09/10/17 20:28:43 gCAJfimA0
>>896
詐欺マガイな内容だとわかりきってて放送した
テレビ局も同罪、十分に損害賠償の対象になりうる。
これが米国とかで懲罰的罰金とかくらったら
それこそ局がつぶれるくらいの大損害こうむるだろうに。
日本の司法の甘いことよ。
966:名無しさん@十周年
09/10/17 21:01:18 bfsOyf0O0
>>957
楽しんでおいて返金しろはないだろw
>制限行為能力者(未成年者)が法定代理人(親)の同意なしに結んだ売買契約は
取り消しできるんじゃなかったっけか?
最初からそう言おうと決めてただろw
お前らも詐欺。
返金詐欺w
俺はGREEがどうなろうと高額請求された方がどうなろうと知ったこっちゃないから楽しませてくれよw
967:名無しさん@十周年
09/10/17 21:06:06 QrmecyHSO
クリノッペとかいうやつがキモイ
968:名無しさん@十周年
09/10/17 21:10:15 eqjBp9QB0
>>967
このスレ見るまでCMに出てる黄色いのはひよこだと思ってた
あれってなんで目がないんだろ
気持ち悪いよ
969:名無しさん@十周年
09/10/17 21:12:53 dLgURCMP0
無料とは一言も言わないで、
「一部コンテンツは有料です」
って小さく記述されたCM、さっきやってたわ。
970:名無しさん@十周年
09/10/17 23:06:02 gCAJfimA0
>>969
今までのCMが悪質な詐欺勧誘だと認めたようなもんだな。
971:名無しさん@十周年
09/10/17 23:32:03 OVYcyjVA0
名前もグリード(強欲)に変えないとな
つーかこれが本当の名前だろとw
972:名無しさん@十周年
09/10/17 23:51:14 7poLWj57O
CMでいかにも安心、安全、クリーンなサイトですっで見せようとしてて痛々しい
CMのBGMもそんな感じ
973:名無しさん@十周年
09/10/17 23:55:25 /npPIydhO
限度額が月三万円てアホか
毎月プレステ3買えるじゃねーか
三千円にしろよGREED
974:名無しさん@十周年
09/10/18 10:05:41 CTFZRcxy0
>>948
グリー100
禿100
利用者-200
騙されたのが悪いなんて理論はない。
はじめから騙す気でいるんだからひっかかった被害者に返すのが当然。
いやならはじめから詐欺行為するな。
975:名無しさん@十周年
09/10/18 12:03:45 pTBsynN60
限度額も、千円くらいから自由に上限を設定できるようにしないとダメだろ。
なんだよ、3万円て。全然マトモな上限になってねーじゃん。
976:名無しさん@十周年
09/10/18 12:39:31 tn2VuSZw0
なんかCMを減らしたか?あんまし見かけんなくなったな(マイナス記事からCMみかけねえぞ)
マイナスイメージしか植えつけられなくなったんでCMを控えたかwww
=詐称認めたようなもんだな
977:名無しさん@十周年
09/10/18 13:59:28 Z2McWMSf0
上限なんて各ユーザーが決めれるようにしろよ。
高いか安いかなんて人それぞれ違うわけだし。
978:名無しさん@十周年
09/10/18 14:03:39 k4SqBbz+0
たしかに。
それこそ毎月プレステ買えるっていうような金使いする高校生とかも居るわけだからな。
バイトで稼いで。
問題は未成年という括りをした場合、小学生が入ってしまうことだが・・・
区別って出来ないよな?
979:名無しさん@十周年
09/10/18 14:05:14 jXqkOgXTO
「一部有料」じゃなく「一部無料」だろうが!
980:名無しさん@十周年
09/10/18 14:08:32 NBQcZTU1O
>>978
バイトってのは援交、恐喝ですね。わかります。
981:名無しさん@十周年
09/10/18 14:14:13 keZCbLlBO
>>943
釣りは普通に無料でやれるよ
釣り具は全部ポイントで賄えるし
稼ぎパターンを覚えれば
割と楽にポイントは貯まる
982:名無しさん@十周年
09/10/18 14:39:47 50iAl5fR0
消費者庁の福島大臣はこの問題なんて言ってるの?
983:名無しさん@十周年
09/10/18 14:42:34 nMbO2Sd4O
つまんないゲームしかなさそうなイメージ
それにCMのつくりがイライラさせられる
984:名無しさん@十周年
09/10/18 19:35:25 tn2VuSZw0
ここの無料に釣られて登録するとスパムメールがたくさん来るぞ(平均1日1000通)
要注意
個人情報も業者に売るか同じ系列で回すんだろうな
985:名無しさん@十周年
09/10/18 20:05:14 e1hYvvGj0
詐欺に引っかかるやつの名簿は高く売れる。
そして次から次に似たような業者がやってくる。
これ、詐欺の世界では常識。