【政治】 菅副総理 「税収40兆円切れば、国債発行が必要」「麻生政権の負の遺産だ」★5at NEWSPLUS
【政治】 菅副総理 「税収40兆円切れば、国債発行が必要」「麻生政権の負の遺産だ」★5 - 暇つぶし2ch425:名無しさん@十周年
09/10/19 21:08:40 O29od91U0
おいおい、自民党の負の遺産(自分はそう思わないけど)を含めた上で
20兆やそこらは無駄遣いをなくせば簡単に出てくるがごとき
演説してただろ、選挙中には。

なのになんで今になって、「自民党が悪い」なんていい始めてるの?
おかしいだろ?JK

426:名無しさん@十周年
09/10/19 21:08:58 aQfOL6ha0
>>374
そうなんだよねえ。
経済対策の為の補正予算を凍結させて暫定税を廃止決定しといて
税収が下がるのは麻生政権の負の遺産だとマスコミを使って宣伝。
自分たちの失政の責任を全部前政権の麻生へ・・・。

ナチスよりやり方が酷いわな・・・。
ナチスは公約果たす為に戦争してでも金集めようとしただけ誠実w

427:名無しさん@十周年
09/10/19 21:09:32 Lv+ueuQ/O
>>403
でもその教師は、ちょっと前まで「私ならあの子達を救える!!」
って言ってたんだww

428:名無しさん@十周年
09/10/19 21:09:40 D5+6kip60
言い訳すげぇなぁw

429:名無しさん@十周年
09/10/19 21:09:50 /7DGSOMm0
税収40兆円下回ったら公務員の給料以下って事です。
公務員の給料を払えないのでリストラしかないですよね?

430:名無しさん@十周年
09/10/19 21:10:20 G7+q/YpT0
景気対策切りまくっといてナニ言ってるwwww
税収減言うならリーマンショックだし織り込んでなきゃ話にならねーよバカw

い つ ま で 野 党 気 分 な ん だ 貴 様 ら は w

431:名無しさん@十周年
09/10/19 21:10:29 X4naEngZ0
負の遺産ニダ!

432:名無しさん@十周年
09/10/19 21:10:33 34chBNp9O
もういい加減、民主は、自民党のせいにするのは、やめれ

433:名無しさん@十周年
09/10/19 21:10:48 yWYRdTM+0
もしマスコミが自民政権の時のように民主を叩いてたらどうなったんだろうか?

434:名無しさん@十周年
09/10/19 21:11:01 ZCNHdek80
仮に税収が去年並みでも
概算要求が麻生政権を上回ってる時点で
麻生以上の赤字国債確定だろ

こういうことは概算要求を88兆円以下に抑えてからいえよ

435:名無しさん@十周年
09/10/19 21:11:17 quas+r9EO
菅って結構正直者かもな。
「民主党では手に負えません!」って言ってんだろ?
彼なりの表現で。

もう一歩踏み込んで「ごめんなさい。解散します」って言えば俺の中の菅直人株は急上昇。



436:名無しさん@十周年
09/10/19 21:12:35 VrNz9w140
>>425
民主は自民と同じ歳入で、無駄遣いを無くして新しい事に使うと言ってた。

でも、自民は歳入を大赤字にして出て行った。
民主が政権を取ったら、財源はからっぽ。


これって民主がウソついたことになるの?

437:名無しさん@十周年
09/10/19 21:12:37 TCuD41FyO
政権交替が最大の経済対策といってたわな
選挙後どれだけ株価さがったことか
審議拒否して麻生が対策なかなかうてなかったときよりひでえじゃねぇか


埋蔵金さっさだせよ

438:名無しさん@十周年
09/10/19 21:12:40 5YZbVo5l0
>>433
ありえない仮定は無意味

439:名無しさん@十周年
09/10/19 21:12:54 G7+q/YpT0
>>424
造幣局も国立美術館も独立行政法人なんだよね~

440:名無しさん@十周年
09/10/19 21:12:54 3TYNs1jAP
>>424
○○が無駄(一部だけ取りだす)
その予算が××もあるんです(全然別のものもひっくるめて数字を大きく出す)

っていい加減見飽きたよな
もう芸風変えて欲しいもんだ

441:名無しさん@十周年
09/10/19 21:13:14 j9/uNSF6O
ここまでは想定通りの発言だな(笑)

442:名無しさん@十周年
09/10/19 21:13:30 YQ8SN8ng0
麻生政権の負の遺産?
前から言われてた言い訳ですな。
サブプライムのバブルがはじけてその余波が日本に波及したのが麻生のせいだ
とでも言わない限り税収減は麻生のせいにはならないだろ。
8月の時点で景気が悪くて歳入が減ると予想できないなんて、目の代わりに銀紙
でも貼っといたほうがましなレベル。
管は、民主党は、ビルト・イン・スタビライザーってのを知らないらしいなww


443:名無しさん@十周年
09/10/19 21:14:24 4u4QO8Rh0
>>436
埋蔵金が90兆あると言ってた上、財源の無駄に関しては空っぽにしようもないんですがw
あたまよわいの?

444:名無しさん@十周年
09/10/19 21:15:09 5YZbVo5l0
>>436
>自民は歳入を大赤字にして出て行った

自民が政権継続してたとしたら、その歳入ベースで予算組んだだろうよ。
それをミンスは、自分たちのバラ撒き積み上げて概算要求を膨れ上がらせた。それこそおかしいじゃねえか

445:名無しさん@十周年
09/10/19 21:15:17 9HbTRxXq0
ならカンガンスは年金問題の負の遺産なんとかしろ
まあ今の無能よりは仕事しそうだけどな。

446:名無しさん@十周年
09/10/19 21:15:44 obPz7nQX0
またこれ貼っとくか・・・・
もう前年と同じにしとけよwwww>予算

URLリンク(tapoloda.ddo.jp)



447:名無しさん@十周年
09/10/19 21:15:56 aQfOL6ha0
>>436
民主党が補正予算凍結して暫定税率の廃止を決定したの知ってるか?

こんなこと決めれば歳入減るのは当り前だろうが、ボケ。
間違いなく来年はもっと減るぞ。

448:名無しさん@十周年
09/10/19 21:16:02 RzxwdUdr0
鳩山国債として名を残すことになるな

449:名無しさん@十周年
09/10/19 21:16:31 HJhB6iyX0
まだ大川隆法の方がよかったな・・・

早いとこ、仏陀でもサタンでもいいから降臨して欲しい。
証拠揃えて鳩の件を立件し、解散総選挙に持ち込んでもらいたい。
こんな自分に出来る事といったら少ないが、尻の穴のヴァージンでよかったらやるから。
誰か、頼むよ・・・・

450:名無しさん@十周年
09/10/19 21:16:42 G7+q/YpT0
麻生がリーマンショック起こしたってんなら>>1 は成り立つなw

結論:管はアホ。

451:名無しさん@十周年
09/10/19 21:16:45 FV4kL56C0
負の遺産とかw
最初からわかってた話だろ、それであのマニフェスト出したんだから文句言うなと

452:名無しさん@十周年
09/10/19 21:17:51 utGCF21Q0
たけしの番組でも、民主党の渡辺ってのが同じこと言ってるよ。
しかも、概算要求から3兆円作ったと言ってなかったか?

453:名無しさん@十周年
09/10/19 21:17:54 3TYNs1jAP
>>436
そういうのはせめて選挙前に各政策の財源を明らかにしてから言え

かつ税収そのままでもまだ足りない状態だってわかってるか?

454:名無しさん@十周年
09/10/19 21:18:48 vgk9x4xa0
「本年度予算案の議論を始めたい」←11月
「無駄を省いた予算案を作りたい」←12月
「今、予算の原案が出来たところです」←1月
「予算の無駄を探しているところです」←2月
「予算の概要は出来てきています」←3月
「官僚が出した答えは相当数の無駄がありますので、きっちりと仕上げたいと思います」←4月
「予算の中身について今、議論して早急に結論を出したいと思います」←5月
「予算の結論はそろそろ出来上がる頃です」←6月
「予算執行」←7月
こうなりそうで怖い。

455:名無しさん@十周年
09/10/19 21:18:52 wkEIkmsk0
実際さ

お馬鹿君達が円高にしなけりゃどれだけ税金入ったか。

456:名無しさん@十周年
09/10/19 21:18:56 FV4kL56C0
>>449
大川さんは、アニメ作って今公開中ですよ・・・
収益の一部は寄付されるそうです。ネパールだったかな。

大川隆法総裁が制作総指揮
映画『仏陀再誕』全国ロードショー上映中(10/17~)
URLリンク(www.buddha-saitan.jp)

457:名無しさん@十周年
09/10/19 21:19:45 CFfHQ3hD0
>>160
誰かが騒いで問題に気づく層だな
騒ぎにならなければ何も感じずにスルーされる

だからマスゴミの責任は重大なんだよ、本来ならな

458:名無しさん@十周年
09/10/19 21:20:56 F6j8AnTq0
つーか、政権与党になってまで他人の所為にしか出来ないとかバカじゃねーの?
そういうのを分かっていて政権取ったんだろ?
前の政権が悪いから何?悪い悪いと指摘してきた民主党ならそのくらい覚悟してなかったの?
さっさと赤字削減して無駄を省いて埋蔵金発掘して予算成立させろよ。国債発行と増税抜きでな。

459:名無しさん@九周年
09/10/19 21:21:52 RslYRo670
”負の遺産”なんて最初からわかっていたことだ。当然、
民主党は与党として税収に見合った予算編成をする責任が
あるんだし、愚痴を言ってないで、早く素晴らしい予算を
組んで日本の国を建て直してくれ。

460:名無しさん@十周年
09/10/19 21:21:55 aQfOL6ha0
>>440
無駄な公共工事があるといって一部の公共工事をとりあげ、
他にも金額でこれだけありますと言って必要な工事も全部
含めた数字を出して、そんなにあったのかと聴衆を驚かす。

そして最後に自民党は無駄な金ばかり使ってますと大声で
喚いて民主党への投票をお願いするのが民主党候補の手法。

野党時代は通用してたけど政権穫ったらブーメランになり
戻ってくるという、その場シノギの寸借詐欺的な詐欺手法。

461:名無しさん@十周年
09/10/19 21:22:37 6m42bWsr0
国債抑制なら「霞が関埋蔵金」活用不可欠
URLリンク(www.nikkansports.com)

さっそく日刊の援護射撃
「霞が関埋蔵金」があるからだいじょうぶ、なんじゃないの

>赤字国債の発行を麻生政権の延長線上にある09年度に付け回し、
>鳩山政権初の予算となる10年度には財政規律を維持したいとの思惑が透けて見える。
とか
>国債発行額は09年度並みにとどめ
とか、全部麻生になすりつけるみたいだね
そもそも国債発行額をきちんと数字で出さないとか(09年度は特別に44億だった)
本当にマスコミの偏向報道ってあるんだね

462:名無しさん@十周年
09/10/19 21:22:42 CYQOaceN0
>>436

>でも、自民は歳入を大赤字にして出て行った。

 「歳入を大赤字にした」って、日本語として変だと思うが。

 Are you Japanese?


463:名無しさん@十周年
09/10/19 21:23:49 5YZbVo5l0
>>461
スポ新の政経記事なんか見て鵜呑みするようなの、民主投票者しかいないだろ

464:名無しさん@十周年
09/10/19 21:25:43 Am7QayQ50
まったく麻生はとんでもねえ負債残しやがったもんだわ


ミンスの言い訳作りやがって

465:名無しさん@十周年
09/10/19 21:25:44 eZ2IRuIWO
おいおい、悪い事はみんな麻生のせいかよw

頼みもしないのに補正予算を停止したのは何処のどいつだwww?

466:名無しさん@十周年
09/10/19 21:25:55 caTyXQL/O
一生、お遍路してろ。

467:名無しさん@十周年
09/10/19 21:26:11 PcZ3dD+m0
思うんだが、小学生レベルの算数の計算が出来てない気がするのだが・・・

468:名無しさん@十周年
09/10/19 21:26:33 5YZbVo5l0
>>467
虚数は小学校じゃ習わないだろ

469:名無しさん@十周年
09/10/19 21:26:39 dleeXASh0
都合の悪い事は皆自民のせい!

これいつまで通用するのかな

470:名無しさん@十周年
09/10/19 21:26:57 aQfOL6ha0
>>455
円高容認発言で企業の金がどれだけ消えたのか民主党の
連中やマスコミ連中はマジでわかってないんじゃないか?

円高容認発言で企業収益を激減させ、補正予算を凍結し、
暫定税率廃止を決定して・・・あれ、税収が減ってるぞw

これはきっと前政権の麻生の負の遺産だと民主党が騒ぎ、
それをマスコミがその通りですとアホ顔で頷いてる状況。

471:名無しさん@十周年
09/10/19 21:27:14 L3CsePO/0

     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|  さあ、国民の皆さん
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    一緒に御唱和ください
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   困ったときの「負の遺産!」
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、


まだ、まだ修行が足りないようです。 by 国家戦楽局 閑暇人



472:名無しさん@十周年
09/10/19 21:27:47 NT0RqrpN0
>>449

仏陀再誕したら大変だよ。

たしか修行で こつじき行 ってあったろ、つまり乞食だ。

もっと厳しい規律が国民に課せられると思う。



473:名無しさん@十周年
09/10/19 21:28:26 i/url4MqO
>>458-459
それがわかってても口に出してしまう。
口先だけの公約で国民を騙して与党になってしまっただけで、中身は野党の時と変わっていない。


474:名無しさん@十周年
09/10/19 21:31:00 mDjDHD830
イキナリ人のせいw

しかも、予想通りwww

しっかりせえよミンスwwww

475:名無しさん@十周年
09/10/19 21:31:12 aQfOL6ha0
>>464
負債なんか残してないっつうの。

民主党の藤井の円高容認発言で企業利益がどれだけ消えたか?
補正予算の凍結だけで何兆円も市場から消えてるぞ?
民主党が決めた暫定税率廃止って何なのか?

どのくらい税収に影響が出そうか、自分でちゃんと調べてみ。

476:名無しさん@十周年
09/10/19 21:33:02 NT0RqrpN0
多分相当へばってきたんだと思う。

苦しい時の弱音を吐き出したくなってきたんだ。

これを乗り越えるとプライムミニスターズハイが待ってるのだ。

477:名無しさん@十周年
09/10/19 21:33:15 obPz7nQX0
民主党党首の秘書逮捕間近→秘書がやったこと
民主党党首が脱税で逮捕されそう→自民党残党の陰謀
概算要求額が97兆円と過去最大→自民党の負の遺産


478:名無しさん@十周年
09/10/19 21:34:11 Bvg/aUg80
売国&ペテン政党が、居直り強盗ってとこですかね。


479:名無しさん@十周年
09/10/19 21:34:19 NggKyI110
>>320
よーく分かる例え

480:名無しさん@十周年
09/10/19 21:35:19 5ltHNyqk0
民主党自体が自民の負の遺産

481:名無しさん@十周年
09/10/19 21:35:50 g8mUQfKq0
で税収上げるためになんかやったの?
1ヶ月もあったんだけど

482:名無しさん@十周年
09/10/19 21:35:54 jkUvpldh0
船井さん↓

483:名無しさん@十周年
09/10/19 21:36:42 gGgYsFRDO
>>1
クダらない言い訳は聞きあきた。
そんなこと言ってる暇があったら、さっさと政権与党としての職責を果たせ。


484:名無しさん@十周年
09/10/19 21:36:58 NT0RqrpN0
皆でエル・カンターレ様にお願いしよう!

きっとエル・ミオーレやカル・エルなどいっぱい連れてきてくれるはずだ。

485:名無しさん@十周年
09/10/19 21:37:15 lh1uFdwb0
>>475
企業利益はどれくらいだろうね
円高と株価低迷は外貨準備や年金の運用益に直結するから
国の財政に何兆円か穴開けたのは確実なんだけど

486:名無しさん@十周年
09/10/19 21:37:35 uAQa2ziCO
この期に及んでまだ自民党のせいにするのか

487:名無しさん@十周年
09/10/19 21:37:36 5YZbVo5l0
>>483
やってるだろ!前政権に責任なするつけるって大仕事を!

488:名無しさん@十周年
09/10/19 21:37:42 0PvPjSAN0
麻生政権の負の遺産(笑)

まあ事実な部分もあるだろうが、それを言っちゃ負けだろうって話w

489:名無しさん@十周年
09/10/19 21:37:43 Mgodf8ls0
いつになったら埋蔵金掘るんだよ。
いつになったら公務員の給料減らすんだよ。

490:名無しさん@十周年
09/10/19 21:37:52 9HbTRxXq0
来年の10月コエーwどうなってるんだろ

491:名無しさん@十周年
09/10/19 21:38:04 VCd0E2TY0
他人のせいにする奴は信用するなと婆ちゃんが言ってた。

492:名無しさん@十周年
09/10/19 21:38:17 yUQTVoEo0
>>1
すげー、言い訳が2chの大方の予想通り。さすが。

493:名無しさん@十周年
09/10/19 21:38:53 NkAJn4gXO
政権取っても自民党の悪口か。

現政権はあなた達なんだから、泣き言ぬかすな。



494:名無しさん@十周年
09/10/19 21:39:09 3TYNs1jAP
>>454
細川の時も遅かったよな
6月ごろだっけ予算が通ったの

495:名無しさん@十周年
09/10/19 21:40:00 jkUvpldh0
公務員給与二割削減はまだか?

496:名無しさん@十周年
09/10/19 21:40:51 Y4msB5AIO
この男の無責任発言は、未納三兄弟の時から、
全く是正されてないな。

もう一度、四国でお遍路してきなよ。
まだまだ修業が足りん!

497:名無しさん@十周年
09/10/19 21:41:16 GFH7S/5+0
ワロタ

498:名無しさん@十周年
09/10/19 21:42:01 NT0RqrpN0
このような他責発言がでてくるころはかなり傷ついているだろうから

そろそろ病院送りイベント発生してもいいな。


499:名無しさん@十周年
09/10/19 21:42:31 i9ACjNle0
ワンクリック詐欺内閣

500:名無しさん@十周年
09/10/19 21:42:46 Br/fzYQyO
アホウ太郎が政権維持していた場合よりはマシと思えばいい

501:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:14 gGgYsFRDO
>>496
いやいや、もっと前のカイワレ大臣の時から変わってませんw

502:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:14 TIo8NAbOO
麻生政権の負の遺産といいながら、個別に政策について、
問題を指摘しろと言うと口をつぐむのが民主党とその支持者。

503:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:27 5YZbVo5l0
>>500

504:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:40 zP/KuM4z0
このフローチャートですね、分かります。
URLリンク(adon-k.seesaa.net)

505:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:45 CCB3w9y70
>>500
残念ながら全然思えんなー

民主は色々とメチャクチャすぎるよ・・・

506:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:56 4u4QO8Rh0
>>500
何をいくら思ったところで、それよりはるかにひどいという現実は変わらんけどなw

507:名無しさん@十周年
09/10/19 21:43:59 1XbHPQVH0
ぽっぽ・・・正直に答えろ

喧嘩売ってんだろ?

508:名無しさん@十周年
09/10/19 21:44:48 F4Jq2JR30
赤字国債発行額がドイツの国家予算を超える異常事態。
他の先進国の公務員の給料は300万~400万円。
日本は公務員の給与が高すぎる。
高い公務員の給与を維持するために臨時職員を雇っている。
自分たちの利益しか考えてない。

509:名無しさん@十周年
09/10/19 21:45:18 Y7Lv9ScKO
カンガンスはどうしようもねーな

510:名無しさん@十周年
09/10/19 21:45:28 6jvfuACc0
>>500
そりゃよかったな、給料いくらだ?

511:名無しさん@十周年
09/10/19 21:45:31 mmQGz6Jo0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \  無駄を省いたら
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 国債発行額が税収上回るかもw
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/  
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |   国民のみなさん、国債たくさん買ってね
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '


国債発行額、税収上回る可能性も
URLリンク(jp.reuters.com)
現在の見通しでは「税収は40兆円を割り、国債発行は40数兆円に上るだろう。
税収を上回るという状況は私の知る限り戦争直後の1946年度しかない」と指摘。
「国債依存度も過去最高だった2004年度を数%上回る可能性が高い」と述べた。


512:名無しさん@十周年
09/10/19 21:46:00 8c1kBX7GO
国民に喧嘩を売る政党w
ズブの素人ができるわけないw

513:名無しさん@十周年
09/10/19 21:46:09 5YZbVo5l0
>>511
そのAA本気でムカつくわwwwwwwwwww

514:名無しさん@十周年
09/10/19 21:46:29 2tlu9kdA0
収入減ったら支出を減らせば良いのに

どうして出来ないの?教えて賢人

515:名無しさん@十周年
09/10/19 21:46:39 CYQOaceN0

 2ちゃんの予想通りの発言してる暇があったら、

 とっとと国家戦略とやらを考えろよ。

 もっとも、お前にはオート雀卓を考える程度の頭しか無いんだろうが。


516:名無しさん@十周年
09/10/19 21:46:47 i9ACjNle0
平成20年度国家公務員(特別会計含む)人件費は、なんと
53兆円。
URLリンク(www.mof.go.jp)

一割カットで、5兆円ですよ。

517:名無しさん@十周年
09/10/19 21:47:06 NT0RqrpN0
>>502

問題が何かよく分かっていないんじゃないだろうか?

問題って現状と理想との差だからその理想的な国家運営とはどうあるのか誰も知らないし

正解もない。

どんな政策とるにしろこれが正しいってのがいえないんだ。

理想的な国土に対して信念持ってる訳じゃないからいまいち説得力が弱い。

518:名無しさん@十周年
09/10/19 21:47:30 xtwAloA3P
なんでもジーコのせいにしていたオシム信者みたいなもんだな

519:名無しさん@十周年
09/10/19 21:47:49 jkUvpldh0
>>500
全くそのとおり。
政権に居座ることだけが目的の腐れ政党自民にもどうせ何もできない

520:名無しさん@十周年
09/10/19 21:48:58 RU24oubq0
子供手当てと高速無料化が負の遺産に
なりそうなので止めればいい。

521:名無しさん@十周年
09/10/19 21:49:29 4u4QO8Rh0
>>514
支出の中には翌年以降の収入を増やすものが多数含まれてる。
それを減らすとジリ貧になって死ぬ。

522:名無しさん@十周年
09/10/19 21:49:44 5YZbVo5l0
>>520
それは「負の遺産」ではなく「国民の痛みの象徴」なのでダメです

523:名無しさん@十周年
09/10/19 21:50:04 Iy5kwTXtO
一方、民主党員を国家公務員として無条件であつかった
公務員は安定です

524:名無しさん@十周年
09/10/19 21:52:12 4YvX+wsA0
糞ホクロも元自民党員だろボケ

525:名無しさん@十周年
09/10/19 21:52:13 gw9uWoEjO
国が破滅的な状況になった時に、ポッポが何て言うか楽しみだが


大変な状況ですが、国民は乗り越える底力を持ってると信じてる、とか言いそうで怖いwww

526:名無しさん@十周年
09/10/19 21:52:22 aCTqSM9x0

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
URLリンク(news.livedoor.com)
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
URLリンク(npn.co.jp)
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
URLリンク(www.sanspo.com)

527:名無しさん@十周年
09/10/19 21:52:35 NT0RqrpN0
マイケルジャクソンも児童虐待で訴えられた時、僕も虐待受けたんだって言ってたな。

負の連鎖ってやつだ。

これをどうやって止めるのか専門家でも難しいらしい。



528:名無しさん@十周年
09/10/19 21:52:57 hTp7crh80
自民の予算は無駄だらけだったんだろ?
じゃぁ無駄をなくせば税収減分くらいへっちゃらなんじゃないのか?

529:名無しさん@十周年
09/10/19 21:53:09 qalm2MYK0
今 こんな事言ってるぐらいで済んでるけど
もし選挙が六ヶ月ほど早く行われたとか 考えたらぞっとするよ。
今みたく民主が政権とってたら 日本が完全な機能不全に陥ったと思う。

530:名無しさん@十周年
09/10/19 21:53:30 qLAHsnWn0
>>516
おお、国家公務員の給与を一律1割カットすればいいじゃないか。
すぐやれ。

531:名無しさん@十周年
09/10/19 21:53:43 63GeCQhu0
民主党の議員をリストラしろよ。
あと日教組と自治労もいらね。


532:名無しさん@十周年
09/10/19 21:54:09 RF1NnbBt0
>>530
上のほうの人の給料を3割カットにしてくれ・・・


533:名無しさん@十周年
09/10/19 21:54:54 Dt/3uQF+0
とりあえず議員報酬をカットしろ
話はそれからだ

534:名無しさん@十周年
09/10/19 21:55:28 lh1uFdwb0
>>516
すげえな
53,709億円が53兆円かよ
いつから1兆円=1000億円になったんだ

535:名無しさん@十周年
09/10/19 21:55:28 Qj7gKE620
アメリカでリーマンがつぶれても麻生のせいかw

来年は通用しないぞーww

536:名無しさん@十周年
09/10/19 21:55:33 4u4QO8Rh0
>>530
自衛隊員が25万人含まれてるけどな。
ただでさえ予算が足りす、身銭を切って装備をそろえてる自衛隊員の俸給を減らしたら余裕で死にます。

537:名無しさん@十周年
09/10/19 21:57:27 NT0RqrpN0
議員報酬カットと同時に個人資産凍結没収も付け加えて欲しいな。

報酬は公約実現率の年棒制にして資産なしとくりゃ自分の能力で稼ぐしかないから背水の陣で必死になる。


538:名無しさん@十周年
09/10/19 21:58:51 CaMnVx/a0

うわぁ・・・人のせいにしてる。
情けないな・・・・。

選挙中の公約は虚勢か?

なんで、

 衆参国会議員の給与を減らすんだ。
 定数を削減するんだ。
 議員歳費を縮小だ。
 政党助成金の80%を財源に回すんだ。

選挙中は生活第一なんだから未来の生活を考え民主はここまで言ってくれると思ったんだが。


539:名無しさん@十周年
09/10/19 22:00:06 P07IKg9b0
なに自民のせいにばっかしてんの?
立て直せるって言ってたくせに

・・・まぁ、信用はしてなかったけど

540:名無しさん@十周年
09/10/19 22:00:40 i9ACjNle0
間違えた・・。
すまん。

541:名無しさん@十周年
09/10/19 22:00:42 smZbto8e0
国家公務員の人件費が5兆、
天下り法人への全支出をやめても5000億。
5.5兆円の総支出から幾ら捻り出せると言っていたか、
管さんに思い出して頂く機会はないもんかね。

542:名無しさん@十周年
09/10/19 22:00:43 vqQEpr4DO
民主党には務まらない
共和党作れ

543:名無しさん@十周年
09/10/19 22:01:21 Bg8b5rd30
中曽根以前
日本の税収60兆円・予算60兆円
=================
中曽根税制改革(法人・累進減税=富裕増税・消費税10%の方針)
・財界ジジイがワイロで政治家を買収し、自分の税金を庶民に押し付ける内容
・庶民の激しい抵抗で売上税挫折→消費税3%→消費税5%
・ワイロで買収され、法人累進減税やりすぎで、税収40兆円・予算60兆円になっちゃった⇒借金800兆円の主因
======================================================

・借金増加により 税収40兆円・予算75兆円(予算60兆円+利息15兆円)に
=======================================================
 ⇒利息15兆円は財界ジジイに払われています

小泉が団塊を60歳で年金生活入りさせて年金炎上
・1970年 男子寿命69歳 年金開始60歳 年金生活9年
・2003年 男子寿命78歳 年金開始60歳 年金生活18年⇒年金支払い急増原因

財界ジジイ
「人件費の高い団塊は姥捨てして、人件費削減したいからさ、国が年金で養えよ
 定年/年金開始の69歳への引き上げ?冗談じゃない。団塊切ったあとで65歳だろ」

・年金炎上により税収40兆・予算95兆(予算60兆・利息20兆・年金会計赤字等15兆円)
========================================================================

日本最大の売国勢力は誰か?
国民総資産1500兆円のうち1100兆円を独占する60歳以上の財界ジジイ

544:名無しさん@十周年
09/10/19 22:01:54 i8PGi0M90
口動かすな手動かせ

545:名無しさん@十周年
09/10/19 22:02:53 DFFZdUQg0
戦略担当が責任転嫁w
辞めちまえよ


546:名無しさん@十周年
09/10/19 22:03:08 /uiIy3Jf0
民主が圧勝した直後には、この国ってこんなに馬鹿ばっかなのかと呆れた。
自分で考える力もねーのかよ、ってさ。
けど、よく考えてみるとTVや新聞のみから情報を仕入れる人ってのが大多数。
オレもマスメディアだけを見てたなら民主党に投票しただろう。
同じように情報仕入れてたら麻生だって民主に入れただろうな、多分w

民主主義の弊害を嘆く人も見受けられるけど、国民を責めるのはちと違うかと。
民主主義がしっかり機能するためにはまともな報道機関があることが絶対に必要。
悲しい事に日本にはそれが無いんだよな。

547:名無しさん@十周年
09/10/19 22:03:56 EL/mCDnvO
どう考えても小渕

548:名無しさん@十周年
09/10/19 22:03:59 xqZD0rVI0
麻生は大不況の中、経済を必死に立て直そうとしてまいた。
「政権交代政権交代」と呪文を唱えるだけで一所懸命邪魔をしたのは民主っぽ。

549:名無しさん@十周年
09/10/19 22:05:20 Bg8b5rd30


麻生政権の遺産というわけではなく、

口では愛国を言いながら、裏では財界に国庫を売り飛ばした

自民党右派 中曽根と小泉の責任

日本で愛国を掲げるナショナリスト政治屋は実際はクズが多い
ていうか、クズじゃない政治家が絶滅危惧種(w

550:名無しさん@十周年
09/10/19 22:05:20 yNHeICZk0
>>546
まともな報道機関を得るにはどうしたらいいんだろう。

551:名無しさん@十周年
09/10/19 22:05:35 NT0RqrpN0
何故できないんだろう?

って思ったとき、単純に考えるといい。

基本的に自分にされた事しか人にできない。

背中を見て育った政界の先輩や師が同じように責任転嫁して赤字増発してたんだ。



552:名無しさん@十周年
09/10/19 22:05:44 IqO/n6cI0
ふっ

553:名無しさん@十周年
09/10/19 22:06:09 8zv88+pt0
政権とれば、負の遺産があるの分かってなかったのか?
今更何を言ってるんだよ。

554:名無しさん@十周年
09/10/19 22:06:42 dy9hZlr/0
国債増発は負の遺産じゃないだろw

555:名無しさん@十周年
09/10/19 22:07:19 Y4msB5AIO
民主党的・菅的な電波系思想によるならば、
アメリカのサブプライム問題も、リーマンショックも
これを原因とする世界同時不況も、
すべて「麻生の責任」となるようだ。

理由?知らん。
頭がおかしい人の考え方は理解できましぇん。

556:名無しさん@十周年
09/10/19 22:07:26 NkAJn4gXO
>>491
他人のせいにする奴は信用するなと婆ちゃんが言ってた。



オレの母親も言ってたよ。

557:名無しさん@十周年
09/10/19 22:07:48 aQfOL6ha0
>>485
藤井の円高容認なんてネットでしか問題にされてないし、
景気がますます冷え込むと困るからマスコミが騒ぎだす
とそれはそれで困るし、難しいねえ・・・。

民主党が国家にこれだけ損失もたらしてるとか騒いだら
それが更に景気の冷え込みにつながるから日本の経済の
ことを考える騒がない方がいいし、だからと言って何も
言わないとそれをいいことに民主党とマスコミが不況を
麻生政権のせいにしてしまうしねえ・・・。

鳩山が逮捕されて民主党政権が終われば一件落着だけど。

558:名無しさん@十周年
09/10/19 22:07:51 UL3QEBHZ0




「週刊文春」最新号を読むと、民主党の驚くべき実態が良くわかりますねwwww





559:名無しさん@十周年
09/10/19 22:08:01 lh1uFdwb0
>>550
おそらくその方法はない
マスメディアを盲信しない、が最大限の対策

560:名無しさん@十周年
09/10/19 22:08:40 qalm2MYK0
今もこのありさまだけど
将来に亘っても財政の健全化なんて微塵も考えていないのは明らか
CO2削減25%なんて無謀な数字を掲げ 産業圧迫で税収減はもちろん
未達成による支出が毎年2兆円近く出て行くのがほぼ確定的。
きれいごとの矛盾がでてくると 他人のせいにする。
もともと言ってることに裏付けがないのに 一見すると良く感じられる
夢を描いて見せる これは詐欺の手法だね。

561:名無しさん@十周年
09/10/19 22:08:45 3RSddgmI0
マニフェストに税収40兆円切っても国債発行しないと書いてありますか?

562:名無しさん@十周年
09/10/19 22:09:14 DUrJUCiB0

民主のマニフェストには、無駄を9兆円削減すると明記されているのだけど・・・。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

563:名無しさん@十周年
09/10/19 22:10:19 NkAJn4gXO
国策捜査発言といい、何でも自民党のせい(笑)


自民党が消滅して一番悲しむのは民主党なんじゃないの?





564:名無しさん@十周年
09/10/19 22:10:22 aQfOL6ha0
>>454
この景気低迷の中でそれやったらマジで相当の企業が潰れて
何百万人も失業するような大不況になるだろ・・・。

565:名無しさん@十周年
09/10/19 22:10:29 8E3aJ6u20
福総理も阿保だな
言い訳しないで解決しないと数年後には「前政権の負の遺産だ!」って自民党に言われるぜ

566:名無しさん@十周年
09/10/19 22:10:30 4u4QO8Rh0
>>550
基本的にどこも赤字路線だから、ほっときゃ勝手に潰れて欧米メディアが進出してくる。
展開を早めたきゃスポンサーに伝凸するなりチラシ置き忘れるなりあるいはネットで放送局を自作するなりすればいい。

567:名無しさん@十周年
09/10/19 22:11:49 cXeUhjps0
人のせいにしか出来ない奴の行う事は必ず失敗する

逆に明治政府は江戸幕府が拵えた諸外国への借金をただ黙々と返済し続けた

どんなにしんどくても黙々と行う人・組織は強い物だ

今の民主党は逆だよ

どうなるかは判る話だよ

568:名無しさん@十周年
09/10/19 22:12:23 4YvX+wsA0
>>563
いつまでも野党気分(笑)

569:名無しさん@十周年
09/10/19 22:12:32 Bg8b5rd30

中曽根以前に、法人税・累進税率を戻す=20兆円増収

財界に団塊を嘱託再雇用させて、団塊年金を69歳まで凍結=15兆円支出削減

パチンコ国有化=5兆円増収・北朝鮮への送金根絶

相続税の税金逃れの抜け道をふさいで、きっちり50%徴収=27兆円増収


これで支出90兆円 収入40兆⇒支出80兆円 収入92兆円に改善する



570:名無しさん@十周年
09/10/19 22:12:34 JEuK75j80
>>546
マスコミはひどいがそれを鵜呑みにしてしまった国民に責任がないとはいえないよ

571:名無しさん@十周年
09/10/19 22:12:49 jhKHkuXH0

麻生のせいにして国債発行正当化www
っていつまで野党気分なんだよ。

どうせ国債発行と増税すんだろ?

結局バカでも思いつく結論に至って終了ですかそうですか。



572:名無しさん@十周年
09/10/19 22:13:17 nHtvfRyc0
政権与党取るまで国の状態なんて見向きもしませんでしたか?
散々予算組まずに都合のよさそうな政策ばかりかかげてたけど
現実可能かどうかも見えてなかったのですか…

ところで負の遺産ってなんだろうね? 


573:名無しさん@十周年
09/10/19 22:13:35 gGgYsFRDO
>>1
やい菅よ!
おまえがいるポストがどれだけ重要なのか判って言ってるだろうな!!








言ってて思ったが、悪いが俺にはおまえの重要性が判らんw

574:名無しさん@十周年
09/10/19 22:13:48 M12tRxtw0
こいつら馬鹿だなぁww
なんでもかんでも日帝の所為にする某民族と思考回路一緒ww
てめぇらが考えなきゃいけねぇのは、じゃあどう税収増やすの?って所だろ。
てめぇらが仕事しねぇから景気悪ぃんだろうがスットコドッコイ。

575:名無しさん@十周年
09/10/19 22:14:18 aQfOL6ha0
>>516
民主党の公約では2割カットするはずなのに
民主党もマスコミも何故か誰も言いださない。

誰も言わないから大阪府知事が言ってる状況w

576:名無しさん@十周年
09/10/19 22:15:01 PRpHxFS9O
結局、国債発行して次世代にツケまわすのかよ
FTAはどうなったんだよ詐欺集団が

577:名無しさん@十周年
09/10/19 22:15:22 RHxDLk9TO
負の遺産やっぱり来た、(笑)

578:名無しさん@十周年
09/10/19 22:15:26 /Qv56RID0
馬鹿管、お前等は自民の政策で景気が悪くなると言ってただろ?


税収が減る事くらい 想 定 し て ろ よ

579:名無しさん@十周年
09/10/19 22:15:43 XFoNsyPv0
こいついっつも人のせいにしてるよな

580:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:06 gHSs3LjUO
うわ・・・人のせいにするなんて社会人として最低だな
与党の言葉じゃないな

581:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:28 QmgcoW9R0
天下り団体に年間十数兆流れてるんだろ
アレどうしたのよ?
潰しもしないで国債発行とか冗談じゃないよ

582:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:28 EsnOVITr0
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
議員年金廃止!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!
年金は一本化!


583:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:40 aQfOL6ha0
>>519
麻生政権は結構巧くやってた訳で、国際的には日本が
最初にサブプライム危機から抜け出すと言われてたぞ?

それが鳩山政権に変わったら日本は自殺を選択したと
言われて笑われてることに気づけよ、ボケ。

584:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:52 cp9nxUNG0
民主党の口ぶりからして、麻生政権より3割は歳出を減らすことが出来るかと思っていたが・・・

どのくらいオーバーするかわからんな。

585:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:53 BfCS6T6R0
菅直人副総理もそうなんだが、支持者も同じことしか言わないよな。
政権与党としての自覚が全く無い。
代案、提案、改等が全く無い。


自民が~、と言ってそれで済んでた時代が一番良かったってことなんだよ・・・・・。
何もかもが懐かしいw

586:名無しさん@十周年
09/10/19 22:17:21 TPRPAk7+0
この言い訳っていつまで使えるのかなw

587:名無しさん@十周年
09/10/19 22:17:25 0KWlLCtHO
くださん、金がないのは麻生さん以前にリーマンのせいでリーマン以前に貴方の上司のオザーさんが430兆円使ったからよ。

588:名無しさん@十周年
09/10/19 22:18:09 Em3Y24DK0
こいつが国家の中枢に居ること自体既にギャグだよなぁ

589:名無しさん@十周年
09/10/19 22:18:41 uQ5Qj+AY0
ミスター民主党だよな、こいつって

590:名無しさん@十周年
09/10/19 22:18:43 /uiIy3Jf0
>>570
疑う事を知らないんだよ。
報道、特に新聞の報道は真実だと信じ込んでる。

ちゃんとした情報を得られればちゃんとした回答を出来る人は多い。
勤勉な日本人という像は薄れてはいるかもしれないが消えきったワケじゃない。
オレはそう思うのよ。

591:名無しさん@十周年
09/10/19 22:18:52 moLqnyPoO
>>1
はぁ?
コイツらいつもいつも人のせいにしやがって
少し前は小泉のせい、今は麻生の負の遺産かよ
だいたい麻生は大不況の中で頑張ってただろうが。景気が良くなったとは言わんが麻生のせいで景気悪くなったとは思わん

政権とる前は「俺たちは自民党と違って赤字国債出しません」政権とったら「自民政権のせいで赤字国債出さざるをえません」ってw言い訳にもならんわ

592:名無しさん@十周年
09/10/19 22:19:30 vgk9x4xa0
>>564
やったら確実に不況じゃなくてブラックマンデー並の恐慌です
向こうから戦争をおっぱじめてもおかしくないですね。

593:名無しさん@十周年
09/10/19 22:19:44 4NnEuQ+t0
税収が30兆円台に落ち込みそうなのに、子供手当てには5兆円払うってんだから、正気の沙汰じゃないわな

594:名無しさん@十周年
09/10/19 22:20:41 y2jmTws/0
やあ(´・ω・`) 君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3日以内に友愛されるよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。

スレリンク(ms板)

↑のスレに

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

                 
とコピペするんだ。
健闘を祈るよ。

595:名無しさん@十周年
09/10/19 22:21:10 aQfOL6ha0
>>549
>口では愛国を言いながら、裏では財界に国庫を売り飛ばした

財界に国庫を売り飛ばすと言う意味がまずわかんないんだが?
国庫をどうやって売ってどうやって買うんだ?

マジのキチガイなのか?

596:名無しさん@十周年
09/10/19 22:21:37 ur/MpfAP0
>>590
高校や大学の受験勉強で
新聞の社説を読んで400字以内にまとめなさい
とかいう宿題が出る教育を何十年も続けてたら
メディアはすべて正しいと思ってしまうのは仕方ないよ。

597:名無しさん@十周年
09/10/19 22:22:39 Bg8b5rd30
負の遺産

中曽根 法人累進減税=20兆円減収

小泉 団塊60歳年金生活入り=15兆円支出増大

相続税の抜け道(50%なのに10%しか納めていない)=27兆円減収

要するに財界ジジイがワイロで国庫を食い物にしている=政財癒着が原因

た・だ・し
民主党も、政財癒着路線で行くつもりだ。

法人税・累進税は 戻さないだろうし
財界に団塊嘱託再雇用させて、団塊年金69歳まで凍結もしないだろうし
相続税の抜け道は寧ろ広げるつもりだ

ポッポが無利子・相続免税国債を、昼食会で聞いて、あまりの売国ぶりに
全員に諌められている

598:名無しさん@十周年
09/10/19 22:22:45 aPcDIFif0
己に都合が悪くなれば自民党に責任をなすりつけですか。そうですか。
ふざけるなバカ

599:名無しさん@十周年
09/10/19 22:22:46 15zQnbNd0
日本のモラルハザードだよなあ

ある意味経済問題よりも深刻じゃねえか?

600:名無しさん@十周年
09/10/19 22:22:54 eOKqfXz4O
既に擦り付けか、屑だな

601:名無しさん@十周年
09/10/19 22:23:56 i2TMds4l0
税収ってのは毎年金額が増減するってことすら、理解できないなおと君は民主党幹部なんです。
間違っても患部なんていっちゃいけません。

602:名無しさん@十周年
09/10/19 22:25:02 rBN7SIJ/0
だいたい今年の税収が大幅に減ることくらい
素人でもわかる

603:名無しさん@十周年
09/10/19 22:25:25 3iUwYyFlO
政権交代が一番の景気回復(笑)

604:名無しさん@十周年
09/10/19 22:25:30 Wbq5R+oA0
デフレだから当然予算も減るだろ


605:名無しさん@十周年
09/10/19 22:26:45 LePCfwgA0
口を開けば毒を吐くな。。。

606:名無しさん@十周年
09/10/19 22:26:55 8kjkY5D10
歳入に見合った政策優先付けと戦略を考えるのがお前の仕事だろ
バラマキのゴタク並べる前に仕事しろ、ボケ管


607:名無しさん@十周年
09/10/19 22:26:58 lh1uFdwb0
>>601
税収が景気によって増減するのは自民党の負の遺産

608:名無しさん@十周年
09/10/19 22:27:01 kOy4bexP0
友愛

人類の人格の尊厳を基調としての相互尊重、相互理解、相互扶助であり、人道主義、人格主義、協力主義

609:名無しさん@十周年
09/10/19 22:27:06 Bg8b5rd30
>>595
バーカ

財界からカネをもらって
国民投票で国民全員の同意を得ることなく
法人・累進減税で60兆あった税収を40兆円に減らすのは

売国行為だろう!

ワイロを貰って、税金逃れを助けて、国庫を食い荒らさせているのだから

ワイロ貰って国庫を売った! ということだろう!

口で愛国を言いながら、中曽根や小泉がやったのはそう言う事だ

失われた四半世紀は「自民右派」の売国行為が原因!

610:名無しさん@十周年
09/10/19 22:27:07 PwV2yGtbO
補正停止のせいだろうが!!

カスが


611:名無しさん@十周年
09/10/19 22:27:57 aQfOL6ha0
>>597
お前は年金が破綻寸前だったことがまだ理解出来てない馬鹿か?

長妻に輪をかけたような馬鹿w

612:名無しさん@十周年
09/10/19 22:29:08 ZfYHIP1SO
自民党独裁政権のツケって言ったほうがより正しいな。

613:名無しさん@十周年
09/10/19 22:29:27 SZV+QRQJO
なおとくんはブーメランがだいすきなオワライゲイニン

614:名無しさん@十周年
09/10/19 22:30:03 PwV2yGtbO
>>609
いやいや、それやんないと企業が国籍変えて
それより、さらに酷くなるでしょ。

金の卵をみすみす逃がす。
それって、なんてジンバブエ?

アンタは視野が狭いんだよっ!


615:名無しさん@十周年
09/10/19 22:31:38 f/8PiSHk0
今日の民主党(2009/10/19)

「マニフェストだけにこだわるのも国民に失礼な話になるかもしれない。」(鳩山首相)
「(子供手当の財源について)マニフェストに全額国費と書いていますか?」(平野官房長官)
「税収よりも国債の方が超えることになるのは前政権の負の遺産だ」(菅直人副総理・国家戦略担当相)
与党3党の職員27人を非常勤国家公務員に任命。

616:名無しさん@十周年
09/10/19 22:31:51 IfnWcPnq0
まだ野党気分かよ、このオヤジは・・・

617:名無しさん@十周年
09/10/19 22:31:53 aQfOL6ha0
>>602
円高容認して企業利益を激減させたり、補正予算を凍結したり、
暫定税率廃止を打ち出したり、税収が減ることばかりやってる。

税収が減ることばかりやって税収が減ったら前政権の負の遺産
だと喚き散らせばマスコミが守ってくれるのだから楽な政権だ。
鳩山政権ぐらいなら小学校の生徒会役員レベルでも出来そうだ。

618:名無しさん@十周年
09/10/19 22:31:58 oed39ZeB0
民主党は何でもかんでも他人に責任転嫁するよな
これほど責任感のない政権もめずらしい
民主党議員が無能なのも自民党のせい

619:名無しさん@十周年
09/10/19 22:32:28 lh1uFdwb0
>>614
いや全体としてここ16年の自民政権は駄目だったと思うよ
選挙を恐れ民意を反映しようとしすぎた
国民の審判なんて朝三暮四に決まってるのに

620:名無しさん@十周年
09/10/19 22:33:00 Bg8b5rd30
>>611
小泉が団塊を60歳で年金生活入りさせて年金炎上
・1970年 男子寿命69歳 年金開始60歳 年金生活9年
・2003年 男子寿命78歳 年金開始60歳 年金生活18年⇒年金支払い急増原因

財界ジジイ
「人件費の高い団塊は姥捨てして、人件費削減したいからさ、国が年金で養えよ
 定年/年金開始の69歳への引き上げ?冗談じゃない。団塊切ったあとで65歳だろ」

バーカ、小泉が団塊退職前に、定年・年金開始年齢を69歳に引揚げていれば
こんなに年金が炎上することはなかった!

小泉は成人の1/3を年金ニート不労老人にしたんだぞ!

姥捨てしたい財界からワイロもらってさ!

621:名無しさん@十周年
09/10/19 22:33:19 4u4QO8Rh0
>>607
閣僚がことごとく無能なのも自民党の負の遺産

622:名無しさん@十周年
09/10/19 22:33:33 z9TZTP7x0
子供手当と小沢ダム廃止すれば国債発行しなくても済むだろ

623:名無しさん@十周年
09/10/19 22:34:16 PwV2yGtbO
>>618
だな。

与党なんだから、責任者探しする暇があったら、景気対策のひとつでも考えろっての!!

誰が悪いとか言っても、おなかは膨れないからな。


624:名無しさん@十周年
09/10/19 22:34:42 aQfOL6ha0
>>609
>ワイロ貰って国庫を売った!

お前はいったい何を言ってるんだ?

小泉は献金でさえ一定額しか受け取らず、どんな贈り物も
中身すらみないで送り返すからサヨクマスコミの間ですら
変人だと言われてる政治家だぞ?

お前はマジで病院にいって頭を見てもらえ。

625:名無しさん@十周年
09/10/19 22:34:50 5YZbVo5l0
長妻があぼーんしても「負の遺産の犠牲者」と祭り上げるんだろうなw

626:名無しさん@十周年
09/10/19 22:34:52 XGR324v10
>>621

 民主党のマニフェストは麻生政権の負の遺産


627:名無しさん@十周年
09/10/19 22:35:12 lh1uFdwb0
>>621
88+7の答えが88より小さくならないのも自民党の負の遺産

628:名無しさん@十周年
09/10/19 22:36:00 4u4QO8Rh0
>>623
景気対策が思いつかないのは自民党の負の遺産

629:名無しさん@十周年
09/10/19 22:36:52 NT0RqrpN0
少なくとも借金が減る見込みがない訳だから次期政権の首相も鳩山内閣の負の遺産というはずだ。


630:名無しさん@十周年
09/10/19 22:36:53 9V8wrCTq0
で、どうするんだ?
いつまで○○君のせいですって言うんだ。

ちったー仕事しろ!

631:名無しさん@十周年
09/10/19 22:37:47 WwlegM37O
明日仕事休みなのに予定がないのも自民党の負の遺産

632:名無しさん@十周年
09/10/19 22:38:01 Or13kB4u0
「負の遺産」も流行語大賞になるかな

633:名無しさん@十周年
09/10/19 22:38:12 1obadhPr0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    もはや
     /  (●)  (●)  \  「日帝のせい」
     |    (__人__)     |   と同レベルの万能ぶりだなwww
      \    ` ⌒´    /ヽ  
      (ヽ、      / ̄)  |  >自民党の負の遺産
       | ``ー―‐''|  ヽ、.|  
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

634:名無しさん@十周年
09/10/19 22:38:18 PwV2yGtbO
>>619
だから、責任者探しじゃなくて
国民のおまんまを増やす方策を考えなっての!!

誰が悪い、彼が悪いっつっても、腹は膨れないだろ。
それが与党の責任だ。


出来なきゃ無能と見做す他はない。



635:名無しさん@十周年
09/10/19 22:39:16 4NnEuQ+t0
といいつつ、今、民主党は新たな負の遺産を作り出そうとしてるわけで

636:名無しさん@十周年
09/10/19 22:39:30 4u4QO8Rh0
秋になると腹が減るのも自民党の負の遺産

637:名無しさん@十周年
09/10/19 22:39:50 oed39ZeB0
いい加減に予算組んで財源足りなかったら、自民のせいにして赤字国債発行や増税
マニフェスト政策を借金してやるか、あきらめるかの二択を国民に迫るあきれた首相
こんな程度の低い政権運営でいいのか

638:名無しさん@十周年
09/10/19 22:40:02 JV7PFw1V0
いやいやその前に中央地方役人粛清でいい
国家の為に退くことを潔しとしない役人はそもそも役人の風上にも置けない

639:名無しさん@十周年
09/10/19 22:40:16 5gfzjBgk0
自信満々に財源あるって言ってたじゃない。

640:名無しさん@十周年
09/10/19 22:40:37 PwV2yGtbO
>>628
面白ぇな。

今後、流行る予感がすんぜ。



641:名無しさん@十周年
09/10/19 22:40:59 bPZXQP7l0
藤馬鹿が円高容認発言で
為替差損を出して税収激減しただけやん
多分税収6兆円は吹っ飛んでるでしょ

642:名無しさん@十周年
09/10/19 22:41:04 q12aVUeZO
菅は吉本にでも行った方が良いと思うんだが・・・。



643:名無しさん@十周年
09/10/19 22:41:23 9HbTRxXq0
いまだ野党気分じゃあどうしようもないね。カンガンスは

644:名無しさん@十周年
09/10/19 22:41:52 wF2LsV+p0
小沢と鳩山は自民党の負の遺産

645:名無しさん@十周年
09/10/19 22:41:54 lh1uFdwb0
>>628
子供手当が全額国庫負担か地方自治体にも負担させるか考えてすらいなかったのも自民党の負の遺産

646:名無しさん@十周年
09/10/19 22:42:09 z4n/xoTO0
鳩山は選挙前に「自公政権は無駄ばっかり」って言ってたんだから、
90兆のうちの1~2割くらいは無駄なんだろ?それをやめりゃあ、
税収の減少を補って余りあるだろ?それに埋蔵金とやらを加えたら
子ども手当も全額国費でできるだろ。それができないってことは
「無駄ばっかり」はウソついてたのか?

647:名無しさん@十周年
09/10/19 22:42:15 9PfcsN6F0
状況わかってて政権交代したくせに今更なに言い訳してんだ、このバカは。
人のせいにして批判しかしないスタイルは野党時代のままで恥ずかしいぞ。

648:名無しさん@十周年
09/10/19 22:42:26 aQfOL6ha0
>>620
>姥捨てしたい財界からワイロもらってさ!

小泉が賄賂貰って云々なんてサヨクマスコミからさえ
一度も聞いたことないんだが?

お前はそれをいったい誰に聞いたか教えてくれないか?


649:名無しさん@十周年
09/10/19 22:42:46 5YZbVo5l0
>>644
藤井も追加で

650:名無しさん@十周年
09/10/19 22:43:15 ysyzeDl00
失われた10年は日銀のせい。
盗人猛々しい。


651:名無しさん@十周年
09/10/19 22:43:16 ZCNHdek80
これは概算要求に切り込んで本予算を麻生以下にして
始めていえることだよね

本予算が麻生を上回ってるのに赤字は景気のせいにはできないだろ
去年並の税収でも赤字増加ってことになるから

菅は早く仕事しろ

652:名無しさん@十周年
09/10/19 22:43:39 5gfzjBgk0
子ども手当や母子加算はやめて納税者手当くれよ

653:名無しさん@十周年
09/10/19 22:43:47 EZTRe1QJ0
国債償還の20兆がどんどん増えて、税収がどんどん減れば、30兆ぐらいのところで
税収全て国債償還になるな。

654:名無しさん@十周年
09/10/19 22:43:56 3CrepYUL0
はいはい負の遺産負の遺産
悪い事は全部「秘書のせい」か「負の遺産」で片付けるおつもりですかね

655:名無しさん@十周年
09/10/19 22:44:36 0UrA33OEO
ネクストキャビネットまで作って政権担当準備をした結果が、
「前政権のせい」

656:名無しさん@十周年
09/10/19 22:44:53 aXeE6zin0
前政権にことごとく反対して、足ひっぱってたのは、民主だろ?
前政権の責任とかで逃げるなよ。こんな覚悟もない連中に政治を
させてるのかと思うと、失望だぜ・・。

657:名無しさん@十周年
09/10/19 22:44:55 HvgWzkQl0
万が一、国家戦略局がうまく機能しなかったら共産党にとっては千載一遇のチャンス到来だ
共産党は高学歴ワーキングプアの候補者擁立に向けて今から準備をしておけ

658:名無しさん@十周年
09/10/19 22:44:57 92c+ITmu0
>>641
今まで自民党が円安誘導したから円高に見えるだけで、
自民党の負の遺産www

659:名無しさん@十周年
09/10/19 22:45:01 4u4QO8Rh0
冨樫が働かないのも自民党の負の遺産

660:名無しさん@十周年
09/10/19 22:45:02 Bg8b5rd30
>>624

バーカ 財界から貰ったカネを、ポケットにいれようが、選挙資金に使おうが

カネを貰って、中立性を失った裁定をしたり、国益を損ねる決定をすれば
それは特別背任・・ワイロ政治以外の何物でもない

憲法15条 2項に すべて公務員は全体への奉仕者であって、一部への奉仕者ではない
と書いてあるだろ?

まして、小泉は財政再建を掲げ、聖域なき構造改革を掲げたのに

財界と自分の息子は聖域なのも笑えるが

定年・年金支給開始引上げを「団塊退職後」に延期して
年金を炎上させたのは

死に値する裏切りだ!

去年から、今年の、たった1年で、年金の支払いは2.4兆円も増えている
2年で防衛予算相当分増えているんだぞ!

それは小泉の責任だ! あの売国詐欺師、団塊退職が始まる直前に辞めやがった!

         

661:名無しさん@十周年
09/10/19 22:45:38 Bw199FUy0
もともと財源があるんじゃなかったのか?
麻生政権は経済対策をしていたが、その補正予算を停止させたのは民主党。
政権交代は最大の景気対策じゃないのか?


662:名無しさん@十周年
09/10/19 22:46:35 /uiIy3Jf0
管にしてみればちょっと前までは自民政府の経済対策に文句を言って
審議拒否してればメディアの後押しで支持率が上がったんだもんな。
今まで上手くいってた方法をとりあえず試みるのは理解出来る。
低脳な人や感情的な人ってのはそういうものなんだよ。

感情的な人ならいずれ建設的な行動を始めるけど、低脳ならこれからもずっと同じ行動を続ける。

663:名無しさん@十周年
09/10/19 22:46:36 ECXy9mG40
100歩譲って前政権に少なからず責任があったとして
そんな事言ったって何も始まらないんだから、どうにか
するのが現政権の責任だと思うが、なんでこんな社会常識の
無い連中が与党の大臣やってるんだ、もううんざりだわ


664:名無しさん@十周年
09/10/19 22:46:47 7jDRXWNo0
あれだなぁ。
予想通りのことしか言わないなぁ。

負の遺産だなんて・・・・・。
税収を上げようとした政権の足を引っ張ったのは、
どの党か忘れてはいませんか?

665:名無しさん@十周年
09/10/19 22:47:06 bPZXQP7l0
>>658
実際問題105円くらいでないと企業がもたんのに
円高容認する財務相がおかしいだろ


666:名無しさん@十周年
09/10/19 22:47:34 JR/1+uSl0
カレーの皿からラッキョウが転がり落ちたのは自民党の負の遺産

667:名無しさん@十周年
09/10/19 22:48:05 /96MgkZq0
公務員の手当てとボーナスカットすりゃいいじゃん。なんでしないの?

なんでしないの?

な ん で し な い の ?

668:名無しさん@十周年
09/10/19 22:48:09 x7UfpzC60
いやいや埋蔵金と同じぐらい負の遺産はないよ
人のせいにするのは人として軽すぎる
まぁカンだから言うんだよね オザワは言わんよ
言わせたかもしれんがw

669:名無しさん@十周年
09/10/19 22:48:30 BoLunip80
政権交代したら何もかもよくなるって言ったくせに嘘つき
言い訳ばっかり

670:名無しさん@十周年
09/10/19 22:49:02 L5X5Y/Ho0
40兆円の税収でも自民党の作った850兆円の借金の利子だけで年22兆円支払うんだから。
残り18兆円しか無いんだぜ、幸い国内消化分が多いんだから印刷機フル運転しろよ。
貯金ゼロ手持ち現金其の日暮分のオイラは大歓迎だぜww
純金、土地持ちも歓迎かな?

671:名無しさん@十周年
09/10/19 22:49:09 aQfOL6ha0
>>650
藤井だよ。
宮沢政権がバブルをソフトランディングさせ不時着させようとしてる時に
細川政権に政権交代してしまい大蔵大臣の藤井が操縦をあやまって最悪の
墜落をさせてしまった。

その時も何を思ったのか円高容認して今回と同じパターンで企業を殺した。

672:名無しさん@十周年
09/10/19 22:49:21 4u4QO8Rh0
エンドレスエイトが投げ売りされてるのも自民党の負の遺産

673:名無しさん@十周年
09/10/19 22:49:25 Bw199FUy0
あのさあ、もしこの10年間民主党が政権を取ってたら、
来年の税収はさらに少なかった可能性の方が高いってことが
アホな民主党支持者にはわからないんだろうね

674:名無しさん@十周年
09/10/19 22:50:04 NT0RqrpN0
財務省のHPに為替操作額が載ってた。

平成15年あたりが最も大きかったかな。

1日1兆円位ドル円買ってる日もあって、一ヶ月ベースだと数兆円は使ってる。

でもってその日のドル円のチャート見てみたら1円もあがっていないんだ。

たいして効果ないみたい。


675:名無しさん@十周年
09/10/19 22:50:07 pXdaDMk6O
自民党のせい
麻生さんのせい
国民のせい
地方のせい
官僚のせい
以下延々と続く…


676:名無しさん@十周年
09/10/19 22:50:24 HSc8SsDs0
民主の言い訳一覧
・自民が
・国民が
・友愛が

677:名無しさん@十周年
09/10/19 22:50:28 FFRl4uHI0
公約の中の6兆分先延ばしにしたらいいじゃん
ムリにやる必要ないし

678:名無しさん@十周年
09/10/19 22:50:52 1rHEky270
そういえば最近テレビ朝日でも「自民党政権時代の」という言葉がよく出てきているような気がする

679:名無しさん@十周年
09/10/19 22:51:17 92c+ITmu0
>>665
うん、おかしいです。
藤井だったら本気でそう思っていそうだなって。
あと妄信的な民主支持者もw

とっとと辞めりゃあいいのにね。

680:名無しさん@十周年
09/10/19 22:52:19 x04Rh+6C0
「他人のせい自分のおかげ」って政治家(゚⊿゚)イラネ
「自分のせい他人のおかげ」で臨んでくれよ(´・ω・`)

681:名無しさん@十周年
09/10/19 22:54:02 aQfOL6ha0
>>641
それで消えてしまった税収はたぶん6兆どころじゃないと思うんだけどな。

>>660
だから小泉がいつ誰から金を貰ったんだよ?
マスコミから極左まで小泉の金にまつわるスキャンダルを5年間も必死で
追いかけてたのにただの一つも見つけられなかったことわかってるか?


もし小泉が財界から金を貰ったと言うならばそれを民主党の誰かに教えて
国会で告発させるべきだろ?
おそらく自民党は証拠を出せと言うから証拠物件としてメールか何か捏造
して渡しておく必要があるかもしれないが頑張ってみろ。

682:名無しさん@十周年
09/10/19 22:54:17 uIduMhnwi
「麻生政権の負の遺産」しばらくは様々な方面で使える言い訳ですね。

683:名無しさん@十周年
09/10/19 22:54:35 /uiIy3Jf0
子供手当てに期待して票を投じた層の3割くらいは
「子供手当てを延期するのはエコ」と言えば喜んで容認するよw

684:名無しさん@十周年
09/10/19 22:54:38 4u4QO8Rh0
>>674
去年麻生と中川酒がずっとやってた、日銀の金で外貨を買い続けるほうが効果が高いだろうな。
案外儲かるし。全然報道されなかったが。

クリムゾンがワンパターンなのも自民党の負の遺産。

685:名無しさん@十周年
09/10/19 22:55:19 mr+Qrcpj0
>>681
>それで消えてしまった税収はたぶん6兆どころじゃないと思うんだけどな。

つ「新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

686:名無しさん@十周年
09/10/19 22:55:29 PuWzyQVx0
子ども手当てや高速無料化を止めて、
無駄を省いて民主の言う20兆捻出すれば、
かなり健全財政になると思うのだが。

それからはじめるべきだろ、可能なら。

687:名無しさん@十周年
09/10/19 22:56:57 oed39ZeB0
この状況下でいまだに景気対策する様子がないのがすごい
民主党政権下でもっと税収減るよ

688:名無しさん@十周年
09/10/19 22:58:13 Bg8b5rd30
>>670

そうなんだよな

お札をすれば・・政府紙幣を刷れば

円安になって、景気はよくなり、失業は解消する

しかし、民主党は財界からカネもらいたいから

自民党の負の遺産を継承し、1984年以前に戻さないし

円高・デフレ政策続行する気満々だ


財界ジジイにこの国は食いつぶされそうだな
自民も民主も癒着していてどーにもならん

自衛隊の軍政か共産政権のほうがマシじゃないかとさえ
思えるくらい腐敗しているな



689:名無しさん@十周年
09/10/19 22:58:30 4u4QO8Rh0
有機物の燃焼反応によりCO2が発生するのは自民党の負の遺産

690:名無しさん@十周年
09/10/19 22:59:22 1obadhPr0
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧_∧  +  
  ゝ'〃',〃.,/';"( 自民 )  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'

自民の精

691:名無しさん@十周年
09/10/19 23:00:15 XoCxdyTx0
>>1

全部見越して選挙に臨んだんじゃないの?
たった一ヶ月前に言ったことも忘れたの?
バカだろ、おまえ


692:名無しさん@十周年
09/10/19 23:00:31 lh1uFdwb0
>>689
飯が食えない程度で人間が餓死するのは自民党の負の遺産

693:名無しさん@十周年
09/10/19 23:01:24 Zyq1F/vt0
民主党の負の遺産の方が大きくなるだろ。 確実に。

694:名無しさん@十周年
09/10/19 23:01:53 zJhrdXK00
俺から言わせてもらえば
民主が多少国債発行額減らそうが自民となんら変わらんわ。
収入40万で80万の生活してるんだからな。
こんな狂気の沙汰があるかよ。


695:名無しさん@十周年
09/10/19 23:02:04 aQfOL6ha0
>>688
お札を刷って流通量が増えると言うことは貨幣価値が下がると言うことだ
貨幣価値が下がると言うことは国民が持っている貯金や財布の中身が減る
ということだとわかってるか?

お前、真性のキチガイだろ?

696:名無しさん@十周年
09/10/19 23:02:46 b5VXCQ5Q0
民主党は悪くないと言いたいようだね
働いたら負けの社会づくりしてるくせに馬鹿なの?

697:名無しさん@十周年
09/10/19 23:03:42 ehHATyQi0
>>662 >>663

税収が減ったのは、9月15日まで政権を担当していた自民党の責任が大きいのは明らかだろう。
そのくらいも理解できないバカは日本から出て行け。

おまえら、もしかすると日本人をミスリードして
糞無能な自民党を復活させ、日本を財政的に破綻させようとするチョンの工作員か?


698:名無しさん@十周年
09/10/19 23:03:42 hBwYwcbj0
民主の問題解決の手順は韓国人並だな

699:名無しさん@十周年
09/10/19 23:03:48 1dNxP5GLO
でもここにいるヤツらの半数以上はミンスに投票してるのでは?

700:名無しさん@十周年
09/10/19 23:04:11 Ze041pxT0
ここ10年の税収の推移を見ていれば赤字国債発行が必要なのは分かりきっていたことだろが

701:名無しさん@十周年
09/10/19 23:04:27 PuWzyQVx0
>>694
さっさと消費税を30%にしたほうがある意味安心だな。
その方が税金の使い道に国民は多少はシビアになるだろう。

無駄を省いてからとか言っていたら、いつまでたっても国債に頼る。

702:名無しさん@十周年
09/10/19 23:04:27 5YZbVo5l0
>>693
民主党の負の遺産は自民党の負の遺産

703:名無しさん@十周年
09/10/19 23:05:01 UkkqGbVN0
「ごっこ」政権だな、まじで。

704:名無しさん@十周年
09/10/19 23:05:41 NT0RqrpN0
1兆円レバレッジ10倍で1千万ロット(千億通貨)ドル買い。

1pip動けば10億円だから吊り上げといて100pip1000億円利確で売り。

個人投資家から吸い上げて毎日イージス艦が1隻買える。

705:名無しさん@十周年
09/10/19 23:06:27 3UWWv0yzO
でた負の遺産、埋蔵金はどうさたの?ペテン党に名前変えれば?

706:名無しさん@十周年
09/10/19 23:06:49 5UiS9HYT0
はあ?
来年度の予算はあんたらが作るのだからあんたらの責任でしょ?

707:名無しさん@十周年
09/10/19 23:07:02 4u4QO8Rh0
>>697
X^n+Y^n=Z^nが、nがZより大きいとき自然数解を持たないのは自民党の負の遺産

708:名無しさん@十周年
09/10/19 23:07:58 aQfOL6ha0
>>694
国債発行額が収入を超えさえしなければ破綻しないし、
長い年月の間に少しづつ貨幣価値が変わるので借金は
いずれは吸収出来る。

大事なのは収入額以上の借金をしないことと国債発行
を出来るだけ抑えながらもGDPを増やす努力をして
国民の生活を豊かにすることだ。

国民の給料が3万円だった時代の1億と国民の給料が
30万円の時代の1億では同じ借金でも大違いだろ?

自民党と民主党がやってることは全く逆の方向であり、
民主党がやってるのは破綻の方向に進んでる。

いくら使うかだけではなく何に使うかが重要であって、
GDPを増やす方向に使われるなら借金を減らすのに
つながることに気づけ。

709:名無しさん@十周年
09/10/19 23:09:04 ZwQT6/Et0
副総理になっていまだに自民の悪口言ってる菅、人間が小さすぎる

710:名無しさん@十周年
09/10/19 23:09:58 XoCxdyTx0
子供手当と高速無料化はマジで撤回しろ。
こんなもん支持政党云々とは関係ない。
国家予算は国民のカネだ。
鳩山のお遊びに使われては、たまったもんじゃない。



711:名無しさん@十周年
09/10/19 23:10:20 6jvfuACc0
>>707
自民党すげえな、フェルマーもびっくりだ

712:名無しさん@十周年
09/10/19 23:10:25 9V8wrCTq0
>>708
何に使うかが重要って部分は判るが、何でGDPにこだわるんだ?

713:名無しさん@十周年
09/10/19 23:10:39 /ZyN7tsj0
>>683
それだ! 「温室効果ガス25%削減のため子供手当延期」!

714:名無しさん@十周年
09/10/19 23:11:43 aQfOL6ha0
>>697
まったく違うよ。

民主党はたった一ヶ月で何十兆円もの民間企業
の利益をすっ飛ばしてしまったことに気づけ。

円高容認で企業の収益を激減させ、補正予算の
凍結で景気浮揚策を止めてしまい、暫定税率の
廃止で税収そのものを激減させれば税収が減る
のは小学生でもわかるはずだが、馬鹿なのか?

お前、日本の教育を受けたことない朝鮮人だろ?

715:名無しさん@十周年
09/10/19 23:11:45 L5X5Y/Ho0
>>695
>>688じゃ無いけど、貯金や財布の中身が無い国民の多くは大歓迎だよ。
小金貯めてる君も純金か不動産に変えとけよと。
850兆の借金はハイパーインフレ、デノミネーションで清算するしか無いでしょw

716:名無しさん@十周年
09/10/19 23:11:46 jvxFxQ650
50兆も追加する馬鹿wwwwwwwwwww
しかも手前がばら撒き公約にしたせいでwwwwwwwwwwww

717:名無しさん@十周年
09/10/19 23:11:54 09sE1Ujd0
>麻生内閣が(平成21年度当初に)作った予算は税収46兆円を前提として組まれている。

お前ら、わかってて政権交代して、良いことばかり言ってたんじゃないのかよ・・・
いいな
とりあえず「前の政権が」って言えばいいからさ

718:名無しさん@十周年
09/10/19 23:12:45 1dNxP5GLO
連夜のパーティーを辞退せよ


俺たちの税金があのキモい夫人の衣装代になっているかと思うと


腹が立って眠れない

719:名無しさん@十周年
09/10/19 23:12:53 9HbTRxXq0
私が小学生のころは人のせいにすると怒られたものだが。

720:名無しさん@十周年
09/10/19 23:13:07 Bg8b5rd30
>>681
小泉は財政再建を掲げたヒーローだった

しかし
小泉が実際にやったのは、定年・年金開始年齢引き上げを延期して
経団連の言いなりに団塊を60歳で退職させて

この国の財政を滅茶苦茶にしてしまうことだった

小泉は財政再建への国民の願いを財界のために裏切った

小泉は売国詐欺師・・その現実から目をそむけるな


表では愛国のフリして靖国参拝しながら、
裏では片山さつきに命じて国防を切り刻ませた

小泉は売国詐欺師・・その現実から目をそむけるな


小泉は北朝鮮に1兆円を渡して、それが日本を狙うミサイル320基
の購入資金に化けた

小泉は売国詐欺師・・その現実から目をそむけるな!

非正規雇用化・少子化・人口減少・国力衰退の原因でもある


721:名無しさん@十周年
09/10/19 23:13:49 D9Q3IwJaO
確かに昨年より税収が減った分は仕方ないよ
ただ、赤字国債は出さないと宣言したのだから
46兆-40兆=6兆分だけ赤字国債発行して
当然合計46兆で予算組むべき
もちろんできるんでしょ

722:名無しさん@十周年
09/10/19 23:13:53 ehHATyQi0
>>696 >>698

おまえらのようなバカのせいで、自民党政治が続いて、
借金が800兆を超えるようになったんだよ。

今年の税収の落込みはどう見ても自民党の責任が大きいだろう。
おまえらの屁理屈は、まるでチョンそっくりだな。

723:名無しさん@十周年
09/10/19 23:14:06 ddmZazRy0
はいはいひとのせいひとのせい

724:名無しさん@十周年
09/10/19 23:15:10 hJDhOAh70
現政権の負の遺産は作らない宣言ですねw

子供手当ては廃止ですね
わかります

725:名無しさん@十周年
09/10/19 23:15:44 usiyAbRg0
こいつら与党になった自覚があるのか?

726:名無しさん@十周年
09/10/19 23:16:00 4YvX+wsA0
>>718
ええええ
ババアの衣装、自腹じゃないの?!

727:名無しさん@十周年
09/10/19 23:16:08 jvxFxQ650
>>722
流石一人も自民出身の議員さんがいない政党はいう事が違いますな
これで与党出身者やザ・自民いたいな人が民主にいたら説得力0だもんな。流石

728:名無しさん@十周年
09/10/19 23:16:10 JVyK97c10
しかし2兆9千億捻出したってマスコミは報じるけど。
それ全部付け替えれるの?無駄の検証って発表した?
この2兆何某自体まだ保留段階でしょ。
恐ろしい素人集団ですね。

729:名無しさん@十周年
09/10/19 23:16:25 09sE1Ujd0
>>722
つまり自民政権下でも同じ事になってた訳だ
政権交代したんだから仕方ないな

何をほざいてんだ?

730:名無しさん@十周年
09/10/19 23:16:36 4u4QO8Rh0
>>722
民主が景気対策を遅らせたのも自民党の負の遺産

731:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:02 92c+ITmu0
>>722
その借金の分だけの恩恵受けてるんだから文句言うなよ。

732:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:03 3TYNs1jAP
>>722
さらに借金の勢いを加速させる民主党はどう思ってるの?

733:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:28 OovCMGRE0
なあもう政権返せよ

734:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:35 HvgWzkQl0
民主党の役割は自民党を倒し土木利権を根絶すること
その後、しがらみのない公平公正な社会を実現するのは高学歴エリートによって構成された新生共産党

735:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:52 duURzlZiO
アホ菅、おまえ一生お遍路さん廻ってろよ

736:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:54 9V8wrCTq0
ID:ehHATyQi0

この政党に、この有権者ありとはよく言ったもんだw
株式市場を過去3年ほど見直してこい

737:名無しさん@十周年
09/10/19 23:17:56 hJDhOAh70
>>722
もしお前が日本に住んでるなら、自民党政治の罪は、国民全体が受ける罰に変わったと思えないようでは、民主主義国家に向かないぞw
そのために政権交代したんだろ?

もっとも、前の政権のせいにすれば、今から何をやっても許されると思うような政権だったら、
未来ないなw

738:名無しさん@十周年
09/10/19 23:18:11 aQfOL6ha0
>>712
GDPがあがらないままインフレになると国民の生活が大変になるからだ。
GDPの増加とともにインフレが緩やかに進行するなら国民の平均年俸が
一億円を超える頃には国家予算は1000兆円を超えて借金も圧縮される。

大事なのは赤字国債発行額は税収より必ず少なくすることと、出来る限り
国債を減らしながら経済発展に力を入れると言うこと。

国家が借金を返す一番の方法が経済発展なのは世界中どこでも常識・・・。

739:名無しさん@十周年
09/10/19 23:19:20 4u4QO8Rh0
ID:ehHATyQi0がフルボッコなのは自民党の負の遺産

740:名無しさん@十周年
09/10/19 23:19:53 fbjhwTLy0
そもそも去年と同じだけ税収があると思ってたのがお花畑

741:名無しさん@十周年
09/10/19 23:20:25 duJR270W0

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
URLリンク(news.livedoor.com)
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
URLリンク(npn.co.jp)
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
URLリンク(www.sanspo.com)



742:名無しさん@十周年
09/10/19 23:20:38 +pY1R4ztO
>>738
民主は経済発展放棄してるからなあ・・・。

743:名無しさん@十周年
09/10/19 23:20:43 9ZOKCOZB0
>>1
いつか言うと思ってたけどずいぶん早かったなwww

744:名無しさん@十周年
09/10/19 23:21:05 aQfOL6ha0
>>715
国民の生命財産を守る国家がそれをやったら本末転倒だ。

民主党支持者って社会破壊願望持った馬鹿しかいないな。

745:名無しさん@十周年
09/10/19 23:21:14 o9VXUTyg0
無能なやつほど前任者のせいにする

746:名無しさん@十周年
09/10/19 23:21:22 pWKhD2+W0
なんでも自民のせいですかw
4年後にマニフェストに書かれたことが
何一つ達成できなくてもそういうんだろうね。
一生周りののせいにしてれば?w

747:名無しさん@十周年
09/10/19 23:21:23 9n4HAStT0
>私は政治家と秘書は同罪と考えます。

>政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
>自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

>政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
>秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

>2003年7月 鳩山由紀夫


748:名無しさん@十周年
09/10/19 23:21:34 AO4sZq0V0
>>738
>大事なのは赤字国債発行額は税収より必ず少なくすること

財政の持続性で大切なのは、名目GDP成長率>長期金利の関係だけだろ。
税収と国債発行額とのバランスなんて関係ないよ。

家計や経営の感覚では重要だと思い込んでしまうってだけで。
プライマリーバランスってのも単なる素人騙しだし。

749:名無しさん@十周年
09/10/19 23:21:47 P1plgI3t0
赤字国債が50兆ってか?埋蔵金だの無駄を削るだのって話はどこに行った?

750:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:01 aqMCmSXT0
都合の悪い事を前任者の責任にする奴は、
仕事が出来ない奴。これはガチ。

751:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:07 3hkmbnil0
経済対策より ばら撒きを優先している状態で
今後 税収が増えるわきゃ無い 

こんな事が分からない アフォが民主に釣られているわけだ



752:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:08 OovCMGRE0
麻生さんはは引き続きやらせて欲しいって言ってたじゃん
それを任せられないお前じゃだめだって政権奪っといてなんなの
馬鹿なの

753:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:08 9HbTRxXq0
会社で言ってみてーよ。これは前任者の負の遺産ってな。

754:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:11 G1jvBx2q0
二枚舌政権だな。

755:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:30 U53PA0OP0
麻生の経済対策はダメだって自分達で言ってたじゃないか?なら最初から判ってたんだろ。

756:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:47 xVZw6w4PO
選挙前言ってた事は大嘘だったと

757:名無しさん@十周年
09/10/19 23:22:51 9V8wrCTq0
>>738
穏やかなインフレ政策は賛成だけど、日本はいつも前例のない経済問題に
直面するから、常識当てはまらないと思う。

もうGDP低くてもいいでしょ。大抵の家庭で物は溢れているんだからw

758:名無しさん@十周年
09/10/19 23:23:20 nMnwcGaZ0
麻生政権の負の遺産て・・・言うと思ったw

759:名無しさん@十周年
09/10/19 23:23:46 SYcps93C0
マスゴミもこういうのを「ブレ」と言わず
「そうだ!自民党の責任だ!」って同調して叩きそうだから怖い

760:名無しさん@十周年
09/10/19 23:23:48 Bg8b5rd30
>>738


本当は政府紙幣(返す必要がないし、利子もつかない)発行が一番だと思うが

財界ジジイとの妥協点で国債発行には賛成


そもそもドル安はオバマが国債を刷りまくってドルをじゃぶじゃぶにしているからで

人民元はドル固定相場だから

日本が政府紙幣か、国債を刷らないと、どんどん円高、人民元安になって

日本の製造業は、中国製品流入で壊滅させられてしまう

761:名無しさん@十周年
09/10/19 23:23:50 ZzuAyF5gO
いや民主党は立派だよ

話のすり替えと責任転嫁のプロだ
さすがマニフェスト詐欺集団

762:名無しさん@十周年
09/10/19 23:23:52 bBvEqNOc0
又人のせい民主議員は自分は悪くは無い全部前の政権が悪いか
もうお前ら解散しろ無能だわ

763:名無しさん@十周年
09/10/19 23:24:17 P1plgI3t0
>>748
問題は国債の年利だ。少なくともこいつは、税収を超えさせるわけにはいかない。

764:名無しさん@十周年
09/10/19 23:24:24 G1jvBx2q0
一般企業で「前任者の負の遺産だから私の責任ではありません」って言ったら
査定すごいことになるね。


765:名無しさん@十周年
09/10/19 23:25:00 aQfOL6ha0
>>720
>小泉は北朝鮮に1兆円を渡して、それが日本を狙うミサイル320基の購入資金に化けた

お前はホントにさっきから何わけのわからない事を言ってるんだ・・・?

北朝鮮にミサイルを売る国が世界のどこに存在してるんだ?
北朝鮮はミサイルを買う国ではなくてミサイルを売って金を稼いでることも知らないのか?

お前は、いろんな事実認定が間違いすぎてて議論のしようがないことに少しは気づけよ。

本気で言ってるなら真性のキチガイだぞ?

766:名無しさん@十周年
09/10/19 23:25:01 MCzJqEuZ0
で、散々声高に言ってた埋蔵金はいくらでてきたんだ、んっ?

767:名無しさん@十周年
09/10/19 23:25:50 ysyzeDl00
鳩山になにかあったら、こいつ繰り上げだろ、副総理だし。

・・・・・おそろしや。

768:名無しさん@十周年
09/10/19 23:25:52 e7Ta75ykP
自民党が世界的な不況を起こした。。w

馬鹿も休み休みに言えよww

769:名無しさん@十周年
09/10/19 23:26:32 jvxFxQ650
>>766
イラ管に「埋まってるから埋蔵金なんだろが!」と切れられるぞ

770:名無しさん@十周年
09/10/19 23:26:32 3hkmbnil0
>>722
その自民の2割増しで借金を増やしてる党はどこだw

771:名無しさん@十周年
09/10/19 23:26:38 fZk0lrWY0
>>764
つか辞令じゃなく
「大丈夫ですから」と手を上げてなってから
前任者のせいにしたら精神科モノだな

772:名無しさん@十周年
09/10/19 23:27:00 +pY1R4ztO
>>757
日本に資源がいっぱいあればそれでもいいんだが・・・。
世界の資源は高止まりしてる。

773:名無しさん@十周年
09/10/19 23:27:29 rDfpOB2U0
麻生政権のときより増えてるのは明らかに民主のせいだろ

774:名無しさん@十周年
09/10/19 23:28:28 QP7GxBdTO
結局、景気対策は実験的なこども手当程度しかないんだから、市場は活性化しないし景気は良くならない。

景気が良くならなければ、その殆どが企業からの税収で賄われている国の歳入が増えるわけがない。

775:名無しさん@十周年
09/10/19 23:29:18 samE7SPlO
>>760
オバマの二の舞を鳩山にさせたいのか。お前面白いな

776:名無しさん@十周年
09/10/19 23:29:42 G1jvBx2q0
>>771
確かにそうだね。
大手企業なら鬱病とかで自宅治療だろうけど、
中小なら適当な理由つけて解雇だね。

777:名無しさん@十周年
09/10/19 23:29:45 /8Dw6EwL0
責任転嫁しないと、やってられないほど、もうお手上げてことですね

778:名無しさん@十周年
09/10/19 23:29:51 tlU952KG0
自民党の負の遺産を、ちゃんと計算してから政権に
就かなきゃだめだろ。

それができない党に、政権交代させられないんだから

779:名無しさん@十周年
09/10/19 23:30:18 P1plgI3t0
>>774
当然所得税も、消費税も減るしな。

780:名無しさん@十周年
09/10/19 23:30:18 TIMjKg4j0
郵便ポストが赤いのも自民のせい。

781:名無しさん@十周年
09/10/19 23:30:54 rFZYz6Xb0
あほくさ

都合が悪いのは全部自民のせいかよ

782:名無しさん@十周年
09/10/19 23:30:57 aQfOL6ha0
>>748
>税収と国債発行額とのバランスなんて関係ないよ。

これが関係あるのは何か突発的な予測出来ない事態が起きてしまう可能性。
単年度ごとにバランスを常にとっておかないと来年何が起きるかは誰にも
わからない。

長期的なバランスと短期的なバランスを両方勘案してやらなければ予定が
狂った時に修正がきかなくなってしまう。

783:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:21 oed39ZeB0
>>722
小沢一郎がどれだけ借金作ったか知ってるか

784:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:23 fZk0lrWY0

新薬開発研究とかいろんなモノぶち切らなかったか?
補正でも来年度予算でも・・・
あれって自民の遺産じゃなかったのかな?

そういや八ッ場ダムも・・・・・

どうやらミンスは認知症になってるらしいな。

785:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:32 Bg8b5rd30
>>765

バーカ

オマエは軍板500年ROMってから言えよ

北朝鮮のGDPは2兆円 国家税収は3600億円

小泉が渡したカネは国家税収3年分のカネ

それがなければミサイル320基なんて作れるわけないだろ
工員だって設計者だって食わさねばならんのだし。


北朝鮮政府は、北朝鮮企業からミサイルを買っているし

原子炉の建設資材はフランスから輸入しているし

核ミサイルの技術者は大金を払ってロシア人を招聘している

そのカネの元は、小泉が渡した1兆円とパチンコのカネだ!

小泉と羽田のせいで、核ミサイルを突きつけられる羽目になって
いるんだがな!


786:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:44 BfCS6T6R0
>>764
前任者より私の方がマシ!
あいつに任せているとダメになっていくだけ!
私なら必ず良くなる!

と言って引きずりおろしたんだからなw

787:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:51 /XuaQ3caO
関係ないがこいつの箸の使い方はまじでひどかった…
いやいかんそんなことで責めたらどっかのブサヨと同じ穴のムジナだわ…


788:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:56 G1jvBx2q0
「政権交代準備完了!」
とかコイツラ言ってなかったか?
まだ国会も所信表明演説もまだなのに
「前政権の負の遺産」なんて言い訳カード使っても大丈夫なのか?

789:名無しさん@十周年
09/10/19 23:32:58 lh1uFdwb0
>>763
平成19年度の国債の金利は13兆円あまり
国債償還費+金利で65兆円にくらべるとずっと小さな金額だよ
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)

790:名無しさん@十周年
09/10/19 23:33:29 EiMOiY5k0
「死せる麻生、ミンスを走らす」

791:名無しさん@十周年
09/10/19 23:33:29 xsDsuUwm0
なんでも人のせいにできる人生って、楽でいいよな。

792:名無しさん@十周年
09/10/19 23:33:51 fHQ3coUG0
こんだけ民意から支持を集めたんだ。
一回国債発行ゼロにしてみればいいよ。
そして一般税収から国債償還費を捻出しよう。

国債の借り換えはなしよ。

793:名無しさん@十周年
09/10/19 23:34:00 YWM5PNGG0
管はあんまり口を開くとまたお遍路に行くことになるぞ

794:名無しさん@十周年
09/10/19 23:34:40 tlU952KG0
政権交代する党は、前政権が言ってることをうのみにして
「それを信じてました」って言うために交代したんじゃ
ないだろ。

前政権が間違っているところを調べて、それを直しますっ
て言ってきたんじゃないの?

795:名無しさん@十周年
09/10/19 23:34:43 cF/ILZNEO
で、いくら刷るの?
40兆割った分だけ刷るならお遍路の言うこともわかるんだが。
どうせ刷るならバーンと刷っちゃえーとか考えてない?

796:名無しさん@十周年
09/10/19 23:34:49 pdPE7gCS0
年金問題はテメェの負の遺産ですが。

797:名無しさん@十周年
09/10/19 23:34:55 j3uwjXic0
ところで、徳川埋蔵金は見つかったのか?
民主党が、埋蔵金はあるあるって言ってたからワクテカしてるんだけど?

798:名無しさん@十周年
09/10/19 23:35:01 +Eek3xB6O
自分ワルクナイ内閣

799:名無しさん@十周年
09/10/19 23:35:37 aQfOL6ha0
>>757
たぶんお前はGDPがあがらないまま物価が上がり続ける
という異常な状況が理解出来てないな。

給料が増えないのに支出が増えたら国民の生活が大変だろ?

>>760
政府紙幣発行は国民の貯蓄を政府が吸い上げるのと一緒だ。
国家の借金返すのに国民の財産切り崩してたら国民の生命
と財産を守る為の国家の意味がなくなってしまうだろうが?

紙幣を刷って貨幣価値を変えて借金を圧縮するのはホントに
最後の最後の手段。

経済発展にともなう適度なインフレで少しづつ時間をかけて
借金を圧縮して行くのが国民の負担も少なくベストな選択。

800:名無しさん@十周年
09/10/19 23:37:02 S/0Gj9hnO
また人のせい・・

801:名無しさん@十周年
09/10/19 23:37:22 P1plgI3t0
>>789
長期金利が低いうちはそれでいいだろうが、発行額が増えると、長期金利も加速度的に上がっていくぞ。
それがまた発行額を増やすスパイラルに落ち込む可能性がある。

802:名無しさん@十周年
09/10/19 23:37:26 Wg7ME3TCi
確かに借金は自民が作ったのは明らかだわな。これは言い逃れできん。

ただ民主はこれ以上増やさないと言うが、今季税収減は素人目に見ても明か。
そんな状態でも子供手当等も出すと言う。
だがこれが今後継続出来るとは到底思えない。
じゃあ来年度はどうするんだ?同額以上の支出は確実だぞ?
もう与党なんだから自民自民言い訳するなよ。

民主で一番の心配はなんでも自民を言い訳にして逃げ道つくる事だけ。

803:名無しさん@十周年
09/10/19 23:37:47 fZk0lrWY0
>>797
そっちは
糸井さんのせいw

804:名無しさん@十周年
09/10/19 23:39:15 4u4QO8Rh0
>>797
八頭大がこっそり持ってっちゃったのも自民党の負の遺産

805:名無しさん@十周年
09/10/19 23:40:07 EJQUv1cNO
>>797埋蔵金は地方自治体や企業、国民の懐です。

806:名無しさん@十周年
09/10/19 23:40:10 G1jvBx2q0
>>802
公約を守れない言い訳は前政権の負の遺産としか言えない無能集団だから
今後独自に税収改善政策を立てられるとは思えない。

807:名無しさん@十周年
09/10/19 23:40:54 OovCMGRE0
>>802
借金の大もとはオザワが作ったって聞いたよ
菅はオザワに「お前のせいだ」って言えばいいのに

808:名無しさん@十周年
09/10/19 23:42:28 9V8wrCTq0
>>799
そりゃ生活レベルを維持しようとするからだ。
生きてくうえで必要な出費 + ちょっとしたゆとり を持てってこと。
だからといって無駄に安いものばかり求めるのもアホのすること。

809:名無しさん@十周年
09/10/19 23:42:32 lh1uFdwb0
>>801
スタグフレーションならともかく
国内がまともに金利上がる状態なら経済は回復して税収も上がってるだろうし
日本の金利だけが上がって株価も外国の金利も上がらないって状況は考えにくいから現状ならそこまで心配する事はないよ

810:名無しさん@十周年
09/10/19 23:42:42 fPyJVe5B0
財務省の国債発行残高のデータを見ればいいやん

小泉竹中がいかにインチキだったか分かるwwwwwwwwwwwwwww

811:名無しさん@十周年
09/10/19 23:42:57 k4NXnNwf0
>>807
まぁ、正確にはその親玉の田中だけどな。
列島改造論で地方を土建じゃぶじゃぶ体質にしたのは。

812:名無しさん@十周年
09/10/19 23:44:00 4h+UlwJT0
都合が悪くなると他人のせいにするのは卑怯だな。

813:名無しさん@十周年
09/10/19 23:44:53 92+I2k3k0
ぶ~めらん、ぶ~めらん、ぶ~めらん、ぶ~めらん
きっとぉ~あなたはもどってくるだろぉ~♪

814:名無しさん@十周年
09/10/19 23:44:59 Kp3l9blnO
その麻生は小沢や田中派の負の遺産を背負わされてたんだがな

815:名無しさん@十周年
09/10/19 23:45:04 aQfOL6ha0
>>785
お前は、ホントに頭がビックリするほど悪いな・・・。

北朝鮮はミサイルを作って製造にかかったコストの何十倍もの
値段でミサイルを作れない国に売っては商売してるんだぞ?
ミサイルを作る費用はミサイルを売った利益だろうが?
1基ミサイルを売ればそのお金で北朝鮮が配備するミサイルは
何基も配備出来ると言う理屈がちゃんと理解が出来てるか?

しょっちゅう日本海にミサイル撃ってるのはミサイル売る為の
試射の意味も兼ねてるんだぞ?

お前は商売の基本的なことすら理解が出来てないんじゃないか?

まずお前は情報の仕入れどころを改めた方がいい。
何から何までキチガイの妄想レベルの嘘ばかりだ。

816:名無しさん@十周年
09/10/19 23:45:17 fZk0lrWY0
>>810
ほう・・・・・
何代前の内閣まで責任おっかぶせるつもりだ?
場合によってはブーメランだぞw

817:名無しさん@十周年
09/10/19 23:45:35 Bg8b5rd30
>>772

先進国の人口10億
中国人13億・インド人12億がクルマに乗り始めているから
資源はどっち道 暴騰する

発電は火力をとめて原子力や風力や地熱に切り替えるべきだし
燃料は藻油やセルロースエタノールや家畜糞尿メタンに転換すべきだし
自動車は電化すべきだろう
(つまりプラグインハイブリッドで、電池切れたり、追い越し急加速だけ
 圧縮メタンやエタノールを焚くなら、80%は電気で走れる)

自動車の材料も鉄鋼からCTL⇒BTLプラスチックに転換すべきだろう

そもそも、馬鹿みたいに、資源を輸入するから雇用が減るので
代替資源を国産化すれば雇用は増える

政府紙幣を発行して、原発の建替えや、エタノール工場建設、メタン発酵所
建設を進めるのが正しいだろう


818:名無しさん@十周年
09/10/19 23:45:52 DvOvZZkw0
>>807
ネトウヨに騙される馬鹿っているんだな。

819:名無しさん@十周年
09/10/19 23:46:44 d9i0n/k30
ふと思った
戦略って、何のどこににむかっての戦略なんだ?

820:名無しさん@十周年
09/10/19 23:46:51 PcZ3dD+m0
>>810
凄く頑張ったように見えるけどw
URLリンク(www.mof.go.jp)

特に最後のページの「財政収支」と「債務残高」の平成20年までと以降がw

821:名無しさん@十周年
09/10/19 23:47:00 tVkCNrI/0
ニュースとか見てないのかな?
世界的不況で税収が減るのはしょうがないと思うんだけど

822:名無しさん@十周年
09/10/19 23:47:02 OovCMGRE0
>>811
あらま
借金作った張本人達はみんな今のミンス党員じゃない


823:名無しさん@十周年
09/10/19 23:47:08 5YZbVo5l0
>>818
小沢のネトウヨ判定きましたー!

824:名無しさん@十周年
09/10/19 23:47:34 P1plgI3t0
>>809
民主が発行する赤字国債は、ほとんど経済にプラスにならん。景気は回復せず発行額だけが
増えるという最悪の事態が予想される。

825:名無しさん@十周年
09/10/19 23:47:53 lh1uFdwb0
>>810
郵政民営化で簿外負債であった財投を国債に置き換えたのって忘れた?
記憶力ないの?
それとも郵便貯金は政府が保証すべきでないって話?

826:名無しさん@十周年
09/10/19 23:48:36 /uiIy3Jf0
でも補選も民主が勝ちそうなのが泣けるよなw
神奈川と静岡の人はしっかりと目を開けて物を見て欲しいけど・・・。

まともな報道機関がない以上、偏向報道に対抗する為には皆にメディアリテラシーを持ってもらうしかない。
やっぱ一番手っ取り早いのは外資導入かね。
中朝露米欧それぞれの意向に沿った局で色んな解説聞いてれば自然とメディアリテラシーは身に付く。
椿事件見てもわかるように日本の報道機関は談合体質なんだから何局あっても同じ。
よって民放は2局で十分。 NHKを残すとして計3局。

電波使用料を入札制にすりゃ兆単位の収入も見込めるし。

827:名無しさん@十周年
09/10/19 23:49:20 PcZ3dD+m0
>>825
財投債と財政投融資の違いすらわかってないと思われw

828:名無しさん@十周年
09/10/19 23:49:57 E4davWYF0
だからといって大規模な景気対策を行った去年より多くなっていい理由にはならないだろ

829:名無しさん@十周年
09/10/19 23:49:57 P1plgI3t0
>>821
しょうがなく税収が減るのに、アホマニフェストのせいで、概算要求で95兆、完全に査定したら
おそらく百兆近い予算になってるぜ。

830:名無しさん@十周年
09/10/19 23:50:25 q26MN0Ry0
自公が金融詐欺師に貢いで国民の内需、雇用、生活を破壊した付けは大きい。
15年来、デフレ転落で内需は破壊されてるからね。特に小泉、竹中以降は
雇用も徹底破壊され格差が最大に開いた。
回復には覚悟と時間が必要ですね。一度、破綻させる方法が一番良いのだが。

831:名無しさん@十周年
09/10/19 23:50:30 Bg8b5rd30
>>815

バーカ

北朝鮮の外国収入は

パチンコ  3500億円/年
開城金剛山 2000億円/年
偽札麻薬   500億円/年
武器輸出   500億円/年だ

スポット収入は小泉の1兆円な!

小泉は北朝鮮の武器売却収益20年分のカネをプレゼントしたわけ!

だから、オマエは軍板500年ROMってから言え
何にも知らない、低脳の小泉信者は笑える


武器

832:名無しさん@十周年
09/10/19 23:50:31 hJDhOAh70
>>825
赤字国債の中身を覚えてる奴が、赤字国債を批判できるとは思えないw

833:名無しさん@十周年
09/10/19 23:50:37 9V8wrCTq0
>>817
>そもそも、馬鹿みたいに、資源を輸入するから雇用が減るので
>代替資源を国産化すれば雇用は増える

原子力や風力や地熱発電所は木でできてんのか?
燃料は藻油やセルロースエタノールや家畜糞尿メタンに転換するには魔法でも使うんか?
次世代バッテリーってレアメタルの塊なんだが?


ちったー考えてカキコしろ!

834:名無しさん@十周年
09/10/19 23:50:44 aQfOL6ha0
>>802
多額の借金の原因を最初に作ったのは自民党時代の小沢だぞ?

日米構造協議やガットウルグアイラウンドなど小沢が勝手に
してしまった国際的な約束を果たす為に日本は借金に借金を
積み重ねてきてることがマジでわかってないのか?
政府が毎年借金してまで外国の毒入り農産物輸入してるのは
あれは自民党が好きでやってるわけではなくて、小沢が官僚
や清和会が反対するのを振り切って勝手に約束したその約束
を果たす為だけだとわかってるか?

借金を自民党が作ったと民主党が批判するのはおかしいだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch