【社会】 生活保護シングルマザー「子供、痩せゆく…もはや個人の責任じゃない。母子加算復活を」…反貧困ネット、貧困オバケの人文字2at NEWSPLUS
【社会】 生活保護シングルマザー「子供、痩せゆく…もはや個人の責任じゃない。母子加算復活を」…反貧困ネット、貧困オバケの人文字2 - 暇つぶし2ch876:名無しさん@十周年
09/10/18 10:58:23 KqDEE3p10
国が何でも面倒見すぎなのが問題。
こんなのでは自立促せない。

877:名無しさん@十周年
09/10/18 10:58:41 FpuAd1xfO
たかり親の子どもは養護施設に入れた方がいいんだろうが
今もいっぱいで入れないんだと
予算上げてやれ
親は自活しろ

878:名無しさん@十周年
09/10/18 10:58:40 mYpSpQEd0
>>853
年金、失業保険みたいな計算や、生保みたいな申請の審査が全部いらなくなる。
とりあえず、全員に給付して、あとは税金(所得税)なりで高所得者からは回収
すればおしまい。農家への補助金もいらなくなると思うよ。役人激減。

879:名無しさん@十周年
09/10/18 10:58:51 BvX0HZK+0
生活保護ヤクザが北海道には多い。

880:名無しさん@十周年
09/10/18 10:59:12 YmF2Z/Sg0
>>10
これって親子3人が一ヶ月で消費する肉の量じゃねぇの?
親子三人が一ヶ月こんだけしか肉食えないんだぞ?
これを非難するって鬼だろ

881:名無しさん@十周年
09/10/18 10:59:13 2iweb9h/O
権利ばっか主張する怠け豚だから離婚することになったんじゃねえの

882:名無しさん@十周年
09/10/18 10:59:14 +S0bwUk4O
>>837

禿同。
何一つ間違ってない。

加えて、自分の都合で子供作って自分の都合で男と別れたくせにな。

上記は自分の力で養うと心に誓ってからやって欲しい。

883:名無しさん@十周年
09/10/18 10:59:53 lV8yKiOrO
>807
全部が全部自己責任と言ってる訳じゃないんだが。
つか何か最初と論点がずれてるが、今の生保がウマすぎるってのは同意だ。

884:名無しさん@十周年
09/10/18 10:59:57 XnD199iiO
そもそも税金の無駄だから離婚すんなよって言っちゃいけないの?

885:名無しさん@十周年
09/10/18 11:00:09 QayipEkQ0
ダンスもするし、集会にも参加するし、人前で大声出せるけど働けません。
人文字はロープで囲わないとそう見えないぐらい真面目にできませんが、一生懸命です。
わけわからん。

886:名無しさん@十周年
09/10/18 11:00:17 UXSg0Iiy0
ブタ親の暴飲暴食自重してから寝言いえやハゲwwwwwwwwwwwww

887:名無しさん@十周年
09/10/18 11:00:42 pAeQErwe0
>>880
別に一ヵ月肉食わなくても死なないだろ
米が買えないとかならかわいそうだと思うが

888:名無しさん@十周年
09/10/18 11:00:49 SGZY0mRF0
がんばって結婚しろ。昔の人はそうやってきた。

889:名無しさん@十周年
09/10/18 11:00:55 8mcl6htp0
こんなことやってるヒマがあったら
ビッグイシューでも売ってろよ。

890:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:03 cIMyOaF90
ナマポ家庭って電話代が月に数万掛かる事が多いよな
定額にすればいいのに

あ、出会い系サイト利用料かw

891:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:04 Ij1YWiTj0
>>869

それはいい
オランダ北欧のようにおしゃれ建築家に設計させれば
みじめさも無くなる
稼げばより自由な世界に出られるのだと

892:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:17 sQgUCVHS0
働いてるけど、連休とかあったせいで今月の手取りは15万だよ。
ボーナス?何それおいしいの?だし
家賃は6万円、もちろん医療費とかも3割自腹。
でも、特に困窮なんかして無いよ。
ちゃんとご飯だって食べてるし、恥ずかしくない程度の服装だし
週一回くらい缶チューハイ飲めるし、たまには贅沢だって出来る。

なんでこの人たちは家賃も殆ど要らないし(優先的に県営住宅とか入れるでしょ)、
NHKも医療費も学費も掛からないのに、子供がやせ細るの?
おかしいでしょ。

母親は医療事務やってるんだけど、ここ10年くらいで離婚生保母子家庭がどんどん増えてる。
で、その子供が10代で子供生んで結婚して、違う家計になったと思ったら、
離婚して戻ってきて同じ家計でやっぱり生保もらってるんだって。
ブランド品バッグ持って、ちょっと風邪引いたくらいで一家で病院に来るんだって。
ふらふら暇してる母親がいたら、若いんだから子供預けて働いたらいいと思うんだけど、
まず、働くって概念が無い。
生保の家は生保しか生まないんだよ。
しかも増殖スピードは働いてる奴の何倍もある。
このままじゃ日本もたないよ。
何も生み出さない寄生虫が腹の中でバンバン増えてるんだもの。
そこにさらに母子加算とか、もう染んだらいいのに。

893:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:19 3TnexRWm0
>>841

分かる。
北欧の子育て支援のメインは教育。
教育の平等を保障して、おちこぼれを作らないように底上げをすることには
惜しみなくお金を使っている。

対してミンスは、教育の質を上げ平等を保証する政策は何一つせず(公立私立の格差)
きちんと働いても生活がままならない親の支援をせず(労基法無視)
働きもしないのに親に現金をばら撒くことで、全てが解決するなどという
お花畑政策が妥当だとおっしゃる。

確実に乞食を増やし、日本を解体したいんだと思う。

公立学校にDQNが大増殖しているから
「私立にやるほどのこだわりもお金もないけど極めて質のいい中の上」世帯が
子どもを作らなくなっている。
ミンスの政策ではこの層はもっと少子化する。

894:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:37 eQvHDSxN0
公務員の給与の総額は約30兆円だ。
機密以外の職の対価を3割減らせ。
少なくとも8兆円は絞れる。
霞ヶ関埋蔵金は公務員の削減と対価引き下げで捻出できる。
生活保護世帯の鎮静剤にも回せるぞ。

895:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:42 Qkmzg3AI0
なんでこんな同情出来ない人ばかりマスコミは取り上げるんだろう
やっぱマスコミも生保、母子加算反対なんだね

896:名無しさん@十周年
09/10/18 11:01:51 rwDv8V670
>>864
公務員の賃金が高すぎるのが赤字国債発行の要因のひとつなんだから、社会保障費を削減するなら、
行政にかかる費用も削減するのもあたりまえだろ。


897:名無しさん@十周年
09/10/18 11:02:42 q20kCkzR0
>>837
「それはあなたが才能に恵まれた人間だからだ
 でも、才能に恵まれない人間もいるし、その人たちも安心して暮らせる社会にしないといけない」
という旨のレスを以前どっかで見て、なるほどと思った

しかし働かざる者食うべからずの原則を曲げるわけには行かないので、
それこそ介護の手伝いでも何でも、何か役目を与えて報酬を受けさせられれば良いんだけどね

898:名無しさん@十周年
09/10/18 11:03:10 F7+5HCsF0
太ったやつしか見たこと無いんだが

899:名無しさん@十周年
09/10/18 11:03:22 CU08JGg30
生保は医療費タダだから無駄に医者にかかるしなw。
歯医者に眼科に耳鼻科に整形外科に内科だぜwこれ全部税金だからな。
生保でメガネかけてる奴もこれ税金で作ったメガネだからな。


900:名無しさん@十周年
09/10/18 11:03:46 4NHZGvEE0
赤線復活させればいい。

901:名無しさん@十周年
09/10/18 11:03:54 emw4tzDg0
「子供が~子供が~」というけども、子供いなくても働かないんだろう?

902:名無しさん@十周年
09/10/18 11:03:54 vyzKj1x80
>>884
生活設計も何もないのに、結婚する時点でどうかと思う。
こういうスレで話題になる人って、基本的な生活能力が低い人、多いよね。

903:名無しさん@十周年
09/10/18 11:04:11 VW6JmFis0

生活保護受給額が月30万まで上げるべき。
今のままでは飢え死にしてしまいそうです。

904:名無しさん@十周年
09/10/18 11:04:27 w3LQemfDP
>>855
だいぶがんばってるとおもうよ
教育費と小遣いの内訳は?
専業主婦ならお小遣い少なくても大丈夫かな?
お昼はお弁当?お小遣いから支出?
車は生活に必要不可欠な地域?

905:名無しさん@十周年
09/10/18 11:04:49 p5OyxUq70
シングルマザーにも色々いるけどな。
俺の知り合いは旦那と死に別れながら、立派に子供育ててるよ。
シングルマザー=DQNの成れの果てって見方はどうかなあ。

906:名無しさん@十周年
09/10/18 11:05:08 m/TvxJVx0
 働いたら負けかなと思う ← 真実の言葉w

907:名無しさん@十周年
09/10/18 11:05:12 Smkzy/3t0
>>892
食費や生活費より交遊費に使ってるから

908:名無しさん@十周年
09/10/18 11:05:46 +g2MwYAQ0
生活保護などという貰えて当たり前みたいに思われている
甘ったれた制度が無かった時代の先人の暮らしに
ちょっとは思いをはせておとなしくしとけやゴミども

909:名無しさん@十周年
09/10/18 11:05:54 xkcMYpcw0
>>1

なんだこの人文字すらやる気ねー態度は・・・・

910:名無しさん@十周年
09/10/18 11:06:03 Ij1YWiTj0
>>877
養護施設が少年刑務所同様
ハイパーDQNのインキュベーターと化している現実

>>878
その場合、公平さを担保することと計算をシステム化するために
全員(ガイジンを含め)確定申告の義務を与えなきゃいけない

あと、なぜ究極の分かち合いの手段である消費税を忌み嫌うのかが分からない
所得のない、自宅警備人なら別だが

911:名無しさん@十周年
09/10/18 11:06:20 5WS7gUUw0
一時期シングルマザーってのが人権スキーな方々にもてはやされて
で、現在の保護しろ保護しろ流れがある。どうも、最初から弱者利権側の仕込みなんじゃ
ねーのって疑惑が頭をもたげてくるな

912:名無しさん@十周年
09/10/18 11:06:26 tgt2VQfR0
子供を一人で造ったんじゃないよな後家じゃない限り
子供の父親からとれ

913:名無しさん@十周年
09/10/18 11:06:35 2iweb9h/O
>>885
ボクは豚豚豚~♪
仏陀じゃないよ♪豚豚豚~♪
お金ないけど遊べるよ♪
食べれないけど太れるよ♪
豚豚豚~♪

914:名無しさん@十周年
09/10/18 11:06:42 0Gw8f/020
>>896
全国の公務員(350万人くらい)の給料を平均で毎月5万へらせば、
年間で2兆円くらい費用削減できるのに何でやらないんだろうね。
このところ地方公務員の給料を0.2%カット、期末手当を0.35%カット
とかの報道を散見するけど、誤魔化しとしか思えない。
期末手当なんて廃止だろうに。なんで年3回もボーナスあるのさと思う。

915:名無しさん@十周年
09/10/18 11:06:53 wWpk1QWu0
この前久々に肉買ったよ
特売で100g 30円ぐらいの国産鶏胸を鶏はむにして食った
最後の方は表面が粘ついてたけど粘りを洗ってハムエッグにして食った
牛?豚?なにそれ?ナマポって奴になると貰えるの?

916:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:00 Hn7GbLNAP
ジプシーの呪いかと思った

917:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:08 Hu39RGCX0
>>902
都内のバカ女学生と田舎のDQN女にコンドーさんをばら撒かないと
だめだろうし、AVに感化されて中田氏好きなおとこが増えたんだろうな。


918:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:10 Bnr5fkYm0
この貧困オバケは苦しい生活をしている納税者の税金を吸いつくし、
それでもたりないからもっとよこせと言ってきます。
いろいろ言われたくないなら生保受給者は細かい出納データをだしてみろって
国の予算なんかかわいく見えるくらいにムダがあるから出せないだろうけど

919:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:17 +tPGGgRbO
>>895
自民の反対の政策を打ち出すために人気取りで
「母子加算復活」をマニュフェストにいれたんだけど
民主党自身も実は復活したくないんでは。
マスコミはそれに従っているだけで。

920:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:20 xIU9JHKL0

こういう税金乞食どもに

真面目に働きながらも貧乏生活送ってる人たちの暮らしを見せてやりたい。

自分たちがいかにクズで卑しい人間か思い知らせてやりたい。



921:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:24 VW6JmFis0

生活保護が全然セーフティネットとして機能してません。
早急に月30万円の実現を。

922:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:40 lqO5dwUQ0
はたらけない

 はたらかない

  どっちかな

          やるを

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (■)  (■)  \.   
   |    (__人__)    |


923:名無しさん@十周年
09/10/18 11:07:54 pAeQErwe0
そもそも生活保護で贅沢しようとしてるのが間違いなんだ
生活保護受給者を毎月一度集めて、貧困国の餓死者映像見せる事を義務付けろ

「ああ、わたしたちはこれよりマシなんだ」と思わせとけ
どうせこいつらは周りにいる一生懸命働いて稼いでる家族並の生活できないのが不満なだけなんだろ
自分より下を見せれば文句言えないようになるよ
どうせ相対的な幸せを感じる感覚しか持ち合わせてないんだから



924:名無しさん@十周年
09/10/18 11:08:21 4BGyUWDdO
極悪な労働条件の仕事にしかまともに付けないってのもある意味問題だわ
それを何とかせずに生活保護ばらまくと
それこそ働いたら負けの世界になってしまう

925:名無しさん@十周年
09/10/18 11:08:59 EB/6UTrO0
子どものクラスに来た転校生。
母子家庭で「お金がない」と言って学校に必要なものをそろえない。
その上「そろわないから学校に行きたくない」と言い出したんで
見かねた担任がアチコチに声をかけてお下がりを集めた。
「お金がない」けど親子で金髪ピアス、洋服は流行りもの、毎日のようにゲームセンター通い。
お下がりもらっても結局まともに登校して来ない。

926:名無しさん@十周年
09/10/18 11:09:41 CpG8DR/K0
ナマポもらいながら
自動車免許とったナマポボッシーを
知ってる
国民の税金で車の免許やらよくとれるな


927:名無しさん@十周年
09/10/18 11:09:51 RrbnIDqz0
生活保護でブクブク太る奴らが登場してないのは仕様ですか?www

928:名無しさん@十周年
09/10/18 11:10:11 Bnr5fkYm0
やっぱ現金支給はよくないね。生保カード(クレジットカード)とか
生保チェック(トラベラーズチェックみたいの)作って支給しろよ
まぁ「恥ずかしくて使えない、現金にしろ、もっとよこせ」って
言ってくるだろうが施し受けてる身であつかましぃての

929:名無しさん@十周年
09/10/18 11:10:23 +tPGGgRbO
>>890
出会い系でなくても、
とにかくナマポは暇なんだよ。
暇つぶしにくだらない長電話をしてたりするんだよ。

930:名無しさん@十周年
09/10/18 11:10:29 pAeQErwe0
>>899
時間だけは無駄に有るからな
働いてると体調悪くても医者行く暇なかったりするのに

931:名無しさん@十周年
09/10/18 11:10:36 wGxmG6AV0
>>12
おかずは1品だけど10人前は食ってる体型だな

932:名無しさん@十周年
09/10/18 11:10:49 rwDv8V670
>>910
消費税は逆進性が強いから、食料とか衣服とか生活必需品関係は税率を下げるか、無税にしないと
自宅警備人よりも低所得労働者のクビが先にしまることになる。


933:名無しさん@十周年
09/10/18 11:11:06 VXRqvIFU0
公共の電波で醜態ぶちまけてもまだ貰え続けるって公務員は何してる?

934:名無しさん@十周年
09/10/18 11:11:58 CSiLyQEe0
乞食が徒党を組んで言いたい放題とかおかしな国になったもんだな

935:名無しさん@十周年
09/10/18 11:12:41 +06plrqsO
あんなの雇う会社無いだろ

面接で落とされる

936:名無しさん@十周年
09/10/18 11:13:23 Bnr5fkYm0
集まるほど行動力あるなら働けよ

937:名無しさん@十周年
09/10/18 11:13:35 Qkmzg3AI0
>>925
DQN親子だとしても流石に子供は可哀想だ
まともに子育てしてない酷い親だな

938:名無しさん@十周年
09/10/18 11:13:40 U1wfUhno0
だから麻生が言ってたろ?貧乏人は結婚するなと。生活すら出来ねえのに
子供なんて生むなよな・・・・・・どうせ馬鹿にしか育たないんだから

939:名無しさん@十周年
09/10/18 11:13:59 xkcMYpcw0

母子加算よりも離婚した夫から強制的に養育費出させるように法改正しろ!!

940:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:06 Ij1YWiTj0
>>893

本当、そうなのです

ぱっとしないけど慎み深く生活している
男(大卒理工系が多い)は女日照りで
結婚もできないし、結婚しても高齢で
なまじ賢くて生活を考えると子供がつくれない

地方には公務員の倅とハイブリットDQNのみが幅を利かせる
で、そいつらこそが民主のコア支持層・・・

希望無き日本です

941:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:15 f4Cz9XX90
煙草、酒、ギャンブル、化粧、ブランド品購入をやめてきりきりフルタイムで働けばいいとおもうよ?
上記品目は最低限度の生活に必要ですか?いりませんよね

ね、剣山牛の吉森さん^^

942:名無しさん@十周年
09/10/18 11:15:36 uQUJ/EtCO
こんな集会する元気があるなら働けやボケ

本当に必要なものなら支給してもいいけど、明らかに貰いすぎ
沖縄行って水族館?
子どもが働けるようになってから連れて行ってもらえ
生きる為の最低限の金なら出してもいいけど、遊ぶ為の金は出したくない

943:名無しさん@十周年
09/10/18 11:16:31 +//1FmCZO
なんでクズは繁殖力だけは人一倍あるんだろうな。
腰振らして発電する仕事でもありゃいいのにな。

944:名無しさん@十周年
09/10/18 11:16:39 2iweb9h/O
>>939
「夫とはもう関わりたくないので…」と言い出します
働けない豚が子どものために出来る数少ない仕事の一つが、
父親に養育費を払わせて子どものために使うことなのにな

945:名無しさん@十周年
09/10/18 11:16:55 VW6JmFis0

さっさと生活保護費値上げしろっ、ボケ

946:名無しさん@十周年
09/10/18 11:17:05 fJP+F2WC0
俺の母は離婚して弟を一人で育ててるが
家を買ったりするぐらいの余裕はあるから
こういう話聞いてると怠け者の話にしか聞こえないなぁ

947:名無しさん@十周年
09/10/18 11:17:53 yUzczxd00
死ぬギリギリまで削って20年ぐらい様子をみてみようぜ
這い上がれない奴のDNAは残しても無駄だろ

948:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:05 sQgUCVHS0
公務員たたきしてる奴いるけど、公務員だって下の方は手取り15万とかじゃないの?
ボーナスはあるだろうけど、一応働いて税金払ってるのに
ナマポと一緒にされて叩かれたらかわいそうだろwww
毎年毎年給料下がります言われて、その結果ナマポが肥えて
でも「たんねー!!」って暴れられて、なおかつ叩かれたんじゃさすがになぁw
ナマポにやるくらいなら俺の給料減らすなよといいたくなるだろ

949:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:15 mqZTZOvj0
1度ナマポで働かなくて良くなると、二度と働く気が起きなくなるからな。
漏れなんかケガで2週間休んだだけで、
出社が異常に嫌になって、復帰に大変な精神力が要した。
ましてや1年2年もナマポ生活したら、社会復帰は無理。

支給する条件として職業訓練でも何でも良いから何かさせてやらないとダメ。

950:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:35 JZQ8tP590
痩せゆく子供
太りゆく母親
パチンカス彼氏(無職)

951:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:40 W/S1i3hnO
>>1
雲 高くして
母 肥える秋

952:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:52 xkcMYpcw0
>>944

なら国が夫らからの養育金をプールして
そこから母子加算資金にするくらいの知恵が欲しいもんだ。

953:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:56 hPqu43R30
>>945はコジキ

954:名無しさん@十周年
09/10/18 11:18:57 w3LQemfDP
>>944
「夫とはもう関わりたくない」という自己判断で金を取らないんなら
行政に頼らず自己責任で金を稼げばいいのにね

955:名無しさん@十周年
09/10/18 11:19:22 AdYy6tkd0
ナマポは生かさず殺さずでいいよw
真面目に税金納めてる俺らが馬鹿を見る、
こんな日本は絶対おかしい

956:名無しさん@十周年
09/10/18 11:19:29 sTqq+AYQ0
人にたよるな。
自分の責任におてい行動する努力をせよ。
働かざるもの食うべからず。

いつまでも甘ったれてるんじゃねーよ。

957:名無しさん@十周年
09/10/18 11:19:34 Ij1YWiTj0
>>932

逆進性もなにも消費税増とのペイオフで
貧困層へ「平等」に金渡せるんだから
公平に納税しなさい

958:名無しさん@十周年
09/10/18 11:19:59 pAeQErwe0
生活保護者の母親が大抵太ってるのは間食してるせいだと思う
暇だから昼間とかお菓子バリバリ食べてるんだろう
カロリー消費しない生活だからそれだけで脂肪がたまる。
まあそれ自体が贅沢な話といえばそうだが

959:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:01 Ihuel4pX0
もらった生活保護を何に使ってるか言ってみろ

960:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:03 ITQO6JBkO
社会はお前らの母親ではないっ…!国はお前らの父親ではないっ…!働け!!

961:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:15 CU08JGg30
>>939
生保の母子家庭のほとんどは父親は誰だかわからないとシャーシャーと言うんだよ。
そのくせ、また妊娠して誰の子かわからないとぬかす。クズで恥知らずの連中だよ。
妊娠中の加算、出産費用も税金な。

962:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:24 MGS2z0lw0
>>948
公務員にも色々いる。
叩かれているのはコネ入社で使えない社員とか
上の方にいる高給取り無能上司とか。
下っ端でヒーヒー言ってる奴の給料を下げえおなんて誰も言ってないよ。

963:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:24 CqKbuPuG0
本当に生活が苦しい人もいるけど、それでも一部の「バカ」のせいで生保を受ける人皆が悪いように思われる。
一部のバカに必要なのは、金じゃなくて「教育」だと思うよ。
お金の使い方が下手すぎ。
だから生保を受けることになるんだけど。

とにかく、受給日の役所に溢れてる「茶髪」「厚化粧」「新品のブランドバッグ」「最新の携帯」をなんとかしろ。

964:名無しさん@十周年
09/10/18 11:20:39 UjOsdHcB0

そもそも連れ合いがお亡くなりになった場合以外でシングルマザーになったはの個人(親)の責任なんじゃないの?
それを個人の責任じゃない(キリッ)って言われても……ねぇ?

つか、ホントに子供の事を可哀想に思うなら別れんなよ!




965:hi ◆shKSsdHtBs
09/10/18 11:20:55 M2whvoz40
奴隷の鎖自慢スレはここですか?

966:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:02 AA7isZ/TO
>>928

うん現金支給はよくないと思う。

働けない、働かないのかわからんけど仕事をしてないで血税で旅行や贅沢をしようとか考えるのがおかしい。

やるなら現金支給はしないで衣食を配給制にして、医療費や一定額までガス水道代の免除くらいでいいんじゃないかな?
子供いる家庭なら公立学校は高校まで無料とかで…
障害とか年齢で働けないで収入がないなら仕方がないけど二~四十代の働き盛りが生活保護を求めるのは甘えだと思う。
健康な働き盛りが生活保護で生活するのは恥ずかしいし村八分にされても仕方がないことだと社会的に認知しないとダメだと思う

967:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:40 xkcMYpcw0
>>958

ストレスのせいで過食症になったとかいうんだろうなぁ。

968:名無しさん@十周年
09/10/18 11:21:43 mqZTZOvj0
>>961
その場合は支給額を上げずに、育てられなかったら強制的に養子にさせれば良い。

969:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:03 qq+KRXn0O
>>954

同感
関わりたくないですなんて自分の勝手なのに、国に助けてもらおうなんて傲慢すぎW

970:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:08 9Tu9ixGk0
食費月20万
ダイエットのためのジム1万五千

971:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:10 vyzKj1x80
>>964
ほんとに子供のことが可哀想なら
普通に働いて養ってあげて欲しいと思うわ。

972:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:33 VW6JmFis0

ぽっぽっぽー生ぽっぽー

973:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:49 ydYUSZ6SO
まずは、シングルマザーは「人間として未熟者!」だと云う教育を徹底しなきゃね。
勿論、旦那と死別した人は別よ。

974:名無しさん@十周年
09/10/18 11:22:51 /6NUO2oM0
仕事が溢れてるから、いらないやろw

975:名無しさん@十周年
09/10/18 11:23:01 w3LQemfDP
>>945
釣りかと思ったら一貫して30万/月希望なんだw


働けば?

976:名無しさん@十周年
09/10/18 11:23:19 0Gw8f/020
>>948
叩いてるわけじゃないぞ。
削減も「平均」5万としか主張してない。
そもそも給与の算定基準が、世間離れしてると思ってるんだよ公務員は。

ま、生保の資金として金を使えとは思ってないけどね。
今の政権が、ろくに身を切らないで、一般庶民の負担ばかりしないから。
削減できるところは、まだあるって言いたかっただけなんだわ。
議員の月230万円の歳費(130万+100万)とかもカットすべきだと思うしw

977:名無しさん@十周年
09/10/18 11:23:45 qeIW7gky0
おまいら子供育てたことないだろ…
なんか吐き気してきた

978:名無しさん@十周年
09/10/18 11:23:53 xkcMYpcw0
>>965

ガキを人質にして他人の金で超え太る豚よりも
必死で働く奴隷のほうが100倍マシだ馬鹿。

979:名無しさん@十周年
09/10/18 11:24:28 BB2iv0TX0
自らドブの中に飛び込んでいながら、ドブの中は臭いし汚れると言われても困る。
救われるべきはドブに突き落とされた奴のみ。

980:名無しさん@十周年
09/10/18 11:24:36 hPqu43R30
>>961
母子家庭になった後に子供を作れないように、妊娠中の加算、出産費用に期限を設ければいい

981:hi ◆shKSsdHtBs
09/10/18 11:24:36 M2whvoz40
お前らエラそうなこと言って、ベーシックインカム月5万とかでたら
飛びつくんだろ?もっと素直になれよお~


982:名無しさん@十周年
09/10/18 11:24:54 3TnexRWm0
>>940

ははw
うちと同じだw
うちも父も兄弟も理系君だ。
で、相変わらず結婚が遅かったり独身だw

983:名無しさん@十周年
09/10/18 11:25:01 LLDDgB7g0
子供がやせる理由はなんだ?
必要カロリーの大きな親は
思いっきり肥えてるじゃねーかw

984:名無しさん@十周年
09/10/18 11:25:09 sQgUCVHS0
派遣を奴隷の鎖っつーけど、ナマポはたちの悪い寄生虫の鎖だよな。
あ、寄生虫に先に謝っとく、すまん。

985:名無しさん@十周年
09/10/18 11:25:58 FgX369Mh0
雇用の問題をニートでごまかし、

貧困の問題を格差にすり替える。


マスゴミの「ワンフレーズ報道」は常に問題解決を遅らせるガン。

986:名無しさん@十周年
09/10/18 11:26:03 rwDv8V670
>>957
ペイオフ?トレードオフじゃなくて?
消費税を増税をした場合の低所得労働者、まあだいたい年収200万くらい?がベーシックインカムを「平等」
に配布された場合の、増税後と増税前の負担率がどの程度変化すると見込んでいるの?
年収は増えるってことだよな?

987:名無しさん@十周年
09/10/18 11:26:10 w3LQemfDP
>>973
シンママが未熟者なんじゃなくて
収入の目処もないのに離婚して子供を育てるという概念が未熟者なのでは?

小学生だってお小遣い帳つけて、収支帳尻合わせてる子いるし
そういう意味では小学生以下のボッシーってことだし

988:名無しさん@十周年
09/10/18 11:26:38 NPzQxGz+0
娘と沖縄行きたい

989:名無しさん@十周年
09/10/18 11:26:48 PKvyx/kSO
死別で小さい子供がいるなら助けないといけないが、個人の都合でシングルになったんなら、自分で働いて何とかしろ寄生虫

990:名無しさん@十周年
09/10/18 11:26:55 pAeQErwe0
>>983
子どもは学校でカロリー計算された給食食って運動してるだろうからな
家でゴロゴロしてる母親みたいには太らんだろ

991:名無しさん@十周年
09/10/18 11:27:00 hPqu43R30
>>980補足

母子家庭になった後に子供を作れないように

母子家庭になった後に父親が誰か分からないような子供を作れないように

992:名無しさん@十周年
09/10/18 11:27:12 CqKbuPuG0
>>977
また誰のかわからない子妊娠されたんですか?
つわりは苦しいでしょう?

993:名無しさん@十周年
09/10/18 11:27:33 qq+KRXn0O
>>970
> 食費月15万
>交遊費50万
> 子供の養育費PriceLess

994:名無しさん@十周年
09/10/18 11:27:48 rOJatRKEO
親が吸い取ってんだろ
子育てしてないだけ

995:名無しさん@十周年
09/10/18 11:27:51 VW6JmFis0

早く新築のマンション買いたいでーす

996:名無しさん@十周年
09/10/18 11:28:10 jZ5jvVC80
>>971
子供を放置してで働けと?
子育てって食わせるだけじゃないぞ
シングルじゃ、正社員は無理だし
パートで休みなく働いても生活保護並みに稼げないぜ

997:名無しさん@十周年
09/10/18 11:28:15 CU08JGg30
>>977
生保で子供育てたことないなぁw

998:名無しさん@十周年
09/10/18 11:28:23 xkcMYpcw0
>>977

ナマポに頼らず、必死に働いてるシングルマザーやシングルファーザーを冒涜するのか?

999:名無しさん@十周年
09/10/18 11:28:40 S/pEsMEe0
>>973
キモイ。
死ね。
純潔教で壺でも売ってろ。
日本から出てけ。

1000:名無しさん@十周年
09/10/18 11:29:01 sQgUCVHS0
理系は女も結婚遅れる。
普通にドクターとったら27・8だもの。
女としてはこの年齢はやっぱり残り物扱いだわ。
出会いもなきゃ仕事もハードで低収入不安定雇用だしなぁ。
これじゃ子供どころか結婚も出来んわ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch