09/10/23 18:48:38 6uhfyBwO0
この前の日曜に河野太郎がTVにでてて、そのとき河野太郎はダメだと思った。
自民党を前面にだすことをしないで、まるで民主党かのようなものいい。
感じたのは、営業でたまにいるんですが、会社の利益や業績を上げることをしないで、
顧客の前では、自分の能力や自分の体裁を気遣うことが優先するタイプ。
顧客に嫌われても、一時的にけんかをしても会社の利益を優先するのが営業なのに、
自分個人の評判とか、自分個人が悪く思われないようにいい子ちゃんする営業。
こういう営業は、いつでも自分が転職できることしか考えていない。
でも、そんな営業はどこでも採用しないけどね。
顧客の前で、自分の評判を優先して、会社をけなす営業にそっくり。
営業としても失格だし、組織の一員としても、必ずガンになるタイプ。
このタイプは、内では社内キャンペーンがものすごく、外に出ると顧客にへこへこ。
さらに、平気で嘘をつくのが多い。
弱者に強く、強者に弱く、いざとなると踏ん張りどころで、他人のせいにして、ケツをまくる。
本人は自分「だけ」の優等生の発言で正義を得たつもりになる。河野太郎最低だ。
青木さんだけじゃなく、言うなら、森さんとか、古賀とかにも言えよ。
内弁慶すぎる。