09/10/24 14:41:58 E+JaRnWxO
そんなことより
安易に性とかエッチ、恋愛、萌えに頼った漫画家の方がよほど問題だと思うけどな
小学生向けの雑誌でよくあんなもの載せるわ
最近ジャンプも異様にエロとか低俗系の恋愛もの増やしてる
もう子供向けじゃないよ
長い目で見て必ず後悔するだろうね
964:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:25 AXKcDL810
焼き物があってさ、ある作者の色も形も完璧な器と、別の作者の色がまだらだったり形が滑らかじゃない器がある。
本当は綺麗かつ丁寧な工程を経れば、後者の器ももっと綺麗になるのは買い手は知っている。
さてどちらをご購入されますか?という状況で、後者の器を手に取り買って帰るのが読者。
次から次へと購入されていくので、店ももっと丁寧に作れよ・・と思っても、片っ端らに作者から仕入れて店に並べている。
完成されている作品より、不完成な状態でも買っていくのは、良い悪いじゃなくて、好みの問題。
それを見たとある者が、同じ陶芸家として恥かしい!そんな器を店に置くな!俺の作品と並べるな!と騒いでも
売れるものを置きたい店は無視。そもそも店はその作者の器を扱ってないし。
965:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:26 BdrNKa0bO
どうでもいい。
966:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:34 QFVjTLlU0
ごめん。最初だれのことかわからずに
漫☆画太郎のことだと思った
967:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:38 0OnsY5md0
>>954
あのさ、記事で価値観押し付けてるのは弘兼と冨樫どっち?
968:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:44 6+qbSoMt0
冨樫アンチはせめて弘兼のマンガだけは読んであげてください
969:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:49 XUiQoUpW0
でもあたしは島耕作よりハンターハンターの方が
100倍は面白いと思うなーーー
970:名無しさん@十周年
09/10/24 14:42:55 fViAFsli0
ガラスの仮面は、下書きなはいな
美内先生、偉い!
971:名無しさん@十周年
09/10/24 14:43:03 VLs4mjh30
>>954
お前は俺の言ってることがまったく理解出来てないな
いたる絵のような「未完成の絵」を受け入れるなら
富樫の漫画だって受け入れられるだろ?って言ってるんだよ、俺は
ほんとバカだなお前
972:名無しさん@十周年
09/10/24 14:43:22 O8K/JdeA0
>>963
それもあるけど人殺しや暴力も相当だろ
973:名無しさん@十周年
09/10/24 14:43:30 hERxEy1U0
FSSは完結しない
974:名無しさん@十周年
09/10/24 14:43:37 QFVjTLlU0
>>927
ハンター×ハンターが載ると下書きでも読者アンケートで上位に入って
しかもジャンプ本誌の売り上げもかなり上がるんだよ
編集部的には切ることのできない存在
975:名無しさん@十周年
09/10/24 14:43:38 yFNDMfzc0
面白ければおk
つかいつまで島工作(笑)
976:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:10 tAN2mbN+0
>>919
俺も、なぜか「手塚治虫の正当な後継者ったら、ひょっとして鳥山先生なの
では?」と思っていた時期があるな。
なんでそう思ったのか、実は今でも分んないのだがw
977:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:23 OogQi3Lh0
>>968
何度もトライしたがどの漫画も一巻の10ページ目ぐらいまでが限界です
それ以上は拷問!
978:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:23 X5jv5dpH0
島工作のエロシーンでの引き伸ばしのが醜いだろ
979:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:28 nIx+bJVg0
>>882
画力が完成していると、「面白い」のか?w
くだらねぇ!w
低脳トガシ信者は、マンガを勘違いしている。
980:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:31 DvHUrJwcO
>>950
ミスト乙
981:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:32 vgloOIa00
だから部数で勝ってる方が勝ちだって。
それ以外に価値なんかないんだから。
982:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:34 MGXOFr9l0
>>952
1人の漫画家が隔週で沢山抱えて週刊にすればいいがそれは難しいだろうね
質を求めるなら隔週のほうがいいだろうが
売り上げを近視的に見て反対されムリだろうね
983:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:41 jp0x1SLn0
富樫のアレはダメだよね。ネームレベルにもなってない時あるっしょ
あんなので原稿料貰えるんだったら、誰でも同じ事やればいいんじゃない?
ネームだらけのジャンプにしてみりゃいいんだよ
何がアンケート至上主義だよ。バカか。
984:名無しさん@十周年
09/10/24 14:44:49 NNHE28xf0
ペン入れ済みの1ページ不定期連載でいいよ
985:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:04 O8K/JdeA0
100でないなら99も1も変わらないと言ってるのか・・・
986:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:11 VLs4mjh30
>>979
誰もそんな話ししてないぞ
低能はお前だろ
987:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:14 6+qbSoMt0
>>972
バトル漫画が看板ってジャンプの定番ですが何か?
え?安心してよめる戦争が読みたいって?
988:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:21 AKTT8pOS0
>>961
美内先生は5年以上前のパーティーでガラかめを終わらす気はないって言ってたよ
死ぬまで描くって ガッカリさ
989:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:34 OfotLJ9z0
>>919
嫉妬の神様、手塚さんぱねぇ・・・
990:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:38 +NonwhZQ0
>>986
落ちつけよ
991:名無しさん@十周年
09/10/24 14:45:50 4C9FAUPR0
1000なら
手塚先生復活
992:名無しさん@十周年
09/10/24 14:46:31 qY1GsrQsO
1000ならジャンプが面白くなる
993:名無しさん@十周年
09/10/24 14:46:39 ZDwi8hLL0
>>974
普通にペン入れさせて掲載させれば、もっと売上げ出ると思うけどねえ
994:名無しさん@十周年
09/10/24 14:46:49 OogQi3Lh0
>>983
だったら君がジャンプ編集部に持込してみれば?
ネームレベル以下のマンガ
995:名無しさん@十周年
09/10/24 14:46:52 D3gjDSOXO
ヒロカネなんか内容が下書きレベル
996:名無しさん@十周年
09/10/24 14:47:01 l9AN8asC0
>>963
そうそう。
本当に気色悪い漫画になっちまったな。
部数落ちてるらしいが、当たり前だ。
エロ本と変わらん。
997:名無しさん@十周年
09/10/24 14:47:10 QFVjTLlU0
うわ、初めてIDかぶった
>>988
この前なんかの雑誌で終わりは決まってる的な話を見たよ>>ガラスの仮面
本当かどうかは知らんけど
998:名無しさん@十周年
09/10/24 14:47:21 VLs4mjh30
最近の2ちゃんはマジで話の理解出来ないバカばっかだな
999:名無しさん@十周年
09/10/24 14:47:44 w+l7DkMM0
ワンピースの話題が出ない件
1000:名無しさん@十周年
09/10/24 14:47:48 +NonwhZQ0
>>998
まあ落ちつけよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。