09/10/14 11:13:57 s+XgLYxC0
どうでようかねぇ?
3:名無しさん@十周年
09/10/14 11:14:57 y2a2m5/V0
結局>>1は麻生内閣のパクリで、それを破壊した上に手柄を築く
麻生政権で決まっていた子育て応援特別手当は、民主の長妻さんが停止を決定。
子供一人あたり、3万6千円の支給が無しになりましたー
前政権の「子育て応援手当」停止方針 支給開始目前
URLリンク(www.asahi.com)
4:名無しさん@十周年
09/10/14 11:15:10 XUmI3QuE0
公務員の数減らしたり給与減らしたりの話はどこいったの?
5:名無しさん@十周年
09/10/14 11:15:17 scStAlN+0
前政権が支給しようとしてた子育て支援は廃止ですか
実質負担増が重なるよね
6:名無しさん@十周年
09/10/14 11:15:22 i0f3elXl0
もうブレ過ぎて止まって見える
7:名無しさん@十周年
09/10/14 11:15:32 A1/nuM3g0
なんとかしろと言われても なんせマニフェストとやらが
どうにもならないよな めちゃくちゃだからね…
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
子ども手当の財源 ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧口 ∧,,∧ ⌒ □と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η口(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
全額、国費で∥ ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
負担するって `ー‐' `ー‐'
言ってたよな ../) いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ
三三)/) / ../)
三三)/) 三三)/)
三三)/ 三三)/
8:名無しさん@十周年
09/10/14 11:15:48 GEZoz++90
雇用がますます減るぞ…
9:名無しさん@十周年
09/10/14 11:15:58 pqKaXfFC0
事業仕分け、無駄を省く、埋蔵金は、どこへ行った~?
10:名無しさん@十周年
09/10/14 11:16:00 iBccxoAM0
経済状況は最悪、そんなのも判断できないなら大臣やめちまえ、こいつら国会論戦乗り切れるのか?
【政治】民主党・鳩山氏、子供手当の財源について「予算の中で無駄がある。必ずそのことは約束できる」
スレリンク(dqnplus板)
11:名無しさん@十周年
09/10/14 11:16:52 TXRNqwcj0
こいつ馬鹿っぽい顔してるよなw
ミスター粘着は、人を批判するくらいしか能がないwww
12:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:07 FsYccmPB0
民主党が無駄じゃね?
13:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:08 lu/ofEtdO
長妻「正直すまんかった」
14:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:15 V/c5b29f0
さすがにこれは叩かれまくるだろ…選挙票目的のためのばら撒きなのに票失うぞ
15:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:28 KFRk7wQlP
さ、民主信者はどうするのかな
また小泉の時みたいに手のひら返したような行動するのかな
16:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:34 ogc7EbEp0
不景気で会社がつぶれそうなのに、企業に負担させるの?
国費で賄うっていうのは嘘?それとも進化したの?
17:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:37 dokCqW5j0
政治の本質は利害調整なのに理念先行で無茶するからグダグダになる
18:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:43 Kt8NS5/W0
き、企業???????????????
19:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:50 hAF/V7jz0
出稼ぎ外国人は本国へ送金し、在日韓国人・在日中国人100万人も大喜び
日本人は税金払ってろ
国民の生活が一番(の財源)です!BY民主党
子ども手当を来年6月から支給 民主案、婚外子・外国人も
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、国内に住所があり、子どもを養育している人で、結婚せずに育児をしている父や母、外国人にも支給する。
受給希望者は市町村(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。
20:名無しさん@十周年
09/10/14 11:17:55 DwKV6q690
>>3
原口総務相、子育て応援手当「廃止」に難色 厚労相と会談
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
おおっとぉ! 光の戦士が掟破りの逆サソリだーーーーっ!!w
マジでこの内閣は何がしたいんだよw
21:名無しさん@十周年
09/10/14 11:18:01 eSVoNSg60
また嘘ついたのか
22:名無しさん@十周年
09/10/14 11:18:21 yIueqWj60
取りあえず、児童手当と子ども手当との違いだ
月額 5,000円ないし10,000(3歳未満または第3子以降) → 13,000円(22年度) → 26,000円
支給予定額 1兆円 → 2.7兆円(22年度) → 5.5兆円
対象年齢 小学校卒業まで → 中学卒業まで
振込み月 年3回(2,3,4,5月分→6月) → 年4回(4,5,6月 → 6月)
所得制限 所得制限あり → 所得制限なし
生活保護家庭 支給されるがその分保護費を削られる → 保護費に上乗せで支給
財源 国3割 地方5割 企業2割 → 国10割? ★
外国人 支給される → 支給される (変化なし)
子どもが外国に居る場合 支給される → 支給される (変化なし)
今回問題は★の部分な…
他にイロイロ問題あるように見えるけどな
23:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:25 Uyl4Ij/XO
少しも企業・地方が負担しないとは言ってない。
24:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:26 V/c5b29f0
あれだけ財源は問題ないと大口叩いてたんだから足りない分は民主党の政党助成金削って捻出しろよ
25:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:32 oqodVkRt0
こいつらに投票したやつ誰だよ
26:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:32 mZJY3xuN0
おもしろくなってまいりました
27:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:47 zKVWJ7sv0
長妻の無能が晒されていく…
28:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:49 S48n3KZN0
要するに結局財源が足らなかったって事か?
>>15
マスゴミが民主を持ち上げてる間は「民意は民主」とか言い続けるんじゃないか?
29:名無しさん@十周年
09/10/14 11:19:51 7ngRrfHV0
長妻は口だけのバカとは思ったが、ここまで大バカとは思わなかった
30:名無しさん@十周年
09/10/14 11:20:08 y2a2m5/V0
円高で日本の株は売られ企業は海外に逃げていく
それにともなって法人からの税収が激減、景気対策予算の執行が不可能に
雇用安定のための公共事業は金が掛かろうが何だろうが私怨で潰され失業者増加
その失業者は業種の違う介護に行けと言われても行ける筈も無く生活保護増加
補正予算を削ったり作ったりの時間稼ぎで地方は火の車
天下り云々の私怨に巻き込まれて関連機関での失業者増加
CO2大幅削減で農業工業共に効率ダウンどころか環境税など負担増
モラトリアム法案で金融機関の株も売られて価値減少
農水省はアメリカとの関係を明確にしないので農業が身動き取れない
日本のエコ技術を進んで中国に献上
でも内需拡大とか言ってる
12月支給予定の子供ども手当てを中止してまで来年6月に子ども手当てを配布
そもそも地方や企業、対象外の多くの国民は負担増
国のトップが犯罪居直り詐欺
こ れ で 景 気 回 復 す る 要 素 が ど こ に あ る の ?
31:名無しさん@十周年
09/10/14 11:20:27 4SCyd68E0
長妻にはがっかりだ!!
32:名無しさん@十周年
09/10/14 11:20:40 OGb10dBo0
貼っとくかな。
URLリンク(www.jra.net)
>>7
そいつらの残業代や休日出勤代って膨大だよな。
33:名無しさん@十周年
09/10/14 11:21:07 5incBL8p0
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を 『めざす』” と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を 『めざす』
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を 『めざす』
実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ?」
(民主党・長妻議員、9/3TBS『朝ズバッ!』にて)
34:名無しさん@十周年
09/10/14 11:21:14 IWPkUusw0
>>15
目先の利益に釣られて投票した連中は簡単に手の平返すだろ?
で、「やっぱり自民」に行くか、「残るは共産」に逝くかは知らん。
35:名無しさん@十周年
09/10/14 11:21:24 ge/iP1Qp0
URLリンク(www.youtube.com)
(´・ω・`)これ使えばおじいちゃんも孫に好かれるね
36:名無しさん@十周年
09/10/14 11:21:48 g28CvfII0
長妻もフタを開けてみれば
37:名無しさん@九周年
09/10/14 11:21:57 5YWLCV4N0
止めるとか中止するとか給付するとかばっかりで、そのあとのフォローが全くないのは、ポピュリズムの
最たるものじゃないか。とりあえず選挙に勝つことしか考えてなかったのが丸ばれだね。
これは国会が楽しみだ。
38:名無しさん@十周年
09/10/14 11:21:58 UO2Ju1hJ0
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
初年度で足らないと泣き入れてるが、次年度で倍の5兆4000億円になるんですが どうすんのよwww
39:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:02 AmSz1G/u0
子供は国の宝だしな。国民や企業全体で負担するのは当然だろ。
他の先進国を見ても国だけで子供に関連する手当を負担している国は1つもない。
文句を言ってるのは民度の低い土民だけだろ。
40:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:04 QCVbKNAa0
「民主党はブレ続ける」
この1点だけは、今後も決してブレることはないだろう。
41:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:05 aRd9Tvny0
口先だけの馬鹿なのになんであんなに持て囃すのだろうと思っていたが
まだ続けるのかね… マスゴミは持ち上げた責任感でも感じてるのだろうか
こんな叩きがいのある屑も珍しいのに
でも考えてみると民主の中だとそんなでもないか 回りもたいがいキチばっかりだし
42:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:24 LqjK3q1t0
コンクリートから子供へ 土建関係の大量失業者の受け皿は考えてるの
子供手当てで内需盛り上がりますか 5兆4千億 2年分でリニア建設おつりがでる
43:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:35 +NxANl7rO
企業と地方の負担額が変わらないなら一般人には全く関係ない話しだからどーでもいいけど、企業と地方のお偉いさん方は怒るよ。
「ついさっき全額国費で賄うって言うたやんかー!!」
44:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:44 wACsHfvk0
国が負担しようが地方や企業が負担しようが、
結局実質的に負担するのは俺らなんだよな
45:名無しさん@十周年
09/10/14 11:22:45 PFjJuyuT0
埋蔵金マダー?
景気対策具体化マダー?
早くしないと閉塞感クルヨー?
46:こんなメールがきた
09/10/14 11:22:54 OL4jivZrO
㈱ロイヤルの稲葉と申します。
お客様が使用中の携帯端末より以前登録された「総合情報サイト」から、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状料金未納となっております。
このまま放置されますとお客様の身元調査並びに法定書類作成後、㈱クリークによる法的な料金回収となります。
※調査費用、回収手数料等は利用規約に基づきましてお客様の負担となります。
「退会処理」をご希望であれば下記の連絡先へ翌営業日の正午迄に担当、稲葉までお問い合わせ下さい。
TEL 03-3560-6051
営業時間 午前09:00~19:00
(株)ロイヤル
ご連絡を頂けない場合は手続き開始となりますので予め御了承下さい。
47:名無しさん@十周年
09/10/14 11:24:02 kl9LEjzW0
米をバラ撒くだけバラ撒いて、田んぼ(企業)や農家(労働者)を消滅させて。何が待ってるの?怖いよね。
48:名無しさん@十周年
09/10/14 11:24:51 aut4F6FH0
政策の公約で一番大事な財源のところでこの始末
親民主党の学者からもムリポいわれてたのに、、、、
49:名無しさん@十周年
09/10/14 11:25:00 ACDy002vO
無駄はある。
子ども手当てをやらなければ良いのだ。
50:名無しさん@十周年
09/10/14 11:25:12 No0UMvH10
そのうち子供手当てもしないとか言い出すから
51:名無しさん@十周年
09/10/14 11:25:13 QCVbKNAa0
>>45
今年度、埋蔵金発掘のために国会や日本中を掘り返す重機購入予算を計上するに違いない。
52:名無しさん@十周年
09/10/14 11:25:41 Kt8NS5/W0
自民党のCM「お金はどうするの?」そのものになってきたなw
53:名無しさん@十周年
09/10/14 11:25:46 fNDgvE4LO
民主党政府って、とりあえず言ってるだけジャン。
実質、何も為てない。
54:名無しさん@十周年
09/10/14 11:25:57 86fvotvGO
詐欺だよなぁ~
詐欺だよね
55:名無しさん@十周年
09/10/14 11:26:24 ogc7EbEp0
民主党になってから負担が増える話しか聞こえてこないんだけど、
政権交代したら夢の国になるんじゃなかったの?
56:名無しさん@十周年
09/10/14 11:27:00 xZCSP0zo0
さりげなく地方や企業に負担させないで、
やるんだったら、責任もって国が増税しろ。
57:名無しさん@十周年
09/10/14 11:27:17 YjOOjo930
>>34
自民党、今好感度低いからねえ
好感度でここまで政治が動くってのも馬鹿みたいな話だが
58:名無しさん@十周年
09/10/14 11:27:19 qC+C8zAI0
もう、口先はいいから、とっととやれよ。
59:名無しさん@十周年
09/10/14 11:27:34 Ohx2Nb8T0
子供手当て企業負担や無謀なCO2削減で企業を日本脱出を促進し
東アジア共同体で、労働力の安い地域への日本の工場移転を急加速させる
外国人には子供手当て生活保護で手厚く保護し、日本人は税金だけ払っとけ
外国人参政権・二重国籍・戸籍法の廃止・夫婦別姓と日本人軽視政策
日本人の為の政党じゃないんですか?
60:名無しさん@十周年
09/10/14 11:27:45 QCVbKNAa0
>>49
一番の無駄は民主党
一番の景気対策は政権交代
61:名無しさん@十周年
09/10/14 11:28:04 mRcdPhnRO
うはwwwナニコレwwwwww
日本マジ\(^o^)/オワタ
ついでに民主党マンセーしまくってた知事会涙目で(^Д^)9cmプギャギャ
62:名無しさん@十周年
09/10/14 11:28:20 rN8ef5dQ0
まぁ、税収の2割近くを生産性の無い子供手当てやら色んな補償や給付に使っちゃうんだもんな。
狂気の沙汰としか思えんよ。
これならダムとか高速道路作った方が良い。
民間企業に出回った数兆円のお金は、回りまわって何%かは税金として徴収されるんだから。
63:名無しさん@十周年
09/10/14 11:28:22 i0f3elXl0
まず国会を開けよ
64:名無しさん@十周年
09/10/14 11:29:04 DXnsjvCL0
建武の親政の時ってこんな気持ちだったんだろうな。
65:名無しさん@十周年
09/10/14 11:29:17 oqodVkRt0
>>57
好感度は大切
問題はその好感度がマスゴミによって左右されすぎってところだな
66:名無しさん@十周年
09/10/14 11:29:17 BVI84/9Q0
児童手当も企業が一部負担してきたんだ。
企業はあれこれ負担してきたわけで
反経団連などをわめく反日本主要企業の極左が大うそつきであることがよくわかりました。
67:名無しさん@十周年
09/10/14 11:29:20 iBccxoAM0
実際マスコミも民主がここまで無能だとは思わなかったんじゃないかな・・・
68:名無しさん@十周年
09/10/14 11:29:22 8mtBZSh9O
ここでギャーギャー騒いでる奴は
結婚すらしてないやつか自民党の残党だろよ
現在だって企業負担してるの馬鹿
>>1を読めよスレタイだけ見てないで
長妻の勉強不足はなんとかしてほしいがな
発言が軽率なんだよ
フォローが大変だから慎重に頼むわまじで
69:名無しさん@十周年
09/10/14 11:29:30 Vy3ctV2A0
ィ─----、
/:: ::: ::::: :: : : : : :\
r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| ウェーハッハッハッハ
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::| ウェーハッハッハッハ
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::|
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l 民主党はウリ達の党ニダ!
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: :::ミ
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :ミ、 財源はお前達日本人ニダ!
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
【政治】民主党、職員を公務員に
スレリンク(newsplus板)
なぜか韓国人を事務所で「経済顧問」にしていた「鳩山由紀夫」総理
スレリンク(giin板:140番)
【政治】鳩山首相「地元で消えた政党交付金10億円」「使途報告書なし」を追う
スレリンク(newsplus板)
週刊ポスト
<摘出スクープ>「故人献金」ばかりではない!
鳩山首相「地元で消えた政党交付金10億円」「使途報告書なし」を追う
「税金」が「民主党のカネ」に化けた「ロンダリング」疑惑。
政治とカネにまつわる”ブラックボックス”ばかりの坊ちゃん総理
「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の叫び声を上げながら暴力沙汰を
起こしてパクられ完全黙秘中の国籍不明者↓(某局スタッフ?)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
70:名無しさん@十周年
09/10/14 11:30:00 YDwI0LDf0
ふざけんな死ね
71:名無しさん@十周年
09/10/14 11:30:09 i1yfnpj50
お金ばらまいてやるから、金払え!
ってか
72:名無しさん@十周年
09/10/14 11:30:38 6Yf6wKojO
鳩の逮捕マダー?
73:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:00 QCVbKNAa0
知っているかい?
実はまだ1日も国会開かれてないんだぜ。
74:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:01 OGb10dBo0
>>52
油がタリマセーンといい、あの一連のCMは後からジワジワくる仕掛けだったんだな。
75:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:06 cf3PanAg0
>>55
「地上の楽園」に近づいているでしょ。
76:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:24 iar/kE+D0
>>1
そんな議論の決着すら付いてなかったのかよ……
全額国費でやるっつったのお前じゃん。
77:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:36 unFOBoVp0
保育所がどうのこうのいうけど要は金がなかったんだろ。
78:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:42 ffMI3AxRO
長妻『マニフェストは全部ウソでした』
79:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:44 sIJg6ZwEO
この打開はお年玉税しかないなw
中学生までの子供に年額3万円のお年玉税を掛け、
年額26000円の子供手当てを親に支給
これなら朝日新聞読者は納得して支持するだろう
80:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:47 mRcdPhnRO
>>68
ふ~んwそれを「隠して企業批判」してきたんだw!
これ以上の企業イジメは大大大大大大反対(`・ω・´)!
81:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:50 G1HgGgPKO
長妻大臣けち臭いこといわんと
総理大臣から末端国家地方公務員の時間外手当と給与5%カットで2兆6千億軽くでるがな
資産家鳩山総理大臣は無給でもやっていけるで
歴史に名前残すにはそれぐらいの気概が必要
82:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:51 CXPMYrlq0
自動車屋と電気屋に税金をこれ以上注入するなよ。
83:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:51 SyY72mKc0
>>68
フォローが大変って何様w
いつも2chでフォローしてるの?馬鹿じゃね
84:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:58 cx59dPMMO
>>62
市民に行っても金は社会にまわりますぜ。
パチンコに消えたなら所行くかしらんけど。
85:名無しさん@十周年
09/10/14 11:31:58 V/c5b29f0
財源は問題ないと言い切ったことについてまずしっかり国民に説明して詫びろ
86:名無しさん@十周年
09/10/14 11:32:00 cx59dPMM0
マスコミは民主に対してはブレたと言わないんだよね
87:名無しさん@十周年
09/10/14 11:32:03 BRccR/8UO
今だって負担してるからこれからも負担しろってのは変な話だろ?
だいたいそこまでしてこの政策実施する必要があるのか?
額自体を減額するとかいろいろ対処法はある
まず月2.6万ありきがおかしい
88:名無しさん@十周年
09/10/14 11:32:30 ghWPhRZ7O
働いて早死にせれ
89:名無しさん@十周年
09/10/14 11:32:50 y2a2m5/V0
>>68
そんなことより政府は社会からこぼれ落ちる国民のフォローをしろよ
90:名無しさん@十周年
09/10/14 11:32:55 pHTzc7T8O
年収500万円以下の世帯は高校卒業まで医療費や学費無料でいいやん。
子供手当いらないし扶養控除無くしていいからさ。
91:名無しさん@十周年
09/10/14 11:32:57 e5l2lt5E0
財源は探せばあるっていってたやん
今更ないってどういうこと?
絵に描いたもちか・・・
92:名無しさん@十周年
09/10/14 11:33:27 TSaavVX70
経団連にあれだけケンカ売っておいてこの始末
93:名無しさん@十周年
09/10/14 11:34:02 rN8ef5dQ0
>>68
「無駄を削減したら予算は必ず捻出できる」って言ってただろ。
94:名無しさん@十周年
09/10/14 11:34:04 LOhFjQ4c0
民主党は全てにおいてグダグダだな
95:名無しさん@十周年
09/10/14 11:34:12 Ohx2Nb8T0
>>19
パチンカスの親に金をばら撒きパチンコ屋支援をもくろんでいるのだろうな
(朝鮮半島の)国民の生活が一番です!BY民主党
【李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請】
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
>李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。
>小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、 以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた
>パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。
【北朝鮮】 「民主党は動かせる」~朝鮮総連に民主党攻略指令「労組を活用せよ」
URLリンク(2nippon.blog16.fc2.com)
96:名無しさん@十周年
09/10/14 11:34:36 eedFSD8L0
>81
公務員全員のカットは無理だろ
消防、警察などの24時間365日勤務の人たちの給料まで削るのか?
ま、議員関係と官庁勤め公務員は削ってほしいけどね。
97:名無しさん@十周年
09/10/14 11:34:50 ELTo22nN0
ぶれまくっております。増税ですか?w まぁ、会社も結局従業員の給料から引きますねw
結局国民負担w
98:名無しさん@十周年
09/10/14 11:35:00 mRcdPhnRO
>>89
そもそも>>68がフォローという名のおこぼれ貰えるつもりなんじゃねw?
ポカーンと口開けて両手を合わせて民主党様マンセーマンセーと拝んでたって、何にも口の中に
落ちて来やしないのになwwww
99:名無しさん@十周年
09/10/14 11:35:19 qApOJlz40
出来ないものは出来ないと言ったほうがいいぞ!別に恥ではない!
無理をすると全てがパーになるぞ!!
公務員改革だけやっていればいいだろ。
給料カットし、コネ無くし、天下りをなくす。
今の80代なんか夫婦公務員とかだったら年金50~60だぞ。
あり得ないだろ..
100:名無しさん@十周年
09/10/14 11:35:24 i0f3elXl0
>86
同一方向に同じ速度でマスコミも動いているからブレて見えない
101:名無しさん@十周年
09/10/14 11:35:46 6Yf6wKojO
民主党の辞書に「国益」はありません。
あるのは「政権維持」だけ。だから在日にも配るのです。
102:名無しさん@十周年
09/10/14 11:35:49 VvSc3uFS0
これはブレたなんてもんじゃなくて詐欺
103:名無しさん@十周年
09/10/14 11:35:53 bTB1Y3wlO
民主党に投票した人って、民主党のせいでどんどん急激に日本が悪くなっている事に気が付かないんだろうな。
マトモな頭脳持ってたら北朝鮮工作員政党に投票しないよ。
鳩山は金正日の祝賀宴に出席したほどの北朝鮮好きだぞ。
管直人なんか北朝鮮工作員の「シンガンス」が逮捕されたのに、釈放させたし。
情報弱者が日本を破壊する嫌な時代だ。
104:名無しさん@十周年
09/10/14 11:36:11 y6hOPd0y0
金正日も、
金を与えて、忠誠度を高めるが、
ある程度金品を与えると、ある日突然
金豚
<丶`∀´>「ウリに忠誠を誓うなら、全財産を寄こすニダ」
と言い始める。
全財産を寄付したら、また少しずつ施しをしながら飼い殺し、
全財産の寄付を拒否したら、強制的に全財産を奪い、粛正される。
今の日本も、
資産を奪って、施しを続ける独裁政権と同じ
105:名無しさん@十周年
09/10/14 11:36:19 y2a2m5/V0
【政治】民主党、補正予算の「子育て応援特別手当(3~5歳の子供全員に1回限り、3万6000円を支給)」の全額停止を検討
スレリンク(newsplus板)
政府は、麻生政権が2009年度の補正予算に計上した、3~5歳の子供全員に
3万6000円を支給する「子育て応援特別手当」総額1254億円について、
全額停止する方向で検討を行っていることが分かりました。
これは、仙石由人行政刷新担当大臣が長妻昭厚労大臣と面会した際に全額停止を要請したということです。
「子育て応援特別手当」は、2009年3月末時点で3~5歳の子供約330万人に、
1回限りで3万6000円を支給するもので、総額1254億円に上ります。
政府は、この手当を取り止めることで党の目玉政策の「子ども手当」などに財源を振り向けたい考えですが、すでに
全国の市区町村議会に事務費などの予算案が提出されるなど準備が進められていて、
自治体からの反発が予想されます。
URLリンク(hicbc.com)
106:名無しさん@十周年
09/10/14 11:36:27 rN8ef5dQ0
もう諦めろや鳩山。
今なら土下座して謝ったら許してやるから。
107:名無しさん@十周年
09/10/14 11:37:10 nETVUdAa0
子ども手当のためにあれもこれも犠牲にしすぎ
いっそのこと止めれ
108:名無しさん@十周年
09/10/14 11:37:39 fmtrvY9bO
鳩山は出張ばかりで不在。前原ばかりが表に出て来る印象だな。
長妻は埋もれつつあるなw
109:名無しさん@十周年
09/10/14 11:37:59 86fvotvGO
>>80
CO2削減で企業いじめはまだまだ続くぜ~~~
110:名無しさん@十周年
09/10/14 11:38:14 sSIUFAiT0
子供手当とか、母子加算手当とか、一部の人ばかりではなく
国民全体に、バランス良くなぜ出来ないのだろうか?
これでは、生活保護を受けながら、子供を育てている母子家庭が
最強の上流家庭になっちゃうよね
これでは、独身の人や子供を作りたくても、子供に恵まれない
人達は、納得いかないだろう。
年収が、1000万超えの家庭までホイホイ配るのは
納得出来んわな
この政権も糞垂れなの?
111:名無しさん@十周年
09/10/14 11:38:19 KavVm7NI0
口から泡吹いて火病発作する長妻が目に浮かぶ(笑)
112:名無しさん@十周年
09/10/14 11:38:50 tJMHfPMgO
マニフェストでも間違えた政策ならやめろ。
国から金貰って父ちゃんクビなんて事にもなるよ。
113:名無しさん@十周年
09/10/14 11:39:03 sIJg6ZwEO
>>57
自民党議員は毎朝演説に向かう時はパンくわえてダッシュして交差点で国民とぶつかるくらいしないといかんな
ちなみに12月の第二週の放課後に自民党に帰り道で遭遇しなかったら
自民党ルートへのフラグであるクリスマスイベントが起きないからな
その時は諦めて最初から好感度を上げ直すしかないな
114:名無しさん@十周年
09/10/14 11:39:06 sTieTj6K0
温室ガス削減だけでも手一杯なのに
コイツは企業には無尽蔵に金があると思っているらしい
115:名無しさん@十周年
09/10/14 11:39:31 +O49VSQGO
>>97
まぁ、会社も結局従業員の給料から引きますねw
もし全額国負担だったら児童手当拠出金の分は
従業員に返す予定だったのか?
数百円だけどね
116:名無しさん@十周年
09/10/14 11:39:49 UoO3uLc80
どうしようもないな。とりあえず違うこと言うなら謝罪しろよ
117:名無しさん@十周年
09/10/14 11:40:10 mRcdPhnRO
>>103
もはや情弱って言い方すら優しすぎる気がするわ。
自ら情報を取りに(狩りに)行こうとしないバカ、テレビ様が与えてくれる情報だけで満足してる
バカは、誰かの都合のいいフィルターかかった規格品の情報エサで肥太らされているってことで、
「情報家畜」と呼ぶのが相応しいかも知れん。。
118:名無しさん@十周年
09/10/14 11:40:11 sKJROBO+0
民主栄えて国滅ぶ
まっ、行くとこまで行くしかねーな!
119:名無しさん@十周年
09/10/14 11:40:25 prbY9EhaO
子がある人間を必ず優遇するという分かりやすい話だ。
日本にとっては子供=新入社員な訳で、新入社員が集まらない会社に明日はない。
特定の部署(企業)のてこ入れでは無理なのが、自公政権で明らかになった。だから金を持ってる年寄りや独身から子供のいる家庭に所得移転をして、社会の構造改革に乗り出した。
これが納得出来ないやつは、これから日本で生きにくいぞ。
120:名無しさん@十周年
09/10/14 11:40:26 yS/PqWAdO
どう考えても正規雇用の足かせだろ
121:名無しさん@十周年
09/10/14 11:41:16 ogc7EbEp0
マニフェストは国民との約束だからやらなくてはならないだろ
まぁ、財源もはっきり言わないまま何でもできると言いまくった民主と、
それを真に受けて支持した国民の自己責任。
122:名無しさん@十周年
09/10/14 11:41:17 gA9gUKnHO
民主支持して良かった。
長妻さん頑張れ。
123:名無しさん@十周年
09/10/14 11:41:17 atGd9EJyO
これで糞ガキ手当の受給家庭はその他75%の国民の「敵」となる訳だなw
124:名無しさん@十周年
09/10/14 11:41:38 ExcSo0J70
雇用と給料減らして
子供手当てを支給するのが最大の景気対策だっけ?
これを圧倒的多数の日本人が支持してるとか
どんだけこの国の将来絶望的なんだよ
125:名無しさん@十周年
09/10/14 11:41:39 1HGa4qPf0
>>110
全く国への貢献ゼロの生涯童貞のゴミ屑ネトウヨニートに
国が手当てを与える必要は皆無。
126:名無しさん@十周年
09/10/14 11:42:06 owraRaZA0
話が違うじゃねーか馬鹿野郎!
解散しろ詐欺政党!
127:名無しさん@十周年
09/10/14 11:42:12 cm1JI5sO0
「ミスター年金」は、「ミスター無能」になりつつありますなw
128:名無しさん@十周年
09/10/14 11:42:42 5P+77YlYO
あれ?防災予備費から削るんじゃなかったのか?
周りにそうやって言っちゃったよ、まいいか、神奈川だし
129:名無しさん@十周年
09/10/14 11:42:50 tPdVdfE80
>>51
本気で発掘しそうで笑えないよwww
130:名無しさん@十周年
09/10/14 11:43:05 oBGXTYVp0
そろそろ巨大なマニュフェスト・ブーメランが返ってき始める頃かな?w
デカイのをたくさんブン投げたから一斉に返ってきたら大変だよw
131:名無しさん@十周年
09/10/14 11:43:14 8jvqVZdC0
他人の懐に手を突っ込むのはいただけないね
こいつら王様にでもなったつもりなのか
132:名無しさん@十周年
09/10/14 11:43:17 eucki6t10
>119
その子が日本国籍の子なら な
133:名無しさん@十周年
09/10/14 11:43:22 iYyWBAbe0
円高、25%減と企業は既にフラフラなのに
企業にはいくらでもカネが湧いて来るとでも・・・
134:名無しさん@十周年
09/10/14 11:43:44 mRcdPhnRO
>>122
wwwwww
何がどう良いかすら書けなくて、とりあえずポジティブな言葉だけ並べて印象操作してみましたかw
135:ふざけた奴 ◆X49...FUZA
09/10/14 11:43:53 7eC8cPjr0
やはり埋蔵金は国民の財布でしたwww
136:名無しさん@十周年
09/10/14 11:43:59 +NxANl7rO
これは後期高齢者が一瞬にして長寿に変わった時くらい驚いた。笑えたけど。
137:名無しさん@十周年
09/10/14 11:44:31 K65MiOcY0
企業負担って。
やっぱり「子ども手当でパパ失業」なんですね。
138:名無しさん@十周年
09/10/14 11:44:31 sIJg6ZwEO
>>127
所詮小沢のフェイクだからな
ミスター錬金の小沢に憧れてミスター年金とか言ってるだけの気取りザコ
139:名無しさん@十周年
09/10/14 11:44:32 cm1JI5sO0
>>51
糸井重里がアップを始めた。
140:名無しさん@十周年
09/10/14 11:44:39 A1zus5kd0
>>121
初めから、絵に描いた餅だとわかって
自民党に票を入れたやつも連帯責任なのか?
141:名無しさん@十周年
09/10/14 11:44:48 2VI4vlq10
>>122
全然感情がこもってねぇぞw
142:名無しさん@十周年
09/10/14 11:45:02 KavVm7NI0
そろそろ徳川埋蔵金探索の糸井隊長を召喚するときだな、長妻www
143:名無しさん@十周年
09/10/14 11:45:03 atGd9EJyO
>>125
お前のバカガキに国費出すのが一番の無駄だろw
>>126
死んだ方がいいぞ。
144:名無しさん@十周年
09/10/14 11:45:29 mgBlUdqgO
>>119
そんな深ヨミしても元々は女性票が欲しかった民主の票集めだからね、子供手当は
民主も深い考えがあるわけじゃないでしょ。
145:名無しさん@十周年
09/10/14 11:45:50 owraRaZA0
>>143
簡単に死ね言う奴が逝けよ
キチガイ怖いわwww
146:名無しさん@十周年
09/10/14 11:46:04 EMlm+gXL0
もしかして本気で埋蔵金とやらを信じてたのかなあ…。
実体は知ってるけど、耳障りのいい言葉で騙してただけだと思ってたけど、
このグダグダっぷりを見ると…。
147:名無しさん@十周年
09/10/14 11:46:05 MBSrGQVEO
マスゴミが悪い
マスゴミは民主を養護してる
愚かな情報弱者はマスゴミに踊らされてる
などとほざく情報強者さんの情報ソースを良く見ると実に滑稽な事が浮かび上がる
148:名無しさん@十周年
09/10/14 11:46:10 ELTo22nN0
>>99
それができたら世話ないなw
実績がなく、パーフォマンス、格好だけで自民から奪った政権ですよw
烏合の衆に恥を知れって言ったとこで、
相変わらず食っちゃね、外遊、定期的に「XXXXじゃありませんか」と煽ってみるトップだぞw
149:名無しさん@十周年
09/10/14 11:46:11 FulgdUlk0
結局予想どうり長妻は口だけだったな
150:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:00 jgfkoBoC0
>それまでに解決策を見出せるのでようか?
ここのか? とおか?
151:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:17 KlrLSANx0
無限の埋蔵金発見!"働く"国民から無尽蔵に取り立てれば良いんだ!
珍種党の議員共は国民に詫びながら死ね
152:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:26 BwhomRmX0
その前に考えろよ、子供手当がそこまで必要かどうか?w
153:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:32 I3Uv9vi80
経団連に喧嘩売っておいて誰が協力するんだよ。
バカじゃねぇの?死ね糞ミンス。
154:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:33 RMa1vBXI0
本当に企業の体力落としたいのね・・・もう就職オワリ
155:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:36 FhcdpbOP0
ちょw
企業負担って意味無いだろ
給与明細の欄が子供手当てに移動しただけじゃん
156:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:38 D9avWDiz0
>>1
________
| `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==―- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ こ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 や ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ 三 る と 三
ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f~、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ ヽ
157:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:42 ZKXUtbe3O
>>149
予想どうりだったよな
158:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:50 0e/M6Kim0
もう消費税アップ以外、打つ手はないよ。
159:名無しさん@十周年
09/10/14 11:47:59 B20yj/i40
おいおい、財源は埋蔵金と無駄遣いをやめる金だったよなw
何が「財源はある」だよ。この嘘つき政党www
160:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:12 YjOOjo930
>>117
情畜…
フランス書院の匂いが(ry
161:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:14 +O49VSQGO
>>137
今の倍取られても数百円/人だぞ
どんだけギリギリの会社だよ
162:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:19 aX4hsq6ii
>>68
そうかな?
問題抱えてる家庭は離婚養育費手当てになるからな
鬼女もかなり騒いでると思ってるが、違うかね?
163:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:25 r5mdF93J0
>>122は生活保護でパチンカスな母子家庭か半島人
164:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:26 iyujWHMbO
現行の児童手当でも企業負担あるのか
知らなかった
165:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:34 ogc7EbEp0
早く糸井重里に頼んで、徳川埋蔵金発掘作業に戻れよ
テレビで放送すれば視聴率取れるし、服、ヘルメット、重機に「民主党」ってプリントすれば宣伝効果抜群だぞ。
166:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:36 dmDI801PO
選挙前から反民主にさんざん指摘されてたとおりになってる
167:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:38 +NxANl7rO
まーでもこれ負担額が今まで通りだったら一般人的には何も問題ない訳よ。
怒るべきは地方と企業のお偉いさん方。
浮いたお金何に使うか考えてた矢先これ。
168:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:42 Jy2awkBV0
コイツ本当に、ダメダメなヤツだったなw
169:名無しさん@十周年
09/10/14 11:48:50 ravFf1Ez0
企業負担ってなんだよ・・・
金足りないからおまえら出せってか・・
170:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:04 qApOJlz40
刀狩令?もう税金取るのはやめて下さい..
171:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:10 kU5M26FWP
通常国会の始まる前に「やっぱり子ども手当やめますwwwwサーセンwwww」とかなりそうだなw
もうどうにでもなあれ
172:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:24 txquWY2O0
長妻は何一つ出来ないな、
173:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:33 D9avWDiz0
>>161
いくら取られるかが問題なのではない。
なぜ取られるのか?が問題なのだよ。
174:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:37 A1zus5kd0
>>146
民主党は選挙前、色んな所から「予算はどこから?」って質問に
「予算がないって言ってるのは、無駄遣いをしている官僚が出してる試算であって
無駄遣いを削れば、民主党の政策は殆ど全部賄える」って答えてた
実際中に入ってみたら、無駄遣いはあまり無かった
メディアが無駄遣い、無駄遣いというもんだから、信じちゃったって事だな
175:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:53 6fzz+37K0
>>3
うち一人っ子で前回の第2子からが対象じゃなかったから待ちに待ってたのに・・・
すでに決まってたもん止めてばっかりって選挙に勝ったからってあまりにひど過ぎるわ。
176:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:56 PLisw4r+0
埋蔵金はあなたの財布のなかにあったのです
177:名無しさん@十周年
09/10/14 11:49:56 tUv0MlKW0
無責任糞大臣w
178:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:11 CmrPxCWi0
こんな感じで失態続きなのにNHKの世論調査では民主支持が
70%か
いったいどこで聞いたんだか
179:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:17 LBGU/WCb0
え?官僚サマがお金なんてないよって言うから、もう探さないのか?埋蔵金。
脱官僚はどうしたんだよw
もう操られてんのかw
180:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:32 OGb10dBo0
>>110
政治的に公平なテレビでそれを言わないのが不思議でしょうがない。
181:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:34 m9ENXtqh0
子供手当できなかったら、民主には二度と投票しないからな!
実現できねえウソばかりつきやがって。
国費でやれよ。
企業負担ってなんなんだ?
子持ちの人間が会社にいづらくするんじゃねえぞ。
182:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:35 bKV86QTuO
財源を確保せずにあれもこれもと寝言ほざくからこうなる。
金もないのにあれ買ってこれ買ってと駄々をこねる幼児そのものだな。
183:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:36 sTieTj6K0
【自民党ネットCM】ブレる男たち
URLリンク(www.youtube.com)
【自民党ネットCM】ラーメン篇
URLリンク(www.youtube.com)
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
URLリンク(www.youtube.com)
現状と照らし合わせた新CM作ってテレビで流せばいいのに
184:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:51 sIJg6ZwEO
>>160
情王>情人>情畜
185:名無しさん@十周年
09/10/14 11:50:54 3XX3CTGk0
民主党はぐだぐだ言ってないで早く埋蔵金(官僚の給料削減)を掘り出せよ。
186:名無しさん@十周年
09/10/14 11:51:01 FYzd5g0qO
>>1
時給1000円
製造業の派遣禁止
温室効果ガス25%削減
子ども手当て貰っても仕事がなくなったら意味ないんだぞ
187:名無しさん@十周年
09/10/14 11:51:14 SZxJROqU0
国民から金を吸い上げるのはごく自然なこと。
民主党政権下の日本は公地公民が基本思想だからね。
むしろそれは国民のものではなく、そもそも国の財産だしね。
しったか多すぎるよこのスレ、いちいち騒ぎすぎ。
188:名無しさん@十周年
09/10/14 11:51:22 iBccxoAM0
URLリンク(www.mof.go.jp)
(新規国債発行額の推移。財務省)
99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←未曾有の経済対策 日本経済は持ち直す
09年度の44兆というのがいかに無茶な額かわかると思う。
189:名無しさん@十周年
09/10/14 11:51:27 zKf94ZExO
いやー長妻は見事なカスっぷりを発揮してんなww
荷が重すぎたんじゃないのかねwww
190:名無しさん@十周年
09/10/14 11:51:36 4xcoRpx00
TBSから叩かれちゃぁどうしようもないねw
191:名無しさん@十周年
09/10/14 11:52:24 tUv0MlKW0
役立たず糞振り発揮してんなw
192:名無しさん@十周年
09/10/14 11:52:27 cm1JI5sO0
>>166
誰だってちょっと考えりゃすぐにわかることなのに、誰も異を唱えない不思議。ナゼなのだろう。
↓これなんかまさに言い得て妙。
URLリンク(www.youtube.com)
193:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:00 te+2/aUVO
とうとうマスコミに叩かれ始めたか
だがマスコミから金分捕れよ
無尽蔵だし
194:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:21 r5oUOm21O
企業負担と言う名の増税が今後横行しそうだな。
結局は国民が払ってるのに等しいが、聞こえは良いもんな。
195:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:31 EMlm+gXL0
>>174
いくらなんでもそれは現実知らなすぎるんじゃないかと思うけど、
ホントにそんな感じなんだろうな。
>>178
自民党でさえなければ万々歳って層は結構いるよ。
お望み通りに変わったんだからどんな悲惨なことにも耐えられるんじゃないの。
巻き込まれる方はたまったものではないが。
196:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:33 FhcdpbOP0
>>157
民主壊滅以外で俺たちの期待を裏切ったことはあったか?
無かっただろう
素晴らしい政党だよ
197:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:38 BigYTqVj0
■■■ 民主党 公約違反 リスト ■■■
・記者クラブ開放→反古(政権発足初日)
・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目)
・生活保護の母子加算、10月復活→無理でした(政権発足10日目)
・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目)
・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目)
・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目)
・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(政権発足15日目)
・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(政権発足15日目)
・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目)
・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目)
・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(政権発足16日目)
・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目)
・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(政権発足17日目)
・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目)
・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(政権発足18日目)
・国民の生活が第一→防犯カメラの取り付けストップ、国民の安全は二の次(政権発足19日目)
・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(政権発足20日目)
・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(政権発足21日目)
・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(政権発足21日目)
・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(政権発足21日目)
・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (政権発足22日目)
・マニフェストは国民との重い約束!→政権発足1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (政権発足22日目)
198:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:39 w5GlfnPbO
>>180
政治的に公平なメディアなんてありえん。寝言は寝てから(ry
199:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:46 PEiSBCVr0
毎日・毎日ブレすぎて、真っすぐに見える・・・。
200:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:48 +O49VSQGO
>>173
企業負担には反対だが
実際に今幾ら取られてるか知らないで雇用が~とかいうのもあれだろ
201:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:49 J9ahfaZr0
これはもう、ブレたとか言って笑って済ませられる話じゃねーな。
結局口だけの能無しだったか…。
202:名無しさん@十周年
09/10/14 11:53:59 B8Z83WMW0
来年度の概算要求が90兆超えてるし
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
203:名無しさん@十周年
09/10/14 11:54:01 Y2TwgtvB0
>>7
官僚カワウソス
204:名無しさん@十周年
09/10/14 11:54:30 Kdj0DxoBO
長妻は口だけ声だけでかいの無能な馬鹿の典型例
年金問題を簡単にでも調べてみたら即理解できるよ
社保職員と厚労省が一番喜んでるだろうね
大臣就任時、マスコミの長妻対厚労省官僚の対決姿勢報道なんかで踊って信じ切ってる厨くらいだろうね
長妻に期待してる奴らってさw
205:名無しさん@十周年
09/10/14 11:54:31 ssbJoFIKO
>>187
自民時代はそんな事を言わなかったのにねぇ(笑)
もう諦めたんですね。
206:名無しさん@十周年
09/10/14 11:54:54 Y2TwgtvB0
>>198
政治的に公平と謳っているメディアがあるのと、
政治的に公平と思ってる視聴者がいるのは現実じゃね
207:名無しさん@十周年
09/10/14 11:55:11 e8woECy90
お父さんは一人っ子だが、生んだ子供は12人 削除した過去記事★12
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
208:名無しさん@十周年
09/10/14 11:55:27 kl9LEjzW0
>>193
マスコミにも金が流れなくなってきたんだろ。
209:名無しさん@十周年
09/10/14 11:55:46 tUv0MlKW0
マニフェストww
210:名無しさん@十周年
09/10/14 11:55:53 /cKO+o20O
子ども手当?やりゃあ良いじゃん…国が大変なんでしょ?少子化で…
でもさ~それよりやる事あるんじゃないの?その大事な子どもが死ぬかも知んないインフルが札幌市で猛威だよ。市内の七割が学校閉鎖だよ。病院なんて行列だよ。理想論ばっか言って私腹肥やすなよ
211:名無しさん@十周年
09/10/14 11:56:23 vfs+YcHk0
こいつといい、前原といいどうもなあ。
そもそもが国と地方の関係を理解してるんだろうか・・・
国の事業でも国の負担だけでダム作ったり手当てだしたりはしてねーんだぞ。
地方だって必要だから国と取り決めして約束をして、金や人を一緒に出してんだぞ。
それを民意!民意!とかいいながら約束を一方的に保護にするのはあんまりだ。
212:名無しさん@十周年
09/10/14 11:56:41 HxpQCZOJ0
民主党の存在そのものが無駄じゃね。
景気悪化する要素しかないって、ある意味で奇跡じゃないか?
>>119
それも「少子化対策」だとは、もう殆んど言わなくなってるけどね。
213:名無しさん@十周年
09/10/14 11:57:44 ogc7EbEp0
メニエールの俺には民主党が止まって見えるぜ
214:名無しさん@十周年
09/10/14 11:57:57 WliZ86Rc0
こいつは安全な所だと、強気だったけど
オリの中に入った途端キャインキャインだな。。。
215:名無しさん@十周年
09/10/14 11:58:02 SZxJROqU0
>>195
もう耐えられないそうですw
【社会】「就職時期は大不況で仕事がなく、その後は派遣で切られて。おれたちは何なんだ」 ちば派遣村 深刻な相談相次ぐ
スレリンク(newsplus板)
216:名無しさん@十周年
09/10/14 11:58:09 0e/M6Kim0
現行の児童手当拠出金の事業主(企業)負担は、従業員の標準報酬の0.13%だったかな?
(個人負担はゼロ)
どこまで上がるかな。一桁アップは覚悟せにゃならんかな…。
217:名無しさん@十周年
09/10/14 11:58:29 YkyzNGiL0
これからだろう無能なところが露見するのは
他人の揚げ足とるのは簡単なんだがね
この国には本当に政治家なんていないのだよ。
218:名無しさん@十周年
09/10/14 11:58:33 bKV86QTuO
増税はしません(キリッ)
といいながら所得を減らされたら増税よりもタチが悪いわ。
独身や子育てを終えた世代や子宝に恵まれない夫婦にとっては何の恩恵もない只の所得減。
どこまでアホになれば気が済むんだ?民主党(失笑)は。
219:名無しさん@十周年
09/10/14 11:58:41 CWRAPNnq0
原口が言ってた埋蔵金90兆はどこにいったんだよ
220:名無しさん@十周年
09/10/14 11:59:41 ExcSo0J70
>>200
今1兆円の2割弱で2000億円くらい企業が負担してんだよな?
で子供手当て一人当たり月2万6千円出すのに必要な予算は5兆5千億円なんだが
これをどんだけ企業が負担することになるんだ?
221:名無しさん@十周年
09/10/14 11:59:59 YZNpx6ma0
埋蔵金ってのは見つからないもんなんですよ
徳川埋蔵金とか山下財宝を見ろっての
222:名無しさん@十周年
09/10/14 12:00:02 3Bt5gbnT0
長妻「子供手当て?なにそれおいしいの?」
223:名無しさん@十周年
09/10/14 12:00:09 lRud6NYz0
児童手当拠出金って今0.13%だっけ
どれくらい上げれば間に合うんだ
224:名無しさん@十周年
09/10/14 12:00:43 ACDy002vO
>>219
俺たちの財布だろ。
225:名無しさん@十周年
09/10/14 12:00:45 hJPN+nW60
地方公務員の給料半分にしろよ。
40歳以上の。
226:名無しさん@十周年
09/10/14 12:00:48 sIJg6ZwEO
>>219
議員のポケットに決まってるじゃないか
227:名無しさん@十周年
09/10/14 12:01:10 kWhXa56L0
金額減らすしかないだろ。
それか児童手当をそのままにするかだろ。
税収が少ないのに、無理するな。
228:名無しさん@十周年
09/10/14 12:01:20 OGb10dBo0
>>183
見るたびに、ラーメン編の最後のラーメンの鯛に吹くw
つか鳩山店長のエプロンの柄がUIだと今知ったw
芸細かいwww
229:名無しさん@十周年
09/10/14 12:01:22 PEiSBCVr0
いいかげん、御手洗も「キレて」いいだろ・・・・。
230:名無しさん@十周年
09/10/14 12:01:29 A1zus5kd0
>>223
給与を30万とししたら、2000円ぐらいじゃないか?
231:名無しさん@十周年
09/10/14 12:02:09 1qKDZuy90
>>163
生活保護とかパチンカス対策とか色々考えないとな
働いたら損みたいな政策は駄目だろ
万引き常習女の呆れた行状 他人に成り済まし罪逃れ、被告家族も万引きや嘘に加担、月35万円の生活保護があるのに「金銭的に厳しかった」
スレリンク(dqnplus板)
「朝鮮玉入れ代パクってこい」 子供にひったくりさせた実母ら逮捕 東京
スレリンク(dqnplus板)
韓国籍で、生活保護を受けながらパチンコ通いし、強盗した男
URLリンク(2nippon.blog16.fc2.com)
232:名無しさん@十周年
09/10/14 12:02:10 R4gqqfTQ0
それでもどこからどう削って搾取してこようが、どれだけ経済を破綻させようが
子ども手当てと高速無料さえ成し遂げれば次も民主党はマニフェストを守ってくれたって事で支持されるんだよな、恐ろしい。
分かり辛い所で色々頑張っても全く無駄、分かりやすいところだけやっておけば後は何やってもOK
民主が勝った時点でこういう人間ばっかりってのを自民党も分かったろう。
233:名無しさん@十周年
09/10/14 12:02:12 lu/ofEtdO
>>219
埋蔵金はおまいらの財布の事です
by 原口
234:名無しさん@十周年
09/10/14 12:02:53 y6hOPd0y0
グローバル化を推し進めながら、
企業の体力を奪うような搾取を行う事は、
「企業」は世界と戦う力を維持する努力と、
「企業」を国内で維持する努力の2面作戦をしなければならない。
世界は不況で、戦線も維持出来ないで有ろうが、
国内も増税で、内需拡大も出来ずに、そこを維持する事も出来ないだろう。
日本国家としての役割を、
・世界優先にして、企業を維持し、国際経済戦線を維持するのか
・内需優先にして、関税を強化し、内需を維持して、国家を維持するか、
・個人優先にして、企業と労働者から搾取し、福祉国家として小さな経済国家となるか
まあ、民主党は、個人優先にして、経済規模を縮小させ、
中国様の属国になる事を目指しているのだから、仕方ないよね
235:名無しさん@十周年
09/10/14 12:03:34 6Yf6wKojO
インフルエンザのワクチン代6000円実費だって、外国じゃ無料が多い。
削って子ども手当に回すんだろ。
病気持ちは負担増だな。
236:名無しさん@十周年
09/10/14 12:04:08 A1zus5kd0
子供手当てはいくら払ってもいいから、高速道路無料化だけは辞めてくれ
土日の1000円もやめてくれ
走行距離での割合計算 最大5割引きにしてくれ
237:名無しさん@十周年
09/10/14 12:04:31 L3vNZNtW0
子供手当で パパ失業 貴方が選んだ 民主党
泣けてきた><
238:名無しさん@十周年
09/10/14 12:04:33 gkaCcmQg0
>>219
日本の預貯金総額は、700兆ぐらいあるらしいよ。
埋蔵金ってすごいよね~
239:名無しさん@十周年
09/10/14 12:04:38 DonJyz8z0
スーパーに行くとマナーの悪いバカ親子がいっぱいいる。
ああいうサルに現金をつぎ込むより
人間としての規範や教養を叩き込まなければ、いくら数が増えても意味ないのに・・・
社会が子どもを育てる前に、親の義務を再認識させないってのが日教組の陰謀なのか知らないけどキチガイ。
「社会が育てるんだから自分は何もしなくていい」とか
「子どもを生んでやったんだから、これくらい許される」とか
とんでも理論が出てきそうw
240:名無しさん@十周年
09/10/14 12:04:46 sIJg6ZwEO
>>210
病院で行われる子供手当てって事か
241:名無しさん@十周年
09/10/14 12:05:21 WD3247s9O
>>224
たしかに埋蔵しているな
242:名無しさん@十周年
09/10/14 12:05:37 3S3qBE+pO
>>1
黄色信号?ちゃんと赤信号って書けよ。
243:名無しさん@十周年
09/10/14 12:06:01 KavVm7NI0
長妻は天に吐い唾を今、顔面で受け止めてますw
244:名無しさん@十周年
09/10/14 12:06:04 aRd9Tvny0
>>195
前の選挙の時も高速で議論があったけど
見てた番組で民主議員が出した試算がめためたで
どうみても財源の計算がぬけています本当に(ry ってな状態だったんだけど
周りに財源突っ込まれたら、 なんとかする って答えてた
なんとかする で何とかなってたら 今頃日本は上から下まで全員ウハウハだわなぁ…
昔から算数できない子なんだよ 民主は
245:名無しさん@十周年
09/10/14 12:06:43 6y+xA7D1O
どう見ても官僚の言いなりです、本当にありがとうございました
246:名無しさん@十周年
09/10/14 12:06:50 cm1JI5sO0
>>219
造幣局が80兆分のお札を刷ればいいから簡単だお。
・・・・とマジで思っていそうで恐いのだが。
247:名無しさん@十周年
09/10/14 12:06:50 Pk/UjiO1O
子供手当ては完全に達成しないと民主は選挙かてないよ
248:名無しさん@十周年
09/10/14 12:06:57 yIGeIXyi0
子供をつくると自分の時間がなくなる。
偏向したジェンダーに課税しろ!
249:名無しさん@十周年
09/10/14 12:07:05 vaKLH+yd0
子ども手当は子の親が出せば良いんじゃないか
250:名無しさん@十周年
09/10/14 12:07:18 KOfrYWUNO
ほれほれ、どんどんボロが出てくるw
251:名無しさん@十周年
09/10/14 12:07:49 I1RNZQVx0
子ども
なぜ平仮名?
252:名無しさん@十周年
09/10/14 12:08:02 8+353Elm0
>>239
バカに金渡した方がバカみたいに使うからなwそれが目的だろw
253:名無しさん@十周年
09/10/14 12:08:28 bKV86QTuO
だいたい選挙で勝ったからマニフェストが支持されたなんてお花畑な脳内変換に過ぎない。
今回の選挙は国民が自民党潰しをしたかっぢけに過ぎず、マニフェストなんか無くても勝っていた。
それで自分の首を絞めることになった国民も大概だけどな。
実行する政策全てで国民投票でもしてみろ。それが答えだ。
ま、恐くてできるわけがねーだろうよ。
254:名無しさん@十周年
09/10/14 12:08:44 +NxANl7rO
>>220
控除の廃止で捻出出来る額がはっきりしないからまだ分からないんじゃないかな?
老人・特定・障害者は残すのかとか、働く場所がなくて扶養控除内の人・療養中・介護中の人はどうするのかとか。
後期高齢者の時もかなり前から広報に載ってたけど、騒がれ出したのはギリギリくらいからだった。
255:名無しさん@十周年
09/10/14 12:08:46 I/qHL3rI0
おいおいおいおいおいw
256:名無しさん@十周年
09/10/14 12:08:53 9w7q70fS0
>>251
読み間違い防止
257:名無しさん@十周年
09/10/14 12:09:15 xJjYNjVU0
マニフェスト詐欺&やらせてはならない項目
1、靖国神社代替施設
2、外国人参政権
3、重国籍
4、偽装人権擁護法案
5、国立国会図書館恒久平和局
6、1000万移民推進
7、女性差別撤廃選択議定書
8、日教組教育復活
9、地方主権
10、女性&女系天皇反対
258:名無しさん@十周年
09/10/14 12:09:25 SZxJROqU0
>>246
造幣局に拒否られたおwww
いいお、政府が発行する(キリッ
259:名無しさん@十周年
09/10/14 12:09:28 bcKRAaie0
だろ。予算が絶対的にないんだよ。
補正予算は赤字国債だからこれを流用することはできない。
控除廃止も元々は赤字財政の中で本予算で赤字国債を発行して実施されている
から控除廃止するならそれを赤字国債削減の為に本予算へ戻さないといけない。
じゃないと、控除廃止で浮いた金を子育て手当にまわせば実質赤字国債発行し
たのと同じになってしまう。
残された道は消費税増税と地方へ負担要求ぐらいだろ。
ま、袋小路に完全に入っちゃったな。
俺は参議院選挙ぐらいなら子ども手当支給しなくてもするする詐欺で
十分勝てると思う。逆に支給しちゃうと定額給付みたいに国民が見限って
自民のように負ける可能性だってあるしな。
260:名無しさん@十周年
09/10/14 12:09:30 Hzqu3ZHnO
>>219 まさか民主が勝つとは思わず出まかせ言いました。
261:名無しさん@十周年
09/10/14 12:10:12 7X8NC12YO
韓流ブームにのった奴等がミンスに投票した結果がこれだw
262:名無しさん@十周年
09/10/14 12:10:30 voJQ2Eyhi
小澤が民主を割るのも時間の問題だな
263:名無しさん@十周年
09/10/14 12:10:48 VZVcZLJEO
もう、笑えてくるよ
264:名無しさん@十周年
09/10/14 12:10:48 t6SsMcRk0
マニフェストは変わるものなんだろ?
子供手当ても諦めろよ
265:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:00 hmrPFJxe0
パチンコに税金乗っけてそこから捻出するのはどうだろう
266:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:03 8LDpVzce0
>>73
まじか!!
267:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:07 5oIHMQCQO
をいをい、来年度の子供手当ては今年の補正予算の執行停止分を振り向けるんじゃなかったのか?
デタラメやってんじゃねーよ。 ボケがっ
268:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:15 492RIe4ZO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【10/17(土)】日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【外国人地方参政権付与】【人権擁護法】 國神社に代わる「国立追悼施設」の建設、
皇室典範改悪、日教組教育の推進、国防・安全保障の軽視、友愛精神に基づく
「東アジア共同体」 ―― ”戦後最大の危機”を迎えた中、日本を守るために何が出来るのか?
今こそ、草莽ひとりひとりが立ち上がるときです! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!
平成21年10月17日(土) ※ 雨天決行!
大シンポジウム 13時00分~15時30分
デモ行進 (国会付近) 16時00分~17時00分
※ 国会や各党前でのデモは不可。あくまで近隣のデモ行進です。
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
■場所 : 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
地図はこちら URLリンク(www.sabo.or.jp)
■登壇予定 [敬称略・順不同]
城内 実、平沼赳夫、山谷えり子、稲田朋美、西田昌司、中山成彬、
西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、渡部昇一、日下公人、大高未貴、
田母神俊雄、百地 章、花岡信昭、伊藤哲夫、三輪和雄、平田文昭、
西尾幹二、藤井厳喜、西村幸祐、井上和彦、水間政憲、村田春樹、
増元照明、永山英樹、松浦芳子、土屋たかゆき、三宅 博ほか ※ 10/13 追記
■VTR 登壇 : 【安倍晋三】 ※ 10/9 追記
■司会 : 水島 総、高清水有子 ※ 10/9 追記
※ チラシは こちら からダウンロード出来ます! ※ 10/10 更新
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
269:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:37 /AgICKt50
自民党の無駄な税金使い込みが激しすぎて財源に苦労してるんだろ
それなら社会をあげて日本の宝である子どもへの手当を暑くするのは
当然だろうに
270:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:38 sIJg6ZwEO
>>244
>なんとかする
昔からの破産フラグだよな
社長「なんとかする」→首吊り自殺
貧乏家族「なんとかしますから」→母が労咳、父がアル中に
271:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:39 vdvAnFZNO
ネクスト内閣とか、あれ何やってたの?
政治ごっこだったんかwww
272:名無しさん@十周年
09/10/14 12:11:44 D9avWDiz0
>>246>>258
造幣局って、独立行政法人じゃなかったっけ
鳩山が廃止するぞ-!!とか言ってるし
273:名無しさん@十周年
09/10/14 12:12:40 KBSC3f500
>>17
> 政治の本質は利害調整なのに理念先行で無茶するからグダグダになる
まったく。 株式会社日本 の経営者という自覚がない。
いつまでたっても、組合員の視点。
挙げ句の果ては、ダム=悪、公共投資=悪、官僚=悪、自民=悪。
正義の味方、ヒーロー民主党 子供手当。 その実、参院選に勝ちたいって身勝手な理由。
水戸黄門のふりして、その実態は悪代官。
正解はたくさんあり、民主だけが正しいわけでもなく、完全な悪もないのにね。
この二元化おこちゃま脳は、組合員と言うよりも、ポケモン3歳児。
正義の味方、ヒーローが 悪代官なんだもんな。
水戸黄門ままごとをやめて、本当のリベラルになってほしいよ。
ままごとばかりしてないで。
それにしても、子供手当で参院選にも勝ちたいって気持ちはわかるが、
まるっぽ、朝鮮人の宗教屋が考えそうな手法で、わらえるというか、なさけないってほうが大きい。
日本人じゃないね。亀井さんよ。
274:名無しさん@十周年
09/10/14 12:12:41 cm1JI5sO0
>>258
原口「コピー機のトナー、買い込んでおいてね(キリッ」
275:名無しさん@十周年
09/10/14 12:12:47 gVBwXkzz0
>>271
今もごっこですがなにか
年末にデモ起きそうな気がするわ。テレビにはでないだろうけどな
276:名無しさん@十周年
09/10/14 12:12:56 a0GtE6McO
>>269
いいから国へ帰れ
277:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:17 vfs+YcHk0
>>251
供くんは言葉狩りにあったんです。
278:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:25 KavVm7NI0
なあ、皆、まだ国会開いてないんだよwwwwww
いいのか?これでw
279:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:47 kHeRt/op0
つうかいくらなんでも内閣不一致すぎるだろ?
鳩山は何やってるんだ?という報道はなされなさすぎだろ!?
280:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:48 I/qHL3rI0
んでさあ、結局おれはいくら増税になるんだ?
281:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:53 4Vaw6KeUO
国民に負担させるのはいいよ。わかったよもう。
でもそのかわり民主党員の給料半分出せよ
言い出しっぺの奴等だけ何の痛みもないのはおかしいだろ
282:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:55 iH7jUZr60
あれ?たしか、財源はすべて一般会計にして200兆円ある中で
無駄を省いて捻出する話だったはずなのに
何故こうなったのの?
283:名無しさん@十周年
09/10/14 12:13:56 9aIy9uVk0
長妻キモすぎ
284:名無しさん@十周年
09/10/14 12:14:56 fJMPI6cB0
>>1
CO2を25%も削減するんだからエコポイントとかは拡充する事はあっても縮小するとかありえないだろ
285:名無しさん@十周年
09/10/14 12:15:02 5+7TNoNBO
腐れマスゴミは報道せんのか?
286:名無しさん@十周年
09/10/14 12:15:05 a0GtE6McO
>>280
環境税の時点で死亡フラグの上に子ども手当だの徳政令だので
オーバーキルにも程がある
287:名無しさん@十周年
09/10/14 12:15:17 I/qHL3rI0
>>278
今すでにこれで、国会開いたらどうなっちゃうんだか
すんげー怖いものみたさでワクテカしている。
288:名無しさん@十周年
09/10/14 12:15:25 ALX9oQ930
中学生くらいの馬鹿ガキが6人くらいでタバコを吸いながら車道
を4列で走っていました。
こんな馬鹿ガキ含む、不良外国人の子供に税金を使われてたまるか。
将来的に社会に害を為す馬鹿は作らない、増やさない、根絶やしにするべき。
子供に対する学力試験と親の面接、家庭の経済状況から妥当な場合に子供手当
を支払うべき。そうすりゃ貧乏人の頭がいい子供でも進学できるだろう。
親のナマポで生活しているのに、自分の不遇しか口にしない馬鹿高校生なんかは
淘汰される。
289:名無しさん@十周年
09/10/14 12:15:49 S8FTCCLJ0
埋蔵金マダー?
290:名無しさん@十周年
09/10/14 12:15:55 QWuBAId2O
新生児医療も削減されますし
本当に子供のための政策なの?
産科、小児科、救急への援助や
待機保育のために保育士の人材補充とか
給食費とか教材費とかもっと当てるためのものがあると思うんだけどな
291:名無しさん@十周年
09/10/14 12:16:06 QvyAxZqNO
おや、2人・・?
いや、ぶれすぎてそう見えるだけか
292:名無しさん@十周年
09/10/14 12:16:29 /AgICKt50
新政権にいちいちいイチャモンつけるのはよくないね
あんなの世論じゃないから
ってラジオで昨日言ってたけど、このスレみてると
その通りのことになってるな。
293:名無しさん@十周年
09/10/14 12:16:36 p7EmwAGh0
民主に投票した奴は首吊れ
294:名無しさん@十周年
09/10/14 12:16:39 KBSC3f500
>>275
> 今もごっこですがなにか
> 年末にデモ起きそうな気がするわ。テレビにはでないだろうけどな
マスコミも、学級新聞、校内放送ごっこだからね、新聞は高校生の感想文。
NHKなんか、あんなのが近所にいたら気持ち悪いよ。
庶民を差別してるのが見え見えで、もはやキチガイ。
ままごとしてる、政治家と、ままごとしているマスコミ。
あきれてものがいえん。
ままごとしてる自覚がないことが、また、そのバカさ加減にあきれる。
295:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:02 +NxANl7rO
>>267
そういう話しじゃなくて「全額国費で」って言った矢先のこれだからニュースになってるんじゃないかな?
地方と企業の負担額が今までと変わらなければ、それさえ言わなければ何の問題もなかった訳で。
でも変えるのは無理じゃないかな?ぬか喜びさせておいてこれだから地方も企業も2度怒るよ。
296:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:05 m9jExHkb0
大変なことになってきた
297:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:16 +EjE41600
「無駄を削って、財源にあてる」といってなかったか?
特会でも無駄を無くせば出てくるとかw
特会の金の多くは目的をもって徴収された税金であるのに
自由になると考える短慮なことは、言わない方がよかったなw
足りないから、他に負担してもらうと言うことは税負担を強いる
ことなんだよ。
金が無いから責任が無いとは言えないぞ。「目指します」が公約なら
そもそも出来ないのであるならペテンと言われても仕方ないだろう。
298:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:25 BVeUUrPS0
>>7
官僚を使いこなせているようには見えないよな
299:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:34 UAqw/7x80
なんで現政権の無駄遣いのツケを、俺らが払わんとならんのじゃ。
ふざけんな。
300:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:34 yIueqWj60
>>220,223,230
子ども手当支給額 - 児童手当支給額 - 扶養控除廃止増税額
2.7兆円 - 1兆円 - 1.4兆円 = 0.3兆円
現在 0.13% で1,790億円
仮に 地方の負担を今までと同じ、国は差し引きゼロで、企業にだけ増額分を負担させると
子ども手当拠出金は22年度で 0.34%
23年度の満額分を全部企業で負担すると 2.3% ととなる
最大で 2.3%だなw
30万で 22年度 1020円 23年度 6900円…
まぁ増額分を全額企業負担は流石にないと思うけど…
301:名無しさん@十周年
09/10/14 12:17:35 t6SsMcRk0
リストラした金で子供手当てって
何の足しにもならんだろうな
公務員だけが勝ち組
302:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:00 KavVm7NI0
マスゴミもあれほど埋蔵金報道していたけど
埋蔵金の『ま』の字すら出てこないな、終ってるよ。
303:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:10 8LDpVzce0
【友愛】東京タワーに「友愛カレー」が登場
スレリンク(newsplus板)
304:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:29 gVBwXkzz0
>>285
自分の利益にならないことは報道しないよ
トヨタにちょっと吼えられただけで派遣問題スルーしたろ?
305:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:30 icDKyumEO
で、他の新聞やテレビはこの発言取り上げたりしたの?
306:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:45 q64+oBco0
だからデフレ円高ではダメなんですよ。
307:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:47 khFC+CwMO
子供手当てありきの財源じゃなくて、財源ありきの子供手当てだろうに
ないなら無理にやるな馬鹿か
308:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:52 f+VqtC8T0
民主党信者って、こんな馬鹿の世迷言でも
盲信しちゃうんだぁ。。。
やっぱ低レベルな連中は違うな。
脳みその構造そのものが。
309:名無しさん@十周年
09/10/14 12:18:58 7X8NC12YO
>>303
ポアカレーを思い出したw
310:名無しさん@十周年
09/10/14 12:19:00 sIJg6ZwEO
長妻(地方負担)「バカめ、それ(国費)は残像だ」
311:名無しさん@十周年
09/10/14 12:19:25 voJQ2Eyhi
発言に責任をもたない屑の集まり
312:名無しさん@十周年
09/10/14 12:19:55 fR1adQoKO
いっその事こんなばらまき止めちまえ 税金の無駄 いい機会じゃないか
313:名無しさん@十周年
09/10/14 12:19:57 I/qHL3rI0
これ全国の首長さんから反発ハゲシいだろうなw
314:名無しさん@十周年
09/10/14 12:20:16 /cKO+o20O
いやこのままの制度で行くと、今の子供達が老後の私たちの年金払ってくれるんでしょ?だから子ども手当良いんじゃない?(ちょっと腹立たしいけど)でもその財源の子供がインフルで死んだり脳症なったりしたら元も子もないと思うんだよね~
民主さんは目先の問題すら解決出来ないのに未来を見ることが出来るの?
315:名無しさん@十周年
09/10/14 12:20:33 sTieTj6K0
増税大好き民主党
316:名無しさん@十周年
09/10/14 12:20:35 3puK7KaW0
企業は子供のために金出せよかw
独身サラリーマンは怒っていいだろ
317:名無しさん@十周年
09/10/14 12:20:39 vfs+YcHk0
>>295
民主にはそういう話は通じない。
「約束を守る」という感覚が自民以上にズレてんだから・・・
野党感覚でとりあえず甘い言葉を言っといて、実行時に現実方面に修正ってのが
自由党、社会党だった時からの特徴。
318:名無しさん@十周年
09/10/14 12:20:58 bT84RrKXO
自分で作ったガキは責任持って育てろや。他人の金アテにすんな!子供手当てなんかやめろ!
319:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:00 QvyAxZqNO
そのうち子供手当ては子供のいない家庭から負担とか言いそうで怖い
320:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:21 AJ5jkSxf0
>>119
どこを納得しろと?w
321:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:29 2zd/XBJK0
口から出任せとはこのこと。
民主党主導の連立政権、次は無いと知れ。w
322:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:30 GyYZWnAlO
地方の知事と経団連、もっとゴミンスに噛み付けよ!
こんなに舐めた態度取られて、
まだ尻尾振ってゴギゲンとるのか?
323:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:45 DQsGgljz0
>>319
来年度の予算の目玉ですw
324:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:46 +S3WehNzi
>>319
言ってる言ってるw
扶養控除は廃止なんだからw
325:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:47 YbFQtknO0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 「子育て応援手当」凍結…長妻厚労相検討
つまりやっているのは、予算の付け替えだけだろ。
前内閣でやっていたことが気に入らないから、
名前を変えて、あたかも大改革をしているように見せているだけ
326:名無しさん@十周年
09/10/14 12:21:49 MAUtEwfv0
どたばた過ぎて乾いた笑いが出るわ
327:名無しさん@十周年
09/10/14 12:22:07 5HuAU/I6O
>>313
それが狙いでは?
地方が反対するので子ども手当ては残念ながら実施出来ません。
328:名無しさん@十周年
09/10/14 12:22:13 cm1JI5sO0
>>319
「少子化対策に協力しないのだから、負担は当然」とか、平気で言いそうだわ。
329:名無しさん@十周年
09/10/14 12:22:18 I/qHL3rI0
やっぱ支持率高いのはマスゴミの手加減があるからだなあ。
330:名無しさん@十周年
09/10/14 12:22:20 kl9LEjzW0
ショッパからこんなんじゃ子ども手当てなんて何年、いや何ヶ月もつことやら
やんないほうがいいよ
331:名無しさん@十周年
09/10/14 12:23:01 Ty8YVFkdO
地方分権を信じて民主党に投票しちゃった人、今どんな気持ち?
332:名無しさん@十周年
09/10/14 12:23:12 kU5M26FWP
政府札始まるの?
333:名無しさん@十周年
09/10/14 12:23:16 aZCnMpzvO
これで財源がマスコミ企業からとかだったら
鳩山叩きどころか、民主降ろしが始まるんだろうなー
まぁ、ねーけど
334:名無しさん@十周年
09/10/14 12:23:55 WYSvr3QA0
日本人がおとなしいと思って調子に乗ってるのか?
クレーマーみたいな在日のほうばかり向いてる。
そろそろ民主にお灸をすえてやれw>民主入れたやつ
335:名無しさん@十周年
09/10/14 12:24:08 UViqNPht0
ねぇねぇ、育児放棄や虐待してる親にも子ども手当って行き渡るの?
336:名無しさん@十周年
09/10/14 12:24:11 lPo+V6vn0
子供手当って月に2万6000円みたいだけど
これって児童手当をやめるってこと?
ま、何にしても騒ぐような額じゃない気がするけどなあ。
337:名無しさん@十周年
09/10/14 12:24:14 JPLmSuj50
最初から子供手当をやる気なかったんだな
338:名無しさん@十周年
09/10/14 12:24:33 czcyaNNM0
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / ........ ..... `'〈
| い ? ! /´ ) (. ヽ
ヽ / / -=・=‐ .‐=・-. i
` ー―< { 'ー-‐' ヽ. ー' |
厶-― /(_,、_,)ヽ |
∠ヽ ゝ-― / トエェェェェエイ |
レ^ヾ ヽ>' ̄ |ュココココュ| /
.l ヾ:ヽ ` 、_ ヽニニニニソ\\ ' ミンスに全ておまかせあれ!!
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
339:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:22 bcKRAaie0
お前らな、詐欺にあった人間は誰でも「うまい話なんてどこにもない」と痛感するもんなんだぜ。それでも、バカは何度も騙されるけどな。
民主党のマニフェストってうまい話だと思うか?思わないか?前者なら詐欺だろ。そんだけのこと。いい勉強になったな。
340:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:27 7X8NC12YO
>>334
低脳なミンス支持者はまだ気付いてませんよw
341:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:29 sar9xPvg0
子ども手当なんかやめればいいだけの話
342:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:32 cj4CLGhD0
>>327
そしてマスコミは反対した理由を言わずに、知事たちが悪いとフォローして終わりだな。
あっ岩手と北海道は賛成した事にするか・・・
343:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:42 x26OxfS90
ダメだな、こいつもw
344:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:53 yIueqWj60
>>336
児童手当を貰っている層には騒ぐような額なんだよ
345:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:55 atGd9EJyO
これも「ネトウヨ予言」の範囲内ですw
346:名無しさん@十周年
09/10/14 12:25:57 kl9LEjzW0
>>301
今までみたいに少しでも金が回ってるうちならそうなんだろうけど。
世の中の金回りがピタッと止まりそうな感じだからな。
死亡がほんのちょっと遅い程度だよ。
347:名無しさん@十周年
09/10/14 12:26:20 IWPkUusw0
>>314
年金制度の変更は与野党間合意してるから将来的には現役世代が年金受給者の分を負担するモデルは変更される公算が高い。
348:名無しさん@十周年
09/10/14 12:26:32 KavVm7NI0
だからさ、汚沢が言ってただろ
『民主党には政権能力が無いって』
その言葉を噛み締めろ、民主信者(笑)
349:名無しさん@十周年
09/10/14 12:26:32 yXliVkK0O
日本に住んでいない子どもの分までばらまく子ども手当は絶対反対です。
>児童手当の外国人への支給について分かりやすく
答弁しています。支給要件はこども手当てもほぼ同じです。
URLリンク(www.hiroshi-takada.com)
◯16番 高田 浩議員 答弁ありがとうございます。児童手当
の一種である外国人の海外別居監護についてお尋ねいたします。
日本に住む外国人で、その子供が日本に住んでいなくても
児童手当が支給されると聞いております。厚木市ではそのケース
が何件ありますでしょうか。
◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 現在2件支給してございます。
◯16番 高田 浩議員 その外国人の定義ですが、国籍は問いませ
んか、それとも特定の国籍を持った人が対象でしょうか。
◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 国籍は問いません。
厚木市に外国人登録をなさっている方が対象となります。
350:名無しさん@十周年
09/10/14 12:26:35 +S3WehNzi
政権交替の目玉は、予算の付け替えだったんですね
えらい竜頭蛇尾ですな
351:名無しさん@十周年
09/10/14 12:26:36 r+eRivtfO
なんで民間企業に負担させる事を考える前に公務員と議員の人件費削減を考えないの?
まずは公務員だろ。
352:名無しさん@十周年
09/10/14 12:26:51 WYSvr3QA0
橋本知事の怒り発言マダー?w
353:名無しさん@十周年
09/10/14 12:27:10 sIJg6ZwEO
>>335
養護施設にガキ数人預けて本人は生保で暮らしてる奴なんてザラ
しかも子供関係の金をちょろまかすのもザラ
354:名無しさん@十周年
09/10/14 12:27:21 lhDjE/ka0
これこそ無駄だろ?
<長妻厚労相>年金通帳10年度から 端末使い自ら記録確認
10月14日2時31分配信 毎日新聞
長妻昭厚生労働相は13日、自分の年金記録を端末を使って確認できる「年金通帳」制度を
来年度にスタートさせる方針を固めた。10年度予算の概算要求に、システム開発費など
関連予算を盛り込む。10年度中に、受給者と加入者数千万人に通帳を送る。
政府は来年度は「ねんきん定期便」と並行し、「通帳」を送付する意向だ。
将来的にはコンビニのATM(現金自動受払機)でも記帳できるように、
今後、全国銀行協会などと調整に入る。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
355:名無しさん@十周年
09/10/14 12:27:23 fiYISJUcO
オレはなんとしてでもこども手当てが欲しい。じゃないと借金が戻せない。
356:名無しさん@十周年
09/10/14 12:27:50 6/pb9UI60
あのネガキャンCMやり方はともかく中身は本当だったなww
357:名無しさん@十周年
09/10/14 12:27:54 cj4CLGhD0
>>339
麻生を支持していた女子高生が、
タダより高いものは無いしーーー、民主党の政策って信用できなーーーい。
ってなんかのテレビで答えていて本質突いてるなと関心した事を思い出した。
358:名無しさん@十周年
09/10/14 12:27:55 ZCTdj88FO
いわゆる公約違反でないの
それともウソつきもしくは詐欺
359:名無しさん@十周年
09/10/14 12:28:38 yIueqWj60
>>353
施設に入れている場合には、
児童手当や子ども手当はその施設に行くよ
だから無理やり手元に置くけど、やっぱり子どもは嫌いで虐待するんだよ
360:名無しさん@十周年
09/10/14 12:28:57 1oV1tsmTO
地方や企業負担って…まさかこんな斜め上に飛ぶとは思いもしなかったぜ。
結局、地方は財政圧迫されて、住民税を上げて、それでもまかないきれなければ、新たな税目を作るしかない。
そして、そのしわ寄せは全て国民が受ける事になる。民主党のオナニーの為に振り回される身にもなれよ。。
361:名無しさん@十周年
09/10/14 12:29:14 cm1JI5sO0
>>345
まぁ変な絵を描かれて「ネトウヨ」と言われていた連中が、一番冷静に社会を見ていたってことだ。
そしてその予言が現実になって、ネトウヨネトウヨ言っていた連中が、冷や汗かいてる・・・?
362:名無しさん@十周年
09/10/14 12:29:27 lPo+V6vn0
間違えた。子供手当は年に2万6000円の間違い。
363:名無しさん@十周年
09/10/14 12:29:27 cGgCiisDO
羊頭狗肉そのもの
364:名無しさん@十周年
09/10/14 12:29:31 vRRZzxs90
麻生時代の方が良かったよ。ホントに。
年末まで、まともな緊急雇用対策や失業対策が何もできない民主党。
本当の地獄はこれから始まるよ。
365:名無しさん@十周年
09/10/14 12:29:40 atGd9EJyO
>>355
返す必要無いって、逃げちゃえよw
あの世へなw
366:名無しさん@十周年
09/10/14 12:30:10 Ryq5iLAb0
みんな怒っちゃ駄目 ミンスはくちからでまかせ
言ってるだけ そんなに何にもかんがいてない
だから自民と逆なことやってれば支持上がると思ってる。
367:名無しさん@十周年
09/10/14 12:30:27 sbOxNDcy0
>>344
現実として、今まで子2人で月1万だったもんが52000円だからな
そら騒ぐだろう。
368:名無しさん@十周年
09/10/14 12:30:32 /n63e+8KO
NHK調査でも所得制限が必要って人が多かったが外国人にも
バラまく予定だと報じられれば反対が圧倒的多数になるだろな。
だからこの国籍条項については全く触れようとしない。
369:名無しさん@十周年
09/10/14 12:30:35 bcKRAaie0
絶対に子育て手当やらないとは言わない。
やる姿勢を見せていれば参議院選挙までは勝てる。
民主へ投票した国民はそれほどバカだから。
370:名無しさん@十周年
09/10/14 12:30:37 fBFe9ILPi
あれだな
もう終わりだな
371:名無しさん@十周年
09/10/14 12:30:48 1c8P26W60
選挙済んで45日経つのにまだ国会開いてないってどうよ。
372:名無しさん@十周年
09/10/14 12:31:06 sSIUFAiT0
>336
対象のガキどもが何人いると思うの
俺も知らんけど
373:名無しさん@十周年
09/10/14 12:31:10 /cKO+o20O
>>347
ありがとう。現役世代の自分涙目orz
選挙は自民に入れたけどこんなんなって、なんとか納得して行こうと思ってたのに
もうヤダこんな国
374:名無しさん@十周年
09/10/14 12:31:17 0Tx6ftmP0
民主がダメになった後のことを考えると不安になる。
375:名無しさん@十周年
09/10/14 12:31:40 UAqw/7x80
>>347
ああ、民主党は何でも速攻で反古にして恥じないから、合意なんて実行されるまで
糞の役にも立たんぞ。
両院議長斡旋案もあっさり反古にされてたしな。
376:名無しさん@十周年
09/10/14 12:31:44 UCLdH1T40
詐欺罪で訴えたいくらいだ
377:名無しさん@十周年
09/10/14 12:31:52 OniI3+Ta0
ミンス信者どもの書き込みが少なすぎるw
左舷、弾幕薄いぞ、何やってんの?www
378:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:01 khFC+CwMO
>>367
でも扶養控除?がなくなるから実質2万6千貰えるわけじゃないってやってた
379:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:02 L4k/w03J0
マスゴミがとことんまで持ち上げた長妻がこのザマ。
ミンス支持してる低能のよりどころは、あとは誰になるのかね?
380:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:03 B9dGdL4c0
>>354
通帳送られても端末操作して記帳する年寄りが何人居るんだ?
「ねんきん定期便」と並行してやる意味あるのか?
システム開発と通帳と全銀協に払う費用と全部でいくら掛かるんだ??
381:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:11 H7KPhoV5O
この大臣だけは期待してたのに、結構無茶苦茶やりよるな。
382:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:22 ogc7EbEp0
日本の2大政党制
自民(クソ)VS民主(基地外)
383:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:25 WYSvr3QA0
>368
外国人にも生保にも支給とマスゴミは伝えないで、支持率だけ取ってる
民主と同じ詐欺だな。
384:名無しさん@十周年
09/10/14 12:32:55 ON7LxViL0
>>357
怪しげな金融商品に引っかかるのはおっさん、おばさんなんだよな。
女子高生は見た目のかわいさとかそういうものに価値を求めるから
民主みたいな奇麗事ばかり言う連中に魅力を感じない。
もっと具体性を求めるもんなんだよ。
385:名無しさん@十周年
09/10/14 12:33:13 5Lc4U1RN0
>>364
株価15000超えてた小泉時代ならともかく
リーマンショックと重なってた阿呆時代なんて
誰も懐かしいなんて思ってねーよ。
阿呆と民主はバカという同じ穴のムジナ。
お前がどれだけ経済の動きと無縁な場所で生きてるゴミかよくわかるレスだな。
386:名無しさん@十周年
09/10/14 12:33:13 bcKRAaie0
来年4月に子ども手当支給しちゃうと>>355みたいな奴はもう民主へは投票しないだろうな。
というか休日はパチンコか競馬で投票所すらいかないだろ。
387:名無しさん@十周年
09/10/14 12:33:50 n4bOBtDx0
>>381
社保労組とズブズブで、内部情報リークしてもらって
自民叩いてただけの無能に期待とか。
388:名無しさん@十周年
09/10/14 12:33:54 h0h9VTr0P
長妻はまず、Excel の扱い方を覚えてからもう一回選挙受けろ。
389:名無しさん@十周年
09/10/14 12:34:22 4K9gUllVO
ミンスのブレはきれいなブレ
マスゴミは一切スルー(笑)
390:名無しさん@十周年
09/10/14 12:34:29 zSGzEcWX0
ぶれまくっております
391:名無しさん@十周年
09/10/14 12:34:35 WYSvr3QA0
>386
支給は選挙直前の6月です。
これが小沢イズム。
392:名無しさん@十周年
09/10/14 12:34:40 j5RF/fWY0
今、財源が無いのは自公政権が無駄遣いしてきたから
来年からは子供手当なんて余裕で執行できる
民主党に任せておけば間違いない
だから来年の参院選も民主に入れろ
393:名無しさん@十周年
09/10/14 12:34:43 UAqw/7x80
>>378
最大でも十五年しか貰えない手当と、一生ついて回る控除。
ちょっと考えたら、簡単にどっちを取るべきか判りそうなもんだけどな。
394:名無しさん@十周年
09/10/14 12:35:11 cm1JI5sO0
>>381
煽る罵るだけが取り柄の男だぜwww期待なんてしちゃ駄目よ。
395:名無しさん@十周年
09/10/14 12:35:17 I/qHL3rI0
閣議に遅刻した時からイヤな予感はしていたw
396:名無しさん@十周年
09/10/14 12:35:19 8tLy8fMJO
話がコロコロ変わる。 最悪だ。 民主いらないわ。
397:名無しさん@十周年
09/10/14 12:35:42 zCLmqH2Y0
>>389
TBSでさえ、さっき消極的批判してたぞ
398:名無しさん@十周年
09/10/14 12:35:54 sM/mMgPgO
民主党信者は擁護してやれよw
399:名無しさん@十周年
09/10/14 12:36:13 bhquxXFFO
>>381
なんちゃって年金しか知らない長妻に何を期待するんだ。
雇用や医療や社会福祉全般を扱う厚労省なんてまず無理があるんだよ。
400:名無しさん@十周年
09/10/14 12:36:25 LzcmEG/h0
子供手当って大金持ちでパカパカ子供作ってる世帯にも
出稼ぎ外人の祖国に残してきた子供にも配られるんだろ
あほらしい
401:名無しさん@十周年
09/10/14 12:36:29 BiU5x0xX0
もう日本ダメだよ。
馬鹿ばっかだもん。
【金融】“返済猶予制度”:賛成28%、反対20%、どちらともいえない46%…NHKの世論調査 [09/10/14]
スレリンク(bizplus板)
402:名無しさん@十周年
09/10/14 12:36:31 yXliVkK0O
>>368
外国人出稼ぎの場合子どもが日本にいない場合でも適当な審査で支給されます。ヨーロッパは子ども手当で先行していて不正受給があとを絶たないそうですよ。海外の役人がサイドビジネスで書類を偽造してくれるので判別できないそうですよ。手当一月分が相場みたいです。
>>349
403:名無しさん@十周年
09/10/14 12:36:32 sSIUFAiT0
でも、これって月一回もらえるの?
だとしたら、ローンの返済とか回す親多いだろうな
404:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:08 BVyuEnPh0
成金が持ち金少なくなるとこんな感じ。
405:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:13 WYSvr3QA0
>397
>1ソースはTBS。
TBSしか伝えてません。
406:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:13 aFuq8sa7O
民主政権のピンチに、朝鮮籍の救世主、金 埋蔵(住所不定・無職)が!!
407:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:27 UxQ9q5eV0
■子育て応援特別手当、全額停止を検討
URLリンク(hicbc.com)
政府は、麻生政権が2009年度の補正予算に計上した、
3~5歳の子供全員に3万6000円を支給する「子育て応援
特別手当」総額1254億円について、全額停止する方向で
検討を行っていることが分かりました。
これのスレって立ってる?
408:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:35 lPo+V6vn0
月に2万6000円もらえるから、外国から子供連れて日本にやってくると
力説してた奴が多かったけど、結局子供手当って年に2万6000円じゃんw
子供5人連れてきても年に15万www
409:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:36 atGd9EJyO
>>369
ああ間違いない。
ミンス支持の子持ち共も「詐欺っぽいな・・」と薄々感じてはいるが
根っからの乞食根性が邪魔をして見切る事が出来ないって所だろw
410:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:41 kU5M26FWP
所得制限はさておき、取得金額制限が必要な気がする。
最高で2人分までとか。
411:名無しさん@十周年
09/10/14 12:37:52 lXJVAPpN0
なんかさぁ、、これって差別じゃねーの?
子供がいない家庭とか、独身者の税金で、
他人の(子供のいる)家庭を援助するってことでしょ?
412:名無しさん@十周年
09/10/14 12:38:04 w0suU+/L0
映画の毒舌批評で人気出た映画評論家が、
自分で映画撮ろうとしたら、撮り方分からないよ状態になってる感じ。
批判者としては優秀だった、でもそれだけ。
413:名無しさん@十周年
09/10/14 12:38:12 yIueqWj60
>>393
> 一生ついて回る控除
ニートを育て上げる気か?
>>378
課税所得195万円~330万円で10% だから
38万x10% で 19,000円/年 = 1583円/月 ね
5000円 → 26000円 で1583円減額だから やっぱりお得感はある
414:名無しさん@十周年
09/10/14 12:38:57 IRd0tJH00
民主党許さんぞ。
415:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:10 czcyaNNM0
まぁいずれTBS以外でも放送するんじゃない?
じゃないと現実になったときの事考えたらマスコミが
叩かれるのは間違いないからな
416:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:11 zCLmqH2Y0
>>405
あ、ソースはTBSか。スマソ
417:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:11 I/qHL3rI0
>>411
何をいまさらw
418:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:27 jW5V8zHq0
言うに事欠いて、企業って何だよ…民間企業に、どうやって国の福祉手当の財源を出させるんだ?
数日後には国民とか言い出してももう驚かないよ
419:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:30 tNxacIAF0
ぶれたとかってレベルじゃねええwwwwwwwwwwwwwwww
420:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:33 NkBdI/OJ0
>>407
ほい。
【政治】民主党、補正予算の「子育て応援特別手当(3~5歳の子供全員に1回限り、3万6000円を支給)」の全額停止を検討
スレリンク(newsplus板)l50
421:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:41 qlmEl+ZE0
やっぱこいつ駄目
422:名無しさん@十周年
09/10/14 12:39:44 cm1JI5sO0
>>412
俺が思い出すのは・・・・
フライトシミュレータでは物足りなくなって、本物の飛行機をハイジャックして、機長を刺し殺して操縦席を奪って、レインボーブリッジをくぐろうとしたあの男。