09/10/13 20:26:11 xQB5n+2n0
>>928
前に下野したとき自民は経済どころか当初予算で審議拒否したじゃねえか
当初予算で赤字国債出すなんて反対だとか屁理屈こねて
930:名無しさん@十周年
09/10/13 20:27:06 AZ+ilXoH0
>>928
同意
931:名無しさん@十周年
09/10/13 20:29:42 AZ+ilXoH0
>>929
細川政権のとき?
932:名無しさん@十周年
09/10/13 20:30:24 8+igt3p20
>>923
1人あたりのGDPは上がるんじゃない?
それが本当の意味の豊かさかはわからないけど…
933:名無しさん@十周年
09/10/13 20:30:30 SySUgLuj0
>>1
>最も(官僚の)政府委員の出席要求が多かったのは民主党だ。
当たり前じゃん自民議員は政策何も考えてないんだし
934:名無しさん@十周年
09/10/13 20:32:42 7bQdVf9A0
閣僚が答えられないから、実務担当者を呼べって話になるわけか。
935:名無しさん@十周年
09/10/13 20:35:03 xQB5n+2n0
>>931
そう
政権公約を守って福祉予算増やしたけど増税は合意できなかったので赤字予算を提出しただけ
そんな些細な事で審議拒否する自民党はやっぱり日本国民の事なんか何も考えてないって分かったよね
ちなみに最終的に大蔵官僚の抵抗を押し切って赤字予算に決めたのが小沢さんと藤井さん
936:名無しさん@十周年
09/10/13 20:36:42 RmzKiTDk0
赤字国債前提で予算作るとなんでも出来るからな。
国債の利息が増えるが。
937:名無しさん@十周年
09/10/13 20:40:13 xnTnBtb/0
確かな野党、自民党
938:名無しさん@十周年
09/10/13 20:41:07 gE5t4PvX0
>>935
つまり、あの時の経済状況は、
小沢と藤井の失政によるものだったわけだ。
939:名無しさん@十周年
09/10/13 20:44:20 jTDEFN4g0
民主のようにマスゴミと組んで翼賛政治するような体制はイギリスにないよw
940:名無しさん@十周年
09/10/13 20:46:14 UPlI0Gys0
イギリスを目指すなら女子中学生に避妊薬を配らなきゃ
941:名無しさん@十周年
09/10/13 20:49:19 cv+WHMPrO
>>919
自民党も移民在日対策に外人にバラまいてるのは一緒。
外人+土建にバラまく=自民
外人にバラまく=民主
これなら正解
どちらが国民からうんざりされるか分かるだろ。目を醒ませよネトウヨ
942:名無しさん@十周年
09/10/13 20:50:59 Y3ANdq1gO
>>1
官僚の口塞いで、事実をうやむやにしたり捜査を後らせるのが目的だからなぁ
怖い怖い
943:名無しさん@十周年
09/10/13 20:52:05 EHnldPJZO
英国の真似なら
国会の議長とかバッハのカツラかぶってよ。
944:名無しさん@十周年
09/10/13 20:53:36 AQN7GObI0
イギリス病なんかかかってほしくないけど、議会のあり方だけは
真似て欲しいわ。でもあんな洗練された討論は日本は無理だろうけどw
945:名無しさん@十周年
09/10/13 20:56:23 uFKq8Cqx0
今まさにイギリス病に突入しようとしてるのが民主党でしょ
946:名無しさん@十周年
09/10/13 20:56:58 9y79C+vv0
Look of love
947:名無しさん@十周年
09/10/13 20:57:44 RmzKiTDk0
イギリスのまねをすると
高福祉の破綻の後に緊縮財政へ転換して
それでは食えないから金融で食おうとして自国通貨の価値をファンドのおもちゃにされる。
これが日本のお手本になるのか。
948:名無しさん@十周年
09/10/13 21:04:16 IGVrkkoNO
ま、ロスチャイルドvsロックフェラーのひとつの最前線が日本で、民主党と自民党が代理戦争してるようなものかねえ
共産圏が民主化し、これからのウヨサヨ的分類は、親欧改革と親米保守という形になるんじゃないかな
949:名無しさん@十周年
09/10/13 21:04:20 xsZEYXvQ0
もう自民はどの沼だな。
何か言えば国民から白い目で見られるし、
何も言わなければ埋没する一方。
10年ぐらいほとぼりを冷ますために
自民党議員は国政に関する発言を一切せずに、
ボランティア活動でもしたらいいんじゃないか。
950:名無しさん@十周年
09/10/13 21:04:54 tKUhgQ0jO
イギリスの猿真似
951:名無しさん@十周年
09/10/13 21:07:26 SJ6nkv+J0
何でも官僚に丸投げをすれば日本の政治は良くなるのか
952:名無しさん@十周年
09/10/13 21:10:22 uMerYYYh0
>>最も(官僚の)政府委員の出席要求が多かったのは(野党時代の)民主党だ。
だって自民党政府が官僚に牛耳られてたんだから
官僚呼ばなきゃしょうがないじゃんw
そんな理屈も分からんのか?
953:名無しさん@十周年
09/10/13 21:11:48 GVOlR4L70
なんでもアメリカの真似してた自民党が言うな
954:名無しさん@十周年
09/10/13 21:12:19 cHPZarUh0
>>952
「俺たち自民党の議員はバカだから、官僚に聞いた方が早いと民主にダメだし
されてました」と言ってるようなものなのに、バカだから自分が何を言ってるか
理解できていないんだろう
955:名無しさん@十周年
09/10/13 21:13:11 ixvb3VGN0
90年代以降は米国の猿真似
2010年からは英国の猿真似
956:名無しさん@十周年
09/10/13 21:14:53 UiwFBFV10
>>953
おまえはアメリカより中国が好きなんだなw
957:名無しさん@十周年
09/10/13 21:16:02 EVH7WEbT0
大島、心配しなくていいって。
次の参院選で自民がまた惨敗して自民が消滅してしまうからw
958:名無しさん@十周年
09/10/13 21:18:12 nIg8MP7+0
大島はどう見ても土建顔
959:名無しさん@十周年
09/10/13 21:31:49 WHC11TXl0
>>5>>6
田嶋はマジキチだね。
こないだのTVで中国(漢民族)が満州を侵略した。って話しの時、あの時代は英国も植民地を沢山持ってたんだから
しょうがないよ。と中国をホローをしていた。
が、その理窟なら日本が朝鮮を併合したのも しょうがないという事になるのだが、
このオバサンは日本になると大度が一転して、日本は賠償をしろと騒ぎ出す。
960:名無しさん@十周年
09/10/13 21:37:52 UiwFBFV10
>>958
じゃあ小沢は何顔だ?
961:名無しさん@十周年
09/10/13 21:41:07 GcInXg+m0
道路やダムなどが後世に残るばら撒き、企業から子会社、その社員や家族への
波及効果のあるばら撒きならば、まだ経済対策という意味があるけど、
不特定個人へのばら撒き、努力しない馬鹿でも子供が居れば金が貰えるってのは、
下手をすると金をドブに棄ててるのと同じことになる危険性がある。
普通の国民であれば、懸念を持って、これをちゃんとチェックできる健全や野党が必要だ
と思うはず。
962:野比マレスケ ◆o6jjzntThI
09/10/13 21:45:37 d0fLxa+D0
1か0で僅か無さでも大差が二大政党小選挙区制が優れた政治システムなのか疑問だ。
二大政党制が優れていると証明出来る根拠ってあるのだろうか。
963:名無しさん@十周年
09/10/13 21:52:30 xQB5n+2n0
>>962
まともな政党でなくも、とりあえず過半数以上の候補者を立てられれば政権をとれる可能性がある
政党を選ぶ選挙なので候補者はどんな低脳でも当選できる
民意のうちより多くの部分が切り捨てられる
誰が見てもこれ以上ないくらい優れた制度だろ
964:名無しさん@十周年
09/10/13 21:53:20 GcInXg+m0
日本における二大政党制を積極的に進めた代表的政治家は小沢。
中選挙区なら同じ政党から複数候補が立つので、政策論争じゃなく
派閥による談合政治になってしまう という問題があった。
自民が割れて、或いは昔の自民の主流派、反主流派の保守政党による政権交代なら
2大政党でなんら問題ないと思う。
965:名無しさん@十周年
09/10/13 21:55:55 QYGLSkW20
>>962
優れているから採用しているんじゃないでしょ。
小選挙区制の特徴は権限の集中と安定にあって、
英国が小選挙区制を採用したのは、自らの国に合っているからであって、
他の制度に比べて優れているからではないはず。
966:名無しさん@十周年
09/10/13 21:55:59 1PfQ6spT0
10 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 19:15:58 ID:8R9xbh8x0
根っこから腐りきったNHKの体質について
裁判員制度において、裁判員には出頭義務があり、原則辞退できません。
その辞退理由としては、
・「70歳以上の者、生徒・学生である」
・「重い疾病や介護を要する親族がいる」
・「本人が欠けることで事業に著しい損害が生じる恐れがある」
などがあります。
そして以下はNHKがニュース番組で挙げた
差し障りがある特定の職業です。
URLリンク(kita.kitaa.net)
967:名無しさん@十周年
09/10/13 21:56:03 ffmF943d0
英国のまねするならば、竹島の侵略なんて許すなよ。
968:名無しさん@十周年
09/10/13 21:57:26 X4HXcjnZ0
自民党政権の悪いところを正すために政権交代があったのなら
今の時点で自民党が悪かったから云々、とかいうのはおかしい
おかしいから我々が直すと言って出てきたんだから。国民は愚痴を聞くために投票したのではない。
969:名無しさん@十周年
09/10/13 22:03:34 xQB5n+2n0
>>964
ちょっと違う
中選挙区から小選挙区にした理由は
「政策で争えるのでドブ板に意味はなくなるし選挙に金がかからずクリーンな政治が実現できる」から
もちろん推進の最大の功労者は小沢さん
企業献金の制限にあたって政党助成金を推進したのも小沢さん
その小沢さんが西松建設から不正献金を受け取ったなんて
状況証拠だけでも嘘だと断言できるよね
970:名無しさん@十周年
09/10/13 22:15:04 svO8HC6G0
【読売社説】鳩山ふざけんな 外国人参政権は禍根を残す
スレリンク(liveplus板)
鳩山首相、外国人参政権付与「前向きに結論出したい」
スレリンク(liveplus板)
【政治】在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与、原口総務相が前向き姿勢…「一定の結論を出すべき問題だ。現実的な対応をしたい」
スレリンク(wildplus板)
【政治】亀井金融担当相に西松事件で逮捕の幹部から献金 引責辞任した前社長は仙谷行政刷新担当相側に献金
スレリンク(wildplus板)
【政治】西松建設関係者、亀井静香氏と仙谷由人氏にも献金
スレリンク(dqnplus板)
【民主党】原口総務相、寄付500万記載漏れ NTT労組から
スレリンク(dqnplus板)
971:名無しさん@十周年
09/10/13 22:18:40 8pzdnh2m0
Failed States
160 Singapore 3.0 1.1 3.1 2.7 3.0 3.2 4.0 1.5 4.3 1.0 4.1 2.8 33.8
161 United Kingdom 3.2 2.8 4.3 1.9 4.7 2.5 1.8 2.2 2.3 2.6 2.9 2.4 33.6
162 Belgium 2.8 1.7 4.9 1.3 4.9 3.2 2.8 2.0 1.7 1.7 3.5 3.0 33.5
163 Portugal 3.9 1.4 2.6 2.3 3.9 4.2 1.6 3.8 3.7 1.1 1.2 3.0 32.7
164 Japan 4.2 1.1 3.8 2.0 2.5 3.1 2.0 1.2 3.4 2.0 2.0 3.9 31.2
165 Iceland 1.0 0.9 1.0 3.2 2.5 6.7 2.2 1.4 2.1 1.0 2.0 5.0 29.0
166 Canada 3.3 2.4 3.0 2.1 4.7 2.0 1.7 1.2 2.1 1.1 2.4 1.7 27.7
167 Luxembourg 2.1 1.5 3.2 1.2 2.5 2.2 2.9 2.4 1.5 2.0 3.6 2.5 27.6
168 Austria 2.9 2.2 3.6 1.1 4.9 2.3 1.6 1.4 1.6 1.0 2.4 2.6 27.6
169 Netherlands 2.9 3.1 4.7 2.1 3.3 2.5 1.4 1.4 1.2 1.0 1.4 2.0 27.0
170 Australia 3.1 2.2 3.4 1.1 4.4 2.8 1.4 1.4 2.5 1.0 1.5 1.1 25.9
171 New Zealand 1.3 1.2 3.2 2.3 4.2 3.6 1.1 1.4 1.7 1.0 1.2 1.1 23.3
172 Denmark 3.0 1.6 3.0 2.0 2.2 2.7 1.3 1.5 1.5 1.3 1.0 2.1 23.2
173 Ireland 1.9 1.5 1.0 2.0 3.0 2.7 1.8 2.3 1.5 1.1 1.3 1.5 21.6
174 Switzerland 2.6 1.3 2.9 2.0 2.6 2.1 1.2 1.6 1.7 1.0 1.0 1.2 21.2
175 Sweden 2.8 2.6 1.3 2.0 2.3 1.6 1.0 1.2 1.6 1.1 1.3 1.8 20.6
176 Finland 2.5 1.6 1.2 2.1 1.9 2.4 0.9 1.1 1.7 0.9 0.9 2.0 19.2
177 Norway 1.9 1.6 1.3 1.1 2.2 2.3 1.0 1.3 1.5 1.1 1.1 1.9 18.3
972:名無しさん@十周年
09/10/13 22:19:16 O2BbagjlO
おまいらは官僚政治そのものじゃね-か
国民の為に何もやろ-ともせず
よく60年もうまい飯食ってきたもんだ
まぁ自民のいい所もあったが世襲三代目で潰したな
973:名無しさん@十周年
09/10/13 22:19:32 U1B4abJd0
大島???
笑うだけだなw
974:名無しさん@十周年
09/10/13 22:20:31 Kkkve1B00
自民じゃなくていかった
975:名無しさん@十周年
09/10/13 22:20:48 EHnldPJZO
>>948
ウヨサヨ的分類というのはショーワの遙かなたの見方。
近代心理学が広まった昨今の日本には
もはやそういう分け方をする人は少ないと思われ。
976:名無しさん@十周年
09/10/13 22:21:07 GcInXg+m0
小沢一郎資金と不動産問題
URLリンク(tamtam.livedoor.biz)
H16年10月29日 小沢一郎より、4億円の借り入れ
H17年 1月 5日 小沢一郎政経研究会から、1億5千万円の寄附
〃 民主党岩手県第4支部から、1億3千万円の寄附
H17年 1月 7日 深沢土地建物を約3億6千万で購入
小沢の不動産問題を取り上げた「週刊現代」の記事で名誉を毀損されたとして、
小沢と民主党が、講談社と著者の長谷川学氏らに計6千万円の賠償と謝罪広告
を求めて訴えていた裁判で、
※一審は平成19年8月10日、東京地裁で下された判決であえなく棄却。
判決では「(記事の)意見の前提となる事実の重要部分は真実で、
論評としての域を逸脱しておらず、違法とはいえない」と記事の内容を真実と判断している。
※二審も平成20年6月4日、東京高裁が記事は真実であり名誉毀損に当たらないとして
1審の東京地裁判決を支持した判決で棄却。講談社側が勝訴した。
その控訴審判決で、小沢は、控訴審で「不動産は陸山会のものだ」と主張したが、
判決は「本件各マンションが陸山会のものであると断定することはできない」と切り捨てた。
その記事の内容と言えば、小沢の政治資金管理団体の所有とされていた不動産の名義が、
実は登記簿上で小沢の名義になっており、この隠し資産ともいうべきマンションの購入価格が
合計で6億円を超えていると言うものだ。
マンション10件のうち8件までが都内の一等地、うち6件が赤坂にあることも明らかにしている。
記事はいったい何のためにこれほど多くのマンションを買いあさっているのか、
資産形成が目的ではないのか、と指摘している。
そして昨年、政治資金規正法が改正され、政治資金管理団体が新たに不動産を所有することが禁じられた。
追い込まれた小沢は「面倒だから不動産を処分する」と明言した。
977:名無しさん@十周年
09/10/13 22:22:04 RaXaHqITO
>>971
ナニソレコワイ
978:名無しさん@十周年
09/10/13 22:28:18 XNpk2WZs0
>>874
マジな民主党信者か、下手なネガキャンか?
979:名無しさん@十周年
09/10/13 22:46:06 YvLhHllV0
NHKってさ、なんで在日外国人参政権、夫婦別姓や東アジア共同体なる物の討論しないんだ
いつもやっている”これからの日本”や”政治討論”特別番組組んだっていいんだし。
決まってからやっても遅いんだよ。みなさものNHKなんだし。
980:名無しさん@十周年
09/10/13 22:56:34 HX8CEYNk0
最近の日本車って欧州モドキが多いね
パドルシフトってもともとフェラーリの真似事じゃないか、あれで車が売れて日本が良くなるとでも?
981:名無しさん@十周年
09/10/13 23:09:48 9gLF0Ec40
ミンス党もさほど好きではないが、
おまいら自民党が政権取ってた時は政治が良くなってたか?あ?
政治の腐敗は変わらずで、自己責任論ばっかりが蔓延る世の中になっただけじゃないか。
982:名無しさん@十周年
09/10/13 23:13:54 DknTDJva0
ではまず二院制の否定からですね
983:名無しさん@十周年
09/10/13 23:18:06 KthxlZEzO
負け犬は
どぶ水でも啜ってろ
984:名無しさん@十周年
09/10/14 04:54:46 k/6WWHG20
フィッシュフライ アンド チップス
今更真似するほどのことでもない
985:白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk
09/10/14 05:07:22 yeAVSyzl0
イギリスの洗練された討論って
日本人の通訳が英文から日本文に翻訳するときに
勝手に名文にしてるだけじゃん。
イギリスの政治家の演説が素晴らしいとか思ってる人は馬鹿だよ。
986:名無しさん@十周年
09/10/14 05:09:17 aO8ge0Vr0
英国のまねついでに第3の道を探る気はないのか
987:名無しさん@十周年
09/10/14 05:16:37 L5TWFs5I0
大島は引退したほうが、自民党のためになるのは確かだw
988:ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6
09/10/14 05:17:18 ZKIbFcQlO
官僚ってバカかお(´ω`)
URLリンク(www.moj.go.jp)
989:名無しさん@十周年
09/10/14 05:49:50 qsXQJ35z0
大島も批判ばっかでなあ
あんま表にでないほうが自民にはいいんじゃないか
990:名無しさん@十周年
09/10/14 05:52:27 4rxjdACx0
民主党の政策は全部欧米のパクリだぞ
子供手当も所得補償制度も全部全部パクリ
イギリスのパクリだけじゃない
世界中からパクッてるパクリ政党なのです
991:名無しさん@十周年
09/10/14 05:57:17 4rxjdACx0
イギリスは労働党社会主義者政権が長過ぎて
小学校卒業の文盲が増えたそうだ
字が読めなきゃ政府も批判できないからな
民主党と日教組の愚民化政策と似てる
992:名無しさん@十周年
09/10/14 06:38:45 R7OsBLt90
海軍はイギリスの真似だったな
日本の足りないところを補えばいいんじゃないの
993:名無しさん@十周年
09/10/14 06:56:21 UInmzQV+0
米国のまねも良くない
994:名無しさん@十周年
09/10/14 06:57:36 ci3Bi8Su0
じゃあ、どこの社会が理想なんだ?
995:名無しさん@十周年
09/10/14 06:58:29 egO54M/XO
いまどき欧米至上主義なんてオッサン達だけだよ
996:名無しさん@十周年
09/10/14 07:18:23 L7bNY4uYO
大島がキモいので、神奈川保線は民主だな。
997:名無しさん@十周年
09/10/14 07:20:22 TzBZBtN+0
大臣の代わりに官僚に答弁させてたのは
自民党だよー。
あんまり寝た子起こさないで欲しいね。
998:名無しさん@十周年
09/10/14 07:22:29 fAJD0AuZ0
今更これを言うか・・・
まじ政治家シネよ。
999:名無しさん@十周年
09/10/14 07:29:57 GkeaoMDZO
まぁ、どんどんやんなさいや。
1000:名無しさん@十周年
09/10/14 07:35:50 GkeaoMDZO
1000なら自民党単独与党
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。