09/10/15 06:11:27 CeeQkUeFO
長妻のカタ持つわけじゃないけどさ、今の厚生労働省の喫緊の課題が多すぎない?年金、インフルエンザ、子供手当て・・・長妻はさ、年金担当大臣かなんかにして、厚生労働大臣とは別にすれば良かったんじゃないかな。長妻のキャパ超えてると思う
940:名無しさん@十周年
09/10/15 06:46:12 vrNa4wFq0
>939
それは本人の責任。というのも、年金問題以外、福祉に明るくない長妻氏
は当初、行革担当相になるはずだった。それを本人がごねて、仙谷(現
行革担当相)と「交換」した。gy
941:名無しさん@十周年
09/10/15 06:58:18 3E4hmGyGO
>>940
荷物配達してればいいだけで楽そうだって言って佐○急便3日でやめた人思い出した
942:名無しさん@十周年
09/10/15 06:58:28 LiQqJ9e50
やたらと生活保護系でばら撒いて、みえみえの選挙対策にするな アホ政党
国の財政が滅びると、最後は貧困国となり、みんなで苦しむようになる。
943:名無しさん@十周年
09/10/15 07:00:38 Jqtvi+fV0
あほだこいつ、働かないでええってか
あほすぎる
母子加算廃止して就労促進費あげるのが筋だろうがよ
だめだ民主はおわりだ
944:名無しさん@十周年
09/10/15 07:01:45 LiQqJ9e50
民主党の政策は、ことごとく間違っている。生活保護者急増していく、駄目な国になっていく
945:名無しさん@十周年
09/10/15 07:04:51 zl11K7LVO
厚労省の仕事は多過ぎだって言ってたハゲを散々非難してたんだからな
自分がなってから泣き言言ったって、ブーメランすぎて誰も同情しない
泣き言いうなら辞表くれ って感じだな
946:名無しさん@十周年
09/10/15 07:08:22 AADrxK3jO
就労促進費と扶養控除は似ている
947:名無しさん@十周年
09/10/15 07:10:50 OeZGQc5YO
まさしく働いて自立しようとする人は
バカを見る時代がやって来ました
働いたら負けの時代です
948:名無しさん@十周年
09/10/15 07:12:40 MtVXyjpyO
ありえない…
逆に母子家庭差別を助長するよこれ
なに考えてるの
949:名無しさん@十周年
09/10/15 07:35:13 IvhAzOyP0
毎日毎日薄給で嫌になるような仕事やって
薄給なもんで、いろんなとこ削って必死
民主って、こういう層は無視?
働かない生活保護者には手厚いわけ?
てか、生活保護にたどり着くやつって、だいたいは自己管理等の薄さからだよ
身内から総スカンとか
そういう奴らが多い
なんでそういう奴らに手厚くて、必死に自立してる奴らがバカを見るわけ?
ほんとふざけんな!!!!!!!!!!!
950:名無しさん@十周年
09/10/15 07:42:02 9B4wRkFD0
子供がいるってことはそれだけ経済的に余裕があるということ
高齢化社会を支えることも必要、人材育成も必要
大事な予算をすでに手当てが出ているところにバラ撒いてはいけない
951:名無しさん@十周年
09/10/15 07:42:46 1WdaVx6o0
>>939
自分でやるといったわけだし、勉強して自信があったのだろう、
長妻が男なら責任を取らせろ。
逃げは許さん。
952:名無しさん@十周年
09/10/15 07:46:19 +KjdhWrhO
かみさんと偽装離婚して、それぞれが支援を受けると、かなり裕福な暮らしができるかな?
953:名無しさん@十周年
09/10/15 07:48:34 1WdaVx6o0
>>952
できる!
両方とも別々の生保!
娘もばあさんも生保!!
954:名無しさん@十周年
09/10/15 07:48:38 yfpKQ5IeO
国家が破綻してもナマポを助けます。それが友愛。つーか、民主議員が私財投げ出してナマポ助けろや、ボケ!
955:名無しさん@十周年
09/10/15 07:53:22 75eslCBhO
同じ仕事で特定の人が優遇されると働く気がなくなるからな
これは有りだ
956:名無しさん@十周年
09/10/15 07:54:07 +KjdhWrhO
>>953
今から役所に行ってくる!
957:名無しさん@十周年
09/10/15 07:55:57 ldzhekYvO
もうさ、国民総生活保護受給でいいんじゃね?
本当、民主党支援したやつらのせいで国滅ぶわ。
958:名無しさん@十周年
09/10/15 07:58:25 kpmtdoSu0
>>956
痛いからやめろ
959:名無しさん@十周年
09/10/15 07:58:28 1LkJeGYcO
こんないびつな話がまかり通るってw
ようは優先順位の付け方がまともじゃない。
ニートにニートとしてニートのまま幸せで文化的な暮らしを補償するのが最優先で、ニートの社会復帰やニートの社会活用は二の次って事だよなw