【社会】橋下知事 前原国交相を「すごい政治家」と評価at NEWSPLUS
【社会】橋下知事 前原国交相を「すごい政治家」と評価 - 暇つぶし2ch269:名無しさん@十周年
09/10/13 19:12:51 pQBd456e0
知事、関空負担金は当面維持 (2008年06月03日)

国補給金減額を懸念
大阪府の橋下徹知事は、近畿の自治体や経済界で作る関西空港全体構想促進協議会への府の負担金2億4600万円について、
来年度からの廃止を打ち出した知事直轄の改革プロジェクトチーム(PT)試案を撤回し、当面は維持する方針を決めた。
廃止した場合、国から関空会社への補給金90億円が減額される可能性があり、影響が大きいと判断した。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)


関空2期島整備「金出さぬなら戦略出せ」(2008年08月28日)

橋下知事は、大阪(伊丹)空港の廃止を含め、関空、伊丹、神戸の関西3空港のあり方を検討する方針を打ち出しており、
「本来は国が責任を持って空港戦略をつくるべき」「国は東京しか見えていないんじゃないか」と語気を強めた。

さらに「地域の利益や(議員の)票だけを気にして物事を考えているんじゃないか」とバッサリ。
伊丹空港廃止論を巡り、冬柴鉄三・前国土交通相から「素人」と批判を浴びたことに触れ、
「玄人なら戦略性を出してもらいたい」と怒りが収まらない様子だった。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)


国の関空2期島造成 「展望なければ負担せず」 (2009年02月04日)

大阪府の橋下徹知事は3日、国が来年度に予定している関西空港2期島の造成工事に伴う府の負担6億円について、
「国が関空を国際的なハブ(拠点)空港に発展させる案を示さない限り、金をつぎ込む気はない」と述べ、国土交通省が
今年度中に関空の将来像をまとめない場合は、府の来年度予算案に負担分を計上しない考えを明らかにした。

会談後、橋下知事は報道陣に、約1兆円の有利子負債を抱える関空会社について、
「2010年に羽田、成田両空港が拡張すれば、関空が沈没するのは間違いない。民事再生にかかったほうがすっきりして経営状態がよくなる」と語った。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

>>「羽田、成田両空港が拡張すれば、関空が沈没するのは間違いない。民事再生にかかったほうがすっきりして経営状態がよくなる」
橋下は関空の民事再生に舵を切ったんじゃないかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch