09/10/25 23:45:25 R2hqGGh2O
>>977
俺は会社の人に連れていかれたスナックでバイトしてたのが今の彼女だ
あなたと同い年
982:名無しさん@十周年
09/10/25 23:45:55 4EVSGizx0
>>977
うわ
的確だorz
自分ではプライド高いとは思っていないけど他人から見れば高いかもしれないね
983:名無しさん@十周年
09/10/25 23:46:44 IiyhruMD0
>>969
面白い考え方だけど、真理を含んでいるかもw
ライオンも獲物をとってくるのはメスだもんな。
おとこは素敵なだけでいい、とw
984:名無しさん@十周年
09/10/25 23:47:53 BIGoe+Vq0
…養うとか、共働きがデフォのこのご時世でもうね。
985:名無しさん@十周年
09/10/25 23:47:56 iwIA3SYG0
>>979
年収自慢はどうでもいいけど、子供何人?
金持ってるんだから、さぞ沢山生んでくれてるんだろうね?
でなきゃ自慢するな、お前らより年収少なくても沢山生んでるやつの勝ち
986:名無しさん@十周年
09/10/25 23:47:58 cKK5AeoO0
【コラム】年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中★3
1 :きのこ記者φ ★:2009/10/10(土) 14:49:21 ID:???
スレリンク(bizplus板)
収入が少ないとセックスの機会にも恵まれない。こんなセックス格差が拡大している。
BRICs経済研究所の門倉貴史氏がその実態を解説する。
・合コンの費用が 捻出できない
かつて「3高」といわれた高身長、高学歴、高収入という、女性が結婚相手に求める条件は
時代とともに変容している。しかし、いつの時代でも女性が男性に対し、
一定の収入を結婚の条件として重視していることは変わらない。
インターネット恋愛・結婚サーチ会社「マッチ・ドット・コムインターナショナルリミテッド」が
20~39歳の独身女性(502名)を対象に行なったアンケート調査によると、
結婚相手に求める年収の妥協ラインは「400万円以上」という回答が最も多く(全回答者の46%)、
次いで「600万円以上」(全回答者の29%)だった。
だが、総務省の『就業構造基本調査(07年)』によると、有業で年収が400万円未満の
独身男性が254万4900人もいる。
一方、年収が400万円を超える独身男性の数はずっと少なく、158万7000人である。
ちなみに『国勢調査(05年)』によれば、25~34歳の未婚女性の数は387万1302人である。
つまり「年収400万円超」にこだわれば、単純計算で約228万人の女性が〝あぶれる〟こととなる。
長期の景気低迷や格差社会の到来により、結婚相手の年収へのこだわりは
薄れてきているとはいえ、女性たちの現実の認識はまだまだ甘い。
問題は、この〝結婚対象外〟とされた250万人超の独身男性たちだ。
彼らは結婚相手として見られないため、恋愛対象にならない。
当然、セックスの相手にもならないのである。
略
ソース:SAPIO @niftyニュース
URLリンク(news.nifty.com)
987:名無しさん@十周年
09/10/25 23:49:57 Sxv57H5y0
>>980
無駄遣いが多いって事だろ
女への所得移転がなくなりつつあるから
業界も、女へのコビを売るのをやめつつある
そもそも、結婚なんて男→女への所得移転っていうのをシステム化してるだけだよw
子供を産む事はいいけど、なんで女の給料が3倍になるんだ?
そこまで社会貢献してるの?
988:名無しさん@十周年
09/10/25 23:50:21 iwIA3SYG0
>>969
オカマだろお前
女がそんなレスするか、気持ち悪い
989:名無しさん@十周年
09/10/25 23:50:30 EXYLfmP30
>>969
給料が半分ってどこの世界の話だよ
990:名無しさん@十周年
09/10/25 23:52:14 jtJIwVLyO
>>985
横レスだが
子沢山が勝ちなら大家族DQNは勝ちなのか?
税金で中卒増産して勝ちも糞もないだろ
量より質なんだよ
991:名無しさん@十周年
09/10/25 23:52:25 Sxv57H5y0
>>977
キャバは面白くないから、行ってないな。
話題の引き出し方、しゃべり方の勉強として多少行きはしたけど
そもそも、キャバクラって女侍らすところじゃないの?
992:名無しさん@十周年
09/10/25 23:52:25 nxWnSwZTO
>>972
確かに彼氏は夢見がちに大手の海外ブランドなどにウェブ応募?とやらしてたり、かなり不安あります。
生活レベルを落とすのは問題ありません。しかし、実は私の実家が介護施設で私が一人娘なので、将来的には婿に入ってもらい会社を継いでくれる旦那さんが希望なのです。施設と言っても大きな収入の安定がないので(老人はすぐ亡くなったり入院してしまうため)、厳しいです。
このままではお見合いさせられそうで、今日このスレに来たんです。
母に今日着物を見に連れて行かれ、とりあえず帯を購入してました。お見合いが悪いとは言いませんが、恋愛結婚しか考えてなかったのでショックなんです。長々すみません。
993:名無しさん@十周年
09/10/25 23:53:04 t6PPcoli0
>>983
ステキなだけ・・・?
群れのオスは、縄張りを掛けて殺し合いに勝たなければならないんだが
そういうオスしかメスには相手にされない
994:名無しさん@十周年
09/10/25 23:53:09 JvJ/IgK80
ナマポの方が豊かとかwww
995:名無しさん@十周年
09/10/25 23:54:51 BIGoe+Vq0
>>977
そこそこの地位になる人は悪い意味でもプライドが高い人が多いよ。
優しいままだとつぶされるし。
あなたも勉強しつつ根気よくいい人を見つけてはどう?
優しいままで高い地位についた人の苦しさは異常なので愚痴は聞くと思うけど
996:名無しさん@十周年
09/10/25 23:55:05 Sxv57H5y0
>>992
キャバなんてやってるから見合いでもして、落ち着けって事だろw
枕基本の水商売なんだから、親が世話役のは普通だわw
997:名無しさん@十周年
09/10/25 23:55:08 luIMpovM0
つーかさ、「もしあなたが働けなくなったら、私が養うよ」ぐらい言えないのかな。
銀行員の父が仕事に疲れて、トラックの運転手になりたいとか言い出したとき、母は
「本当にやりたいならいいわよ、私も頑張って働くから何とかなるわ」と言ったのよ。
その言葉で父は再起した。
あまりに男の人に頼りきりっていうのも、同じ女としてちょっと情けない気がする。
998:名無しさん@十周年
09/10/25 23:55:31 kk/64lq70
次スレ誘導
スレリンク(newsplus板)l50
999:名無しさん@十周年
09/10/25 23:55:49 TcWD4GrZ0
>>987
子を生む以上の社会貢献なんてあんのか?
1000:名無しさん@十周年
09/10/25 23:56:42 bjGGmXqq0
1000なら俺ケコーン
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。