【教育】 広島県知事、教員組合が「不平等!」と反対したシステム導入→大学合格率アップ…一方、同和や平和教育の脱却に疑問持つ教師もat NEWSPLUS
【教育】 広島県知事、教員組合が「不平等!」と反対したシステム導入→大学合格率アップ…一方、同和や平和教育の脱却に疑問持つ教師も - 暇つぶし2ch2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/10/19 17:35:15 0
>>1のつづき)
 文書には「同和教育の推進に一致して努力」「差別事件の解決にあたっては関係団体とも連携し(略)
 早期解決に努める」などの言葉が並ぶ。県知事、県教育長、県教職員組合(広教組)らが85年に
 結び、教育現場への第三者の介入を招いたと批判があった。

 今月15日、県庁内の県教委総務課。広教組組合員の男性教諭が、語気を強めた。
 「上意下達のシステムで、正しい教育ができるとは思えない」。教諭は原爆の日の8月6日、
 平和集会に出るため研修を休んだとして、県教委から戒告の懲戒処分を受け、取り消しを
 求めていた。

 是正指導以来、処分をめぐる争いが頻発した。小早川健・広教組執行委員長は是正指導後の
 教育現場を「弱者切り捨てや数字に偏った評価が顕著になった」と訴える。
 受験者数が定員割れした県立高校でも、学力不足と判断した生徒を不合格とするようにした結果、
 95~97年度に全国5位以内だった高校進学率は07年度、40位に。95~97年度に全国20位台
 だった高校生の中途退学率は07年度、4位に上がった。被爆地なのに、以前は当たり前だった
 平和教育がほぼなくなったことを疑問視する声も高まっている。

 是正指導時に公立中学校長だった時永益徳(ます・のり)・広島大教育学研究科准教授は
 「過去に是正すべき実態はあった。一方で成果主義が学校現場にも押し寄せているのも事実だ。
 中高の改革では生徒のニーズに合った学科の改編、職場体験など、『生き方』を考える教育の
 充実が必要だ」と話す。 (以上)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch