【政治】 菅副総理 「税収減なら、国債を増やす。これは麻生政権の負の遺産だ」★7at NEWSPLUS
【政治】 菅副総理 「税収減なら、国債を増やす。これは麻生政権の負の遺産だ」★7 - 暇つぶし2ch846:名無しさん@十周年
09/10/20 14:07:57 hNPxL4cV0
>>843
早い話しが
>「予算の使いみちを見直せば財源ができる」「自公政権の予算はムダだらけ」
はウソだった訳だよな。少なくとも1コ目は間違いなく。
これって選挙違反になるんじゃねぇの?なんねぇの?

847:名無しさん@十周年
09/10/20 14:08:40 NQdfqvCU0
>>841
なるほど、何か見覚えが有ると思ったら、内ゲバの思想ですか。

848:名無しさん@十周年
09/10/20 14:08:55 h0Fkoyvj0
民主党のイカサマは、弱者の味方のような顔をして、弱者のために政策を
やると言いながら、実際には、日本の国力・経済力をますます低下させ、
景気をますます悪化させることしかできないこと。弱者の味方じゃなく
ボンクラの味方だろwww

849:名無しさん@十周年
09/10/20 14:09:39 57qG6wNW0
くそっ もうちょっと騙せるかと思ったのに (小沢)

850:名無しさん@十周年
09/10/20 14:11:35 koQW+wBA0
>>846
「我々がホラ吹きなのは自民の負の遺産のせいです!
だから自民が悪いんです!我々を責めないで下さい!(キリッ」

851:名無しさん@十周年
09/10/20 14:13:23 hNPxL4cV0
>>850
便利な言葉だなぁ>負の遺産

852:名無しさん@十周年
09/10/20 14:13:38 Qp0boEgAO
パチンコ税かけりゃいいじゃんwww
30兆産業なんでしょ?
10%かけても3兆www
まぁやったら暗殺されるよな

853:名無しさん@十周年
09/10/20 14:15:34 RdpHsWIp0
民主の言い分だと、減った税収以上の額の赤字国債発行したらおかしいよな。

854:名無しさん@十周年
09/10/20 14:18:51 dMSM/s9n0
税収39兆と追加国債59兆だろ、計98兆じゃないか
今朝の92兆はどうなった、ってもう言うのもむなしいが。


855:名無しさん@十周年
09/10/20 14:20:17 zsoyHc1j0
リーマンショックがあった事も理解できてないのかこいつは。

856:名無しさん@十周年
09/10/20 14:21:23 vRdPL3Vs0
追加予算にまだ
ダム市民補償費用も義務教育無料も入ってないんだよな
子育て手当てなんてなんかもう国民は要らないんと言ってる
とか成ってるし
一体なんでそんなに金要るんだ
自民政権よりよっぽど不明瞭だろアフォか。

857:名無しさん@十周年
09/10/20 14:22:24 myjMAlB80
でも、さすがに世間の人は気づき始めてない?

昨日、車で走ってていつも交差点近くで「政権交代」の気持ち悪い鳩山のポスターが気になってた。
そこに限らず、選挙終わってるのに民主ポスターはなかなか撤去されない。
だけどやっと撤去されてた。しかも個人宅に貼られていた分ばかり。

少なくとも、ポスター貼ってた家の人達が気まずくて剥がしたか、思うところあってやったのかは知らん。
でも、いくら情弱でも気づかないのは罪だよ。

858:名無しさん@十周年
09/10/20 14:23:27 wjQLAm4Y0
どっかのサッカー選手みたいに
『急にボールが来たから』
みたいな感じなんだろうか。

859:名無しさん@十周年
09/10/20 14:24:15 SR5k6XdU0
実はこれから二次補正追加が出てくるんですよ
それぐらい知っておいて頂きたい 藤井財務大臣
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

860:名無しさん@十周年
09/10/20 14:24:24 EROWraEq0
自民党とリーマンショックのダブルパンチのせいです!!

…って事を永久に言い続けるんだろうな。強欲な死に掛けジジィ、ババァ、
頭の悪い馬鹿主婦をターゲットロックオン。

861:名無しさん@十周年
09/10/20 14:25:26 6Lt/DDLlO
「自民が悪い」で4年間保つんじゃね?国民は馬鹿だから

862:名無しさん@十周年
09/10/20 14:25:36 NK+hFbLg0
まぁ、バブル崩壊の時から、いつかはドーーーーーンと国債発行しなきゃならないことは決まっていたのさ。
国民は終戦間近の時のように、知らされていなかっただけ。

太平洋戦争は、
軍部が負けを認めて責任をとりたくなくて、負けが決まった戦争を国民に知らせずに、原爆が落ちるまで戦わせ続けた。
今回は、
財界が負けを認めて責任をとりたくなくて、負けが決まった経済を国民に知らせずに、リーマンショックまで先延ばしし続けた。
どっちも構図は同じだ(^_^;
両方とも国民は知らされずに戦わさせられていたんだから、そりゃあ国民が屍累々になっちまったのは当たり前だ罠(笑)

ただ、バブル崩壊の時に、ちゃんと、ドーーーーンと国債発行していれば、
戦犯も吊し上げることが出来たし、その国債を償還する人はバブル崩壊を招いた世代
だったんだけど、
自民党が先延ばし、先延ばしした結果、戦犯は誰だかわからなくなっちゃって、吊すことも出来ず、
国債発行の後始末するのは、バブル崩壊の時には精子や卵子だった人になっちまったね(^_^;

今までの、自民党による固定化した金の流れじゃ、国民生活は立ちゆかなくなる

国民が判断したから政権交代になったわけで、それによって自民党による固定化した金の流れとは違う金の流れ
になるんだけど、
結局は、ドーーーンと国債発行してバブル崩壊の精算しないと、どうにもならん・・という、
当たり前の話なのよ。

早い話が、自民党による固定化した金の流れが変わるってところが、自民党よりマシなだけ(^_^;
政府がケリをつけようと決断しただけでも御の字だな。

863:名無しさん@十周年
09/10/20 14:25:41 nCNcfSMZ0

ミンスは、この一ヶ月(正確にはずっと昔からだが)、

景気足止め対策してるのに税収がさがったとはこれ如何に?????

864:名無しさん@十周年
09/10/20 14:26:14 uba4Wdu10
長妻なんてもう削るとこ無くて死相でてるじゃん
増えるばっかりだろな今後も、長期的財政計画案をいい加減示せって



参議院選挙前に

865:名無しさん@十周年
09/10/20 14:27:43 pOJ6Vgsz0
リーマンショックも麻生のせい
今年の不況も麻生のせい
これからの鳩山不況も麻生のせい

866:名無しさん@十周年
09/10/20 14:27:51 hNPxL4cV0
>>861
この調子で続けられたら、来年の今頃は・・・想像するのも恐ろしい!

867:名無しさん@十周年
09/10/20 14:28:26 teLVG9Ip0

財源を巡って大分裂! 鳩山内閣は 細川内閣に二の舞になった。

子ども手当の財源を企業と地方に負担させるのか?

マニフェストでは赤字国債を発行せずに 無駄を省けば財源は

出ると選挙前は公約していた。 公約を守れなければ首相は辞任し

解散すると断言していた。 だった一ヶ月で与党挫折なのだろうか?

もう一度 国民の信を問うべきである。 原口大臣も言っている。

もう解散総選挙を実地するしか 民主党の存在意義は保てない!

民主党に期待したが 期待は裏切られた。 結局国民負担かよ!




868:名無しさん@十周年
09/10/20 14:30:20 UAZpGVfz0
参院で足引っ張りまくって「遅い」と騒ぐ民主党。



まさにキチガイ。

869:名無しさん@十周年
09/10/20 14:30:40 Hee0GkpDO
自民党の経済対策案散々審議拒否した上政権取ったら
直ぐ様執行停止してまだ自民批判するとかこいつの思考
どうなってんだw

870:名無しさん@十周年
09/10/20 14:31:36 xTye683i0
>>862
それを無駄遣い削減でなんとかなるといってた
バカは誰だったんだよ

871:名無しさん@十周年
09/10/20 14:32:05 m+eBZ9RQO
>>861
政権交代反対を掲げて選挙したら鳩山は神だ

872:名無しさん@十周年
09/10/20 14:32:33 0t0YvRxLO
39兆円は企業業績の下方修正を織り込んだ税収なんだろ
見通し甘かったらどうするんだろ

873:名無しさん@十周年
09/10/20 14:32:50 hpqLgR/i0
>>862
お前、いい加減にしろよ?バブル崩壊前の赤字国債がどれほどだったか、調べてこいや。

874:名無しさん@十周年
09/10/20 14:34:20 h0Fkoyvj0
民主党の日本解体計画。

国民の生活が第一と称して財政を徹底的に破綻させ、

政治主導・官僚主権からの脱却と称して、国家の基本骨格たる行政機構をずたずたに
切り裂き、

友愛外交と称して日本をシナ・韓国・北朝鮮・ロシアに切り売り叩き売り・・・・で日本消滅。。

875:名無しさん@十周年
09/10/20 14:34:29 iJ7SFimVO
なんか…野党時代から何にも変わってねぇな、民主党って
政権とったら変わるかと思ったけど…

876:名無しさん@十周年
09/10/20 14:35:12 LaYpT2A00
こんなんじゃ来年はさらに税収減るぞ、これも麻生のせいにするのか?

877:名無しさん@十周年
09/10/20 14:35:21 4t2Dj11M0
ま自民に投票し自民がめずらしく選挙区で勝った俺はどうすればいいんや
ほのかなステータスを満喫するか@塩ジイ東大阪民
ミンス?だから言ったこっちゃない。。。

878:名無しさん@十周年
09/10/20 14:36:38 vFkzZb0+0
>>877
よくやった。
俺の脳内妹とファックしていいぞ。

879:名無しさん@十周年
09/10/20 14:36:55 4tR0wVNVO
>>873
自分は、ウヨではないけど、862みたいな文章見てると、無性に腹がたつわ。


880:名無しさん@十周年
09/10/20 14:37:10 JgcI6L9ZO
不況の全責任を自民党に押し付けるつもりなのか
麻生のやろうとした経済政策を審議もせずに拒否して遅らせたくせに、今でも麻生のやった対策を引き継いでいる民主党

881:名無しさん@十周年
09/10/20 14:38:24 +Yn5AM2DO
>>860
残念ながら、女性より男性の方が民主党支持率は高いんだよ。
何せ、「女性に人気が無い」のが民主党の悩みだからね。

全く何も知らないならともかく、
ネットもやるだろうし、職場で政治の話をすることもあるだろうに。
どうしてリーマン男性諸氏が
「やっぱり民主党っしょ!政権交代っしょ!」
になったのか、本当に本当に謎なんだよな。

あるいはこのへんの謎を解かないと、
世論の転換というのは無いのかもな。

ことここに至ってもまだ民主党支持率がある程度あるのは、
頑迷なリーマン男性諸氏の妙な思い込みでもあるんじゃないのか?

これが無責任かつ元気なおばさんなら、
とっくの昔に民主党支持率なんて急落してるだろうよ。

882:名無しさん@十周年
09/10/20 14:39:15 4t2Dj11M0
>>878
おいおいマジやから
東京でも石原と平沢当選させた区民は困惑してるだろ
だから言わんこっちゃないw

883:名無しさん@十周年
09/10/20 14:39:24 hNPxL4cV0
URLリンク(www.youtube.com)

この慌てぶりでも見てから仕切りなおすか

884:名無しさん@十周年
09/10/20 14:41:15 9mkj1Svz0
>>881
ヒント 情報源が通勤時の新聞しかない

885:名無しさん@十周年
09/10/20 14:42:05 kYp6wBX3O
なんか言ってることが幼稚だな

管だから仕方ないか



886:名無しさん@十周年
09/10/20 14:42:31 NK+hFbLg0
まぁ、バブル崩壊の時から、いつかはドーーーーーンと国債発行しなきゃならないことは決まっていたのさ。
国民は終戦間近の時のように、知らされていなかっただけ。

太平洋戦争は、
軍部が負けを認めて責任をとりたくなくて、負けが決まった戦争を国民に知らせずに、原爆が落ちるまで戦わせ続けた。
今回は、
財界が負けを認めて責任をとりたくなくて、負けが決まった経済を国民に知らせずに、リーマンショックまで先延ばしし続けた。
どっちも構図は同じだ(^_^;
両方とも国民は知らされずに戦わさせられていたんだから、そりゃあ国民が屍累々になっちまったのは当たり前だ罠(笑)

ただ、バブル崩壊の時に、ちゃんと、ドーーーーンと国債発行していれば、
戦犯も吊し上げることが出来たし、その国債を償還する人はバブル崩壊を招いた世代
だったんだけど、
自民党が先延ばし、先延ばしした結果、戦犯は誰だかわからなくなっちゃって、吊すことも出来ず、
国債発行の後始末するのは、バブル崩壊の時には精子や卵子だった人になっちまったね(^_^;

今までの、自民党による固定化した金の流れじゃ、国民生活は立ちゆかなくなる

国民が判断したから政権交代になったわけで、それによって自民党による固定化した金の流れとは違う金の流れ
になるんだけど、
結局は、ドーーーンと国債発行してバブル崩壊の精算しないと、どうにもならん・・という、
当たり前の話なのよ。

早い話が、自民党による固定化した金の流れが変わるってところが、自民党よりマシなだけ(^_^;
政府がケリをつけようと決断しただけでも御の字だな。

バブル崩壊の処理の間違い+リーマンショックという原爆を一手に引き受けざるを得なくなっている今の若者には、
もう、ただ、ただ、哀れ・・・・と言うしかないな(^_^;

887:名無しさん@十周年
09/10/20 14:44:18 BL077kHxO
額がもう少し少なければともかく93兆にその言い訳は無理がありすぎるわボケ

888:名無しさん@十周年
09/10/20 14:45:39 HCHMSUTjO
まずオマイラの給料半分削ってから言えと…
そんな覚悟も無く盗り易い税だけ上げる政策しか出来ないなら国政に関わるな

アホ共が

889:名無しさん@十周年
09/10/20 14:45:51 ejqZfCK40
>>877
乙 自分も
東大阪は自民と共産が異様に強い
中道は元々嫌われてる、ピンクの服着た
女ミンス候補は大蓮玉出前で華麗にスルーされてたな
大阪人気質の真骨頂だろな。
しかしミンスの無茶ぶりペースが早いな
予想を遥かに上回る。

890:名無しさん@十周年
09/10/20 14:48:00 h0Fkoyvj0
>>846

選挙違反というか、国民を騙して支持を取り付けた公約違反なのは間違いないよね。

菅直人はそれを必死で自公政権から引き継いだ「負の遺産」のせいだと、またまた
屁理屈でごまかそうと必死。

今後、景気がますます悪化して民主党不況になれば、そこで国民も騙されたと気づいて
支持をやめるだろ。

これからの国会に注目だな。

891:名無しさん@十周年
09/10/20 14:49:52 fybzVpGi0
結局、来期予算だけ麻生案継続でまとめとけば
追加予算もここも荒れることは無かったな、馬鹿らし。。。

892:名無しさん@十周年
09/10/20 14:51:13 CLZXi9fp0
個人所得課税負担率をアメリカと同じ12.0%(日本7.6%なので4.4%増)にすれば単純計算で16兆円税収増になる。
税の累進性、即ち最高税率は日本では給与所得にだけで、株の儲けや配当や金利や土地の売買の儲けなどの資産性所得税は分離課税.
しかも極めて低率なのです。
米国は全て原則総合課税です。
日本も総合課税にすべきなのです。
このために納税者番号制度を導入すべきです。
この制度が無いのは先進国では日本だけです。
退職金税制、1~2年勤めても退職金と名付けば、天下り特に渡りには極めて有利な税制です。
年俸を低くし退職金増は税金逃れになるのです。
米国は総合課税なので退職金に恩典は無い。

893:名無しさん@十周年
09/10/20 14:51:33 CV+jMAEQ0
地方公務員の平均年収750万~800万




民間9割方中小の平均年収240万

まめちしきな

894:名無しさん@十周年
09/10/20 14:52:55 lq4Ww+2E0
麻生も大分やってくれたけど、麻生が総理する前から決して前進できない構造が出来上がっていた。

895:名無しさん@十周年
09/10/20 14:56:08 h0Fkoyvj0
民主党支持が膨張した最大の理由は「官僚の悪事」だったわけだけど、
それも大半がテレビの誇張宣伝のせい。とくにテレ朝。

特別会計には10兆円も20兆円もムダに支出されてるとか、完全な嘘を
宣伝し続け、国民はすっかり騙されてしまった。特別会計をどうほじくり
返したって、民主党が言うようなムダなんて、せいぜい天下り官僚への
高額報酬とかワタリによる高額退職金ぐらいしかない。そんなもの全部集めても
100億円200億円の話にすぎない。それを、10兆円も20兆円もと
嘘をついて国民を騙してきた詐欺政党が民主党。

このことに国民が気づいたときが、民主党政権の終わり。もうすぐ
「政権交代は実現させてやったけど、だめだった、詐欺だった」という
結論になる。

896:名無しさん@十周年
09/10/20 14:56:50 hNPxL4cV0
>>890
「公約には違反するけど、選挙の時には何言ってもいい」んだっけ?
随分と楽な商売なんだな、政治屋さんは。

897:名無しさん@十周年
09/10/20 14:57:19 hpqLgR/i0
>>895
ところが、解散さえしなければ4年間は続くから大問題なんだわ。

898:名無しさん@十周年
09/10/20 15:00:16 hNPxL4cV0
>>895
その話しには一つ、大きな間違いがあるな。

>国民はすっかり騙されてしまった

すっかり騙されてしまったのは国民だけではなかった。
民主党も騙されていたんだよ。

899:名無しさん@十周年
09/10/20 15:00:33 fybzVpGi0
確かにテロ朝の責任は大きいなニュースショー報捨て見てそうだそうだと納得する
下世話な情弱国民は多い、携帯やPCなんて扱えないうちの親も右に倣えで
悦に入る
テロ朝は中枢幹部に在日利権が入ってるからな。

900:名無しさん@十周年
09/10/20 15:03:55 h0Fkoyvj0
>>895 しかも、どれだけ「天下り官僚」への憎悪を煽ろうが、
特殊法人・公益法人の大半は実際には必要な業務をやっているわけで
天下り官僚への憎しみから全部潰せば、その向こうにある事業が全部つぶれて
結局、国民自身が痛みを引き受けなきゃいけない。

簡単な話、民主党には、特殊法人・公益法人をどれだけ潰して、どれだけ
予算執行停止で浮かせて財源捻出できるか、さっさと答えろよ、ということだよ。
絶対に不可能だから。

とにかく、詐欺政党=民主党ということに、国民は早く気づかないといけない。
日本経済が受ける傷は、1990年のバブル崩壊による傷どころではなくなる。

901:名無しさん@十周年
09/10/20 15:05:56 hpqLgR/i0
>>900
残念ながら、気づいたところで手遅れだ。4年間絶対に解散はねえ。

902:名無しさん@十周年
09/10/20 15:07:52 ragwFiKx0
どんどん情報が古くなるな
>>1の管の発言も午後の藤井の59兆追加で意味無いものになる
なにが国家戦略担当大臣だよ
全くの閣内不一致、離合集散思いつき政権じゃないか。
つかま管は元々年金不払い三兄弟だからなまたく信用していない。

903:名無しさん@十周年
09/10/20 15:10:36 0GylNWUG0
なにげに何兆円増額だとか言ってるけど、1兆は1万億円だぜ
ほんと官僚不在で、こいつらシナチョン支援団体ミン巣に血税を扱わせていいのか。

904:名無しさん@十周年
09/10/20 15:10:38 x7eRzEJn0

赤字国債増発する前に先進国の中でもまれに見ない借金まみれの国なのに
選挙前に約束した世界一高い公務員の人件費2割削減を実行してから言えや!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないだろうが?

約束が守れないなら民主党は大嘘つき政党になるな。

 / ̄ ̄ ̄ ̄/     /__7 /''7/' 7'7    _/ ̄/_ ..    _ノ ̄/
  ̄ ̄ノ / .   ./__7 / /.ー'ー'    /__  _/   /_  ∠..,
   <  <.     .___ ノ /       ./__  __/   /_  __/
    ヽ、_/ .   /____,./   .       /_/.      /_/  

国家予算から特殊法人、独立行政法人などへ補助10兆円の殆どは人件費。
地方交付税もほとんどは人件費。
要するに半分は人件費だろが!


905:名無しさん@十周年
09/10/20 15:14:38 CV+jMAEQ0
>>904
2ちゃんに訴えるよりどこか有力な機関や団体に訴えよう!

906:名無しさん@十周年
09/10/20 15:16:46 nhQEAzzF0
フーキルドザバンビ:誰がバンビを殺すかだなハハ (小沢)

907:名無しさん@十周年
09/10/20 15:18:38 5gjuZVXj0
昨日のタックルで、全部麻生政権のせいだ!とか無茶苦茶な事言ってたなあ

いつまで野党気分なんだかな

908:名無しさん@十周年
09/10/20 15:23:02 h0Fkoyvj0
>>902

国家戦略を担当する大臣が、首相の鳩山とも、官房長官とも、財務大臣とも
仙石なんとか大臣とも、全部異なる、しかも、お互いに全部食い違ってる。w

そもそも国家戦略を担当するのが首相じゃないことからして、変なんだけどな。

国家戦略が「海外」からもたらされている証拠?

909:名無しさん@十周年
09/10/20 15:23:07 jXFuV3ey0
>>907
そうでも無かったんじゃまいか
これ、麻生さんだったら辞任どころじゃないぞって皆言ってたよ。

910:名無しさん@十周年
09/10/20 15:24:48 djFuygak0
>>909
タックルじゃないがTBSでたけしが
これ麻生さんなら今頃袋叩きじゃないの?
って言ってた

911:名無しさん@十周年
09/10/20 15:25:12 h0Fkoyvj0
>>907

都合が悪いことは全部日本のせいになるどこぞの大国家と同じ思考だなw

912:名無しさん@十周年
09/10/20 15:25:43 c9nbBCVaO
小渕政権や麻生政権が地域振興券だの給付金だのとばらまいても、こごまでならなかったのに民主になったらいきなりこれか。
自民の負の遺産だとかの問題じゃねえぞ。
しかし、菅の人のせいの仕方は相変わらずだなw

913:名無しさん@十周年
09/10/20 15:26:56 KpJ8IR5k0
h0Fkoyvj0の意見にすべて禿同、よく見てるね
国家戦略担当部署は、まだ現実には動いていない
だって行政担当の官僚の参加を拒否してるんだもの
馬鹿大臣だけで国家の枠組みなんてミンス脳で決めたらそれこそ北朝鮮だよw

914:名無しさん@十周年
09/10/20 15:28:53 nY3dZrtgO
前政権の正負を全部含めたうえで、国債刷らない、十数兆円の予算の余裕を詠ったんじゃないのか?
民主支持の家族もさすがに呆れてるぞ

915:名無しさん@十周年
09/10/20 15:29:21 djFuygak0
>>913
国家戦略担当部署は民主内部から着々と骨抜きにされてる
ぼけ老人藤井とかが全く権限を邪魔してるしw

916:名無しさん@十周年
09/10/20 15:30:23 G9LqGJpS0
誰も責任取らない、何でもかんでも誰かのせい。
今の日本国民全体を現している政権だな。

917:名無しさん@十周年
09/10/20 15:31:36 YWad8Tos0
麻生政権の見積もりが間違ってたわけで
しかもろくでもない予算ばら撒き政策で景気も良くならず税収悪化なのだからしゃあない。

918:名無しさん@十周年
09/10/20 15:31:37 hpqLgR/i0
>>910
今更手遅れだわ。選挙前に麻生バッシングのおかしさを指摘できてりゃあねえ。

919:名無しさん@十周年
09/10/20 15:31:44 qTspXl+Y0
特別会計を増し増しすんなよ、ラーメン二郎じゃねーんだから。
と言う比喩に逃げて

ま参議院戦はおまえら分かってるな

920:名無しさん@十周年
09/10/20 15:34:50 4HB7SRFF0
今年は増えても仕方ない、再来年の予算は大幅減額する 藤井

これ大嘘だろどうせ、つか長期的予算計画示せって、選挙で負けるだろうがw

921:名無しさん@十周年
09/10/20 15:35:15 E1tjdXdF0
解散が遅すぎたんだよ!
補正予算が通ったのは確か5月だろ
よほど暢気な所(省庁)以外はさっさとツバ付けたんだよ

政権交代も予想され、あれだけムダムダ言われてたんだから。
予想された如くにさすがの民主党も

「既に決済された、地方に交付された以外のムダを切る」っていうしかなくなって
思ったより額は下回った。
麻生 最後の「悪知恵」ーー

922:名無しさん@十周年
09/10/20 15:37:40 VXxlTf2e0
何も長期的指針を示さない、小手先のまやかしで国民を愚弄
結果は自民党政権より予算付けちゃった、、、アフォか
国家戦略担当大臣 管直人

おまえのことだよ。

923:名無しさん@十周年
09/10/20 15:38:54 hpqLgR/i0
>>921
おかげで、減った雇用は三兆円分で済んだわけだ。麻生に感謝しなくちゃあなw。

924:名無しさん@十周年
09/10/20 15:39:41 djFuygak0
>>921
それが仮に事実だとしても
その程度を読めてないままあの選挙戦であの街頭演説を
やってたなら真正の馬鹿ぞろいって事になるぞ民主は
逆に分かっててやってたなら悪質極まりないマニフェスト詐欺

925:名無しさん@十周年
09/10/20 15:42:25 E1tjdXdF0
>>907

違うのか?
何十年も政権政党の座にいたのはどこの党?

だいたい、予算がどうの ダムがどうのって 国民がこれだけ考え、語り合ったことがあったか今まで!?
これだけでも 国民の大収穫

自民党が長年 何が大事で 何が大事でないと思って政治やってたかが日々露呈されてる。

本来なら「身の縮む」思いをして当然なのに、尻馬に乗って野党ヅラして一丁前に攻撃してやんの!

どんな神経して 国から高級貰って 議員バッチつけてるのか?

926:名無しさん@十周年
09/10/20 15:44:29 VXxlTf2e0
わかっててやった、悪質な根拠もあるには有る

例えば埋蔵金、これ結局赤字国債とバータしてただけで
国民には説明も何も無い、ただ自民政権が隠した隠した
と在日利権からむテロ朝と一緒に 選挙前 に吹聴してただけで実際は。。。
ネット世論はスルーしてんだろな基本的にw

927:名無しさん@十周年
09/10/20 15:45:01 hpqLgR/i0
>>925
日々露呈されてるのは、民主のバカさ加減と、それを大勝させた日本人の間抜けさ加減だ。

928:名無しさん@十周年
09/10/20 15:45:07 djFuygak0
>>925
国民が考え語り合ってると思ってるのかw
ねえよw

929:名無しさん@十周年
09/10/20 15:46:56 /kQr7ZGRO
自民党の負の遺産が民主党なんだよ

930:名無しさん@十周年
09/10/20 15:46:57 D6zGKBYF0
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 民主党が無能なのは麻生のせい
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


931:名無しさん@十周年
09/10/20 15:47:16 VXxlTf2e0
>>925
まず小沢の選挙区の大型ダムの建設中止をしてからな、それほざくの
マスゴミは一切報道しないがな。

932:名無しさん@十周年
09/10/20 15:48:21 DVuAlcrOO
 とりあえず、鳩山内閣のどの閣僚でもいいから、
 「我々の見通しが甘くて、言ってた通りは出来ません。謝罪いたします。」
 って正直に言えよ。
 少なくとも、そうするところが、民主党に期待された自民党政権との違いだろう?


933:名無しさん@十周年
09/10/20 15:49:55 djFuygak0
>>932
そう思う
少なくとも誰一人として増税しますが宜しくお願いしますと
演説して当選した議員は一人もいないのだから

934:名無しさん@十周年
09/10/20 15:50:42 1stzNtVy0
>>925
ダムはイランは俺も、小沢ダムも。
じゃ野党ズラした社民党だけにミンスが国会質問を許したのは
何故なんだい?福島がうるさいからかい?

935:名無しさん@十周年
09/10/20 15:52:52 Igz5ghgF0
>>925
>どんな神経して 国から高級貰って 議員バッチつけてるのか?

今の総理に聞いてあげてください

936:名無しさん@十周年
09/10/20 15:53:10 sYUCd7W60
小沢や鳩や管て長いよね自民党中枢履歴がw

937:名無しさん@十周年
09/10/20 15:55:01 8LhWDKIV0
まったく無意味な日本政府ミンスの野党批判
管は好きだねこれ、一生やってろ。

938:名無しさん@十周年
09/10/20 15:55:22 E1tjdXdF0
リーマンショックってほぼ1年前だよな。
それ以来一気に借金増えたのと違うだろ

何百兆とかの借金って何故だ?
神武景気を上回るとか、、景気の良かったのもそんなに昔でもないし

バブルがはじけてから10年経って、景気もずいぶん良かった、サブプライムローンとかの話しが聞こえてきても何か
他人事だったろ、

あの頃 政府はなにやってたんだ?
それでも何百兆という赤字国債を累積させてたって、国民は同理解できる?
小泉の時代だろ主に。

それどころか、不透明な感じで日本をメチャクチャにしたのも小泉
日本中を催眠にかけた(かかった国民も猛反省すべしだが)「郵政改革」が、我々に何を齎したか?

939:名無しさん@十周年
09/10/20 15:57:28 DC8bxHoFO
だめだこいつ
早くなんとかしないと

940:名無しさん@十周年
09/10/20 15:59:10 /eT2wUoz0
何ここ管さん本人が君臨してる?w

小泉政権の30%増しだよ来期のミンス予算
あと産業排出25%オフを世界公約なんてしてないよ小泉さんw

941:名無しさん@十周年
09/10/20 16:02:13 E1tjdXdF0
「郵政改革」は何も齎さなかった。

ただ、アメリカ(ブッシュ)に追随しての 小泉・竹中による「規制緩和」が巨悪の根源だ。

自民党は 何故 国民の目の前で「総括」しないのか?

自民党は 何故 国民の目の前で「総括」しないのか?



942:名無しさん@十周年
09/10/20 16:04:33 /eT2wUoz0
何ここ管さん本人が君臨してる?w

ぽっぽの米軍移転案なんてオバマもクリキントン嫁
も完全スルーだよ

藤井も先進国経済会議で完全スルーだよ

なんでかな、なんでかなw

943:名無しさん@十周年
09/10/20 16:06:29 VV/drvw50
もはや自民批判だけでメシ食ってる曲芸師だな、馬鹿管。

944:名無しさん@十周年
09/10/20 16:08:35 m+eBZ9RQO
>>925
俺の日本語が下手くそだからなのか…あなたが何を言いたいのか全く分からない…



945:名無しさん@十周年
09/10/20 16:08:41 5Bq/HCTN0

   民主党で政治は一流になったが、国民が三流の日本人が働かないからダメだ

「政治は民主党政権で一流になったが、国民が三流の日本人が働かないから税収不足」…ゲンダイ

「政治は民主党政権で一流になったが、国民が三流の日本人が働かないから税収不足」…ゲンダイ




946:名無しさん@十周年
09/10/20 16:09:44 YngJdp72P
元リクルート課長の経歴を持つエリートサラリーマンだった加藤公一先生はどう思われてるのだろう。
サラリーマンの視点で、ボスの菅直人副総理をどのように見てらっしゃるのだろうか。



早朝の駅前でビラを配ってる加藤公一フォロワーの若者達が不憫でならない

947:名無しさん@十周年
09/10/20 16:09:55 VV/drvw50
ヒュンダイ社員は国民で無いんだな ハゲワラ

948:名無しさん@十周年
09/10/20 16:11:28 cl1QsulN0
3流タブロイドヒュンダイがそれ言うなって、つかお前ら在日かw

949:名無しさん@十周年
09/10/20 16:13:34 vKyTL8Al0
読売の百分の一でも購読者獲れたら税金納められるのに (ヒュンダイ社員)

950:名無しさん@十周年
09/10/20 16:15:10 1ChCK9X/0
やっぱりきたよ負の遺産wwww
この典型的陰毛やろうwww

951:名無しさん@十周年
09/10/20 16:15:22 bsfzPdX10
管の支援団体がヒュンダイとは恐れ入ったな。

952:名無しさん@十周年
09/10/20 16:16:36 aOn0wbcN0
やっぱりキタ
これからもクル
馬鹿管の
困ったときの
自民党批判

953:名無しさん@十周年
09/10/20 16:17:48 OAwAq3jW0
>>1
その通りなんだけどそれを言い訳にやられても困るわな

954:名無しさん@十周年
09/10/20 16:21:10 vdWmOmEsO
前の政権の遺産で同じように国債発行なら政権交代の意味がない。

955:名無しさん@十周年
09/10/20 16:22:03 8bRoMIRi0
>菅氏は「歳入の見積もりは大きく変わった。

こんなもん1年前から分かってるだろ
うそぶくんじゃ無いよ
つか、この程度の予見すら出来なくて国家戦略担当大臣とか
どうみても無理な。

956:名無しさん@十周年
09/10/20 16:22:09 wVGk7YKSO
民主党は国債を発行しない約束で選挙を戦った、それを自民党のせいにするなど厚顔無恥もはなはだしい
民主党は国民を騙したのだから解散しなければならない

957:名無しさん@十周年
09/10/20 16:22:36 m+eBZ9RQO
>>953
それは自民が悪いんじゃなくて国債増発はいらないという考えで選挙に臨んだ民主が悪いんだよw

そしてそんな甘い考えを支持した国民にも責任がある

958:名無しさん@十周年
09/10/20 16:24:35 6gBp9CQGO
なんでも不人気の麻生のせいにすればいいと思ってやがる
まじ屑

959:名無しさん@十周年
09/10/20 16:25:28 uErS32v30
負の遺産w
必ず財源確保出来ない時の言い訳に使うと思ったわーw

960:名無しさん@十周年
09/10/20 16:25:57 eZdLOXi60
自民党の負の資産だけで3年は戦えるわ。

961:名無しさん@十周年
09/10/20 16:25:57 co51GT1/0
管の見積もり能力は中一ぐらいだな

962:名無しさん@十周年
09/10/20 16:27:12 ppOFapN8O
そうやってずっとなすりつけるつもりか

963:名無しさん@十周年
09/10/20 16:29:45 s8fAYv2V0
だからさ予見していないなんて言うのが免責ならさ
毎年こうなるんじゃ無いの
予算は増えた仕方ない、麻生の責任おりゃ知らねってさ
もこいつ馬鹿の極み。

964:名無しさん@十周年
09/10/20 16:30:47 ZN0YU0XAO
だいたい審議拒否しまくって
『負の遺産』とやらを作ったのはどこの政党だったかな、え?

965:名無しさん@十周年
09/10/20 16:33:39 m+eBZ9RQO
>>964
負の遺産を作ったのは間違いなく自民だって
自民支持者はそれを理解しないと

俺たち国民は民主という自民からできた負の遺産をなんとかしないとなw

966:名無しさん@十周年
09/10/20 16:34:32 u8hGY2nN0
来年は間違いなくCo2規制25%施行で
ミンス不況だよ、予見しとけよ韓。

967:名無しさん@十周年
09/10/20 16:34:36 J0XDQ581O
財源は選挙前から疑問視されてたのに…。
今更、自民党の負の遺産がうんたらかんたら言われても、だからどうしてくれるんだって話しだよな。


968:名無しさん@十周年
09/10/20 16:35:14 /5pVM7ye0
なんやネトウヨ、正論言われて悔しいんか?

969:名無しさん@十周年
09/10/20 16:35:37 B94jSGwPO
その負の遺産をなんとかするためにお前らが政権取ったんだろ

970:名無しさん@十周年
09/10/20 16:36:14 HCHMSUTjO
自民ミンス問わず議員全員の年収を一人頭300万前後にまでカットすりゃ
増税の必要なんか無くなるのにな

結局国の為じゃなく金の為にバッジ狙ってただけ

971:名無しさん@十周年
09/10/20 16:36:24 fQeniqtsO
訳→できませんでした

972:名無しさん@十周年
09/10/20 16:41:04 hpqLgR/i0
だからさこれ昨日の発言だろ
今日もそうそうブレてるじゃないか
税収予算39兆と本日の藤井の決定特別予算59兆
計98兆だろ、一日で6兆も変動するなんてまともな
国家かよ、つか官僚に会計させろよいい加減
お前ら素人なんだから。

973:名無しさん@十周年
09/10/20 16:42:04 hnHavfDq0
公務員改革やらんで増税とか、国民なめられすぎ・・。

底の抜けた入れ物にいくら税金流し込んでも無駄。

いつまでたっても国民が苦しむだけ。

974:名無しさん@十周年
09/10/20 16:45:18 scp4ryGX0
結局
選挙で票集めに使った金を
国債という形で国民に押し付けているんだな
この糞政権は。

975:名無しさん@十周年
09/10/20 16:47:25 gccKgBkb0
>>973
なんか、いろんなところで公務員が増えそうですね。
おのおのの大臣がいろいろと言っているので、全容が掴めませんが><


976:名無しさん@十周年
09/10/20 16:50:29 bzpcFgKN0
自民党は悪である
官僚は悪である
財政は滅茶苦茶である
なんでそんなに金が要るのか
埋蔵金出せば全て解決

でも俺たちだけでやったら余計予算増えちゃったよ
でもこれ自民党の負の遺産だからシラね←今ここ

977:名無しさん@十周年
09/10/20 16:51:56 6Xlm8dFl0
だからさ~赤字国債発行だの増税だの言う前に、自分達の周りの改革をしてからにしてくれよ
ト選挙前と選挙後でこれだけ言う事が変わってるのに偉そうにしてられる民主党の馬鹿共の
気が知れないよ、恥ずかしくないのかね?
日本以外の国なら暴動に成ってるんじゃないの?

978:名無しさん@十周年
09/10/20 16:53:45 WFLV7pFb0
>>941
自己反省して周りからリンチの総括ですか?
おお怖い怖いw


979:名無しさん@十周年
09/10/20 16:54:07 gf8+ERU70
負の遺産をミンスが精査・清算・減額補正したんじゃないのか
継続計上して上乗せしたのか、最初から有権者を騙すつもりだったのか。

980:名無しさん@十周年
09/10/20 16:54:44 ba+waNEP0
はいはい人のせい人のせいw

981:名無しさん@十周年
09/10/20 16:55:43 wjQLAm4Y0
議員が多すぎる気がする。
まずは糞な法案やら政策やら通してきた議員を多少削減したらどうだ。

982:名無しさん@十周年
09/10/20 16:58:32 1XwvSSL30
どうすんだよ
原口や橋下に中央集権、独裁政権
解散しろなんていわれてるミン巣wwwwwww

983:名無しさん@十周年
09/10/20 17:02:41 Pp0UOp0V0
このスレで笑えるのが、民主支持者のバカ丸出し発言w

自民が作った負の遺産を書いておきながら、

民主が「その負の遺産を更に上乗せ遺産する」ことを、
まったく理解出来ない=見て見ぬふりをするのがw

自民が作った負の遺産なら、民主は負の遺産を減らすようにするのが筋で、
更に増やして、どうするんだって話しだろw

984:名無しさん@十周年
09/10/20 17:03:08 6DGIPvKk0
藤井 JALに公的資金注入!

985:名無しさん@十周年
09/10/20 17:03:57 SkcTs7a5P
ほれみろ、都合が悪くなったら人のせい。これが民主党の正体だ。

986:名無しさん@十周年
09/10/20 17:05:54 TXD1VrPE0
いったい何が違うんだ自民と

財務は予算拡大、省庁は金よこせ、大企業に公的資金投入

はぁ?


987:名無しさん@十周年
09/10/20 17:07:09 BXyTGGn40
赤字のJALに1500億円投入決定だねミンスwww

988:名無しさん@十周年
09/10/20 17:07:42 JgcI6L9ZO
必殺「人のせい」

989:名無しさん@十周年
09/10/20 17:08:12 m+eBZ9RQO
>>986
明確に違うじゃん
自民は曲がりなりにも雇用をつくろうとしてたけど民主は国民の雇用なんて全く気にしてないみたいだし

990:名無しさん@十周年
09/10/20 17:08:40 vFkzZb0+0
>>986
少なくとも自民は経済対策をやれる範囲でやろうとした。
民主は経済対策やる気ゼロのくせに国債発行だけは過去最高。
しかもマニフェストに入っていないからという理由で新型インフルエンザ対策費まで削ろうとしてる。

991:名無しさん@十周年
09/10/20 17:09:00 mZS+Wi0K0
JARが赤字なのは麻生のせい 前原

992:名無しさん@十周年
09/10/20 17:09:49 E/TMS+x/0
>>981
マニフェストに議員定数削減も有った気がするが、幻だったか

993:名無しさん@十周年
09/10/20 17:10:29 O7/jANBW0
ミンスが経営者になるのかJAL
もう基地外政権わけわかめ

994:名無しさん@十周年
09/10/20 17:11:22 ftApwjnyO
麻生の経済対策、民主党に批判できる資格あるのか?

995:名無しさん@十周年
09/10/20 17:12:10 Icpii+j90
また補正予算追加だねJALの負債1兆円、資金1500万円

996:名無しさん@十周年
09/10/20 17:12:17 iTtoF9DBO
┌─―─┐
│ 馬鹿です . │
└∩─―∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

997:名無しさん@十周年
09/10/20 17:12:57 RRK9d7cS0
1000なら鳩黒こげ

998:名無しさん@十周年
09/10/20 17:13:16 KfWjm1I+0
■ 悪質!!!!麻生内閣 減収を認めていながら、補正予算で見積もり変えず■
参 - 財政金融委員会 - 16号
平成21年04月23日

国務大臣(与謝野馨君) 平成二十一年度当初予算、これの歳入見積りは下方修正されるべきことは現時点でみんな分かっております。
税収は期待したほど入ってこないと考えています


999:名無しさん@十周年
09/10/20 17:13:30 audr4Ghx0
1000なら日本はシナ東島省

1000:名無しさん@十周年
09/10/20 17:14:48 iTtoF9DBO
1000なら民主政権沈没

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch