09/10/23 05:39:15 GOCdDean0
>>165
>身内が同じ状況でも…
この発言がすでに裁判の中立性を否定していることに気付かないか?
被害者一辺倒の裁判はすでに裁判とはいえない
スポーツでどちらか一方のチームに肩入れする審判が審判として不適任なのと同じことだ
被害者になったら誰でも被害者の立場で発言するのは当然
しかし被害者でなければ被害感情から離れて冷静になるべきなのもまた当然だろう
>裁判員制度はどーなるの??
参加する機会があれば各自の識見で判断すればいいだけのこと
しかし裁判員にもいろいろいて、その背景は多様であるはずだ
左翼もいれば右翼もいるし、捜査機関に好感を持っている者もいればそうでない者もいる
厳罰主義者ばかりでないことだけは確実だろう
厳罰主義は気持ちがいいかもしれないが、報復感情を持つ権利があるのは本来は被害者だけ
被害者でもないのに報復感情を持つほうが傲慢とさえいえる
中立的であるべき第三者が厳罰を主張すれば、最後には何でも厳罰にできるようになり、公権力が司法を圧制の道具に使うようになるだろう
死刑大国である中国の状況を学び、それでも日本が中国のようになってもいいなら厳罰を主張すればいい
自分はそれに反対するだけのことだ