09/10/15 21:28:56 Yda0eIFn0
>>808
もう一度言う、ふざけていない。
無職に対する対策の話だよな?
わりと急場を要する無職対策について、中長期庭たる議論を必要とする
社会的な構造改革や、経済政策の話を持ちかける事がそもそも変だろ。
雇用の根本的解決を考えるなとは言わない。
だが、それと無職対策は話は別だ。
今できること、すなわち職を探せ、と言う方が現実的だろ。
つかさ、国家の政策で貧乏になったというのなら、どのようにして国家に責任があるのか
それをまず立証してくれよ。でないと、国家に責任ありとは言えないだろ。
なんで、国の政策で貧乏になったと言えるん?
そこから教えてくれ。