【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えて欲しい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★2at NEWSPLUS
【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えて欲しい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:36 4yENpfi80
携帯代・・・

3:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:39 bx7XjZe30
このスレ★10だろ

前スレ
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★9
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:51 dwTBdCgf0
乞食は死ね

5:名無しさん@十周年
09/10/26 10:34:47 dpgQBaNg0
生活保護受給者なのになんで家賃65,000円も計上してんの?
補助出てもっと格安なはずだろ
そもそも、市営住宅住めよ乞食が

6:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:40 y4QUzBRGO
仕事に就いたら生活保護って打ち切られちゃうんでしょ?
だったら働く気もなくすわな。普通に働いたら子供三人はキツイ。

7:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:43 V/g1UNx+0
24万ももらえんのか
すげえ

8:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:57 XLySrRr5i
貰う側のこと?たかり体質もここまでくると立派w
働かずに手取り24万とかあり得んだろ

9:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:06 A7H/IJt30
最低限の生活とはまあこんなもんじゃないか?
これ以下の奴は生保申請しろよ。
断られた奴で団結して抗議行動起こせ。

10:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:17 MTiWuSpW0
過疎が進んでる農村にでも強制移住させろよ

11:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:20 UYwpkLGW0
たしかに金沢のような田舎で65000円の家賃ってのは豪邸すぎるな

12:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:21 B8yfBQVlO
税金泥棒
URLリンク(kawaii.tensi.to)

13:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:37 yWVHA71FO
ウチ、家族四人で携帯代18000円なんだが…


14:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:52 86nOcxSl0
月曜からこれ見るとアレだな

15:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:00 384R8OPz0
生活保護でもネット使えるんだw
俺も無職になったらハロワ行かないで生活保護にチャレンジするか・・・

16:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:01 +MmpZfmm0

しかし、いくら生活保護を貰えたとしても

おまいらが雪国金沢に住めるとは、とても思えぬ!



17:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:23 EH0Sfdxg0
携帯代を1万程度に抑えないと話が始まりません

18:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:39 SwtvL2EPO
携帯代とか馬鹿にしてんのか?
つーか、働けない理由はなんなんだよ?

19:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:57 plSj5dzl0
>>16
外の天候に関係なく家から出ない生活だったら余裕じゃないか?w

20:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:03 3FNs6RPU0
生活保護を受けてる人は
死後「臓器移植」のために
国にカラダを提供するくらいの契約は
あっても良いんじゃない?

21:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:22 nJUDi2mdO
ウィルコムで十分だ

22:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:23 bx7XjZe30
【社会】「母子加算、子供2人目以降の上乗せ分が千円なのは釈然としない」 一家4人毎月24万の生活保護受ける佐藤さん
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★5
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★6
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★7
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★8
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★9
スレリンク(newsplus板)

なんで★2なの?

23:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:33 zFacn+2X0
死んでも働かないです。働いたら負けですから!!!!!!!

24:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:58 VA/7eFfIO
ぱねえ

25:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:09 XohinugO0
24万...
もし夫が健在でもそれぐらい稼げればいいほうだろ
つまり離婚したほうが金もらえるww
離婚が流行りそうですね
民主の狙いはなんなのか

26:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:10 UYwpkLGW0
金沢って今になっても加賀100万石しか自慢するところが無いクソ田舎

27:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:15 /1CE6/td0
もっとちょうだい。

28:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:01 4RY1hKUBO
なんという働いたら負け

29:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:06 kKaOeYAF0
オマイラ知っているか ?
来年度からは

母子加算 +7万5000円
子供手当て +7万5000円

で合計で、毎月 39万、こいつらは貰えるって事

年収にして 468万 だ。


30:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:08 tyMQBFBm0
24万無税でもらえるのか・・・生活保護世帯は裕福だなぁ

31:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:13 4cYoiGPn0
日用品って何だろう。化粧とかか?

32:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:13 JlGOkxqT0
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。


33:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:37 Yg7oYM2+0
携帯が25000円って、なめてんのかw



34:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:37 JEFUUiFo0
その負担を強いられる我々の側のことも考えて欲しい
働かずに大卒初任給を遙かに上回る金を無条件で貰っている分際で、まだ足りないもっとよこせなど厚顔無恥にも程がある
寄生虫に養分くれてやれるほど、一般日本人は肥え太っておりません

35:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:37 NIHR3IuvO
すげぇな。携帯持って、この家賃で文句言うんだ。

36:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:42 d8tm/qu10
>1
携帯代3台で2万5000円?
はああああああああ?

37:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:45 0m7lw76xi
ようは「貧乏人の子沢山は自己責任で」ってことだな。
民主の放漫なばら撒き政策にしても限度は(一応)あるらしい。

ウチの母親は生活保護も受けずに男三人兄弟をよく育て上げてくれたもんだわ。

38:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:49 KXTbuCxB0
どう使ったら携帯が25,000円も行くんだよ

39:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:56 PPCJlF2/0
おいおいほんと働いたら負け政権だなw

40:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:02 5JpHbHWu0
盗人猛々しい人間はバイタリティがあるから
無視しても死なないよ

41:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:09 rs+DMOPjO
コジキババァは氏ねよ。

42:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:10 kP/CfyIz0
もらう側のことも考えて欲しい、って…。
なんか凄い考え方だよなー。

43:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:19 DKJt0QJs0
【社会】「母子加算、子供2人目以降の上乗せ分が千円なのは釈然としない」 一家4人毎月24万の生活保護受ける佐藤さん
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★5
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★6
スレリンク(newsplus板)
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★7
スレリンク(newsplus板)

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★9
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えて欲しい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★2
スレリンク(newsplus板)

【生活保護】「母子加算で息子にゲームや洋服を買ってやりたい。一緒にお寿司を食べたい」 母子加算復活に安堵の声★13
スレリンク(newsplus板)

44:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:41 w+WVBQhM0
税金払う側の方をまず考えろよクソババァが

45:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:00 dfYgRoWy0
携帯代と通信費?

46:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:02 PmC8qqxI0
生活保護世帯が大嫌いの公務員より給料高いんじゃ・・・

47:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:05 v/e2nnZq0









ド腐れジャップの糞愚民どもは、施しを当然と考えているド腐れ母子家庭のゴミクズどもを、徹底的に叩きのめせ。







48:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:33 I0U0s+qL0
生活保護でも携帯とインターネットは贅沢ではないんだな
こんな寄生虫よりリバーサイドのブルーシートハウスの人たちの方が人間として立派

49:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:42 FxQqepAv0
昔、生活保護受給者が部屋にエアコン付けて受給が取り消されたって話が
あったけど今の受給条件って甘いの?
生活保護申請断られておにぎり食いたいって餓死したオッチャンの立場は
どーなるのよ?

佐藤家じゃないけど別な生活保護受給ヤンママ(旦那と離婚が原因)の
携帯はド派手にデコってたぞ!それも生活保護費からか?

50:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:42 p97UIdSZ0

TVに出てくる生保ババァの顔がパチ屋で良く見かける類の顔と同じな件

 


51:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:46 iqmfvb/4O
偽装離婚したらウチの年収1000万こえるな~
家買ったてローンを支払い終えたらまた結婚します!

52:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:51 4I6zUbpZ0
携帯代金25000円はインパクトでかいな

53:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:55 Eeh+h14fO
家賃高い
携帯三台wwww

54:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:57 2Fo+7nnF0
ちょっと待て、うちなんか禿電で夫婦と婆3人で8000円弱だぞ

55:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:21 E0Fe0lU70
こういう奴見てると日本もシナやチョンを笑えなくなってきたな

56:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:29 KDm1T0iPO
>>1
佐藤さんは水道代も嘘ついてる
光回線と携帯解約すれば体操服10枚以上余裕で買える
家もめちゃくちゃ良い家に住んでたことが判明してる
不正受給者のプロナマポも確定です

だから仮名なんだね~
嘘ついてるから通報されちゃうもんね

57:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:30 DKJt0QJs0
画像:佐藤さん一家の生活費(月額)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

・家賃65000円   ←市内の家賃相場 45000前後
・電気5000円~10000円
・ガス7000円
・水道6500円
・バス2000円
・電話9000円(インターネット含む) ←フレッツ光だとしても高すぎる。携帯あるのに電話が要るか?
・携帯25000円(3台)       ←子供に我慢させる物が間違っている。料金高すぎ。携帯を我慢させるべき。
・食費50000円
・学用品30000円
・その他20000円~40000円   ←その他で済ませられる金額ではない。

石川県の家賃相場
URLリンク(www.chintai.net)

厚生労働省:メール受付
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

財務行政へのご意見・ご要望の受付
URLリンク(www2.mof.go.jp)

各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

58:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:34 ZdBev8um0
税金で生かされてるくせに感謝の気持ちが微塵も無いのはどういうことだ

59:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:35 14VzQY8P0
このクズ一家こそ払う側のこと考えたことあるのか?

60:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:46 6/8PE++q0

生活保護者には、まず、条件を設けた方がいいんじゃないか?

これじゃあ働き損だよ。

納税者をバカにしてる!!

納税者あっての保障だろう!!!


61:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:47 cBlgt6UIO
>>29
本当に働いたら負けなんだな

62:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:48 4PXRIv5N0
このババア金沢だったんだ。
金沢で6.5万の家賃って・・
もっと安いとこあるだろ。


63:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:54 C1bZLe1vO
働いたら負け!!

64:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:09 MQ9KHpui0
電話代、携帯代が掛かりすぎだろう(´・ω・`)

65:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:10 GfNqsvWrO
三台なら12000円でいける。急な電話だけ出来れば良いだろ。

66:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:14 KXTbuCxB0
生活保護やめて

携帯=禿電(家族間以外使用制限)
食事=かっぱ寿司・サイゼリヤ・バーミヤンの食事券
衣服=しまむらの商品券
住宅=空いてるURの部屋を半額で

これでいいでしょ
学費や医療費は免除なんだからさ

67:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:23 hnHa8cWe0
携帯いじるよりもスポーツしろ!
体と精神鍛えれば人に依存しなくて生きていけるぞ。

68:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:23 4cYoiGPn0
携帯3台ということは長女と次女も携帯使ってるのかよ。

69:卍
09/10/26 10:44:34 8tUaTCUv0
貧乏人がなんで携帯もってんだよwww
家電話があるだろ。

70:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:37 +MmpZfmm0

おまいらは月100万円もらったって、

怒涛のように荒波が押し寄せる

真冬の能登半島とか絶対に住めるはずがないんじゃないか?




71:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:48 DuRC84U60
人生は短い。だから毎日を幸せに生きなければならない。
パイを増やし公正に分け合う、そのことで人間は幸せを
感じられる。パイを人から奪ってくるような生き方では
幸せになれない。

72:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:11 MmxGzBug0
そもそもなんで生活保護になったのか書いてないし。

いくら貰えるだけが思考回路で、どうしたら人生を立て直せるのかも
考えないのかな。

生活保護で生きるのが当然って考え方になっちゃってるね。まだ45なのにね。

73:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:14 1x1/qfUC0
乞食が何で図々しいの?

74:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:18 1S9Udh9+0
>>29
所得でそれなら、年収換算なら600万だな


75:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:24 hRzTq8iy0
普通に生活してて24万掛るのは分かるが、こいつら貰ってる身分だろ。
なんでこんなに偉そうなわけ?
貴重な税金から生活費を頂いてありがとうございますって気持ちがないわけ?
月24万て、普通に働いてる4人家族と大差ねえじゃねえか。
働くのバカらしくなるわ。

76:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:27 SXgDmzQV0
何で乞食が偉そーに講釈たれてんだ?
そもそも携帯代も食費も平均的な家庭より高けーだろ

77:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:38 otP2CnB10
ネットに固定電話、携帯代って何だよ?
人並みの生活してんじゃねえか
人並みの生活するんなら、人並みの努力をしやがれ

母子家庭に、少子化対策の子供手当てなんてバラ撒くんじゃねえ
盛りのついた犬か? 胸糞悪い
もう少し真面目に制度の有り方を考えろ

78:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:40 XfkF0sM50
>>1乙です お約束

母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
URLリンク(www.zenseiren.net)
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
URLリンク(www.youtube.com)

茶髪だらけwww
URLリンク(www.zenseiren.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万~26万
毎日お酒を1~2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!

79:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:42 p97UIdSZ0
>>59
『働ける程の健全な身体と精神を持った奴が自分達より贅沢するなんて、酷すぎる』

って思ってるんじゃね?
 


80:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:47 4LetDFT70
× 仮名
○ 通名

81:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:13 +Q43d2wnO
寿司加算反対デモしようぜ!

82:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:13 1Cz013hGO
余裕たっぷりじゃねえか。
働いたら負けってこういうことだったのか…。

83:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:15 yRZCdKL0O
子供達の父親から養育費を貰わないで、納税者に集る神経が分からん。
カルデロンを見本に子供を盾にすれば、ゴネ得をゲット出来る風潮は間違っている。
生活保護に携帯は贅沢。


【京都市】一般会計補正予算案86億円 半分近くの40億円は生活保護費
スレリンク(newsplus板)


【国内】生活保護費547万円詐取容疑で中国籍男女2人逮捕、背後に証明書偽造の不正受給幇助グループか 大阪[08/20]
スレリンク(news4plus板)



84:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:16 kKaOeYAF0
生活保護の母子家庭  「民間の平均収入の 500万円は年間ですか?」
記者             「国民の平均年収は年間498万円です」
生活保護の母子家庭   「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
記者             「民間の年収だけで生活するのは、生活保護の母子家庭はできると思いますか?」
生活保護の母子家庭   「ほんなん、できるかいな。わたしら(生活保護の母子家庭)はあんたら(一般庶民)と生活のレベルが違うやないか!
                  (毎月)60万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」


85:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:22 3FNs6RPU0
こいつらのガキ達も
当然、民主党マンセーになるわけだ・・
民主政権安泰だな・・
そして日本オワタ・・

86:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:32 5WGJbfbZ0
これって24万貰って市民税とか健康保険とかも払ってないんでしょ?
何がギリギリなんだよ・・

87:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:37 8xtgnXO60
金を得ているようで、実は自由を放棄しているって事に気づかないのかな?

88:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:41 O7JrsO8D0
無駄遣いしまくりでもっとよこせとか腹が立つな
必要ない携帯なんて持たせるなよ

89:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:42 mevwKUYr0
施し貰ってる側が尊大な上から目線でワロタ・・・いや笑えない

90:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:49 0xiOfXScO
生活が苦しいなら小中学生の子供に携帯持たせんな。親が働いてて家を空ける事が多いとかならまだしも働いてないんだから基本家にいるんだろ。


その浮いた金を食費にあてるなり体操服を買ってやるなりしろよ…。

91:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:51 zFacn+2X0
>小中学生の娘三人

この地区担当者へ
これらの裏収入も調査を希望する

92:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:52 DjpVfhkS0
自民でも民主でも甘い汁か!!嫌だ嫌だ!自立しろよババァ

93:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:00 CwP6wxfx0
4人で手取り24万って、リーマンなら額面30万超えてるクラスの収入だぜ?
月5万を越えてる食費もおかしいし、携帯代も多すぎ

94:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:02 n46xPXkhO
毎日必死に働くのが馬鹿臭いね。
10万近く税金引かれて手取りなんてこいつらと一緒。
みんな必死なのにおかしい

95:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:20 np6vbump0 BE:2832576588-2BP(0)
具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。
って、辛抱するところ間違ってるよ。
子供の携帯とネットと家電を解約しろ。

96:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:27 hLnApV2HO
家電話あるなら携帯いらなくね?
昔はそれでやれてたんだし

97:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:29 XIi/PL9U0
うちは不況で、削れる所もベストを尽くしたが
どうしてもギリギリカツカツなんで
今より一部屋少ない、家賃も2万少ない所へ引越しましたが
何か?

98:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:29 KXTbuCxB0
生活保護を貰わないで生きていける為の活動費以外に使わせないようにしようぜ

タダメシ食らいと就業斡旋補助は別物なんだからさー

99:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:38 b0NNWYob0
もらえるだけ有難いと感謝の気持ちが必要。
納税者がどれだけ汗かいた金なのか考えるべき。


69 名前:名無しさん@十周年 [sage]: 2009/10/25(日) 15:59:09 ID:+GZtJW5A0
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。
「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

100:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:51 p97UIdSZ0
>>78
デブと茶髪だらけw
つかパチ屋で毎日、朝から並んでる類の顔つきだ

 


101:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:59 Hsgh2CDv0
年収二百万以下の貧困世帯が国民の一割にも達する時代に、24万円の生活保護費をもらう
それがどんなに不公平な事か考えて欲しいものだがね。
国民の就労意欲を奪う事にもつながるよ


102:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:01 B9T9BxehO
ワープアは生活保護は金貰いすぎだと抗議するか
自分らも生活保護受けさせろと抗議しろ
その両方でもいい

どちらに転んでもメシウマ

103:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:16 Jd7Ldu450
>>1
24万円ももらえんの?

てか、お金がないのに子供に携帯なんて持たせてるの?

104:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:20 t3j6VwiU0
シゴトで携帯よくつかうオレですら
携帯代1万前後だぜ

生保ってことは、シゴトしてないんだろ?
遊びだけで2.5万使うんだろ?日本人の税金でさ?

・・・なんだろうなこの理不尽さ 不合理さは


105:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:22 NXS7CCiB0
>>1
>毎月、生活保護費など約二十四万円で暮らす。
今月の俺の手取りと一緒くらいだな。
でも、この人たちは払わなくていい物がいっぱいあるんでしょ?
困っているなら単純に浪費が激しいだけ。

ほとんどの女が茶髪。本当に貧困なら、おしゃれ染めしてる場合か?
URLリンク(bblog187.blog61.fc2.com)
生活保護もらえたら勝ち組だなw


106:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:27 uMlnSXA70
生活保護って家賃や医療費ってタダなんじゃないの?
なんで家賃65000円払ってるの?

107:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:40 cBlgt6UIO
むしろ貴族だろ

108:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:40 T71hhHtZ0
生活保護費って地域によって違うのか?
受給額一覧表を見てみたい

109:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:44 xCcT0YSWO
体操服って複数買うか?



110:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:48 d9t20aQd0
具がもやしだけのお好み焼き・フリカケご飯、普通
体操服が1枚だけ、普通

4人家族の食費5万、異常
電話・ケータイの通信費3万4千、異常
月の学用品3万、異常
その他日用品2~4万、異常

111:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:48 cBplPPYwO
体壊しても月4回の休みでこの親子と同額の24万貰ってる。
今のご時世24万も貰えてありがたいと思って働いてます。

112:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:53 xhjXY7UEO
市営住宅とかに普通は住むよね!
携帯代もかかりすぎ

こんな奴に生活保護やる意味ってあるの?(怒)

113:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:54 F2itzlUe0
携帯3台25,000円
電話(インターネット含む)9000円
で、食べるためのお金が出せない
これじゃ、給食費納めないモンペアと同じじゃん

114:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:54 MmxGzBug0
無論年金は払ってないので、結局一生生活保護です。

保護費からせめて年金は引くべきだよ。じゃないと受給資格期間を
満たせない時点で一生生活保護決定。その頃は子供も大人だろうし
年金で生活するようにするのも国の勤めだと思う。

それとも国民年金だけじゃ生活できないって認めるわけ?

115:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:55 5WGJbfbZ0
>>95
単にやりくりが下手なだけだよなw

116:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:59 G/tagiW50
>>57
>・電話9000円(インターネット含む)

ここ"だけ"は普通だろ
インターネット代含むといえばプロバイダ料金も含まなきゃ駄目だから
俺も家でコミュファ光+光電話+ODNだけど7~8000円程度はかかってるぜ?

しかし、インターネットに接続するってことはパソコンがあるんだよな?
パソコンって生活必需品か?
パソコンやルータ買う金はどっから出てるんだ?

117:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:00 4cYoiGPn0
てか根本的に金の使い方がおかしいだろこの親子。

118:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:01 EJ2ty0Wy0
後で返してください

119:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:03 RmB5jdE4O
>>29俺の給料プラス嫁さんの給料と同じ位だな。

働きもしない奴がこんなに貰えるなら偽装離婚したのがまし。

120:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:13 IbrM2+dj0
働かざるもの食うべからず が通じない
もらいたがりや
金持ちの貧乏人への恵みは自分の金でやってくれ
これじゃ働く気がしない
仕事探すふりして生活保護もらう
馬鹿じゃあるまいか 日本は朝鮮に落ちた



121:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:16 f5TT5sqT0
月の手取り24万って事だろ
俺より多い・・・・・

122:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:34 QYBda0Mp0
>携帯代2万5千円の佐藤さん
パケ放題、タイプss¥980の時代に・・掛け過ぎじゃね?w

123:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:38 n6NlM5xo0
働いていない人間が携帯要るの?



124:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:42 m6cLvQgjO
食費5万って節約できるだろ

125:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:44 YytDesfo0
もらうやつらの方が異常ってことは無視か

126:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:48 NjpZaVme0
大変な思いをして得た給料から納税している側のことも考えて欲しい

127:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:51 yIui4jY10
もらう側のことも考えて欲しいってなんかむかつくな。
私たちは弱者だからもっと金よこしなさいってことか?

生活保護ですけど何か?と言わんかばかりだな。

128:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:56 LRwOpYq90
>>13
携帯代4人で18000円も贅沢
ほんの10年くらい前まで携帯なんてなくても
十分生活できたし、うちの親だって、なくても支障ない

携帯ないと死ぬとかって10代、20代いるけど
簡単に死ぬ死ぬ言うな

アホ草

129:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:00 p97UIdSZ0
>>108
生保受給率日本一の大阪市なんて在日とBだらけだろ~な
 


130:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:03 5JpHbHWu0
現状の生活保護のシステムだと
クズであればあるほど支給されて、真面目に働いてる奴の負担は増加するってアホな
状況になるな、加算分から何から金で支給するとか馬鹿げてる

131:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:07 KXTbuCxB0
>>121
それだけじゃない
各種優遇措置(医療費・学費etc)があるからもっと差が出る

132:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:29 mevwKUYr0
月24万円では子供にiPhoneやiPodも買ってやれない
もらう側のことも考えて欲しい

133:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:32 QSeGLaxeO
俺家族三人で携帯代一万二千位なんだが。つか明細見せやがれ!

134:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:36 C4ugqLyF0
必死に働いて手取り15万くらいで嫁と子供を養ってる奴が居ると思えば
こんなふざけた生活保護受給者もいるんだよな

135:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:41 eW/UXTP00
食費と日用品あわせて、最低7万!!?
ばか?死ねば?

136:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
09/10/26 10:50:42 5oNm5aBw0
('A`)q□  三台で25000円かw
(へへ    無料通話分超えて話しまくってるなw


137:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:50 N/AChcPg0
明らかに携帯が無駄。
こういう人には母子手当加算より、家計簿の現物支給のほうが効率的だ。

138:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:54 /32ul9VN0
お前等、「ナマポはもはや貴族階級だな」とか、認識が間違っている。
既に王族の域に達しているだろ、これは。

139:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:05 1ScrVp/RO
働くのが馬鹿馬鹿しく感じてくる…

国に対して、くれくれ詐欺だよ

140:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:13 ENQbZE960
汗水流して働いて税金払って、それがこいつらの携帯代とインターネット代に
使われると思うと・・・
現金渡すと何に使ってるかわからないから現物支給でいいよな

141:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:16 JNDNw2smO
ずれえよ おれにもくれ

142:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:38 yyxCN3Or0
生活保護の月27万は、
税金を差し引かれる前のサラリーマンの月35~40万の収入に相当する

143:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:44 +iG808xR0

寄生虫は、どれだけ貰っても満足しない。きっと月に50万円貰っても不満を言う。

身分制度復活して、生活保護受給者は蔑まれるようになった方がいいのでは。


144:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:54 +/0y0jO0O
ウチは4人家族で食費三万円、携帯2台で一万円

145:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:55 zt54Y9Z40
元旦那に金を出して貰えよ
国から貰おうなんておかしいだろ?

中田氏して~ の結果が子供3人だろ?
ばかじゃねーの?

146:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:59 7r/z2lgo0
学用品月30000円って内訳を見せてくれよ

147:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:03 4LGi1BS1O
>>1
ちょっと待てやwww
東京ならまだしも、金沢で家賃65000円って結構いい家に住んでるじゃねーか。
しかも電話&携帯料金で34000円?それで生活苦しいとかなめてんのか?

148:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:24 5WGJbfbZ0
しかも首都圏じゃなくて金沢で24万かよ
この記事自体が釣としか思えん

149:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:32 TRt/A0fzO
そのうち「ボーナスがないので生活がキビシイ」とか言いだすわ

150:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:36 rOmOrtoR0
携帯wwwついでにネットまでwwwww

151:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:42 2qoKKioy0
25000円wwww
オレ仕事につかいまくったときで3台で15000円wwww
オレ仕事して無いって事ですか?なまぽ貰っているクズよりもクズってことですか?www

152:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:43 Jd7Ldu450
>>1
真面目に働いて18万しかもらえない私って・・・

これじゃ、仕事しないで生活保護もらった方がいいじゃん。

153:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:44 D+Rxy6nD0
家賃に65000も貰ったら家買ってもローン払えるんじゃね?

154:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:46 x4zRMK/IO
自分のところ5人分(内2人がパケ・ホーダイ加入)で月に2万円きってるのに
固定電話もあってインターネット引いてるなら、こんな高いプラン必要ないでしょ
食費より先にこっち削れよ
それとも、出会い系で帳簿に載らない収入でも稼ぐためには必要経費?って疑ってしまう

155:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:47 Q3DF2MNcO
オレ一人で携帯6台持ってるけど、1万4千円ぐらい。

156:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:55 KXTbuCxB0
マスコミが一斉に生ポの訴え記事をスルーしてくれればいいのになあ

157:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:59 mevwKUYr0
マジで年収400万を下回る世帯は、働くのやめて生活保護貰う方が賢いわ

158:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:03 PUMMebz+0
昨今、ネットは生活必需品なのか?

159:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:09 1Cqp8mRg0
これは酷い
なんでまだ貰えてんの?

160:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:28 k/NRjnlk0
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
URLリンク(www.youtube.com)

             (5分14秒)    (9分52秒)
家賃           15,000    53,000
電話代           16,000    17,000
食費           50,000    20,000
学用品・教育費    35,000
雑費・消耗品費     5,000     20,000
教育費         40,000
ガス・水道光熱費   20,000     39,000

残金900円の厳しい生活
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

月額27万円では子供のおかずも買えない
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

地獄のような生活だけど我慢するよ 俺!

161:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:30 e3o+p9Kr0
貰う方でも言い出しましたか。
子供手当てもそうでしょ、
景気対策なのか少子化対策なのかはっきりしないから
所得制限どうするかとか、
保育園とか育児環境の整備の話は一向に進まないし。
国民の声を細かく取り上げてたら、
恩恵を受ける側にしても、民主マンセー一色でないことははっきり判るのに。

162:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:31 cBlgt6UIO
お寿司が食べられないって文句言うデブのために税金じゃぶじゃぶ使うのか?


163:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:34 2k4abXLh0
ようするに
羨ましい
働きたくなくなる
収入少ない世帯も何か保護してくれ

164:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:43 yTEJOd6g0
ここまで優遇する民主の企みって何?

小泉は「自民をぶっ壊します!」を実現させたけど
民主は「日本をぶっ壊します!」ってことですか?

165:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:46 xpEdoAd60
娘三人だと確かにキツイか


166:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:03 d9t20aQd0
うちは外で稼いでくる人しか携帯を持つことが許されていない。
無職は固定電話+ネットで十分

167:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:10 d3LBXRlL0
生活保護って、上の子供が18才過ぎたら、当然打ち切られるだよな?
まさか、大学に行くのでさらに大学授業料と仕送り分も生活保護にならないよね?
 で、子供が成人しても就職できずにいたら、生活保護続いて、
結婚資金も生活保護なんてことにならないよね?
 なんか、こいつらの図々しさを聞いていると、そんな風に想像してしまう。
 もし、そんなことになったら、働くより生活保護にした方が、恵まれているじゃん(;´д`)トホホ…


168:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:15 k9W8aUx30
うちは夫婦で携帯代4000円以下

ナマポの携帯代が月25000円

(゚Д゚)ハァ?

169:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:26 rwzeTBgNO
なんかアホらしくなってきたわ
月曜からイライラしてくる

170:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:29 KtprYaj3O
つーか理由に拠るんじゃね?
死別で母子家庭ならちょっとは同情の予知もあるがただの離婚で母子家庭の奴に同情する必要は無い
別れた旦那から養育費を貰え

171:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:30 n46xPXkhO
駄目だ。やっぱり腹立つ。
議員にメールする。
誰がいいとかわからんから、調べて片っ端からメールしてやる。

お前らも行動しようぜ!

172:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:35 5FYOje0hP
生活保護で母子家庭は携帯電話を持ってちゃいけないなんて言っている人間は世間知らずの馬鹿。
本当に、馬鹿。全く持って話にならないほどの馬鹿。
現実を全く判っていない馬鹿。
いい ?
生活保護の母子家庭だって、最低限の生活を営む権利があるの。
娘だって、小学生になれば携帯電話は必要。もう絶対に必要。
携帯電話だって、最低限の契約しかしていない。
ちょっとジャニーズサイトでくさなぎ君の声を聞けば、すぐに1万2万なんてとんでします。
私たちのささやかな楽しみに対して、何故そんなに文句を言うの ?

そんな事で文句を言っている暇があるのならもっと真面目に働きなさい。
貴方たちは、子供を育てていないんだから、私たちの変わりに働いて税金を納める義務があるの。
私たちは生活保護を貰う権利があるの

これで日本はうまく回っているのだから、貴方たちからこれ以上とやかく言って欲しくない。

173:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:35 oqMe9pf30
電話(インターネット)と携帯で3万5千に食事で5万は使いすぎだろ~

生活保護なんだからインターネットは使うなよ、無しでも暮らせるんだから

174:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:50 +qzN0aDB0
スレリンク(news4plus板)
こんな奴ばっかりか…

175:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:51 yW6HzJMj0
仕事で携帯使いまくってるけど月1万円いかないよ
なぜ生活保護で2万五千円も使えるよさ

176:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:53 5WGJbfbZ0
>>156
寧ろ一斉にこういうニュースを流しまくってこの異常な手厚さをアピールして欲しい

177:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:55 DKJt0QJs0
>>151
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
  警察官 840万円 23万人
  農家 765万円 368万人
  地方公務員 728万円 314万人         
  国家公務員 628万円 110万人         
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人   
■ 生活保護の母子家庭 526万 256万    
  サラリーマン平均 439万円 4453万人  ↓ココまで中流 ↑ココから上流
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人

178:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:00 XKyrVG9bO
>子供が三人いればお金も三人分かかるのに

ほんとクズだろこいつ。世の中の仕組みを完全に勘違いしてる。

179:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:01 LRwOpYq90
ネット引いてるし、内は、家族3人で携帯4870円(学生は学割)

180:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:10 i/LGJDPf0
生活保護=中流生活を送るためのものって勘違いしてないか?
携帯なんて贅沢品でしょ、ましてや中学生の子供にまで持たせるなんて。

ネットなんてしなきゃ、子供のおかずや体操着くらい余裕で買えるだろ。

自分の懐で賄えても、携帯やPC持たないって人も結構多いよね、年配者とか。
あれば便利だとは思うけど、やっぱり勿体無いから…って。

181:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:11 4cYoiGPn0
まーそもそも生活保護で人並みの生活しようってのがなぁ・・・。

182:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:12 t3j6VwiU0
>>169
だよな
気分悪いわ

183:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:13 bI8ZNWed0
こんな記事を読むと、現金支給分はできるだけ少なくして、給食費やら
なんやらを直接学校に支給したほうがマシ、とますます思うようになった。

184:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:18 XcI3gzFS0
もらって当然もっとよこせの乞食根性こええw
生活苦しくても、こうはなりたくねー

185:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:22 c0gHUEhC0
母子加算とか言う前に
なんで自分自身を養えないヤツが扶養家族を抱えるのか?
って事を真剣に考えた方がいい

186:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:29 MmxGzBug0
自分で稼いでない銭って節約しないよね。

俺なんか、、毎日おにぎり作っていって、休みの日には特売の
3流メーカーのカップラーメン買い込んで、1週間1000円で頑張ってるのに・・
携帯?持ってるけど、メールは解約した。便利だけど必須ってわけじゃないし
ちょっと使うとすぐ上限になっちゃうしね。

親子4人で25000円食費で結構普通に暮らせるけどね。我慢ってほどの必要もないぞ
肉も鍋だってたまに安いけど焼肉だって家で出来る。

今月こんだけお金残ったって嫁を見てると頼もしいと思ってしまう。

187:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:35 W/ehStf60
>>78が全てを物語ってる。

具がもやしだけの味噌汁が貧乏の象徴カヨ>>1
俺んち来てみろヴぉけ

188:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/10/26 10:55:36 0
>>22さん
あ、スレ立てようと思って「母子」で検索して出てきたのが★1だけだったんですよ。
それで★2として立てたんですが、「母子加算」がスレタイにない状態の継続スレがあったんですね。

189:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:37 L+hOtN9o0
ウチの携帯代
家族4人で15000円ほどなんだが?

190:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:38 sEv/IAP50
24万ってJALの企業年金とほぼ同じだ!
両方法外な額...


191:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:43 8RrvMnEBO
お前ら、早く生保受けないと大変だぞ

192:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:58 Jd7Ldu450
>>172
最低限の契約で2万5千円?
どんな契約してるの?

193:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:59 E0Fe0lU70
某ニート「働いたら負けかな」ってまさに予言だな

194:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:00 eW/UXTP00
>>151
そういうことだw

195:名無しさん@十周
09/10/26 10:56:16 /rxvWqmV0
ご飯に、おかずは塩ってのはあったな。もしくは醤油とか。
もやしがあるだけ、贅沢だな。

196:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:33 Zq/mIQPz0
なくせとも言わないし、携帯やネットをやるなとも言わない。
しかし、まじめに働く期がどんどん失せる。
死なない、生活もそれなりに出来る程度の適当な障害が
俺にもあればと思ってしまう。

197:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:34 RkEUnQ+c0
手取り22万でこども二人、家賃10万の俺は、生活保護以下の生活してるって事なのか・・

198:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:41 hkWjWteQP
家賃はもっと安いとこに住めよ。
インターネットなんかやらなくてもいいだろうし。
何で携帯が必要なんだ?
仕事して無いなら純粋に『遊び』にしか使ってないだろ。
あっ、援○交○するのに必要なのかw

199:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:45 53cIC9op0
生保貴族羨ましいわw

200:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:55 SXgDmzQV0
インタビュー受ける暇があるなら職捜しに奔走しろよ

乞食のくせに「貰うのは当然、もっとクレ!」ってイバってんじゃねーよ

201:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:02 5WGJbfbZ0
>>172
どこたて?

202:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:04 LitSDVvN0
>>172
義務を果たせてない奴が義務を果たしてる奴になんでそんな偉そうに言えるの?w

203:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:21 ceAgUhXd0
貰う額より使い方の方が問題あると思うんだが

204:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:28 Yo3kTNti0
これが最低限の生活なら派遣は全員生活保護受けられるんじゃね?

205:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:30 /32ul9VN0
生活保護が「最低限の国民の生活」なんだろ?
だったら、生保以下の手取りしかない俺らから税金取るなよ!

206:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:51 VBiI18Xa0
まさしく働かずして生きていく、真の勝ち組ではないか
在日の他にもいるなんて…

正直者がバカをみる国「日本」

207:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:52 k/NRjnlk0
>>197
正解だ!(w

208:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:52 KXTbuCxB0
>>167
「これで息子の一人暮らしの為の貯金が出来ます」って言ってた人がいたよw

209:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:55 5D0Oj2o9O
携帯代が高過ぎる件について誰か説明してくれ。

210:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:05 kKaOeYAF0
>>197
m9(^Д^)プギャーーーッ

来年度から、さらに税金が15万アップw

211:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:07 bTTelKmKO
働けない人の事も皆さん思いやって下さい。
いろんな意見見ても根本的には強者の理論、自己責任論が貫かれてます。
たぶん小泉元首相に洗脳されたんでしょうが。
らち被害者の様な絶対弱者に優しいニュー速+民だと思ったのですが見込み違いですかwww
負け犬にも優しい社会というのが北欧です。アメリカ追随はいい加減止めてください。
けつの穴が小さすぎますよ皆さん。思いやりの心を持ちましょう。


212:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:20 13LIl65jO
>>172
釣られてやる
石川は中学生以下の携帯所持が条例で規制されてる。

213:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:21 9Aa5gQ9W0
生活保護家庭の食卓って、スーパーの総菜がそのまま乗ってるとこ多いよな。
食材買って自分で調理すれば、食費はもっと削れるハズなのに。

214:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:25 yurBhmHYO
働いてる側が足がでるからと光にしてないのに、
なんでこいつらが光にしてるんだ?

215:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:31 XKyrVG9bO
こんな環境で育ったガキは将来ろくな大人にならない。断言していい。
携帯なんか持つな、我慢を知れ。

216:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:38 58JHLNuQ0
ゴキブリ、、だよな。

217:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:46 wjgGdTswO
うわ~税金で贅沢三昧じゃん
最悪だなをい
不公平

218:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:47 fwZNPfzE0
乞食はまず納税者に感謝しろ!
自営業は千円稼ぐのに必死なんだぞ!

219:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:50 7lOA1Z1M0
これもう釣りだよね。
わざとやってるとしか思えない。

220:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:53 dvnEv93T0
架空の人物に釣られるなよ・・

221:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:00 TjWZZanW0
>>29
今年は年収500万台半ばで今までの最高額になりそうなんだが、
コイツらと変わらんのか…orz


222:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:11 QJL9h11q0
>>211
みんなイラ立ってるのに縦とかヤメレ

223:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:11 EG6DrspbO
>>174は縦読み?
携帯だから解らないんだけど。
それとも潰れそうな携帯販売店の店員?

224:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:14 oebNfItW0
>ケータイ2万5千円
>電話代9千円

9千円ということはフレッツ光プレミアムだろうから、インターネットをやめて
ケータイ3台解約すれば、3万円は浮く。
もやしお好み焼き食ってる場合じゃないな!
回るお寿司屋さんに3回は行けるぞww

生活保護生活者の要求水準が、普通に社会に出て勤労にいそしむ人々と
同等の生活じゃ、世の中おかしくなるよな。
金を支給じゃなくて、水光熱費は役所からの直接支払いにして、
食料品とか生活雑貨をバウチャーで配布すべき。
現金を渡すから、おかしくなるんだよ。

225:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:15 5WGJbfbZ0
>>169
生ポの主婦なんか毎日が日曜なんだぜ

226:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:16 lPxO2FjS0
様々な無料特典付きで手取り24万ってあんた・・・

227:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
09/10/26 10:59:18 5oNm5aBw0
('A`)q□ >>205
(へへ    いや、全くだw

228:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:26 +ZkLpcehO
食費5万で月末もやしだけのお好み焼きとか、金の使い方が下手としか思えない。浮いた金をため込んでるに決まっている

229:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:26 JobEP/FoO
とりあえず片っ端から申請してみてはどうか?
異常な数字が出てきて見物かもよ?

230:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:28 pOOm0kyb0
生活保護制度廃止でいいよ

231:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:30 Q3DF2MNcO
>>171

議員じゃなく、勝谷・ざこば・宮根あたりだろ

232:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:33 hRzTq8iy0
このスレの意見はほとんどが正論と思うが。
こう言った意見て、ちゃんと生保家族や国に届いてんのかね?
黙殺されてそうで怖い。

233:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:37 GjldxdBOO
生活保護が自分の額面以上だよ
手取りなんかもっと下
働く気なくすね

234:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:39 NA+qXdNCO
うちの母さんは、新聞配達で18万の給料から、
男二人と女一人を高校卒業させてくれたけどな。
大学は流石に長男が借金して行かせてくれたけど。

235:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:41 89V3AJrQO
24万て手取かな?

236:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:48 4NZdcx2/0
年金いらんから、生活保護ほしい・・・w

237:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:54 du9qL1eR0
これはもう『親子』だはないだろう
制度に頼ってるだけの親のような「なまもの」
何の躾けも生活向上家計設計さえ教えてやれないからなぁ

親はどうせ「鬱、各種精神病」なんだろ?
なら入院させろよ
子供は孤児施設に収容し親みたいな顔してる気狂いと早々に隔離しろ
4人暮らしで家賃保険、年金医療費、学費 地方税 所得税無料で何に
金遣ってるのか?のほうが不思議だ

238:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:58 T71hhHtZ0
>>129
うえっ大阪市ってそんな多いだ・・・

国民が一斉に自分は鬱だちゃんと診断書もある生活保護費よこせになったらどうなるんだ

239:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:04 z25Y3JbS0
生活保護はこんなにおいしいのか!!
よし俺も生活保護にチャレンジするぞ~

240:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:08 JkHkrtkwO
みんなで偽装離婚しよーぜ

241:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:09 oWEjkB62O
>>188

いつも乙。

242:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:16 np6vbump0 BE:265554432-2BP(0)
生活保護は申請物品配給制にするべき。
現金要求には貸し付け対応で、税金の免除は廃止すべき。

243:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:20 11QYoRLT0
>「もらう側のことも考えて欲しい」

こういう事言う女に育てられたガキがまともに育つのかねぇ?
この娘たち、まともに働いたら負けだと思っているんじゃないのか?

244:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:28 LyLShsq10

別れた元旦那は一戸建ての家を購入。せっせとローン返済中。
実際の生活の場は、別れた旦那の新築一戸建て。
老後は一戸建てで悠々自適。


245:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:28 KNfQMAXx0
その他と携帯3台いらないだろ、なに贅沢してんだよ
ネットあれば十分だ

だいたい糞携帯会社のプロパガンダに洗脳されて買ってんなよ

246:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:30 IQbVOzO90
こういう池沼か悪人は死ぬまで分からんからなあ
行政にばっさり切ってもらうしか望みがない

247:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:33 hzodmFa2O
>>172
でっかい釣り針だなおいw

248:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:34 3FNs6RPU0
>>211
蹴ろ打ちケツ?
やっていい??

249:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:37 9rX9zSG60
妊産婦よりも老人福祉よりもワーキングプアや就活難民より生活保護厚遇かぁ…。

250:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:38 2akUMHmdO
生活保護は税金払わなくていいし医療費や各種控除も、公営なら家賃免除もあるから
手取り24万なら給料30万軽く上回る生活出来るんじゃないのか・・・

生活保護は最低賃金から算出して支給しろよ

251:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:49 IfBiKbiiO
ど厚かましい奴らや

252:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:03 kKaOeYAF0
>>167
> で、子供が成人しても就職できずにいたら、生活保護続いて、

つ ↓
348 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/13(土) 23:06
オレのケースの今春の受験生は全滅で、みんな働いてま~す。
でも16歳になった途端、妊娠させられ、来年新規の母子家庭誕生
で~す。


253:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:02 sEv/IAP50
>「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えて欲しい」

ほう、俺は

「母子加算復活憤慨しているが、はらう側のことも考えて欲しい」

とオモタヨ


254:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:08 W/ehStf60
携帯代・・・毎月きっかり3260円の俺

255:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:11 W3hDLui2O
>>172
縦にすればよかったのに、惜しいことをしたな

256:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:12 0xiOfXScO
この母子家庭より苦しい生活してる労働者はごまんといるだろうにそこからお金を絞りとって更に贅沢させるんだもんな
働く気も失せるわ

257:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:18 KXTbuCxB0

 日本から乞食を一掃してくれる政治家いないの?

258:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:23 cBlgt6UIO
こいつらの文句って
まじで貴族の考え方だと思うわ


259:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:25 4RY1hKUBO
三人でパケ放題かよ
死ね

260:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:26 d3LBXRlL0
>>167
ハァ?
 生活保護で、息子は一人暮らしするの?
 で、世帯が別だから、生活保護はそのまんま?
 息子もそのまま、生活保護?

 これじゃ、生活保護者の再生産じゃん


261:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:28 hvoDqoXlO
>>172
死ねクズが

262:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:30 wtcVgy7j0
ケータイ二万五千w
この豚どもが今もらってる生活保護からこの分しょっ引けよ。
生活保護受けてて携帯とかなめてんの?

263:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:39 OErJ1hjdO
月十二万で暮らしてた母さんと姉さんと俺に謝れ
超出っ腹だったのに痩せ細った母さんに謝れ

264:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:43 TLMryUwq0
>>202 その通りだね
税金払わない連中が,携帯電話なんて贅沢三昧だよ
テレビも必要ない,一日2食でいい,白いご飯を食べれるだけ
ありがたいと思え。

265:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:47 N6uzkgsK0
っげっ!!
うちも体操服一枚しか買ってないが・・・
一枚じゃダメなのか・・・

266:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:50 5WGJbfbZ0
>>197
もっと家賃安いとこに越せよw

267:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:50 S5HbEXhj0
うちは家族4人の携帯代とネット代併せて月2万で済んでるが

268:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:50 MCux1qbT0
 
宅間さんは、殺す相手を間違えたのかも知れんな…
 

269:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:57 cDaWv5cQO
生活保護及び年金制度廃止して
ベーシックインカム制度に移行したほうがいいと思う。

270:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:57 4hGPQ/1b0
必要最低限の生活に携帯が含まれるのがおかしい
俺の雀の涙の給料から払ってる税金をこんな奴等に使うんじゃねえよ死ね

271:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:59 pOOm0kyb0
どうせ内縁の妻だろ

272:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:00 /VMrs/rl0
母子家庭で子供2人以上は普通に厳しい。夫に先立たれたのならわかるけど、
離婚とかだと養育費もらうべきだし、未婚母子家庭は子供余計に作らないようにしろよ。

273:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:00 iMo7aW2N0
国を乗っ取るにはその国民を甘やかせばよい

274:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:06 j4r54TAF0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

学用品やその他は詳細がわからんから何ともいえないが、家賃、電話、携帯、食費は多いな

少しは節約してから言ってもらわないと反感買うだけだと思うがな

275:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:06 jkIa/lsL0
>177
これが本当なら、生活保護すごすぎるな。
警察官もすごいな。公務員が上場企業より多いってのも問題だな。

276:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:09 f8qhokwa0
>>1
「納税する側のことも考えろ」
親族もガキの父親も見放したクズ一家に贅沢させるために
汗水流して納税してる訳じゃないんだぜ

277:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:11 1Cz013hGO
もやしお好みが平均になるくらいに支給額調整しないと。

278:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:15 13LIl65jO
>>29
税金やその他もろもろ払わないから実質は年収800万くらいか

279:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:19 aW6dIU7q0
>>119
違う。>>29は手取りで468万だ。もろもろの税金等を3割と仮定すると、年俸で約670万。

280:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
09/10/26 11:02:25 5oNm5aBw0
('A`)q□  子供3人か。
(へへ    この子供らも独立して立派な生保家庭をry
ネズミ算しきにry

281:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:26 XMKfTrAMO
すげー無職で俺よりもらってる

282:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:33 670w3b+KP
ちょっ・・・支出多すぎじゃない?
うちは旦那の手取り月58万円ほどだけど、この家庭は我が家の支出以上の暮らしだ。

食費は子ども5歳児を含めた家族3人で月に2万5千円、もちろん米代10キロ入れて。

携帯・電話代も併せて3万4千円って何?
うちは家庭電話・携帯(1台)・ネット代込みで7300円。
旦那の携帯は会社がプライベート込みで支払ってくれてるからカウントしてないけど
それでも1万2、3千円くらいらしい。

水道代は地域によって違うけど、1ヶ月で6500円だったらうちの倍は使ってるし、
ガス代もこの時期ならうちは4、5千円。電気代は8000円。
ちなみに我が家は光熱費は一切節約の対策をしてないから上手な人は我が家の
半分くらいでやってるはず。

すべてにおいて無駄が多いわこの家庭。
お金を自分で稼いでいるならいいけどそうじゃないなら文句言ってないで携帯解約
で母子加算額くらいの額カバーできるじゃない・・・。
身の丈に合った生活すればいいのに。

283:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:40 T71hhHtZ0
>>254
自分は毎月きっかり3263円ですw3円負けた

284:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:51 icxalqv70
みんな苦労しているんだろうけど、
その不満を同じような苦労している者へ当てつけるのは筋違いだよ。

285:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:52 mQjOzmtG0
働くのが馬鹿らしくなるな

286:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:28 bAKY8/dg0
働くのがアホらしくなってきた。

287:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:06 983ix/qo0
携帯1台まではまだ許せるがこれは明らかに3台ぐらいは持ってるだろ。

仮に1台でこの携帯代だったら生活保護なんて支給するな。

288:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:14 UiAXUC1m0
生活保護廃止と主張してる人もいるけど、もし廃止したら、こうゆー人たちは犯罪に走るんだ。
つまり生活保護は社会の秩序維持、もっと言えば治安維持対策でもあるんだ。

289:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:31 MohJH7+k0
昔は、封筒はりとか、造花とか、「内職」ってもんがあった
目が見えない人は、マッサージ師になったり
どんな状況であれ、食い扶持は自分で稼ぐのが当たり前だった
こいつら支那価格でいいから働かせろよ

290:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:32 9u+6pJ/GO
支給条件を自宅前にコンドームの自販機設置なら許す。

291:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:36 EBlTf6cd0
寝言は寝て言え

292:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:39 j2iTt4EI0
金沢市
家賃 6万5千円
URLリンク(realestate.homes.co.jp)
URLリンク(realestate.homes.co.jp)

293:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:46 IbrM2+dj0
>211
馬鹿たれ
働けない原因は社会の問題だけではなく己にある
責任を転嫁する左巻きに巻き込まれるな


294:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:48 +ZkLpcehO
>>232
生活保護を切られないよう市民団体に頼んだり、あの手この手で窮状や体の不自由をアピールするから生活保護はなかなか難しい。彼女らも生活がかかってるから必死よ

295:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:48 QUsJ6jMfO
税金払うのアホらし…
子供たちが働けるようになったら返して貰え!

296:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:48 N574PhkZO
ふざけんなボケ!

297:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:50 Zbbx7D+K0
電話代と携帯代使いすぎだろ

298:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:54 stYDDXBNO
死ねよくず

299:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:55 cBlgt6UIO
息子が成人したら一人暮らしさせて
ナマポの申請するのか?

300:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:01 LRwOpYq90
やっぱりさ、生活保護受給者は、毎月家計簿提出(領収書や請求明細付き)して
毎月受給資格更新する方式に変えてほしい
その上で、携帯や通信代で基準も設けて。

301:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:02 d3LBXRlL0
>>244

なるほど~
偽装離婚か

これって、詐欺じゃないの?


302:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:04 3FNs6RPU0
>>284
芸の無いタテだな~
あいにく切らせてるよ

303:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:20 qPIKfJSRO
>>1みたいなやつらをまとまて収容所送りにすればいいのにね。


304:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:22 zmYs5Q44O
>>78
酷い!酷すぎる!
生活保護乞食のくせにブクブク太ったの多すぎ。
しかも茶髪とか何なの!?

私なんか給料減額で、一年以上美容院行ってなくて伸ばしっぱなのに。
マジで手取り13万で働いてるのがアホらしくなる…orz

305:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:23 jI+TDDIqO
>>285-286
結婚

306:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:36 L+hOtN9o0
縦にはひっかかるなよw

307:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:37 fLFp6SJ0i
こちとらたまーに年休取るのにも気が引けてるってのに
せいほこじきは気楽でいいな

308:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
09/10/26 11:04:41 5oNm5aBw0
('A`)q□ >>292
(へへ    おいおいおいおいw 凄いなw


309:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:46 uktm1x7j0
なにこれ、働いている人にけんか売ってるの?
誰か仕置してよ

310:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:49 NFb01WMq0
生活保護ってネットもできるし携帯もパケ代とか目一杯使えるのか。
いざとなったらこの生活で十分だな。
なんか安心したわ。

311:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:51 b0NNWYob0
てか
2ちゃんねるに生活保護取得応援スレ作れよ。
どうしたら簡単に取得できるかアドバイスをみんなでしあう。
みんな一斉に申請して財源使いきれば政治家も国民も目を覚ます。

312:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:51 8DzW6Ys20
生保の人間ってどういう神経してるの
働いても働いても苦しい生活しかできない人たちが払ってる税金で生きてるのわかってんの?
感謝の気持ちとかないの?

313:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:54 EG6DrspbO
俺携帯4台あるけど月25,000円もかからんぞ。

314:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:56 kKaOeYAF0
>>275
プレジデントを持っているが、生活保護世帯以外は全て本当だな。
生活保護だけはネタw
公務員って、今や日本の上流家庭なんだよ。


315:野人 ◆YAJINtOXWw
09/10/26 11:04:58 gb4cEI+o0
なにこの乞食


316:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:59 AJppyuny0
この発言読むと、生活保護のおかげで働かなくても(働けなくても?)母子四人で
生きていかれてありがたいって感覚はまったくないのが判るね
貰うのが当然の権利って感覚しか持ってない
自分の子供たちには「もうしわけない」とか「ありがたい」って感覚を持ってるのに
国や納税者にはそういう感覚なんてみじんもないな

317:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:59 /hNcD0xCO
通信費だけで34000円かよ
ネットということはパソコンもあるってことだよな
固定電話+パソコン+携帯電話3台って最低限の生活水準じゃないだろ

318:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:01 7te6d/kg0
生活保護受けるならほんと『最低限』の暮らしを強いられるんであって
>>1にあるような『ネット』『ケータイ』なんて
絶対ダメだと思ってた。
こんなんじゃ普通に毎日働いてるのに
給料減らされてるやつのが馬鹿みてるじゃん。

319:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:01 eSqKmOFJ0
母子加算も生活保護も貰わず、
天引きされて年々減りゆく手取りの中で
頑張って生活している側の人のことも考えて欲しい

320:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:02 6jv4/bHa0
携帯代
ドコモの一番安いプランで1198円しか払いません
端末は型落ち0円です
まさか最新型買って毎月ローン払ってるんじゃないですよね?
生活保護が

321:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:11 W/ehStf60
>>282
てか使いたくても使えないんだよ携帯とか家電とか。
マジで節約しないと暮らしていけんから。

その金額が「貧乏人」から出せるって状況が信じられんよ。

322:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:12 s07hj5420
表向き母子家庭だけど、内縁の夫がいる生保っていっぱいいるよ

323:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:19 tklLOZF50
何で真面目に働くとバカを見る社会になってるの?
これから独身者はどうなるの?

324:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:21 Z6E2dQQo0
携帯代金高いな
小中学生ならまだがまんさせろ。
家族間の連絡とかでもたすにしても、ホワイトプラントかいろいろあるだろうに。
食費5万は妥当。
一人暮らしで自炊で1万円に押さえようとしてるが、どうしても食費15000円ってしまう。
しかも体調悪くなってきた。

325:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:23 KXTbuCxB0

 1日2時間は納税者への謝罪と御礼タイムと称して駅前で土下座させろ

326:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:27 yNw0Sd3i0
>>1
携帯が2万5千円に固定電話が9000円て、どんだけ無駄遣いしてるんだ?
固定電話9000円はねえだろ、いくら何でも。

327:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:30 /DWm4hF70
手取り24万って俺の手取りとそんな変らないじゃん
こっちの税金をこんなクズに使うくらいなら税金の支払い拒否したくなるわ

328:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:32 eFrRy/Fx0
おれが血のにじむような思いで働いておさめた税金が

329:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:42 o43vbtOb0
なんでこんなに態度デカいんだろうな、この乞食どもは。

330:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:45 oORZCP+z0
生活保護は更生施設おくりで(小学校を縮小し空いた学校を施設に)
食品は食堂一括なら雇用も捻出できる
服はリサイクルを流用
携帯はGPSで一元管理(パチンコエリアで通報システム)


331:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:48 pNa5Jwqb0
「母子加算復活を要求するのもいいが、払う側のことも考えて欲しい」

332:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:53 RmB5jdE4O
>>172最低限の生活で娘に携帯持たせて通信費が一万や二万って、それは贅沢だよ。
納税者が数百円ケチッてるのに何言ってんの?

333:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:02 z25Y3JbS0
ネットは光だなADSLにしろカス

334:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:02 fuSTZ9A3O
くわしくわからないんだけど生活保護の条件って何?
働いてない理由は何?訴えたりインタビューに応じられるんなら
スーパーでレジくらい打てるんじゃないか?
日に7000円、20日で14万でやっていけないから10万くらい国がフォローってんならいい


335:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:03 3zlJBBBVO
>>287


336:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:09 QqIyxteo0
携帯やパソコンを持てる環境にあって生活保護だと?
酒、煙草、茶髪やめて、売れるもの全部売って、
米と塩だけしかもう食べる物がない状況になってから申請しろ。

母子加算が復活する12月まで節約しなきゃいけないから大変!とテレビでほざいてたシングルマザー。
あのな、節約なんてみんなごく当たり前にしていることなんだよ。
今ある金で何とかしようと普通の人は考えるんだよ。
頭にウジ湧いてない?

337:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:12 983ix/qo0
>>326
電話代が高すぎるよな。

国際電話でもかけてんじゃね?

338:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:23 YNFvw4YwO
働いたら負けだ!

339:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:30 OH0R5yzi0
なんなんこいつら、自分の立場わかってんの?????
まじありえねー俺の納税からもこいつらを養う金になってるのがありえねー
橋の下の汚ったねぇ乞食よりタチがわるいぞ

340:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:31 MmxGzBug0
最近事件を見ると、母子家庭+内縁の夫とか同居の男。

結婚したら貰えないので結婚はしません。って事。
こんなのいっぱいいるよ。

341:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:33 ytcpOMjqO
>>263 
贅沢な暮らししてたんだな 
うちは母ちゃんのパート代八万で息子三人養ってたぞ 
やりくり上手だったから、飢えるどころか太ってるし 
まぁ、親戚の葬儀の5000円すら出せないほど貧乏な時期だったな

342:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:36 wdiGGCCc0
はぁ…
今日は体調くずして有給扱いの休みを
取ってるんだが、このスレ見なきゃよかったわ…
もう働きたくねえわ…

343:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:37 sEv/IAP50
ずぅ~~~っと掛け金掛けて、国民年金

66,000円w

ここから居住費、食費、光熱費、通信費...。


24万円?母子加算?公共料金只?
っで、
携帯25,000円?


344:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:38 20cjEyQh0
体操服って2枚持つもんなの?
夏用と冬用で1枚ずつしか持って無かったよ・・・

345:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:40 wNuDhu5/O
この乞食どもは、こういった批判が出ていることについて、如何に思ってるんだろうか。
ガチで聞いてみたいわ。働かずにメシ食って、更に金よこせと公言して、アンタ人間として恥ずかしくないんですかって。

346:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:42 5qBmzDPA0
携帯代が俺の1年分より多いんだがどうなってんだ?

347:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:43 h8xh0TLKO
正直者が馬鹿を見る世の中


これから夜勤だけどモチベーション上がんないわ

348:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:45 L+hOtN9o0
>>311
現実的な話として、生保の件数がかなり増えてるのでマジで財源が怪しくなってます

349:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:49 ybTeEqcjO
一方で年600万貰っている世間のパパさん達は、1日1000円の生活を強いられてますよんW
携帯のパケ・ホーダイも却下。

350:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:53 mevwKUYr0
偽装離婚なら生活保護が2世帯分もらえるんだよなあ

351:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:00 d8Sv1BuWO
携帯3台もいらねーだろ!食費5万もかかりすぎ
働かず暇なんだから、テレビでやってる 節約レシピでも見て勉強しろ


352:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:03 a4J1fcNgO
携帯三台だっけ?
つまりガキも使ってるってことだろ?
まず、自分の立場をわきまえさせることからだな

353:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:06 EZuHr+A6O
大変な父子家庭もあるのにね
母子家庭は手厚く優遇されていいね

354:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:07 dfEt03IF0
24万貰ってどうしてモヤシお好み焼きしか食べられへんねん。
頭悪いやろ。

355:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:07 3FNs6RPU0
はらたいらに負けた!

356:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:09 GnaiutkXO
納税者はいくらでも働いて稼いで良い生活が送れるのだから、
それができない受給者にも同等の生活を保証しろ、ってか。

357:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:09 bJ/8iM+m0
>携帯代25000円

おいおいそれ以下の人間がほとんどだろうに
なまぽの分際でキチガイですかこのカスは?

358:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:12 2PwxlJcG0
こいつ等に今本当に必要なのは、
「金」でなくて「死」だ

359:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:14 uyYI4E9AO
>>312
解約すべき
俺なんか終身保険以外、全部解約して
月々の支払いがかなり圧縮されたぜ

360:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:14 cBlgt6UIO
結婚したら負け!

361:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:15 x1wwQmXkP
反感憶えさせるためにわざと極端な例選んでるだろ w
就労する気もないのに支援費とか w

362:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:17 +8yQLMBMO
死ねばいいのに

363:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:22 QUsJ6jMfO
働いて手取り24万円以下の奴の立場がw
そいつらよりいい生活してゴネてアホか!米の現物支給にして橋の下住まわせ溶けや

364:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:23 bReEMnDu0
我々の税金が、社会の役に立ちそうもない人間のために
使われるのは、どうも納得いかない。

人権よりも、まず社会の役に立っている人間の生活第一だ。

365:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:33 oCDt6KX50
佐藤ウゼェw

366:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:35 rro5cLMs0
ネットって光引いてやがるADSLでいいだろう

367:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:36 yTEJOd6g0
俺がまだ小学生の時、あるクラスメイトの女の子が居たんだけど
その子はキャバレーの二階から出てくる(お母さんが住み込みで働いてた)んで
その子のあだ名が”ロンドン”って呼ばれてた。

今思えば、母子家庭で水商売しながら必死に子育てしてたんだな
その娘も、明るくて良い子だったのにイジメられてて・・
なんか悲しくなってきたぜ・・死ねやゴキブリ!!


368:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:37 1Cz013hGO
TVでよく特集組まれてた
ネカフェに泊まりながら日雇いの仕事探ししてた人たちに
この事実は伝えられん…。

369:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:45 kKaOeYAF0
>>345
つ >>84

370:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:50 LRwOpYq90
SBなら、ホワイトプラン、BBフォン、ADSLで
1万でいける

携帯は通話とメールだけな、それで十分、ガキだろ

371:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:54 x6/s+jNR0
うちは母親と大学高校の娘二人足した3人の携帯代は13000円です

372:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:55 r3ooYmYmO
体操服とか一枚でしたが何か
携帯代は機種代入れても8000は越えないし
パソコンはあるけどネットひいてねーし

なんでこんな乞食に税金つかうんだばかしね

373:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:56 LyLShsq10

金は絶対余る。 余った金は元夫の口座に入金。
だから現預金残高"0"円。
運転免許持ってて元旦那の名義の車で買い物。



374:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:00 oTI8X9Sf0
1.母子加算で逆転現象が生きた
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 生活保護母子家庭
||||||||||||||||||||||||||||||||   通常母子家庭

2.だから母子加算廃止
||||||||||||||||||||||||||||||||   生活保護母子家庭
||||||||||||||||||||||||||||||||   通常母子家庭

3.子供が大事な社会だからやっぱ復活
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 生活保護母子家庭
||||||||||||||||||||||||||||||||   通常母子家庭

4.子供が大切ならもっと増税して普通の母子家庭も増やしてください!!
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 生活保護母子家庭
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 通常母子家庭

375:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:01 oIFCMgJp0
うちポケットベルなんだが・・・

376:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:02 kdWlPxLOO
きっと固定電話の加入権を分割払いしてるに違いない!

377:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:11 tdB9TSJ9O
母子家庭か全部こんなじゃない。
時給900円でわりと地元では高め設定な所は母子家庭のお母さんが多い。そこは週4日が限度で7.5時間が目一杯。
それでも手取りは13万程。
本当に生活保護は恵まれていると思う。
それでも頑張って働いているのは人として身を持ち崩したくないと思うからだと想像する。
この人は働き始めたらしいが、働けるのに働きに出ない人はふしだらな人間だと思う。
ただのタカリではないか。

378:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:18 S4l98p3S0
うううーくやしい

379:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:19 U3AhK5VeO
貰うことしか考えてないのなコイツは

あなたたちが国家に何が出来るかを考えて欲しい

ってのはケネディの言葉だっけか

たいして税金も払わず、何言ってんだかな

380:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:39 uIz4xIC20
家賃・ガス・水道が高いな


381:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:45 3zlJBBBVO
実は一番有り得ないのは…

電話台\9000

コレじゃね?

382:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:51 XZdGaPiT0
在日が日本にたかる図

帰化したのかもしれないがやはり寄生虫なのは同じ



383:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:51 W3hDLui2O
>>180
携帯は生活必需品扱いだ。
普及率が何割かで決まらなかったかな。

しかしそれにしても
25000円ってどう考えても合わせの額だよな…。絶対携帯じゃない何かに使ってると思う。

384:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:55 u6w1PO2xO
自分達で生活できないなら死ねよ。



385:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:58 wtcVgy7j0
生活保護もらってるくせに倹約精神を欠片も持たないようなクズはほんとに死んで欲しいわ。

生活保護受けるヤツはカスしかいない、とはよく言ったもの。

386:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:58 xginU2OJ0
働く奴は馬鹿

これが友愛なのか

387:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:02 983ix/qo0
>>375
ポケベルが鳴らなくて2009秋

388:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:10 KXTbuCxB0
マスコミはこういう活動をしている生保カスやその支援団体を追求する記事書けよ

国が滅びるっつーのに乞食の肩持つ記事かいてどうすんだよ

389:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:17 GfIRzyrc0
>>29
ひどすぎる

俺も離婚しようかな

390:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:20 /DWm4hF70
国も金の使い方が狂ってる馬鹿に現金渡すなっての
生活保護の支給品なんてカップラーメン1年分で十分だろ

391:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:27 E0Fe0lU70
こりゃ見せしめにTVで大々的に取り上げてほしいね
こういう類の犯罪やバイアーどもがたくさん存在してるだろうし

392:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:28 gKBUhvvi0
でも、今の日本はとにかく生産が過剰な状態だからね。

底辺労働者で、子供作らないで、体壊して、無駄に年取って
なんてことを続けるくらいなら、さっさと仕事やめて生活保護もらって
ガンガン消費しまくってくれた方が、
経済全体にとっては、実は遥かにありがたいというお話もある。

ブラック企業や、いわゆるワーキングプアなんて、ただの自己満足

生活保護もっと拡大すればいいのに

393:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:36 13LIl65jO
もうベーシックインカムでいいだろ。
一回経済破綻させるべき

394:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:37 zmYs5Q44O
>>326
一日中家にいて暇だから長電話してんだろな…。

395:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:38 Jd7Ldu450
>>1
学用品3万って何に使ってるの?

396:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:41 m1RHyxoO0
金沢市の生活保護担当者はどういう指導してるんだ?

この女は昼間何をしているんだよ?市内の清掃でもやらせろよ。

397:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:42 6jv4/bHa0
>>343
国民年金はその金額でどうやって老後過ごすんだろな
自営業者を主にしてた頃そのままの考えなんだろうが
現状に全く即してない

398:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:51 DRniaTOkO
子育てってたいへんなんですよ
子供つくらないで遊び回ってる独身さんに批判されたくないですね

399:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:52 yNw0Sd3i0
>>337
ネット代が含まれてるとか書いてあるけど、IP電話に入れば
相当安くあがるはずだ。しかも携帯まで使ってるしなあ。無駄使いだ。

携帯も3台で2万5千円ってとんでもねえだろ。
俺はauで新しい機種の割賦代金と定額サービス料で月9000円弱だ。

マジで国際電話でもかけてるのか?

400:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:55 P70jJ3HV0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ  にょれろーん
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿______
      >::...___...::::;;イ.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 
      !ヾ. ̄⌒_ ̄/.:/.:/ ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ
        iミ::ミC= ≡{:.:/:./   \ l:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:|     ハァハァ…おちんぽ?おちんぽ?
      |::::      ∨!/     |:./:.:|:.:.:.:.:.|     ああっめがっさ!にょろ~んイッイイ!
      |::::: ヽ    |′  ミ  jイ:.:.:.|__:.:.:.: |
      |:::: ( '    |! 、_、_, (_) |:.:.:.| }:.:.:. |
      |:::  | ミ    .::ハ {_ノ   |:.:.:.|ノ:.:.: |
      |::: 丶ヽ   (`_ ー - ‐ イ:.:.:|:.:.:.:.: |
      |:::   .i !    'ト、    |:.:.:|:.:.:.:.:.:|
      |:::   i .ノ (` ̄ヽィ     |:.:.:|:.:.:.:.:/
      |:::   i .ノ  ヽ       ,  |:.:.:|:.:.:.:.:i
      |:::   i .ノ   ::ヽ _,ノ_ノ|:./:.|::./  ))
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|  u        ))
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|  u
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

401:名無しさん@十周
09/10/26 11:10:07 /rxvWqmV0
ちょっとまて。うちは3人で7000円台だぞ、携帯は。
無料通話分を貯めて、使いまわしてるそ。
2万5千円なんて、うちの3カ月分じゃないかよ。

402:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:10 rro5cLMs0
>>380
とてもアパートの光熱費じゃないねコレ
一軒家借りてるね

403:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:15 TET8pR2k0
>>16
ぶっちゃけると、北陸生まれだから超余裕。

働くのはバカって言うか、無駄だな。

404:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:20 oNrnw1qT0
携帯で話して数万ってバカなの?
「○○の店で会おう」、これで数秒。無料通話内に収まるだろ。

そこの店で何か飲んだり食ったりした方がいいだろうが、25000円の使い道としたら

405:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:24 8EQgAx/F0
家族4人、携帯電話は2台しかおかずで月2500円、固定電話月平均2000円
インターネットは光回線、家庭内LANで節約のためSkypeも利用
PC3台、ゲーム機2台ぶらさげて月5000円満たない
合計10000円以下だが全く不自由はない
っていうか通信費にそんなお金かけられない、なにせ収入源が
薄給の民間会社員1人(俺)と老齢の年金生活者1人しかいないから


生活保護もらってる割に金使いが荒いねーーw

406:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:40 eSqKmOFJ0
どう考えても、うちより豪奢な生活してる生活保護受給者がやたら多いみたいで…
なんなの、この不平等感

407:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:44 uSN6sGG50
うち携帯持ってない。パソコンだけ。
仕事してなかったらいらないでしょう。
家にいるのだから固定だけでいいじゃん。

408:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:45 pNa5Jwqb0
この不公平感がたまらない

いっそベーシックインカムで
全国民に生きていける最低限度の金額を
一律でばらまくべきだな

最低限以上の生活を望むのなら
働けと


409:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:48 jzEnopv0O
ああもうむかちゅく
働きたくないでござる!
うちの近所にもいるわ。ガキ二人こさえて昼間っからうろちょろしてる夫婦

410:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:49 h6xrW91G0
25000円って家族4人全員持っているって事?
ずいぶんなめた一家だな

貰う側のことも考えてほしいって言ってるけど、
すでに哀れですねって事で審査通って生活保護費支給されているんでしょ?
もう少し収支のやりくりしろよ

411:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:56 6LOQV6lb0
>>29
こういう具体的な数字を口コミで広げるべきだよね
民主党支持者はアホばっかだが、アホなだけにこういう分かりやすい数字に影響されやすい
民主党のおかしなところはマスゴミが伝えないという証拠にもなるし、一石二鳥の口コミだ

412:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:04 x1wwQmXkP
24万でも旦那の生活費やこづかいないからうちよりは楽だろう。
まあ、俺のこづかいは月5000円なわけだが。

413:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:04 pY33307gO
>>252
もう「生活保護受給者」という世襲の職業だな
妊娠、出産も含めて全部仕事のうちなんだろうな

414:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:13 W/ehStf60
つかさー、携帯持たせんの禁止しろよ自治体。
仕事で使う?
じゃあ仕事できるんだから支給無しでいいじゃん。

415:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:14 7NSCc2UOO
子供が小中学生ならパートもできるだろ。

昼はパートをして、夜は水商売で体に鞭をうちながら子供を食わせるっていう母子家庭像はなくなったな

416:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:14 doytkgOR0
子供が虐められてそう、可哀相。
学校のみならず近所の人からも白い眼で見られて
時々携帯代切れるんじゃない?とか色んな人に
家計の事言われるんだろうな。
子供心に家にお金ないって凄い負担だろうに。
親が馬鹿で可哀相…

417:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:17 vhDMxvxM0
>>29
手取りで460万だから、年収相当は580万くらいじゃねーかな

418:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:18 dfEt03IF0
>>383
グリーで無料だと思ってたら有料だったでござる の巻

419:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:30 oebNfItW0
しかし、本当に生活保護が必要な環境にいる人々もいるはず
こういうバカが表に出て目立つことで、さぞや迷惑を被っているに違いない
現金での支給をやめるだけで結構マシになると思うんだよね

>>177
あながち嘘じゃないのが怖い
年収576万円の上場企業のサラリーマンって、ここから税金やら
国保に年金と控除されまくるから、実質の手取りは月々30~33万くらいだろ。
ナマポは医療費無料にはじまり、手厚い保護のおまけつきで、月に24万。

ナマポ+母子家庭の生活水準 = 上場企業のサラリーマン+専業主婦家庭と同レベル

420:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:44 A6eqwNuzO
生活保護って要は乞食だろ?
私は乞食ですって看板掲げさせろよ。

生活保護を受けるって恥ずかしい事だと認識させろ。

421:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:44 rqQomt820
18歳になったいい大人にゲームを買ってやろうとするバカもいるし・・・


422:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:45 /DWm4hF70
>>398
遊び回ってガキの出来た遊び下手は甘んじて批判受けろや
だいたい誰の金の養って貰ってると思ってんだ?死ねよクズ

423:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:45 OKKFN/610
>>1
狂ってる

>>6
仕事についても即打ち切られるわけではない
生活保護費未満の収入であれば差額+αの支給になるし
生活保護費を超えたとしても社会復帰用に+αの給付が受けられる

424:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:47 /32ul9VN0
>>334
「もっと呉れ!」「これじゃ足らない!」と訴える時には、大勢のカメラの前でハキハキ答えられるけど
いざ働くとなると街中に出るだけで心臓がばくばくして変な汗が出て呼吸困難になるから働けないらしい。

425:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:51 jVi66ree0
以前はエアコンは駄目だったけど、生保受給のお婆ちゃんが夏に熱中症で死んだのがきっかけで認められた。

426:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:10 uvJCvboh0
生活保護で24万円って?
何で働かないの?


427:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:12 bq5702t20
携帯代金2万5千円は必要ない、固定電話なら5千円だぞ!!
年金受給者の18万円です、母子家庭は26万5千円だと贅沢だ。

428:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:14 G/tagiW50
>>369
おい・・・w

>>84は塩爺が議員年金についての話をしたときの改変ネタじゃないのか?w

429:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:15 nsU6XgPB0
払う側の間違いじゃねーのかよ

430:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:20 yNw0Sd3i0
>>402
一軒家だな。というか、貧乏言うなら、市営住宅に入れって話だ罠。

431:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:27 HcerUF280
生活保護の分際で携帯&インターネットって・・・・・・
なめてんの!!


432:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:28 DKJt0QJs0
>>419
納税の義務を果たしてるのに、扱いが酷すぎるよね・・・

433:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:35 LyLShsq10

民主党は、労働者のための政治はしません。
在日チョンのため民潭、総連、中国の御用聞き。


434:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:36 iHFn1CoOO
全てにおいて削れるな

携帯三台とかネットは論外



氏ね

435:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:36 +CAuikJQO
私にもくれ

436:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:37 MmxGzBug0
仕事がないからって理由ならば

せめて、林業とか清掃とか市が外部に委託しているような仕事を
させるべきだと思います。

437:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:39 9rX9zSG60
スレタイなんか変だなと>>1を読んでみたら、
「母子加算復活嬉しいけれど2人目以降の加算額少な過ぎ。2人いたら2倍必要なの。
あと学習支援費だけじゃなく1万円の就労促進費もよこせ。もらわないほうはなにが必要なのかわかってないわ。
あと生活保護の父子家庭にも加算してよ、不公平!」
なんかすごいな。読んでて疲れる。

438:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:45 uktm1x7j0
ネット環境がなんぞ腹を足すわけでもなし
必要ないだろうがぁああ嗚呼
あーーーーーーーーむかついてしょうがねぇえええええ

439:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:51 6/8PE++q0

ムシャクシャして、誰でもいいからヤッちまいたいと思ってるひと。

この人たちヤッっちゃっていいよ。

そしたら生活保護も母子加算も1家庭分浮くから。



440:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:52 Eor6e2x60
死ね死ね死ね
何が携帯25000だ

441:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:24 bAKY8/dg0
この国は狂っている。

442:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:59 2PwxlJcG0
>>417
その他ナマポ特権を加えたら、そんなもんじゃすまないよ。

443:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:03 yTEJOd6g0
なんだかんだ言って、お前らが民主党に入れたんだろ!!
お前らが何とかしろよ!!

ちなみに俺は”幸福実現党”に投票した。
ついでに言うと、ここで騒いでるだけじゃなくて
厚生省に意見メールもちゃんと書いたぞ!!

444:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:03 Uyh5V0480
これを報道しているマスコミ連中も高給取りだからなぁ。
24万しか貰ってないの!? 生活できない! 可哀想!!
とかマスコミ関係者も思ってるんだろうね。

445:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:04 0/s1ErRsO
厨房に携帯要らんだろ。持ってない子なんか半分位居るんじゃなかったけ?

446:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:07 tqNtowtm0
なぜ、月24万ももらってるのに「かわいそう」って報道をマスコミがするのかわからない
って書き込みがあったけどさ。

キー局や大手新聞の連中は1000万クラスの年収があるから、そう言うレベルからしてみたら
月24万なんて「どうやって暮らしてるのかわからない」レベルなんだろうよ。

自分の年収の3分の1で暮らしてる連中、と思ったら誰だって可哀想に思うだろ?

まあ、それだけマスコミの連中が浮世離れしてるってだけの話だな。

447:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:07 KXTbuCxB0
生ポにジャブジャブ金が使われるぐらいなら

その金を使って抜き打ちで生活調査してくれ

規則違反の生ポはガンガン打ち切りで頼む

警察OBとか再雇用してバシバシ頼む!バシバシ!

448:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:08 1oNocnyZO
これ この人の地域に住んでいる人いないの?
電話するべきじゃない?
政府にも。

ゆるーい 地域なの?


449:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:15 E4tTqdfp0
しっねええええええええええええええええええええええええええええええええええ

450:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:21 np6vbump0
生活保護にも政治資金同様に、
報告書提出を義務化して領収書提出させろ。

451:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:27 tyMQBFBm0
働いたら収入が減って生活できないので働けません。
立派な理由だなオイ。



452:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:32 aaOzz898O
>>399
その携帯だと3台分で2万7千円になるわけだが

453:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:32 /32ul9VN0
>>383
知り合いとかにしょっちゅう電話掛けてるんじゃね?
「俺俺!俺だよ、俺!」とか言って。

454:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:33 MMoue/FO0
民主政権じゃこの逆差別は広がる一方だろな・・・・税金ごまかそっと。

455:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:37 cPMjScY70
携帯を1台にして浮いた18000円食費にしろカス

456:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:39 Zbbx7D+K0
小中学生の娘三人に携帯が本当に必要だとして、それは家族間の連絡だけでしょ。(以前はそんなものさえもなかったが)
家族割りとか家族間無料とか使えばこんな値段になるはずがない。


457:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:39 IqkhCwWA0
別に携帯ぐらいはもってもいいと思うけど高すぎだな
家計簿公表してほしいな、どんな生活してんだろ

あとこいつらは生活保護費は国民の血税から出てるって理解させたほうがいい
生活力がなさすぎ、セミナー開いて参加義務づけろ

458:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:41 KNfQMAXx0
>>284
いやいやそうじゃなくてその苦労して納税した税金を生保で生活なさってる
御仁の浪費ぶりが、毎月遣り繰り一所懸命の家庭より酷いのだよ

だって、和牛・寿司・あとなんだネットと固定で9000円はねえだろ、光か?
ISDNなら安いプランあるだろ

あと鬱だっていってた奴いたが、鬱が酷ければ髪型にオシャレなんかできねぇ
染めるなんて思考が先ずでない、人とも口を利きたくない、でも饒舌(笑




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch