【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★13at NEWSPLUS
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★13 - 暇つぶし2ch806:名無しさん@十周年
09/10/26 15:39:02 wKWIv9cX0
>>1
というか、どうみても○樫は某漫画を辞めたがっていて、
不景気な出版社に「それは困る」と慰留されている状況だろうに…。
怠惰だから切るとか、そういう話じゃないと思うんだ。

編集者はある意味、漫画家に食わせてもらっている訳で、
売れる本を書ける作家を切り捨てて、
どうやって飯を食っていくんだよ?
ビジネス漫画?を書いてる癖に、考えが甘すぎるんじゃねーの?

あと、漫画の絵は記号なんだと偉い人がいってた。
鉛筆画でも売れまくる作品は「物語」が売れているのだと
理解できそうなものだけどな…。
例え汚い字でも内容が良ければ読者がついて本は売れる。そういう事だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch