【政治】子ども手当の財源、地方負担「あり得ない」 原口総務相at NEWSPLUS
【政治】子ども手当の財源、地方負担「あり得ない」 原口総務相 - 暇つぶし2ch72:名無しさん@十周年
09/10/19 21:40:32 9WxWdMvH0
格好いいこと言うけど、結局、自治体の負担を強制することにならざるを得ないんじゃない?
だって、子供手当て手続きの窓口ってどこ?
各自治体じゃん。
ということは各自治体は事務量の大幅な増大で負担が増えるのは明白。
その事務量をこなすための人員の手当てなど、自治体に負担がかかるのは当然。
それとも何か?その負担分を国費で自治体の交付税でも出すか?
じゃ、子供手当てで5兆4000億円では済まないな。
自治体の負担は現在、試算すらされてないようだが、1000億円単位になる可能性がある。
麻生政権がやった一回きりの定額給付ですら、数十億円の負担があった。
今回は年12回あるからな。それも日本国民だけじゃない。外国人にも給付される。
どうやって自治体の負担なしに年12回の子供手当てを実施するか。
とりあえず、半額で実施するらしいが、自治体の負担は半額でも変わらないんだよな。
お手並み拝見としゃれ込もうか・・・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch