09/10/26 14:59:02 kOD4D9wo0
>>627
漫画とかメディア化されたものだけじゃない
島耕作の~と銘打たれた関連商品も未だに出てる
講演もするし、企業からの相談を受けたりもする
あとはほとんど儲け出てないだろうけ評論とかワイン本やらグルメ本まで出してる
逆に弘兼憲史はあのポジションの割に仕事しすぎとも云える
売れてない頃に苦労したから無理もないけどな
冨樫は編集の方針に乗っかってロクに苦労せず大人気作家に祭り上げられたって事もある
そのまま遣い潰されもしたけどな
あの状況下でジャンプから出るという選択肢を選ばなかったのは冨樫自身だろ?