【政治】年金保険料の事務費への使用禁止見送り 厚労相at NEWSPLUS
【政治】年金保険料の事務費への使用禁止見送り 厚労相 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/10/18 11:14:36 Zo1Wu7a/0
2なら民主崩壊

3:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:00 aUTjoDcz0
はぁ?

4:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:06 WaXSQkdCO
マッサージチェア倍増計画

5:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:44 9mwbXBXr0
これに関しては、長妻は執拗に責めてただろ
優先順位なかなり上のはずだ
説明責任があると思うぞ

6:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:58 XwGni6VD0
マイ雑巾は?

7:名無しさん@十周年
09/10/18 11:16:31 ub6fWGeB0
嘘つき

8:名無しさん@十周年
09/10/18 11:16:33 pxVSzno00
う そ つ き

9:名無しさん@十周年
09/10/18 11:17:03 FavvWWo+0
長妻さんは、ライフポイントとっくにゼロの御様子で。

10:名無しさん@十周年
09/10/18 11:17:17 766QYXXc0
また公約破りか

11:名無しさん@十周年
09/10/18 11:17:23 wIlQASmw0
国会で、散々責め立てた事案なのに?

12:名無しさん@十周年
09/10/18 11:17:25 oph9HEMf0
長妻はもうだめだ。
賞味期限切れ。

13:名無しさん@十周年
09/10/18 11:19:00 nS177Tzb0
マニフェスト破り第一号?

くーかいまにまにまにまにだすきーくーかいこーくいかいこー

14:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:10 GzgljSo/0
もうだめぽ


15:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:54 aKjKwUh80
年金なんて税方式にしてしまえば
こいつらの人件費だいぶ減らせるのに

16:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:12 EnhzJ8ro0
自治労の言いなりじゃないか長妻は
マッサージチェアとか音楽室の復活も間近だな

17:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:28 GuLP+RLt0
甘いお方だ

18:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:30 j2sX2yjd0
完全に自己破綻しているな。
ミンスも結局は大役を担う人材がいなくて役者不足なんだな。

19:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:53 Z2+Ic2gE0
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・

20:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:59 WbMx9DEP0
民主党のおかげで公務員天国は当分安泰ですw

21:名無しさん@十周年
09/10/18 11:23:45 G6EkghNT0
すげーな、嘘つきまくりだな。
自民以上じゃね?
事務費という名目で施設を建てるんだろ?

22:名無しさん@十周年
09/10/18 11:23:46 vxK5ROhD0
あーあ

民主って何のために政権取ったんだ?
結局なんもできてねーじゃん。
株価下げて円高誘導して外国に大見得切っただけ。

23:名無しさん@十周年
09/10/18 11:24:17 d6z+l3eW0
これだけ予算がはずされてるのに
子ども手当だけは
未だに凍結のとの字もでないのが
不思議でならない

24:名無しさん@十周年
09/10/18 11:24:33 lNpexf/20
また公務員がどさまぎで焼け太り目論んで国民の大事な金を喰らい出したか
自治労の言いなりの長妻ろくでもねぇ

25:名無しさん@十周年
09/10/18 11:25:30 WT6gMkAm0
インフルエンザ対策早くしろー

26:名無しさん@十周年
09/10/18 11:26:21 hiczj9u+O
だから、言っただろうに。事務費使用はおかしくないのに
■よくある誤解
 「国民が納めた保険料や税金を保険給付以外に安易に使っている」は嘘。『財源として保険料を充てざるを得えない仕組みとなっている』。
 使途内容が適切かどうかは、財源とは別の問題。
 生命保険だって事務手数料を保険料から賄っている。適正に手数料を使えば良いだけ。

◆社会保険庁 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
 通常国会における年金改正法案の審議やマスコミの報道等においては、「国民が納めた保険料や税金を保険給付以外に安易に使っている」等が指摘され、社会保険庁の組織の体質や、職員の倫理意識が問われた。
 ただし、事務費に保険料を充てていたことに関しては、
各年度の予算及びその根拠となる特例法で認められてきたものである(=『財源として保険料を充てざるを得えない仕組みとなっている』)以上、
社会保険庁の使途内容が適切であったかどうかという一部分に限定して問うべきであって、
全てが社会保険庁の問題ということでないことに留意しておく必要がある。


■社会保険庁の不祥事の責任は…自治労傘下の労働組合・旧国費評議会に
▼年金でマッサージ機を買ったりしたのは、旧国費評議会の職員。
 記録をつけたり保管したりするのは、現場の職員、つまり旧国費評議会の組合員の仕事。
▼マスゴミの印象操作で勘違いしている人が多いが、
『長官は「マイクロフィルムと被っているものは廃棄して良い」という指示を出した“だけ”』。
 『それを、旧国費評議会つまり公務員が拡大解釈して、記録が合わなかった場合には責任を問われるし、自分達の年金保険料ネコババもバレるから、台帳を処分して証拠を隠滅したというわけ』。
▼自治労の発言力が党を支配する民主党が、「台帳を頼りにして記録を~」などと言うのは笑うしかない。
 つまり、『民主党が言う「台帳を頼りにして記録を~」は、自治労の責任を問わないようにするための言い訳』。
▼民主党は「社保庁や厚労省、政府が悪い」「金返せ」とは言うが、横領した職員の名前を出せとか、クビにしろとかはあまり言わない。


27:雛 ◆LoveJHONJg
09/10/18 11:26:42 wJbMU0n+0 BE:1994664285-2BP(112)
>>長妻
テメェ~来年度は見送りとあるが、過去に派遣でシナ人を使ったり
日本人でもB枠採用の在日に処理をメチャメチャにされてんねんから
再来年以降でも事務費なんぞに回しよったら、次回の衆院選は
議員が半数になるぞ ってか死ねや糞ミンス( ゚д゚)、ペッ

28:名無しさん@十周年
09/10/18 11:27:51 79OfyaUZO
長妻無能過ぎワロタwwwww

29:名無しさん@十周年
09/10/18 11:30:40 pxVSzno00
他人の揚げ足をとることは得意だが
自分では何もできない馬鹿

30:名無しさん@十周年
09/10/18 11:30:41 pXvrSBI0O
さっさと国会開いてくれ
無能大臣が追い込まれる所が早く見たい

31:名無しさん@十周年
09/10/18 11:31:25 oNSP/Haz0
消えた年金作ったのも前回の連立政権のせいだろ


32:名無しさん@十周年
09/10/18 11:31:53 d4tyEPYy0
はいブレた
さっさと辞任せい

33:名無しさん@十周年
09/10/18 11:36:45 ru1qvKFb0
また公約違反w
お荷物大臣は早く辞任すれば?

34:名無しさん@十周年
09/10/18 11:38:25 QqLTu6Dn0
解散総選挙、だな

35:名無しさん@十周年
09/10/18 11:38:40 8xelAHfo0
長妻はダメっていうより、元々自治労の操り人形だろう。
彼が大臣になったことでもう怖いもの無し。

36:名無しさん@十周年
09/10/18 11:39:12 OSQXyRHs0
4年の間に何とかしろ

37:名無しさん@十周年
09/10/18 11:40:04 68IRm4Vr0
長妻は一発芸人

38:名無しさん@十周年
09/10/18 11:41:31 AGj199HIO
人件費に消えた年金

39:名無しさん@十周年
09/10/18 11:43:01 4O1bLKzq0
自治労支配内閣は無敵です

40:雛 ◆LoveJHONJg
09/10/18 11:45:04 wJbMU0n+0 BE:398933142-2BP(112)
自治労と社保の傀儡大臣に何が出来んねん 死ね長妻!

41:名無しさん@十周年
09/10/18 11:46:02 P0GfgzwD0
何でもかんでも、見送り先送り…
もう自民政治と変わらねー

あ? 旧55年体制のメンバーでしたねw

42:名無しさん@十周年
09/10/18 11:48:31 9mwbXBXr0
これで社保庁の懲戒職員が免職にならず再雇用されたら
「逆パーフェクト」だよな


43:名無しさん@十周年
09/10/18 11:50:03 KDjLEHxl0
あれだけ批判しておいて、なんだこの能なし

44:名無しさん@十周年
09/10/18 11:50:48 iZMEyMRq0
めさせ、一日1000タッチ以下、いくぞ!!!

45:名無しさん@十周年
09/10/18 11:51:02 2oYw9w+FO
事務費と称してなんにでも流用できちゃうじゃん

46:名無しさん@十周年
09/10/18 11:51:14 8xelAHfo0
45分経ったので15分休憩しますね。

47:名無しさん@十周年
09/10/18 11:52:25 f4Cz9XX90
ヤクザと同じ手口
ヤクザ「○○してほしいなら・・・わかってるよな?」

48:名無しさん@十周年
09/10/18 11:54:26 +PX2KwuRO
>>5
年金を食い荒らすシロアリを放置するようなものだな。

49:名無しさん@十周年
09/10/18 11:55:34 mYF6AiFH0
自民が同じ事をしたらテレビは放送時間の95%を使ってネガキャンし、
全ての議員が自殺するまで許さないレベルだろ。

50:雛 ◆LoveJHONJg
09/10/18 11:57:17 wJbMU0n+0 BE:1595731384-2BP(112)
お~い長妻さんよ
お前んとこ総理までもが無能か?
何、無利子国債発行もありって?
ミンスって国民舐めとんの?( ´,_ゝ`)プッ

51:名無しさん@十周年
09/10/18 11:58:23 /dIvGtUm0
こうなるなら給与削減はやるんだよね

52:名無しさん@十周年
09/10/18 12:04:33 MdeNKrpA0
そのうち自殺するんじゃねーの。

53:名無しさん@十周年
09/10/18 12:04:56 iZMEyMRq0
>>51
そこそこのバイトを職員として採用させ安い給料で働かせて、実質下がった様に見せるのが見えてますけどw。

54:雛 ◆LoveJHONJg
09/10/18 12:06:19 wJbMU0n+0 BE:897599636-2BP(112)
>>52
ならさっさと長妻に死んで欲しいね( ̄ー ̄)ニヤリッ
社保の事件の元凶でもあるミンス党の無能のこいつに
血税で給料を持っていかれるなら、まだ母子手当てなどで
バカ母親共にパチ屋で使われたほうがマシw

55:名無しさん@十周年
09/10/18 12:15:51 pJZsWaqY0
これはとんでもない詐欺内閣。

56:名無しさん@十周年
09/10/18 12:17:16 4HlLaF0A0
マニフェストを守った前原もマニフェストを破った長妻も
どのみちねらーには叩かれるの図w

57:名無しさん@十周年
09/10/18 12:20:39 VI816lAS0
すげえな
ここまで口だけだとどうしようもないw

58:名無しさん@十周年
09/10/18 12:24:58 pJZsWaqY0
>>56
マニフェストの内容を叩くことと、マニフェストを守らない事を
叩く事は何も矛盾しないだろ。
できるって言って公約した癖にやらない馬鹿は詐欺師といっしょ。

59:名無しさん@十周年
09/10/18 12:30:43 OYLWYgnB0
ハトとオザワが力を合わせてみんなの幸せを~ 壊しエゴタッグ

60:名無しさん@十周年
09/10/18 12:39:27 Lt3vr8x10
しかし自分がさんざん批判し続けてきた事を
自分が責任者になったら禁止先送りとか普通は恥ずかしくて出来ないよ

61:名無しさん@十周年
09/10/18 12:39:31 68IRm4Vr0
国会で長妻の涙目みたい

62:名無しさん@十周年
09/10/18 12:41:07 I6rIrDZU0
子供パチンコ手当てよりこっちのが大事なのに

63:名無しさん@十周年
09/10/18 12:42:36 mKGalqAx0
グダグダだな。長妻年が明けたら倒れるんじゃねーのかww

64:名無しさん@十周年
09/10/18 12:47:03 Ffcphlbp0
事務費? 職員のボランティアでいいだろ。

65:雛 ◆LoveJHONJg
09/10/18 12:51:59 wJbMU0n+0 BE:3141596197-2BP(112)
>>56
いや前原はいずれ自民に欲しいから叩かない( ̄(エ) ̄)
自民の一番、悪しき部分の改革に必要な人間
次は外務省へ送って欲すぃw

66:名無しさん@十周年
09/10/18 13:03:31 LKzsI7jV0
長妻は説明責任を果たせ。
逃げるな。

67:名無しさん@十周年
09/10/18 13:06:20 krmj4EQR0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

年金バカが年金で日和ってどうすんだよw

68:名無しさん@十周年
09/10/18 13:08:38 w0a0juFu0
 >>60
 >>61
 野党自民も、この問題をテレビがスルーできないように、一般受けするように
表現を工夫して、しかも鋭く追及してほしいですね。
 当面継続するという後期高齢者医療制度などとあわせて。


69:名無しさん@十周年
09/10/18 13:13:22 68IRm4Vr0
URLリンク(www.youtube.com)
このときの勢いは

70:名無しさん@十周年
09/10/18 13:18:02 /vrJhW9k0
げに恐ろしきは好意的にしか報道されないこと

71:名無しさん@十周年
09/10/18 13:24:34 rGSBcZTQ0
>>1
長妻ぁ!wwwどうするよww

72:名無しさん@十周年
09/10/18 13:28:58 G6OodK7qP
なにをやっとんねや
口だけ番長か

73:名無しさん@十周年
09/10/18 13:34:15 qQQkiDWC0
税金は使えないので、国民のお金を直接使わせてくださいってか。

74:名無しさん@十周年
09/10/18 13:47:37 tlVTneHRO
だから職員とOBから徴収しろよ

75:名無しさん@十周年
09/10/18 13:48:46 5yPZdPWD0
社会保険診療報酬支払基金って何?
↓こんなところです

スレリンク(bio板)

「社会保険診療報酬支払基金」は、全国都道府県に存在し、
厚生官僚の有力な天下り先になっているし、全国組織になっているため
厚生族議員の大きな票田になっている。(社会保険診療報酬支払基金の職員は
強力な労働組合を組織しており、このため野党側にも自民党と同じ事情があり、
この規制緩和には、野党も積極的でない)

この特殊法人は、レセプト審査を独占しているが、健康保険組合等から、
多額の審査手数料を取っているのに、審査の実効はあまり上がっていない。
そこには、「社会保険診療報酬支払基金」による杜撰な審査により、
利益を得ている診療側 (医師会) と厚生労働省、厚生族議員との癒着の構造がはっきり見える。
 将来は「社会保険診療報酬支払基金」も民営化すべきであり、
またレセプト審査に民間参入を認めることにすれば、
低コストで有効な審査が可能になると思うし、それだけ国民負担も軽くなる。

76:名無しさん@十周年
09/10/18 13:52:23 I210+5340
なにこれ、年金流用を認めるわけだ
詐欺にも程があるだろう

77:名無しさん@十周年
09/10/18 13:53:03 NZ4zNrN+i
おいおい出来もしない事やるやる詐欺してたって訳か?

78:名無しさん@十周年
09/10/18 14:08:41 KBFrd18mO
ミスター口だけw
早く死ねばいいのにw

79:雛 ◆LoveJHONJg
09/10/18 14:09:52 wJbMU0n+0 BE:1246665555-2BP(112)
ミンス議員だけじゃなしにミンス支持の役所の人間は
絶対と言っていいほど犯罪を起してるか無能のどちらかw
すばらしい支持層をお持ちで( ´,_ゝ`)プッ

80:名無しさん@十周年
09/10/18 14:13:23 1CLfY+aNO
長妻はやる気ないなら、もうやめろよ

81:名無しさん@十周年
09/10/18 14:17:17 cp12LuhM0
おい、年金だけはミスターなんだろうが!

82:名無しさん@十周年
09/10/18 14:19:24 5iK90DbDO
もはや閣内にも省庁内にも味方いない
そんな状態で大臣自身の意向が通るわけがない
一番こだわってた筈の部分にすら妥協を許してしまうのなら後はもう
ただ流されるがまま…


83:名無しさん@十周年
09/10/18 14:22:09 ceNdtnIu0
> 17.年金保険料の流用を禁止する
> 【政策目的】
> ○公的年金制度に対する国民の信頼を回復する。
> ○保険料流用を禁止することで、年金給付の水準を少しでも高める。
> 【具体策】
> ○年金保険料は年金給付だけに充当することを法律で定める。
> 【所要額】
> 2000億円程度

URLリンク(www.dpj.or.jp)

84:名無しさん@十周年
09/10/18 14:24:54 oHvjxulW0
テンプレート


*********国債発行は初めから全く不要***********

***********不足している通貨を刷れ*************


日本は世界最大の純債権国であるから、
国債の発行は初めから全く不要、

日銀を廃止し、政府が札を刷りまくり、ばら撒きまくれ。
インフレになるまで、5,000兆円でも壱京円でも刷りまくりばら撒け。

1ドルが360円になるまで円を刷れ。



           話はそれからだ。

85:誇り高き乞食
09/10/18 14:30:57 tOl0f0tS0
>>1
マニフェスト実行できなきゃ、糞鳩山、辞めるって言ってたよなあ!!




 民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

86:名無しさん@十周年
09/10/18 14:34:12 1zHfPMQ4O
年金すらダメって

87:名無しさん@十周年
09/10/18 14:34:32 Ao9k6wvf0
実際、民主のマニフェストって何個くらいまともに実行できそうなの?


88:名無しさん@十周年
09/10/18 14:36:22 v9o3dwesO
ミスター役立たず

89:名無しさん@十周年
09/10/18 14:38:58 i0nMVrPiO
長妻はもはや厚生族と化したな

90:名無しさん@十周年
09/10/18 14:39:38 btzl3h3v0
小沢一郎は永久に不滅です

91:名無しさん@十周年
09/10/18 14:46:34 73Vb8IHE0
民主党は野党の時に議員立法で年金保険料の流用禁止法案を参議院に提出していたのに
政権とって何やってるんだ?

92:名無しさん@十周年
09/10/18 14:49:19 d2Hk557p0
長妻は動きがはっきりしてるから操り人形になってるのがよくわかる。
野党の時は輝いていたのは、政治もできず批判するのは楽だからね。

93:名無しさん@十周年
09/10/18 14:50:39 nwnxtaTs0
へいへいミスターびびってるw

94:名無しさん@十周年
09/10/18 14:51:46 Psn3Td3IO
長妻は今頃 批判してたほうが楽だったと思ってるはず

95:名無しさん@十周年
09/10/18 14:55:44 7lFUV2UD0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月18日改:建制順)
 故人から献金を受けるが施政方針演説は逃げまくる内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 ミサイルを7発撃たれても黙っている拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw


96:名無しさん@十周年
09/10/18 14:56:35 YvgJNPtg0
テレビはだんまり
恐ろしいことになるぞー

97:名無しさん@十周年
09/10/18 14:56:40 XVFzotTgO
60年で6兆7000億なら安いもんじゃん

それぐらいなら俺たちもガタガタ言わないよな

98:名無しさん@十周年
09/10/18 14:59:58 09CMYe72O
長妻本人が自民党批判のネタにしただけw
年金泥棒とか騒いだマスゴミも全面支援だろ?


99:名無しさん@十周年
09/10/18 15:00:35 4o92XqcQ0
とにかく政権交代!


結果がこのざま、マジで死ね


100:名無しさん@十周年
09/10/18 15:02:46 ul+xRHvM0
おやまあ
ボロボロと、それまでの追求とは180度方向転換
自民とおんなじ
アララ、おやまあ

101:名無しさん@十周年
09/10/18 15:06:37 owxoWX+sO
ハア?
所信表明前に公約破棄かよ

102:名無しさん@十周年
09/10/18 15:12:06 Cm5XaXbf0
ぇぇwwwww
長妻、これはないわwwww
追求してたやんw

103:名無しさん@十周年
09/10/18 15:32:54 X9F5y3sF0
長妻はヘタレだから鳩山は援軍をよこせよ。
なに一人で戦わせてんだよ。
放置ぷれいして自分は外遊三昧か。

104:名無しさん@十周年
09/10/18 15:33:53 hiczj9u+O
>>83
年金給付額と、手数料の事務費使用は全く関係ないのにね
給付額は、主に高齢化率と経済成長に関係しているから


105:名無しさん@十周年
09/10/18 15:34:59 BbVknfRm0
あちゃぁ~w

106:名無しさん@十周年
09/10/18 15:53:01 i04TVT3l0
おいおい

107:名無しさん@十周年
09/10/18 16:04:35 jozRrUej0



  おいおい、マニフェスト公約違反だらけじゃねーかよw
 売国政策だけはやってるのにさwwwwwwwwww
 しねよ



108:名無しさん@十周年
09/10/18 16:07:34 +jISFg5T0
いつ辞任してもいいけど、年金一本化だけは死んでも実現しろ
お前の存在意義はそれしか無いだろjk

109:名無しさん@十周年
09/10/18 16:09:27 5yPZdPWD0
社会保険診療報酬支払基金って何?
↓こんなところです

スレリンク(bio板)

「社会保険診療報酬支払基金」は、全国都道府県に存在し、
厚生官僚の有力な天下り先になっているし、全国組織になっているため
厚生族議員の大きな票田になっている。(社会保険診療報酬支払基金の職員は
強力な労働組合を組織しており、このため野党側にも自民党と同じ事情があり、
この規制緩和には、野党も積極的でない)

この特殊法人は、レセプト審査を独占しているが、健康保険組合等から、
多額の審査手数料を取っているのに、審査の実効はあまり上がっていない。
そこには、「社会保険診療報酬支払基金」による杜撰な審査により、
利益を得ている診療側 (医師会) と厚生労働省、厚生族議員との癒着の構造がはっきり見える。
 将来は「社会保険診療報酬支払基金」も民営化すべきであり、
またレセプト審査に民間参入を認めることにすれば、
低コストで有効な審査が可能になると思うし、それだけ国民負担も軽くなる。

110:名無しさん@十周年
09/10/18 16:20:05 82WBQ7rPO
ミスター自治労

111:名無しさん@十周年
09/10/18 16:24:36 jozRrUej0
【日本】 民主党の正体 【売却】

URLリンク(www.youtube.com)

112:名無しさん@十周年
09/10/18 16:25:49 2KhGPExd0
保険料まで摂取する気かキチガイめ!

113:名無しさん@十周年
09/10/18 16:26:27 5a7ghY9o0
仕事のなかった野党時代に戻りたい・・・

114:名無しさん@十周年
09/10/18 16:26:28 4q60+awY0
なんか次の国会が楽しみになってきた

115:名無しさん@十周年
09/10/18 16:26:38 i9c6o2Eo0
今の現役に支給する予定だった年金は、ミンス党職員の真ん中から割れとるDayに
使われるんですね。

116:名無しさん@十周年
09/10/18 16:31:19 CyOafA1/0
年金を専門とする大臣が自党の年金のマニフェストを反故にするわけね。


長妻さん、もう疲れたろう? 誰も責めないから早く仕事を止めて楽になった方がいいよ。

117:名無しさん@十周年
09/10/18 16:38:33 tEXai5iE0
ミスター年金

118:名無しさん@十周年
09/10/18 16:41:40 2JBnKuDj0
頼みの年金分野もこのザマか
事務費に使うなって自民政権叩いてたのはどこのどなたでしたっけ?

119:名無しさん@十周年
09/10/18 16:42:20 w2eRVnkj0
長妻事務所は苦情の嵐だろうな。

120:名無しさん@十周年
09/10/18 16:43:04 9o7WW3Qy0

ははは

さっさと辞任しろよクソ



121:名無しさん@十周年
09/10/18 16:44:15 v7DVV+hV0
>>118
マスゴミが最後の最後まで偏向報道でフォローするから無問題!

122:名無しさん@十周年
09/10/18 16:45:26 JHNXiLJA0
現行不一致もいいところだ。長妻は国民に説明しなさい。

123:名無しさん@十周年
09/10/18 16:49:53 jozRrUej0
2国間融資を頑なに拒み、IMFへ融資一本化して世界経済を救う資金拠出をして
人類最大の偉業と世界に言わしめた中川昭一さんを20分の会見のわずか一部分だけを意図的に何度も流し、
大臣失脚どころか殺人までしたマスゴミが、
公約完全違反の長妻さんは徹底追及しますよね、マスゴミさん


124:名無しさん@十周年
09/10/18 16:50:25 2JBnKuDj0
結局前政権の焼き直しで進めるほうがマシだったね

125:名無しさん@十周年
09/10/18 16:51:39 ZsQFC55i0
事務費を年金から出すなといったのは長妻じゃなかったっけ?

126:名無しさん@十周年
09/10/18 16:52:04 Y//Jou8S0
千葉県知事に成り立ての森田健作が公務員不祥事で謝罪していたけど、
長妻も自民党時代の厚労省の不祥事で自民党に追及されて国会で謝罪する
なんていうマンガみたいなことになるんだろうな。

127:名無しさん@十周年
09/10/18 16:52:18 tlY7z7+z0
長妻は 年金については道筋をつけてくれればいい。 ただ 「消えた年金とかの不正問題」だけじゃだめだ。

年金は構造的に 「『子供』を勧誘できなくなったネズミ講」みたいになってる。 「百年安心」とかゆってたやつを切腹させたんだから
そこにちゃんとした議論と道筋をつけてほしい。

128:名無しさん@十周年
09/10/18 16:54:30 PrzGwSGb0
制度維持しようとするから、無理が生じるんだろ

129:名無しさん@十周年
09/10/18 16:55:05 XndyGSMo0
あれだけ捲し立てておいてこのザマw

130:名無しさん@十周年
09/10/18 16:55:08 9yICoGTQ0
長妻厚労相が記者会見“代行”で陳謝 [10/16]
スレリンク(liveplus板)

【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★6
スレリンク(newsplus板)

【政治】長妻厚労相、記者会見をドタキャン!… 省内からは「財務省などからの圧力に嫌気がさしたのでは」との声も★4
スレリンク(newsplus板)

【政治】長妻厚労相、記者会見を“ドタキャン!” 省内からは「嫌気がさしたのではないか」との声も★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】長妻厚労相、記者会見を“ドタキャン!” 省内からは「嫌気がさしたのではないか」との声も★6
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だった」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★4
スレリンク(newsplus板)


長妻の記者会家逃亡事件、貨物用エレベーターを使っていた!まさに日本のお荷物
スレリンク(liveplus板)

131:名無しさん@十周年
09/10/18 16:55:58 Pzp5/gM00
できもしないことで相手せめたててたの?

132:名無しさん@十周年
09/10/18 16:56:25 nLJ6y8nM0
本当に長妻は無能だな。少しは前原を見習え。
予算の無駄遣いとなるであろう生活保護世帯の母子加算などは絶対に見送るべきだが、
この問題は自民党で未来永劫解決出来ないから民主党に期待が集まったのを
理解すら出来てないのか?

133:名無しさん@十周年
09/10/18 16:57:28 jozRrUej0
中川昭一>>>>>>>>>>>>>>藤井
桝添>>>>>>>>>>>>>長妻

政治家の器が違いすぎる
レベル低い上に売国だから救いようがないな民主党って

134:名無しさん@十周年
09/10/18 16:57:31 oAcEP/5o0
>>132
母子加算の予算も無いって言い出したじゃないか。

135:名無しさん@十周年
09/10/18 16:58:27 PpcfUP5m0
後期高齢者医療に続いてまたかよw
もういいよ
辞めろよ
義理があって辞められなきゃ死ね
さっさと死んで民主党の礎になれ

136:名無しさん@十周年
09/10/18 16:58:49 lkmoJEmMO
長妻は大臣辞めろ 組合あがりの能なしが

137:名無しさん@十周年
09/10/18 16:59:08 X6gSc+vB0
ここまで公約違反を繰り返してるんじゃもう内閣総辞職・民主解党的出直しのレベルだ
公約あっての選挙結果なんだから鳩内閣は政権の正当性を失っている

138:名無しさん@十周年
09/10/18 16:59:21 JkidF0aw0
母子加算は別項目で予算計上するしかなく
別項目で提出されたものはほぼ100%実現無理と藤井に言われたからな。

139:名無しさん@十周年
09/10/18 16:59:55 zSxBJd8C0
じゃあ文句言う奴は自分らが大臣になったらできるのかよ。

できやしない癖に長妻さんを悪く言うなよ。

140:名無しさん@十周年
09/10/18 17:00:35 PrzGwSGb0
小沢が性悪すぎる

141:名無しさん@十周年
09/10/18 17:01:08 jozRrUej0
国債増発とかひどすぎるよあ
どんだけマニフェスト公約違反してるんだよ
売国政策だけはマニフェストに乗ってないことまでもやってるからなw
酷すぎるよ・・・

142:名無しさん@十周年
09/10/18 17:01:35 2JBnKuDj0
>>139
なに屁理屈立ててんだ
出来てたヤツに戻せっつってんだよ

143:名無しさん@十周年
09/10/18 17:02:44 AGj199HIO
>>139
長妻は、出来ると言ってたのだがw

144:名無しさん@十周年
09/10/18 17:02:55 zSxBJd8C0
>>142
長妻さんは年金問題のエキスパートだぞ。
彼だから今どんどん進んでいるんだろ。

145:名無しさん@十周年
09/10/18 17:03:07 w2eRVnkj0
長妻潰れたら、民主ってなんか目玉はあるの?

146:名無しさん@十周年
09/10/18 17:04:17 cg4MsUF1O
>>139
長妻乙

147:名無しさん@十周年
09/10/18 17:04:21 jozRrUej0
>>139
できもしない癖に悪くいってたのが長妻さんですよ?
そこの朝鮮人さん、分かってます?
いざ大臣になったら全部できませんって通用しませんよ

マニフェストにぶちあげたんだらさ

前代未門の大嘘付き売国内閣だな、とっととしねよ

148:名無しさん@十周年
09/10/18 17:04:49 2JBnKuDj0
JNN世論調査

問:新内閣で期待する大臣は?
URLリンク(news.tbs.co.jp)

菅 直人 7% -7pt
原口 一博 7% -4pt
千葉 景子 0% -1pt
岡田 克也 9% -4pt
藤井 裕久 3% -1pt
川端 達夫 1% ±0pt
長妻 昭 21% -13pt
赤松 広隆 1% ±0pt
直嶋 正行 1% ±0pt
前原 誠司 18% +8pt
小沢 鋭仁 1% -1pt
北澤 俊美 0% ±0pt
平野 博文 1% ±0pt
中井 洽 0% ±0pt
亀井 静香 3% ±0pt
福島 みずほ 4% -3pt
仙谷 由人 2% ±0pt
期待する大臣はいない 38% +8pt
(答えない・わからない) 12% +4pt

一番右は、9月19日緊急調査との比較

149:名無しさん@十周年
09/10/18 17:05:08 UaAvWrin0
>>139
できやしない癖に舛添を悪く言ってた長妻に対して
なんか言うことはないのか?

150:名無しさん@十周年
09/10/18 17:06:27 zSxBJd8C0
>>147
僕は日本人だと言っても過言じゃないよ。いい加減なこと言うんじゃねえ。
長妻さんは官僚の抵抗と必死に戦ってんだぞ。

151:名無しさん@十周年
09/10/18 17:08:02 UaAvWrin0
「日本人だと言っても過言じゃない」やつって、どんなやつだ?
十分に在日だって言ってるのか?

152:名無しさん@十周年
09/10/18 17:10:45 t5oFUDXx0
またブレちゃったの?w
つーかマニフェストは飾りかおい

153:名無しさん@十周年
09/10/18 17:11:46 yxIVMWQk0
もう笑うしかねーな

154:名無しさん@十周年
09/10/18 17:13:23 BkCyuW5F0

これはひとい

そろそろ自衛隊が暴発しても許されるレベル


155:名無しさん@十周年
09/10/18 17:13:40 IknVBUIM0
>>150
www

156:名無しさん@十周年
09/10/18 17:14:22 jozRrUej0
公務員の自治労とズブズブの民主党に公務員改革はできません
公務員の給与一切手をつけずに国債増発なんてマニフェスト公約違反だな
さっさとカットしろよとw
公務員は新進党時代から民主党に票を入れ続けてる現実を知れ

公務員改革は橋本内閣からはじまり、その中でも安倍内閣が一番厳しかった
一方の地方公務員は全員こぞって新進党時代から、つまりその頃から民主党に票入れてた






157:名無しさん@十周年
09/10/18 17:14:56 zSxBJd8C0
長妻さんはちゃんとマニュフェスは破らずに守っている。
むしろ長妻さんがマニュフェスとを破らざるを得ないように仕向けた巨悪こそが真の敵だろ。


158:名無しさん@十周年
09/10/18 17:17:47 jozRrUej0
あからさまな朝鮮人ID:zSxBJd8C0だなwwwwwwwwww

159:名無しさん@十周年
09/10/18 17:19:32 zSxBJd8C0
>>158
ワイハ行った時にはちゃんとアイアムフロームジャパンと言いましたし
アイアムジャパニーズと言いましたが?アイアムコリアンニーズとは言いませんでしたが?
どう見ても日本人以外に見える要素はないはずだ。

160:名無しさん@十周年
09/10/18 17:19:32 9hNweLZE0
>>公的年金保険料の事務費
事務費が何なのか精査もしないのかよ。

161:名無しさん@十周年
09/10/18 17:24:50 NA03cCIr0
あ~あ
こうなるとは思ってたが
ここまで
ひどいとはw

162:名無しさん@十周年
09/10/18 17:27:16 Ly1qHuAT0
>>84
で、なでそれ出来ないの?
前々からの疑問。

163:名無しさん@十周年
09/10/18 17:28:28 jozRrUej0
2年以上前からテレビや新聞見てないから民主党が政権とったら危ないことは十分分かったな
テレビ脳な人は気づかなかっただろうけど
中川昭一さんは国を愛しかつ、経済や農政にも通じた優秀な政治家だった
そんな政治家を殺したマスゴミは絶対に許さんよ

164:名無しさん@十周年
09/10/18 17:34:04 EztDx8C00
ほんと口だけで仕事しないのな

165:名無しさん@十周年
09/10/18 17:37:23 eMpn+ZSM0
          スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈| 
      | ^o^ | / .ノ||  見送れやタコ!!
      ,\_// ii|||| 
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   /  自治労 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| 票田様のご命令だ見送れ!!
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
    .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
          / /\小沢/ ̄\ii||||      .'  , ..
        _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
         ||\        / ̄\.' , ..
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||  見送らんかいダンボール!!
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||   
           .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                 / /\鳩山/ ̄\ii||||      .'  , ..
               _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                ||\        / ̄\.' , ..
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | .  やめてください もうなにがなんだかw
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 
                  .||       / ̄   ̄\
                        / /\野田/ ̄\
                      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)

166:名無しさん@十周年
09/10/18 17:44:36 QqLTu6Dn0
真・ミスター無能

167:名無しさん@十周年
09/10/18 17:46:28 8jlY196C0
というか事務費全面カットでいいんじゃねの?

168:名無しさん@十周年
09/10/18 17:51:17 GvSjwpuVO
長妻は何がしたかったんだよ。

169:名無しさん@十周年
09/10/18 17:52:21 YFXRat4R0
ひとつくらい実現できる公約は無いのか

170:名無しさん@十周年
09/10/18 17:53:40 iZxNL44g0
脱官僚?!民主党のエース?!ミスター年金?!内閣の目玉?!・・・・・・
 ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       ゲラゲラ      ミンシュトウサン
   ( ´∀`) <  アホか         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )   \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

171:名無しさん@十周年
09/10/18 17:54:25 t00w0WZq0
おいおい、長妻が朝ズ罵でいちばん突っ込んでたトコじゃないか

172:名無しさん@十周年
09/10/18 17:55:15 F8Dyi6s2O
実務能力は無かったなw

173:名無しさん@十周年
09/10/18 17:55:36 7NwQ7KU00
おいブサヨども、どうすんだこれ? ああ?

責任取って死んでこいや! ネットキムチ野郎!!!!!!



174:名無しさん@十周年
09/10/18 17:57:02 PrzGwSGb0
長妻さんは追求するまでは良かったけど、制度維持に迎合した時点で詰んでるんだよな

175:名無しさん@十周年
09/10/18 17:57:40 TEzGH9Fi0
332 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/18(日) 11:13:27 ID:IvJnFLU9i
ノイローゼはどうやら本当みたい
鳩山が厚労相の後任人事に入った@官邸筋

副大臣で乗り切る案は消えたらしい

176:名無しさん@十周年
09/10/18 17:57:51 gQeUy1jZO
ミスタージャイアンツみたくなっちゃう?

177:名無しさん@十周年
09/10/18 17:58:25 ktavl1dsO
事務費おちるなら、忘年会はトラふぐ料理で決まりだろ!最高級の越乃寒梅と、美人のコンパニオンでウハウハですなw

178:名無しさん@十周年
09/10/18 17:58:43 IbCCiql+0
長妻確実に官僚に嫌われてるわwwwwwwwwwwww

179:名無しさん@十周年
09/10/18 18:00:41 gIIa3GJR0
自分でゴリ押しして大臣になったんだから
すぐ辞めたら政治生命が事実上終わる

180:名無しさん@十周年
09/10/18 18:00:52 uneeYGS+O
長妻さん賢いなあ

庶民の屈みだよ!

181:名無しさん@十周年
09/10/18 18:01:22 RBYs+VFi0
>>87
その『マニフェスト』というのは、表(詐欺用)の方か裏(特ア用)の方か?


182:名無しさん@十周年
09/10/18 18:01:27 O3p/lE6VO
これはブレじゃないのか?
バカなの?

183:名無しさん@十周年
09/10/18 18:02:35 yCWq+puF0
まあこれは仕方ないよね
政権交替したんだから野党時代の言動はいったんリセットだ

184:名無しさん@十周年
09/10/18 18:04:30 uVPkX9nT0
>>1
はぁ?

185:名無しさん@十周年
09/10/18 18:05:41 PMd6oigt0
またか・・・

186:名無しさん@十周年
09/10/18 18:09:42 TGbV48zJ0
ミスター…なんだっけ?

187:名無しさん@十周年
09/10/18 18:10:18 oAcEP/5o0
あれだけ福田総理を批判したのは、なんだったの?

188:名無しさん@十周年
09/10/18 18:10:31 HPIW5V880
>183
釣れますか?

189:名無しさん@十周年
09/10/18 18:10:55 t/QN8FCWO
>>1
長妻はもう長くは持たんかもしれんな。
野党時代は自民叩きに汗をかいていたのに、叩かれる立場になるとこれか。

190:名無しさん@十周年
09/10/18 18:13:11 jouU9ijYO
初めての大臣なんだし
長い目で見ようよ

191:名無しさん@十周年
09/10/18 18:13:18 lf8d4XQr0
辞任レベルの無能っぷりだな
野党時代の追求していた動画を強制的に見せて虐めてやれ

192:名無しさん@十周年
09/10/18 18:14:18 IVqmi4Fz0
結局全部先送りかよ
野党のときに口先だけで言ってただけか
辞めちまえ無能が

193:名無しさん@十周年
09/10/18 18:14:46 St8UlGEiO
また貨物エレベーターの稼働率があがっちゃうな(笑)


194:名無しさん@十周年
09/10/18 18:15:21 7pjJF3xl0
>>190
ヒント そういうのが通用しない役職


クソミンスは、結果考えて行動しないのかね 

195:名無しさん@十周年
09/10/18 18:17:13 gIIa3GJR0
>>190
今までのいきさつがあるからダメ

196:名無しさん@十周年
09/10/18 18:17:24 jouU9ijYO
何故長妻ばかりを叩くんだ!
長妻大臣はかなり奮闘している
長く続いた慣習を止めるのは1ヶ月やそこらで結果が出る訳ないだろ

197:名無しさん@十周年
09/10/18 18:19:41 yCWq+puF0
>>196
毎日基本政策のレクチャー受けてへとへとらしいよね
朝起きたら仕事に行く、という生活自体10年以上ぶりなんだからリハビリ期間ぐらい許してやればいいのに
毎日1時間から2時間も残業してるらしいよ

198:名無しさん@十周年
09/10/18 18:24:07 PrzGwSGb0
年金通帳とかも、おもいっきり糞制度に火に油を注ぐようなもんだし
無駄な財源

199:名無しさん@十周年
09/10/18 18:27:00 K2T9DlEwO
大臣もそんなことできるなら自民党政権時代にやってるよ!
この馬鹿国民が!と思ってるだろうな。


200:名無しさん@十周年
09/10/18 18:27:39 lpo/Jfvt0
う そ つ き は
 ど ろ ぼ う の
  は じ ま り

201:名無しさん@十周年
09/10/18 18:27:45 D9FgK2OF0
事務費がかかることは当たり前なんだが、批判していたよねぇw
せめて圧縮する努力でもすれば?

202:名無しさん@十周年
09/10/18 18:31:24 qsXR731E0
【社会】社保庁懲戒職員の雇用、連合が厚労相に要請
スレリンク(newsplus板)
 長妻厚生労働相は24日、省内で連合の古賀伸明・事務局長、
自治労の徳永秀昭・中央執行委員長と会談し、
民主党が発足に反対している日本年金機構について意見交換した。

【政治】長妻昭厚生労働相、年金記録解明で人件費増要求へ
スレリンク(newsplus板)

【厚生労働省】診療報酬アップのため3000億円を来年度予算で概算要求
スレリンク(newsplus板)

自分の年金記録を端末を使って確認できる「年金通帳」制度を来年度にスタートさせる方針を固めた。
10年度予算の概算要求に、システム開発費など関連予算を盛り込む。
政府は来年度は「ねんきん定期便」と並行し、「通帳」を送付する意向だ。
今後、全国銀行協会などと調整に入る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

政治】年金保険料の事務費への使用禁止見送り 厚労相
スレリンク(newsplus板)
民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)で使用禁止をうたっていた。
年金保険料を使わない場合には、年間2000億円の事務費を計上する必要がある。

203:名無しさん@十周年
09/10/18 18:37:37 lf8d4XQr0
実質ネズミ講
公務員共済と厚生年金と中途半端に両方払わされたオイラは丸損です

204:名無しさん@十周年
09/10/18 18:38:59 w06GArQK0
またぶれた!

205:名無しさん@十周年
09/10/18 18:42:22 Z/yrwKpoO
民主党政権は何もかも大嘘、何もかも在日へのバラまき
国民を騙したのだから解散しなければならない

206:名無しさん@十周年
09/10/18 18:48:38 u3GOo/tpO
>>205

お前馬鹿だろ。今解散しても税金の無駄だろ

207:名無しさん@十周年
09/10/18 18:49:36 PrzGwSGb0
試金石の長妻が転けたら民主なんてなにもないだろw

208:名無しさん@十周年
09/10/18 18:56:15 jozRrUej0
高齢者医療助成廃止も
年金保険料の事務費使用禁止も

全部無かったことリストかwwwwwwww

最初から売国政策だけが目的だったわけだな
嘘のマニフェストで騙して売国政府作るのは端からの目的だったわけね



209:名無しさん@十周年
09/10/18 18:58:45 nncC581U0
321 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 23:28:46 ID:murimDDrO
 あーこの人か
 大臣就任の挨拶でマニュフェスト出して失笑された人ね

 公務員は政治的活動に関与せず
 って決まりがあって
 街で政治的な冊子やチラシ貰ったら上司に提出しなきゃいけないんだよな

 326 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:31:04 ID:3IKPSUoy0
 >>321
 服務規程すら把握してなかったのか…
 ホントに社長気分だったんだな。アホじゃねwww

 382 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 23:53:38 ID:murimDDrO
 >>326
 あれTVで大々的に放送して
 長妻やマスコ゛ミ大喜びしてたけど
 現場はホ゜カーンAA略

 この人なにも分かってないわって呆れてます
 あの勝ち誇った顔で得意気に出して全国放送ですからね
 もの笑いの種にされてます


210:名無しさん@十周年
09/10/18 19:08:24 WQKeq/NH0
ブーメラン投げすぎたなw

211:名無しさん@十周年
09/10/18 19:15:15 jozRrUej0
マスゴミはやることやった中川昭一を20分に渡る会見のごく一部分だけを繰り返し流して、死にまで追いやったんだろ
あれだけ大口叩いて、すべて公約違反して会見そのものから逃げた長妻は叩くんだろうな?ああん?
糞マスゴミともどもさっさとシネ!



212:名無しさん@十周年
09/10/18 19:20:23 RwLbG4G50
    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     ミスター大脱走
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
      \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 



213:名無しさん@十周年
09/10/18 19:28:48 Z/yrwKpoO
>>206
とっとと兵役うけてこいよヘタレ

214:(。´ω` 。)
09/10/18 20:06:32 alnob+lfO
いいから納めた分の年金はくれ。
こっちは高校出てからずっと働き詰めなんだよ。
せめて国民として、俺が果たしてきた義務分の見返りは保証しろよ屑ども。

215:名無しさん@十周年
09/10/18 20:11:26 RUJsBsG00
長妻さんもっともっとガンバレ
長妻さんめちゃめちゃがんばれ
長妻さん一生懸命頑張れ

216:名無しさん@十周年
09/10/18 20:12:05 4yhY49dD0
もしかして長妻さんのライフってもうゼロ?

217:名無しさん@十周年
09/10/18 20:12:36 jozRrUej0
会見を荷物のエレベーター使って裏口から逃げた時点でこいつの器が知れてる

218:名無しさん@十周年
09/10/18 20:14:05 i4ntB+5H0
小沢は無能内閣に参加しないことによって批判を避けつつ、党内支配を確固たるものにして党内から日本を支配しようとしてるんだなあ。

219:名無しさん@十周年
09/10/18 20:14:10 6lxj1gk70
>>196
どういう状況でも結果を出すのがプロだよ
出せなくても許されるのはアマチュア

220:名無しさん@十周年
09/10/18 20:15:56 jozRrUej0
毅然とした態度ですべてに真摯に答えた桝添の偉大さが分かる
馬鹿な発言を繰り返す藤井とIMFの件や数々の効果的な経済政策をわずか半年で出した中川昭一
民主党と自民党の政治家の技量の差を痛感したな

221:名無しさん@十周年
09/10/18 20:17:24 914Lo5Z50
>>219
長妻に限った事じゃないがあんだけ与党だった自民を叩いたんだから
自分達ができなかったら初めての経験でも叩かれるのは当たり前だし責任取るのも当たり前
まあ民主が給料もらわずにやってるならまだわかるけどな

222:名無しさん@十周年
09/10/18 20:18:20 neeQr61l0
まさか、ここまで無能だったとは。

223:名無しさん@十周年
09/10/18 20:19:38 IBtcjj7xO
>>219
俺の前いた会社、やらずぼったくりで問題にならん奴が最高のプロ営業マンと上司が言ってた。

224:名無しさん@十周年
09/10/18 20:20:18 6lxj1gk70
小沢か~○○の国に行ってもらおうか

225:名無しさん@十周年
09/10/18 20:20:49 Dfc7BnmJO
この程度はしっかりやれよ。大臣の能力不足だな。

226:名無しさん@十周年
09/10/18 20:21:53 VIGeH8jZO
また自民党の踏襲か
民主党支持者はこれでいいの?

227:名無しさん@十周年
09/10/18 20:25:57 neeQr61l0
ここまで無能で何も出来ないと、むしろ清々しいというか。

非力な一国民なりに、俺がんばろって気持ちになれる。

228:名無しさん@十周年
09/10/18 20:28:56 VIGeH8jZO
>>42
自治労を切る所まで自民党の真似してくれれば良いけどな
結局、政権交代で得したのが自治労だけとかどんなギャグだよ…

229:名無しさん@十周年
09/10/18 20:31:51 yeBkz8Z60
公務員利権を守るためなら平気でぶれる民主だな

230:名無しさん@十周年
09/10/18 20:35:49 vfqlpwNs0
ところで、年金の25年という期間を見直す旨の発言あったけど、
その25年には、減免措置で年金保険料払っていない期間もカウントされるんだよね

見直す意味あるのかなあ

231:名無しさん@十周年
09/10/18 20:55:30 MSXd0ZoO0
批判するだけして禁止にしないとかアホ過ぎるw
ほんと役立たねーな

232:名無しさん@十周年
09/10/18 20:56:42 6lxj1gk70
国民年金なんて本来国家予算の足しにする目的で作った制度だから
もうやめちゃえば良いんだよ
民間の保険で充分

233:名無しさん@十周年
09/10/18 21:02:58 Lt3vr8x10
>>211
TBSの夕方のニュースでは
会見をドタキャンした長妻さんのことを
コメンテーターと司会者全員で
「忙しくて体を壊したのではないか?」
と心配してあげてたよ

234:名無しさん@十周年
09/10/18 21:06:47 x64Ho/3r0
コレだけは見送りしちゃダメだろ長妻

自分のやってきたことを否定するなら今すぐ辞任しろよ

235:名無しさん@十周年
09/10/18 21:07:54 3T9EY6QF0
<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください

236:名無しさん@十周年
09/10/18 21:12:02 JEYq2OGsO
いままで自民党と役人がどれだけ好き放題やってきたかわかる話だな。
年金は年金支給以外に使うべきでない。
これははっきりしてる。
過去の支払いがあるなら税金から支払いべき。


237:名無しさん@十周年
09/10/18 21:17:41 YHtqaZ4W0
うそつき民主党

238:名無しさん@十周年
09/10/18 21:17:51 YwHuotn6O
マスコミは、民主党のマニフェスト違反を
「現実路線」という、きれいな言葉にすり替えるからな。

政権政党とメディアが一体化すると国は滅ぶ、
ということを日本のテレビ局が今、証明している。

239:名無しさん@十周年
09/10/18 21:20:24 hq78mv+w0



マスコミの画策する世論の大転換

 「民主党にやらせてみよう。ダメなら変えればいい」

           ↓

 「100年に一度の大改革に混乱はつきもの。国民は我慢するべき」




240:名無しさん@十周年
09/10/18 21:22:31 yCWq+puF0
>>230
あるじゃん
中年になってから日本に来た人とか
中年になってから日本人になった人とか

241:名無しさん@十周年
09/10/18 21:24:14 GqznlpRVO
これも出来ないのか

242:名無しさん@十周年
09/10/18 21:24:41 CowSgFOIO
完全に袋小路だな。
誰か補佐役でも付けなきゃ長妻さん精神病になるか若しくは過労死しちゃうんじゃないか?

243:名無しさん@十周年
09/10/18 21:25:02 I4yBEjFB0
総理大臣相手にかみついて反論していたのに、それを自ら覆すとは、
どういうことだか分かってるんだろうな、長妻よ。

244:名無しさん@十周年
09/10/18 21:35:33 zLE/j1nD0
>>27
自民は今から次回の衆院選に向けて人集めをしておいたほうがいいな。

245:名無しさん@十周年
09/10/18 21:36:48 MOHXpJwP0
こいつの質問主意書の乱発で、
鬱病・退職に追い込まれた若手の役人なんて結構いるって話だぜ。

無能!だとか罵詈雑言で大臣や役人をこき下ろしてたんだから
是非、長妻先生には身体がぶっ壊れるまで頑張ってほしいもんだ


246:名無しさん@十周年
09/10/18 21:39:02 oWli6GY00
>>244
自民は人集めするんだろうけど
民主のように顔だけ名前だけで候補者を立てるのはやめてほしいな。
そっちのほうが勝てるから難しいだろうけど。

247:名無しさん@十周年
09/10/18 21:39:50 Gop2WKru0
この公約無視政党が!

248:名無しさん@十周年
09/10/18 21:41:18 Ly1qHuAT0
>>168
厚労相になりたかったんだよ。

249:名無しさん@十周年
09/10/18 21:43:47 iT5HWIGaO
ハコモノは田中角栄、金丸、小沢の仕業だからな
小沢は逃げんなよ

250:名無しさん@十周年
09/10/18 21:53:13 0ARKJ1sY0

民主は何考えてるんだよっ!

国会での答弁は其れに対する、絶対にやってはいけないと
いうような、言い回しの追求だったよな。


何だ横の結末は!

>財源のめどが立たないため、15日に提出した10年度予算の概算要求には盛り込まなかった。

どうして財源のめどが立たないのにそういう追求をしたのか説明してください。




"%ピシャッ!

251:名無しさん@十周年
09/10/18 21:54:05 PO1wy75l0
>>246
それやるとホント顔だけ名前だけ選挙の繰り返しだよな
中川嫁が出るかもって言う話があるが、微妙に納得いってない
ただ今回に限っては民主の件もあるから許すつもりだ

252:名無しさん@十周年
09/10/18 21:56:11 siMW99fO0
長妻はもうだめだな・・・いっそ思考停止して官僚に言いなりに成れば楽になるお(^ω^)

253:名無しさん@十周年
09/10/18 21:56:27 AjxYdp5C0
>>1
ワロタw

254:名無しさん@十周年
09/10/18 21:56:43 oC7omO4q0
さすが民主。毎日送りまくってますね!

255:名無しさん@十周年
09/10/18 21:59:53 P5CbDFAS0
>>251
田舎の世襲は
候補者が政治の主じゃなくてバックの支援者が主というになるから
バックの人たちが内部分裂しないような候補者となると
どうしても世襲になるんだよな。
元々「代表」というのはそういうものなんだろうけど。

256:名無しさん@十周年
09/10/18 22:02:16 +Lpy4ecT0
6兆7000億円!!!!


257:名無しさん@十周年
09/10/18 22:05:24 0ARKJ1sY0
×
政府は07年度までの約60年間で、年金福祉施設の建設費用などに合計約6兆7000億円の年金保険料を使ってきた。


自民党時代の政府は07年度までの約60年間で、年金福祉施設の建設費用などに合計約6兆7000億円の年金保険料を使ってきた。


正しくはこうだろ日経よく読むクンw

258:名無しさん@十周年
09/10/18 22:05:30 a94trgiu0
事務費に流用なんてことを許してはいけない
年金保険料で公用車、マッサージ機を買うなんて言語同断だ
by ミスターお荷物

259:名無しさん@十周年
09/10/18 22:06:03 Pgf0dNVv0

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
URLリンク(news.livedoor.com)
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
URLリンク(npn.co.jp)
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
URLリンク(www.sanspo.com)

260:名無しさん@十周年
09/10/18 22:06:12 IVn7Fph/0
長妻www

261:名無しさん@十周年
09/10/18 22:06:55 9rf8lW4g0
民主党が遠慮なく正体を晒し始めている件w

262:名無しさん@十周年
09/10/18 22:08:33 OYJAIqLsP
なんだよwwww結局批判のための批判かよwwww

長妻死ねwwwww

263:名無しさん@十周年
09/10/18 22:09:23 uuT+cCs60
>>56
前原は擁護する奴も大勢いるだろ
長妻もがんばれよ

264:名無しさん@十周年
09/10/18 22:09:59 miq51aXT0
長妻は単なる目立ちたがり屋さんだったということが露呈してきたな

いろいろなデータも内部からのものを自分の手柄のように話してただけだし

しかし、これほどダメだとは思わなかったw

前原はこうしてみると凄いなw
政治的な支持不支持は全く別として、まったくもってすごい

265:名無しさん@十周年
09/10/18 22:11:05 2UAK+ma50
議員300人いるんだろ バカ民主さん?
フォローに回れよ 何で2000億円も事務費がかかるか?
調べて来いよ 低脳政権め

266:名無しさん@十周年
09/10/18 22:12:34 PrzGwSGb0
そもそも、予算90兆円超えとか、何十年越しの制度立て直しとか
直感的にこのままで立ちゆかなくなるのがわからんのかな、政治家は。
英断しろよ

267:名無しさん@十周年
09/10/18 22:14:02 HDf3T2Vd0
また子供内閣の失敗か!


268:名無しさん@十周年
09/10/18 22:15:39 RoISWQZVO
整骨院接骨院の受領委任払い制度の廃止決定もできない大臣なんだからしょうがない

269:名無しさん@十周年
09/10/18 22:16:36 x7KAf6ft0
年金が事務費に使えるなんて
初めて知ったわ。

違法じゃないのか。

270:名無しさん@十周年
09/10/18 22:17:46 FPnC65tJ0
>>269
法律で使えることにしてるんで、「違法」ではない。

271:名無しさん@十周年
09/10/18 22:18:20 T8fSl8ar0
役立たず

272:名無しさん@十周年
09/10/18 22:18:30 MY07NiW40
>>1

最悪だな長妻

273:名無しさん@十周年
09/10/18 22:19:26 WQKeq/NH0
>>264
前原は感情論とか一切無視で徹底して与えられた仕事をこなしてる印象。

274:名無しさん@十周年
09/10/18 22:21:58 xoqmGgOuO
可哀想だからもう変えてやれよw

275:名無しさん@十周年
09/10/18 22:22:22 pfTq20UV0
>>265
みんな選挙対策で忙しいらしいよ。
日本国民のことなんてどうでもいいらしい。
本当に詐欺政権だよ。

276:名無しさん@十周年
09/10/18 22:29:22 006EX/5B0
ちゃんと国費で払えばいい。
こども手当てに比べたら大したことないだろ。

277:名無しさん@十周年
09/10/18 22:36:34 fdQEIV2K0
>>26
そう。おかしくないのにマスコミの腰巾着になって叩きまくってたのが
当の長妻と。

278:名無しさん@十周年
09/10/18 22:43:14 k/+59dZ/O
ほんと前原は凄い男だよ

あいつは尊敬する

279:名無しさん@十周年
09/10/18 22:44:53 LoPn2dgW0
後出し先送り内閣

280:名無しさん@十周年
09/10/18 22:50:54 frfHdyl+O
おまいら厳し過ぎ。4年あるんだからじっくりやればいいよ。

281:名無しさん@十周年
09/10/18 23:37:34 pfTq20UV0
>>280
厳しすぎじゃない。
民主党だったら全て実現できますとやって、政権を手に入れたんだから、
それを実現するのは民主党の責務だ。
そうじゃないと、詐欺だ。

282:名無しさん@十周年
09/10/18 23:55:44 hO1FF0GG0
本来自分の事務所で調査すべき事項を
質問趣意書乱発でで官僚にやらせるという
嫌がらせ+役所のの私物化をやってきたんだ

これは報いじゃね?

283:名無しさん@十周年
09/10/19 00:00:06 7lq89B/i0
コストは受益者負担という考えかたは古い考え方になってしまいましたのでこんなもんでしょう。

284:名無しさん@十周年
09/10/19 00:02:01 id1MFOKG0
年金しかわからないとか引継ぎの段階で泣き言いったらしいが、
年金すらこの体たらくかよ。
もう辞めていいよ(笑)

285:名無しさん@十周年
09/10/19 00:02:16 q0GCBpJMO
出来ないなら出来ないと謝れ



286:名無しさん@十周年
09/10/19 00:03:50 N3M1QVow0
事務費の中身を精査せよ。
事務費の事業仕分けもやれよ。

287:名無しさん@十周年
09/10/19 00:05:46 FjAJ5Oh+0
身内にあまいってレベルじゃねーぞ

288:名無しさん@十周年
09/10/19 00:08:09 6xeIqDSp0
良い事ばかりを並べ立て、何も成せず、状況を悪くしたのみで退場と
紛い物を担いだ支持者は赤っ恥もいいところだな

289:名無しさん@十周年
09/10/19 04:28:07 bAGYY7Z20
ミスターチンカスw

290:名無しさん@十周年
09/10/19 04:30:43 wtcLnE4wO
長妻は社保庁のリーク受けてた人間。社保庁とは仲間の人間なので社保庁解体を阻止しました
社保庁解体で処罰者が解雇される筈でしたが、自治労の意向をうけ解雇撤回されました


田原総一朗の政財界「ここだけの話」
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター 社会保険庁が自ら情報をリーク
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

  ↓↓↓

民主党、社保庁を存続させる方針。職員は公務員のままに
URLリンク(www.47news.jp)

291:名無しさん@十周年
09/10/19 05:06:27 abptwOn+0
共済年金の事務費は長妻の管轄外か

292:名無しさん@十周年
09/10/19 07:36:46 nwJ4XOO90
こんな当たり前のことをいちいちニュースにするなよ。。。

293:名無しさん@十周年
09/10/19 08:38:47 cmZn+8lN0
これって、遊戯具とか買ってたってやつ?
ひでーな

294:名無しさん@十周年
09/10/19 08:58:48 TjR/z2mT0
長妻って大臣になってからなんか仕事したか?

295:名無しさん@十周年
09/10/19 09:27:44 KRegmfwj0
>>294
いまのとこ引き継ぎに必死

296:名無しさん@十周年
09/10/19 09:28:46 QtGSUVw40
またかよ

何したの?
何ができたの?
何ができるの?

何も出来ませんでしたじゃ済まねぇぞオイコラ

297:名無しさん@十周年
09/10/19 09:31:58 7qAN5xoC0
長妻君、これについては、総理大臣にまで噛み付いて反対していなかったっけ??

おかしいだろ? 恥を知れ!

298:名無しさん@十周年
09/10/19 09:32:20 U+M4o6uO0
結局w
自民党のやってたことは全て正しかったんだな

299:名無しさん@十周年
09/10/19 09:33:52 xsRE+MYlO
ミスター無能

300:名無しさん@十周年
09/10/19 09:35:01 6cGpFWUA0
おい、民主、いつ国会空けてくれるんだ?

国民は訊きたいことがたくさんある
ちゃんと尋問できるのか? 自民にはそれが問われている。

301:名無しさん@十周年
09/10/19 09:36:36 FbA/NDJeO
ミスター見当違い

302:名無しさん@十周年
09/10/19 09:38:39 7NJcvlddO
クレーマー2号だから無能なのた仕方ないw

303:名無しさん@十周年
09/10/19 09:41:19 okk/C8tuO
前なんとかさんと、どっちが先にやめるかトトカルチョ。

304:名無しさん@十周年
09/10/19 09:41:38 cWz47CS20
公約守るものの方が少ないんじゃね?

305:名無しさん@十周年
09/10/19 09:43:26 2g2u5bSSO
>>296
掲げてた良い政策は全部見送り
隠してた悪い政策はバンバン進行中

ある意味期待通りすぎてびっくりするな。

306:名無しさん@十周年
09/10/19 09:44:55 7NJcvlddO
ミンスのマニフェストは労組のゴミと縁を切らないとできないことだらけ

307:名無しさん@十周年
09/10/19 09:59:27 IiQpOf/J0
おまいら、いまさら何を責めるんだよ。こんなの最初からわかっていたこと
だろ。このバカが前政権を責め立てたことなんて殆ど意味のないこと。
安倍内閣なんて、こいつを利用した自治労の自爆テロで倒閣されたようなもの。
何十年も自治労がやってたこと、いきなり発覚したときの内閣に責任を問うて
も無理だろうが。そんな簡単なことなのに、こいつが責め立てて、あげく自民に
お灸とかいってあの参院選、その結果で懲りたといいながら、また衆院選で、自分
のケツに特大のお灸を据えたのがミンスに投票したバカ国民。ま、自民党で、
安倍おろし、麻生おろしやるようなバカがいたので愛想尽かされたのも原因だけどな。
日本のマスゴミは、あらゆる業界の中でもっともモラルハザードが進んでる、
最低最悪無知蒙昧の業界。その業界出身の馬鹿妻が仕事なんかできるわけはない。
そのマスゴミ出身議員が多すぎなのが民主党。擁護するのもされるのもマスゴミ。
被害だけが国民がうける。そのことも知られされない。まあ、視覚聴覚にバーチャル
リアリティのめがね、ヘッドホンつけられてて、現実を理解しろってのもつらいもん
があるけどな。体まで拘束するのが独裁強権国家かも知れんが、日本は視覚聴覚を
完全支配した21世紀タイプの独裁国家だわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch