【ネット】ネットでだれかと話していたら、相手は機械だった…「ボット」のしゃべりはどこまで人間に近づくのかat NEWSPLUS
【ネット】ネットでだれかと話していたら、相手は機械だった…「ボット」のしゃべりはどこまで人間に近づくのか - 暇つぶし2ch1:おっおにぎりがほしいんだなφ ★
09/10/22 17:19:24 0
ネットでだれかと話していたら、相手は機械だった--。
会話を自動的に答える「ボット」というプログラムが広まっている。ボットを操るのはだれなのか。
機械のしゃべりはどこまで人間に近づくのか。

 ◇だんだん賢くなる 人間らしい「揺れ」
ボットがよく出現するのは、140字以内のメッセージをネット上でやりとりする「ツイッター」。
東京都の会社員、岡田育子さん(29)は今年4月、ツイッターで友人男性とメッセージを
交換していた「酢鶏」を名乗る人物がボットだと知り、がく然とした。
ホームページを見たら、一番上に「会話ロボットです」と書かれていたのだ。
「短文ばかりだが、面白いことを書く人と思っていた。友人の友人と思い込み
疑わなかった」と話す。男性はボットと知りつつ冗談でメッセージを送っていたという。

ボットはロボットの略。ネット上の会話データを辞書にして、出現頻度などから回答を類推して
作り上げ自動的に投稿する。80~90年代のパソコン通信の時代から一部のプログラマーが
作っており、ネットの普及で面白半分に作る人が出始めた。
プログラマーの酒徳峰章さんは「だんだん賢くなるので子供を育てる感じで面白い」という。

ネット上ではつじつまの合わない会話をするボットも多い。完成度を左右するのはデータベースだ。
よく使われる絵文字や言い回しを頻出させたり、語尾に「なのよ」と付けて若い女性のような
言葉遣いにもできる。プログラマーの酒徳さんは「あえてデタラメな文法で書かせたら、
読む側が人間と勘違いした例もある」という。

「人も単語だけをつぶやいたり、時には支離滅裂なことをつぶやいて、ボットと変わらない」。
ボット・コンテストを実施した「チームラボ」(東京都文京区)のスタッフは話す。
田村哲也取締役は「友達と話す時は冗談をまぜたりする。ボットも表現に揺れがあると
人らしくみえる」と説明する。
「今日の天気は?」への答えは「晴れ」や「雨」だが、実際は「どうだろうね」「外に出ていない」と
返したりする。ボットがずれた答えを拾えば、人間らしく見えることもあるのだ。(一部省略)


ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch