【京都】来年度値上げ不可避 京都市営地下鉄 市長見解at NEWSPLUS
【京都】来年度値上げ不可避 京都市営地下鉄 市長見解 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@十周年
09/10/18 22:59:30 bv36R+DPO
>>78
無料かどうかは知らない、局員の無料は無くなったよ
環境局は劇的って言ってもいい具合に良くなってる。
もっとも、やんちゃ世代が定年迎えてるのが一番の要因だと思うが…
でもBの本丸は別局だけどね

84:名無しさん@十周年
09/10/18 23:00:59 l96YY/f20
運転士の年収上限を400万にして
それで赤字なら値上げだろ??

85:名無しさん@十周年
09/10/19 01:25:22 NsIQmLQE0
地下鉄東西線は京阪京津線のサイズで掘ったから往生した

JRのサイズで掘って京津線、JR両方から片乗り入れを受けていれば
特にJRからは線路使用料を稼げて今頃は超ドル箱路線に変貌していたろう

蹴上から南禅寺、二条城前駅から二条城地下までそれぞれ引き込み線を引いて
特急しなの、サンダーバード、新快速、修学旅行臨、パック旅行臨、等々突っ込んでおけば
観光バスなど使わなくとも山科近辺の渋滞とも乗り換えとも無縁な旅行を楽しんでもらえたかも

山科の三条通を歩いてみてあまりの観光バスとマイカーの多さにこんな妄想が浮かんだ
まあ今これをやるなら地下鉄一本掘り直すくらいの金がいるので到底無理だがw



86:名無しさん@十周年
09/10/19 06:32:23 2IHGoIEyO
大体一日乗車券も大阪や名古屋に比べればぼったくりじゃん。
大阪名古屋は850円で地下鉄バス乗り放題。ノーマイカーや土日エコなら600円だぞ。
京都は観光一日乗車券が1200円…見事にぼったくりですw
地下鉄一日乗車券は600円。2路線しかないしょぼい地下鉄なんだから400円が妥当。


87:名無しさん@十周年
09/10/19 10:21:13 uaheC7e50
>>84
たしか地下鉄の運転士は平均年齢が低くてそんなに年収も高くなかったと思う
癌はやっぱり死バス

88:名無しさん@十周年
09/10/19 12:06:05 I4lNEiVO0
主要路線以外を走る市バス運転手のDQN度は異常

89:名無しさん@十周年
09/10/19 17:36:50 y/l/PojO0
ンなこたねえ

9のエッタなんぞひどいもの。
エッタに運助やらせんなっての



90:名無しさん@十周年
09/10/19 17:40:18 gIwssq5wO
これ以上値上げてどないやねん!
最低運賃が210円!
京都市は将来的には市内の自家用車乗り入れを規制するつもりみたいやけど
値段下げんとあらへんやろ

91:名無しさん@十周年
09/10/19 17:47:19 djWhFhQeO
こないだ北大路バスタ~ミナルの運転手用駐車場らしきところに留まってた車のナンバーが8〇3でしたw

92:名無しさん@十周年
09/10/19 17:51:14 pDBZw8mV0
また値上げか

促進策に
駅内にシズヤ入れたりジュース屋入れたりしてるけど
いまいちすぎる

そして駅員の態度が悪い(奴がいる)
もうサービスのほうは全部民営化しろ

93:名無しさん@十周年
09/10/19 18:09:15 FaHuyiMr0
つか六地蔵はともかく太秦天神川まで伸ばす必要ってあったのか?
二条終点で十分だったと思うけどな

94:名無しさん@十周年
09/10/19 18:27:37 Qcfj9L4C0
今でもバカ高いのにふざけんな
東西線を今のような形で建設した事がそもそもの間違い
ほんっっまに腹立つ
東西線を計画した責任者に謝ってもらいたい

95:名無しさん@十周年
09/10/19 20:07:40 qYdEeI/z0
>>44
確かに、京都~四条間付近はかなり混むよね。
あと、京都観光の人も、そこそこ多い。

…でも、都心から離れると、どんどん人が少なくなっていく。


96:名無しさん@十周年
09/10/19 22:02:17 hrNr9m7P0
京阪電鉄京津線・京都~山科のオイシイ区間を持って行ったくせして。



97:名無しさん@十周年
09/10/19 22:11:01 YJzXJWIu0
取り合えず同和利権を無くして欲しい。
まずはそれからだろう。

98:名無しさん@十周年
09/10/19 22:16:11 FrQxiQGsO
今も九条営業所の直営ドライバーはガチなんだろうか?

99:名無しさん@十周年
09/10/19 22:21:17 WYu7HIeG0
一度破綻させて、アレじゃないまともな職員を適正な給料で雇えばいい

100:名無しさん@十周年
09/10/19 22:44:43 KoL4BVHq0
職員の給料と地下鉄と競合する市バスの本数を減らしたら良いんじゃねえの?

101:名無しさん@十周年
09/10/19 22:47:59 KoL4BVHq0
大阪市の地下鉄もドル箱 御堂筋線がなかったら大赤字だものな
運賃も距離の割りに高いよ
しかも御堂筋線が儲かってるから、いらん赤字確実な地下鉄を作りまくってるし
なにわ筋線なんかいらんって
千日前線も廃止しろ


102:名無しさん@十周年
09/10/19 23:14:50 Q5h9z2x1O
値上げ→客減る→売上落ちる→値上げ→客減る→売上落ちる→値上げ→客減る…

103:名無しさん@十周年
09/10/19 23:29:43 jtvjkYpo0
バカ丸出しだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch