09/10/14 16:11:00 OvEMA2Kq0
>>583
まず聞きたいのは、「将来」っていつ?
日本の国債は30年前以上前からあるけど、当時から「将来、子孫の影響を及ぼす」って議論はあったのよ。
で、いま、当時から見ると子孫の時代だけど、どうだい?
あと「2008年問題」って言葉おぼえてる?あれはどうなった?
借金の額なんざ、少なくても日本じゃ経済規模を表す指標くらいにしかなってない。
>アメリカなんかは、外から幾ら借金していようと自由に通貨の基準を変えて操作出来るわけだから
逆に考えるんだ
日本のほうが異常かもしれないと。
ただ、このまま経済が縮小均衡し続けると当然ヤバい。だから大規模景気対策が必要なんだ。
そう言う意味でも財政再建論って自己矛盾を抱えてるんだよ。