【ネット】 漫画家・吾妻ひでお 「アニメ『けいおん』、作ってる人も見てる人も不気味だ。そんなに現実がイヤなのか?」と批判★9at NEWSPLUS
【ネット】 漫画家・吾妻ひでお 「アニメ『けいおん』、作ってる人も見てる人も不気味だ。そんなに現実がイヤなのか?」と批判★9 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@十周年
09/10/20 03:00:10 1XP9CSCUP
>>480
アニメ産業に対する萌えと小説に対するラブコメは似たようなポジションにあると思う。
いわゆる、けいおんのような日常系萌えアニメは小説でいう恋空や世界の中心がどうたらに相当する。
どちらも糖分が濃すぎて食べる気にならない。
けど、あれを喜んで食べる人も居る。
そして、その糖分過多の味に慣れて、本当の味が分からなくなる。
苦味を拒絶するようになる。
そしてやがては、文化の崩壊に繋がる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch