【政治】藤井財務相「通貨安競争をしてはいけない、日本経済を内需主導に転換すべき」at NEWSPLUS
【政治】藤井財務相「通貨安競争をしてはいけない、日本経済を内需主導に転換すべき」 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/10/16 10:31:58 ofRtn3660
>>965
欧米の金融危機が始まるまで儲かりまくりでいざなぎ超えてましたが?
馬鹿ですか?

982:名無しさん@十周年
09/10/16 10:32:09 dAqVyrL2O
>>974
あのなぁ輸出がないと内需拡大なんて不可能なの日本は、資源がないのにどうやって金稼ぐんだ?

983:名無しさん@十周年
09/10/16 10:32:20 r8s5QP6S0
>自身のこれまでの為替に関する発言については「円安がだめとか、円高がいいという話は一言もしていない」とし
もうお前黙れw
       ____
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー:
25日(金)    「安易に介入しない」「強いドルは米国にとって非常に重要だ」
28日(月)午前 一時88.23円まで急落して8カ月ぶり安値に対して 「異常ではない」
28日(月)正午 「やや一方に偏ってきているとの印象を持っている」
28日(月)午後 「いつの間にか円高是認と言う話になったが、そういうことは一言も言っていない」
28日(月)午後 「っていうか円高ってまじ?」
29日(火)午前 「よくわかんないけど1日で3円下落くらいは誤差の内」
29日(火)午前 「(円高が)少し急激過ぎる」「(円相場が)異常な事態になれば色々あり得る」
29日(火)正午 「円高是認など一言も言っていない」
02日(火)午前 「内需中心の経済運営に変えるんだ」
02日(火)正午 「G7で円高について自ら触れない」
04日(日)未明 「「(為替相場が)一方的に偏った動きが激しくなれば、それなりの対応をとる」
04日(日)未明 「子ども手当創設などで内需拡大を図る」
06日(火)    「ドル=90円を割り込んだ現在の為替相場「極めて異常な水準だとは思わない」」
07日(水)夕   「円高の原因についてはドル安からきている。今は静かに見守る段階だ」
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

984:名無しさん@十周年
09/10/16 10:34:14 eLn7MBay0
>>981
欧米の金融危機起こったでしょ。
事実はそうだから。
金融危機につながる住宅バブルの恩恵で
儲けてただけだから。
誰かが投資はバブルとか寝言言ってたけど、
まさにいざなぎ景気超えとか言ってる
そのときの製造業の儲けがバブルだったのよね。
違う?
アフォだからわからない?

985:名無しさん@十周年
09/10/16 10:34:14 RFPeiCGZ0
eLn7MBay0
これが ゆ と り かw

986:名無しさん@十周年
09/10/16 10:34:28 5C2sS/ieP
とか言ってるうちにドル90.77円の円安。
為替介入とかほざいてたアホは赤真っ赤だなw

987:名無しさん@十周年
09/10/16 10:35:01 dAqVyrL2O
民主党はダメだな大臣も工作員も経済学を全く知らないんだから

988:名無しさん@十周年
09/10/16 10:35:53 4Z7insfk0
>>889

頭悪すぎて、吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

企業脱出したら、全国で脂肪フラグなのになw


989:名無しさん@十周年
09/10/16 10:36:49 S5GAlN8t0
>>988
地方は首括るしかないな。

990:名無しさん@十周年
09/10/16 10:36:59 d7AQisM1O
こんな国は滅びろ

上野千鶴子

991:名無しさん@十周年
09/10/16 10:37:09 bbHEoKX40
内需拡大には富を国内一般に行き渡らせなきゃならないけど、
外需依存なら大企業やお金持ちだけが富を独占していられる。

992:名無しさん@十周年
09/10/16 10:37:23 HgSchnXAO
日本経済の低迷も米経済の影響だったのに
民主とマスゴミは全部与党のせいにしたんだよね

民主ってというよりマスゴミが悪いのか

993:名無しさん@十周年
09/10/16 10:37:28 xqm2qKAE0
>>901
これ以上ナマポを増やすつもりか?

994:名無しさん@十周年
09/10/16 10:37:28 ofRtn3660
>>984
アホですか?その後麻生が補正組んで日本の内需高めて、
普通に先行指数さん指数が回復に向かってたんですがw
それを藤井がわずか二週間でぶっ飛ばしただけの話。

995:名無しさん@十周年
09/10/16 10:37:35 KMXtqkIU0
為替介入したからドル下がったんだけど
日本以外が介入したおかげ


996:名無しさん@十周年
09/10/16 10:37:46 eCkHR2la0
>>980
なんとなくお前の立場が分かったけどさ
製造業への私怨だろ
俺は製造業に特化した話なんてしてない
基本はデフレからくる経済の疲弊の懸念
インフレ時の円高はむしろ推奨

>儲けは消えないね。
>利益は赤字にはならないんだからな。

うんざり

997:名無しさん@十周年
09/10/16 10:38:13 Tn9rN4gWO
>982
でも輸出先がないから日本沈没確定ですね。

998:名無しさん@十周年
09/10/16 10:38:23 vgo7LJ9SO
貿易赤字は必至だな

日本神話\(^o^)/

999:名無しさん@十周年
09/10/16 10:38:40 NKDTlWXC0
>>992
ずっとまえから悪いって

1000:名無しさん@十周年
09/10/16 10:39:01 bLcGjScl0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch