【政治】 鳩山首相 「友愛政治」「無血の平成維新」「戦後行政の大掃除」「チャレンジ25」「献金問題、申し訳ない」…所信表明演説★3at NEWSPLUS
【政治】 鳩山首相 「友愛政治」「無血の平成維新」「戦後行政の大掃除」「チャレンジ25」「献金問題、申し訳ない」…所信表明演説★3 - 暇つぶし2ch573:名無しさん@十周年
09/10/26 16:55:52 txB4N1A00
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

本日、「月刊日本」という雑誌の11月号を読んでいたところ、平野貞夫元参院議員のインタビュー記事「小沢一郎は歴史を変える政治家になれ」が載っていました。
(中略)
でまあ、平野氏の小沢論自体はいつものアレなんでいいとして
(それはそれで「小沢氏の衆院選勝利は妙見信仰の力」などと興味深いのですが)、
鳩山首相論には新鮮な驚き、いや衝撃を受けました。これはちよっと凡百の評論ではない、
なかなか他の人には語れないものではないかと。とにかく、その部分を紹介します。

聞き手 普天間の問題をはじめ、鳩山首相にはブレがあるようにみえる。

平野氏 鳩山由紀夫という人の性格は、ブレるとかブレないとか、あるいは頑固か柔軟かとか、通常の人の性格分析ではとらえきれない。
      ここにこそ、鳩山政権の特徴があるのだ。良く言えば彼の守護霊、悪く言えば背後霊、つまり彼を操っているエトヴァス(或るもの)が、
      悪戯をしていると考えたらどうか。本来ならば、彼は普通の科学者なのだが、そのときの守護霊によってその行動は変化する。
      一見ブレたように見えることをブレたと考えては、彼の行動はとらえられない。彼は、いわば意識的「夢遊者」といってもいい。

…これは一体、何の暗喩なのでしょうか。読んでしばし、吹き出していいのか大まじめに受け取るべきなのか、結局どうしろと言っているのかと悩み、
結論として考えるのをやめました。平野氏は当然、鳩山氏のこともよく知っているわけですが、そうですか、そうきますかと。


守護霊の悪戯wwwww
やべえ平野面白いwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch