09/10/22 09:59:35 RGInoIEv0
目はつぶってヌァーム! ヌァーム! ヌァーム! ヌァーム!
3:名無しさん@十周年
09/10/22 09:59:37 3m23GjQ10
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
4:名無しさん@十周年
09/10/22 10:00:22 sM4y/5PX0
懲りないことにかけては自民党は世界一のレベル
5:名無しさん@十周年
09/10/22 10:01:38 HAgv17l90
民主離れた奴は自民へは逝かない共産へ逝く
6:名無しさん@十周年
09/10/22 10:01:52 lCqv7o090
ネトウヨと共闘か
7:名無しさん@十周年
09/10/22 10:02:07 xNhGd2+o0
極々少数派のネトウヨに頼るなんてマジでオワットル
8:名無しさん@十周年
09/10/22 10:02:57 kO1fKojv0
スレリンク(actress板:171番)
多部めちゃめちゃいい身体してるな
9:名無しさん@十周年
09/10/22 10:03:29 OBdkWPWm0
ネットで批判する人は自民党とか民主党みたいな数で物言わせて
自己都合主義的な政党は支持しないよ。
10:名無しさん@十周年
09/10/22 10:03:46 SQRHRlNe0
民主党を批判する前に、まずは自分たち議員の自己批判をしてもらわないとな。
↓
(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人
平成21年 1月...2660人 2月...2482人 3月...3084人 4月...3052人
5月...2990人 6月...2839人 7月...2758人 8月...2497人(政権交代月)
合計 22362人(最悪ペース:年間35000人越えの新記録も目前に・・・)
11:名無しさん@十周年
09/10/22 10:04:16 mSeBfRFu0
7時間放置されたスレがやっと立ったか。
【 2 c h の 事 実 】
・自民に都合の悪いスレはレスが付かない
・公明に都合の悪いスレはレスが付かない
・自民に都合の悪いスレは一時間かからず1000消化しても次スレが立たない
・自民に都合の悪いスレはいくら次スレ依頼しても丑以外立てない
・自民に都合の悪いスレでの自民擁護レスはなぜかのきなみsageレスだ
・民主に都合の悪いスレは依頼しなくとも次スレが立つ
・民主に都合の悪いスレを連続して立てるのはなぜかいつも同一記者だ
・2chと関係が深いニコニコ動画は自民麻生系列の資本で経営されている
・世論(選挙結果)とかけ離れた自民擁護のレスがなぜか多い
・自民擁護のレス、ネトウヨのレスの中身が雛形があるかの如く全て同一だ
・麻生本祭りで購入を煽っていたのが自民党青年部だと判明
・一般人は普通金をかけてまでネガティブチラシを印刷しない
・ましてやちらしを配布したりポスティングしたりなど考えもしない
・ネトウヨ理論とテレビで自民細田の出したフリップが全く同一だった
・2chが海外のペーパーカンパニーに譲渡された
・住人の8割が熱望したIP表示を嘘をついてまで運営が頑なに拒んだ
・収入源であるバナーが表示されない専用ブラウザを運営が推奨
・運営自身が「工作員募集」「政党、企業、団体からの献金」の募集を公言
・普段からIPを見ることが可能で、誰が何を書いたか丸わかりの運営が
「朝日を規制したら煽りが少なくなった」となぜかわざとらしく驚いた
・自民党のネット工作チーム、チームセコウの前例
・ネトウヨは自称国士なのになぜか公明、創価学会については口を閉ざす
・既に自民党と創価学会は一心同体
・民主キャバクラスレはガンガン伸びたが、自民キャバクラスレはなぜか伸びない
・自民党が「今後は政党活動においてネットを活用する」と工作宣言をした←New!!
これら「証明された事実」から導かれる「疑惑」がある事は否定できないのである。
12:名無しさん@十周年
09/10/22 10:04:46 YPYCg9m40
自民党 → 嘘つき
民主党 → 詐欺師
どっちもどうしようもないが、どっちが国にとって害かは明白
13:名無しさん@十周年
09/10/22 10:05:43 utdALB+70
民主はとことん腐ってると思うが、
だからといって、そんな層が自民支持に戻るとは限らない。
一番太い層は、政治に失望してどうでもよくなってる層だ。
公務員費用の削減すらできない政治家に、もはや国民総あきらめムード。
14:名無しさん@十周年
09/10/22 10:06:03 yELBklzV0
「声なき声」が多数派。書き込みがないだけ。
15:名無しさん@十周年
09/10/22 10:06:12 lloquejT0
チーム世耕?
16:名無しさん@十周年
09/10/22 10:07:09 0VhtcHOh0
ネットではネットではと譫言ばかり言ってるとホントに党がなくなっちゃうぞ・・・
17:名無しさん@十周年
09/10/22 10:07:28 EAzHV4CD0
日本人かどうか解らないけどねww
18:名無しさん@十周年
09/10/22 10:07:35 i+eolL9w0
今日の活動スレです
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
19:名無しさん@十周年
09/10/22 10:07:54 HAgv17l90
新党”ネウヨ”の結党会場はどこだ?
20:名無しさん@十周年
09/10/22 10:08:00 X5UOJk810
>インターネットを活用した無党派層対策の強化
それが自民党下野の原因だというのに
21:名無しさん@十周年
09/10/22 10:08:12 y0ruVw7W0
ニコ動総動員!ですね
22:名無しさん@十周年
09/10/22 10:10:31 i8M9XbKJ0
,___
o'⌒) `ヽ
(i:i:i:i:i:☆i:i) 民主党で日本の国益に適ってる政策を3つ言え。
( ´・ω・)
( ∽) (~)
) ノ γ´⌒`ヽ
(_ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
[il=li] (ω・` ) 3つもか・・・
)=(_ (:::::::∪)
(-==-) し─J
`ー‐''
23:名無しさん@十周年
09/10/22 10:10:46 s+zjoNyw0
自民党は民主党のマニフェスト通りに比例80減の法案をまず
提出してしまえ。否決すればマニフェスト違反と叩けるし、
成立すれば売国に奔走するだけの泡沫政党が国政から消えて
真の保守の2大政党制の時代が来る。
時代遅れのつまらない利権や組織防衛に汲々として、実態不明な
選挙協力などにすがって貧して鈍してはならない。
自民党を立て直したいなら一刻も早く比例80減の法案を提出しろ。
小選挙区制度なんだから世襲でも何でも地方議会から叩き上げの
地域密着の庶民感覚を多くしないとあっさり負けるわ。
国民のために自民党が何ができるのかという覚悟を有権者は見ている。
相変わらずの与党気分なら選挙重ねるごとに消滅に近づくだけ。
「議員でいたい」だけの政治サークル気分の政党が支持されるわけがない。
24:名無しさん@十周年
09/10/22 10:10:49 OdG+1WH80
後継総裁が谷垣とか、ライバルが河野太郎とかじゃさ
民主党や社民党の亜流だから
自民党を支持してきたコンサバ層の支持は取り込めない。
ネットで自民党が支持を獲得したいならば、
ネットでは自民党の何が批判されて、何を期待しているか
民主党の何が批判されて、何が支持されているか
それを理解するのが一番良いだろうな。
もしそうじゃなく、ネットを従来型のマスゴミの延長と捉えて
一方的な情報押しつけだけなら、失敗する。
25:名無しさん@十周年
09/10/22 10:11:07 v64YSNkc0
鳩山なんてつっこみ所満載なのにね。自ら進んで新風や幸福実現党みたいな
ネタ政党になるのか。
26:名無しさん@十周年
09/10/22 10:12:00 D/gg3rZa0
ぽっぽに提案してみよう。
1.宗教税
2.パチンコ税
3.フーゾク税
4.公務員ボーナスなし給与カット
↑これだけで子供手当てぐらい余裕で出るだろ。
官邸ご意見募集
URLリンク(www.kantei.go.jp)
んで巷で話題の特別会計だけど、ミンスの支持母体が山口組だから到底ムリじゃね?ぽっぽなんてオザワンが怖くて表に立ってるだけのノミの心臓のお坊ちゃんだし、だいたい石井コウキが暗殺されたときのミンスの弱弱しい反応が全てを物語ってる。
本当にやる気があるなら今からでも党を挙げて石井の調査内容を公表すればいいのになんか赤字国債で埋めるとか言っちゃってるしもうやる気ない感が否めない。(んなこといったら上の4点も実現ムリかw)
日本人は暴力に弱いね。
そこをいつも在日に漬け込まれるんだが。
27:名無しさん@十周年
09/10/22 10:12:25 ehsdiele0
>>1
ココに書き込んでいる俺を含めた連中に何かを訴えてもダメだろ
ココで得たソース付きの情報を有効利用して民主の体力を削れれば御の字
28:名無しさん@十周年
09/10/22 10:13:15 QgfWObAC0
出た、必殺ネットでは○○シリーズwwwwwwww
・・・と思ったら自民党の公式ステートメントだったでござるの巻
29:名無しさん@十周年
09/10/22 10:15:36 UZQTCPAB0
民主批判したら自民工作乙www
になるのにな。ブーメラン効果がわかっていない。
30:名無しさん@十周年
09/10/22 10:17:01 RvcOQ5Sw0
これが寝た子を起こした自民炎上のはじまりであった
31:名無しさん@十周年
09/10/22 10:17:25 8DU8X9dF0
自民党って、つくづくブザマだなwww
32:名無しさん@十周年
09/10/22 10:18:44 vas4zcFji
>>25
突っ込み所満載にして、敵兵力の分散を
図る高等戦術ですから(笑)
33:名無しさん@十周年
09/10/22 10:18:52 qSk1Ywdw0
ウヨはバカでもなれるからなwww
民主党支持者はキチガイでないとなれないが。
34:名無しさん@十周年
09/10/22 10:20:13 o0+KXUQB0
民主党やマスコミよりはるかに無責任に嘘捏造を垂れ流すネトウヨを使ったら工作は全部失敗に終わるよw
35:名無しさん@十周年
09/10/22 10:21:16 qSk1Ywdw0
×:政治家主導
○:マスコミ主導
36:名無しさん@十周年
09/10/22 10:21:41 k9TmYNzP0
民主が叩かれるのは
外国人参政権や在日や皇室関連でネトウヨとそりが合わないから
自民だって、これ関連の問題でアホな発言したら即叩かれる
37:名無しさん@十周年
09/10/22 10:23:37 qSk1Ywdw0
民主党が支持される理由なら簡単。
自民党じゃない最大政党だから。
38:名無しさん@十周年
09/10/22 10:24:19 /HgPXKAEO
政治っておもろいな~。ワロタ。
39:名無しさん@十周年
09/10/22 10:24:26 4wJR4uAoO
マスコミ主導でマスコミが民主党を仕切ってると発言すれば良いよw
40:名無しさん@十周年
09/10/22 10:24:28 RLiSilc+0
地方公務員の給料3割下げるって言えば選挙に勝てるのにな
民主は絶対できないんだし
勝つ気ないのかね自民党は
部落公務員に配慮してんのか?死ねよカス
41:名無しさん@十周年
09/10/22 10:25:09 t3KDd5HAO
いまさらねっと!!
ねっとりしゃぶれよ!!
だから自民は駄目なんだ参院選勝つ気無しだな
42:名無しさん@十周年
09/10/22 10:25:13 DvNwyJDC0
元自民幹事長秘書に利益 脱税容疑の会計士系企業、出資先赤字会社を買収 [10/17]
スレリンク(liveplus板)l50
43:名無しさん@十周年
09/10/22 10:25:41 mh2tlzT60
ネットなんてクソの役にも立たないよw
44:名無しさん@十周年
09/10/22 10:25:47 DbPi818AO
総裁選前にネットの声を聞いとけばかったのに。
もう手遅れでつ
45:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
09/10/22 10:26:19 f25h1efLO
ネットで批判しても民主党入れる奴だっているのにねぇ
こんなどうでもいい空間の世論をあてにするようでは先は短いな、自民も(笑)
46:名無しさん@十周年
09/10/22 10:27:13 yr37JGtt0
街頭で皆さんちょっとおかしいんじゃないですか
47:名無しさん@十周年
09/10/22 10:27:19 2jb5WV1r0
日本郵政の新社長サマは、こんな人だったの??????
881 :名無しさん@十周年 :sage :2009/10/22(木) 02:07:55 ID:zMI2zd+y0
>> 771
ちょっと違うと思うな
斎藤さんが冷や飯食わされたのは自民から離れたからでなく
ノーパンしゃぶしゃぶや住専問題などのスキャンダルを前に電撃辞任して
後任の篠崎さんが就任直後に処分されるという「後輩に責任をなすりつけた」行為が大蔵官僚にも嫌われたから
大蔵省の人事課が事務次官経験者にポストの斡旋を拒否したのは戦後初めての事態だった
ちなみに斎藤さんだけでなくその近辺に辞任した大蔵官僚には後に退職金の自主返納を求められたが
多くの元官僚が一部または全部を返納したのに対して事務次官だった斎藤さんが1円も返納しなかったのもイメージが悪かった
スレリンク(newsplus板:881番)
48:名無しさん@十周年
09/10/22 10:28:14 rBxxPjHi0
自民党は勘違いしている
一番力をもってるのは仕事して会社行ってるまともなやつと家庭
49:名無しさん@十周年
09/10/22 10:28:44 APRhE/mw0
朝鮮人テスト
1.口が達者/上辺だけの魅力(言葉お上手で他人が易しく好感を感じる)
2.プライドが高すぎる(プライドが異様に高い)
3.刺激欲求/すぐ退屈する
4.病的な嘘がすぐ出る(嘘がすぐ口から出る)
5.人をよく欺く/操る(他人を目標達成のための手段と思う)
6.後悔あるいは罪責感が欠如している(後悔する事がほとんどなくて罪責感もよく感じない)
7.感情が浅い(感動する事がほとんどない)
8.冷淡/共感能力が欠如(何事にも冷淡で他人の言葉に共感しない)
9.寄生的な生活方式だ(固定的な職業がなくヒモになって暮らす)
10.行動統制力不足だ(悪い行動を慎みにくい)
11.性生活が乱れている
12.幼少時、問題行動があった(注意力欠乏と品行障害)
13.現実的で長期的な目標が不在だ
14.衝動性が高い(何事も衝動的)
15.無責任だ
16.自分の行動に対する責任感を感じることができない(犯罪に対する罪責感を感じることができない )
17.婚姻関係が複数ある
18.青少年期非行(少年犯経歴)
19.条件付き釈放あるいは猶予の取り消し(執行猶予や宣告猶予期間中に犯罪)
20.多様な犯罪経歴がある
50:名無しさん@十周年
09/10/22 10:29:20 shbTSUqH0
連日のカキコは無駄ではなかったなww。
51:名無しさん@十周年
09/10/22 10:29:28 XRIavDLP0
ネット上の人気に期待するのはやめとけw 麻生の漫画人気と同じ結末になるぞ
52:名無しさん@十周年
09/10/22 10:30:07 QgfWObAC0
>>49
自民党議員の特徴一覧表じゃんw
53:名無しさん@十周年
09/10/22 10:30:23 S6q0xS1DO
俺、在チョンが多いことで有名な荒川区にいるんだけど、
昨日の昼過ぎから2ちゃんに書き込み不能。
今は携帯からなんだけど、ネトウヨ連呼厨減ったと思う?
ちなみにディオン
54:名無しさん@十周年
09/10/22 10:30:25 dh/9o3Sx0
ネット世論に頼って大敗北したのが麻生政権じゃねーか。
55:名無しさん@十周年
09/10/22 10:31:11 XZnU3q3b0
一番力を持つのは、ナマポの在日だろ。
時間をもてあまし、恨に満ちてやる気があり、組織的に動員出来、警察権力とお友達。
公明抜きでは選挙は辛いwww
56:名無しさん@十周年
09/10/22 10:31:25 FyQ/t5aR0
ネット世論を信頼しすぎて、本来の世論を見誤って失敗したのが、加藤の乱。
57:名無しさん@十周年
09/10/22 10:32:33 z9BnaDCkO
ネット自民のあらしがある?
58:名無しさん@十周年
09/10/22 10:32:42 OdG+1WH80
小泉が支持されたのは、
はっきりとしたコンサバへのメッセージがあったからだ。
郵政を民営化して構造改革すれば景気は良くなる。
靖国には参拝しますとか…
小泉以後に経済で失敗しちゃったのは一番大きいけど
安倍・福田・麻生は小泉みたいなビジョンが無かったねw
資源エネルギー問題、
経済対策、
少子高齢化、
開発途上国との競争激化、
歴史がらみの外交問題、
領土問題、
拉致事件、
大量破壊兵器
公共事業から次の産業育成
など、問題山積みだ。
これに自民党が取り組めばいい。
59:名無しさん@十周年
09/10/22 10:32:53 hgUvGmPP0
age
60:名無しさん@十周年
09/10/22 10:33:02 T9zfxsdH0
凄い一体感を感じるコピペはまだ健在だったw
61:名無しさん@十周年
09/10/22 10:33:49 4wJR4uAoO
自民の守護神は軍部でw
戦前、軍部が官邸、永田町、霞ヶ関、赤坂、マスコミなどを制圧や占領したようにさ
62:名無しさん@十周年
09/10/22 10:33:50 soWtkiEW0
中国の731部隊被害者遺族、日本に謝罪と補償を要求…横路衆院議長「戦後補償問題を解決しなければならない」
スレリンク(news板)
63:名無しさん@十周年
09/10/22 10:34:06 qq9crkYJ0
>>27
ネットで流通するソースを元にアクションを起こせると思っている
っているところがお子ちゃまの証拠w
坊や、大人の世界は君が考えているほど、いい加減ではないのだよ。
64:名無しさん@十周年
09/10/22 10:34:25 CsWrW8W30
政局絡みで都合のいいところだけを利用しようとするとのちのち痛い目に遭うの承知してるんだろうか(^ω^)?
65:名無しさん@十周年
09/10/22 10:34:54 CLiogsa7O
敵の敵は味方という単純な話ではないだろ
自民の妙な規制話を引っ込めないとネットを味方につけるのは難しい
66:名無しさん@十周年
09/10/22 10:35:12 A5RhLcIv0
過去二代の総理大臣は、ネットの情報をやみくもに信じて失政。
それでもいまだにネットの情報を信じている。
67:名無しさん@十周年
09/10/22 10:35:32 XZnU3q3b0
>>56
そんなのもあったなw
民主の工作員が、故意に自民マンセーしてアホな自民議員を欺いてると思われるフシもあるw
自民議員は現実見ろよwドブ板徹底する小沢見習え。
68:名無しさん@十周年
09/10/22 10:35:38 liEThNKIO
白々しいネット工作宣言だな。
前からやってるだろこいつらw
69:名無しさん@十周年
09/10/22 10:37:02 oRA1wM6/O
民主党の批判はあくまでも良くなってほしいからで、今の自民党ではどうにもこうにも。
70:名無しさん@十周年
09/10/22 10:37:13 2jb5WV1r0
投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが
今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を
どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」
という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。
これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」
というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生 活 保 護 支 給 に 関 し て は も う す で に
問 題 な く 支 給 し て も ら え る 状 態 を 勝 ち 取 っ て い ま す。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって
将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
71:名無しさん@十周年
09/10/22 10:37:31 MuM3JR8T0
いっそ批判役も、同調する無党派層役も、両方やればいいんじゃね?
見てるバカが引っかかるかっもしらんし。
72:名無しさん@十周年
09/10/22 10:37:51 Va/aQcWgi
加藤、麻生では失敗したけど、三度目の
正直で今度は上手く行く(笑)
まあ、二度あることは三度あると
73:名無しさん@十周年
09/10/22 10:38:31 OBdkWPWm0
>>58
コンサバにこだわると負けると思うよ
前回選挙は郵政の既得利権、今回は官僚の天下りなの利権への打破
要はルサンチマン的な投票行動をする一定層が流れを作っている
74:名無しさん@十周年
09/10/22 10:38:49 T9zfxsdH0
ネトウヨなんてイタリア軍以下の足手まといにしかならんのにw
支持者を1人増やしてアンチを5人増やすような活動しかしてないだろうw
75:名無しさん@十周年
09/10/22 10:38:52 d8S515Ov0
参議院選は公明党との協力はできそうなのか?
なんとか公明党をだまして選挙協力させないと、自民は大負けするぞ。
タニガキは、一度池田詣でをするべきだろう。
もう一旦毒マンジュウを食らったんだから、最後まで喰わせてもらおう。
76:名無しさん@十周年
09/10/22 10:39:56 1iwvtID70
自民も、ネット頼りで負けたのに、
あなぐらでいるより、
現実をみて毎朝辻たちお手振り、個別訪問、
宗教でも、祭りでも老人の集会でも集まりには必ず顔を出して参加しないと・
77:名無しさん@十周年
09/10/22 10:40:22 cGn1uxD70
だからなぁ。
ネットを政治家の主張の場にするんじゃなくて、
ネットから情報を導きだして人々の考えを読み取る努力をしろと。
まだわからんのか、糞知障白痴政治家どもは。
おまえらのオナニーイデオロギーなんざ知らんよ。
78:名無しさん@十周年
09/10/22 10:40:34 +KIevRHy0
利権団体や公明があてにならなくなってきたので
最後は何とねとうよ頼み
この政党は自分の足では歩けないのかね
79:名無しさん@十周年
09/10/22 10:41:02 Va/aQcWgi
>>67
酷使中山の暴走もネット愉快犯の思惑通りに
なったし(笑)
中山先生に励ましのメールとファクスをなんて
煽りのカキコ相当あったな
80:名無しさん@十周年
09/10/22 10:41:08 liEThNKIO
>>75
そーかを嫌う層と学会票で後者を取ったら自民党復活はあり得ない。
81:名無しさん@十周年
09/10/22 10:41:26 N/sSdr+30
自民党は、終わった。
地方の経済の惨状を見よ。
その苦しみをすくい上げて、繁栄を実現させる力は、自民にはない。
かと言って、民主党にどうできるものでもないが。
ともかく自民には人も力もない。解体して、再構成すべきだ。
82:名無しさん@十周年
09/10/22 10:41:26 lVgCN0iOO
同じ位自民の批判が多い事も自覚してね。
まあ、野党があんまりだらしないと困るので頑張れ。
83:名無しさん@十周年
09/10/22 10:42:07 Kv9zYvzGO
ゴミウヨが暴れ狂って自民の支持率を零にする訳でつね。
奴らの永久不変の低脳っ振りを見物させてくれるとは流石は児眠。
84:名無しさん@十周年
09/10/22 10:43:11 MuM3JR8T0
>>78
与党じゃない自民党なんて、骨の無い人体みたいなもんだ。
立つことすらかなわんw
85:名無しさん@十周年
09/10/22 10:44:10 rX0xEXyti
こないだVIPでゼロウィンとかいう底辺自民党員がせっせと布教してたよ。
やる夫で学ぶ民主党政権だかなんだかスレ立てて。
「天下り肯定」っつう目新しい主張だったので目を通してみたら、まわりまわって結局
「中国に乗っ取られるぞ!!」って結論だった。うんざり。ネトウヨかよ。
信者におだてられてタイプもなめらかになるみたいで、辻元を当選させた大阪を
「大阪民国」と嘲って有権者をバカよばわり。国民総白痴と断じた菅直人並のメンタリティ。
ネトウヨが自民工作員だっていうレッテルに、せっせと裏書き与えてりゃ世話ないよ。
86:名無しさん@十周年
09/10/22 10:44:14 N/sSdr+30
自民は、公明と組む前に下野すべきだった。
そのとき、底力のある保守として再生のための苦労をすべきだった。
保守本流のよさは、自民にはもうない。
保守は、別から出てきてもらいたい。
87:名無しさん@十周年
09/10/22 10:44:41 uyrCk3iJ0
> また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や
>無責任な発言への批判が少なくない」として、インターネットを
>活用した無党派層対策の強化も確認した。
ネットウヨが無党派だったとは
88:名無しさん@十周年
09/10/22 10:44:49 /CejrLOn0
自民党が壮大に釣られているんですが・・・汗
wwwwwwwwwwwwwww
89:名無しさん@十周年
09/10/22 10:44:59 hgUvGmPP0
ネットの自民支持者(笑)
90:名無しさん@十周年
09/10/22 10:45:08 21n3VpJa0
ネトウヨの法則その1
現実世界で発言力、影響力が少ない人間ほど
ネット上では声がでかい
91:名無しさん@十周年
09/10/22 10:45:21 liEThNKIO
無党派対策でネットを使うってのは、
議員や政党ホームページなんて無党派が見る可能性が低いわけだし、
掲示板やブログに公式に書き込みしに来るのかな。 名前欄に自民党でw
92:名無しさん@十周年
09/10/22 10:46:32 4wJR4uAoO
田母神が国会でネットの書き込みでの賛同を示したときネットを馬鹿にしてたのは自民じゃねーかw
自民は田母神の意見を積極的に強く取り入れろよ
93:名無しさん@十周年
09/10/22 10:48:04 MuM3JR8T0
>>86
下野しないために公明と組んだんだろw
目的と行動が真逆っつーか何つーか
とにかく今の自民は政権利権を取り戻すことで頭がいっぱいだw
しばらく暴れさせておくがよかろう。ほっとけばそのうち干からびる。
94:名無しさん@十周年
09/10/22 10:48:34 3/5wWlx3O
ネットで保守発言したら自民党支持?
キムチ脳は単純やのう(笑)
95:名無しさん@十周年
09/10/22 10:49:36 1SHaVfYwO
ミンス擁護のチョン連合は湧く場所が分かり過ぎ、その低脳ぶりが伺えるw
96:名無しさん@十周年
09/10/22 10:51:57 rX0xEXyti
>>94
自民批判しただけでチョン呼ばわりとまったく同じ。右も左も双子みたいなもんだ。
97:名無しさん@十周年
09/10/22 10:53:17 MuM3JR8T0
つーかネットの匿名性に頼った政治はするなよ・・・
ネットで匿名で声を上げるのは、政治活動の範疇には入らん。
せいぜい政治工作、それも下の下策だ。
98:名無しさん@十周年
09/10/22 10:53:26 liEThNKIO
>>95、>>94
こういうキムチだのチョンだの言ってる知的無党派さんは、
自民党は味方にしない方がいい。
足枷になる。
99:名無しさん@十周年
09/10/22 10:53:30 HTz6/uNJ0
逆神ネトウヨに頼るとはいよいよ自民消滅か
100:名無しさん@十周年
09/10/22 10:54:57 5o1XxM7x0
ネトウヨと自民支持者は違うんだよ。
そもそも、自民は相手にされてない。
2、3年ホトボリが冷めるまで寝てろ。
101:名無しさん@十周年
09/10/22 10:55:14 o8ncOANW0
つ
り
で
し
た
102:名無しさん@十周年
09/10/22 10:55:29 4wJR4uAoO
無党派対策は自民メルマガでどうだ?w
携帯で自民メルマガが送られてくるようにするとかw
103:名無しさん@十周年
09/10/22 10:56:00 zxkn8juc0
ネトウヨ使って痛い目見たのもう忘れたのかw
104:名無しさん@十周年
09/10/22 10:56:41 BPeJzCyO0
ネトウヨの数と共産党支持者の数って同じぐらいじゃね?
105:名無しさん@十周年
09/10/22 10:58:32 MuM3JR8T0
>>104
そんなにネトウヨなんているもんかよw
全国で数千人くらいじゃね。
共産党員の方が圧倒的に多いと思う。
106:名無しさん@十周年
09/10/22 10:59:21 FIYACIYP0
ネト○○ホイホイスレになってる
ここ盛り上げてもしょうがないだろw
107:名無しさん@十周年
09/10/22 10:59:52 nor9EjmiO
今日のネトウヨ連呼厨が元気なスレはここですか?
108:名無しさん@十周年
09/10/22 11:01:41 uCzU0s3r0
負のオーラが雪だるま式に膨らんでるなぁw
109:名無しさん@十周年
09/10/22 11:01:54 0WFY1ktpO
>>105
そのうち半分は中高生
110:名無しさん@十周年
09/10/22 11:05:27 WwqO1OGc0
あほすぎる… テレビと新聞しか見ない連中に対策しろよ………
その為の地盤はあるだろ…
何べん言わせりゃ気が済むんだよ。
111:名無しさん@十周年
09/10/22 11:06:12 T9zfxsdH0
遠藤教授の調査では、このネットCMは、いずれも数十万回アクセスがあり人気だったが、
評価は悪く、CMを作った側に対する悪印象が6割を超えてしまったというわけだ。自民、公
明両党の狙った通り、民主党に悪印象を持ったとの回答はわずか4・6%に過ぎなかった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
また4.6%を大切にして6割強を敵にする活動するのかw
112:名無しさん@十周年
09/10/22 11:08:09 mn3iC0EI0
>インターネットを活用した無党派層対策の強化
なるほど、それで民主批判のレスがけっこうあるわけか。
特にネットウヨ、日本会議傘下の団体所属員のレスが中心だな。
彼らにとって上げ潮だった安倍や麻生政権下では元気が良かったが、
現在の情勢では、ただヒステリックに叫いているようにしか見えん。
もう少し工夫せないかんよw
113:名無しさん@十周年
09/10/22 11:08:42 XBl1nN4G0
>>110
自民党支持基盤の主婦と年寄りを強化すんの?w
114:名無しさん@十周年
09/10/22 11:08:50 RYqhqi0i0
ネトウヨはほっといても自民支持だから何もしなくていいんじゃね
115:名無しさん@十周年
09/10/22 11:09:03 D2X9jNlg0
新聞かニュース番組で、『今日の日本の借金』を載せてみたらどう?
そんで、「今日はこのくらい借金返せましたー」とか
「今日は残念ながらこのくらい借金増えちゃいましたー」
とかやってさ、
もっと国民に危機感もってもらうの。
政権奪還できたら考えてみて。
そうしたら、「手当てくれ~」「タダにしろ~」と言う人
少しは黙ると思うんだけど。
116:名無しさん@十周年
09/10/22 11:09:18 ehsdiele0
>>27
わぁ、さすがにこんな時間に書き込んでいる大人の人は良く分かってるなぁ。
もしかしてみんしゅ党の工作員っていう人ですか?
117:名無しさん@十周年
09/10/22 11:09:36 0WFY1ktpO
テレビ見ても河野とか自民党内はぐちゃぐちゃです
くらいしか伝わって来ないからな
118:名無しさん@十周年
09/10/22 11:09:38 fxNSbc7Z0
自民もここまで落ちたか・・・
119:名無しさん@十周年
09/10/22 11:11:07 zBRMj00RO
>>111
> 遠藤教授の調査では、このネットCM、評価は悪く
正にネガキャンではないかW
120:名無しさん@十周年
09/10/22 11:11:52 4wJR4uAoO
テレビと新聞しか見ないやつでも携帯持ってるわけだから自民が全国メルマガニュース配信するようにするとかさ
121:名無しさん@十周年
09/10/22 11:12:40 XG21WY8m0
ネトウヨが戦力と思ってると参院選で自民消えるよ、マジで。
自分達への批判してる多数の人達と向き合って
自分達の政策のどういう所が支持を得られてないのか、
無党派の人達は何を求めているかを一から考えないと。
122:名無しさん@十周年
09/10/22 11:12:45 0WFY1ktpO
>>113
今まで自民党に入れてたその辺の層がみんな民主党に
寝返って衆院選になった訳
123:名無しさん@十周年
09/10/22 11:14:52 UO6je7km0
民主党は無いけど自民党はもっと無いわ
どこも無いから仕方なく民主党に投票するのが今の無党派の現状
民主党を批判するのと自民党支持するのとは全然別の問題だ
124:名無しさん@十周年
09/10/22 11:16:26 MuM3JR8T0
つーか、リアルでもネットでもいいんだが、
自民党が政権奪回したらこうするって自民の発言見たことがねーぞ。
政権与党にハネムーン期間があるように、野党にも猶予期間があるのかもしらんが、
ネットでどうたらとかやる前に、「政権奪回したら自民はこれこれをします」って言ってみろよ。
125:名無しさん@十周年
09/10/22 11:17:16 mJXFz6atO
セブンでできるネットプリント危険法案反対請願書!ネプリ期限28日まで
「靖国神社代替施設」について 25565469
「外国人参政権」について 41316099
「偽装人権擁護法案」について 10000518
「二重・三重国籍」について 43699139
「戸籍制度廃止」について 65072445
「夫婦別姓」について 89675284
「女性差別撤廃条約」について 23731933
「1000万移民推進」について 43309227
「日教組教育復活」について 62314019
「国立国会図書館」について 23127759
「地方主権」について 13734401
「CO2 25%削減」について 03263063
「東アジア共同体構想」について 51594174
126:名無しさん@十周年
09/10/22 11:17:47 lLjLtkbF0
>10
つまり瑞穂仕事しろと
127:名無しさん@十周年
09/10/22 11:19:50 ZYdz1vamP
>>111
つーか、有権者の多くが「民主党はまともな政党」と思い込んでいたからだろう。
あのCMは”ネガティブキャンペーン”というより、「懸念される内容そのもの」だったんだが、
何も知らない有権者の多くが持っていた
「まさか、民主党はそこまで酷くないだろう」
という先入観が
「ここまで酷く言うのは言い過ぎ」
という悪い印象につながってしまった。
あと半年経ってからもう一度あのCMを見て評価してもらうといい。かなり評価高くなると思うよ。
128:名無しさん@十周年
09/10/22 11:21:55 MuM3JR8T0
>>127
案外、半年後も同じレスしてたりしてな。
129:名無しさん@十周年
09/10/22 11:22:09 4wJR4uAoO
自民の守護神にするなら軍部しか無いかもなマジレスするとw
政権利権で頭いっぱいなら軍部が永田町、霞ヶ関、赤坂、マスコミ本社などを制圧や占領する
それで自民と軍部が政治強制介入をするw
130:名無しさん@十周年
09/10/22 11:22:23 UfZZlrv40
>>1
「ネットでは!」とか「アキバでは!」とか言ってるとまた痛い目を見るぞw
結局どのTV、どの新聞でもネット上の世論を反映してる。
支持率の世論調査は得られてない。
多分ネトウヨとかは煽り煽られを楽しむ為だけの存在なんだろう。
131:名無しさん@十周年
09/10/22 11:23:49 Va/aQcWgi
>>115
馬鹿野郎、そんな真似されたら
土建工事できないだろが
132:名無しさん@十周年
09/10/22 11:24:59 FC7lFf990
ネトウヨ連呼厨が焦りまくっとるなw
普通にアリだと思うよ、今の民主のやり方よりはよっぽどマシにおもえるわ。
まぁ、がんばってもらいたい、ただ工作されやすいのもネットなだけに荒れるかもしれんね
133:名無しさん@十周年
09/10/22 11:26:55 OQvJKfqa0
自民じゃダメな人がしょうがなく入れた民主党なんだから、
自民があわよくば復活しようなんて考えたらダメだろ。
古賀とか、中川とか、古くていらない人がいなくなれば多少は変わるかもしれんがな。
134:名無しさん@十周年
09/10/22 11:27:01 tIWQ9Zep0
>>127
一応一般の人は官僚主導を止めたり公共事業の無駄を止めたり
天下りを禁止したりと好意的に見ていてそれで支持率が高いから
今見せても「じゃあ自民党ならどうするの?官僚の言いなり、また無駄遣い政治に戻すの?」で終わり。
麻生の支持率と鳩山の支持率が6倍7倍違うんだからよー
135:名無しさん@十周年
09/10/22 11:27:23 7EI3o69n0
>132
なんか、自民スレに湧きまくるんだよなwww
↓これで民主党が本気で天下りを根絶する気が無い事が証明されてしまったな・・・・
↓ノーパンしゅぶしゅぶで辞めた元大蔵次官が、日本郵政社長に内定しての鳩山の一言。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
スレリンク(newsplus板)
136:名無しさん@十周年
09/10/22 11:27:38 5qXpLIZc0
自民ってなんだか楽天的なの?
137:名無しさん@十周年
09/10/22 11:31:36 ZYdz1vamP
>>134
官僚主導を止めるといいつつ、予算案は財務省に頼りっきりだし、
公共事業の無駄を止めるつもり、地元から猛反発くらってたり、
天下りを禁止するといいつつ、日本郵政公社のトップに元官僚をもってきたりと、
かなり当初の発言とブレまくってる。
自民党だからどうこうという以前に、民主党が批判されても仕方ない状態であることは事実。
そもそも与党になったんだから、野党の自民党を引き合いに出すことが間違ってるよ。
民主党自身でなんとかしなきゃ。
138:名無しさん@十周年
09/10/22 11:32:43 Va/aQcWgi
>>129
自民が公明とつるんでやってきた仕打ちを
反省しないと、ついていかないだろ。
退役しても、契約相手先だからそこへの
再就職はダメだとか、この10年待遇悪くなるばかり
ミンスになって良くなるわけはないがな
139:名無しさん@十周年
09/10/22 11:33:35 /niUa+h10
自民党って、ここまで馬鹿だったんだねw
140:名無しさん@十周年
09/10/22 11:34:25 MuM3JR8T0
政権与党は叩かれる。
野党は最初から相手にされない。
特に、選挙で負けて下野したばっかりの野党なんてのは尚更。
141:名無しさん@十周年
09/10/22 11:34:46 7EI3o69n0
朝日もネトウヨ、毎日もネトウヨ、産経もネトウヨなんですか???w
【社説】 朝日「郵政人事…鳩山政権、逆回転始めた」、毎日「政権に不審…到底納得できない」、産経「天下り根絶の公約と矛盾」
スレリンク(newsplus板)
142:名無しさん@十周年
09/10/22 11:36:36 GqEmxk080
貧乏人を殺戮しようとした糞自民。ミンスが想像以上に力弱い売国のカスだからって、
カルトと金の亡者の軍門に下ったヲマエら似非保守の罪が消えるはずがねぇーだろ、この馬鹿。
143:名無しさん@十周年
09/10/22 11:36:49 XG21WY8m0
>>123 >>124
全く同感。
自民はこういう政治をしたいってのを既にやってきたから
ある程度民主が続けないと自分達ならこうする!が出しにくいのかもね。
かつての小泉自民党も今回の鳩山民主党もこう変えたいって言う
具体的提案を下々まで周知させて国民に選ばせた。
そういう人が出てこないとたとえ景気が二番底に行っても自民政権に戻る日はないと思う。
144:名無しさん@十周年
09/10/22 11:36:53 4dWMAl1s0
まあ百歩譲って、あのチラシの内容が以前より耳を傾ける素地があったとても、
自民党から、出てちゃゴミ箱直行間違いなしだろう。
どうしてもやりたきゃ、共産党に……駄目だ、じゃあ公明党に……これも駄目だ、
みんなの党に……これも駄目だ、う~ん、アレを配らせても信用される党がないw
145:名無しさん@十周年
09/10/22 11:36:55 tIWQ9Zep0
>>137
そりゃ今までやってきた事を一からやり直すんだからブレは出るよ。
選挙から50日で結果が首尾貫徹で出たら凄い。
有権者もそれがわかってるから内閣支持率は高いままなのでは?
麻生さんや谷垣さんに戻したら支持率10%とかじゃないか?
146:名無しさん@十周年
09/10/22 11:37:01 XZnU3q3b0
今回の選挙は小選挙区制だから大敗したという分析をどこかで見た。
大増税で公約違反!とか気がつくのは年末か来年かw
147:名無しさん@十周年
09/10/22 11:38:29 7gb3/9em0
>>145
> 有権者もそれがわかってるから内閣支持率は高いままなのでは
わかってないから高いんだよ。
反日カスゴミが事実を報道しないからなw
148:名無しさん@十周年
09/10/22 11:39:41 4+arWziEO
ネット上では鳩左ブレーなどと言われているらしいな
149:名無しさん@十周年
09/10/22 11:40:55 QgfWObAC0
参院選も是非ピンクチラシ戦法で挑んで頂きたい
国歌をこれに変更するというのをマニュフェストにして自民勝つる
↓
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\ /
♪\(^+^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^+^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
150:名無しさん@十周年
09/10/22 11:41:11 1+zXPnsx0
ネトウヨ連呼の民潭さんって、
「ネトウヨが、自民党に悪影響与えて、負けた。」
「ネトウヨを使って失敗したのをもう忘れたのか?」
こんな感じの事を書いてる奴多いけど、
民潭さんの言うネトウヨって、そんなに影響力あると本気で思ってるのかね?
さすが、民潭脳。ワロ
151:名無しさん@十周年
09/10/22 11:41:22 pNvC3OXMO
>>147
では聞くが
キミはその事実とやらを
どこから知ったのかね?
よもや2ちゃんねるとか言わないだろうな?
152:名無しさん@十周年
09/10/22 11:41:48 3IthdHZ20
ハニ垣だし古賀だし。そこいらが表に出るならあんまり民主とかわらない。
もう日本滅べばいいよ。適当なとこで俺も死ぬ。
153:名無しさん@十周年
09/10/22 11:41:58 T8DnUqmQ0
売国奴自民党、、、、おまえら詰まらんことばかりやってないで
庶民のための政治を考えろ!!!!!!!下らん世論操作なんぞ、、
もういまさらしょうもないぞ!!!!!
154:名無しさん@十周年
09/10/22 11:42:11 mcGidJ8Q0
すでに支持を集めてるところに働きかけてどうすんだよ
まだ民主に騙されてる団塊とか主婦とかを啓蒙しろよ
155:名無しさん@十周年
09/10/22 11:42:55 DBoSzVPI0
自民党は、頭再度すげかえなきゃ、入れる気ならん。
選挙は共産党にいれる。
民主は、国会始まってから。
156:名無しさん@十周年
09/10/22 11:44:19 gYZ2okiC0
ネットの影響力は絶大だよ
特に、選挙前相手政党のネガキャンすると効果あるよね^^b
157:名無しさん@十周年
09/10/22 11:46:43 hqwIFvrk0
>>147
報道しないっていうより、大衆扇動つきの偏向報道って感じだな。
国民の7割が、客観的事実よりコメンテイターの扇動コメントしか聞いていないんだろう。
158:名無しさん@十周年
09/10/22 11:47:00 tIWQ9Zep0
しかしネトウヨも民主が危険とは言うけど
ハニ垣マンセー自民党マンセーしないのな。
ただ延々と民主の悪口書くだけ
159:名無しさん@十周年
09/10/22 11:47:10 r1R40LzY0
こういうのを増やしたいわけですね、わかります
「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw
ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ ヘ
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!ネットは真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 愛 ≡ :::: (、 ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 国 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `- ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ( アニメ命w (t )
160:名無しさん@十周年
09/10/22 11:47:12 7gb3/9em0
>>151
新聞よんでりゃわかるじゃん。
161:名無しさん@十周年
09/10/22 11:48:10 pNvC3OXMO
>>154
まるで団塊や主婦が一切ネットを見ていないかの様な言い草だな
162:名無しさん@十周年
09/10/22 11:48:22 7EI3o69n0
>>151
その事実ってどの事実??
沢山ありすぎて証明は大変だろw
↓例えば~こんなのとか???
【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え★4
スレリンク(newsplus板:696番)
696 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 03:44:58 ID:hV2VUPGDO
これさ、7月のサンデープロジェクトで細田幹事長が指摘したんだよ。
そしたら民主党は細田幹事長に抗議して
こんな抗議文まで公式ホームページに載せてる
URLリンク(www.dpj.or.jp)
うそつきは民主党のはじまりwww
163:名無しさん@十周年
09/10/22 11:48:49 JcKwm6jBO
>>1
違うだろ。
従来の政策では票を獲得出来ないことにいい加減気付け。
有権者は公共事業でのばら蒔きよりは、直接給付でのばら蒔きを望んだんだよ。
その事に気付かない限りは万年野党のまま。
164:名無しさん@十周年
09/10/22 11:49:32 7gb3/9em0
>>161
自分の興味のある分野だけでしかネットをしてないんでしょ。
165:名無しさん@十周年
09/10/22 11:49:54 jM7udHnH0
>「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」
俺だって民主の政策には疑問があるけど
国民の大半は情弱でネットユーザーはまだまだ少数、というのがこの間の選挙で証明されたわけで
166:名無しさん@十周年
09/10/22 11:50:25 pNvC3OXMO
>>160
つまりマスコミはきちんと報じている訳だ
167:名無しさん@十周年
09/10/22 11:50:51 B6/RpE2S0
あらゆる母子手当てに異常なまでの執着を見せる民主がキモチ悪いので何とかして下さい
168:名無しさん@十周年
09/10/22 11:51:24 xw8HlvOcO
みんな「ネット上では」普段隠している本音を吐き出す。
つまり、ネットで批判が多いなら実際に不満を持った人間が多いと云う事。
ネトウヨネトウヨ五月蝿い馬鹿は、そこが見えていないメクラゴミムシ。
169:名無しさん@十周年
09/10/22 11:51:27 66hQ3QyD0
マスゴミはおろか、ネット工作も惨敗してただろww
今まで自民党を支えてきたのは『与党』という看板だけ。
もちろんネトウヨなんかじゃない。
170:名無しさん@十周年
09/10/22 11:51:56 ozzky56WO
>>1
ネトウヨに媚び売っても選挙で勝てないのは麻生が嫌というほど証明したのに。
171:名無しさん@十周年
09/10/22 11:52:13 n4x0+0x00
2ちゃんやニコ動、ヤフーの書き込みを見て
民主に穴アリ!自民に根強い人気が!
なんて勘違いしてるとしたら
どんどん墓穴を掘っていくのだろうなぁ…
172:名無しさん@十周年
09/10/22 11:52:56 tIWQ9Zep0
>>165
本当の事を書いてくれれば信用したけど
民主になったら中国人が3000万人移民してくるとか
自動車税1台辺り年間5万円アップ確定とか信憑性が無いものを
「確定」とか書いてだから民主は危険とか言うから信用できない
173:名無しさん@十周年
09/10/22 11:53:25 7gb3/9em0
>>162
>沢山ありすぎて証明は大変だろ
全くだwwwwww
で、ミンスの馬鹿どもは給油活動は止めるのどうするの?
どんな経済不要対策をとってるの?
埋蔵金は見つかったの?
ばら撒きの財源はどうするの?
普天間はどうするの?
ロシアはミンスが政権をとった四島の帰属放棄を言ってきたけどどうすんの?
友愛の海にあるガス油田に領海侵犯してくるシナをどうするの?
174:名無しさん@十周年
09/10/22 11:53:36 MuM3JR8T0
>>158
谷垣自体がセールスポイントをアピールしてないのもあるが、
元々、匿名のネットは、擁護・ヨイショするより、叩き、ネガキャンする方に向いている。
ネットで不自然に擁護され、持ち上げられた時から、麻生の凋落は始まっていたと思う。
175:名無しさん@十周年
09/10/22 11:53:51 NKsnGHQE0
草の根ネット運動が当選に一役買ったと報道されてる米国のオバマの例にあやかろうとして、ネットで自演的な小細工をするのはなんか違う気が
176:名無しさん@十周年
09/10/22 11:54:33 T+EeB6Jd0
09.10.21.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
前原大臣の単独インタビュー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
・日本郵政の人事は細川政権時代にまで遡る小沢氏と斉藤氏の怨念
・鳩山総理は、来年の名護市長選挙と沖縄県知事選挙の結果次第で、
日米の基地移転合意を反故にできると『甘く』考えている。
→国際社会のルールを逸脱する日本の総理
・JALを支えているのは、三井住友ではなく(実は)ANA
・前原氏「北方4島の返還交渉は総理が自らの政治生命を賭けてやるべき」
・前原氏「外国人地方参政権は内閣法制局に諮るべき」(小沢氏と対立)
・新型インフルエンザは、未発病の感染者が既に大量に居る可能性
177:名無しさん@十周年
09/10/22 11:55:06 pNvC3OXMO
>>164
それは年齢層を限らずあらゆる層が
主に興味のある情報へネットでアクセスしているだろうな
アニメと政治に興味のある若者はアニメと政治の情報に
料理と政治に興味のある主婦は料理と政治の情報に
釣りと政治に興味のあるオッサンは釣りと政治の情報に、と言った具合にな
178:名無しさん@十周年
09/10/22 11:55:17 bBGBjvEk0
自民支持っていうか民主嫌いの集合体だしなあ。
まず嫌いで叩きたいものがあってそれをベースにすべて組み立ててる感じがする。
179:名無しさん@十周年
09/10/22 11:55:33 7gb3/9em0
>>166
報じてますよーという免罪符程度にな。
大昔、自分が教わった大学教授が言ってたよ。
国民にとって本当に必要な一面を飾るような記事ではなく数行のベタな記事だってさ。
その通りだと今しみじみ思う。
180:名無しさん@十周年
09/10/22 11:56:14 yUu3k1YC0
こんなに評判の悪い民主党より、もっとろくでもないのが自民党w
モリ、アオキ、コガを追い出さない限り、目はないね。
181:名無しさん@十周年
09/10/22 11:56:34 RWCI5Zto0
民主党が嫌いなだけで自民党も好きじゃないからさ
182:名無しさん@十周年
09/10/22 11:57:06 7EI3o69n0
>>173
普天間は、たぶんゴネテ移動自体しないんじゃない?
滑走路を2本作るのに埋め立てするのも金かかるしね。
そのまま、グアム移転とか言いだして立ち消えにしそうだ。
183:名無しさん@十周年
09/10/22 11:58:16 sW2QQKxf0
幹部の発言がバラバラでいい加減すぎだろ
民主党を応援してるけど最近イライラしてきた
184:名無しさん@十周年
09/10/22 11:58:42 7gb3/9em0
>>177
>あらゆる層
マスゴミのおかしさに気づいているかどうかが別れ目だな。
善良な(つか馬鹿な)庶民はマスゴミの言う事を頭から信じてるからなww
185:名無しさん@十周年
09/10/22 11:59:06 pNvC3OXMO
>>179
数行のベタ記事から何を読み解くか…
それはネットにも通じる事だな
匿名で不確定情報が飛び交いがちなネットでは
むしろ新聞などよりも慎重に情報には接するべきだな
186:名無しさん@十周年
09/10/22 11:59:21 1k1BuiM6O
敵の敵も敵ってのはZガンダムで知ったよ
187:名無しさん@十周年
09/10/22 11:59:25 TxeiNZnw0
あーあ、またおまえらのせいで自民党が変な方向にw 参院選もだめだなw
188:名無しさん@十周年
09/10/22 11:59:36 OgHgaHuQ0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党日本 田中康夫
民主党(衆院議員) 全40人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、
横光克彦、横路孝弘 、原口一博
民主党(参院議員) 全37人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸
自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
189:名無しさん@十周年
09/10/22 11:59:50 7EI3o69n0
>>166
いや、日本郵政社長になる渡り官僚が
ノーパンしゃぶしゃぶで次官退任したって書かないから
TVマスコミも新聞も、ダメでしょ。
190:名無しさん@十周年
09/10/22 11:59:52 w9FTLPM40
>また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」と
して、インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
これは自民党青年部の工作隊だってw
また選挙前みたくアホなパンフレットみたくなるぞ
世論とかけ離れているのは、自分たちの下部組織の工作だからなんだよ
裸祭りとかで完全にバレてんのにwww
191:名無しさん@十周年
09/10/22 12:00:13 LuKBxBqTO
マスゴミが偏向報道とか在日が支配してるとか陰謀論を信じるのが情弱だろw
192:名無しさん@十周年
09/10/22 12:00:24 jM7udHnH0
>>185
新聞も叩かれそうな論説は匿名だけどなwww
193:名無しさん@十周年
09/10/22 12:00:27 tIWQ9Zep0
>>184
民主のここがおかしいって無茶苦茶な論理のコピペをすべて信じる方も同じだがな
194:名無しさん@十周年
09/10/22 12:00:54 bBGBjvEk0
ネットで特定の人たちが言ってることを頭から信じてるヤツも結構いるだろ。
あとやたらめったら他人のこと愚民だの馬鹿だの言うから2chのいわゆるネトウヨに反発おぼえる人が多いんだと思う。
195:名無しさん@十周年
09/10/22 12:01:08 7gb3/9em0
>>190
その【アホなパンフレット】が現実だったわけだねw
言いがかりやネガキャンなどではなくww
196:名無しさん@十周年
09/10/22 12:01:39 8Z1tAtS8O
政治家が問題を色々ほじくって出すのは選挙の仕掛け人が選挙率を上げたり、支持率上げたりする為。いかにして国民の心を掌握する問題を見つけてきて、争点に出来るかが勝負であり、石原都知事も千葉知事も今はそれにやっきになってる
政治は結局、心理戦だよ
197:名無しさん@十周年
09/10/22 12:02:18 pNvC3OXMO
>>192
だから新聞の情報にも慎重に接すれば良い
ネットに嘘が溢れているのと同じで
テレビや新聞にもきっと嘘は溢れている
198:名無しさん@十周年
09/10/22 12:02:48 w9FTLPM40
>>195
え
全然現実じゃないだろ
そうなってほしいという願望だろw
199:名無しさん@十周年
09/10/22 12:02:52 jM7udHnH0
>>190
ミンス支持者は裸祭りに加わらなかったよな
正体がバレたらヤバイからだろwww
200:名無しさん@十周年
09/10/22 12:03:00 33gdhh8SO
自民ってネット工作してたよね?
何いってんだろ?
201:名無しさん@十周年
09/10/22 12:04:04 7EI3o69n0
>>197
なんだよ。
俺は、新聞以外の情報源を示してるのにレスも出来ないんだなwww
202:名無しさん@十周年
09/10/22 12:04:06 7gb3/9em0
>>193
>民主のここがおかしいって無茶苦茶な論理のコピペ
例えばどんなの?
具体的に教えてw
>>194
>ネットで特定の人たちが言ってることを頭から信じてるヤツも結構いるだろ
具体的にどんな事かね?
カスゴミと違いネットは完全な双方向だ。
反論するのも自由。
その上で信じているのなら無問題だろ。
偏向報道を鵜呑みにしている連中よりはるかにマシ。
で
203:名無しさん@十周年
09/10/22 12:05:07 2Xaz8fZ0O
>>191
放送法すら守らないで民主を持ち上げる事が偏向じゃないなら何が偏向報道なんだよ
204:名無しさん@十周年
09/10/22 12:05:16 w9FTLPM40
>>199
自民党青年部がバレても問題ないPCから計画的組織的に始めたのバレてたからな
そんなものに加わるわけないだろw
逆に自分たちの正体晒しただけになってなw
205:名無しさん@十周年
09/10/22 12:05:18 hqwIFvrk0
政治関連のニュース報道のあとに、司会者が感想を述べる番組は偏向報道と思って間違いない
206:名無しさん@十周年
09/10/22 12:06:18 7gb3/9em0
>>198
自民のパンフのどこがはずれなわけ?
具体的に指摘してみ?
>>204
>自民党青年部がバレても問題ないPCから計画的組織的に始めたのバレてたからな
これは初耳。どうしてバレたの?
207:名無しさん@十周年
09/10/22 12:07:11 UUr0U1GCO
民主党てネット工作してたよね
208:名無しさん@十周年
09/10/22 12:07:30 7EI3o69n0
>>197
なるほど!!
あんたの言っている事は、正しいよ!!
要するに民主党のホームページも嘘で溢れているって事だね!!!
その通りなんだよね。
民主党のホームページは嘘で溢れている。
696 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 03:44:58 ID:hV2VUPGDO
これさ、7月のサンデープロジェクトで細田幹事長が指摘したんだよ。
そしたら民主党は細田幹事長に抗議して
こんな抗議文まで公式ホームページに載せてる
URLリンク(www.dpj.or.jp)
うそつきは民主党のはじまりwww
209:名無しさん@十周年
09/10/22 12:07:35 Va/aQcWgi
>>175
元々草の根選挙の文化がある国と
おなじことが出来るわけないのに
選挙の年になると、支持している候補の
看板(プレート)を庭にさすような習慣が
日本にはないし。(某カルトは除く
)
210:名無しさん@十周年
09/10/22 12:07:39 /nIrrPx30
>>195
あまりのことだといきなりありのままを伝えても
現実のことであっても信じてもらえずに
目を背けられてしまいかねんから
批判追及するにも慎重にせねばならんね。
211:名無しさん@十周年
09/10/22 12:07:43 w9FTLPM40
>>206
どらどら
どこが当たってたのか教えてよバカ者w
バレてんだよwww
212:名無しさん@十周年
09/10/22 12:08:09 2Xaz8fZ0O
このスレネトウジ多過ぎ
213:名無しさん@十周年
09/10/22 12:08:20 MuM3JR8T0
>>205
なるほど。じゃあNHKなんかは比較的偏向してないということになるのかなー。
実際、夜7時のNHKニュースが主な情報源・価値基準という層も多いだろうし。
214:名無しさん@十周年
09/10/22 12:08:32 LuKBxBqTO
>>202
事実かどうかなんて実際検証しないと分からんのに
自分で反論するだけでいいならマスコミもネットも同じだろ
215:名無しさん@十周年
09/10/22 12:09:25 igttTCs80
ネットイナゴほど当てにならないものは無い
今回の選挙は流石にマスゴミが煽り、乞食が釣られた選挙だったけど
ここまでネットと現実が乖離してるのかと思ったわ
216:名無しさん@十周年
09/10/22 12:09:41 LEmeBnag0
>>178
普通の日本人なら、今のミンス支持者なんかいない。
217:名無しさん@十周年
09/10/22 12:09:45 DRoUcoGiO
今さら正式なネット工作宣言ですか?チームセコーで酷いネガキャン繰り返してたのはバレてんだよ!バカスwww
218:名無しさん@十周年
09/10/22 12:09:49 FqbIMh4dO
自民のネガキャンのパンフには呆れたなw
選挙に負けた原因の一つに、あの節操の無いパンフもあったろう
これからネット工作に益々力を入れ、世論を誘導しようとしてるのか?w
また自爆しそうだし、自民党は懲りないんだな
どうしょうもない奴らだ
219:名無しさん@十周年
09/10/22 12:10:38 tIWQ9Zep0
>>202
だから民主が政権取ったら
・自動車税1台辺り年間5万アップ確定
・中国人の移民3000万人受け入れ
ってコピペしまくってたじゃないか。
本当か調べたら前者は「6年前の管直人の鳥取地方講演での発言がソース」
後者は沖縄に観光客を呼ぼうってので自民の歴代総理大臣の承認印が付いてたわ
220:名無しさん@十周年
09/10/22 12:11:22 XZnU3q3b0
諸悪の原因はマスゴミなんだよな。
不況の責任を全部自民党政治と官僚腐敗のせいにした、マスゴミの責任が大きい。
リーマンショックや世界金融危機で、
国民が不安になっている時に、政権交代で景気回復!
を謳った民主党に票が集まる事自体が日本人の白痴化を表してる。
日本人ってエコノミックアニマルじゃなかったのかよとw
アメリカでは、今年に入って9月2日までで銀行が84行も破綻してるんだよ?
今日まででは99行経営破たんしてる。100の大台は目前。
それに比べて日本で銀行潰れたか? そこまで酷くなったか?
ほかの国と比べて上手に立ち回った自民政権に対する評価はあってしかるべきなのに
どうでも良いことで貶しまくりw、その時間で世界金融危機の説明をするのが国民の為になるのにさ。
景気も若干ながら上向き、雇用も微小ながら増えてきた矢先に、
白痴共が勘違いしたまま売国素人に政権を与えやがったwww
予定では、これから景気回復するんだろ?政権交代が景気回復の特効薬なんだろ?
それにどんな論理的裏づけがあると思ってんだ、白痴さんはよ。
221:名無しさん@十周年
09/10/22 12:11:44 7gb3/9em0
>>211
>>208
幹事長はほとんどの家庭で増税になるといってる。
その通りじゃん。
222:名無しさん@十周年
09/10/22 12:11:54 MuM3JR8T0
>>216
じゃあ参院補選は、民主の2敗ですね。よかったですね。
223:名無しさん@十周年
09/10/22 12:12:07 uEyLWnGj0
ここでいうネット上のネットってまさか基本匿名のニコ動や2ちゃんのことじゃないよな?
まさかね
いったいどういちゃったんだ自民党は
わざとバックギアに入れてアクセル踏んでるのか?わざとなのか??
224:名無しさん@十周年
09/10/22 12:13:48 XG21WY8m0
>>194
選挙前から民主でも良くない?って人に対して情弱とかトンスラーとか
子育て支援は必要という人に金クレの卑しいDQN親とか上から目線で罵ってた。
ああいうのに不快感覚えて自民支持者って…と冷めた目で見られたのもマイナスだったと思う。
普通の自民支持者も一緒にしないでくれとよく懇願してたし。
225:名無しさん@十周年
09/10/22 12:14:29 b++1NnuY0
>>202
心配すんな
普通の人はマスコミ・ネット以外に
実生活から自分が感じ取った事で判断しているから
きちんと生活している人たちを馬鹿にしたらいかんよ
あんたがそれらの人々よりも分別があるとする根拠はなんだい?
226:名無しさん@十周年
09/10/22 12:14:46 7gb3/9em0
>>214
お前>193か?
>>民主のここがおかしいって無茶苦茶な論理のコピペをすべて信じる方も同じだがな
少なくても>>193は自分で検証して、
>民主のここがおかしいって滅茶苦茶な論理のコピペ
とカキコしているんだろ?
滅茶苦茶な論理でミンスを落しているコピペって具体的に何よ?
227:名無しさん@十周年
09/10/22 12:14:51 /Bs+3bQ5O
ネット活用で小躍りするバカウヨ
228:名無しさん@十周年
09/10/22 12:15:21 QgfWObAC0
ところで次の補選はどうなるの
今週末に投開票じゃなかったっけ?主に投票率が気になるところ
229:名無しさん@十周年
09/10/22 12:15:28 w9FTLPM40
自民党青年部の脳みそおかしいぞほんと
誰が仕切ってんだよ
小泉のときはマスコミが応援してくれたからネット工作もうまくいったんだよ
今回みたいに無理矢理ネットで盛り上げてもマスコミが乗ってこなかったら惨敗だ
だからマスコミ批判繰り返してんだろ
社会全体のニュースを広く見てみろよ
国民は自民党のために生活してんじゃねーんだよ
勘違いするなよバカ者
だからといって民主党を無思慮に支持しているわけではない
ただ、自民党に戻ることは絶対にないわ
みえみえのネット工作が続いてる限りはな
230:名無しさん@十周年
09/10/22 12:15:36 SAO9jDOt0
>>225
要は自民党を支持してるかどうかなんだろう。
231:名無しさん@十周年
09/10/22 12:16:23 jM7udHnH0
ここは民主支持者が元気だな
↓こっちも応援してやれよ。劣勢だぞ
スレリンク(newsplus板)l50
232:名無しさん@十周年
09/10/22 12:17:00 7gb3/9em0
>>219
どちらもやるだろうよ。
政権を撮って一ヶ月、あいつらがしたことはまっとうな日本国民に負担を強いる事だけ。
環境税だって導入が検討されているんだからなw
第一キチガイ法相が最高裁の判決を否定し、シナ人の姉妹に在留許可をだした。
これは移民3000万の布石に充分なる。
233:名無しさん@十周年
09/10/22 12:17:01 bu0c47Z+0
>>220
不況の責任を全部自民党政治と官僚腐敗のせいにした、マスゴミの責任が大きい。
初耳だわ
234:名無しさん@十周年
09/10/22 12:18:45 tIWQ9Zep0
>>232
じゃあそのソース、
君の願望じゃなくてさ。
君が「民主はやるだろうよ」がソースですかwwwwwwwww
235:名無しさん@十周年
09/10/22 12:18:49 0YT8q8nc0
韓国系金脈とズブズブの自民は保守党としては出来損ないだ。もう要らない。
236:名無しさん@十周年
09/10/22 12:18:53 9kbFL79F0
URLリンク(sweets4.blog96.fc2.com)
237:名無しさん@十周年
09/10/22 12:20:11 SAO9jDOt0
お前らのいうマスコミって、たぶんテレビのみを指すんだろうけど、
最近は自民党なんてほとんど映ってないから、攻撃されることも無いわけで、
そうしてみると、自民は大勝利だな。
238:名無しさん@十周年
09/10/22 12:20:22 7gb3/9em0
>>225
実生活から感じ取るのならなおさらの事だ。
ばら撒きの財源が増税になるって気づかないほどの馬鹿って事だろ。
太田総理で自民の議員が言ってたけど、
あなた方が無駄だといってる公共事業だってソレで生活している人もいるんです。
その人らの仕事を奪うことになるんですよってさ。
その通りだろ。
239:名無しさん@十周年
09/10/22 12:20:23 A/ayEvGiO
ネットでの自民への批判も少なくなかったはずだけどな……都合の悪いところは見えない聞こえないですかそうですか
240:名無しさん@十周年
09/10/22 12:20:59 XG21WY8m0
生活体験に基づく判断をするから自民のマニュフェストはわかりにくかったってのは大きい。
民主のは子育て支援に年金一元化と消費税上げられてでもやって欲しい政策あったし。
マジ子供増えないと今職あっても5年後はマズいわ。
後5年位で団塊ジュニア世代女性達が37の壁超えて欲しくても妊娠できない人が増える。
241:名無しさん@十周年
09/10/22 12:21:16 7EI3o69n0
>>221
そうなんだよねw
民主党のホームページで細田を名指しで「民主党は、住民税控除の廃止はしない」
細田のフリップは、するとある!非難しておいて
↓これだしねえ^^;;;;;
【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え★4
スレリンク(newsplus板:696番)
242:名無しさん@十周年
09/10/22 12:22:09 8Ny+q+Gw0
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と民団工作員激白!
URLリンク(www.mindan.org)
で、その具体例
スレリンク(newsplus板)
674 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:14 ID:sRVDGkah0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
677 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:29 ID:ultFSFjZ0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
679 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:46 ID:Ff8Cnr2t0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
680 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:00 ID:p6q6I+TC0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
682 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:15 ID:lwPH4nqD0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
686 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:33 ID:7vAtmeNX0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
243:名無しさん@十周年
09/10/22 12:22:50 w9FTLPM40
>>239
普通の人は仕事してるからなw
夜になると民主が優勢になるな
平日の真昼間にこれだけ自民支援が多いのはもうわかるよな
おれは無理矢理な工作が嫌いなんだよ
244:名無しさん@十周年
09/10/22 12:23:07 OZ5dvuHzO
>>1
アフォですか
衆院選で分かったことの一つが
「ネットはあてにならない」ってことじゃないのか?
マスコミ対策しろよ
まぁ、もう「自民」っつったら泥舟だろうけどさ、イメージとして
解党して、別の政党としてやり直した方がいいんじゃない?
245:名無しさん@十周年
09/10/22 12:23:33 7gb3/9em0
>>234
政権をとって一ヶ月。
これから決してやらないと断言できるソースがお前にあるのか?
>>239
日本は自由の国だ。
ミンスへの批判、自民への批判、両方あって当たり前。
だがマスゴミのしていることはどうだ?
麻生の読み間違いやバー通いを叩いても、鳩山のファッションショーや外食三昧は叩かない。
これが異常でおかしいといってるんだよ。
馬鹿だなお前は。
246:名無しさん@十周年
09/10/22 12:23:48 eXSHmi+A0
ネットより一般市民のほうをどうにかしてくれ
あと公明と手を切って・・・
247:名無しさん@十周年
09/10/22 12:24:07 tIWQ9Zep0
>>242
日本のマスコミは嘘ばかり!信用しない!
信用できるソースは民潭新聞だけ(キリッ
248:名無しさん@十周年
09/10/22 12:24:10 8W7/g+wK0
あと、ネットの自民党厨房で不愉快だったのは、必見青山氏のブログ! 拡散ヨロ! だな。
中身は根拠のないユダヤ米帝薩長陰謀論ばかり。
指摘をすると、「これは現実のものとなりつつあるのは明らかだ」って、根拠もなく正当化。
ネット上の安倍麻生厨房は、自民党を地獄に引きずり込んでいる。
249:名無しさん@十周年
09/10/22 12:24:26 XZnU3q3b0
在日集団 民団に選挙協力してもらった民主は
韓国系金脈とまったく関係ないって証拠があるのかw
まあ、選挙運動手伝ってもらっただけだしな。
>民主党の鳩山由紀夫代表が永住外国人への地方参政権について、
>「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、民団の支援活動は勢いづいている。
>
> 都内のある重点地区では公示日の18日午前、
>民団支部事務所で支援候補の事務所からこの日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。
>仕事合間の同胞も多く、青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。
>1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
URLリンク(www.mindan.org)
どこのビラに証紙張ったんだろうな。公明かな?
250:名無しさん@十周年
09/10/22 12:24:27 1vF5Qh420
自民党はまだアホのネトウヨに頼るつもりなのかw 終わってるなw
251:名無しさん@十周年
09/10/22 12:24:45 8Ny+q+Gw0
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と民団工作員激白!
URLリンク(www.mindan.org)
具体例2
スレリンク(newsplus板)
827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0
自民創価工作員が必死ですw
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0
自民創価工作員が必死ですw
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0
自民創価工作員が必死ですw
833 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0
自民創価工作員が必死ですw
836 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:46 ID:9TeCIuci0
自民創価工作員が必死ですw
840 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:57 ID:5BtWzVaD0
自民創価工作員が必死ですw
842 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:VdubgiBZ0
自民創価工作員が必死ですw
844 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:N/21vXNF0
自民創価工作員が必死ですw
846 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:32 ID:cQnszo0J0
自民創価工作員が必死ですw
252:名無しさん@十周年
09/10/22 12:25:28 mSeBfRFu0
>太田総理で自民の議員が言ってたけど、
>あなた方が無駄だといってる公共事業だってソレで生活している人もいるんです。
>その人らの仕事を奪うことになるんですよってさ。
その理論で言うならなら汚職金で生活している奴も肯定しなくちゃねw
泥棒で生活している奴がいるから警察も解体すべきかなw
253:名無しさん@十周年
09/10/22 12:25:36 b++1NnuY0
>>238
>実生活から感じ取るのならなおさらの事だ。
>ばら撒きの財源が増税になるって気づかないほどの馬鹿って事だろ。
まるで文脈に関連性がないけど
ひどく興奮しているというのだけは分かったけど、
論理を飛躍させず、関連性を持たせて説明しておくれよ。
それが説明になっていると考えているなら、
どう考えても一般平均以下なんだけど
254:名無しさん@十周年
09/10/22 12:25:47 SAO9jDOt0
>>250
まあ、もう他に頼るものがないんだから、しょうがなかろう。察してやれよ。
255:名無しさん@十周年
09/10/22 12:25:53 7gb3/9em0
>>243
>夜になると民主が優勢になる
へえ。ここ一ヶ月ミンスが優勢になるスレなど見たことないわw
論理的・具体的な反論などなし、
ヒステリックにネトウヨネトウヨと連呼する連中が増えるだけでなw
それを優勢というのか馬鹿だなあw
256:名無しさん@十周年
09/10/22 12:26:28 tIWQ9Zep0
>>245
>これから決してやらないと断言できるソースがお前にあるのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ絶対するってソースお前出せるのかよwwwwwwwww
「自動車税年間5万アップ」「中国人3000万人移民確定」ってwwwwwww
257:名無しさん@十周年
09/10/22 12:26:55 enkG1guli
>>13
「自民党はとことん腐っている」と思っている層が、民主党に入れたんですがw
258:名無しさん@十周年
09/10/22 12:27:05 75jQFzaz0
またこれを繰り返すのか?w
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
259:名無しさん@十周年
09/10/22 12:27:42 q5lAHS63O
ブサヨって絶対最後にwつけるよな
そうゆうきまりでもあるの?
260:名無しさん@十周年
09/10/22 12:27:57 QgfWObAC0
>>247
何言ってんだよ
世界日報も信用できるだろ(キリッ
261:名無しさん@十周年
09/10/22 12:28:03 JklPaEl40
確かにネットは自民擁護・民主批判が多いけど、イコール自民に投票じゃないからね。そんな単純じゃないよ。
262:名無しさん@十周年
09/10/22 12:29:29 XZnU3q3b0
自民はとことん腐ってる→自民の旧田中派出身の小沢、鳩山、岡田
腐り切って自民から追い出された、腐敗の根源が民主に居るんですが…
263:名無しさん@十周年
09/10/22 12:29:37 e0iR3sD00
テレビの影響力がまだまだ大きいからなぁ。
264:名無しさん@十周年
09/10/22 12:30:22 zZMp4EFo0
自民党も終わってるな
何故、支持がされないのか分かってない
民主党は駄目駄目だけど、何故選挙で勝てたのか
それが分からないと自民も棚から牡丹餅を待たないと
勝てないよ
265:名無しさん@十周年
09/10/22 12:30:44 +VyVGZCE0
>>238
「自民党は地方ドカタの味方です」と言いたいんですねわかります
266:名無しさん@十周年
09/10/22 12:31:16 w9FTLPM40
自民党青年部は武装蜂起でもしろよ
ネットでちまちま工作してても世論無反応じゃないかw
267:名無しさん@十周年
09/10/22 12:31:50 JcKwm6jBO
>>261
イデオロギーと生活は別だからね。そして多くの人は生活を優先する。
公共事業の依存度が高い地方で自民が負けたのも、
直接給付のが魅力的だったってことだろうし。
268:名無しさん@十周年
09/10/22 12:32:46 7gb3/9em0
>>252
汚職もどろぼうも犯罪だが、公共事業は違法行為なのか?
違うだろ。
>>253
馬鹿を相手にスルと疲れるな。
あのね、働いて対価を得ている人間なら1万稼ぐのがどんなにタイヘンな事かわかるだろ?
財源を確保しないで子供手当てなどバラマキするのなら財源はどこって話になる。
お金が天から降ってこないのならあとは増税になるって自明だろ。
ここまで説明しなきゃわからない?
269:名無しさん@十周年
09/10/22 12:33:01 75jQFzaz0
しかし、ネトウヨのあの「国旗騒動」
「麻生は正論」事件はなんだったんだろうね?w
270:名無しさん@十周年
09/10/22 12:34:49 1vF5Qh420
日医連にも見捨てられてネトウヨ頼みてか?
借金どうすんだろ、自己破産しちゃうんじゃないか?自民党ww
271:名無しさん@十周年
09/10/22 12:35:47 JklPaEl40
>>267
自分は今の自民党の薄っぺらいナショナリズムに嫌気がさして民主に入れた。
ネットで自民擁護の書き込みばかり見てるから、洗脳されたのかもしれない。
272:名無しさん@十周年
09/10/22 12:36:01 7gb3/9em0
>>256
自国民より先に韓国に行って政権あげますよーというヤツが政権を動かしてるからな。
やるよ。
>>13
その腐った自民の象徴でもある小沢がトップにいるのに、ですか?
馬鹿ですかw
273:名無しさん@十周年
09/10/22 12:36:42 4dWMAl1s0
>>262
その追い出された奴らが自民党に居た頃の方が、自民党は選挙に強かった。
あれ?なんかおかしくね?
274:名無しさん@十周年
09/10/22 12:37:00 tIWQ9Zep0
>>272
ソースはお前ね。
相手して損したわ
275:名無しさん@十周年
09/10/22 12:37:22 w9FTLPM40
>>269
ひっちゃぶいたなwwwww
ここではメチャメチャ盛り上がってたのに世論無反応
自民党青年部工作隊総力だったな
麻生の本を組織的に購入したりな
最後は組織的な裸祭りなww
現実離れしすぎた工作が空回りしてなw
ほんと笑わせてもらったわ
276:名無しさん@十周年
09/10/22 12:37:42 Eod2+TScO
ネットの意見をもっと取り入れる、と自民は言ってるのに、
「ネット上はネトウヨばかりだ!参考になんかするな!」
と、自虐的な批判発言するやつが多いのは何故なんだ?
もし大多数の意見がネトウヨと呼ばれる奴らの考えと乖離しているなら、
政府のサイトで見られる意見もこことは全く違うものになるだろうよ。
そういった意味でも面白い試みだと思うがね。
本当に少数なのは一体どちらの勢力なのか?
277:名無しさん@十周年
09/10/22 12:38:09 JyVaQ0MC0
ネトウヨ頼みw
278:名無しさん@十周年
09/10/22 12:38:23 B1MY3DeSO
またネットにミスリードされるのか。
懲りないね
279:名無しさん@十周年
09/10/22 12:38:46 7gb3/9em0
>>273
追い出されたヤツらこそ利権べったりだったから選挙に強かったんだろ。
亀井とかなw
>>274
お前だって否定できるソースなど持ってないんだろ。
あいつらがしてきたことを考えればやらないという方が無理。
もう少し勉強しろカスが。
280:名無しさん@十周年
09/10/22 12:38:47 zZMp4EFo0
>>267
直接給付なら麻生の方が魅力的だろ
国民全員に配ったんだぜw
民主の給付は子供手当だけで、一部の人限定
民主が勝ったのは、閉塞感が漂う日本を
自民じゃ変わらないと気付いたからだよ(=民主なら代わりじゃない)
281:名無しさん@十周年
09/10/22 12:38:49 XZnU3q3b0
ネットで活動してる、ヤケに事情に通じてる奴が自民を支えてるとか
本気で信じちゃったんじゃないか?
そんな高い見識持った人間がゴロゴロ居るわけねーよ。
他の8割はそいつの言うこと真似して良い顔するだけなんだからさ。
282:名無しさん@十周年
09/10/22 12:39:44 WrpyrA7PO
やっぱりネトウヨは馬鹿なんだな。
そしてそのネトウヨが頼みの綱の自民…
もうさ、自民はもう少し地に足つけて再生して欲しい。
ネットを信じた末に大敗したの忘れたのか?
283:名無しさん@十周年
09/10/22 12:39:50 xchJQA+N0
麻生は秋葉で大人気
と同じ轍を踏んでいるのがw
284:名無しさん@十周年
09/10/22 12:40:10 k3LrhlER0
ネトウヨとネット工作員頼みとは自民も完全に終わるな
285:名無しさん@十周年
09/10/22 12:40:28 Va/aQcWgi
>>281
ほとんどは、付和雷同の連中だな
286:名無しさん@十周年
09/10/22 12:41:07 7gb3/9em0
>>275
> 世論無反応
ではなくカスごみが反応しなかっただけ。
先日も1500人以上のデモ隊がミンスに抗議のデモを行ったけど、
報道したの参詣だけでしょ。
世論を喚起しようとしても知らなければ喚起しようがないだろ。
マスごみさまが報道しない事はこの世の中に存在しない事になる。
恐ろしいなw
287:名無しさん@十周年
09/10/22 12:41:43 8a/8CODM0
野田を抱え込んでいるお前らも同類だけどな
288:名無しさん@十周年
09/10/22 12:42:12 1vF5Qh420
>>281
高い見識かどうか知らんけど、自民の息のかかった奴が2ちゃんで必死になってるのは
マジだよ
笑えるくらいww
289:名無しさん@十周年
09/10/22 12:42:36 JklPaEl40
>>286
マスコミに取り上げてもらうように色々知恵を絞るのが普通の考え方じゃないかな?
中川の娘とか、マスコミの仲にも自民党系の人はいっぱい居るじゃyんん?
290:名無しさん@十周年
09/10/22 12:43:08 JcKwm6jBO
>>268
その発想から抜け出せない限り自民党は万年野党のままだよ。
建設業の従事者は最近減ってきてるしね。
あとは特別会計にも根強い不満もあると思うよ。
スレ違いだからあんま詳しくは書かないけど。
291:名無しさん@十周年
09/10/22 12:44:00 Va/aQcWgi
>>270
参議院議員を10人買い取ります(笑)
by 汚沢主席
292:名無しさん@十周年
09/10/22 12:44:10 tIWQ9Zep0
>>279
じゃあおまえを信じるよ
自動車税が年間5万アップきついなー
293:名無しさん@十周年
09/10/22 12:44:43 +o4zOKDrO
ザザザザッ、サーー
一気に引く音が聞こえる
294:名無しさん@十周年
09/10/22 12:44:51 3JFEAfZs0
>>285
2割も見識あるならネットは優れているといっていいな
295:名無しさん@十周年
09/10/22 12:45:00 w9FTLPM40
>>286
それで小泉は得したんだろ
そんときはよくて、今更恨み節は虫がよすぎるっての
どうしてこうなったか冷静に分析しろよ
マスコミマスコミ言ってるならよ
296:名無しさん@十周年
09/10/22 12:45:36 Eod2+TScO
実際やってみたら、
「ネトウヨネトウヨ連呼する、妄想を喚き散らすキチガイは一体なんなのか」
「少人数の操作に依らない、真に国民が望んでいること」
がわかるから、試してみたらどうだ?
ここで批判してる奴は、2chみたいに工作できなくなるからやってほしくないだけだろ?
297:名無しさん@十周年
09/10/22 12:45:39 zK+NlMdB0
そういや国旗の話って選挙終わるとサッパリ聞かなくなったなあ・・・。
スレが50くらい行ったの見てワロタ
まあ、麻生の「貧乏人は結婚しない方がいい」ってスレも同じくらい行ったかなあ。
自民の人は、もう国旗のことを訴えたりしないんですか。麻生前総裁自ら言ってたんですよ。
298:名無しさん@十周年
09/10/22 12:45:56 8a/8CODM0
野田がいる限り支援も支持もないからネットに頼らない方がいいだろ
ホント、選挙前に強行して規制を強化しようとした自民はホントに馬鹿だな
299:名無しさん@十周年
09/10/22 12:46:16 2vtDWkJZO
マスコミが本来すべき事をしてないから、その代わりをしてるだけの話。
何を強化する気かしらんが、中身が無ければ、アホ山民主と大差なくなるぞ。
300:名無しさん@十周年
09/10/22 12:46:26 4dWMAl1s0
>>279
ふ~ん、利権てのは与党だからこそ生まれるものが大半だろうから、
与党から追い出された時点で、他の与党の先生誰かに引き継がれるものだろうけど、
利権は減らなくても、票は減るんだ。
変なの。
301:名無しさん@十周年
09/10/22 12:46:35 xchJQA+N0
ネトウヨさんて、美少女キャラを抱き枕にして
腰を振っていたい無職さんなんでしょ?
302:名無しさん@十周年
09/10/22 12:47:00 Eq/3vuTz0
ネトウヨ連呼房最後の砦ってここですか?
303:名無しさん@十周年
09/10/22 12:48:00 1vF5Qh420
自民オフィシャルのネットビラも2ちゃんのネウヨとそのままリンクしちゃってるしw
あちゃ~自民、マジなんだな(悪い意味で)・・・って思うよww
304:名無しさん@十周年
09/10/22 12:48:03 JcKwm6jBO
>>280
他にも農家への補償とか高校無料化もあるよ。
あと高速道路無料化やガソリンの暫定税率撤廃も、
変則的な直接給付だし。
305:名無しさん@十周年
09/10/22 12:48:37 iq5tkICjO
確かにネットでは民主党は批判されている。しかし自民党が支持されているわけではない。
せいぜい「民主党よりマシ」
という程度の支持。それだって相当少ない。
306:名無しさん@十周年
09/10/22 12:48:38 7gb3/9em0
>>289
アホか。
自分らに都合の悪いことはとりあげません。
一国の首相を罠にはめようとしたNHKと朝日の本多雅和の例を見れば分かる事だろ。
NHKに対する1000人規模のデモだって産経だけしか記事にしてない。
マスごみだって心ある人はいるがトップが腐っているので無理だろ。
307:名無しさん@十周年
09/10/22 12:48:43 RhTd5UFz0
ネ ゝ、 ノ
民 .ト (. _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ' 言 ネ .え
団 ウ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) っ ト l
.と. ヨ L_ / / ヽ て. ウ マ
在 な / ' ' i る .ヨ ジ
日 ん / / く. の と
だ. て / ,ィ/! / /l/!,l /厶, !? か ま
け .言 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ だ
よ っ .l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ、/
ね. て _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
の ヽ. | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐. は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
308:名無しさん@十周年
09/10/22 12:49:38 qbOKxzVq0
>>297
それ以前にあちこち突っ込みどころ満載すぎてどこから突っ込むべきかわからない状態。
309:名無しさん@十周年
09/10/22 12:50:35 w9FTLPM40
>>297
自民党はこうなったら日の丸立てて街宣車走らせれば楽しいのになw
>>302
ネトウヨ=自民党青年部工作隊 に特定されてきたからな
310:名無しさん@十周年
09/10/22 12:50:50 Eod2+TScO
意見も何も言わないネトウヨ連呼厨って本当にいるんだな…w
民団の構成員なんてそんなもんか。
311:名無しさん@十周年
09/10/22 12:50:57 WF9Ow5+q0
やっぱ自民は馬鹿だったか。
312:名無しさん@十周年
09/10/22 12:51:27 qZYGlf6uO
ネトウヨ活動に活路を見出そうとするとは…
終わってるわ
313:名無しさん@十周年
09/10/22 12:52:03 XG21WY8m0
自分のとこも公共事業への依存度高いけど
民主民主、辛勝で自民って感じの勝利だったよ。残りも全部ゾンビ復活したけど。
近所の自民議員後援会の人が正直、子供手当を自民が金額1万5000円分だけでも
やってたら自民はもうちょっと勝てたんじゃないかと思う…て言ってた。
子供や孫いる家庭に挨拶する時に「民主は子育て家庭支援すんのにお前のとこは何に金使ってきたんだ!
って言われまくったらしい。
314:名無しさん@十周年
09/10/22 12:52:13 1vF5Qh420
あと、三つ子のなんたらとかゆーどっかの診断士?
あーゆーキチガイに本気でネット誘導の期待かけちゃう自民てさ
哀れだなぁって思うw
315:名無しさん@十周年
09/10/22 12:52:17 7gb3/9em0
>>300
小沢の選挙区を見てみ。
小沢は10余年ずっと野党だったが地元の公共事業の利権などきちんと握ってた。
西松がらみでね。
岩手でどれだけダムがつくられているか、調べてごらん。
316:名無しさん@十周年
09/10/22 12:52:18 NKsnGHQE0
ネットで民主に入れた愚民をこんどこそ啓蒙してやると・・
317:名無しさん@十周年
09/10/22 12:52:46 RhTd5UFz0
>>310
>>308が「ネトウヨ=自民党青年部工作隊 に特定されてきたからな 」だってさwwww
もう必死過ぎて涙出てくるわwwwww
その青年部とやらに入会して書き込みのバイトでもしたいわwww
318:名無しさん@十周年
09/10/22 12:52:53 SAO9jDOt0
サヨクとか朝鮮人とかいわれてムキになる奴は見かけないのに、
ネトウヨは「ネトウヨ」と一言書かれただけで火病るのなw
319:名無しさん@十周年
09/10/22 12:54:10 Yuv3OTU7O
いいぞ。マニフェストのトップに尊皇攘夷を掲げてくれ、いやまじで。
320:名無しさん@十周年
09/10/22 12:54:37 Va/aQcWgi
>>295
アカヒ、侮日もネトウヨになったんで
自民復活も近いぜ
321:名無しさん@十周年
09/10/22 12:54:42 zK+NlMdB0
>>317
自民党に入党したら?
金は出ないと思うし、むしろ支払う側になるけど、
ネットやりながら党活動の一翼を担えるよ。
322:名無しさん@十周年
09/10/22 12:54:48 NKsnGHQE0
ネトウヨってキモヲタとか池沼と同義の意味に堕ちたかニート国士様が嫌がるのも当然だよ
323:名無しさん@十周年
09/10/22 12:55:11 7gb3/9em0
>>321
お前はミンスの党員なのか?
324:名無しさん@十周年
09/10/22 12:55:14 zZMp4EFo0
>>267
民主の雇われ工作員がどうのこうのって騒いでいた人たちがいたけど
今度は自民の雇われ工作が増えるですね。
景気優先で失業者対策とはすばらしい党だ
っで、借金がたくさんあるらしいけど財源は?
325:名無しさん@十周年
09/10/22 12:55:51 L/+TsJ7X0
ネット観て勘違いするのは麻生と2ちゃんねらーだけだろ。
326:名無しさん@十周年
09/10/22 12:55:54 yarhJhqD0
ウヨサヨ関係無く民主の政策にある程度納得して票入れた俺から見ると
>>309とかの書き込みは異常。他は皆似たような文脈だし単発ばっかw
何か組織的な動きを感じるわ
真性ネトウヨ厨とかキモイのは確かだけどなwww
327:名無しさん@十周年
09/10/22 12:56:18 k3LrhlER0
ネットは1人の工作で10人の意見に見せかけることが出来る。
維新政党新風はかつて参院選の支持政党2ch出口調査でダントツの1位を
獲ったことがあるが、ふたを開けてみたらダントツの最下位という大恥をかいている。
ネットの主流意見を一般大衆の意見と勘違いすると痛いめに遭うぞ。
328:名無しさん@十周年
09/10/22 12:56:27 qbOKxzVq0
>>314
思い込みの妄想はそれまで!って言われたくなかったら具体例できちっと反論しようね?
日本じゃソントのような蛮習ないからw
329:名無しさん@十周年
09/10/22 12:57:01 w9FTLPM40
前原関連スレで
ネトウヨって過激派より嫌われてるのわかっちゃったからなw
この単語はかなり深刻なダメージなんだろ
330:名無しさん@十周年
09/10/22 12:57:23 NKsnGHQE0
工作員とか背後の陰謀とか感じちゃう奴は、今夜宇宙人にさらわれてなんか体に埋め込まれるよ
331:名無しさん@十周年
09/10/22 12:57:45 SAO9jDOt0
自民党員の党費はたしか年に4000円だろ。
まあ、自民党が好きなら入党したほうがいいわな。
332:名無しさん@十周年
09/10/22 12:58:14 1vF5Qh420
>>325
それそれww
麻生周辺て2ちゃんでの人気見てこれなら行ける!って解散延長してたらしいねww
333:名無しさん@十周年
09/10/22 12:58:20 8Ny+q+Gw0
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と民団工作員激白!
URLリンク(www.mindan.org)
で、その具体例
スレリンク(newsplus板)
674 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:14 ID:sRVDGkah0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
677 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:29 ID:ultFSFjZ0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
679 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:46 ID:Ff8Cnr2t0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
680 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:00 ID:p6q6I+TC0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
682 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:15 ID:lwPH4nqD0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
686 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:33 ID:7vAtmeNX0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
334:名無しさん@十周年
09/10/22 12:58:36 4dWMAl1s0
>>315
何故野党の小沢が公共事業の予算に利権を振るえるのか、分からんけど、
百歩譲って、それが本当だったとして、どうして与党の自民党は、
それを許してるの?
事業監督の権限は、あくまで与党にあるでしょ?
そしてその論法だと、自民党は野党落ちした小沢一人にしてやられたわけ?
そんな弱体な組織って、どうなの?
335:名無しさん@十周年
09/10/22 12:58:52 JklPaEl40
>>327
普通に従来支持基盤(農協や土建屋)をコツコツ固めれば良いのにな。
ネット工作は反感を買うだけ。おれはネトウヨが嫌いで民主党に入れた。
336:名無しさん@十周年
09/10/22 13:00:41 fgJG1R8F0
>>327
ネトンスルが『毎日ネット・ウヨクと闘っている』のは
それが目的だからな
確かにおまえが言うと説得力がある
337:名無しさん@十周年
09/10/22 13:00:49 8Ny+q+Gw0
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と民団工作員激白!
URLリンク(www.mindan.org)
具体例2
スレリンク(newsplus板)
827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0
自民創価工作員が必死ですw
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0
自民創価工作員が必死ですw
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0
自民創価工作員が必死ですw
833 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0
自民創価工作員が必死ですw
836 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:46 ID:9TeCIuci0
自民創価工作員が必死ですw
840 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:57 ID:5BtWzVaD0
自民創価工作員が必死ですw
842 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:VdubgiBZ0
自民創価工作員が必死ですw
844 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:N/21vXNF0
自民創価工作員が必死ですw
846 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:32 ID:cQnszo0J0
自民創価工作員が必死ですw