【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★55at NEWSPLUS
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★55 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:27 NwrWuOOe0
2


3:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:28 plcVyFym0
2なの?

4:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:29 CHHB8fYC0
ヴァグタスィネ

5:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:29 V/g1UNx+0
お前らまだやってんのかよ


6:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:30 yuewK/1V0
2?

7:名無しさん@十周年
09/10/26 10:03:30 VGjAsGrM0
2get

8:名無しさん@十周年
09/10/26 10:04:00 q5jYAgEr0
あきもせず・・・

9:名無しさん@十周年
09/10/26 10:04:21 UYwpkLGW0
カシャーン カシャーン(Ry

10:名無しさん@十周年
09/10/26 10:04:44 ev3S3fhW0
ごじゅうごwwwwww

11:名無しさん@十周年
09/10/26 10:04:51 MJ6xKuOZ0
おせーよ

12:名無しさん@十周年
09/10/26 10:04:57 ElS2wYhb0
衆議院テレビにつながりませんw

13:名無しさん@十周年
09/10/26 10:04:59 Gt5J79AQO
頭悪すぎ、無神経馬鹿岡田

14:名無しさん@十周年
09/10/26 10:05:46 hVvfmfvy0
55にして今来たな俺スゲーゼ

さすが第一政党は違うな
とかいまさら言ってみる テステス

15:名無しさん@十周年
09/10/26 10:05:57 E0rksAuy0
何様のつもり

16:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:14 rNF2Jg0d0
2多すぎwww

17:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:19 hC1S6B1+0
この事ってメディアで取り上げてた?

18:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:20 3+J1q2Pg0
今回立つの遅かったね>>1

19:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:21 ZYJhMWw00
民主党に岡田が天皇陛下を植木職人にすべきだと言ったとの噂があるが
本当かとメールした。事実かどうか確認したい。

20:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:30 pHtblw24O
あれ?
俺が見た時はまだスレ5くらいだったのにwwwwwwww

21:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:37 oxEBHivt0
他の話題が一通り落ち着いたらやっぱりこれが伸びるな

22:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:50 SdKasjqK0
また阿呆な発言したなあ岡田

23:名無しさん@十周年
09/10/26 10:06:55 VW2dL517O
こいつヤバくないか?命が

24: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/10/26 10:07:08 8eu2fk780
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

25:ネトウヨ
09/10/26 10:07:37 2GUfILyG0
55www

もっとやれwww

26:名無しさん@十周年
09/10/26 10:07:40 y6eZz4Wn0
早く謝れよ

27:名無しさん@十周年
09/10/26 10:07:59 whkQ/Pxa0
最低の売国奴

28:名無しさん@十周年
09/10/26 10:08:02 ct/tUYB00
わざわざとはどういう意味だ?
この一言でこいつの総理の道は閉ざされた!


29:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:01 gqnZdpNGO
岡田は昔から左寄りだからなぁ

30:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:05 3FNs6RPU0
オカダバカダ

31:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:08 i8GgFjvcO
街宣車に囲まれてもおかしくないな

32:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:11 jiZg+/u70
これを全力でスルーしているマスコミが怖い

つか、さすがに左っぽい人に話す時でも
民主が天皇利用してなんか言わせようとしたんだよ、怖い、って流れにすると食いついてくる

マスコミだけが全力でスルー。あいつら民主から既になにかもらってんじゃねーのか?

33:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:26 YytDesfo0
いいぞ、がんばん攻めろ

フルボッコ期待

34:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:43 KH4uuvp80
さすがイオン様

35:名無しさん@十周年
09/10/26 10:09:45 VGjAsGrM0
昨日このスレでNHKに怒ってる人たちがいたけど
その後、国会中継についてNHKからの正式なコメントはあったの?

36:名無しさん@十周年
09/10/26 10:10:01 5xpb0sfU0
やっとスレたった(*´ω`*)お疲れ様です
そしてスーパーのコセガレは発言に責任とって辞任しる

37:名無しさん@十周年
09/10/26 10:10:04 7Ih2mBtgO
>>19
え?天皇陛下を植木職人に?
本当ならスーパーの小倅にだね

38:名無しさん@十周年
09/10/26 10:10:26 iZ5da8+e0
もう55か~
おまいらいいかげんにもっとやれ

39: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/10/26 10:10:42 8eu2fk780
>>31
あれ、在日だから囲まれることはありえん

40:名無しさん@十周年
09/10/26 10:11:01 6Y1kTcvz0
>>28
そんな道があったのか??閉ざされて本当に良かった。
つか外相でも問題。

絶対に失言できない&失言のないよう細心の注意を払ってらっしゃる
天皇陛下に、どの面さげてこんなこといえるんだ、岡田!

41:名無しさん@十周年
09/10/26 10:11:31 8RvGLsakO
報道規制するから民主きらいなんだよッ


42:名無しさん@十周年
09/10/26 10:11:33 XS6uIdlFO
テンノーなんて国会に来なくていいよ
宮内庁なんか解体しちゃえよ

43:名無しさん@十周年
09/10/26 10:11:41 t5XHO1aW0
>>18
だね、何時間待ったことかw

ネトウヨとピックル工作員のみなさん、どちらもおはようございます。
今日も元気にがんばってスレをのばしましょう!

明日は火曜とくの市~!

44:名無しさん@十周年
09/10/26 10:11:57 kxToxJT80
スゲーのびてるwwイオン不買運動の方がいいんじゃね

45:名無しさん@十周年
09/10/26 10:11:57 2QHZ5mzT0
>>12
開会されしだい中継を行います

46:名無しさん@十周年
09/10/26 10:12:35 5IHlyjva0
>>17
当日の昼のニュースでは各局とりあげてたけど、
2ちゃんで大騒ぎになったので、NHKが夜ちょこっとやっただけで
あとは全力スルー。

47:名無しさん@十周年
09/10/26 10:12:50 4yF67bau0
>>19
そしてその陛下は、映画のラストで皇居に入り幕を閉じるのかい?

48:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:07 4/vPjL9E0
★55てw
みなさんお疲れ様です

49:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:16 U1/mbA9R0
今日のおまえらまだやってるのかスレ

50:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:17 K8NERizcO
岡田とジャスコが、この世から消えればいい思うよ

51:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:24 iydzlhGVO
わースッゴイ
55まで伸びてるー
これはもう鳩山は内閣責任者として自決しかない

52:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:34 I0U0s+qL0
国会開会マダー?

53:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:36 393hx3bHO
来ていただいている…


…ものを知らないにもほどがある。

議員どもが召集されてるんだがな。

54:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:40 k3tzMbOoO
ネトウヨって皇室を敬う気が全く無いんだな
無理やり言いたくもない平凡な発言を強制したい意図って何?

55:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:41 oxEBHivt0
なんで衆議院まだ始まってないの?
遅刻なの?

56:名無しさん@十周年
09/10/26 10:13:59 ElS2wYhb0
>>45

今、つながってその画面が出た。
けど、10時きっかり始まるんじゃないのか・・・
だらしないのうw

57:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:04 pa/epzq0O
>>1

もつカレー

58:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:09 poRE0S8Z0
ばぐちゃん休憩おつw

59:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:15 mKAdBHXU0
遅すぎだよ

60:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:28 +BCpIbY50
>>39
右翼と呼ばれる集団の9割は、在日のエセ右翼。という噂は本当なんですね

61:名無しさん@十周年
09/10/26 10:14:55 nr5/IylY0
>>52
今日の14時から。NHKで中継。
番組欄には一応載ってた。

62:名無しさん@十周年
09/10/26 10:15:07 296M6g580
今日の国会は、鳩山が「友愛宣言」するだけだよ。
見る価値なし。

63:名無しさん@十周年
09/10/26 10:15:31 t7aADKyxO
★55って・・・おまえらどんだけ天皇好きなんだよ・・・
これが噂のネトウヨってやつか・・・
きもすぐる・・・キモいキモい

64:名無しさん@十周年
09/10/26 10:15:37 X2Qx8XFo0
結局岡田って一本筋が通ってないんだよな。そこが問題


・あいさつは国事行為(あるいはそれに準ずる)→陛下は、内閣の作文どおり読むしかない。「陛下の思い」なんて入る訳がない
・あいさつは国事行為ではない→ふつうの行事と同じように陛下と宮内庁で起草すべき。もちろん、「ご多忙につきあいさつしない」
                    という選択肢もあり得る

ゴッチャにして、「あくまで内閣の責任」とかいいながら「陛下の思い」とかいうからgdgdになるw

65:名無しさん@十周年
09/10/26 10:15:39 8G2tku8pO
日本に帰化した愛新覚羅ウルヒチュンって女は清朝・満州という凄い家系
自民は愛新覚羅の子孫を議員にしろw
戦前戦中日本がつくった満州国独立復活したら良いな
自分は世襲容認派だから清朝・満州の家系もある意味、世襲だ

66:名無しさん@十周年
09/10/26 10:16:12 Ulw1pyoJ0
国会のTV中継が友愛されたって、ほんと?

URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)

67:名無しさん@十周年
09/10/26 10:17:06 MohJH7+k0
これを知って怒らないのは大和人ではないな

マスゴミは大和人じゃないんだろ、スルーなら

68:名無しさん@十周年
09/10/26 10:17:10 nTKlTiiuO
岡田さん
自分が何したかまだわからんかえ

69:名無しさん@十周年
09/10/26 10:17:22 nr5/IylY0
>>62
見せたくないんかw

70:名無しさん@十周年
09/10/26 10:17:41 PR029pWT0
だな
公と私の区別すらつかない馬鹿が外務大臣ですよ

71:名無しさん@十周年
09/10/26 10:17:54 X2Qx8XFo0
>>66
ガセ。国対の関係で前日夕方にならないと放送予定が組めない。今までと同じ

72:名無しさん@十周年
09/10/26 10:17:59 20cjEyQh0
オカラは陛下を屁とも思ってないのか、それとも、陛下にもっと力を持たせたいのか・・・

・・・あ、どっちもなのか?だとしたらタチ悪いなぁ

73:名無しさん@十周年
09/10/26 10:18:17 PhLwIjAQ0
ウチのマンションにとある一家が引っ越して来てだな

74:名無しさん@十周年
09/10/26 10:18:19 gAa0n+gvO
で、マスゴミはノリピーの事には要らない情報まで放送するのにこの問題はほぼスルーってどゆこと?

75:名無しさん@十周年
09/10/26 10:18:27 Kacg2Awl0
■岡田克也語録■

①「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無いんです!」
②「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
③「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
④「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構です」
⑤「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
⑥「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
⑦「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家に
  ふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
⑧「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
⑨「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
⑩陛下のお言葉に「わざわざ国会に来るんだから、よく考えてもらいたい」と注文←■NEW!!!!!!!!!!!!!!

ロングバージョンもあった気がするが、ぱっとみつかんねえな。

76:名無しさん@十周年
09/10/26 10:20:01 UYwpkLGW0
伊藤ヨウ化堂必死だな

77:Tree
09/10/26 10:20:10 +pA7hmCkO
オマイラ本当暇だな。
オマイラがパソコンにへばり付いても
世界は何も変わらない。
オマイラの呼吸で無駄な二酸化炭素を排出してるだけ。

いまグリーン車で出張中&不倫旅行の勝ち組より。

78:名無しさん@十周年
09/10/26 10:20:14 VmnuAjpp0
>>19 俺畳新調したから、嫁がすわった多民を植木職人に成り下がったあとも溥儀は愛したに
引っ掛けたんだと想う。

79:名無しさん@十周年
09/10/26 10:20:17 7U+Q+z7w0
ほらほらネトウヨたちが
この岡田スレに隔離されているおかげで
選挙では民主2勝、日経株価は上昇中ですよ

80:名無しさん@十周年
09/10/26 10:20:22 5xpb0sfU0
てか姉妹品の
【政治】 鳩山首相の偽装献金問題…小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
の新しいスレは何時たつのかワクワクしてるんだけどまだなのかな…
セットでどれくらい伸びるかのんびり見ていたいのに(*´ω`*)

81:名無しさん@十周年
09/10/26 10:20:36 VaztSdaX0
>>75
紀子様のご懐妊の際の「のりこさま」発言が無いじゃないか!w

82:名無しさん@十周年
09/10/26 10:20:55 kf/aK58/0
イオン岡田や死体水事件
URLリンク(www.youtube.com)

83:名無しさん@十周年
09/10/26 10:21:24 VGjAsGrM0
衆議院TVによると
開会予定時刻は10時なんだが……

あいつら4時間も何さぼってんだよ

84:名無しさん@十周年
09/10/26 10:21:43 mKAdBHXU0
国会中継始まらないな。
なんか衆議院TVの国会中継も、
そのうち与党が中止にするって言いだしかねないな。

85:名無しさん@十周年
09/10/26 10:21:59 +MibU90U0
マスゴミのスルー能力が凄いね

86:名無しさん@十周年
09/10/26 10:22:05 NAgOos9A0
岡田定例会見での発言メモ

朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので~
官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
開会式で陛下のことばを聞いてわざわざ来ていただいているのに同じあいさつをするのは~

読売新聞:西岡委員長が批判した件「陛下のお言葉について政治的にあれこれいうべきではない」との事だが
岡田:国事行為に準ずる行為なので制約があるのはわかってる
具体的に「こう言うべきだ」と私は言っていない
もう少し陛下の気持ちが伝わるように、我々には内閣の助言と承認の責任がある
陛下のご意思として従来のあいさつを続けるならかまわない

毎日新聞:宮内庁にあるのか内閣にあるのか
岡田:わたしはそれを知る立場にありません

外務省公式動画・外務大臣記者会見(2009年10月23日)・映像=発言ノーカット (48分10秒)
URLリンク(www.youtube.com) 


87:名無しさん@十周年
09/10/26 10:22:09 A7G8uoTFO
俺は一部議員除いた民主は嫌いだし岡田は嫌い。自民党支持は今のところ変わる気はさらさらないし、皇室への敬意は軽い方ではないと思ってる。
この話が広がって民主党のダメージになったり、万が一岡田が辞任とかになれば個人的には喜ばしいんだが、それって自分らが天皇を政治利用したって事にはならんのだろうか?

88:名無しさん@十周年
09/10/26 10:22:18 IcrBXlRTO
事の重大さが全く解っていない岡田って。思い上がりも甚だしい。

どんな意味だったにしろ、軽軽に触れる事じゃない。
しまいには陛下のお心構えの問題ってアホかと。

89:名無しさん@十周年
09/10/26 10:22:30 hyqOI2d40
この発言のインパクトでかすぎて同じ日の、普天間基地県外移設断念の方は2chでは無視されてるな。
ずっと普天間移設言い続けてきた民主がまた掌返したわけだが

90:名無しさん@十周年
09/10/26 10:22:31 ig5vz6kX0
岡田は間違ってない
もっともな発言だと思う。



91:名無しさん@十周年
09/10/26 10:22:58 HdmO2fhA0
日経+80
イオン -3

92:名無しさん@十周年
09/10/26 10:23:18 +pA7hmCkO
てか天皇家は朝鮮人なのに
なぜ右翼は騒ぐのwww

93:名無しさん@十周年
09/10/26 10:23:45 k9tjnKX90
ジャスコは俺を怒らせた

94:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:03 xpEdoAd60
何やってんのお前ら
本気でイラついてきたよ?
日本にとって今一番大事なのは何なのかよく考えろ

95:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:10 1gZeDyPF0
はぁ?なんだこりゃ?
「陛下の言葉には心が篭ってないから、植木屋でもやってろ」だと?
こんなふざけた発言が許されるのかよ!!

96:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:19 e3o+p9Kr0
さあ、マスコミのマスコミによるマスコミのための国会が始まりますよ。

97:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:23 8RvGLsakO
雰囲気で民主にいれた奴は国会なんて見ない
今日はノリピみるんだろ
ワイドショーなどで取り上げたら日本人なら怒るの普通
民主はこすい


98:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:38 tDaLGXy20
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

99:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:40 ICV4p22bO
岡田はフランケンシュタインみたいに顔がデカイけど脳みそはきっと小さいのだろう。

100:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:47 kf/aK58/0
イオン岡田や死体水事件
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:52 2xi3CA1YO
>>75
これは良い素材だな拡散すればお花畑の民主党支持者も岡田の正体を知るだろう


102:名無しさん@十周年
09/10/26 10:24:55 b2gfxeCj0
国会中継まだかよ

103:名無しさん@十周年
09/10/26 10:25:00 dPAXXPm2O

時運の赴くところ、象徴天皇制を圧倒的多数を以て支持する国民が、同時に、容共政権の
成立を容認するかもしれない。
そのときは、代議制民主主義を通じて平和裡に、「天皇制下の共産政体」さへ成立しかねないのである。
およそ言論の自由の反対概念である共産政権乃至容共政権が、文化の連続性を破壊し、
全体性を毀損することは、今さら言ふまでもないが、文化概念としての天皇はこれと共に崩壊して、
もつとも狡猾な政治的象徴として利用されるか、あるひは利用されたのちに捨て去られるか、
その運命は決つてゐる。
このやうな事態を防ぐためには、天皇と軍隊を栄誉の絆でつないでおくことが急務なのであり、
又、そのほかに確実な防止策はない。
もちろん、かうした栄誉大権的内容の復活は、政治概念としての天皇をではなく、
文化概念としての天皇の復活を促すものでなくてはならぬ。
文化の全体性を代表するこのやうな天皇のみが窮極の価値自体(ヴエルト・アン・ジッヒ)
だからであり、天皇が否定され、あるひは全体主義の政治概念に包括されるときこそ、
日本の又、日本文化の真の危機だからである。

三島由紀夫
「文化防衛論 文化概念としての天皇」より

104:名無しさん@十周年
09/10/26 10:25:31 X2Qx8XFo0
■これまでのあらすじw■

・もともと民主の官僚出身者とか若手からは「せっかく政権を取ったのだから陛下のあいさつに、明治維新にも
 匹敵するような政権交代が・・・とか入れてもらおう」との考えあり。閣議手続技術的には不可能なことではない
 (ただし、党幹部は否定的。「軽々しく扱う問題ではない」)
  ↓
・そこで「お言葉見直し」をリーク
  ↓
・ところが、なぜか、「岡田氏が陛下に注文をつけた」という形で噂が広まるw
  ↓
・慌てた岡田事務所、「陛下に言ったのではなく、宮内庁の役人を叱責したのだ。政治主導のあらわれ」と弁明
  ↓
・そこで、宮内庁長官に追い取材。宮内庁は事務的に「それ、ウチの仕事ではなくて、内閣の仕事。調整も内閣
 総務官室で行う」と回答
  ↓
・あわてて勉強し、会見で「真意」を説明。宮内庁関係の点については事実上撤回した形に
URLリンク(www.youtube.com)


しかし、依然として「陛下の思い」を入れるとか、あげくの果てに「最終的には陛下が決める」とかムチャクチャw

105:名無しさん@十周年
09/10/26 10:25:47 aVmLJqx80
岡田君おめでとうw
Royalty in the News The Latest on the World's Royals
世界の王族のニュースで指名手配w

Japanese Foreign Minister: Emperor Should Use Own Words
URLリンク(www.royaltyinthenews.com)
Like any other constitutional monarch, Japan’s Emperor Akihito does not ever voice his politics.
Even when he opens Parliament, or the Diet, as he did back in September, his speech is written
for him by the Cabinet and approved of by the government.

AP FILE
But now, the Foreign Minister would like to change that a bit. Katsuya Okada told members of
the Cabinet in an informal conversation about “whether we can make efforts to have the wording
reflect the Emperor’s thoughts, even if it’s just a little bit.”
“I want it (the agency) to consider arranging things so we are given words in which the Emperor’s
feelings are included to some degree,” Okada told reporters.
Okada also pointed out that Emperor Akihito’s words rarely change from each session opening.
According to Kyodo News Agency, the Emperor has described this duty as a “great pleasure to
gather with one and all who represent the whole nation,” and also, “It is my sincere hope that
in dealing with domestic and international problems we face, the Diet as the highest organ of state
power will fully accomplish its mission and comply with the trust of the people.”

106:名無しさん@十周年
09/10/26 10:26:05 9tLzF3K70
「陛下の言葉には心が篭ってないから、植木屋でもやってろ」

まじで?
ふざけんなよ、岡田!

107:名無しさん@十周年
09/10/26 10:26:15 SdKasjqK0
岡田はいつも変な発言するよなあ
しゃべらせないほうがいいと思うけど

108:名無しさん@十周年
09/10/26 10:26:31 Kacg2Awl0
ロングバージョン有ったので貼る。

■岡田克也語録■
①「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
②「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
③「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
④「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
⑤「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
⑥「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
⑦「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
⑧「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
⑨「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
⑩「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
⑪「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
⑫「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
⑬「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
⑭「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
⑮「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
⑯「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
⑰「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
⑱「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
⑲陛下のお言葉に「わざわざ国会に来るんだから、よく考えてもらいたい」と注文←■NEW!!!!!!!!!!!!!!

岡田克也、秋篠宮紀子さまを「のりこ」と言い間違える
これだけ入る場所わかんないな、わかる人訂正よろす。

109:ふざけた奴 ◆X49...FUZA
09/10/26 10:26:43 7ghshlFl0
>>92 残念ながらお前等や岡田みたいなチョン面ぢゃねえぢゃん。

110:名無しさん@十周年
09/10/26 10:26:57 +pA7hmCkO
てか地方の民主議員は2ちゃん見て、ゲラゲラ笑ってたぞwww

無職が暇つぶしするオモチャがあって
助かるとよwww

111:名無しさん@十周年
09/10/26 10:27:07 FQllsNHP0
>>42
国会に議員の招集・・あ~チョンは黙っとけ!

112:名無しさん@十周年
09/10/26 10:27:11 gC0CRffSO
>>98
民主党の無策のおかげで学級閉鎖だよ

113:名無しさん@十周年
09/10/26 10:27:46 GfyXCQWI0
55スレも続いてんのか?

114:名無しさん@十周年
09/10/26 10:27:48 gG88desJ0

岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の利いたコメントよこせ!」
  ↓
宮内庁、「ハァ?作ってんの内閣じゃん!政治的に中立な陛下のお言葉が、毎回違う方がおかしいわ!」
  ↓
岡田:マジ?
  ↓
内閣官房長官、 「アーアー聞こえない、てめえでケツふけ」
西岡参院運営委員長、「陛下のお立場を考えれば、軽々に言うべきではない。極めて不適切だ!」
社民福島党首、「陛下のお言葉は慎重に考えられるべきだ。政治利用が起きたらまずい」
自民党大島幹事長、「行き過ぎた発言で、民主党のおごりを感じる」
  ↓
変態電波記事:岡田氏の発言は、「脱官僚」をアピールする狙いがある。
  ↓
岡田、「陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、それは陛下の判断だ」
  ↓
鳩山、「陛下のお気持ちを推し量ることはできない。コメントすべきでなかった」← イマココ New!!

         ____  ポッポにまで梯子外されちゃった・・・ ププッw
    _,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        -‐─‐ - 、
  ./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::',    /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
 /:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::|    /:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::ヽ、
 l::l:::|.::::/  |l|:::::||::::||:|:|::::|:|:::::::|   /.:.::.:l.:.:. /|:.:∧.:.:.|.:.:.:.l.:..:.:.:、
 |::!:::L./ヽ リ  └ 斗ヒ''::/:::::::|  /.:.::.. l.:.:/  |/  \|.:.:.:.| :..:..:.:、
 |/|:::l-=・=-   -=・=- イ:::::::::|.  イ.:.:..:..:.lV \     / 八.:::.: ハ
  |:::l⊃       ⊂⊃ |::::::::|   l:.:.|:.:.:.|-=・=-  -=・=- i :::.:.:{
  ∟ヽ   r_,、_y   ∠::::::::|   |.:.:l.:.:.:|⊂⊃    ⊂⊃/:..::. 八 朝敵国賊オカラ脂肪・・・ プッwww
   |::|::>'う  __, r<|::|:::::|    ヽl:.:.: |    r‐‐v   /:.:.:.:/   
   レ'  ./i\  ソ:::://::|::|\|     \/>'う_ヽ ノ_, rイ:::::/
  ./  /ヘヽ::\/:::://::::|/::::::ヽ    ,.-レ'  ./::{    .}:::ル'´>、


115: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/10/26 10:27:53 D3D25req0
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |


116:名無しさん@十周年
09/10/26 10:28:04 5IHlyjva0
>>94
政権交代に決まってるだろハゲ

117:名無しさん@十周年
09/10/26 10:28:09 X2Qx8XFo0
  51 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 16:35:31 ID:CuvFfTbMO
  いまジャスコに来てる
  どうすればいい?

  62 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 16:36:17 ID:WssyX8wR0
  >>51
  店員に「いつもあいさつが同じだな。心がこもってない」といちゃもんをつける。

118:名無しさん@十周年
09/10/26 10:28:49 eJf0wMN4O
>>98
先ず隗より始めよ

119:名無しさん@十周年
09/10/26 10:28:50 ixFjMwsU0
岡田議員辞職マダー?

120:名無しさん@十周年
09/10/26 10:29:07 ifvA8vdm0
NHK、国会中継初日だけ?
こんな時の為のNHKなのに、何考えてるんだ?


121:名無しさん@十周年
09/10/26 10:29:26 FQllsNHP0
>>110
無職←お前かw

122:名無しさん@十周年
09/10/26 10:30:03 ltt/hBAn0
別に天皇制あってもいいし有益だと思うけど、親密な親交もないのに陛下を尊敬してるとか崇拝してる奴はキモイわ。
そういう奴って結局、天皇陛下ご本人じゃなくて権威をみてるだけなんだよ。
他人に自分は天皇側(天皇制論者)だと言う事で、自分の価値を高くみせようとしてる卑しい奴。
オレは天皇制賛成者だけど、他人に天皇陛下どうこうなんて卑しい事は言わんわ。

123:名無しさん@十周年
09/10/26 10:30:11 HdmO2fhA0
「岡田君 今日は遅刻かなー」

そんな やわではないだろう。

陛下に 声がけして欲しいな 「頑張ってますねって」


124:名無しさん@十周年
09/10/26 10:30:43 1gZeDyPF0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで俺はこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

125:名無しさん@十周年
09/10/26 10:30:47 boqWbyh00
>>102
開会されしたい中継を行いますん

126:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:03 l1lW0cwf0
このスレいつ落ちるんだっけ?
ペース上げないと歴代記録TOP10に入れないのでは

127:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:14 2xi3CA1YO
>>108
すばらしい~
スーパーのせがれがデカい口叩いてやがる
デカいのは顔だけにしろっな~

128:キラーT細胞
09/10/26 10:31:21 tIx5To8i0
植木屋発言を2chに初めて流した人へ。
ガセでないのならどうかソースを付けて下さい。
貴方は今、歴史を変へられる立場にあるのですよ。
是非御願します。

129:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:38 ElS2wYhb0
衆議院TV,まだ青い画面なんだけど、皆もそう?

130:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:39 Ulw1pyoJ0
>>116
だなw
選挙前、ポッポそれしか言わなかったしwww


131:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:42 QY3D6Tce0
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"



   ∧∧   日本だ、今まで気付かなかったお・・・・
  (  ・ω・)        _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"


  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/

132:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:52 X2Qx8XFo0
>>126
10/23(金) 12:07:06~4日ルールだから、明日の正午くらい

133:名無しさん@十周年
09/10/26 10:31:54 lI10XRNE0
今日は病欠だろw
岡田もそこまで恥知らずじゃねーだろよwwww

134:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:04 q0orHoV80
言っとくが、フランケンってのはな

   顔中央に「ノ」の字の手術痕があるんだ、ばかども

135:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:16 +pA7hmCkO
>>109
そりゃ在日三世、四世とはちがうだろw

今時、保守系の歴史家でも皇室の朝鮮半島ルーツを
認めてるぞ。
ググりたまえ、童貞くんw


136:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:44 VGjAsGrM0
>>129
開会されしだい中継を行います

137:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:46 Y85Awd1J0
★55ってwww

138:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:55 296M6g580
>>133
恥知らずだよ。

恥知らずじゃなきゃ、地域の商店街をぶっ潰したり、中国製の品物を直輸入して荒稼ぎしたり出来ない。

139:名無しさん@十周年
09/10/26 10:32:59 A1gL/cye0
いつも言う事が違う。首相になったのだから考えて貰いたい。

コッチの方が先でしょ。

140:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:08 mVJHcDVx0
日王一派が池沼の家系だと分かってしまうな・・・

141:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:11 vqZ0j+M2O
天皇陛下御自身はどのようにお考えあそばされているのか



142:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:12 PPCJlF2/0
ちょ55ってwwwwwwww


143:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:29 QL6qTbZA0
天皇陛下万歳!
日本人として当たり前の心です。



144:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:34 1gZeDyPF0
>>102
何か「国会が閉会され次第中継を行います」って出てる

145:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:52 GyElWii40
このスレ、立ってないことの方が多いよね。
やっぱ、2chですらゆーあいされる話題ってこと?

146:名無しさん@十周年
09/10/26 10:33:51 5vHkQOa/O
歴代トップ10て?

147:名無しさん@十周年
09/10/26 10:34:08 Kacg2Awl0
時々湧くので注意喚起として貼っとくかね。

そもそも「ネトウヨ」とは?

ハン板で、毎日のように論客コテハンに挑んでは、フルボッコにされるホロン部な人達がいました。
コテハンつけて挑んでは1時間もしないうちに論破されて逃走とか、
名無しで自演しようとして、ID変え忘れてバレるとかをやっているうちに、
名づけられたのが無様なサヨクの略称である、「ブサヨ」

この言葉が登場した時のブサヨ達の火病っぷりは凄まじく、ハバネロオナニーコピペのあの人みたいでしたw
そして数日後、「ブサヨ」に対抗して言い返したのが、「ブウヨ」
ただのオウム返しのうえに語呂が悪いので、再びフルボッコにされました。

そしてしばらく一方的にブサヨと言われ続けるうちに、出てきた言葉が「ネット右翼」です。
ところが、この言葉をタイピングするのは彼らにとってむずかしいらしく、
ミスや誤字が続いたため、ネット右翼→ネットウヨク→ネトウヨと変化して落ち着きました。

このようにネトウヨという言葉は、知性と能力の劣った人達の退化の歴史の証明なのです。
好んで使ってる人達は、自ら劣等種族ですとわめき散らしてるのと変わりありません。

148:名無しさん@十周年
09/10/26 10:34:23 4cYoiGPn0
国会で一体何が

149:名無しさん@十周年
09/10/26 10:34:40 ltt/hBAn0
>>143お前のような奴は自分に酔ってる卑しい奴>>122読め。

150:名無しさん@十周年
09/10/26 10:34:44 l1lW0cwf0
>>132
サンクス
思ったより伸びなかった。70くらいか

151:名無しさん@十周年
09/10/26 10:34:45 X2Qx8XFo0
>>141
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  <首相の言うことが毎回変わる方が問題だろう。
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

152:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:05 8G2tku8pO
日本に残ってる愛新覚羅は清朝・満州皇帝の家系
チャイナドレスを発明した偉大な民族
現代の中国文明を作ったのが漢族だと言う時点で間違いがある
正確には清帝国の満州族
自民は戦前日本がつくった満州国を復活させろw

153:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:49 eFWf5j7l0
こんなの、パンピーの感覚からしたら
「軽率だよね」
「不適切な発言だよね」
「もうちょっと考えて口開いたら?」
程度のもの。

それをスレ55までいって、きんもー☆wwwwwwww

154:名無しさん@十周年
09/10/26 10:35:56 KNfQMAXx0
なるほどな、ここのスレにいる人って天皇シンパなのね


155:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:06 gSSeIsyDO
早朝に★54が埋まるのを見てたがまだ55か
何らかの陰謀じゃなかろうか

156:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:15 VGjAsGrM0
>>146
ニュース速報+板のwikiを見ろ
ちなみに今は13位

157:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:16 QY3D6Tce0
>>153
伸ばしてるのはお前らだけどな

158:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:25 tyMQBFBm0
つまり陛下に好きに喋らせろって事か

159:名無しさん@十周年
09/10/26 10:36:59 X2Qx8XFo0
>>150
それだと8位くらいかな?


■N速+板 歴代スレッドランキング (2009/08/26)

1位 263 2009/03/31 17:48~ 朝日新聞編集局員、2chで荒らし行為
2位 230 2008/06/28 03:55~ 毎日新聞変態報道
3位 117 2ch閉鎖騒動
4位 93 民主党、日の丸を切り刻み党旗作成→民主HPから写真削除      
5位 83 兵庫・滝川高校イジメ自殺問題
6位 73 Googleなどによるネット検閲・規制問題
7位 72 2008/07/20 05:59~ 毎日新聞、変態報道に関する処分・対応策を発表

160:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:13 PhLwIjAQ0
奥さんが岡田クリソツでだな

161:York Tree Lu
09/10/26 10:37:14 +pA7hmCkO
天皇みたいなタダ飯喰らいは批判されて当然だろ

岡田はまったく義しいよ

162: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
09/10/26 10:37:22 8eu2fk780
ID:+pA7hmCkO

携帯でここまで粘着できるのも凄いな

163:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:43 FQllsNHP0
>>134
本人?

164:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:46 /wWmuIcvO
保守的言動や皇室を敬愛したらネトウヨならそれでいい。面倒臭い。
韓国人が嫌いなのは嫌韓と呼べ。

165:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:50 XHtUKgzAO
天皇とか一般人は縁が遠すぎてどうでもいいだろ(笑)

166:名無しさん@十周年
09/10/26 10:37:57 1gZeDyPF0
804 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 19:43:56 ID:/ONfXV7k0
植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇) デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品 2009年10月24日 02:11:40

1/5 Q.「まず、今回の外相の発言の真意をお伺いしたい。
 ご発言は、天皇の国事行為を前提とした、という理解でいいんですよね?
 つまり、あくまで内閣の助言と承認…(カブリ。聞き取れず)」
岡田氏「(さえぎり。カブリ)内閣とか国事行為とは無関係だ。あくまで陛下
の……(聞き取れず) ご自身のお考え…お声を知りたいということだ」

2/5 Q.「では、宮内庁というのは?」
岡田氏「宮内庁というのは方便…というかレトリック(聞き取れず)とでも…。  陛下自身のお考えが聞きたいという趣旨。
 もちろん、宮内庁が陛下のお考えを聞いて起案し、文章化するとか措辞を整え とかあるだろうが、陛下自身のご意見が問題だ」

3/5 Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」
岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。
 "勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身
 のお言葉で表明してほしいですよね? このままじゃ"自民党の皇室"のままだ」

4/5 Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」
岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。
 政権がかわれば、憲法解釈もかわります。
 我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官
 をクビにするだけです。それが政治主導です」

5/5 Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とか…(…間…)
 政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?
 皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。
 民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です
 民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了)

167:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:05 D3D25req0

まだ岡田は辞任してなかったの?



168:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:09 JldK1N/6O
イヲン不買するわ

169:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:20 mm+NW/cwO
次スレ建つの遅いのはばぐちゃんしか建てないからか

170:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:27 gG88desJ0

鳩山由紀夫首相は24日夕(日本時間同日夜)、岡田克也外相が国会の開会式
での天皇陛下のお言葉の見直しを検討するよう宮内庁に求めたことについて、
「陛下のお気持ちを推し量ることはできない。コメントすべきでなかった」と批判した。

 ↑オカラ否定①

首相はまた、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、岡田氏が
在日米軍嘉手納基地への統合案が望ましいと表明したことについて、「政治主導
なので閣僚が自分の意見を述べることはあってもいい。 最終的にはわたしが決める。
その後に一つにまとめればいい」と述べた。

 ↑オカラ否定②

最終判断する時期に関しては「選択肢を調査しているから、それなりに時間がかかる」
と強調。また「オバマ大統領が来るということで急がなければいけないとは思わない」とし
11月12日までに結論をまとめることには慎重な考えを重ねて示した。
東アジア共同体構想の枠組みについては「米国を排除するつもりはない」と述べた。

 ↑オカラ否定③

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| 鳩山に全否定されるなんて!
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|       すごいよ!オカラッシュ!!w
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.   l  i     /     l.         |     =-- --=   |:\_

171:名無しさん@十周年
09/10/26 10:38:45 mKAdBHXU0
>>150
次スレが夜中たってなかったんだから。

172:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:03 OyHhnS5Q0
おまえらさっさと仕事に戻れよ

173:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:07 zypNWbwe0
>>162
スナイパーキタ~~~~~~~~!!

174:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:34 C0cbv3up0

「オタクのお子さんかわいいね?」
近所の主婦 : かわいいね
やくざ    :  どうなるかわかってるよな?
ロリ     :  じゅるじゅる


「天ちゃん、書き直せよ」
庶民 : 書き直してもいいんじゃね?
岡田 : 東アジア、友愛を 盛り込めよ



言葉は 立場によって変わりますね。
岡田のやってるのは 、やくざといっしょ。

175:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:35 QEzsm8Sn0
ハロウィンパーティに仮装がいらない岡田さん
何云ってるんですか?

176:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:35 hhe0Xe8h0
>>166
さすがにこれは嘘だろ。ソースもってこい

177:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:53 t5XHO1aW0
>>161>>162



178:名無しさん@十周年
09/10/26 10:39:55 hC1S6B1+0
でもここまで民主党擁護の連中が天皇批判みたいな書き込みばっかだと
あながち民主党派は在日チョンやシナだと言われてもしかたがないわな

179:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:01 Eeh+h14fO
サンドウイッチマンは本当によく似てるなぁ

180:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:28 g2ZBKANrO
ネトウヨとかキモいとか煽り言葉でなくて、キチンと岡田を擁護出来るヤツっているの?
かばいきれないからマスコミもスルーを決め込んでるんでしょ?

181:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:29 NAgOos9A0
工作員の皆さんおはようございます。
今日も頑張ってスレ延ばしお願いしますね。
岡田辞任まで張り切っていきましょう!

182:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:37 fcG4gBhyO
週末恒例のイオンでのお買い物をしばらく自粛します。

183:York Tree Lu
09/10/26 10:40:48 +pA7hmCkO
よろしくスナイパー!

184:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:51 X2Qx8XFo0
>>176
ソースは、「鬼女VIPなら、2秒で捏造と解るコピペで+民を大漁に釣る」スレw


スレリンク(news板)

7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った

185:名無しさん@十周年
09/10/26 10:40:53 D3D25req0
>>166
> "天皇は植木職人になるべき"
> "天皇は植木職人になるべき"
> "天皇は植木職人になるべき"

> "天皇は植木職人になるべき"



岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


186:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:02 PziDUqgQ0
天皇陛下も腫れ物に触る時代ではないな
自分の気持ちをきちんと言わなきゃね

187:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:05 1gZeDyPF0
天皇陛下を侮辱した岡田克也を未来永劫呪うスレ
スレリンク(occult板)

イオン岡田天皇陛下侮辱問題スレ
スレリンク(ms板)


ところでお前ら、イオン不買運動では生温い
イオン追放運動をやるべきではないか?
死体水事件とか拡散しようぜ

188:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:05 QY3D6Tce0

  /  ̄ \
 lニ 55 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 日本がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./   _,,..,,,,_ \
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/        ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄

189:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:24 bRrlSYvC0
これ、天皇に言ったんじゃなくて、
宮内庁の役所仕事に文句言ってるんだぜ?

オマエらそんなことも分からないのか、アホぞろいだな、、、

190:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:28 FeYzBFOi0
>>161は田嶋と同じ思考

191:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:49 lu7SG9YtO
イオン岡田は本当に反日家だなあ

192:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:57 XUJkXm+mP
まだ岡田生きてるの、さっさと切腹しろよ

193:名無しさん@十周年
09/10/26 10:41:59 VGjAsGrM0
民主党支持で天皇陛下万歳ってヤツはいないの?

194:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:22 6OLweN99O
三重3区!

なんか言え

195:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:33 HdmO2fhA0
 オカラさん、せっかく 害相として 蚊帳の外へ出したのに

 国内で 波風立てるとは   任命意図に反する BY 任命者

196:名無しさん@十周年
09/10/26 10:42:37 FQllsNHP0
>>149
お前が黙れ!

197:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:02 Kacg2Awl0
>> 176
>> 184
民潭ツールといえば
215 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:46:39 ID:y7TyMmuI0
32:名無しさん@十周年 :2009/07/06(月) 23:31:04 ID:fOhKB5kW0 [sage]
↓スクリプトの120秒間隔設定を12秒に間違えた結果がこれだよw
【鳩山代表問題】 鳩山代表の個人事務所、17~19年は「経費ゼロ」申告…自民「電話代など経費がかかるはず。おかしい」★2
スレリンク(newsplus板)
827 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0 自民創価工作員が必死ですw
829 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0 自民創価工作員が必死ですw
830 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0 自民創価工作員が必死ですw
833 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0 自民創価工作員が必死ですw
836 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:46 ID:9TeCIuci0 自民創価工作員が必死ですw
840 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:07:57 ID:5BtWzVaD0 自民創価工作員が必死ですw
842 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:VdubgiBZ0 自民創価工作員が必死ですw
844 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:N/21vXNF0 自民創価工作員が必死ですw
846 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:32 ID:cQnszo0J0 自民創価工作員が必死ですw
848 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:08:46 ID:yE7SCVeJ0 自民創価工作員が必死ですw

続く

198:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:08 G4EZjAhNO
イオンのスポンサー降りが怖いマスゴミテラバロスw
儲かってないんならどっちみち降りるだろw

199:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:09 X2Qx8XFo0
>>189
だからー、その「言い訳」が最大の敗因なんだってw

■これまでのあらすじw■

・もともと民主の官僚出身者とか若手からは「せっかく政権を取ったのだから陛下のあいさつに、明治維新にも
 匹敵するような政権交代が・・・とか入れてもらおう」との考えあり。閣議手続技術的には不可能なことではない
 (ただし、党幹部は否定的。「軽々しく扱う問題ではない」)
  ↓
・そこで「お言葉見直し」をリーク
  ↓
・ところが、なぜか、「岡田氏が陛下に注文をつけた」という形で噂が広まるw
  ↓
・慌てた岡田事務所、「陛下に言ったのではなく、宮内庁の役人を叱責したのだ。政治主導のあらわれ」と弁明←■お前レベルw
  ↓
・そこで、宮内庁長官に追い取材。宮内庁は事務的に「それ、ウチの仕事ではなくて、内閣の仕事。調整も内閣
 総務官室で行う」と回答
  ↓
・あわてて勉強し、会見で「真意」を説明。宮内庁関係の点については事実上撤回した形に
URLリンク(www.youtube.com)


しかし、依然として「陛下の思い」を入れるとか、あげくの果てに「最終的には陛下が決める」とかムチャクチャw

200:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:30 1MKcsiT60
>>189
宮内庁こんな仕事してないよ?

お言葉を作ってるの内閣だよ?

何で宮内庁に言うの?

201:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:38 b2zRqN+j0
メ デ ィ ア は 何 で ス ル ー な ん だ よ !

202:名無しさん@十周年
09/10/26 10:43:53 LYCBO97oO
不敬以前に政治家として有り得ない無知をさらした発言だし、うっかり口滑らせちゃった☆ってレベルじゃないのは明らか

麻生の漢字間違いとはワケが違う

203:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:10 1d7g5bhGO
おから消えろ

204:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:27 JU/loYSNO
英国かぶれ政党のくせに


立憲君主制のなんたるかもわからん輩が外務大臣


大臣の「臣」という字を百万遍書いて反省しろや

205:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:37 296M6g580
>>210
支那と朝鮮に遠慮してるんだろ。馬鹿だから。

206:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:37 eFWf5j7l0
>>180
マスコミは売れる記事しか連続して載せない
要するにこれで大騒ぎするのはマイナーな連中だと思われているんだよw

207:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:37 b2gfxeCj0
衆議院TVずっと青い画面なんだけど
遅すぎね?

208:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:44 NAgOos9A0
>>189
お言葉は内閣が作っています。
国会を開くのは陛下です。
岡田いわく 陛下のお心構え~陛下のご判断で続けられるならかまわない など
陛下に言ってるように聞こえますが私の耳が悪いのかなぁ

209:名無しさん@十周年
09/10/26 10:44:52 A7G8uoTFO
思えばブサヨ、チョン、ネトアサ、マスゴミとか左につけたレッテルに比べてネトウヨって放送出来る上にネットオタクが暗い人生のはけ口にウヨウヨしてる的なダサい意味がマジで伝わってくるから秀逸なレッテルだと思う。
対抗するにはやっぱり放送出来る範囲のレッテルでないと難しいね
せめてテレビで言えないと

だれか>>87に答えてくれ

210:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:24 /1jXwYP+0
ハトウヨ必死だな

211:名無しさん@十周年
09/10/26 10:45:42 1MKcsiT60
きのう日比谷公園で食ったおからドーナツは美味かった
あのモチモチ感は異常

212:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:03 FQllsNHP0
>>161
お前なら、勘弁してと言う位激務だけどな

213:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:05 boqWbyh00
>>207
俺も
初めてネットで見ようとしたんだが
こんなにいい加減なもんなのか?

214:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:10 17JucWik0
民主主義なんだから民意で選ばれた衆議院議員の方が天皇より上は当たり前


ネトウヨ最後の拠り所=天皇屁以下wwwww

215:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:19 NovGnBVXO
>>189

宮内庁の仕事じゃねーよ
オマエはそんなことも分からないのか、アホだな、、、



216:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:41 JzihQVLq0
>>207
実はもう始まっているんじゃね?

217:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:44 mE/ZZzsDO
民主を支持している人が2割減っただけでいいんだけどな?


218:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:44 r+mrRbSQ0
鳩山内閣の国会
盛り上がってきました!(バカを見る目線で)

219:名無しさん@十周年
09/10/26 10:46:45 zypNWbwe0
>>209
87に言ってやってくれ。
何もしない思考停止が一番愚かだとw

220:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:16 Kacg2Awl0
197の続き
285 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:17 ID:vdSaDEst0
243 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:48:02 ID:j9YAtR7m0 >>215 それ釣り宣言出てたと思うが
251 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:48:39 ID:6NxZrLyW0 >>215 それ釣りだよ
256 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:05 ID:XAwdnuME0 >>215 VIPで釣り宣言出てたろ?
263 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:34 ID:PPSvcMBi0 >>215 まだ釣りって気づいてないヤツいたんだ‥
266 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:49:51 ID:hxIcLaGh0 >>215 釣り
272 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:50:22 ID:5EwkuI6E0 >>215 それ釣りだったと思うよ
286 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:23 ID:eV4hVe7t0 >>215 まだその釣り信じてる人いるんだw
289 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:51:29 ID:UasT4eSA0 次は同じツールで「釣り扱い」か    便利なモンだw

ツールの機能全開で否定したらバレルだろうが、頭つかえよw
「VIPで釣り宣言出てたろ?」ですか?>> 184


221:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:20 cLThzTldO
皇室軽視の証拠だな!


222:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:26 j904K75D0
おまえら仕事はw?

223:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:27 95SIFh/M0
>>207
恒例の、民主党の審議拒否

224:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:31 VGjAsGrM0
>>207
1時頃まではこのままなんじゃね?

225:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:40 NcBlCKFbO
好きに喋りたくても喋れないのが皇室。で、そうさせたのは宮内庁で
それが皇室の伝統なんでしょ。男児を産めと強要したり、
世継ぎ問題にアタフタしたり現代離れしてるのが皇室。
でも自分が生まれた時からそれが当たり前になってるので
ジャスコの発言にはびっくりした。ただそれだけ。


226:名無しさん@十周年
09/10/26 10:47:51 4KpNwG/oO
V(^O^)V 55

227:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:09 gTcMC/px0
岡田発言自体は10年一日的な役人の作文を批判したもので間違ったものではないと思うけどな
ただ、この話題をあげると過剰に反応する人たちがいることを考えると
今後の政局運営を円滑に進めるためにも軽率だったと言わざるを得ない
官僚を批判するなら、もっと別の場所で批判するべきところは山ほどあるはずだ

228:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:35 j0Xcm3qN0
そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃね?

229:名無しさん@十周年
09/10/26 10:48:58 kUihgV9P0
おまいら「ネトウヨの実態」そのまんまだなw
いいかげん仕事見つけろよ

230:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:04 ElS2wYhb0
何でまだ始まらないの?


231:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:05 XUJkXm+mP
岡田まだ生きてるの、日本人なら切腹して謝罪するだろ

232:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:16 +pA7hmCkO
なんで岡田が切腹しなきゃならんのだ?
ちゃんと仕事してんのに!

切腹するなら仕事してない天ちゃんだろが!!

URLリンク(img14.gazo-ch.net)


233:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:24 SucTS0GE0
陛下に対して・・

毎回おなじこと言ってんじゃねえよ!
工夫ってものを、しらねえのか?
民主党への思いが足りねえのじゃねえか!?

こういうこと?
・・・・・おから氏・・あわわわ・・
 

234:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:25 FQllsNHP0
>>189
録音してますが、聞きますか?

235:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:38 1MKcsiT60
>>227
内閣は役人なのか?w

236:名無しさん@十周年
09/10/26 10:49:59 8+7QTjIcO
どこ行ってたの、このスレ、心配しちゃったわ

237:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:08 pa/epzq0O
どーしてそゆこと言うのかなっ

by コント55号

238:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:24 X2Qx8XFo0
>>225
全然違うw

・通常の行事のお言葉→宮内庁が陛下のお考えを聞いて起草。陛下の指示で書き直しとかもある
・国事行為→内閣(総務官室)が起草。陛下は読み上げるだけ

実は「あいさつ」は国事行為ではない。この点がこの問題の微妙なところ
だが、岡田は、この点についていまひとつ一本筋が通ってない。そこが問題

・あいさつは国事行為(あるいはそれに準ずる)→陛下は、内閣の作文どおり読むしかない。「陛下の思い」なんて入る訳がない
・あいさつは国事行為ではない→ふつうの行事と同じように陛下と宮内庁で起草すべき。もちろん、「ご多忙につきあいさつしない」
                    という選択肢もあり得る

ゴッチャにして、「あくまで内閣の責任」とかいいながら「陛下の思い」とかいうからgdgdになるw

239:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:47 mE/ZZzsDO
コンスレ55ですね?

240:名無しさん@十周年
09/10/26 10:50:51 296M6g580
オカラは、小沢に楯突いてみろ、っての。
「小沢さん、調子のりすぎ。いい加減にしてくれませんかね」

241:名無しさん@九周年
09/10/26 10:50:52 BZW0V0dC0
神よ、岡田に天誅を!

242:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:18 36aaDCbSO
>>214が知恵遅れなのはわかった
なんだかかわいそう

243:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:23 XUJkXm+mP
国賊は晒し首にしろ!

244:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:24 A7G8uoTFO
>>219
オレオレ
いや俺も散々煽った後だからあれなんだがふと思った

245:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:28 8G2tku8pO
愛新覚羅は現代中国人とは違う清朝・満州皇帝の家系
戦前、天皇陛下・皇室は満州皇帝と関わりあったし政略結婚もあった
満州国・満州皇帝の復活を見てみたい
仮に満州国復活したら中国崩壊するのにな

246:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:30 vUJ7wrcJO
こんなバカ民主に入れたクズも責任取れよな

247:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:30 eFWf5j7l0
>>227
まったくだ
閣僚レベルの政治家は、たとえキチガイ集団であっても
自分の支持者と同じ国民だと認識して、配慮した発言を心がけないといけない
うかつに戦前日本を肯定して、狂ったバカサヨが沸いてくるのを防ぐのと同様の配慮が必要だろう

248:名無しさん@十周年
09/10/26 10:51:36 1gZeDyPF0
567 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/26(月) 05:46:15 ID:ryIaOp1e
某新聞社に勤めてる者だが、24日の記者とのオフレコの会見で
岡田が口を滑らせて、陛下より政権交代した民主党を重んじるべきと言ったそうだ

249:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:17 BtszczR40
イオン岡田や死体水事件
URLリンク(www.youtube.com)

250:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:26 b2zRqN+j0
補選があるから報道しなかったんだな。 それは功を奏したようだな。
両方民主が勝った。

251:名無しさん@十周年
09/10/26 10:52:32 VGjAsGrM0
衆議院TVの鯖が落ちてるなんてことはないよな……?

252:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:08 FQllsNHP0
>>214
釣り針が大きくて口に入りません!

253:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:26 NcBlCKFbO
>>166
これ、まじ?
だとしたら岡田、近いうちに死ぬんじゃないか?

254:名無しさん@十周年
09/10/26 10:53:56 yjUUAUH10
朝敵スーパーのこせがれが植木職人になれよ


255:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:09 mR8iWRpH0
陛下に物言わせぬは憲法

言わせたら政治介入

256:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:19 1gZeDyPF0
>>251
どうやら中継させないつもりらしいぞ

257:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:19 sMNRKRVaO
コピペのオフレコ発言の真偽は、一ヶ月以内に岡田が辞任するかどうかで真偽が判明するね。あれが真実なら既に永田町界隈に広まっているから外相続投は無理でしょうよ。

258:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:26 Gg+Evn8q0
普段の思想信条がうかがえる発言だな。
岡田の親兄弟も似たような考え方のかも

259:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:35 /1jXwYP+0
>>245
たしか山口だか広島だかに弟のフケツさんの娘さんは住んでいるよなあ

260:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:39 3OfsWPwo0
>>253
というかそうなって欲しい。
俺のささやかな祈りだ。

261:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:40 8+7QTjIcO
テレビ中継はしませんって事

262:名無しさん@十周年
09/10/26 10:54:57 X2Qx8XFo0
>>253
釣られるなよ恥ずかしいwww 某所で思いっきり馬鹿にされてるぞ、お前
スレリンク(news板)



7 名前: ノイズa(愛知県)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:16.70 ID:bbVVDcGm
+の書き込みがソースとか何と戦ってるんだよ

8 名前: ノイズs(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:30:54.94 ID:C9nUYPbn
またネトウヨがそこら中にコピペして情弱をたぶらかして既成事実化するのかね

12 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:31:40.07 ID:lEoHQSju
ν速民なら2秒で捏造と解るレベル

15 名前: ノイズc(岐阜県)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:16.84 ID:gZONiHkC
+民なら信じるレベル

17 名前: ノイズw(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:32:52.86 ID:DnDJ5mM7
+でやってね
バイバイ

20 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:16.83 ID:lEoHQSju
+民マジで信じてるし

21 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:33:29.87 ID:hpTl5CMV
これ見て+民は今頃聖戦起こしてるんだろうなって思った

263:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:38 /M4flx6u0
おいおい日本は国民主権の国だぞ。

選挙で選ばれた岡田は国民の代表であるから、陛下であっても岡田の意見に従うべきだろう?

264:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:45 0vjWQL6c0
紀子様の名前知らなかったりとか、ありえない失言が多過ぎるな
非日本人かと疑うレベル

265:名無しさん@十周年
09/10/26 10:55:53 fAKmHKdGO
天皇も皇族もいらねー
税金の無駄でしょ
大体あの人達って、そもそも何してる訳??

そう思って、自分なりに天皇の存在価値について色々調べてみると…

陛下万歳になってしまいました。
そういう人、多いんじゃないかな。

266:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:06 +pA7hmCkO
オマイラが何しても
次の総理は岡田だから

早くエロサイトでも見てオナニーしてなww

267:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:11 nFoImAyJ0
岡田に一度自殺させてみよう。

268:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:23 mE/ZZzsDO
なんで、そうなるの?
結局、テレビで、放送したり、テレビや自民党以外の政党がとりあげなくちゃ、ばっちゃおになるんだね?
テレビや、左翼がさわぐと、一人や数人でも、全国放送してくれるだろうが、
ネットで何か書いても、大抵取り上げてはもらえないね?

269:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:30 FQllsNHP0
>>256
まじ?変な法案出すからかな

270:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:40 A7G8uoTFO
>>253
いくらなんでもこれはないだろ

ソース出てきたら直接行くけど

271:名無しさん@十周年
09/10/26 10:56:43 lJiPr1t40
なんでコイツ処刑されないんだ?

処刑でも許されないレベルだぞ

世界一誇る天皇陛下の伝統をなんと思ってんだ
 


272:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:02 296M6g580
>>248
例の真偽不明の「植木屋コピペ」か。
もしも、あれがマジネタで、録音が残ってたら、議員辞職すべきだね。

273:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:09 1gZeDyPF0
>>264
あれは知らないで間違えたのではなく、知っていて間違えたそうだ
岡田家では皇族の名前を出す事は、何物にも代え難い屈辱らしい。

274:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:15 XMKfTrAMO
>>266
さすがにそれは日本が日本な限りない、中国日本省にでもならんかぎり

275:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:46 X2Qx8XFo0
>>263
全然「釣り」になってないw

お前の意見、岡田→内閣とすればそのとおりで、「(国事行為・準国事行為において)陛下は、内閣の
決めたとおりに読み上げるべき」であってる

だから、「陛下の思いをお言葉に」と主張してる岡田がアフォw

276:名無しさん@十周年
09/10/26 10:57:51 V096NgcSO
「高貴」という言葉から最も遠い場所にいるネトウヨが天皇を崇めるという現象は、臆病者の平社員が織田信長の魅力を解説したり、ぶくぶくに太った中年女がクラシックバレエの美しさを語ったりするのに類するものがある。

277:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:03 Q+us1t/yO
国会隠蔽か

278:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:26 rs+DMOPjO
>>263 ゴミは黙ってろ。

279:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:28 6zCNk5s20
おい
まさかネット中継も
録画にするつもりじゃねぇだろうな?
始まるの遅すぎるぞ

280:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:44 FQllsNHP0
>>263
チョンは半島に カ エ レ !

281:名無しさん@十周年
09/10/26 10:58:45 i7abwazM0
結局外務大臣なのに、それ以外の仕事を
興味本位で口突っ込もうとするから変な事になる。他の大臣も同じ。
外交問題がこれだけ山積してるなか
それこそ国会の陛下の挨拶がいつも同じなんて事に
問題意識を持つ余裕がある事自体信じられないよ。
46時中外交の事ばかり考えててくれよ。外務大臣なんだから。
基地の問題、日米同盟、アジア共同体の話。その3つだけとっても
こんな大風呂敷広げちゃって一体誰が責任とるんだよ。
岡田と鳩山で責任取るんじゃないの?
自分達の発言の恐ろしさをしっかり認識して、仕事にまい進しろ。
今回の釈明みたいに、なんかグズグズになっちゃいましたじゃ済まないんだから。

282:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:01 2O+1Irk40
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。
荒らしにレスするとバイト代が入るぞ。

レスもID指定も止めろよ。
あいつら歩合だから干上がるぞ!

283:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:16 t5XHO1aW0
>>274
まさか今日の国会で中継しないのは、いきなり冒頭から
「日本国の主権を中国に委譲します」
ってやってるんじゃないだろうな。

284:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:35 +Kl7tD900
ID:+pA7hmCkOはスゴい。
金銭かかってないと人間ここまで必死にならん。

285:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:42 1gZeDyPF0
>>279
録画どころか映像すら流出させないつもりらしい
これからは民主が叩かれる可能性のある映像は、全てカットらしいぞ。

286:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:43 UyOX/KSI0
やたら伸びてるスレだねー

287:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:44 XYhjphjw0
天皇が優秀なのか低脳なのか、今日結論が出る

みんなー 注目

288:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:45 2b1v4i0t0
国民の象徴を愚弄したことに謝罪をし責任を取れ


289:名無しさん@十周年
09/10/26 10:59:51 +pA7hmCkO
>>271
オマイ正真正銘の馬鹿だろ
だからネトウヨは頭悪いと思われるんだよ

なんだよ天皇陛下の伝統ってww

290:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:04 Kacg2Awl0
工作員は出来高払いだから、不用意に触れて小遣いクレテヤンナ!

レスするときは>>のあとにスペース
ID指定の時もID:のあとにスペース

レス入れるときは一呼吸すんだぞー。


291:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:05 6OLweN99O
明日は火曜日か
なんかちょっとワクワク

292:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:12 bGhA5lNAO
>>276
やり直し

293:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:17 ElS2wYhb0
国会始まっているか否かすら知る手立てはないの?


294:名無しさん@十周年
09/10/26 11:00:54 1MKcsiT60
>>287
先生! 映像が流れてません!


295:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:15 HdmO2fhA0
天皇陛下の 苗字は「岡田」?   

296:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:17 2xi3CA1YO
>>166
これが貼られると
必死になる奴は
ミンスの党員かな?

297:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:18 +T6OhuQbO
岡田の辞任マダー?

298:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:41 duIkbDvGP
>>1
Yes!!マスゴミ!!No!!タッチ!



どこか問題だとして触れたところある???まったくマスゴミのディフェンス力は天下一品だぜ

299:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:45 /M4flx6u0
>>275
なるほど。

岡田(内閣)が原稿を書いて天皇に読ませればいいんだな。

300:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:46 gU1XUMLr0
天皇皇后両屁以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301:名無しさん@十周年
09/10/26 11:01:47 7k4Mjbqu0
天皇に名字なんてねえよw


302:ハトウヨ
09/10/26 11:01:57 /1jXwYP+0
 :.
 ::::..
  ::::...  鳩山政権もう終わっちゃったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)  バカヤロゥ
   r -(  ( O┰O、  まだ国会も始まっちゃいねぇよ!
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

303:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:39 lJiPr1t40
>>289
よう!在日( ^ω^)
チョンに帰れ( ^ω^)

304:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:46 8+7QTjIcO
国会中継流れなかったら完全独裁だね

305:名無しさん@十周年
09/10/26 11:02:54 XUJkXm+mP
まさか岡田は国会にいるじゃないだろな、さっさと切腹しろ

306:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:15 9Mdp6QjKO
岡田辞任会見~~~マダ~~~~?

307:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:21 6OLweN99O
>>296 デマでも致命的だからな

308:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:23 oxEBHivt0
開会され次第中継を行います

なんでこれ10時から表示する必要があったの?
ずっと開いてる俺何なの???

309:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:29 bhte6y6LO
5かと思ったら55かよw
なんでこんなのびてんだ?

310:名無しさん@十周年
09/10/26 11:03:34 Q+us1t/yO
天皇陛下のお言葉変更させたから
国会中継しないの?

311: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/10/26 11:03:42 fD9UtBOP0
  |::::::::::|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|
  |:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
  |::::::::|.::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,   |ミ|      :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
  |彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""'' |/        :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  /::::|:::::::::::::::::::::::::::::: -= ・= |         :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |:(::::::::::::::::::::::::::::  | "''''"  |        : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
  .ヽ,,:::::::::::::::::::::::::::  ヽ    |        :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
     |:::::::::::::::::::::: ^-^    |         :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
.     |::::::::::::::::‐-===-   | |:\ /⌒⌒⌒\ :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //::::::::::::
      ,\.::::::::: "'''''''"   / /:::// / / /⊂) ヽ\ .`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::
       \ .,_____,,,./ /::::::::::::::       /:`ヽ ヽ~   /  /::::::::::::::      /
                          天皇陛下に喧嘩売ったって?    銭にならんことは言わんでくれよ・・・

312:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:22 8G2tku8pO
>>259
愛新覚羅ウルヒチュンさんも日本に住んでるよ
血筋の良い家系だから自民議員になってほしいw

313:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:27 VGjAsGrM0
>>308
俺もさ……

314:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:30 dn70hmygO
さっさと辞めてー。

315:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:32 X2Qx8XFo0
>>299
そうだよ。それだけのこと
政権交代したのだから、先例にとらわれずに、あいさつは○○としました、で済む話

何をゴチャゴチャ、「陛下の思い」とか言ってるのやら、って感じ
結局、閣内説得できないだけじゃん?ってこと

316:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:45 FQllsNHP0
<<289
>なんだよ天皇陛下の伝統ってww
え、それも知らずに書き込んでたのかよ・・・悪い事は言わんから
病院行け、黄色の救急車で行くんだぞ!


317:名無しさん@十周年
09/10/26 11:04:57 PenSG3Uq0

岡田克也 「辞めへんで~、絶対辞めへんで~、愚民は黙ってろ!!」


318:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:12 czUXokQ70

植木職人発言は本当。
本当だから、困っている。

319:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:20 /M4flx6u0
>>287
天皇が優秀である必要はないだろ?

大正天皇はくるくるパーだったらしいが、そんなことはどうでもいい。

血統が問題なだけだ。

320:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:26 N2pqZWarO
>>289
おまえ無学丸出しだなw

321:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:31 b2gfxeCj0
NHKで国会中継やらんのもアレなのに
ネットですら流さないつもりなのか・・・
都合の悪いものが映ったら突然真っ黒い画面になる中国みたいだな

322:名無しさん@十周年
09/10/26 11:05:35 BIAx7EcH0
まだやってたのかよwwwww

これは岡田外相が
あまりにも愛国心のない今の日本人が
本当に国を大事に思ってるのかと言う意味を知るため
間違えて失礼な事をつい言ってしまったんだよ

323:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:19 xbFaw6Kv0
あほ岡田もういいよ

はとより

324:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:25 1gZeDyPF0
岡田の馬鹿野郎を徹底的に叩くスレ
スレリンク(korea板)

325:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:26 2xi3CA1YO
>>75
岡田~
腹黒だね~

326:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:29 9vjr1/eE0
宮内庁の役人なら200スレ級の祭りすら造作もないだろう
なにしろニート級のヒマさなのだ
ただし給料、退職金、年金がつくがな

327:名無しさん@十周年
09/10/26 11:06:55 X2Qx8XFo0
>>307
釣られて本気にしたのか?w 恥ずかしい奴w

328:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:26 SkqwptVti
植木職人発言はひどいな

どんどん貼っていこう!

329:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:46 NcBlCKFbO
>>262

ん?いいじゃん釣られてもw 本当に岡田が死んだらエライ騒ぎになるしw
自分は皇室ヲタでも何でもないし、天皇万歳なんて、思った事もない。
だからといって、皇室は無くなればいい、とまでは思わないけどね。

330:名無しさん@十周年
09/10/26 11:07:48 6OLweN99O
陛下の冒頭のお言葉について悩んでるらしいよ

それで開会遅れてるんだって。
ソースは友人

331:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:31 fD9UtBOP0
>>319

>大正天皇はくるくるパーだったらしいが

君は大正天皇が精神的に問題があったという証拠がだせるのか?

風聞を信じ込んでるのはどうかと思うぞ、まして反論の出来ない故人なんだぜ。


332:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:34 Kacg2Awl0
>>166に対して
X2Qx8XFo0(184,262)、お前は随分否定したがってるが、
ソースは、「鬼女VIPなら、2秒で捏造と解るコピペで+民を大漁に釣る」スレw
スレリンク(news板)

釣り開始のスレでもない釣り宣言でもないものを、さも一次ソースみたいに貼って
何がしたいんだ?

これか?
>>197
>>220

333:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:46 xbFaw6Kv0
オカラは廃棄物じゃありません
立派な食べ物です

334:名無しさん@十周年
09/10/26 11:08:55 ElS2wYhb0
ひょっとして、これで14時まで引っ張る気なの?

自民時代はどうでしたか?


335:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:17 kTvl1JfpO
マッカーサーも蒋カイセキも日本に天皇が必要だと言った
敗戦しても日本の誇りを日本から取り上げなかった
世界がそれ程日本の伝統文化を大切にしてくれたのに岡田は内側から日本の伝統文化をぶち壊そうとしている
神話に基づき天皇の為に戦争を起こした日本なんだから天皇を廃止する事が敗戦国に課せられる罰
しかし世界が天皇を守ってくれた
岡田は世界の誇りにイチャモンをつけた
これはもう発見次第国民は岡田を殴り倒していいレベル

336:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:34 dhZ+pdEd0
陛下のお言葉に政権交代を喜ぶ文言を入れろってことでしょ
民主は天皇より上位の存在だと示したいってことだろうな

337:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:37 fAKmHKdGO
>>322
なるほど。
岡田外相は、これから釣り宣言する訳ですね?

338:名無しさん@十周年
09/10/26 11:09:43 kGWslUenO
陽の目をみないニートどもがここでいくらわめいてもなんの影響も出ないからおまえたちwwww

339:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:34 X2Qx8XFo0
>>332
釣られて涙目なのはわかるけどさw
あんまりこだわってると恥の上塗りなだけだよ

340:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:38 +pA7hmCkO
>>316
>>320

おいおいまじで万世一系の皇道の伝統なんて
信じてないだろな??

戦中だって誰も信じてないぞ。

どれだけネットでマインドコントロールされてんだ!

チョンやヨツ以下だぞ!目を覚ませ!!

341:名無しさん@十周年
09/10/26 11:10:45 jf23VJYa0
結局テレビではすがすがしいほどスルーだったなw
国会では野党がとりあげるかな?


342:名無しさん@十周年
09/10/26 11:11:13 ig5vz6kX0
そろそろ国民は天皇存在そのものについて
真剣に議論しようや。
ぶっちゃけ天皇なんて必要なの?
いらないでしょ。
税金の無駄だよ

343:名無しさん@十周年
09/10/26 11:12:22 boqWbyh00
つーか植木職人発言ってマジかよ
音源をようつべに上げたら再生数すげーだろうな


344:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:10 8+7QTjIcO
国会まだー

345:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:26 2xi3CA1YO
>>166
釣りならスルーで
いいのではないか?
貼られる度に
いちいちレスって?
工作員っていうか
民主党員な雰囲気

346:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:26 NovGnBVXO
>>284

金の出所は、イオンか?、岡田か?



347:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:47 fD9UtBOP0
>>342
君日本国籍もってんの?

最近帰化したとか?

348:名無しさん@十周年
09/10/26 11:13:58 ByRC+luB0
>>342
天ちゃんがいなかったら玉音放送もなかったし
武器も捨てないからイスラム状態だったよ、もちろん
おまえの糞レスも存在しなかったろうね
イスラムをみろ、神が偶像じゃないがために戦争、テロをやめたくてもやめられない。
日本は天皇が人間だった故に、玉音も武器を捨てることもできたんだっつの。
わかったらウン子くって窒息しろカス

349:名無しさん@十周年
09/10/26 11:14:11 C2hc/7xlO
>>336

信長の晩年みたいだな

350:名無しさん@十周年
09/10/26 11:14:15 NyKMObdYO
スレ立てがもっと早ければ
60行ってるだろ


351:名無しさん@十周年
09/10/26 11:14:36 +iG808xR0

岡田って、本物の馬鹿だろ。つか、白痴。
 

352:名無しさん@十周年
09/10/26 11:14:52 nFoImAyJ0


         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| 陛下だってテレビ見てるんだし、
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|          ミンス支持に決まってる!
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.   l  i     /     l.         |     =-- --=   |:\_




353:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:12 X2Qx8XFo0
>>345
本気で釣られる馬鹿が出てきて議論のレベルが下がるw
ま、上の方で2回くらいふれておけば、そのスレの質はキープできる(経験則)w

354:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:22 6OLweN99O
>> 339

必死だなw
流石にこれを本気にするやつがいると思ってるのか?
ここの連中はスレ番が伸びればそれで満足なんだよw
あわよくば、テレビが取り上げればバンバンザイ

355:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:32 pz8tFqh4O
>>276
どんな醜い奴らでも心の支えは必要なんだよ


でも岡田 っておっさんもむかつくな。こ~ゆ~発言が出て謝罪する気もないし、裏ではやりたい放題な怖さもあるな。

356:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:33 ZCP4zCPN0
簡単に釣りあげられるのも何だか悲しい話だな

357:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:45 8G2tku8pO
満州国・満州皇帝が仮に存在しても岡田の天皇発言は普通に出ないわw

358:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:56 NAgOos9A0
今日は外国の方が多いですね。
あなたたちのおかげでスレが伸びていきます。
頑張って延ばしてね。
岡田辞任まで張り切っていきましょう!

359:名無しさん@十周年
09/10/26 11:15:57 FQllsNHP0
>>338
夜勤明けだ!選挙権もあるけどお前は?
パスポート何色かな?

360:名無しさん@十周年
09/10/26 11:16:06 2xi3CA1YO
>>108
酷い話だね~


361:名無しさん@十周年
09/10/26 11:16:33 HdmO2fhA0
犬HKは軽井沢やってるよ。(小さな旅だって)

視聴料 不払い増えそうだなー。あ そうか すべて「税金」にするのか?

郵便局とJAL こんどは 犬HK だんだん 国家統制が強まっていく。

そして、何処かに併合されるのだ。(天皇陛下は何服を着せられるのか)


362:名無しさん@十周年
09/10/26 11:16:45 N2pqZWarO
>>342
カトリック信者が大勢いるところで、ローマ法王イラネって言ってきてくれ

363:名無しさん@十周年
09/10/26 11:16:49 1gZeDyPF0
>>328
こんなのを見つけたんだが…

植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇) デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品 2009年10月24日 02:11:40

1/5 Q.「まず、今回の外相の発言の真意をお伺いしたい。
 ご発言は、天皇の国事行為を前提とした、という理解でいいんですよね?
 つまり、あくまで内閣の助言と承認…(カブリ。聞き取れず)」
岡田氏「(さえぎり。カブリ)内閣とか国事行為とは無関係だ。あくまで陛下
の……(聞き取れず) ご自身のお考え…お声を知りたいということだ」

2/5 Q.「では、宮内庁というのは?」
岡田氏「宮内庁というのは方便…というかレトリック(聞き取れず)とでも…。  陛下自身のお考えが聞きたいという趣旨。
 もちろん、宮内庁が陛下のお考えを聞いて起案し、文章化するとか措辞を整え とかあるだろうが、陛下自身のご意見が問題だ」

3/5 Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」
岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。
 "勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身
 のお言葉で表明してほしいですよね? このままじゃ"自民党の飼い犬"のままだ」

4/5 Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」
岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。
 政権がかわれば、憲法解釈もかわります。
 我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官
 を友愛するだけです。それが民主党主導です」

5/5 Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とかどうでもいい…(…間…)
 政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?
 皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。
 民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です
 民意が"天皇はさっさと死ぬべき"というのならばそうするんでしょ」(了)

364:名無しさん@十周年
09/10/26 11:16:56 7qmkGSgZ0
55!!
ちょっとハロワに行って帰ってくる間に55!?
すごいね。
夕方まで付き合うとするか。
国会中継も殆ど放送されないしw

365:名無しさん@十周年
09/10/26 11:17:41 nr5/IylY0
>>328
>どんどん貼っていこう!

ソースのハッキリしないものをあまり拡散するのはどーかと。
永田メールの轍を踏むことになりかねん。
マスコミの戦略的報道で、ただでさえ非ネット層には
「ネット情報はうさんくさい」と思われがちなのに
「ネットではガセばかり拡大再生産してる」→ネット規制の流れに持ち込まれる。




366:ハトウヨ
09/10/26 11:17:53 /1jXwYP+0
衆議院tvでも始まらないなあ
本会議を見れないのは僕のpcだけか?

367:名無しさん@十周年
09/10/26 11:18:06 8+7QTjIcO
国会中継無しとは酷い

368:名無しさん@十周年
09/10/26 11:18:19 NAgOos9A0
岡田定例会見での発言メモ

朝日新聞:発言について・西岡委員長の批判にどうこたえるか
岡田:(西岡委員長が)どういう理由で批判しているのかわからないのでコメントを控える
国事行為ではないがそれに準ずる行為。内閣の助言・承認するのがいい。
今までのあいさつがほとんど同じ言葉。これはやはり準国事行為ということで
あまり政治的にならないようにという配慮が行きすぎた結果ではないかと思う。
それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
つまり、我々が助言と承認の責任をもっているので~
官僚的な内容になってしまっている、もう少し自由度があってもいいと思っている
国事行為に官僚的な発想がつづいているのではないか
開会式で陛下のことばを聞いてわざわざ来ていただいているのに同じあいさつをするのは~

読売新聞:西岡委員長が批判した件「陛下のお言葉について政治的にあれこれいうべきではない」との事だが
岡田:国事行為に準ずる行為なので制約があるのはわかってる
具体的に「こう言うべきだ」と私は言っていない
もう少し陛下の気持ちが伝わるように、我々には内閣の助言と承認の責任がある
陛下のご意思として従来のあいさつを続けるならかまわない

毎日新聞:宮内庁にあるのか内閣にあるのか
岡田:わたしはそれを知る立場にありません

外務省公式動画・外務大臣記者会見(2009年10月23日)・映像=発言ノーカット (48分10秒)
URLリンク(www.youtube.com) 


369:名無しさん@十周年
09/10/26 11:18:51 kLcxVN1c0
ここまでくると岡田にはもっと暴れて内閣潰して欲しい

370:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:20 NcBlCKFbO
ジャスコのせいで民主のイメージがガクウンと下がったな。

371:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:30 XMv0iSb00
>>166
なにコレ?ひどいな


372:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:30 g/B5rNAR0


         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート55!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |


373:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:30 ln9mebHV0
>>343
現政権が終わるから上げられない。

「陛下の心構えの問題」とのうのうと言い放った岡田が言いそうなこと。
要は天皇制廃止なんだよ。
しかし岡田は何の為に政治家になったんだろうなぁ。
阪神大震災の時の村山や拉致問題での土井たか子を思うと虚しいわ。


374:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:42 pX3uh00IO
>>289
外人がいちいち日本の事に顔突っ込んでくんなよ。
在日寄生虫は日本にめぐんで貰った金で糞でも飲んでろ。

375:名無しさん@十周年
09/10/26 11:20:58 NyKMObdYO
民意が「岡田は死ね」っていったら
こいつは死ぬのかな?

376:名無しさん@十周年
09/10/26 11:21:14 X2Qx8XFo0
>>368
> 岡田定例会見での発言メモ
>
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと、工夫されるべきではないのか
 ↑
この2行が矛盾しちゃってるんだよねw

・内閣の作文通りに読み上げる か
・他の行事のお言葉と同じく陛下のお考え(思い)をふまえて宮内庁が作る か


最初に勉強不足でゴッチャにしてから、言い訳を繰り返すから収拾つかなくなってるw


直、天皇問題はどうでもいいのだが、岡田には政治家としての資質(無知・間違いを認めて
撤回・謝罪する)が無いと思う。ここが最大の問題

377:名無しさん@十周年
09/10/26 11:21:47 95SIFh/M0
報道規制?

378:名無しさん@十周年
09/10/26 11:21:49 VGjAsGrM0
参議院TVを覗いてみたら
開会式は13時からだって

ちなみに参議院TVの画面表示は「参議院本会議 休憩」

379:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:17 6OLweN99O
さすがは、俺達のオカラだぜ!
昔のオカラは水っぽかったが、今のはカラカラだぜ

380:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:19 fD9UtBOP0
>>263
>選挙で選ばれた岡田は国民の代表であるから、陛下であっても岡田の意見に従うべきだろう?

日本国憲法で天皇は国民統合の象徴として明記されている。
岡田はたしかに選挙で当選したが国民の総意を受けている存在ではない。
議員の中にはいろんな考えの人間がいるがその議員の発言にいちいち陛下が
従うのか?君は気はたしかかな?

381:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:21 nFoImAyJ0



         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| 陛下だってテレビ見てるんだし、
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|          ミンス支持に決まってる!
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.   l  i     /     l.         |     =-- --=   |:\_




382:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:34 A7G8uoTFO
岡田が宮内庁に涙目で謝罪したぞwwww


って書いたら少しは盛り上がるかな

383:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:34 zK8eGYpQ0
>>86
これマジ?


384:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:55 Kacg2Awl0
339(X2Qx8XFo0)へ
私は肯定も否定もしないよ。
そもそも判断できる状況じゃないし、判断できる材料も無い。

だが、あなたは判断してるんだよね?
その判断材料はどこなの?て聞いてるんだけどな。
日本語理解デキマスカ?

385:名無しさん@十周年
09/10/26 11:22:59 ByRC+luB0
民主票にゃ自民に辟易して体制維持だが景気回復を
望む人間も沢山いるのに、岡田はバカだ。
余計な事いわねーで日本経済建て直しに邁進すりゃいいものを
岡田辞任する前に暗殺されんだろうな・・・

386:名無しさん@十周年
09/10/26 11:23:09 QY3D6Tce0
とりあえず衆議院TV
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

387:名無しさん@十周年
09/10/26 11:23:12 Q+us1t/yO
電凸したら
国会12時からになったんだって

388:名無しさん@十周年
09/10/26 11:23:14 Yi/YHyawO
伸びてるなw

389:名無しさん@十周年
09/10/26 11:23:18 2PTjQjO40
>>376
宮内庁も内閣の下にある一行政機関だぞ。
人のことバカにする前に自分の無知を恥じろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch