【政治】税制優遇 全措置を見直しへ 鳩山総理大臣at NEWSPLUS【政治】税制優遇 全措置を見直しへ 鳩山総理大臣 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト504:名無しさん@十周年 09/10/18 05:03:33 OcVbTM+R0 > 中小企業への設備投資減税や研究開発を行った企業への減税などがあり、仮にすべて廃止となれば、 おいふざけんな。 朝鮮人からとれよ。 民主の政策は中小や自営に厳しすぎだろ。 505:名無しさん@十周年 09/10/18 05:03:41 In3hetVu0 >>502 アブネスが、 あぶねぇ す。 506:名無しさん@十周年 09/10/18 05:05:18 zA4g7aZg0 15日、外国人投資家は円通貨にカントリーリスクを感じ始めた (為替ニュース 2009.10.16 08:15) ------------------------------------------------------------ 15日NY為替市場に日本の国家予算2010年度予算の概算総額が94兆円に 達したことが外電で伝えられた。その内で注目されたことは、税収40兆円に対 して税収不足54兆円(6000億ドル)を赤字国債で予算を補う内容に外国人投資 家の多くが、日本にカントリーリスクを感じたという。54兆円(6000億ドル)の赤字 国債とは、例としてドイツの国家予算を超える額ということに驚いたという。 米国を除く先進国G7各国の国家予算は、イギリス70兆円(税収62兆円)、ドイ ツ41兆円(税収35兆円) 、フランス47兆円(税収39兆円)と何れも少ない赤字国 債の発行で済んでいる。この中で日本は94兆円(税収40兆円)には呆れたと言 うしかない。更にこのような状態が20年以上も続き、日本が抱える累積赤字総 額が838兆円(約9兆3000億ドル)に、日本のカントリーリスクを決定付けさせた という。ロンドンやNY市場関係者もそして投資家の多くも日本の財政状況など何 も知らずに円に投資しているのがほとんどだという。外電に伝えられた中に先進国、 新興国において現在財政破綻寸前の要注意国としてマークされる国は、「トルコ」 「アルゼンチン」に続いて「日本」、この3ヶ国だけだと専門家の意見が付け加えら れていた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch