【ネット】 漫画家・吾妻ひでお 「アニメ『けいおん』、作ってる人も見てる人も不気味だ。そんなに現実がイヤなのか?」と批判★9at NEWSPLUS
【ネット】 漫画家・吾妻ひでお 「アニメ『けいおん』、作ってる人も見てる人も不気味だ。そんなに現実がイヤなのか?」と批判★9 - 暇つぶし2ch839:名無しさん@十周年
09/10/20 03:50:49 1XP9CSCUP
>>819
けいおんの舞台が西暦2074年で
未来の高校の高度なエレクトロニクス技術と新しい音楽思想、
先進的な設備などを登場させていたら少しは観る気になったかもしれない。
あるいは、高度に発展したアンドロイドに音楽を教えたところ、機械的な打ち込みしかできずに
感情が篭っていない。そのアンドロイドに音楽的な感情を教えるというストーリーにしてもよかったかもしれない。
ようするに、必要なのは知的好奇心だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch