【和歌山】色が真っ二つのミカン [写真あり]at NEWSPLUS
【和歌山】色が真っ二つのミカン [写真あり] - 暇つぶし2ch1:道民雑誌('A`) φ ★
09/10/22 17:04:32 0

色が真っ二つのミカン 田辺の農家で

  田辺市上秋津のミカン園で
  皮の色がオレンジと緑に真っ二つに分かれた温州ミカンが1個見つかった。

  このミカンは田辺市上秋津の農業、谷口浩司さん(47)が出荷用に栽培したものの一つ。
  西牟婁振興局農業振興課によると、これは「キメラ」と呼ばれる現象。
  遺伝子の突然変異によって起こるという。

  谷口さんは「部分的に色が分かれることはたまにあり、
  このように真っ二つに分かれて色づくことも過去に何度かあった」と話している。
  スイカのような模様になることもあるという。

AGARA 紀伊民報 (2009年10月22日更新)
URLリンク(www.agara.co.jp)

【くっきりと皮の色が分かれたミカン】
URLリンク(www.agara.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch