【和歌山】ペンギンとホッキョクグマの赤ちゃん誕生(画像あり)at NEWSPLUS
【和歌山】ペンギンとホッキョクグマの赤ちゃん誕生(画像あり) - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/10/24 01:57:47 0
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で、
ホッキョクグマとエンペラーペンギンの赤ちゃんが相次いで生まれた。
24日から園内の「ペンギン王国」哺育室で一般公開される。

生まれたのは今月13日。北極と南極に住む動物がくしくも同じ日に生まれた。
同園では、ホッキョクグマの誕生は4年ぶり。メスで、生まれたときの体重は724グラムだった。
ミルクを1日5回、計300CC飲むなど元気に育っているという。

エンペラーペンギンは3年連続の誕生で性別不明。生まれたときは313グラムで、
ニシンのすり身などが原料の流動食を1日200CC食べているという。

産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「アドベンチャーワールド」で誕生したホッキョクグマ(上)とエンペラーペンギンの赤ちゃん=22日、和歌山県白浜町
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
流動食を食べるエンペラーペンギンの赤ちゃん=和歌山県白浜町(大森貴弘撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ミルクを飲むホッキョクグマの赤ちゃん=和歌山県白浜町(大森貴弘撮影)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch