09/10/14 22:15:27 qimPyaGe0
>>279
そっちじゃなくて「園児の親」への配慮もありそう
働いているお母さん達、「インフルの疑いの子供が多いんで休園」って言われたら仕事に行けない
小中学校は何割欠席、何割感染者が出たら学級閉鎖・学年閉鎖・休校って決まりがあるけど
私立の幼稚園は園長の判断なんじゃないかな?
微妙な人数の感染や欠席で良かれと思って休園にすると、平日に休園になると困る親から苦情が来たりとか。
モンペアも増えてるし、実際、自分の子が元気なのに何日も休園だと仕事も連続欠勤で困るしねぇ
具合の悪い子は最初から園を休むだろうし、ある程度「無理だろ」と誰もが納得する欠席数までは
続けざるを得ない幼稚園もあると思うよ
公立小中学校や公立幼稚園・公立保育園は「市の規則で」で親もしょうがないと納得しそうだが。