09/10/24 10:06:57 gV8eF4aBO
特アの捏造は、よい捏造。
原発の放射能は綺麗な(略
573:名無しさん@十周年
09/10/24 10:13:24 zVa/Ykrs0
まぁな、確かに「良い談合」というものはあると思うよ。
ただ、一国の閣僚がそれを堂々と公で言うなっていうことだよ。
世界には「良い談合」なんて概念がカケラもない国だってあるし、先進国
はほとんどそうなんだから。国の信用にかかわるだろう。
そんなことを堂々と公の場で閣僚として発言することが問題なんだよ。
そこらへんの政治評論家や一介の議員レベルの発言だったらいいよ、別に。
しかも元警察官僚が言う事ではないだろうと。
574:名無しさん@十周年
09/10/24 10:33:36 BHBohUFD0
良い談合はあると思うが、
公言しちゃだめだろwww
575:名無しさん@十周年
09/10/24 10:56:15 q1JhPsqS0
これだけ問題発言してもマスゴミは華麗にスルーかよ
576:名無しさん@十周年
09/10/24 11:00:01 3A/Ts7bP0
やっぱ
単なるアホだった亀
577:名無しさん@十周年
09/10/24 13:19:21 iZn0T/O6O
ヨーロッパではコーポラティズム(談合主義)の必要性は常識だよ
578:名無しさん@十周年
09/10/24 15:12:54 hytMRVsd0
>>565
新党日本が票入れないと法案が可決されないから
579:名無しさん@十周年
09/10/25 00:56:36 tiR/eCwz0
談合が批判されるのはアメリカと日本くらい
580:名無しさん@十周年
09/10/25 01:13:14 3QILXwnAO
小泉が田中真紀子を切ったように、鳩山が亀井をどこで切るかがポイントである
581:名無しさん@十周年
09/10/25 01:14:58 wnjatc3X0
綺麗なジャイアンみたいなのか
582:名無しさん@十周年
09/10/25 02:14:28 wDRr00ooO
閣僚という地位で公取の談合告発を辞めさせようとした中村キシローが
賄賂罪で有罪になったのを思い出した。
583:名無しさん@十周年
09/10/25 02:16:36 y1rmjG1c0
そりゃいい悪いはあるだろう
しかし人の良心に頼ったルールはダメなんだよ
こいつにかかったら、いい独裁もあるんじゃね?
584:名無しさん@十周年
09/10/25 02:24:08 IeJ+ERQ20
言いたいことはわからんでもないが露骨杉でワロタw
585:名無しさん@十周年
09/10/25 02:38:52 FWuGne1t0
('A`)
罷免しろ
586:名無しさん@十周年
09/10/25 06:15:41 dnNlPqxC0
悪い政治家ですね?わかります。
587:名無しさん@十周年
09/10/25 09:21:51 LXGd06yJ0
国際ジャーナリスト(現・名古屋外国語大学現代国際学部教授)内田忠雄が吠える!!!!
■■郵政新社長に元大蔵事務次官の斉藤氏を選んだ鳩山政権の正体見たり!■■
2009.10.22 東海テレビ「ぴーかんテレビ」より
--------------------------------------------------------------
民主党は野党時代に日銀総裁を「官僚(財務省出身)だから」といって2人も拒否してきたわけでしょ。
今度のこの人は官僚の中の官僚。
80年代後半から90年代はじめにかけて大蔵官僚というのは非常に思い上がってた。
ノーパンしゃぶしゃぶとか接待を受けていた時代があったでしょ。
そういう時代のそういう悪い官僚の典型なんですよ、この人(斉藤氏)は。
(批判が高まって)任期よりも次官を早く辞めたわけだけど
辞めた直後から大蔵省管轄の財団法人を渡り歩いているわけですよ。
渡り歩いた末の金融先物取引所というところが民営化されてそこの社長になっただけというわけで
民間会社で働いたということは極めて少ないわけですよ。
天下りと渡りの典型を繰り返してきた人で、こんな人を日本郵政のトップに据えるなんて、とんでもない話ですよ。
いや、これはね、僕この話を昨日聞いたとき怒りましたね。とんでもない話。
--------------------------------------------------------------
URLリンク(www.youtube.com)
588:名無しさん@十周年
09/10/25 09:25:40 xAcekq+m0
談合=落札者が話し合いで決まる=政・官の利権発生
亀井は自民時代からの建設族。
談合が無くなって利権に関与できなくなるのが困るんだろう。
589:名無しさん@十周年
09/10/25 09:26:53 GFTrTcz00
>(政権公約)に「大企業の下請けいじめの是正」のほか、
>「明るく正しい良き談合作り」を掲げている。
すげえなw
亀井って元警察でしょ?w
590:名無しさん@十周年
09/10/25 15:37:50 bleXF7V20
参院選、あしたくらいに前倒ししてやってくれ、たのむから
591:名無しさん@十周年
09/10/25 17:04:58 1d8NJgSE0
>>544
シンドラーはスケープゴートになっただけだろ。
マスゴミの世論操作だよ。
592:名無しさん@十周年
09/10/25 17:08:56 u6ANVV6FO
良い談合なんてねえよ