【政治】 菅副総理 「税収減なら、国債を増やす。これは麻生政権の負の遺産だ」★7at NEWSPLUS
【政治】 菅副総理 「税収減なら、国債を増やす。これは麻生政権の負の遺産だ」★7 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@十周年
09/10/20 09:42:42 tEIuArIX0
自民を厳しく批判してきた、予算の使い道の修正は未だ終わっていない。
予算増額しなければ運営できないなら「政権交代の意味」が無い。

徹底的にムダを省く!と広報してきたことは守るべきだ。
「補助金は言葉を換えた生活保護費」である、全ての補助金を削減すべきだ。

国民を「補助金漬け」にして「シマリの無い国民を造って」はいけない。
これ以上「民度を低下」させてはならない。
どんどんムダを排除して国民を鍛えるべきだ。

ムダ削減チームに期待する。

201:名無しさん@十周年
09/10/20 09:42:50 R+oQlV/l0 BE:1972709257-2BP(0)
案の定だなwwwwwwww

202:名無しさん@十周年
09/10/20 09:43:36 qinTsG8cO
>>166
あっさり否決されて鳩山内閣が信任されるだけだよ


203:名無しさん@十周年
09/10/20 09:43:43 GdT6Hz7wO
いい加減に人のせいにするのはやめたほうがいい
無責任過ぎる

204:名無しさん@十周年
09/10/20 09:43:47 FRIVADuZi
こいつら、、、

どこまで性根が腐ってやがる

205:名無しさん@十周年
09/10/20 09:43:57 lEGfNp7+O
マスコミが正常に機能してないのが一番の問題だわね。
2chなかったら知らなかった事が多過ぎる。

206:名無しさん@十周年
09/10/20 09:44:14 2Wqjh0V20
負の遺産は全然言い訳になりません
政権をとるということは正の遺産も負の遺産も引き継ぐことなので
遺産相続をご覧なさい。都合良くプラスの部分だけ相続したりはできませんよw
第一プラスしかない政権なんてないし、そうであれば政権交代なんかない
前政権のマイナス部分を処理する能力や意気込みもない政党は去るべき
しかもマイナス部分をうまく処理しますと嘘をついて政権奪ったなんて最低ですよ

207:名無しさん@十周年
09/10/20 09:45:06 A94WfBbv0
ミンス党員が全員リストラされれば国債増発しなくていいはず!w

by官僚

208:名無しさん@十周年
09/10/20 09:45:19 IGN3lQIv0
>>182
去年アホ鳩政権だったらこんなもんじゃ済まなかったぞwww
一年あれば国が崩壊するなんて簡単www

209:名無しさん@十周年
09/10/20 09:45:32 HtmVDhS70
>>176
しかも失敗するように画面を塞いだり手を引っ張ったり邪魔をした奴なのに
残り一機なんだから20機に増やせるそいつに代われ代われとギャラリーが発狂

210:名無しさん@十周年
09/10/20 09:45:46 dYa+hyZ7O
埋蔵金はどうしたんだボケ

さっさと責任取れ

211:名無しさん@十周年
09/10/20 09:46:07 ltif/NKJ0
そのうちに無駄遣いを削減すると言ったのは
自民政権の無駄遣いを削減すると言ったのであって
民主の政権公約によって予算が増えることは
否定してなかったとか言い出しそうw

212:名無しさん@十周年
09/10/20 09:46:07 qinTsG8cO
>>198
どこに投票してもだめ
ゲームオーバー

213:名無しさん@十周年
09/10/20 09:46:30 6CMUB55x0
それでもまだばら撒き続けるって何の嫌がらせなの?

【政治】 原口総務相 「定住外国人に支援が必要。静岡をモデルに多文化共生推進法を検討」「永住外国人の参政権、検討課題」
スレリンク(newsplus板)

214:名無しさん@十周年
09/10/20 09:46:57 LtoXSoX8O
居直り強盗

215:名無しさん@十周年
09/10/20 09:47:01 M+kzEA570
とりあえず自民に政権再交代前にミンスと公明がひっついてそのままダブルで沈んでくれると
すごく嬉しい。

216:名無しさん@十周年
09/10/20 09:47:48 DKuwHNjl0

なんだがここの民主支持者みたいだな…

「全部自民が悪い!自民よりはマシ!」

217:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:04 DBoCAh230
>>191
あ~、そういうことね。

何で急に高速使うなっていう話になったのか不思議だったんだけど。

218:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:08 qvHFjTbv0
>>213
今は景気・雇用対策だけに全力投球してくれればいいのにねぇ・・・

219:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:13 vIyLGfHY0
税収が減ったら、予算も減らせよ
なんで過去最高額なんだよヽ(`Д´)ノ

220:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:23 A94WfBbv0
鳩ポッポ政権が喚きまくっている政策を何一つやろうとしていない行政の件w

221:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:33 HtmVDhS70
>>213
キムチテレビにキンタマ握られてる男が総務大臣やってんだから

222:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:41 fybzVpGi0
管の唯一の政治活動は自民叩き、己が与党になっても自民叩き
国民の生活や経済に関してはど素人もいいとこだ
これは前から指摘されてる、そもそも言った事を達成できなければ
相互にチェック機能が働く2大政党制を主張してたのはミンスだし
素直に政権交代すべきだ、原口はそれ言ってるだろw




223:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:42 Vnq5yWoQ0
>>193
オレが組んでも、経済学の気の効いた学生が組んでもミンス予算より
経済学的に正しい予算が組めるだろ

ただし、「経済学的に正しい予算」を組めば、財界ジジイがマスゴミ動員して
ポッポを叩くだろうな
麻生も政府紙幣発行を検討したらマスゴミに叩かれたし


プーチンがロシアを立て直すのに財界との対決が不可避だったように
日本を立て直すには財界ジジイとの対決は不可避だ

小沢は何故、政党助成金の引き上げと、財界切捨てをやらないんだ?
参院選後にもそれをやらないなら、あいつもカスだが


224:名無しさん@十周年
09/10/20 09:48:59 QRLC7jWW0
もう人のせいですが・・・
ばか丸出しだな

225:名無しさん@十周年
09/10/20 09:49:01 m+eBZ9RQO
>>197
参院選挙時
民主議員「我々は全力で取り組みましたが、マニフェストを実行出来ませんでした…何故?出来なかったのか…実は全て自民政権の残した負の遺産によってできなかったのです。」
「これほどまでに負の遺産を日本の根っこに残す自民にまた任せていいのですか?政権交代はんた~~い!!」

226:名無しさん@十周年
09/10/20 09:49:15 iQCJb3080
ふさがりかけてるように見えてても、まだ完治してなかったのに
ムリに動かしたせいで、リーマンショックの傷口がまた開いただけの話だろ・・

227:名無しさん@十周年
09/10/20 09:49:16 md6YjcAB0
>>198
労働者は資産家から賃金をもらわないといけないから
資産家イジメは誰も得しないと思うけど。
共産主義賛成なら共産党へ…
俺は新しい保守政党を望む。


228:名無しさん@十周年
09/10/20 09:49:34 YdBexr96O
国債発行はだめと言い切ってた総理の発言を下っぱが無視とか何?

229:名無しさん@十周年
09/10/20 09:50:11 Vop4uo+e0
無駄を省いているはずなのに何故出費が増えるのか?
いい加減馬鹿にし過ぎ、民主党。

230:名無しさん@十周年
09/10/20 09:50:17 qinTsG8cO
>>218
それやったら中国、韓国の景気よくならないし
日本滅亡しないじゃん

231:名無しさん@十周年
09/10/20 09:50:29 7mhUEgUG0
自民党の負の遺産を必死で清算しようとしてる姿は今までの自民党政治ではなかった姿。
ネトウヨは日本を滅亡へ導く売国奴。さらにカルト信者。日本から出て行って!


232:名無しさん@十周年
09/10/20 09:50:35 A94WfBbv0
汚沢がカスなのは歴史だが・・・w

233:名無しさん@十周年
09/10/20 09:50:39 UIK3CAka0
言い訳、屁理屈。
大人のやることじゃねえだろ。

234:名無しさん@十周年
09/10/20 09:51:36 tKUyGBpcO
納税してないニート息子をお持ちですね。

235:名無しさん@十周年
09/10/20 09:51:42 AJL2s+7S0
官僚には超難しい1級公務員試験

政治家は、元自民金権政治の中枢に居た議員
中卒、ヘルス員、ゴルフ馬鹿ぱぱ、B型肝炎プロ女でもなれる


ここが大問題だな

236:名無しさん@十周年
09/10/20 09:52:24 raYnpnKKO
 マニフェストに嘘を書いていたんですね
◆民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の財源案が22日、明らかになった。
 「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9・1兆円、埋蔵金の活用や租税特別措置見直しなど歳入増で11・4兆円の計20・5兆円を捻出(ねんしゅつ)するとしている。
 政府・与党は「国の一般会計と特別会計を合計した約212兆円の8割を占める国債費、社会保障関係費、地方交付税の3区分は削減の余地がない」として、民主党の主張を非現実的だと批判している。
 これに対し、民主党は「3区分の中にも削減可能な経費はある」として、3区分を「人件費」や「施設費」などの細目に分けて試算。
削減困難な予算は〈1〉借金返済88兆円〈2〉年金・医療などの保険給付47兆円〈3〉財政融資資金へ繰り入れなど10兆円の計145兆円に過ぎず、残る67兆円のうち9・1兆円は削減可能とした。

237:名無しさん@十周年
09/10/20 09:52:41 aPpWa7cK0
お前ら
URLリンク(www.youtube.com)

238:名無しさん@十周年
09/10/20 09:52:54 6ofhVOgT0
民主党って、もぐりの違法業者と手口や言う事が似てるねぇ


239:名無しさん@十周年
09/10/20 09:53:24 pE2ygdJJ0
>自民党の負の遺産を必死で清算しようとしてる姿

しなくていい出来ないと言ってるんだろミンスは、アフォかお前wwww

240:名無しさん@十周年
09/10/20 09:53:31 8iQiETHOO
[156]名無しさん@十周年[] 2009/10/20(火) 09:31:42 ID:HtmVDhS70
AAS
残り一機になったゲームのコントローラーを奪って即ゲームオーバー
即終わったのは残り一機だったからと責めるようなものだろ

[176]名無しさん@十周年[] 2009/10/20(火) 09:37:19 ID:ERjP0atJO
AAS
>>156
俺なら建て直してクリア出来る、なぜなら裏技で20機増やせるからと聞いてまかせたんですが・・

[209]名無しさん@十周年[] 2009/10/20(火) 09:45:32 ID:HtmVDhS70
AAS
>>176
しかも失敗するように画面を塞いだり手を引っ張ったり邪魔をした奴なのに
残り一機なんだから20機に増やせるそいつに代われ代われとギャラリーが発狂

241:名無しさん@十周年
09/10/20 09:53:48 HUiPC1J60
赤字国債発行は仕方ないにしても、90兆円近くの税金が何に使われているか、その詳細を情報公開してくれ

242:名無しさん@十周年
09/10/20 09:54:15 +bwOQ1gy0
未納三兄弟と大騒ぎして派手に自爆したくせにw

243:名無しさん@十周年
09/10/20 09:55:08 EHETsAP50
民主党の閣僚連中て
生命保険の外交員ズラばっかしじゃね、やけにニヤニヤしてるしよ。市ね。

244:名無しさん@十周年
09/10/20 09:55:22 GBNzyGg40
無駄を省いて会社を再建すると言ったが
必要な設備投資を削ってお得意先を切った
次年度は売上以上の借入金をして従業員の福利厚生費に回す
従業員は大喜びだが会社はいつか潰れる

245:名無しさん@十周年
09/10/20 09:55:41 m+eBZ9RQO
>>231
自民の負の遺産って具体的に何?

最近は民主自体が自民から生まれた最大の負の遺産だと思い始めたが…

246:名無しさん@十周年
09/10/20 09:55:56 KClegymb0


    管、また四国行くか?




247:名無しさん@十周年
09/10/20 09:55:56 kmn9pH6MO
税収が少ない時にやってはいけない政策は国債発行と増税なんだよ
じゃあ何をやればいいかと言うと、財源に見合った一時的な国のサービスカットと公務員の所得カットと経済&雇用の成長政策の三つだよ
これが健全な国家財政だ

248:名無しさん@十周年
09/10/20 09:56:02 AqpTYkFB0
民主党の負の遺産で苦しむ日本の将来

249:名無しさん@十周年
09/10/20 09:56:10 HM5M1oju0
マスゴミは
公約実現+国債発行か、公約破棄+赤字国債発行なしか
などとフザケタことを言ってるなw

無駄削減、特に公務員給与削減が民主党の主張だったのに、
大嘘にもほどがある。
公務員の待遇の犠牲を国民とその子供に負わせるとか基地外か

250:名無しさん@十周年
09/10/20 09:56:12 A94WfBbv0
赤字国債発行=空手形乱発

・・・でもいいのですか?w

251:名無しさん@十周年
09/10/20 09:56:32 +GeYnDfH0
まんま、ここの工作員と同じでクソワラタわw

つか、我々が政権取ればいくらでも可能なんじゃなかったのかよwww

政権交代が、一番の景気回復!w

252:名無しさん@十周年
09/10/20 09:56:42 ABBPTANH0
自分の間違いをすり替えるのは、サヨクの常道。

従軍慰安婦、集団自決も、軍の強制から関与
にすり替えて、今でも間違いを認めない卑怯さ。

253:名無しさん@十周年
09/10/20 09:56:43 K63akkAN0
麻生が作った今年の予算の収支があわないので麻生の予算をさらに国債で補填しなければならない話なのにバカウヨときたら・・・

254:名無しさん@十周年
09/10/20 09:57:29 8iQiETHOO
>>246
死国でおながいします

255:名無しさん@十周年
09/10/20 09:57:53 raYnpnKKO
『政権交代が景気対策』キリッ

256:名無しさん@十周年
09/10/20 09:57:54 IGN3lQIv0
失敗しても許してって鳩が言ってたけど
もう失敗ですか?w

許さないけどなwww

257:名無しさん@十周年
09/10/20 09:58:36 We3LA5bu0
>>245
でかいとこで生きてる奴だと 二階、河野(父)、野中、小沢
昔なら金丸、田中、小沢 かな

258:名無しさん@十周年
09/10/20 09:58:36 GDPS+Ypm0
>>178 財務省より
平成21年度第1次補正予算にかかる事業のうち執行を見直す事業
URLリンク(www.mof.go.jp)
一部抜粋してみた↓
震度情報ネットワークシステムの全国一斉整備12.3
消防救急デジタル無線の整備等25.3
高規格救急車の整備2.9
救急隊員の教育・訓練資機材の配備0.1
防火安全教育・指導のための住宅用火災警報器の配備等14.4
消防団救助資機材搭載型車両の配備等4.0
緊急消防援助隊の装備の充実強化4.2
実験施設の改修(可動式天井の整備) 3.9
消防大学校教育訓練施設の充実4.8
住宅ローンの信用収縮対策等2,000.0
離島航路補助金15.0
国民の安全・安心を確保するための気象災害対策等の強化2.7
野鳥における鳥インフルエンザ対策の強化0.3
災害対応のための器材等の整備67.7
基地等の安定運用対策等5.8
iPS細胞等を用いた再生医療の実現2.5
脳研究加速のための実験設備整備2.0
最先端研究開発支援プログラム
(先端研究助成基金) 1,200.0
等など。。。

259:名無しさん@十周年
09/10/20 09:58:36 7mhUEgUG0
>>243
保険の外交員を差別するのか?見下しているのか?
これが土建893の手先のネトウヨの本音だろ?氏ねよカス


260:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:01 F5jicnriO
浮かせたお金はいったいどこへ消えたの?
不思議だ・・・


261:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:27 7mF4atFLO
おまえらが国家議員になって日本を変えればいい話

262:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:39 036TbdGX0
>>253
予算規模自体が増えてるのにバカなの?

263:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:43 L8IFoZID0
>>258
民主党が無駄と判断したのかそれを・・・
信じられない・・・

264:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:44 yZrEVAIiO
管「政 権 交 代 で 株 価 三 倍」

265:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:46 ZYbqPAlPO
>>253
埋蔵金でどうにかするって見栄切ってたのすら忘れたか

266:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:47 4ET3yEpE0
自民党が作った借金800兆円

267:名無しさん@十周年
09/10/20 09:59:49 A94WfBbv0
主要株が軒並み横ばい駄々下がり
ミンスの負の遺産w

268:名無しさん@十周年
09/10/20 10:00:07 IGN3lQIv0
154 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/20(火) 09:31:40 ID:7mhUEgUG0
>>139

変化できない臆病者だろ?工作員さん


165 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/20(火) 09:34:55 ID:7mhUEgUG0
>>159
だったらお前も高速使うなよ。てか日本から出ていったら?カス


193 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/20(火) 09:41:36 ID:7mhUEgUG0
>>184
だったらお前が予算組んでくれよ。


231 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/20(火) 09:50:29 ID:7mhUEgUG0
自民党の負の遺産を必死で清算しようとしてる姿は今までの自民党政治ではなかった姿。
ネトウヨは日本を滅亡へ導く売国奴。さらにカルト信者。日本から出て行って!


↓どの団体のかた?w
                 ◆民主党の支持母体◆
  【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】

269:名無しさん@十周年
09/10/20 10:00:18 oZwAMg0kO

拝啓 かいわれ大臣様

「負の遺産」って言葉は便利ですねw

270:名無しさん@十周年
09/10/20 10:00:25 raYnpnKKO
>>253
審議拒否しかしてない民主党に言う権利はねえよ

271:名無しさん@十周年
09/10/20 10:00:31 r2GXAuLt0




 


 


 

 
 











272:名無しさん@十周年
09/10/20 10:00:39 DBoCAh230
>>253
埋蔵金はどうなったの?

まだ使ってないよね?

273:名無しさん@十周年
09/10/20 10:00:50 m+eBZ9RQO
>>253
それは仕方がないだろ
どこまで税収が減るか分からないし税収減るからって緊縮財政するのは馬鹿だし
赤字国債はこんなときは発行してあたりまえ
問題は民主自体が「赤字国債必要ない」と表現して国民を勘違いさせたことにある

274:名無しさん@十周年
09/10/20 10:01:13 o5UfVMYM0
これで騒ぐとか馬鹿にも程がある

275:名無しさん@十周年
09/10/20 10:01:23 EROWraEq0
さっさと糞公務員の給料2割カットしろよ

276:名無しさん@十周年
09/10/20 10:01:29 Ss1DGobJ0
お遍路=お接待って元々
あること無い事吹聴し
果物や金品、善根宿など、現金を
村人から巻き上げるシステムだからな
管はけいけんな実践者だよw


277:名無しさん@十周年
09/10/20 10:01:45 tZH2+IA7O
ミンス支持者=犯罪者チョンw

278:名無しさん@十周年
09/10/20 10:01:50 usHA0DiOO
>>253
各省庁にゼロベースで見直しさせた結果なので
残念ながら麻生内閣は関係ありません
 
仮に関係あったとしても「無駄削減で20兆円は作れる」と豪語した政党なら
多少の歳入減は問題にならないはずw

279:名無しさん@十周年
09/10/20 10:01:52 Vr5RydjWO
いつかは言うと思ったw

280:名無しさん@十周年
09/10/20 10:02:12 VhafLUFU0
>>273
×勘違いさせた
◎バカな国民を騙した

281:名無しさん@十周年
09/10/20 10:02:26 KL3r1qsx0

URLリンク(www.mof.go.jp)
(新規国債発行額の推移。財務省)

99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策  ←※民主の基準点はいつの間にかココ


282:名無しさん@十周年
09/10/20 10:02:49 VEMTk2/g0
与党になっても何でも麻生のせいにすれば許されると思ってるなんて・・・

283:名無しさん@十周年
09/10/20 10:02:56 q0Wev6aQ0
>>236
「22年度予算で、と書いてありましたか?『4年間かけて行い』とありますよ」って言われちゃうよ。

>>253
民主、社民、国民の三党は予算審議拒否、採決も欠席。反対なら反対しろってよ。

284:名無しさん@十周年
09/10/20 10:03:05 L8IFoZID0
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 埋蔵金を発掘するふりをしています。
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|       小沢建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

285:名無しさん@十周年
09/10/20 10:03:40 5a7A887q0
バカだ阿呆だとは感じてはいたが
こんな突き当たりまで阿呆、痴呆、気狂い丸出しにしてくるとは驚愕だ!

286:名無しさん@十周年
09/10/20 10:03:51 IGN3lQIv0
>>253
民主が新しく始めるばらまきやめれば済む話なんだが?w
なんで民主信者って馬鹿しかいないのwww

287:名無しさん@十周年
09/10/20 10:04:15 GBNzyGg40
ねぇねぇ埋蔵金は

288:名無しさん@十周年
09/10/20 10:04:19 A94WfBbv0
景気を上昇に向かせて消費税UPが妥当政策なんだよ愚民!w
ミンスの今騒いでる政策は
働かないニートに金を与えて贅沢な暮らししている馬鹿親と同等だ!
愚民の象徴だよw

289:名無しさん@十周年
09/10/20 10:04:58 Vnq5yWoQ0
>>227
国を滅茶苦茶にして私腹を肥やし、国が滅びる前に金塊もって米国に逃げた
南ベトナムの支配階層は「南ベトナムにとって老害」だったし
西太后もそうだな。

つーか日本はロシア病
・エリツイン時代のロシアはオリガルヒ(ロシア財界)がエリツインを買収し
 法人税など脱税しまくっていた
 ①国家財政は赤字の海に沈み②国防は財政難で崩壊③ネオリベで国民生活窮乏
 ④国が地方を食わせられなくなって、中央集権の箍が緩んで地方が中央を舐めだし
  CISはバラバラに分解

・日本も財界が政府を買収し法人税・累進税・相続税など脱税しまくって
 ①国家財政は赤字の海に沈み②国防は財政難で崩壊③ネオリベで国民生活窮乏
 ④国が地方を食わせられなくなって、中央集権の箍が緩んで地方が中央を舐めだし
  沖縄で分離運動

プーチンは財界と対決。財界はマスゴミでプーチンを独裁者として叩き
プーチンは財界人を脱税で逮捕投獄
 ガスプロム(世界最大の天然ガス会社)などの法人税を引上げて
 財政再建し、国防再建し、貧民救済した

亀井に小泉の頭脳があれば、公安出身だし財界対決志向だし、日本のプーチン
になれたかもしれないが、あいつがアフォだったのが日本の不幸 

290:名無しさん@十周年
09/10/20 10:05:01 GDPS+Ypm0
>258の見直しリストみると
自民党がどんなにひどくても日本の国民にとって
カナリいたれりつくせりな政策してくれてたんだなって思ったわ

>>154
民主になってサービスが北朝鮮並みの生活になれって言われても納得できないわ
カネ出してサービスが悪くなるとかどんだけー

291:名無しさん@十周年
09/10/20 10:05:23 Pr/HwUVt0
どこのマスゴミも伝えないが小沢の地元の大型ダムはなぜ建設中止にならないんだ
ろな ププ


292:名無しさん@十周年
09/10/20 10:05:31 g7EeAVrw0
>>286
ぢかうよ、


馬鹿しか居ないんじゃなくて、馬鹿だから民主を支持するんだ

293:名無しさん@十周年
09/10/20 10:05:39 Q0sohIG60
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄マニマニ詐欺師 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│土壇場で抱き合わせ商法した
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │裏利権だけ成立する脱税犯ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・騙されるほうが悪いのです!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │バラマキの財源、マニフェストに
    \  (ヽー´  ノ /       │赤字国債以外と書いてましたか?
      `ヽ ヽ~   /          \_____________
       \__,/

2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒~
URLリンク(www.dailymotion.com)
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」

「子ども手当の財源…マニフェストに全額国費と書いてましたか?」…平野官房長官★5
スレリンク(newsplus板)
【バラ撒き予算】 結局埋蔵金とか言うのは見つからないまま 概算要求、実質97兆円超す 過去最大
スレリンク(news板)
鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直し」★13
スレリンク(newsplus板)
橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは公務員人件費削減を」★2
スレリンク(newsplus板)

294:名無しさん@十周年
09/10/20 10:06:05 AqpTYkFB0
>>266
自民党の借金を批判しときながらさらに借金増やそうとする民主党
借金批判してたのに政権とっても借金返しもせずに概算要求額新記録達成ですか
流石ですね民主党さん

295:名無しさん@十周年
09/10/20 10:06:24 yphTrO3gO
マスゴミが、今回のサブプライム・金融不況は麻生のせいってわけわからんことを吹聴しまくったからな。

296:名無しさん@十周年
09/10/20 10:06:28 VhafLUFU0
>>281
民主信者は小泉は財政改革どころか国債を大発行した!
とか言ってたが
自分たちはその倍も発行しそうだがwww

297:名無しさん@十周年
09/10/20 10:06:41 L8IFoZID0
埋蔵金いまだに見つからないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

298:名無しさん@十周年
09/10/20 10:07:36 A94WfBbv0
国家予算凍結!・・・になりそうですw

299:名無しさん@十周年
09/10/20 10:07:39 EVuDW7Jg0
どこのマスゴミも伝えないが小沢の地元の大型ダムはなぜ建設中止にならないんだ
ろな ププ

300:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:01 GBNzyGg40
今日の新聞にデパートの売上がまた減ったと出てたよね
低価格競争のせいであらゆる業種で売り上げ減だよね
そんな時に消費税上げたら余計消費が冷え込むよね

301:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:01 qinTsG8cO
>>263
日本がよりすばらしい国になってしまうじゃないか!

302:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:10 tOO6EVItO
おまえらもこんな下世話なサイトで文句プータレてるなら
・官邸
・民主党本部
・地元の民主党議員に
マニフェスト見て投票したのだが、あれはすべて詐欺だったのかと
メールの1通くらい送れよ。

303:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:10 gmb3BFxn0
>>289
ガスプロム勝手に国営にしたんだろ

大統領→首相→ガスプロム会長→大統領・・・で役職回してるだけなのがロシア

304:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:15 jbil5eX+O
>>287
埋蔵金完全に忘れてたwww華麗なるスルーだな

305:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:52 VhafLUFU0
カネ(子供手当etc)で票を買う事ばかりしてきた当然の結果。

306:名無しさん@十周年
09/10/20 10:08:52 Wzu7P2bd0
現況では、如何なる理由があろうと、これ以上の赤字国債増発は財政規律のモラルハザード
と国家財政破綻を意味し、現行執行者が国家運営の責任の回避する事になることを
銘記すべきだし、いまさら、過去の自民政権の無能をあげつらっても何の生産性も
ない事。

307:名無しさん@十周年
09/10/20 10:09:05 CLwvM9Tm0
今回、子供手当てや高速無料目当てで
民主に投票したアホ親なんて
国債が何かさえも分かってねーだろうね

308:名無しさん@十周年
09/10/20 10:09:11 bt6wuP2sO
何から何まで自民党のせいか

そのうち温暖化も自民党のせいだと言い出すぞw

309:名無しさん@十周年
09/10/20 10:09:13 jIE93RwT0
前政権が悪いと4年は言い続けそうだ

310:名無しさん@十周年
09/10/20 10:09:47 m+eBZ9RQO
>>300
鳩山上げるって言ったの?

311:名無しさん@十周年
09/10/20 10:09:56 lbc46sFe0
何が負の遺産だよ
政権取る前からわかってたんなら、最初からそう言えよ
まさか、わからなかったとか言うほど馬鹿じゃないよな

312:富士サファリパーク
09/10/20 10:10:02 8iQiETHOO
♪テッテー
本当に、本当に、本当に、本当に
無いようだ~
無さ過ぎちゃって~ どうしよ~
歯がゆくって~ ど~おしよおっ
「無理~ 払えねぇ~っす」♪

313:名無しさん@十周年
09/10/20 10:10:10 fa0+cc1k0
民主党 ご意見
URLリンク(www.dpj.or.jp)

官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

314:名無しさん@十周年
09/10/20 10:10:31 +ktRxyfFO
>>302
俺投票してねぇから

315:名無しさん@十周年
09/10/20 10:10:46 Kq0BJa4x0
URLリンク(www.mof.go.jp)
(新規国債発行額の推移。財務省)

99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策  ←※民主党が過去最大の国債発行になるか?

316:名無しさん@十周年
09/10/20 10:11:09 tYvzXgpX0
汚ぇなぁ。
政治家って人間的に一番カッコ悪いヤツらの巣窟だな。

317:名無しさん@十周年
09/10/20 10:11:31 fm7gf+yd0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|  さあ、国民の皆さん
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    一緒に御唱和ください
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   困ったときの「負の遺産!」
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、


まだ、まだ修行が足りないようです。 by 国家戦楽局 閑直人



318:名無しさん@十周年
09/10/20 10:11:48 aZJyZS8c0
いまさら
「~する党でありたい」とか「~する気持ちだ」とか
なんでそんな発言ばっかりなんだ鳩

言い切ってくれ
総理なら言い切ってくれよ

319:名無しさん@十周年
09/10/20 10:11:54 7Ep1uupt0
鳩山政権は選挙で選ばれた政権→だから→批判しません。


おーい、マスコミ。あんたら狂っているぞ。

320:名無しさん@十周年
09/10/20 10:12:14 iQCJb3080
>>296
まぁ、それまでの財政投融資が財投債と言う名の国債に変わったんだから
国債残高が郵貯の金額分増えるであろうことは2001年の段階で分かってたことなんだけどねぇ

321:名無しさん@十周年
09/10/20 10:12:18 IGN3lQIv0
>>292
把握w

322:名無しさん@十周年
09/10/20 10:12:33 h5romQXrO
まあミンスにはマスゴミ様がついてるからな
ミンスが如何に下策しか打ち出せていないか、ミンス支持派が知るのはまだまだ先になりそうだ

323:名無しさん@十周年
09/10/20 10:12:55 Q4rDqN7w0
アニメの殿堂やめて母子加算だの民主は何かと敵の象徴になるものを上げて自分達を正当化しようとするね
民主支持者もそう 自民よりマシとか
みんなが一番気になってんのはこれからどうするのかって話なのに
ただ悪が負けて正義が勝って終わりのヒーローショーやってる場合じゃないよ

324:名無しさん@十周年
09/10/20 10:13:12 DBoCAh230
>>302
民主党に票入れてないからな~。

>>319
選挙で選ばれた小泉政権は叩いてたのにねw

325:名無しさん@十周年
09/10/20 10:14:21 7AQw7nkI0

 世界中で 株価上昇 → 税収増 なのに、民主党政権になってから

 日本だけ 株価下落 → 税収減 → 増税 wwwwwwwwwww

 共産主義国家が片っ端から失敗した理由がよく分かる

326:名無しさん@十周年
09/10/20 10:14:33 lydicw840

仙石は官僚寄りだよ。92兆なんてだれでも出来る。
最初、ひょっとして?と期待したがやっぱりだめな奴だ。小物だ。
菅直人よ、ハッパをかけろよ。

327:名無しさん@十周年
09/10/20 10:15:09 m+eBZ9RQO
>>319
麻生と鳩山と総理になる工程が違ったとでも鳩山は言いたいんじゃない?

328:名無しさん@十周年
09/10/20 10:15:33 gCmzbX4z0
>>1
計算したわけじゃないからわからないけど
歳入が一緒だったら国債増やさなくて大丈夫だったって事?
概算要求時点で前年度超えちゃってるのにどうやったらそうなるの?

しかもこの概算要求って事項請求が大量にあって
まだ増える可能性があるって話じゃなかったっけ?

329:名無しさん@十周年
09/10/20 10:16:04 GI7mM8O1O
>>319
岡田のイオングループとジャスコ、パチンコ、マルチ等がマスコミに金入れてるから無理

330:名無しさん@十周年
09/10/20 10:16:14 xRbRqdwL0
負の遺産の継続を断ち切るために
埋蔵金あぶり出しと緊縮財政を提唱して公選されたんじゃないのか
もう頭おかしいだろミンス管

331:名無しさん@十周年
09/10/20 10:17:15 V57LbV0V0
はいはい、人のせい人のせい。

332:名無しさん@十周年
09/10/20 10:17:25 sqcgKaQB0
何でもかんでも前政権のせいに出来るなら政権運営も楽だよねえw

333:名無しさん@十周年
09/10/20 10:17:26 htZCuDbF0
>>308
やっと気が付きました
奥田とか御手洗とかが巨額の政治献金の見返りで、色々と政策面
で要求、それを一つ一つハイハイと聞いてきたのが自民公明
当然温暖化を防止する政策にも、経済効率を盾に反対するw
今回の25%削減発表にも真っ先に反対したのが御手洗

334:名無しさん@十周年
09/10/20 10:17:35 IGN3lQIv0
【政治】「子ども手当の財源…マニフェストに全額国費と書いてましたか?」…平野官房長官★5
スレリンク(newsplus板)

335:名無しさん@十周年
09/10/20 10:19:06 TTE4d7bY0
埋蔵金どこ?

糸井さんをよべよ!!糸井さんが総理でいいよw

336:名無しさん@十周年
09/10/20 10:19:30 Vnq5yWoQ0
>>303
つーか、財界が税金逃れしまくって今の借金800兆円がある

中曽根以来ずーっと

財界は自分の税金逃れ分を消費税で庶民におっかぶせようとしてきたし
庶民はそれに抵抗してきた

ジジイどもは「スウェーデンみたいに若造の収入の7割税金で取っちゃえよ」
とか言っているし「相続免税無利子国債寄こせ」と言っている

円安・インフレに反対して、日本の製造業を壊滅させようとしている

金持ちが雇ってくれる人だから・・というのはある程度正しいが
国の借金800兆円だとか、少子化公害垂れ流しとか、外国人労働者導入だとか
円高・デフレ政策だとか

さすがに、老害・腐敗・ワガママ勝手が目立ちすぎるな
左翼より国を毀損する度合いが酷いくらいだ



337:名無しさん@十周年
09/10/20 10:19:31 V3tEj8/Q0
ま辻元なんてその手のプロが閣僚に居るけど
こいつらほんと国金横領罪、国家反逆罪で訴えれないのか。


338:名無しさん@十周年
09/10/20 10:19:38 HUiPC1J60
民主党の国家戦略局がうまく機能せず、国民の失望を招いたら、俺が理想とする民主党と共産党の二大政党制が出来上がる
両政党共に共存共栄を理念とするが、違うところは民主党が特権階級側からのアプローチに対して
共産党は一般庶民側からのアプローチであるということだ
共産主義と言うとソビエトのような旧共産諸国が連想されるが、それらは単なる独裁国家であって
真の意味での共産国家ではない
マルクスが指摘したように、資本主義経済が成熟して、その必然から生まれる共産主義こそが本当の共産主義なのである
それは全体の5%に9割の富が集中して、一般庶民が幸福を享受できない資本主義経済の負の部分を
是正することを最大の目標としている
だがすべての国民を画一化することは望んでおらず、格差是正以外の部分では資本主義経済を尊重する
資本主義と共産主義のいいとこ取りをした資本共産主義とでも言おうか
民主党と共産党の二大政党制を確立するためには、日本共産党が一般庶民側から高学歴で優秀な人材を
多数揃えることができるかどうかがポイントとなるであろう

339:名無しさん@十周年
09/10/20 10:19:40 Vop4uo+e0
子供手当てが今後日本にとって最大の負の遺産(負担)になる悪漢

340:名無しさん@十周年
09/10/20 10:20:07 6EyebjbuO
詐欺政権なのはわかってた事だが、ここまで酷いとはw
そのうち「埋蔵金?何それ?」とか言い出すだろうな。

341:名無しさん@十周年
09/10/20 10:20:16 e52i5or9O
>>333
ミンスでは見返りでは無く、仇だけですよ。

342:名無しさん@十周年
09/10/20 10:20:48 bt6wuP2sO
ミンス信者は日本経済が壊滅しても「自民党のせい」ですませそう

343:名無しさん@十周年
09/10/20 10:21:10 raYnpnKKO
>>333
民主党は政治献金禁止にして、これからは故人献金だけにするんだろ

344:名無しさん@十周年
09/10/20 10:21:11 7Ep1uupt0
>>324
そうそうそう!郵政選挙で小泉がバカ勝ちした時に、マスコミは
「全国民が同じ方向を向いている」
「怖い」
「過去の暗い歴史を思い出す」
などと言っていた。

345:名無しさん@十周年
09/10/20 10:21:38 5a7A887q0
母子加算復活」<この案には賛成の箇所もある
働いて納税してる世帯への「父母ひとり親家庭」これには支給して良い(所得制限有)
問題は「納税はゼロ、支払いは消費税のみという生活保護世帯への母子加算付与」<是だ!

民主はさっさと乞食支援団体を切り捨てろ
そんな奴らの数とまともな日本人納税者の票数を考えてみりゃ
即判断出来るだろ?
こんな政策続けていくのならこれからどんどん民主系は落選させる

346:名無しさん@十周年
09/10/20 10:22:57 ZwU8t/chO
もう言い訳ですか?(笑)

347:名無しさん@十周年
09/10/20 10:23:02 bt6wuP2sO
埋蔵金が見つからないのも自民党のせいってかw

348:名無しさん@十周年
09/10/20 10:23:21 wj5IZyQjO
こいつら二軍で今まで何してたんだ?
民主党はファームへ戻れ


349:名無しさん@十周年
09/10/20 10:23:35 xBX0Zv6wO
与党になっても
全部 他が悪い

by 民主党

350:名無しさん@十周年
09/10/20 10:23:48 0fOG2tZv0
どう言い訳しても
概算要求過去最高額は民主の負の遺産
カモフラージュに必死だな(笑)

351:名無しさん@十周年
09/10/20 10:23:50 m+eBZ9RQO
>>341
もう経団連の敵じゃなくて国民の敵に見えるよね

民主党が長く政権運営できれば日本や国民がどんなに苦しい思いしてもいいんだろうな

まさに国益よりも何よりも党益

352:名無しさん@十周年
09/10/20 10:24:33 Q4rDqN7w0
>>342
本気でそう思ってるよ
民主の言動の不一致を無視して口先だけの正義にまんまとだまされてる
民主が良い事を「実行してる」と思い込み
それができなきゃ自民政権が日本を壊したの連呼

353:名無しさん@十周年
09/10/20 10:25:01 WKRA9e7y0
経済が破綻しても、「われわれが政権奪取したときには既に手遅れだったんだ。自民党時代に末期がんだったんだ」

  ってホントに言いそう


354:名無しさん@十周年
09/10/20 10:25:29 +n5FwsA40
マニフェストに国債を増やす。とは書いてないようだが・・・
ま・・・・埋蔵金は?

355:名無しさん@十周年
09/10/20 10:25:53 md6YjcAB0
>>289,333
財界が海外に逃げないように折り合いを付けるのが
国益に反するのか?
あなたが資産家だったらどうするか考えてみてください。

>>333
企業献金に色々と問題があるのは分かる。
奥田とか御手洗は政策を有利に傾けるのも仕事のうちだからな…


356:名無しさん@十周年
09/10/20 10:26:20 6CMUB55x0
 鳩山由紀夫首相は19日夜、首相官邸で長妻昭厚生労働相と会談し
、昨年度まで支給されていた生活保護の母子加算について、12月初旬をめどに復活させる方針で一致した。
長妻氏は「衆院選前から言い続けたことで、年内に復活しなければならない」と述べ、
首相も「(政権交代の)象徴的な話なので全力で取り組んでほしい」と応じた。
財務省は所要額約60億円を予備費から出す方向だ。
新政権は10年度の概算要求で、母子加算を金額を示さない「事項要求」にとどめたが、
09年度中の復活が固まったことで、10年度も予算がつく見通しとなった。
首相は会談後、記者団に「(年内復活は)約束だから」と述べた。母子加算は今年3月末で廃止された。【塙和也】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>財務省は所要額約60億円を予備費から出す方向だ。
>財務省は所要額約60億円を予備費から出す方向だ。
>財務省は所要額約60億円を予備費から出す方向だ。

357:名無しさん@十周年
09/10/20 10:26:23 N19WjO3G0
自民時代より予算を減らして、まだ負の遺産が有るなら分かるんだが
こいつら予算史上最大、税収見込み最小、産業輩出25%カットオフじゃん
なにすっとぼけたこと言ってんだ馬鹿管

358:名無しさん@十周年
09/10/20 10:27:05 gmb3BFxn0
>>336
財界が収めてる金は海外と比べて多いほう
各省庁が特別会計で集めまくってる

あと、日本の製造業は壊滅するよ
歴史的に見て技術の流出は防げない

359:名無しさん@十周年
09/10/20 10:27:12 9bl0oTuz0
言い訳の仕方が詐欺師というより、もはやカルト宗教の教祖レベルになってきたな…
日本\(^o^)/オワタ

360:名無しさん@十周年
09/10/20 10:27:15 IyuTUdmA0
【午前中】 なんとかしろと言われても   なんせマニフェストとやらが
        どうにもならないよな      めちゃくちゃだからね…
       三三)/)     ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/     (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
子ども手当の財源 ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、またブレかよ…  
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )
          /  _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒  ~旦と_ ヽ
         (/ (  ´;)η旦(;`  )/⌒/  /_ノいや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ
 全額、国費で || ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||
 負担するって    `ー‐'     `ー‐'
 言ってたよな

【午後】      まともな政治家が      庁費カットで残業手当も
            ひとりもいない…       出ないらしいよ…      
       三三)三三)/)  ∧,,∧   ∧,,∧
やっぱ、  三三)三三)/  (´;ω;)   (;ω;`) 夕方までもたなかったな
全額国費で    ∧∧   と  φ)  .( つφノ∧,,∧ てか、大臣裏口から逃げちゃたらしいぜ
やるってさ…  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )
          /  _∧,,∧旦  ∧,,∧ ⌒   旦と_ ヽ
         (/ (  ´;)η旦(;`  )/⌒/  /_ノ
          || ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||  ∧,,∧疲れた…ううっ…
    いい加減にしてくれよ……`ー‐'       ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ

【深夜】   三三)三三)/)  ∧,,∧   ∧,,∧
地方企業 三三)三三)/  (´;ω;)   (;ω;`)  …
財源負担を    ∧∧   と  φ)  .( つφノ
お願いします  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄/||
          /  _∧,,∧旦  ∧,,∧ ⌒   旦 _/
         (/ (  ´;)η旦(;` |||||)/⌒/  /
          || ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||∧,,∧ループかよ…ううっ…
             `ー‐'     `ー‐'    ⊂(゚ω。`;;⊂⌒`つ


361:名無しさん@十周年
09/10/20 10:27:21 Vnq5yWoQ0
>>338
まず共産党は、不破の影響力を排除して
連立与党になれるようになってからだな

安保政策は断じて同意できないが、経済政策については
(共産主義はともかく)として日共のマニフェストはまあマトモ
なのは認めるよ

自民・民主があんまり酷いから
共産や国新は頑張ってほしいね

362:名無しさん@十周年
09/10/20 10:27:32 ly61RdUJ0
また自民信者ネトウヨが騒いでんのか
民意に従えないのかこのカス共は

363:名無しさん@十周年
09/10/20 10:27:51 NcM0nieh0
>>353
経済の破たんもあり。
それを望んでるから民主なんじゃねーの?
民意は。

364:名無しさん@十周年
09/10/20 10:28:09 AolzAz4m0
お遍路で何を得たんだ?バカが

365:名無しさん@十周年
09/10/20 10:29:02 hd46lWpx0
この末期的財政に加えて

Co2排出ガス規制世界公約 25%(今より35%)10年がまだ待ち構えてるんだぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366:名無しさん@十周年
09/10/20 10:29:32 m+eBZ9RQO
つか来年の民主の選挙ポスター
鳩山の「政権交代」の文字を「政権交代反対」に変えて選挙するんだろうか?

何を掲げるのか気になる…

367:名無しさん@十周年
09/10/20 10:29:38 jNoL3UsW0
まだ自民党のせいにしてるのかwww

368:名無しさん@十周年
09/10/20 10:29:57 sqcgKaQB0
前年度二位だった監督のクビを切り、迎えた新監督の采配で今期は最下位に転落した

新監督「うちが最下位に転落したのは前監督の負の遺産や!」

369:名無しさん@十周年
09/10/20 10:30:21 W8nhnb9N0
>>361
それじゃあ社会党と同じになっちゃう

370:名無しさん@十周年
09/10/20 10:30:33 e52i5or9O
>>532
まんまその通りだわな。
自分たちの金さえ大丈夫なら、他の連中がいくら苦しもうが、のたれ死のうが、そんな事は関係ない。

371:名無しさん@十周年
09/10/20 10:31:25 SPfbe9cU0
>>1
国債はふやしませーん って言ってたのをもうお忘れのようだ。
さすが鳥頭

372:名無しさん@十周年
09/10/20 10:31:50 Gwtc8p2zO
国債を増やす前に
公務員の給料を削減したら?

5~10兆円くらい軽く浮きそう

373:名無しさん@十周年
09/10/20 10:32:13 DBoCAh230
>>362
民意も何も選挙の時に公開したマニフェストを反故しようとしてるくせに
批判するなとはどういうこと?

374:名無しさん@十周年
09/10/20 10:32:47 f7+dMh7m0
増税して子ども手当でございと偉そうに支給されるのか。いらんわそんな政策。

375:名無しさん@十周年
09/10/20 10:32:55 e52i5or9O
間違えた、>>352

376:名無しさん@十周年
09/10/20 10:33:19 fa0+cc1k0
公約違反は責任を取る!!って豪語してた代表いなかったっけ?

377:名無しさん@十周年
09/10/20 10:33:24 VhafLUFU0
>>356
首相は会談後、記者団に「母子加算は(年内復活は)約束だから」と述べた。
都合のいいところだけ約束で、
その他の約束は破棄かよ。

378:名無しさん@十周年
09/10/20 10:34:21 7h4A9Ebh0
>>371
だよね。

もう、マニフェストを実行すれば国債発行が増える、マニフェストを実行しなければ公約違反。
どっちにしろ公約違反は間違いないんだから、いさぎよく国民に謝って、国債発行額減らす。
「思ったより財政がかなり厳しかったんで」と正直に話す。
その方が不信感が少ないよ。

もう、そういういい加減さに国民は嫌気がさしてるんだから「正直に言って国民が将来困らないようにする」
それが一番だよ。

379:名無しさん@十周年
09/10/20 10:34:24 md6YjcAB0
>>377
約束は破る為にある…とか?w

380:名無しさん@十周年
09/10/20 10:34:24 ly61RdUJ0
>>373
自民の負の遺産が予想以上にでかかったからな
1年目に直ぐに成果(笑)を求めるネトウヨみたいに頭弱くないから日本国民は
まあ自民は2度と政権とれないだろうし、君たちに文句言う筋合いはないよ 政権とったのは民主なんだから

381:名無しさん@十周年
09/10/20 10:34:58 m+eBZ9RQO
>>373
民主に逆らう者は皆右翼でいてはならない存在なんだよ
ホントにこの時代に生まれてよかったよな
時代が時代なら批判しただけで首飛ばされて文句も許さないだろな民主は

382:名無しさん@十周年
09/10/20 10:35:25 erg1Q1Hu0
>>372
国家公務員人件費2割削減(1.1兆円)は今のところやる気ないよ

383:  
09/10/20 10:35:56 wW49Pcxx0

 偽装離婚して、嫁が生活保護と子供3人分の子供手当てと

母子加算で月手取り26万円。

それに、俺の手取り31万円を合わせると、

なんと! 我が家は月収57万円、、、

年収手取りにすると800万(=額面年収1千万)だぁーーーー!!!



384:名無しさん@十周年
09/10/20 10:36:21 y31KlQih0
まずミンスは自ら政党助成金を国に返上する
まずミンスは議員給与の20%オフを実行する
まずミンスは埋蔵金発掘結果を国民に公表する

話はそれからだ。
あと管さんが国家戦略局大臣ってどうなんだ
まともな国家思想のの持ち主なのか
官僚不在で間違った方向に向いててもおとがめなしなのか
かなり資質が不安な大臣では有る。

385:名無しさん@十周年
09/10/20 10:36:46 raYnpnKKO
>>380
菅は一年しかやってない政権の責任にしてるんだが?

386:白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk
09/10/20 10:36:53 kslTV31t0


社民よりアホだった民主。



387:名無しさん@十周年
09/10/20 10:37:36 DBoCAh230
>>380
自民党の負の遺産とは具体的に何?

388:名無しさん@十周年
09/10/20 10:37:44 3jprJ4cJ0
「自民のせい」→「マニフェストに書いてありますか?」

騙された国民が悪い…にスリ替わっていくペースが速いなぁ
年末にもならず、国会すら開かれないままにこれか

389:名無しさん@十周年
09/10/20 10:37:56 HgC3XCEU0
 負けるのが見えていたから、バラまけるだけバラまいて形勢挽回と
資金確保をしつつ新政権を邪魔しようとしたんでしょ?

390:名無しさん@十周年
09/10/20 10:38:29 UHNGPVGl0
>>387
バイトの皆さんにそんな難しいこと聞くんじゃありません

391:名無しさん@十周年
09/10/20 10:38:30 m+eBZ9RQO
>>380
まず、自民の負の遺産とやらが具体的に何かは分からないんだがそれはおいといと


文句も許さないってナチスっすか?日本国憲法無視?民主が政権とったのだから文句言う奴等は国賊ってこと?言論の自由は無いの?


392:名無しさん@十周年
09/10/20 10:38:32 md6YjcAB0
>>382
国家公務員を2割地方自治体に…
とかじゃないと良いんだけどw

>>380
ほんとにこう考えているのか実際聞いてみたい気もするw
言わされてるのかな?

393:名無しさん@十周年
09/10/20 10:38:53 htZCuDbF0
>>355
確かに
まずは稼げ利益を出せ、企業有っての国家国民、企業第一ダ罠
内部留保金をガッポリため込んでも簡単に首切り
派遣法の網の目をくぐり抜け、偽装派遣までするか
二言目には海外に工場を移す、まるでカツ上げ並みの恫喝

394:名無しさん@十周年
09/10/20 10:39:02 WtMxIS3cO
人としては腐ってる。

395:名無しさん@十周年
09/10/20 10:39:03 da8URa4O0
民主が「任せろ!」て言ったんだから、国民は任せたんでしょ?
自民を批判してきた分、しっかりやってもらわないと困るよ。

はっちゃけ次男坊が主導権を長男から奪い取ったものの、元から
ポリシー無しの能無し故、舵取りできずに「兄ちゃんが悪い!」
「親が悪い!」ってごねてるようにしか聞こえないよ。

396:名無しさん@十周年
09/10/20 10:39:08 vJ7Xb3Br0
>>391
少なくとも報道の自由はなさそうです。

397:名無しさん@十周年
09/10/20 10:40:03 DM73x+dL0
>>383
なるほどねーw
そういや戸籍も潰すとかって話もあったから
バツイチとかもどうでも良くなるのかな?w

398:名無しさん@十周年
09/10/20 10:40:29 sqcgKaQB0
自民党の負の遺産

そんなものがあるとすれば、それは民主党のことだろう

小沢だの鳩山だのもと自民党がたくさん

399:名無しさん@十周年
09/10/20 10:40:30 8IA5NBqu0
1年前から経済危機始まってんだから大幅な税収減になるのは分かってたんじゃないのか

400:名無しさん@十周年
09/10/20 10:40:33 IQtAN1Eg0
台風18号の被害は麻生政権の負の遺産だ。麻生をシベリア流刑に!

401:名無しさん@十周年
09/10/20 10:40:54 nYSHcZ0Y0
管さんのブレーン
死にそう死にそう国は責任獲れって言ってた
B型管炎議員て中々脂肪しないよね。

402:名無しさん@十周年
09/10/20 10:41:16 /fYApVLrO
>>380
税収減は選挙前からわかりきったことだったよね
それを予想できなかったってのは、無能か怠慢かのどちらかなんだが

403:名無しさん@十周年
09/10/20 10:41:17 3jprJ4cJ0
>>383
ウォーズマンかよw


ゆで理論まがいの話が、現実になってるってのは笑えない話だが…

404:名無しさん@十周年
09/10/20 10:41:58 Y7uNb1BC0
前政権を責めるなら税収増となる施策を打ち出してからにしてくれ。
麻生政権の置き土産の緊急経済対策をことごとく予算執行停止して
上向きかけた景気に冷や水掛けておいてこの言い草はバカとしか思えない。
市民運動家に国家戦略なんて無理なんだよ。

405:名無しさん@十周年
09/10/20 10:41:59 ly61RdUJ0
>>391
国民の大半が支持している政党に対して文句をいくら言おうが無意味だってことですよw
総選挙があるんだから、この国は民主主義機能してますよ?w
嫌なら早く日本から出て行ってくれ 頭の切り替えが悪すぎるよネトウヨは

406:名無しさん@十周年
09/10/20 10:42:01 m+eBZ9RQO
>>396
戦前の状態と一緒だね…
マスコミが同じ方向向いて間違った方向にまっしぐら

407:名無しさん@十周年
09/10/20 10:42:14 u3yjTysg0
再来年の予算のとき菅が何て言うか楽しみだ。
国債さらに発行せざるを得なくなっても、もう麻生政権の負の遺産とは言えないからな。

408:名無しさん@十周年
09/10/20 10:42:55 qO79gNAqO
財源は大丈夫と言っていたではないか?

409:名無しさん@十周年
09/10/20 10:43:28 /PRAcOaN0
どー考えても国が関与する部分を増やす現政権は
前政権なんかよりはつかに金をパカスカ使いそうな体質だ。
前じゃなくこれからが恐怖。

410:名無しさん@十周年
09/10/20 10:43:35 puBriCh70
他人のせいするの?

自ら掲げたマニフェスト実行しようとしたら予算がふくらんでしまったと言えよ

411:名無しさん@十周年
09/10/20 10:43:50 3Q/emsMz0
楽な政治屋だな、馬鹿馬鹿しいわ


412:名無しさん@十周年
09/10/20 10:43:52 WWlvWyMU0
>>407
負の遺産を整理するのに20年かかる(キリッ

413:名無しさん@十周年
09/10/20 10:43:54 vJ7Xb3Br0
>>383
嫁の手取りに383からの養育費が含まれる事にならないよう祈ります。


414:名無しさん@十周年
09/10/20 10:44:31 Vnq5yWoQ0
>>355
徴兵逃れするチンカスが「徴兵するなら海外に逃げる」というのに
国が甘い顔する必要はない

税金逃れするチンカスが「徴税するなら海外に逃げる」というのに
国が甘い顔するのもおかしいな

それに、土建・輸入業などの内需産業は、日本市場で食っているんだし法人税
を引揚げたところで海外に逃げられるわけでもない

そして、法人税を多少、日米欧協調引揚げしても1ドル360円まで円安になれば
輸出会社も海外には逃げないだろ

文句言うなら、ひも付きODAで商品を売り捌いてやって飴をなめさせればいい

政府紙幣発行、円安誘導しても、固定資産税も徐々に上げれば土地の値上がり
はコントロール可能。
政府発行のレアメタル・石油バスケット証券や、地熱・太陽光・原発の
政府保証ファンドに資金を誘導すれば、過剰貯蓄が投資に向かうだろ

政府は柔軟である必要はあるが、国益・社会益より財界益を優先してはいけない
外部不経済は許容すべきではない

415:名無しさん@十周年
09/10/20 10:44:53 p6fjB1ilO
ネトウヨは鳩山の政策が成功するのが嫌で嫌で仕方ないんだなw

416:名無しさん@十周年
09/10/20 10:44:56 m4kVECan0
原口大臣は現予算だけでマニュフィストが実行できなければ
解散して真意を国民に問うのが筋とまで言ってるが

どうなんだここのミンス信者?

まレス無いだろうがw

417:名無しさん@十周年
09/10/20 10:45:16 md6YjcAB0
>>393
あなたが経営者だったらどうしますか?
株主に「あなた方は金持ちだから利益追求しません」とか言って
会社潰すの?w

418:名無しさん@十周年
09/10/20 10:45:40 m+APn++s0
谷垣「みんなでやろうぜ!」

官僚「みんなでとろうぜ!」



419:名無しさん@十周年
09/10/20 10:45:56 m+eBZ9RQO
>>405
民主主義が議員立法禁止で機能しなくなるかもね
そういうことも意見言えば無意味っすか?
つか、何で俺が日本から出ていかなきゃいけないの?

420:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:06 3Q/emsMz0
>>415
> 鳩山の政策が成功する

シュールだな、クソ笑うわw

421:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:10 /PRAcOaN0
>>414
まるで官以外の事業や企業は日本じゃないみたいな言いようだな。

422:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:11 5I6YZwzi0
>>415
なのが成功したのかkwsk

まレス無いだろうがw

423:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:12 tGygYzuYO
人のせいにする人間は、大抵無能。

424:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:15 OteCKBQA0
マスゴミもフノイサン連呼で援護射撃準備完了です

425:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:32 IyuTUdmA0
>>393
バカかお前は
株式会社は株主の物であり、会社の存在意義は利益を追求するということだ

会社法読んで見ろ

426:名無しさん@十周年
09/10/20 10:46:37 gmb3BFxn0
>>414
>政府紙幣発行、円安誘導しても、固定資産税も徐々に上げれば土地の値上がり
はコントロール可能。

民主党のブレーンの榊原と行天が円高にしろといっているんだが・・・


427:名無しさん@十周年
09/10/20 10:47:03 32z8UKpm0
与党になっても自民叩きかよ

みっともねーとはおもわねーのか詐欺政党め


428:名無しさん@十周年
09/10/20 10:47:07 GDPS+Ypm0
>>405
民主に投票したのは有権者の4割しかいないだろが!!

429:名無しさん@十周年
09/10/20 10:47:37 JFwsM+tE0
ここでミンス基地外信者にレスは無意味

具体的なアンサーが来ない、これこそミンス体質w

430:名無しさん@十周年
09/10/20 10:48:10 qvHFjTbv0
>>416
鳩山本人も政治家として責任を取る、当たり前だ、
とまで言ってたからな。
ま、鳩山は憶えてないだろうけどw

431:名無しさん@十周年
09/10/20 10:48:11 md6YjcAB0
>>414
ジンバブエみたいになりそうだな…w

432:名無しさん@十周年
09/10/20 10:48:34 e52i5or9O
>>405
選挙で選んだんだからなんでもいいってか。

残念だけどてめえの利益にはならないからそのつもりで。
耳障りのいい話なら誰でもできます。

433:名無しさん@十周年
09/10/20 10:48:57 bt6wuP2sO
負の遺産(笑)

434:名無しさん@十周年
09/10/20 10:49:04 TUt9iVr50
人のせいにするんじゃない。こんなことは政治家なら百も承知だろ。

435:名無しさん@十周年
09/10/20 10:49:04 3nXl7SPu0
あれ?おかしくね?

選挙の時には政権交代すれば景気が回復するんじゃなかったっけ?
そのための準備もすべて完了していたんじゃなかったっけ?

いざ政権とったら、実は出来ませんでした!自民党のせいです!!って何なの?
朝鮮人なの?

436:名無しさん@十周年
09/10/20 10:49:22 h5kOz9ueO
結局無駄は省けませんでしたということ。
まあ特殊法人はそれが必要になる法律があるから存在するわけで、法律を変えないかぎりその法人を無くすことはできない。
じゃあ法律を変える動きがあるかというと、今のところ聞こえて来ない。
本当はへらす気ないんじゃないのか。

437:名無しさん@十周年
09/10/20 10:49:36 /pnS5j1k0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      +
   /::::::;;;;...-‐'""´ ノ(  .|;;|      へ    へ      +
   |::::::::| ノ(   。 ⌒  |;ノ    //',',\ /,⊂⊃ヽ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||  _//〃',〃ヽ∧_∧  +
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   ゝ'〃',〃.,/';"( 自民 )  .・.・:☆
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   ´〃///〃⊂    つ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |          / / /      +
    ヾ.|    /,----、 ./ +        し' し'
     |\    ̄二´ /
   _ /:| \ ....,,,,./\___   <自民のせいだ!

438:名無しさん@十周年
09/10/20 10:49:36 m+APn++s0
日本の最大の癌はマスゴミ

まず的確で世界から見たら重要度の高いニュースをまず流さない

IMFの拠出よりも麻生の誤読 中川の酩酊

選挙直前での最大与野党党首討論よりもノリピーの麻薬

鳩山の故人匿名献金よりも鳩山のセレブ生活

こんな情報しか貰ってない国民が多勢を締める中で

まともな選択を国民が出来るわけが無い


439:名無しさん@十周年
09/10/20 10:50:23 3jprJ4cJ0
>>435
現実には20兆円以上も飛ばしとります…

新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

440:名無しさん@十周年
09/10/20 10:50:37 ly61RdUJ0
>>419
哀れよのうw
民主主義は多数決の論理 支持率が高い民主がすることを国民は支持するんだよ馬鹿かお前は
今の日本は自民のせいでボロボロ それを立て直すためには国家総動員体制でやらないといけないんだよ
いちいち反対するやつは邪魔なだけ だから出て行けっていっているんだ それが嫌なら黙っていろ

441:名無しさん@十周年
09/10/20 10:50:52 RR9/3G9eO
ミンスは円天でも導入したら良いよ

442:名無しさん@十周年
09/10/20 10:51:17 J9LX8nyqO
結局他人のせい
景気対策の話がまったく出ない時点で民主は無能

443:名無しさん@十周年
09/10/20 10:51:23 sMLFNuIr0
小沢さんの地元の大型ダムってなんで建設中止にならないんですかw

444:名無しさん@十周年
09/10/20 10:51:28 Y7uNb1BC0
税収減となるのは予想できたのに緊急経済対策は予算執行停止し
無駄を見直すはずが予算大幅増大。
それを全て前政権のせいにするなんて楽な商売だな

445:名無しさん@十周年
09/10/20 10:51:48 fm7gf+yd0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|  さあ、国民の皆さん
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    一緒に御唱和ください
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   困ったときの「負の遺産!」
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、


まだ、まだ修行が足りないようです。 by 国家戦楽局 閑暇人



446:名無しさん@十周年
09/10/20 10:51:48 m+APn++s0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、 
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ! 
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席) 

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙 

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席 

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり 

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席 

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、 
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね? 

第18回衆議院議員総選挙1932年 

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席 

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました 

第19回衆議院議員総選挙1936年 

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席 

二回の大きな政権交代がありながら国民全体が右往左往した事で政治は何もすすまず、 
日本国内の閉塞感は頂点にいたり、少数政党が乱立し多数のキャスティングボーダーが 
誕生した結果 議会は空転そして力を失い、最後には巨大公務員組織である軍部の暴走を許す下地を作りました この選挙の10年後、国会議事堂の 
周りは焼け野原になりました。 確かに憲法が違う今の政治体制と違うとお思いでしょう、しかしそこに議会と選挙があった事は事実です 
軍部の暴走は1928年の張作霖爆殺から始まり年を追うごとに議会の力の減少と比例して暴走の度合いは酷くなって行きます、それ以前は、議会や 
その他の勢力は旨く軍部を抑えてきました。最後には政党政治は終わり大政翼賛会へ 、現代の日本 今度は真逆の方向で失敗するでしょう

447:名無しさん@十周年
09/10/20 10:52:18 3qyS1YLW0
>>443
え?w

448:名無しさん@十周年
09/10/20 10:52:19 Opa+G77E0
ほんと何でも他人のせいにするのってどこかの国の人みたい

449:名無しさん@十周年
09/10/20 10:52:34 axEwz3Qc0
管ガンスなに人のせいにしてるんだ?
おまえはお遍路で何を学んできたのだ

450:名無しさん@十周年
09/10/20 10:53:34 m+eBZ9RQO
>>405
なあ、早く小沢の掲げる議員立法禁止をしたとしても民主主義が機能しなくならないと説明してくれよ

でないと俺たちネトウヨは気になるからあなたのいうとおり日本から出ていけないよ

451:名無しさん@十周年
09/10/20 10:53:41 /8HgmwkJ0
>国家総動員体制

ワロタ 戦前の教育勅旨かよ、有権者の3割しか支持無いのに
ミンス信者もそうとう馬鹿だなw

452:名無しさん@十周年
09/10/20 10:53:47 p6fjB1ilO
>>435
株価も下げ止まっています
景況感も改善してます
有効求人倍率も麻生の時より良いです
企業の上方修正も増えました

自民の糞圧政から開放されて、日本に元気が戻っていますよ
これもまた麻生の遺産(笑)か?

453:名無しさん@十周年
09/10/20 10:54:01 Vnq5yWoQ0
>>358
何を言っているんだ!

石油だって、新規の井戸(新規産業分野)を必死で掘りながら
既存の井戸(プラント造船・繊維)なども自噴しなくなっても
水や二酸化炭素注入で限界まで延命させて搾り取る

あなたは金融だけで日本の生産年齢人口を全部雇用できるとでもいうのか?

結局、自分の利益の為には、国益も他の国民の利益もどうなってもいいんだろ?
政府紙幣発行、円安政策に反対する老害を倒さないと日本の復活はない



454:名無しさん@十周年
09/10/20 10:54:22 RR9/3G9eO
言い訳は良いから国会開け政治屋がっ

455:名無しさん@十周年
09/10/20 10:54:49 IyuTUdmA0
>>443
地元の土建屋が困るからだろw

そもそもヤンバのある群馬のあそこは民主候補すら最初から立ててなかったくらいだし
関係ないトコはいくらでも中止できるよね


456:名無しさん@十周年
09/10/20 10:54:54 md6YjcAB0
>>441
笑ったw

>>443
ヤンバも自民勢力を潰すのが目的だしなぁ…

>>449
4年くらい回ってればw

457:名無しさん@十周年
09/10/20 10:55:01 ygAhBdA20
世界的な経済危機同時不況は麻生政権のせいではないし
そんな危機のなか世界でも日本はうまく対応していたよ。
麻生ー中川ラインで。
経済もようやく回復途上だったのをぶち壊したのは民主党自身。

成長戦略もなく、国益守ることも考えず防衛安全も削り、反日国に媚び、最優先は金持ち外国人にも現金ばらまくこと。

日本を好き放題衰退させようとしているのは民主政権ではないか。


458:名無しさん@十周年
09/10/20 10:55:06 EdCG+cZR0
バカ言ってんな。負も承知で引き継いだのが民主だ。

459:名無しさん@十周年
09/10/20 10:55:16 6vsn7qVx0
なんでも人のせいにする半島人みたいな発言だな・・・・

460:名無しさん@十周年
09/10/20 10:55:29 iWLc1G/M0
責任なすり付けで言い訳wwwwwww

民主がウソツキな事実はかわらん

461:名無しさん@十周年
09/10/20 10:55:54 m+APn++s0
>>449
お遍路なんて殆ど行ってないだろw

だいたい野党の重鎮がお遍路なんかで
時間つぶしてる時点で日本の政治は
どうなんだと?w・・・小一時間・・・


462:仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY
09/10/20 10:56:25 YPN/h5skO
>>449
菅ガンスわろた

河野チャウシェスク洋平みたいなもんだな

463:名無しさん@十周年
09/10/20 10:56:31 bt6wuP2sO
とりあえず政府首脳と党首脳は辞任してお遍路行ってこい

464:名無しさん@十周年
09/10/20 10:56:41 3jprJ4cJ0
>>452
下げ止まったのはいいとして、藤井らのやらかした20兆円分はいつ頃取り返してくれるの?

465:名無しさん@十周年
09/10/20 10:57:02 SM72OmDB0
信頼する菅さんだがこれはいけない。
国の大方針として赤字なら公務員の人件費を一律2割以上削るべき。
公務員は高給だから多少削っても死にはしない。
もし文句言うような役人がいるとすれば
不相応に贅沢な住宅を購入してるとか
愛人囲ってるとかそういうの。



466:名無しさん@十周年
09/10/20 10:57:39 b1Y2eDmo0
お遍路から帰って来ても相変わらず、民主党のトップ3だもんね。
優秀な若手は何やってたんだか。
上昇志向は強そうに見えるんだけどなあw

467:名無しさん@十周年
09/10/20 10:57:48 gmb3BFxn0
>>453
だから現政権の経済顧問榊原英資・元大蔵省財務官と行天豊雄・元大蔵省財務官が
円高政策とるように進言しているだろうが

円安政策に反対する老害は、現政権の民主党だぞ
特に藤井の老害

468:名無しさん@十周年
09/10/20 10:57:49 1rD37hp1O
こいつは野党脳だからな

469:名無しさん@十周年
09/10/20 10:58:03 aC/ag7+B0
管は相変わらずだなw麻生みたく他のせいにしてるような奴に麻生を批判する権利はねーよ。
それに税収減は明らかに間抜け大臣どもの軽口と行動によるもの。
少しは仲間を批判しろ。頑張ってるのは認めてるし民主政権で良いと思うが。無責任な発言はよせ。

470:名無しさん@十周年
09/10/20 10:58:21 m+APn++s0
>>457
あの時は麻生~中川ラインの独壇場だぞw

G20のほぼ全ての国の経済政策が麻生色に塗り替えられたんだからなw



471:名無しさん@十周年
09/10/20 10:58:36 F6PusrkC0
おまえら言っておくが菅をはじめとして民主党連中は4年後に失政が確定しても自民党のせいにし続けるからな。
おまえらも「まさかあ」とは言わせない。
わかっているはずだ。こいつらはそういう奴だと言うことを。

472:名無しさん@十周年
09/10/20 10:59:03 FU9feOf+0
税収減を予想してなかったような奴らはこんなもんだろ

473:名無しさん@十周年
09/10/20 10:59:11 htZCuDbF0
>>425
情けないこと言うね
上場会社は社会の公器、と言う言葉を頭に叩き込め
国家国民のために経済が回り、その一環に企業がアル
今の中国で稼ぎに稼ぐ会社が公害を垂れ流す
米国ではナンでもカンでも稼げば良い、んでその先にリーマンショック
アンタの中途半端な脳みそでは理解出来んかナ

474:名無しさん@十周年
09/10/20 10:59:14 m+eBZ9RQO
>>440
アホかお前はw
民主主義とは三権分立がしっかり機能して初めて成り立つんだよ
政府が国会を引っ張るのではなく政府は国会に従うの
国民は衆議院選挙で民主を支持したが議員立法禁止なんてやったら、国民が選んだ議員の意見無視になるから、独裁になっちゃうの
ソ連や中国て一緒よ

てか国家総動員でやらなきゃならないってあんた、まだ太平洋戦争中か?www

475:名無しさん@十周年
09/10/20 10:59:42 Vnq5yWoQ0
>>425>>417
じゃあ、企業が
「利益追求が企業の使命だから排水処理コストを省いて公害を垂れ流します」
と言ったら政府はそれを認めるべきだって?

外部不経済のコストを企業は負担すべきだし

私人・法人を問わず、憲法に規定された他人の人権を侵害して良い訳じゃないし

政治家を買収して自分の税金だけ逃れるのは、反社会行動だろうな


476:名無しさん@十周年
09/10/20 10:59:59 d20VCmFV0
あれだよ
官僚不在でミンスが舵勝手にきってるんだから全責任はミンスだよ
で国民総動員とか、誰がそんな戦前の間違った政府指針に従うんだよ
今時、ミンスに投票した人だけ将来の赤字財政を負担し
CO2再出対策費年35万円を負担するならそれでいいが
他の政党に投票した意思の有る国民に全て負担を強制するのはよせ
鉄くずを金に変えて税金を強制的に払わせるつもりか?

477:名無しさん@十周年
09/10/20 11:00:14 CWeqnNlw0
>>17
何だコレwww
考えた奴頭おかしいだろw

478:名無しさん@十周年
09/10/20 11:00:18 zUbLYUhZ0
宜しいならば戦争だ

479:名無しさん@十周年
09/10/20 11:00:47 ygAhBdA20
企業の上方修正っていつの時期のとりまとめかよく調べたらいい。
麻生政権の経済効果が表れてきてたわけで。
これから無策でどうするのかね。正直恐ろしいよ。
企業もこれからの不安を感じているから来年の新規採用は今年より厳しいらしいよ・・

480:名無しさん@十周年
09/10/20 11:00:48 wFt9T44JO
暫定税率廃止でこうなの?

481:名無しさん@十周年
09/10/20 11:01:04 AqpTYkFB0
そのうち
「私がお遍路に行ったのも自民党のせいなんです」
って言い出しそうだな

482:名無しさん@十周年
09/10/20 11:01:11 IyuTUdmA0
>>464
米国債売るからちょっと待ってて

483:名無しさん@十周年
09/10/20 11:01:47 3jprJ4cJ0
>>482
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


でも、菅だったかがマジで、埋蔵金は外貨準備ですって抜かしてたからなぁ

484:名無しさん@十周年
09/10/20 11:02:44 rBTIZx0+0
国民が我々を選んだんだから
どんだけ予算を拡大しようが自由
マニュフィストなんか実行できなくても不問
全ては自民党の負の遺産だからどうしようもない
だよな、まったく保身だけで政治の、せ、も無いな。

485:名無しさん@十周年
09/10/20 11:03:22 IOPwKf3e0
財源ザクザク出てくるんじゃなかったんですか??


民主党と応援したマスコミ

そこに投票した人たちは  『 う そ つ き 』なんですね。

486:名無しさん@十周年
09/10/20 11:03:28 d02/3gHjO

赤字国債発行かマニフェスト放棄かと、二者選択を迫る馬鹿。
民主党は、赤字国債は発行しないでマニフェストを実現すると「公約」したんだろ

487:名無しさん@十周年
09/10/20 11:03:48 j68eYvUGO
ダメだよ。自分も同じ事するくせに。しないって言ってたじゃん。 そういうのは、五十歩百歩、目糞鼻糞を笑うって言うんだよ。

488:名無しさん@十周年
09/10/20 11:03:55 3Q/emsMz0
>>482
日本が売ったら世界中が売る、間違いなくクラッシュするから無いだろ。

489:名無しさん@十周年
09/10/20 11:04:06 4oQx9qko0
>>461
いないほうが議論が進むって奴も多々いるわけで(r

490:名無しさん@十周年
09/10/20 11:04:12 bt6wuP2sO
藤井と小沢とポッポは自民党の負の遺産

491:名無しさん@十周年
09/10/20 11:04:50 aC/ag7+B0
>>488
中国が漁夫の利を得るだけだと思うがw

492:名無しさん@十周年
09/10/20 11:05:06 NKNeT4ZE0
>>481
そこは「一夜を共にしたが男女の関係が無かったのは自民党のせい」だろ。

493:名無しさん@十周年
09/10/20 11:05:45 x49AGKzsi
税収減少は世界各国同じ状況です。
不景気なのも世界各国同じ状況です。
菅直人の発言からすると、麻生政権は世界中に負の遺産を残したってことか?

たしか財政出動で世界各国から賛辞を受けていたはずだが、これはいったいどのようなロジックなのか?

俺にもわかるように誰か説明して

494:名無しさん@十周年
09/10/20 11:05:56 0V/TYgQb0
ミンス信者の言う

国家総動員法っていつ施行されたんだ、知らなかったよw

495:名無しさん@十周年
09/10/20 11:06:36 ikX34VZm0
民主党が党債を発行するか
一般会計内枠での予算編成しかないだろ
その為に地方交付税、公務員の少減はやむおえない
これが日本の現状だ
デフレ経済では国の負債は永遠に消えないからな


496:名無しさん@十周年
09/10/20 11:06:47 rmKSnnoMO
管直人よ
お前は辻政信か?

497:名無しさん@十周年
09/10/20 11:06:57 Vnq5yWoQ0
>>431
一度ジンバブエみたいなったら、国の借金も消滅するな
そしてジンバブエの小作は農業技術を知らなかったからああなったが

日本の製造業や町工場や農民が製造/農業技術を知らないわけじゃないからな

ジンバブエなんて「前提条件のまるっきり違うもの」をもってきても
イメージで騙される奴しか騙せないよ(w


498:名無しさん@十周年
09/10/20 11:07:11 m+APn++s0
>>491
今は中国の方が米国債の保有率は高いよw


499:名無しさん@十周年
09/10/20 11:07:35 gt8HruiT0
負の遺産が増えてるだろ、どう考えても。

500:名無しさん@十周年
09/10/20 11:07:45 NKNeT4ZE0
>>489
菅は質問趣意書をギリギリまで出さないことで有名だから、
少なくとも答弁を考える官僚は効率的な仕事が出来ただろうな。

501:名無しさん@十周年
09/10/20 11:08:18 hPnI0agM0
ミンス投票者によるとおまえらもう、国家総動員法が発動したらしいぞ
民主主義国家じゃねーぞ、北朝鮮だぞここはw

502:名無しさん@十周年
09/10/20 11:08:26 m+eBZ9RQO
>>494
多分65年以上前からタイムスリップしてきた人だろな…
この時代に国家総動員という言葉を使うやつを見たのは初めてだ

503:名無しさん@十周年
09/10/20 11:08:40 gt8HruiT0
ところで、この人は何をしてるの?

504:名無しさん@十周年
09/10/20 11:08:41 z/79T0rEO
埋蔵金は麻生の負の遺産?

で、11年度はどうすんの?
もう負の遺産は無いんだけど。

505:名無しさん@十周年
09/10/20 11:08:43 BkKZtYuA0
いつまで野党気分なんだよ…

506:名無しさん@十周年
09/10/20 11:09:05 aC/ag7+B0
>>498
そうだよ。その上で買い足し、米が頭が上がらないようにしながら日本を追い込める。
これほど美味しい手はないw

507:名無しさん@十周年
09/10/20 11:09:50 ohmBLhjx0
戒厳令しけよ、もう
一部独裁政党による不正な国家運営に抵触してるだろ。

508:名無しさん@十周年
09/10/20 11:10:11 4oQx9qko0
>>502
国家戦略なんて言葉を恥ずかしげもなく使ってる奴もいるけどな

509:名無しさん@十周年
09/10/20 11:10:47 F721pmai0
なるほど、麻生の最後の戦略は税収減らし政権交代後ホレみたことかと言う事だったんですね。

510:名無しさん@十周年
09/10/20 11:11:45 GieyqtDL0
国家総動員っていつ決まったの
竹やりもってB29落としたらいいの?
鉄くず拾って軍隊にあげればいいの?
教えて詳しい人

511:名無しさん@十周年
09/10/20 11:12:16 ApWI4f/cO
国債増やさなくても出来るって言わなかった?

512:名無しさん@十周年
09/10/20 11:12:23 qinTsG8cO
>>501
国民精神総動員運動が
近々始まるのだろうか…

513:名無しさん@十周年
09/10/20 11:13:10 GTRcTrl+0
この政権は新聞・メディアが叩き始めたら、
一瞬で崩れるだろうな。

臨時国会が楽しみだ。





514:名無しさん@十周年
09/10/20 11:13:16 O4D01HuD0
>>512
90日間銭湯とかになるわけだな???


515:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:05 21/8ybZ00
今時、国民に動員とか野に銃を放ての世界に逆戻りだなw

516:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:07 IyuTUdmA0
>>510
まずは10才から30才の間の女性で可愛いor美しい人を全国から強制徴用して民主党幹部の為の喜び組として教育します
男は全員僻地の農村に強制疎開させて毎日20時間の畑仕事の帰農政策実施です

517:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:19 jNoL3UsW0
結局天下りを無くすだけで財源が出るって言ってたのは嘘だったんでしょ
天下りに対して何かしたっけ?

518:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:24 Vnq5yWoQ0
>>467
藤井が円高・緊縮派の老害なのは同意だが、
谷垣も財務省の日銀の代理人だからな(w

保守本流なら修正ケインズにせねばならないはずだが
谷垣のHPを見て、自民の復活には絶望的な気分になった

じゃあ、国粋派や構造改革派がいいのかというとあれも患部だしな
森-青木は分裂しなければ風が吹くと思ってるし

もう1984年以前の、マトモだった自民党は終わってしまった
小泉がとどめをさしたな

519:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:26 /iJmV2NE0
 『そうだ、去年の民主党を連れて来て、国債発行を批判してもらおう』

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

520:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:34 m+eBZ9RQO
>>510
どうも法は出来てないみたいだが民主が政権とってからは国家総動員でやらなきゃならんらしい…


521:名無しさん@十周年
09/10/20 11:14:35 raYnpnKKO
ネトアカきた?

522:名無しさん@十周年
09/10/20 11:15:04 QKFl8PZf0

全くアパマン物件はFラン糞学生野放しで迷惑だ。

523:名無しさん@十周年
09/10/20 11:15:22 r8ND6y4x0





埋蔵金は?wwwwwwww

524:名無しさん@十周年
09/10/20 11:15:26 md6YjcAB0
>>473
情けない事言うなよ
中国みたいに公害を垂れ流してるか?
リーマンみたいに経営を失敗した会社を上げられても…
あと関係ないけど語尾に「アル」は止めてくれww
中国人かと思ったじゃないかw

>>475
前スレでも言ったけど
その為に憲法と言うか…法律でしばるんだろ?
排水処理のコストはそのまま単価にのせるのが企業
他社や外国との単価競争で単価を上げると経営出来ないと思ったら
排水処理だって大反対するだろうし、
政府だってその為だったら助成してるだろ?

政治家を買収するなんてのはホントに反社会的だし
買収される政治家共々告発されて処罰されるのは当然だと思う。


525:名無しさん@十周年
09/10/20 11:15:54 YNQpELJT0
人のせいにするのは情けないな。

526:名無しさん@十周年
09/10/20 11:16:58 3nXl7SPu0
>>523
確か徳川埋蔵金をアテにしてるという噂が・・・・
民主党は上手く掘り当てることが出来るのか?

527:名無しさん@十周年
09/10/20 11:17:47 RnlUmlb60
公務員給料削減とかやれることをやらずに麻生のせいかよ
アホすぎるぞ
言ってて恥ずかしくないのか

528:ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs
09/10/20 11:17:53 SDYwKn9DO
街灯のような政治屋だなぁ
自民に責任擦り付けて終わる立場じゃ無いでしょ?
過去に他者により危惧されてた事が現実化してこの期に及んで醜い言い訳…
これさマニフェスト作製時、どっから・どれだけ金持って来る予定だったか詳しく説明しないと誰も納得しないよ。


529:名無しさん@十周年
09/10/20 11:18:16 QZGc4hZ5O
大増税の前振りだろ
増税しますがこれは前政権のせいですから国民も納得してくれると


530:名無しさん@十周年
09/10/20 11:18:56 2jyeqmiI0
国家総動員に従わない奴は日本から出てけ (ミンス工作員)

本日のベストヒット
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

531:名無しさん@十周年
09/10/20 11:19:41 jNoL3UsW0
子供手当てというバラまきをやるために必要な予算を削って見たがぜんぜん足りなかっただけ


532:名無しさん@十周年
09/10/20 11:19:57 6m7Z4yHm0
>>1
何だか借金まみれの能無しが、
親の所為とか社会の所為とか言ってるのと何がどう違うんだろうか?

533:名無しさん@十周年
09/10/20 11:20:34 KuRCMSLd0
>>518
それよりも民主党みたいな馬鹿な発言するよりマシだから自民に期待するしかないんだよ。
このままだとマジで鳩山恐慌が起きるぞ。

534:名無しさん@十周年
09/10/20 11:20:58 m+eBZ9RQO
>>530
あんまり言うと友愛されちゃうから言わない方がいいよ
民主に対しての反対意見は国賊なんだってw

535:名無しさん@十周年
09/10/20 11:22:35 yN8eDF/G0
諸君 私は政権交代を 地獄の様な政権交代を望んでいる
諸君 私に付き従う民主党儲諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なる政権交代を望むか?
情け容赦のない 糞の様な政権交代を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な闘争を望むか?

よろしい  ならば政権交代だ

我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で一月半もの間 堪え続けてきた我々に ただの政権交代では もはや足りない!!

大政権交代を!! 一心不乱の大政権交代を!!

                                 by 汚沢

536:名無しさん@十周年
09/10/20 11:22:48 5P47vN2a0
負の遺産踏襲すんなよw

537:名無しさん@十周年
09/10/20 11:22:56 2jyeqmiI0
国家総動員って確か、500万人が死んで
国民が草食って生きてた頃の話?友愛思想おそるべしw

538:名無しさん@十周年
09/10/20 11:24:05 0mJCnqOB0
民主党自体が労働組合の政権だからな、金を使うことは出来ても
作ることは出来ない。
日産の労働組合も酷かったけど、日産のように日本も最終的に外国人が
政治をやって立て直すようになるのかね?

539:ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs
09/10/20 11:24:07 SDYwKn9DO
>>534のレスにビビってレス止まったね。


540:名無しさん@十周年
09/10/20 11:24:45 b1Y2eDmo0
>>510
松の根掘って油を絞るんだよ。

541:名無しさん@十周年
09/10/20 11:24:59 md6YjcAB0
>>497
ちょw
いきなり農作業や町工場で働けるのか?w
俺やった事ないけどw

俺が言いたかったのは「大胆な改革」って
よほど慎重にやらないと結局誰も幸せになれないって事
今の民主党みたいにねw

借金返したかったらいつでも返せるし…
でもそれをしたら経済が混乱して生活が苦しくなるだろ?
政治経済ってホント難しいよね…

542:名無しさん@十周年
09/10/20 11:25:30 wdQQIUiH0
>>528
説明のようなものをしたかも試練が、説明になっていなければ、得心の行くものでもなかった。

でもなぜか、有権者は納得したみたいだな。3割の有権者はマニフェストを重視したそうだから。

543:名無しさん@十周年
09/10/20 11:26:21 raYnpnKKO
鳩山政権で国家公務員増やしました
与党職員27人を内閣官房の専門調査員に任命
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、民主、社民、国民新の与党3党の職員27人を内閣官房の
専門調査員に任命したと発表した。非常勤国家公務員として守秘義務を課し、各府省の補佐役に充てる。
平野長官は「政策を遂行するサポート部隊としての役割を担ってもらう」と述べた。(14:33)
------

544:名無しさん@十周年
09/10/20 11:26:52 XTIU9A5c0
60年前も確かに自称ミンス憲兵と本営マスコミが国民を支配してたからな

特に旭日旗が今でも社旗の朝日新聞

国民総動員、聞こえは良いが日本滅亡にまっ逆さまだよ、ネタだと言ってくれミンス信者w

545:名無しさん@十周年
09/10/20 11:27:02 7gFwUdgsO
>>536
負の遺産を消したら自民党と同じになってしまう。


546:名無しさん@十周年
09/10/20 11:27:12 m+eBZ9RQO
>>539
>>440に友愛されたくないからな

547:名無しさん@十周年
09/10/20 11:27:47 gccKgBkb0
>菅氏は「歳入の見積もりは大きく変わった。(穴埋めのために)数兆円が必要になり、
 税収よりも国債の方が超えることになるのは前政権の負の遺産だ」

おかしいな?
麻生内閣が平成21年度当初に)作った概算要求だよね。
普通、麻生内閣が続いていたとしたら、
税収が大きく変動したら、落ち込みに合わせて麻生内閣も概算見直しをするよね。

民主党はすべて抜本的に予算配分を見直す、みたいなことを言っていたし。
だから、マニフェストの財源は心配しなくてもいい、安心してください、って言ってた。

経済対策、雇用対策、その他けっこう重要な物の補正を削除しても、
まだ財源が足らないなんて、でたらめ過ぎる。

548:名無しさん@十周年
09/10/20 11:29:28 bEZQjGuS0
うせえーなおまえら、支持率が高い民主がすることを国民は支持するんだよ馬鹿かお前は
今の日本は自民のせいでボロボロ それを立て直すためには国家総動員体制でやらないといけないんだよ
いちいち反対するやつは邪魔なだけ だから出て行けっていっているんだ それが嫌なら黙っていろ


549:名無しさん@十周年
09/10/20 11:29:44 hfa1zCw3O
なんのためにミンスに投票してやったんだ、と情弱ですら怒るぞ
赤字国債乱発は自殺行為、大いに結構

550:名無しさん@十周年
09/10/20 11:30:10 nAmqmWNo0
税収減は選挙前からわかっていたこと
それでも「ムダを省く!」「埋蔵金がある!」「赤字国債は発行しない!」って自信満々に言ってたのはどこのどいつだ
このペテン師集団め

551:名無しさん@十周年
09/10/20 11:30:38 1yikCbRLP
>>1
都合の悪い事は、全て負の遺産!

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>17
リンク先の画像・・・・・・
右の方が多いハズなのに低く見せる
マジでこんな事やってるのかよ!

552:名無しさん@十周年
09/10/20 11:31:50 rDtQTPc50
国家総動員体制

こんなこと今時プーチンでも言わないぞ
ジョンイルぐらいかな、つか>>548お前病院に行けw

553:名無しさん@十周年
09/10/20 11:32:28 cQKWXGnD0
>>541
文革・大躍進でしょ。wwww
さて餓死する前に何人自殺するかカウントしようか?

554:名無しさん@十周年
09/10/20 11:32:49 gJBk4XW40
選挙前に言っていた事は、最初から出来ないと判っていて言っていたんだろうな。
選挙民を騙している自覚があったんだろうな。
マスコミも同じだろうな。
簡単に選挙民を騙せて笑いが止まらなかっただろうな。

555:名無しさん@十周年
09/10/20 11:32:55 m+eBZ9RQO
>>548
ちょっと待て
あなた440と同じ発言して、多分同じ人物なんだろうがIDが違うってどういうこと?

556:名無しさん@十周年
09/10/20 11:33:06 HXjJmVAI0
>>550
そんなうまい話、あるわけ無いのになw
乗せられた馬鹿は一体普段どれだけぬるい人生送ってんだって言いたい

557:名無しさん@十周年
09/10/20 11:33:37 J3METFJlO
今更麻生に責任転嫁っすかwwwwwww

558:名無しさん@十周年
09/10/20 11:34:15 iazkajKF0
ミンス脳で勝手に国家動員かけるなよ、日本は民主主義国家だぞ。 とかミズポ風にマジレスすればいいのかw

559:名無しさん@十周年
09/10/20 11:34:20 wuMtZkK+0
不倫も女を前面に押し出して自分はお遍路。責任は常に自分に無い、と主張する。

最低の人間だ、クダは。ゴミ以下。

560:名無しさん@十周年
09/10/20 11:35:35 Vnq5yWoQ0
>>524
企業がすき放題に解雇して、政府がその尻拭いするなら、企業は法人税で
コストを受益者負担すべきだし

不況救済でエコカー減税やったり、ああいうのも、法人税で受益者負担
にするべきだろう

少子化公害垂れ流しも、国家全体で見れば徴兵可能人口の減少の点でも
納税者・年金負担者の件でも甚だ国益を損ねている

外国人労働者を1000万人入れろとカバは言うが、今、在日社会が北朝鮮
特殊部隊の潜伏先になっているのが、陸自の最も懸念するところだし
更に、外国人を入れて、国防悪化・治安悪化、都市におけるコロニー発生
などの問題・社会汚染を財界が責任を持つとは思えない

一方で、非正規雇用の問題などは、憲法では団交権が規定されており
労働法では解雇権の濫用が規制されているのに
非正規雇用の若者達は、企業内組合にも入れないし、派遣・請負解約や
雇い止めで、脱法的に解雇権の濫用が行われている

まあ、輸出企業は円高で非正規雇用化しないと苦しかったのは理解するが

それにしても最近の資産家老人達の老害は、国全体に悪影響を及ぼしているだろう




561:名無しさん@十周年
09/10/20 11:35:40 l1dwgzK10
なんかやり口物言いが朝鮮人ぽいなあ

562:名無しさん@十周年
09/10/20 11:35:47 chssy/0s0
自民政権が続いていても同じやね。


563:名無しさん@十周年
09/10/20 11:35:53 qmIb4eJi0
>>555
工作員がという事がばれたなw
前のアレの様に特定IPを規制すると居なくなる奴らwww

564:名無しさん@十周年
09/10/20 11:36:49 r88ophOX0
管、何もできねーじゃんw
できるのはカイワレ一気食いとお遍路さんくらいか

565:名無しさん@十周年
09/10/20 11:37:29 +XVvd6wz0
国家総動員とかに一番シビアな社民党の奴らが
内閣大臣に居るのが今の日本政府なんだがな ハゲワラ

566:名無しさん@十周年
09/10/20 11:37:53 5ZER25X80
増税案潰したのあんたのところだろw
無駄省いて財源確保しろよカスが

567:名無しさん@十周年
09/10/20 11:38:14 myjMAlB80
でも、麻生政権よりも民主政権下ではさらに税収が減るんだよね。

生保もどんどん増えてる上に、生保家庭にばかり手厚い保護で自立促す様にしていない。
なんたって生保受給推進した「派遣村村長」湯浅を国家戦略室に迎えてる。

前政権のせいなんて、一体いつまで言ってるんだか。
人のせいにせずいい加減予算組めばいいのに。麻生政権が続いてたら、文句ばっかり言い続けて政策がとまったりすることはなかった。

568:名無しさん@十周年
09/10/20 11:39:05 m+eBZ9RQO
>>563
文章や言い方がかなり似てるから違う人物には思えないんだよね
>>548>>440


569:爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk
09/10/20 11:39:23 4wXRqit80
民主党はなんでも「自民党と官僚が悪い」と言えば、自分が正当化できる
とでも思っているのか。

570:名無しさん@十周年
09/10/20 11:39:43 8NHkDiKa0
原口も橋下も言ってるじゃん
マニュフィスト出来なければ、解散して総選挙って今日もw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch