【医療】抗うつ剤パキシル、妊婦服用で新生児に副作用30件at NEWSPLUS
【医療】抗うつ剤パキシル、妊婦服用で新生児に副作用30件 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/10/21 02:48:50 0
広く使われている抗うつ剤「パキシル」を服用した妊婦から生まれた新生児について、
先天異常を含む副作用被害報告が8年間で約30件あったことが、民間医薬品監視団体
「薬害オンブズパースン会議」(代表、鈴木利広弁護士)の調査で分かった。同種の他の
抗うつ剤と比べ報告数が突出しているとして、同会議は近く、厚生労働省と販売元の
グラクソ・スミスクラインに、実態調査と添付文書の改訂を要望する。【清水健二】

パキシルは00年11月に国内で発売され、07年の売上高は抗うつ剤でトップの約500億円。
同会議によると、08年度までに国に寄せられた副作用報告に、新生児の心臓の一部が
欠損する先天異常が7件、生まれた直後にけいれんや呼吸困難などを起こす
「新生児薬物離脱症候群」が21件含まれていた。流産や子宮内胎児死亡の報告もあった。
他の抗うつ剤では、先天異常の報告はなく、離脱症候群も同期間で数件という。

米国では05年12月、添付文書の「警告」欄に妊婦への慎重な投与を求める記載が加えられた。
日本でも添付文書の「使用上の注意」欄に同様の記載があるが、警告では触れていない。

薬の副作用に詳しい医薬ビジランスセンター理事長の浜六郎医師は、
「依存性も高く、本来は妊娠可能な患者へは原則禁止すべき薬。
米国以上の注意喚起が必要だ」と指摘する。

厚労省安全対策課とグラクソは「日米の添付文書の書式の違いの問題で、
現行で必要な情報は入っている」と話している。

10月21日2時31分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch