09/10/12 19:03:26 0749ZWit0
巻けたらゴミだっ!
3:名無しさん@十周年
09/10/12 19:03:30 jBHwyoMO0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
4:名無しさん@十周年
09/10/12 19:03:58 j51Sm5zL0
中一のころ夜7時ごろに女友達に呼び出され、「えへ、今日家に私だけなの」と言われ
なんかそいつが産まれたときからのアルバムを見せられ
床で見てたから胸元から乳首丸見えで
「あ~見たでしょっ?…もっと見たい?」って言われ
すごいかわいくないやつだったから断って帰った
5:名無しさん@十周年
09/10/12 19:04:19 ySFR+/8x0
以下AA使って書き込み
6:名無しさん@十周年
09/10/12 19:04:34 Ddr5Ijb10
のちの自己責任党党首である
7:名無しさん@十周年
09/10/12 19:04:37 gvyUhxnp0
>派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか
自分が一番ゴチャゴチャ言ってるんじゃん・・・(´・ω・`)
8:名無しさん@十周年
09/10/12 19:04:38 oRlcJCsq0
ざわ・・
ざわ・・
9:名無しさん@十周年
09/10/12 19:04:43 6ZwCsZtm0
ホリエモンはもうそっとしておいてやれよ
こういう奴なんだからいちいちとりあげるな
10:名無しさん@十周年
09/10/12 19:04:45 EeSXf1I/0
実写の方かよ
11:名無しさん@十周年
09/10/12 19:05:14 FjcObqB20
まだ生きてたんだ
12:名無しさん@十周年
09/10/12 19:05:26 usSBTrfs0
過去の人過ぎて無理
13:名無しさん@十周年
09/10/12 19:05:47 jafkK8va0
>>1
アホのほめそうな映画だ
こんなものに金を払う価値はない
14:名無しさん@十周年
09/10/12 19:05:48 o03fDswC0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww
ってレスしたら国家公務員になれると聞いてきますた!
15:名無しさん@十周年
09/10/12 19:06:21 y6u8l6w80
【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
スレリンク(newsplus板)
地方選挙に限るとしても、外国人に参政権を認めることは、憲法の規定や国のあり方という観点から、問題が大きい。
鳩山首相が、ソウルでの日韓首脳共同会見で、永住外国人への地方選挙権付与について、「私個人の意見としては、
前向きに結論を出したい」と述べた。
民主党は、1998年の結党時の基本政策に、永住外国人への地方選挙権付与の実現を掲げた。首相のほか、
小沢幹事長や岡田外相など推進派が少なくない。
韓国は2005年に在韓永住外国人に地方選挙権を付与した。だが、在韓日本人で選挙権を付与されたのは
ごくわずかだ。日本の永住外国人は約42万人に上る。韓国が認めたのだから、という議論は成り立たない。
韓国は今年2月、在外韓国人に国政選挙権を与えた。
日本が地方選挙権を認めれば、在日韓国人は、韓国で大統領や国会議員に投票できるうえ、日本でも知事や市町村長、
地方議員に投票できるようになる。そのような二重選挙権を認めてよいのか、という議論も出てくるだろう。
外国人が参政権を望むなら、やはり、日本国籍を取得するのが筋だ。拙速な判断で、将来に禍根を残してはならない。(抜粋)
■関連スレ
【朝日社説】日韓首脳会談、「靖国に参拝しない」と言うだけでは足りない…何を反省し、教訓としているのかを発信せよ
スレリンク(news4plus板)
【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
スレリンク(news4plus板)
【朝日社説】永住外国人は納税して社会を支えている事を考えば、地方参政権を認めないのは公平を欠く…単一民族神話を乗り越えよ
スレリンク(news4plus板)
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
スレリンク(newsplus板)
16:名無しさん@十周年
09/10/12 19:06:28 pKEIM6Zb0
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l 貼り付いたように売れぬチケット
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' 少しずつその数を減らす客……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ | ひとつ……!
17:名無しさん@十周年
09/10/12 19:06:59 f3k5nurk0
実刑を待つ身だから静観していましょう。
18:名無しさん@十周年
09/10/12 19:06:59 2KcBtA/20
常に誰かの注目を浴びてないとさみしいってだけなんじゃないの、この人。
19:名無しさん@十周年
09/10/12 19:07:03 Vkw1Zdsg0
以下、負け組の嫉妬のレスで1000まで行きます。ファイ!
↓
20:名無しさん@十周年
09/10/12 19:07:29 jzCCViNO0
あの絵がいんじゃねーかw
ダメだなw
21:名無しさん@十周年
09/10/12 19:07:33 DHvj3/YK0
他人のカネで飲み食いw 宇宙旅行も考えてる 他人のカネ で だ
22:名無しさん@十周年
09/10/12 19:07:35 S+waiHhWO
カイジで喩えるなら悪者っぽい生き様ですね
学生時代ロン毛で希望に満ち溢れてた貴方はいずこへ…
23:名無しさん@十周年
09/10/12 19:07:48 eYjRhpTO0
ごく正しい意見だとは思うけど、政治としては
こういうスタンスとったらアウトでしょ
まぁ、雇用で安定が欲しい人間には
もっと税率上げても文句言わないくらいの覚悟が欲しいけど
24:名無しさん@十周年
09/10/12 19:07:49 tMOG0Kj80
カイジに自己投影してるなんてwwwwww
25:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:00 y3gQGPLy0
>>4
ワッフルワッフル
26:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:02 KJRGKY+kO
無理
27:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:22 odcCcChK0
派遣労働者がささいな金を掴みにいってもいいだろ
搾取者は奴隷が居ないと存在できないからあらゆる手段で妨害しに来る
ほりえもんがそうゆうあくどさを公言したのは残念だな
28:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:25 FyQOG2yh0
テーマはわからないではないけど映画は眠くなった。
29:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:35 ALokBwds0
漫画や小説の映画化で面白かったものを見たためしがない
2時間におさめるため、大概展開が急で無理やり詰め込んでるケースが多い
30:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:42 mAxsV4dPO
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <ごちゃごちゃ言っているやつはカイジ見て欲しいね
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
____
<クスクス / \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
31:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:43 YFAVjvgz0
実写カイジ媚びてる感があるな
男は黙ってVシネアカギ
32:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:48 2BEHL59f0
こういう自分の世界しか見えてない奴は何言ってもダメだな
33:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:52 hPbmA0VIO
ざわざゎ
ざわざゎ
ざわざゎ 四面楚歌
34:名無しさん@十周年
09/10/12 19:08:55 DA5Jtn1x0
カイジは読んでないが
カイジの名言集とやらは見た
しょうもない漫画なのはわかった
35:名無しさん@十周年
09/10/12 19:09:20 4p9clJjJ0
とりえずここでごちゃごちゃいってるやつはホリエモンブログ読めよ
結構良いことを言ってると思うけど
36:名無しさん@十周年
09/10/12 19:09:26 bFxLfaQD0
【湯浅誠】派遣切りにあった人たちなどは、大企業に、いいように使われて、いいように捨てられて、
もうどうにもならなくなるところまで追い込まれて、それでも
「お前は努力が足らない」「工夫が足りない」「能力がない」と、さらに自己責任論でたたかれる。
今の日本は、“人間をつぶしていく社会”ではないかと感じている。
憲法25条の「生存権」というのは、過去に貧困を自己責任にしてしまっていたことの反省の上に立って、生まれてきたはずだが、
今の日本は、生存権を守るのが難しい社会だと感じている。
新自由主義は、効率優先というが、じつは現実には非効率な考え方ではないかと思っている。
新自由主義の考え方は、「人間の生存コスト」を忘れている非効率なものだ。
ダメな奴は捨てればいい、使えない奴は放り出せばいい、そうやって、どんどん厳しくしていけば、効率的になるんだ
と新自由主義はやってきたが、もっとも大事なことは、人間はモノじゃないので、捨てられた人たちも生きていくという問題だ。
本来なら、働き続けて、家族を持ち、社会に貢献し、これからの社会を引っ張っていく存在になるはずだった人たちに対して、
その道を全部つぶして、コストの受け手としか生きていけないような道に追い込んでいっているのが現実だ。
だから、現実を見ると、新自由主義は、本当はものすごく非効率なことをやっているのではないか。
(しかし、悲しい現実だが、)年越し派遣村へのバッシングがあるように、
ああいうふうに住むところを失い、食べることもできなくなった人たちは
「努力が足らなかったせいだ」と主張する人たちが今後もいなくなることはないと思う。
◇
アメリカでは…福祉的な受給を得るためには、仕事をしなければいけないとされる。
この仕事というのが、最低賃金以下の劣悪な仕事で、アメリカ大企業の下請けの下請けの下請け労働だ。
ここから受け取れるアメリカのメッセージは、「貧困になることは罪だ」というものだ。
「貧困は犯罪の温床だ」というレベルを超えて、「貧困になることは犯罪そのものだ」「貧困者は罰せられるべきものなんだ」という、
そういうメッセージだ。日本の場合もそういうふうに転ぶ可能性があり、注意が必要だ。(NHK教育テレビのETV特集)
37:名無しさん@十周年
09/10/12 19:09:35 iODm6UTRO
カイジは原作もマンネリだよね。
息子なんて飛ばして、さっさとクソ爺と再戦すれば良いのに……
38:名無しさん@十周年
09/10/12 19:10:18 eYjRhpTO0
>>32
何事も国が悪い、社会が悪い
政治がどうにかしろ
なんて人間もよほど自分の世界しか見えてないと思うけど
39:名無しさん@十周年
09/10/12 19:10:26 RbMg16fPO
誰がありがたがるんだこんな奴の発言?
40:名無しさん@十周年
09/10/12 19:10:27 A/+aX/Cl0
カイジは今まで頑張ってきた人間が
これからも頑張らなきゃって思うためのマンガ。
今まで頑張ってこなかった人間の心には何も届かないでしょ。
「つまらん」の一言で終わり。
41:名無しさん@十周年
09/10/12 19:10:48 5gk40V0k0
ざわわ…
42:名無しさん@十周年
09/10/12 19:10:50 0b2i7y+v0
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
福本漫画といえば、銀と金 とカイジの限定ジャンケン編だろ。読んでない奴はブラウザ閉じろ!
43:名無しさん@十周年
09/10/12 19:10:52 S3vP1QOJ0
ホリエモンて何十億ももってるんでしょ。
300円のガンプラ改造中のおれには関係ない話だな。
44:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:02 KfhRfBHJ0
【経済】「無理ありすぎる」 経団連・御手洗会長、請負法制の緩和訴える…「偽装請負」に絡んで★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】民主党・枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「むちゃくちゃだ!」 偽装請負で、経団連・御手洗会長の参考人招致を要求★5
スレリンク(newsplus板)l50
【労働】キヤノン、派遣・請負の正社員化を後回しに…「新卒採用を優先」に方針転換
スレリンク(newsplus板)l50
【労働環境】キヤノン、偽装請負を告発した期間社員に解雇通告 共産党議員が厚労省に対応求める(赤旗)[08/29]
スレリンク(bizplus板)l50
【鈍感力】安倍首相、「世界のキヤノンだから期待している」 経団連会長社の偽装請負問題で
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】亀井静香氏「経営者のモラルが低下している」→御手洗氏「日本経団連のメンバーにそんな人はいない」
スレリンク(newsplus板)l50
【企業】 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
スレリンク(newsplus板)l50
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ★2[09/07/29]
スレリンク(bizplus板)l50
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★7
スレリンク(newsplus板)l50
45:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:09 C0A5+Lj00
>>37
爺さんとやりだしたら鷲頭マージャンみたいに10年以上戦いそうだからやらなくていいよ
46:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:20 Ctg3OdC/O
はあ、無職には映画を観る余裕すらないと言う現実さえ理解出来ないバカ、それが犯罪者、堀江。
47:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:21 ALokBwds0
>>37
才能は枯れる
長く続く漫画を見てるとよくそう思う
48:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:34 mVsRA8xt0
偉そうに言ってる割にゃ
絵が苦手だった、とか笑える事ぬかしてんなw
49:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:40 wS3xO/ZFO
>>14
世の中甘くない。
まずは、ミンス党員になって雑魚戦闘員の下働きやらないと。
14年したら、ドクロ杖もらえて、晴れて1本立ちだ。
50:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:52 iAfA1gfbO
堀江は「闇金ウシジマくん」を読んで感想を言ってケロ。
51:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:53 WR8gahi20
能力がある奴は這い上がるという意見なら、大卒はみんな派遣から
始めるというルールにしたらいいんじゃまいか
みんながみんな競争に向いているわけではない
52:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:56 Fk/I4s3U0
堀江はくだらない男だなwあだ花ってヤツw
まあ、実刑の準備でもしとけw
53:名無しさん@十周年
09/10/12 19:11:59 ZMg4V7H7O
映画はどうだか知らんがこの理屈だと堀江も堀江で車とかに
10円パンチとかいろいろイタズラされても被害届けどころか文句いっちゃいかんだろ
54:名無しさん@十周年
09/10/12 19:12:11 lFkr1lfN0
今頃カイジなんてカビが生えたのを出されても・・・・え?・・・今頃映画化?なぜ?
55:名無しさん@十周年
09/10/12 19:12:20 mD5o3R3c0
>>45
鷲頭麻雀も途中までは面白かったんだよな
アニメのまとめ方は上手かったと思う
56:名無しさん@十周年
09/10/12 19:12:24 jafkK8va0
>>40
万人受けしないからって、批判者にレッテル張りをするのはよくないな
57:名無しさん@十周年
09/10/12 19:12:29 24T5mJeK0
映画のカイジは絶好調らしいな。
58:名無しさん@十周年
09/10/12 19:12:45 dnX77e8yO
>>46 2ちゃんねるはする余裕はあるんだね。
59:名無しさん@十周年
09/10/12 19:12:53 mH8a+/iRP
とりあえず、堀江がキリキリ舞いしていることはわかった
60:名無しさん@十周年
09/10/12 19:13:09 uZFpH5vF0
犯罪者の分際でごちゃごちゃウルサイ豚だな
61:名無しさん@十周年
09/10/12 19:13:10 /9QETijqP
原作と対比して批判してるやつ馬鹿だろ
こち亀実写みたいなもんなのに
62:名無しさん@十周年
09/10/12 19:13:28 4p9clJjJ0
ニコニコ動画だとホリエモンシンパ多いのに
2ちゃんだとアンチばかりなのはなんで??不思議で仕方ないんだけど
63:名無しさん@十周年
09/10/12 19:13:41 Vx2TdrXw0
お金いじりにしか興味なかったデブ
64:名無しさん@十周年
09/10/12 19:13:42 0VFFgYWj0
「金は命より重い」
65:名無しさん@十周年
09/10/12 19:13:59 WPFkl2W3O
犯罪者は何を言っても説得力無いんだよなぁ
66:名無しさん@十周年
09/10/12 19:14:06 TNQGathA0
亀井に勝てると思って立候補したが、結局負けちゃった奴
他でも転落中
頭は良いが、身の程を知らないんだろう
67:粉飾豚野郎
09/10/12 19:14:11 MgK4SEaVO
ただの宣伝豚
68:名無しさん@十周年
09/10/12 19:14:16 N2rgHfUdO
漫画や映画と現実社会の区別が付かないホリエモンの知能はチンパンジーレベルだろ!
69:名無しさん@十周年
09/10/12 19:14:21 eTBK+jKU0
スレリンク(news2板)
70:名無しさん@十周年
09/10/12 19:14:25 ihNPnw8CO
ホリエモンみたくなりたい奴はたくさんいる。 成れない奴の妬みがズラリ
↓
71:名無しさん@十周年
09/10/12 19:14:26 A/+aX/Cl0
>>56
俺がレッテルを貼っているのはマンガ「カイジ」であって
批判者ではない。
より理論的な思考を求めたい。
72:名無しさん@十周年
09/10/12 19:14:51 lSJpQ0+q0
でもマスゴミも政権交代した途端何も派遣問題に触れなくなったな。
全く解決してないのにw
73:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:05 Uz+ZuzJ20
カイジの内容をそのまま実写化したらヤバイだろw
74:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:15 HdMvniXD0
豚もおだてりゃ木に登ってた鬱陶しい髪の
挙動不審が何をホザいてんだw
75:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:22 p4P4bOw50
>>50
あれは鬱マンガだ・・・
76:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:23 Yrj+0C8B0
この漫画ではでてくる人間は
生への執着が強いのが前提だが
行き詰ったら自爆テロていう道もあるからな
77:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:43 Xr9sNQi0O
テレビにもでてた、ある派遣から社員になった人は
指を切断しても仕事してたんだよ。
でも会社は切り捨てようとした。
ある意味、カイジ的な
78:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:44 dbzXdNX8O
ホリエモンとまろゆきの対談本は面白かったな
ホリエモンの部屋って高価なものが大型テレビくらいしかないしネットはケータイ中心みたいだし
印象だいぶ変わったわ
79:名無しさん@十周年
09/10/12 19:15:46 UfYsFxJ/0
豚小屋はいったやつにいわれたくねーよ
80:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:01 dbZuLmxDO
【限定公開】大人のHちゃんねる
URLリンク(c.2ch.net)
81:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:06 e/cXKuvh0
ホリエ豚
82:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:09 eYjRhpTO0
>>68
「蟹工船」をはじめ
プロレタリア文学なんて、よく引き合いにだされるじゃないか
83:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:15 mAxsV4dPO
>>70
お前、堀江みたいにたりたいの?wwwwwwwwwwwwwww
84:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:16 +Mals/qq0
利根川乙
85:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:21 jzCCViNO0
豚扉 株主 にすまないという気持ちで…
r'ニニ7
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i
| 」|||u ⌒' '⌒u|
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
ー' u ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u /
/ u ヽ. `ー--一' ノ/
/
86:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:29 BFu8N9Dl0
映画見てきた。
まあフィクションとしてはそれなりに楽しめるけど…。
理屈としてはどうなんでしょうね…。
確かに弱者の"甘え"も問題だけど、
ホリエモンがいってることもノブレス・オブリージュに背を向けた
ご都合主義的"甘え"なんだけどね。
87:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:31 h2IkTLXs0
いちいちブタでスレ立てるなよ、きんさんよー
88:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:38 tU2I35dY0
>>62
最近のニコ道は餓鬼しか居ない
89:名無しさん@十周年
09/10/12 19:16:43 9qR9Km+k0
とっちゃん坊やの村上くんはどこ行ったんだ
90:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:08 cO7CrrMV0
何言っても前科者だから
91:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:09 YVn6lYhp0
で、堀江は東宝と日テレからいくらもらったんだ?
92:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:14 hbwp3ow10
誰が利根川役なの?
みのもんた?
93:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:19 Qik4LqgQ0
よくわからんが、ダメ人間は派遣かカイジの二択だってことか?
94:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:20 WZD0yqSN0
民主党政権下では生活保護受けられるから問題なし!
95:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:27 eTBK+jKU0
スレリンク(news2板)
96:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:31 /hidqppl0
創作物なのにそれで現実を語るって頭大丈夫?
97:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:36 ESV/y6kc0
というか激しく今更カイジの魅力に気づいたからお前らも見ろとか
どんだけ情弱
98:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:38 ojfsyehY0
>>46
そりゃまぁ映画も見れないヤツの気持ちなんかわかるわけねーだろ
オレだってわかんねーもん
映画見れないとか普通に考えておかしくね?
アホ丸出しの高校生だってバイトすりゃ映画見に行けるっつーの
そりゃ自分が無職なのを家や政治や他人のせいにしてりゃ理解なんかされるわけねーだろ
無職はせいぜい奴隷みたいな生活してりゃいいんだよ
どうせ親の代からカス層な連中の集まりなんだから
99:名無しさん@十周年
09/10/12 19:17:51 B9l0X17M0
>作品内では悪役として登場しているゲームの主催者だが、その主催者が語る人生観やお金に関する考え方が、
>ファンの間では “ある意味” 正しいといわれているのも事実。その逆に、借金を背負っておきながら常識を
>掲げて反論するゲーム参加者が “甘い考え” をしているともいえる。
激しく同意だな
100:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:22 Kp2pfI5r0
\ ミミ ヽヽヽヽリリノノノ ─=
で お / ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 =≡〉
す し l l u iiiii u u u|||i -/ え
か り \ || 」|||u ⌒' '⌒u| ─ \ 丨
ア の / ,,r-/||||||<・> < ・> | 〉 っ
? 中 \ l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| =≡く ! ?
へ ) ー' u ノ、__!!_,.、 | ─=/
(´ ∧ u ヽニニソ l 〈_
_丿/\ヽ u u / -=≡丿へ /
\_ へ , -、( ::/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ─=≡ニ\_/
101:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:36 yxkgdNRs0
こういうのが続くと
最後は暴力に訴えるしかない
ということに気付く
102:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:43 EsdZpWw30
堀江死ね!絶対許さん!
103:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:47 clm99kL60
犯罪者が何を言っても説得力ないよ
104:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:49 qePdvXFC0
// , -─;┬:─‐- 、 )
. // / ヽ i r' \ ( ………
/ .,' , -─- 、 ヽ ) 堀江……
/ / ヽ .ヽ (
|{: l l }| ) ………
E''ー-|{ { ,ィノl人トヽ、 トi }l-‐'''ヨ { それでも……
. E..三l| { l. (l'≧ ll ≦゙l) :| | n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
. |.! { |! ト∈ゞ'∋イ | :! 4!!: (
| | ' || |:::::`ー'´::::| |:::|. !:!: `フ'⌒`ー-‐
|. } { W::::::::::::::::::::W:::::} { |::
ヽ|. |/:::::::::::::::::::::::::\|. |ノ::://
. | |::::::::::::::::::::::::::::::::::l |//
! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、 /
/, r- ヽ::::: ::::::::::::::::// 、、\ //
!L{」_厂ゝ): ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
ヽ \ ヽ ̄
105:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:53 DpVm7vWxO
カイジは確かに甘えてる人間には持ってこいだ。
理不尽に次ぐ理不尽。これが人生って話だから。
だけど、カイジ影響されるようになったら終わりでしょ。
自分も“頑張れば”一発逆転出来るんじゃないか、
とかぬるい考えしちゃう勘違いが必ずいるんだから。
大体、カイジって基本がまっとうに生きれないダメ人間だし。
106:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:54 Ik2FFrr60
>>4
とりあえずオマエの想い出でシコるわ
107:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:57 fRtHtuLt0
いいからもう一度会社興しなよ
ごちゃごちゃ言ってるのはあんたのほうだべ
108:名無しさん@十周年
09/10/12 19:18:57 oJUYIWsfO
ホリエの発言は、まさに正論。
ソフトバンク、光通信、武富士、ワタミなどのベンチャーで成功した
富豪実業家こそエリートにふさわしい。社会的地位と名誉では抜きんでている。
大体
ノーベル賞物理学者や内閣総理大臣、日銀総裁なんてもんがエリートな
わけないだろww
まして、東大、京大の博士なんて、高卒売れっ子営業マンに遠く及ばんよ・・
109:名無しさん@十周年
09/10/12 19:19:10 Xr9sNQi0O
金は、ひとりじめしようとすると敵だらけ
皆で分けながら稼ぐと味方だらけになるよん
羨むものだらけだから
利口ものは近寄らないw
110:名無しさん@十周年
09/10/12 19:19:11 7hNEf3870
これは負け組信者に冷水ぶっ掛けたなあw
111:名無しさん@十周年
09/10/12 19:19:35 0749ZWit0
>>86
甘えだろうが甘えじゃなかろうがどっちでもいいんだよ
力が全て
それだけ
112:名無しさん@十周年
09/10/12 19:20:18 f93HEY810
、ヽ l / ,
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ = =
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ニ= 堀 そ -=
|│ │| ニ= 江 れ =ニ
| } __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ} <・> <・> |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ| ノ(、, )ヽ l| :ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 堀 ニ. /|{/ 、ノ -=- /|.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 江 =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..::ら::| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..い:iY′ト、
/, : か ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ぶ:::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::ど::.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::あ:::| \
113:名無しさん@十周年
09/10/12 19:20:25 0b2i7y+v0
カイジより
金っ! 金はな……命より重いんだっ!
世間の大人どもが本当のことを言わないのなら、オレが言ってやる……!
金は命より重い……。
そこの認識をごまかす輩は、生涯、地を這う……!
ほりえ発言
世の中にカネで買えないものなんて、あるわけがない…!
カネで買えないものは差別につながる。
血筋、家柄、毛並み。世界で唯一、カネだけが無色透明でフェアな基準ではないかっ……!
114:名無しさん@十周年
09/10/12 19:20:42 rMa6XHZ50
ホリエモンはまだシャバにいるのかよ
監獄にはいるのはいつだよ
115:名無しさん@十周年
09/10/12 19:21:23 FuQtqubS0
堀江かたけしに総理になってほしい
116:名無しさん@十周年
09/10/12 19:21:34 hbwp3ow10
>>105
一発逆転というよりは、神頼みはダメ、勝つための理論的なロジックが無いと
絶対に勝利はないってな考えには感化されたけどな。
坂崎の100万パチンコ編で。
だけど最後に「神様ありがとう」って言うカイジが人間くさくて好き。
117:名無しさん@十周年
09/10/12 19:21:35 ojfsyehY0
>>83
たかが前科1つで何十億って金を手に入れられるならなってみたい気もするがな
別に人殺ししたわけじゃねーし
まぁそれで自殺したヤツがいるかもしれんが、そんなことまで知ったことじゃないしな
オタクって無駄に世間体とかを綺麗にしたがるからな
女は処女ーとか、金儲けは誰かが作った安全ルートからだけーとか
どんだけ他人の目が気になってんだよと
118:名無しさん@十周年
09/10/12 19:21:35 iNgHoscd0
こいつが日本のITというものを胡散臭いものに変えた。
日本のソフトウェア産業を完全に破壊したのはこの豚。
119:名無しさん@十周年
09/10/12 19:21:45 tMOG0Kj80
>>43
なんと豊かな生活w
120:名無しさん@十周年
09/10/12 19:21:50 TNQGathA0
>理不尽に次ぐ理不尽。これが人生って話だから。
おま・・・
一本調子の平坦なストーリーだと5話ぐらいで終わっちまうからだろw
マンガで人生を語るなってのwww
121:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:06 //BbG5jnO
犯罪者堀江は黙れ!
122:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:14 jafkK8va0
>>108
おまえ、らりってるのかw
123:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:21 hVp0Yjsc0
堀江さんも、人の顔がぐにゃぐにゃって見えるような体験をしたんですね。
124:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:37 PMz13Ous0
堀江さんmondoに出てたけど、また一段と太ってたな。
125:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:45 dxxKNX+rO
犯罪者が何ごちゃごちゃ言ってんの?
126:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:46 0ZYU7SV/O
>>106
俺はお前がシコってるとこ想像してシコるよ
127:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:49 lQsF9wgC0
>>51
赤ちゃんという同じスタートラインからスタートして、大卒の時点で個々の能力差努力差が出ている状況で、またあえてスタートを揃えなくちゃならん理由がわからん
ガキの頃努力もせずに大学すら行かなかった奴と、努力して大学行った奴が同じスタートラインにつきなおす必要はないよ
2chで愚痴ってる暇があるなら資格でも取れ
まあ匿名掲示板で愚痴るぐらいしかできない奴はホームレス一直線でいいんだけどさ
128:名無しさん@十周年
09/10/12 19:22:53 6txFstJpO
お前らが普段言ってることと同じこと言ってるのになんでキレてんの?w
129:名無しさん@十周年
09/10/12 19:23:45 2Nu37E260
>>70
外でりゃ小学生にまでバカにされるもんで
自宅にとじこもりっきりの豚に
俺はなりたくねえけどな
130:名無しさん@十周年
09/10/12 19:23:45 ojfsyehY0
>>128
同族嫌悪だろ
自分はいいけど他人に言われると頭にくるんだろ
わけわからん
131:名無しさん@十周年
09/10/12 19:23:51 9+wSLFNP0
堀江さんさすがだな
しかしヤツは何して儲けてたのかイマイチわからん
URLリンク(www.dgrracing.com)
ここのヤツもFX?やってて儲かってたら税理士に相談みたいなこと書いてるけど
本当に株とかFXとかで儲けてるヤツっているのか?
132:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:00 TekjDV+M0
囚人に言われてもw
133:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:08 c1x8Rd/P0
自分を救うのは自分
この言葉が全て
134:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:11 n5AhE9l40
でもまぁ世の中「金が全て」のところもある
135:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:13 d0zb3XD00
あのね貧乏人の言うことなすこと、説得力ないですね。
136:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:21 QroptyFY0
まっ、職にあぶれた派遣は
有罪判決受けて執行猶予中上告中の、金満家に罵られてもしょうがないってことかな。
137:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:25 jafkK8va0
>>117
堀江みたいな人間に、ってことで
堀江みたいな金持ちに、ってことじゃないでしょ
138:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:27 5FhuBFHPO
プロレタリア文学って結局、どうなっても搾取は続くって話なんだよな
だったら搾取側になればいいと考えるのは自然な結論
現に団塊世代は年金や福祉という巨大な世代間搾取マシーンを作ったわけだ
139:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:28 hbwp3ow10
>>131
BNFと今井は儲けてるよ。
140:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:28 Z7bvouVD0
ホリエモンは投資で食ってるからだろ。
投資家にとっては従業員の給料なんて低く抑えて
配当金を増やしてくれるのが一番だからな。
141:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:38 oBI0Qfv5O
>>51
能力あるヤツは大卒だろうと高卒だろうと派遣になんかならないよw
学歴コンプ乙
142:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:54 I8dxxmnu0
漫画と現実の区別をつけろ、犯罪者w
ハイ論破。
143:名無しさん@十周年
09/10/12 19:24:55 s+ve/tUIO
新自由主義と弱肉強食社会をこよなく愛する
小泉竹中信奉者の白豚ゼニゲバが何かブーブーと人間の言葉を話したのかね?
コイツを豚箱に放り込んでおける方法はないものかねぇぇ
144: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/10/12 19:25:07 f6zF9U430
⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6 ´、)_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ⊿`ノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ∥.| / 丿 _ ノ ∥| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
145:名無しさん@十周年
09/10/12 19:25:13 LpSPV+A+0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 民主になれば税金の無駄使いを削除してくれるお~
| |r┬-| |
\ `ー'´ / そのぶん失業対策してくれるお~
ノ \
/´ ヽ 期待するお~
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【政治】 平野官房長官 「完全失業率改善したが、ぬかりなく雇用対策を」…一方、補正予算は失業対策の4千億円執行停止
スレリンク(newsplus板)
【経済】 「株式市場、不安定…鳩山政権、『麻生景気対策』のハシゴ外して『必要なところまで削減』する状態」…森田謙一氏
スレリンク(newsplus板)
γ ⌒⌒ヽ
/友愛\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) 無駄なのは俺たちだったのかお~!
. | (__人__) u } | | /\ ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \ \
146:名無しさん@十周年
09/10/12 19:25:14 pTd7MeM20
うっさい土下座いもん
147:名無しさん@十周年
09/10/12 19:25:30 +pvz4uUF0
極端なんだわなあ、言っていることが。
実力も努力も大事なんだが、
その一方で他人を蹴落とさないと成功できないほど行過ぎた競争社会になってしまった社会構造を危惧したほうがいいんじゃないかね。
ホリエモンは一度それでムショ行きだろ。
このままだとまた同じように寝首かかれてムショにぶち込まれるんじゃないの?
極端すぎなんじゃないかと。
148:名無しさん@十周年
09/10/12 19:25:31 2Tfcty910
どんな映画?
女が一切登場しないで、
アゴがとがったフツメンが主演なの?
149:名無しさん@十周年
09/10/12 19:25:46 ALokBwds0
>>142
なんじゃそれw
150:名無しさん@十周年
09/10/12 19:25:53 Dn2K6Uib0
まだ生きてたのかよあの豚…
151:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:03 UgG9Ewb60
あまりにも弱者が増えると、大事になるのは
歴史が証明しているからね。
日本が大きな転換期に入ったのは間違いないと思うけど
カイジ見たからって何?って感じw
敗者ホリエモンの言葉なんて 聞く価値もない。
152:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:16 Q5rgBrFw0
堀江「つべこべいわずに大人しく家畜列車につめこまれて働きつづけろ。
おれのためにw」
153:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:31 Eb4BRoV60
>>1
過去にカイジの世界観を見習って、株主に対して焼き土下座したなら、話を聞いてやってもいいけど・・ねえ
154:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:31 0749ZWit0
>>148
ともだちが世界をせいふくして、それを主人公が倒す話らしいよ
155:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:33 gYogyaUY0
ブヒブヒ言ってんじゃねーの
色豚貴文
156:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:39 +mX+iQmtO
なにこの底辺ホイホイw
157:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:40 0b2i7y+v0
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
利根川(カイジより)
金っ! 金はな……命より重いんだっ!
世間の大人どもが本当のことを言わないのなら、オレが言ってやる……!
金は命より重い……。
そこの認識をごまかす輩は、生涯、地を這う……!
堀江貴文
世の中にカネで買えないものなんて、あるわけがない……!
カネで買えないものは差別につながる。
血筋、家柄、毛並み。
世界で唯一、カネだけが無色透明でフェアな基準ではないかっ……!
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
158:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:47 WQLHqUdT0
-= ‐v‐ =-
ァ´ `、 すいません・・・・・・ 勘弁・・・・・・
1 亅 勘弁してください・・・・・・
1 NWl∧NWリ |
fr||(≧)ニ(≦)||p} なんとか・・・
. __/ゞ| u L__」 u |ン\__ なんとか映画のチケットをさばこうと思って・・・・・・
 ̄ / { )⊂ニ⊃( } ',  ̄
. / `i'‐- ニ -‐'i´ ',
159:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:48 Ci1IC729I
自分では何も造れない人
160:名無しさん@十周年
09/10/12 19:26:53 XTNvgTlr0
カイジ見てる暇があるなら、刑務所に入る準備してなよ。
161:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:06 Dy7YkC+K0
自民党敗因の原因はだなぁ、
今思うと小泉・竹中が非正規労働者など弱者に痛みを押し付けたことだな。
改革は正社員の解雇規制緩和からやるべきだったと思うよ。
派遣などの非正規雇用切ったのが問題なってたけど
あれは企業とってはあんまりメリットなかったと思うよ。
なぜかっていうとコストの少ない非正規切っても企業にとってコストを多く削減わけじゃないからな。
正社員を切りやすくできる改革やってたなら企業はコストかなり削減できたし
本当の改革だったと思うよ。
正社員の解雇規制緩和できなかったから正社員と非正規社員で格差がひろがったんでは?
あと非正規側に正社員並みのセーフティネットを構築できなかったことだな。
162:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:10 FHGKXHkn0
亀を殺れなっかったようなやつは焼き土下座
163:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:13 d0zb3XD00
あのね貧乏人の言うことなすこと、説得力ないですね。
せいぜい猿みたいにチンコしごいて、はよ寝ろ。
164:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:26 1yrmnnIa0
>>55
アニメ
ただの放り投げじゃん
165:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:35 lGk6n1kq0
カイジの次に陸自を上げたな
166:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:39 ZMg4V7H7O
>>105 確かに主役や仲間たちは懲りない一発逆転派だからな
裏付け取れる論理ならさっさと就職して働けの一言で終わる
わかっちゃいるけどやめられない
みたい救いがたい奴らばかりだからな
どちらかというとヒモやニートだし
そう思うと派遣とはあまり関係ないな
167:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:41 sPnd74DA0
ごちゃごちゃ言ってるやつがカイジを見ても、よりごちゃごちゃ言うだけだと思うんだがw
168:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:42 y8z8URj90
派遣労働者って企業には必要な存在で
でも問題なのはなんの保障もなくてポイ捨てしたりで・・・
169:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:46 BqVDLvjqO
つまり映画の宣伝と?
170:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:49 ZJOL5H6T0
金は命より重いってセリフとか
イチローや羽生を馬鹿にする利根川さんが顕在なら見る価値はあるな
今でも覚えてるのが橋を渡るとき1000万円を獲得する男の経緯
あれは堪えた・・・ゲームばっかやってた俺がまさにそうだったからな
中学生ぐらいの人間に見てほしいもんだな~ 人生の見通しがあまり立たない若い人はカイジを読んだ方がいいと思ってる
この世は金ってわけでもないけど、金は資本主義のステータスだよ
171:名無しさん@十周年
09/10/12 19:27:54 DqAzfOM/0
世界に稀に見る奴隷派遣制度に文句言うのは当たり前。
最低限、欧米並みの派遣制度・労働者の権利にしてから言えトンチキ。
172:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:07 pW8spVyf0
>>147
同意。粉飾決算してまで金集めした奴が偉そうに言うことじゃないわな。
173:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:12 k/kPuIA5O
正論。派遣は死ね
174:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:19 s/OSGRlXO
>>128
口だけの低脳ばかりだからなw
175:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:24 eYjRhpTO0
>>151
敗者か?
ベンチャーの社長なんて、今回失敗しても
次もうけりゃいいやってバイタリティだぞ
確実に一般人よりは金もってるだろうし
176:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:26 8v7XNQWuP
映画版かよw
177:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:27 CCMPBPtr0
奴隷は奴隷でもズル賢い奴隷にならないといけませんという話?
178:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:27 6GR74rHP0
リアル FUCK YOU ぶち殺すぞ・・・ だな
179:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:34 STOg5WaPO
個人のブログの内容を記事にして配信してるニュースサイトって低レベルにも程があるだろ
これを読んだ人は、今後ホリエモンのブログは見るかも知れんがこのニュースサイトを見ることはないだろう
糞みたいな記者しかいないからってコピペしてニュースにしてんじゃないよ
180:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:39 s453m7X30
最近ダイエットして10キロやせてイケメンになったんだろ?
181:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:40 cO7CrrMV0
「前科ついても金持ってる奴が偉いんだ」と言いたいらしい。
ブヒブヒ
182:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:42 gYogyaUY0
>>173
そんなこと言ってると・・・・
参院選で消滅しますよ(笑)
183:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:44 2WsmCl9sO
まあ正論なんだけとあまりに増えすぎたら戦後みたいな治安になると思うが…
184:名無しさん@十周年
09/10/12 19:28:49 Xr9sNQi0O
近所にエスポワールってアパートがあって
通るたびに笑う
185:名無しさん@十周年
09/10/12 19:29:01 yNzGOvgmO
>>1
もう終わってる奴を釣りに使うなよ
186:名無しさん@十周年
09/10/12 19:29:13 Yvw9QLPD0
>>161
正社員がポンポン切られたら切られたで
社会不安にはなるがな。元々60歳まで面倒見るってのが
昔の日本だったし
187:名無しさん@十周年
09/10/12 19:29:13 PLG2e0kn0
堀江は焼き土下座させられる役だよね
188:名無しさん@十周年
09/10/12 19:29:17 5FhuBFHPO
>>151
金持ち父さん貧乏父さんにも似たようなこと書いてあった
だが仕方ないみんなユニクロの服着て、マックを食う
搾取されてる人間ほど搾取企業の製品を使う
189:名無しさん@十周年
09/10/12 19:29:39 p4P4bOw50
ごちゃごちゃ言っているホリエモンには
映画「ブラック会社に勤めてるんだがもう俺は限界かもしれない」でも観てほしいね
190:名無しさん@十周年
09/10/12 19:29:48 ir7lQQYqO
ザヮザヮ…
191:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:11 DqAzfOM/0
>>186
60以降は年金と貯金でどうにか死ぬまで食ってけるハズだったんだがなぁ
192:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:20 fDfRl9LfP
なんだもう公開されてたのか。
早速見に行くか。
193:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:23 2Tfcty910
地下労働施設の受け皿がありゃいいんだけどね
194:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:23 bvfqtk6B0
>>127
実験としては面白いと思うがな
結局の所学歴高い奴が上位になるだろうけど
195:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:36 6txFstJpO
とりあえずキレてる奴らよりまともなステータスがあると確信しましたw
でも俺が目指してるのは無政府主義的な発言を平然と言える人間
まだまだ精進せねば
196:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:37 C18Qr7nj0
豚問題の時、貧民層は堀江支持だったのにな
まあ、その頃から堀江は貧民層をバカにしてたけどw
197:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:44 NuzDDtl+0
> 映画『カイジ』は原作ともに借金に苦しむ主人公のギャンブルストーリーが描かれており、
> “大金を目の前にした人間の本性” が描かれている。
この手のニュースで
「本質がまるで分かってない」
「おめー、読んでねーだろ(もしくは記事書かなきゃいけなくなって初めていやいや目を通しただろ)」
じゃないのは初めてだ。少なくともそれだけは好感が持てる。
この記事書いた奴がホリエモンどう思ってるかはともかく、ホリエモンの人間性とこの記事にゃ関係はないしな。
ところで映画のデキはどうだったのさ?
198:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:47 ALokBwds0
古文とか漢文を授業でやるくらいなら
カイジ見せたほうがいんじゃないか、と思ったり
199:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:49 VERC72Qs0
>>171
欧米の派遣って殆どが資格持ちじゃねえの
200:名無しさん@十周年
09/10/12 19:30:53 WWULDvc60
カイジ面白いよね
201:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:17 NdsJNUlcO
ホリエモンは確かにこういう弱肉強食とか下剋上とか裏切りとか金カネかねェェとか好きそうだ
ついでに小泉とかも好きそうだ
202:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:25 mQE0Kygj0
>>191
それ言ってたの自民党なのでもういいだろ
文句を言える相手もいなくなって
今政権にいるおはキチガイだらけだ
何を言っても理解は出来まい
203:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:27 ymzdQ69p0
セイフティネットがないと社会不安の増大に直結する。
人間を追い詰めすぎるとろくなことがない。
かといってホリエモンが言うように甘やかしすぎるのもよろしくない。
このあたりの塩梅を加減するのが政治家の仕事なのだけど、現状では十全に機能しているとは言いがたい。
よく言われる「日本人はおとなしい」なんだけど、あくまで衣食住が満たされているという大前提が必須だよ。
204:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:29 g8hK/YPM0
囚人と貧乏人、どっちがマシな思考してるんだろうな。
205:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:37 ndSWoONi0
結局これはギャンブルの話でしょ?
なんでギャンブルの話から労働者が学ぶような事あるの?
206:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:38 k/kPuIA5O
>>182
おまえは誰と戦ってるの?(笑)妄想ですか?
207:名無しさん@十周年
09/10/12 19:31:58 6GR74rHP0
>>199
日本も同一労働同一賃金に向かうべきか
208:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:03 Ik2FFrr60
お金では買えないものがあります!
なんて能書きは
殆んどのもんを金で買えるような奴以外に言う資格はない、と思う
209:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:12 UgG9Ewb60
>>175
不正な金をいくら溜め込んでいても敗者は敗者。
金持ちを勝者と考えるなら別だけどね。
そのあたりは価値観の差なので埋められない。
210:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:18 2WsmCl9sO
>>188
三冊ほど読んで気づいたんだが
金が欲しけりゃ法律勉強しろ以上のことかいてあった?
同じ話を繰り返してつづきはネットワークビジネスでって
感じだから読むのやめたよ
211:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:25 DqAzfOM/0
>>199
そだよ。単純労働者は派遣NG クビ切られてもあくまでも正社員待遇
212:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:26 SG9lyD1+O
>>173
死んでも残った人の中なら結局同じような層が作られる気が…
213:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:28 pUxFhsV10
限定ジャンケンとビルの綱渡りと王様市民奴隷カードの3種ぐらい劇中でやるんだっけ?
2時間しかないのになんかスカスカな内容じゃないかと思うんだが。
214:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:34 jhO1ZunP0
利根川の演説で泣く奴ですね~
215:名無しさん@十周年
09/10/12 19:32:45 J6GZsFyK0
よく分からんからカイジに例えてくれ
216:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:00 gYogyaUY0
>>183
正論とか(笑)
ただの釣り豚の寝言だろ
アニメも不評だったし
実写もつまんなそう
間違いなくコケたww
カイジなんかどうでもいいんだよ
不人気漫画w
217:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:12 O5f9Ztzd0
カイジって主人公側はギャンブルに身をやつす屑で、
帝愛側は必死になってるカイジたちをあざ笑う屑の話やん
まともな人間なんてどこにも出てこない
誰から何を学べって??
218:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:12 PsMRTYkf0
この人は、派遣問題を個人の実存ベースでしか捉えてないからこういう発言なんでしょ。
それはもう個人の人生観だからなんともいえないけど。
219:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:14 oJUYIWsfO
お前ら冷静になって考えてみ。
本当に優秀な頭脳の持ち主なら
パチンコ、ブランドショップ、サラ金、飲食・芸能などや
アミューズメント・アパレル、興業関連などで実業家として
成功して
都内の億ションや豪邸を手に入れて金持ちライフ満喫してるはず。
東大や京大卒で物理学者や官僚、政治家、大企業のサラリーマン社長なんて
庶民でしょ?
220:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:24 0749ZWit0
>>210
あの本自体が詐欺だからwwwww
221:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:27 NX53B/o40
>>199
才能のないやつがサラリーマンや公務員になるなんて気風のところだからね
222:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:40 Lc2sGDFn0
>>191
医療進歩で寿命が伸びたってのと、やっぱ少子化に入ったってのがな。
そもそもシステムが大昔の物で現状に即していない。
まぁここで「じゃあ現状に合わせろ」となると
「五月蝿い、若い奴が年寄りを養うのは当然だろ」とか「姨捨山だ」とかいう話が
どっちからも出てくるから今があるんだが……
223:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:49 e29QW+WmO
品川区乙
224:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:53 d0zb3XD00
だからね、貧乏人は一生貧乏で人生の終焉を迎え、金持ちは一生金持ちでその生涯を終えるのよ。
それで、きまりキンタマよ。
225:名無しさん@十周年
09/10/12 19:33:58 Xr9sNQi0O
>>127
親の稼ぎのお陰で楽して大学
働かなくても生きられるのはスタートラインで
違うと思うんだけれども
226:名無しさん@十周年
09/10/12 19:34:01 fDfRl9LfP
>>199
日雇い派遣のような役立たずはアメリカじゃ派遣にすらなれないだろうな。
227:名無しさん@十周年
09/10/12 19:34:16 ALokBwds0
>>213
映画見てないので何だが、
限定ジャンケンだけでも2時間ってつらい気が。
アニメ板もかなりせわしなかった気がする
228:名無しさん@十周年
09/10/12 19:34:56 jSYq5X1l0
ホリエモンはどちらかと言えば
カイジに出てくる悪役側だろおまえわっw
229:名無しさん@十周年
09/10/12 19:34:57 sdVSHwJ+O
巨額詐欺師が何を言っても説得力が無い。
騙した投資家に金返してやれよ。
230:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:09 2Tfcty910
>>215
班長がニコニコしながらビールを差し入れ
(このスレに来たのが最後、映画の宣伝に取り込まれて足を運んでしまう)
231:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:10 MgK4SEaVO
これは続編でドラ息子役に使って欲しいというアピールか?
232:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:29 biVsC9920
>>171
> 世界に稀に見る奴隷派遣制度に文句言うのは当たり前。
> 最低限、欧米並みの派遣制度・労働者の権利にしてから言えトンチキ。
そこをスルーしたいから、「カイジをみろ」っていってるんだよね、堀江やそれに賛同する勝ち組(笑)の皆さんは。
カイジってのは「ギャンブルで借金を作りまくった男の話」なんだが、
それと同一視させようって魂胆でしょう。
「派遣労働者なんて底辺は努力もしない人間のくずなんだから」みたいなレスをするやつも同様でね。
233:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:30 vC/71XJK0
世間はお前たちの母さんじゃない
234:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:41 C9d4bDUX0
要するに自己責任か
235:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:45 g+tDPtrG0
堀江のような社会性のないバカは大嫌いなのでね
こいつ、何様のつもり!
236:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:48 iAfA1gfbO
堀江は、宇宙関連会社を設立するとか言ってたけど、どうなっているんだろう?
237:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:49 2WsmCl9sO
>>199
給料も倍以上
待遇が違いすぎる
堀江は結局企業しろっていいそうな
238:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:51 dMBSEb5P0
このスレの何人かは
こいつに会えるかもね
塀の中で
239:名無しさん@十周年
09/10/12 19:35:52 NX53B/o40
>>213
>>227
超映画批評のは結構評価良かったな
240:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:05 TNQGathA0
>>205
巨額の賠償訴訟を起されてる犯罪者が、あぶく銭ネタのマンガを現実に投影して人生を力説してるだけ
241:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:05 JKnufUcQ0
今日かいじに乗って甲斐路買って来たばっかw
242:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:14 wRLcLho00
10年前、おれがまだ高校生の頃に、ラジオでskip cowsイマヤスのオールナイトニッポンっていうのがあって
イマヤスがカイジっていうマンガがあるんだけど、これめちゃめちゃ面白いんだよねって言ってた。
つまり、10年も昔にイマヤスが話題にしていたマンガを、10年経った今頃食いついて
ものごとを発言するなどとはなんたる流行遅れ。
今頃カイジを知ってごちゃごちゃ言ってるお前に、ごちゃごちゃ言うなと言われたくないものである。
243:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:21 QroptyFY0
かつて、こいつを代議士にしようとした馬鹿な与党が在りましたとさ
いまや、死にかけ野党だけど。
244:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:47 12izgECf0
まぁ 堀江がウザイのだがな
245:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:48 gYogyaUY0
>>224
いい加減その煽り飽きたよwwwwww
そうやって煽ってももう無駄ですからww
堀江貴文は胡散臭い詐欺師
人気が上がるとかもうないからww
246:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:52 gDnA8KSX0
一千万につき15年の強制労働してからえらそうなこといえ
247:名無しさん@十周年
09/10/12 19:36:58 d0zb3XD00
おりはよぉ・・・ おりはおりは・・・・ おりは・・・
248:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:15 Q+a6P9/E0
>>194
一回全部リセットしたところで、全く同じ所に収まるだろうな。
249:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:28 y6gVpZ0aP
で、この映画を宣伝したら
堀江にいくらのマージンが入るのか?w
生涯広告塔
250:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:28 S85URZPM0
>>205
こいつがやってきたことがまっとうな経営なんかじゃない、ギャンブル並みのことだったってことが図らずも露呈しただけだね
251:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:29 4UCdtATF0
人騙して金手に入れてた奴が何言ってんだか
252:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:56 hkL09wP50
誰も興味持ってないのに識者ぶって躍り出てくるとか恥ずかしいにもほどがあるなw
253:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:57 APxWAyLk0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
254:名無しさん@十周年
09/10/12 19:37:58 0b2i7y+v0
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
利根川(カイジより)
おまえらはなんだ・・・・!?
必死に勉強したわけでもなく・・・・・・・・
懸命に働いたわけでもない・・・・・・・・・・・・
何も築かず・・・・・・・・・・
何も耐えず・・・・・・・・・・
何も乗り越えず・・・・・・・・
ただダラダラと過ごし・・・・
やったことと言えばほんの十数分の余興・・・・
なめるなっ・・・・!
おまえらのように継続した努力ができぬ輩は本来大金なんて夢のまた夢・・・・
それでも手に入れたい・・・・・・・・・・・・
どうしても手に入れたい・・・・・・
となったら・・・・
これはもう・・・・・・命を張る以外ないっ・・・!
堀江貴文
世の中にカネで買えないものなんて、あるわけがない……!
カネで買えないものは差別につながる。
血筋、家柄、毛並み。
世界で唯一、カネだけが無色透明でフェアな基準ではないかっ……!
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
255:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:03 DqllgxF60
あさい
256:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:03 Cxt5ur8u0
>>1
一度でも労働無く金銭手にしだしたらまともに社会復帰は出来ん。
ホリエに反応してるのは、それが図星だからだろ。
本来、そこから社会復帰を助けるのが、福祉であるべきなんだが、
アホが歪めてしまった。己のイデオロギーを肯定するための道具
・活動費を集めるためのパンダとしてな。
257:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:14 mQE0Kygj0
>>243
あのね
民主党も堀江さんに声を掛けたんだけど
断られたんだよ・・・
知らなかった?
258:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:21 JJQBpYjF0
俺はカイジを読んで、ギャンブルなんてやらずに真面目に生きようって思ったよ。
でも去年からパチンコと風俗にはまり1年で貯金が100万も減ったよ。
今は半ば自暴自棄の状態だが、また真面目に生きようかな。
259:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:21 fDfRl9LfP
>>248
ダメなヤツは何やってもダメだからね。
260:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:38 dbzXdNX8O
まろゆき対談見る限りホリエモンは檻に入らないみたいな話だけどな
民事的にはともかくさ
261:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:53 EXD+yRPv0
>>248
日本も敗戦後に実証済みだったな、そういえば
262:名無しさん@十周年
09/10/12 19:38:54 NtIJAigc0
>>1
>菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★
でたでた、またこのキチガイ記者が、getnewsごときの与太記事でスレ立てか!!!
>リアルに存在する堀江氏にとってウザい人物たち
>と同じ考え方をしているようだ。
「ウザい」だとさwww
getnewsの与太記事を書いた低脳は、
日本語が不自由な朝鮮人なのかwww
263:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:14 g8hK/YPM0
>>199
もともと派遣ってのは資格持ちとかの専門家が主だったんだが・・・
264:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:23 IkVPvlgOO
>>229
俺たちの堀江閣下に生意気言うな
265:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:29 01n7ceg9O
なに言ってんだ
この クソガキャー
266:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:30 OuXgP22Q0
>>229
>>巨額詐欺師が何を言っても説得力が無い。
いや、逆に説得力がある。
堀江は嫌いだが。
267:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:43 lmp5S4IW0
もうじきホリエモンはオリエモンになるからね。
がんばって刑務所でお勤めをしてきてください。
268:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:48 OqHVs7KX0
AAが少ないのに驚いた
269:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:50 rnIYmLINO
アニメや芸能界に影響される人生って馬鹿だろう普通に考えて
270:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:53 S85URZPM0
現在の状況
刑事
一審地裁→実刑判決
二審高裁→控訴棄却、一審の実刑判決支持
最高裁→まだ
民事では賠償命令、
刑事が有罪で確定したらさらにすごいことになるだろうね^^
271:名無しさん@十周年
09/10/12 19:39:55 2Tfcty910
おまえら福本の名言集買ったよな?
272:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:04 Lc2sGDFn0
>>232
自分から派遣に登録しておいて何言ってんだか。
搾取だ何だ言うなら派遣に頼らずに自分で契約社員でも何でも応募すれば良い。
自分の仕事探す手間すらも惜しんで他人任せにしている癖に搾取とか勘違いも甚だしいわ。
ま、もちろん全員がとは言わんがね。
それでも搾取だとかほざいている奴等は上記のクズだろ。
273:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:05 jafkK8va0
>>1
うっとうしいなあ
こいつを見ると麻原を思い出して仕方がない
274:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:07 cw17AqQL0
>>254
おそらくその内カイジの中ボス辺りで出てくるなw
275:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:13 3Vb4UbghO
堀江?
まぁ、どうでもいい
どうせ過去の人間
276:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:27 2WsmCl9sO
>>205
世間はおまえらの母親じゃないってことだよ
金は命よりおもい
ギャンブルだか一般的には否定されてるが普遍的な話がおもしろい
277:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:28 1uUnipGY0
こいつを見てると、20年前の土地バブルの地上げ屋を連想してならないわw
278:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:29 NX53B/o40
>>256
それ子供や孫に
沢山のお小遣い与えてきた
日本人の甘やかし体質が
279:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:33 XKrKEFQ50
最高裁の判決はいつ出るんだ?
待ちくたびれたぞ
280:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:34 fDfRl9LfP
>>263
今じゃただの労働仲介屋だよね。
民間のハローワークですわ。
281:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:43 gYogyaUY0
カネもってても醜い豚には変りないだろ
精々豚相手にしてくれる女捜して
結婚すればいいじゃんwwwwいつまでも純粋ぶる演技ウザイ豚ww
>>259
ダメな自民党はもう支持しませんwwwwwww
臭い120規制してんじゃねーよカスwww
まろゆきと豚は臭いオッサンだろ
勘違いし過ぎwwww
もう今後一切人気とか応援とかありませんからwww早く死んでねwwww
282:名無しさん@十周年
09/10/12 19:40:51 Ke+/QDwp0
ホリエモンとか大島健伸とか、よく殺されないな。
283:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:06 wqtozAb60
ブタエモン:ごちゃごちゃ五月蝿え~よ 糞2ちゃんねらー
オレを議員に担ぐ政党まであったんだぜWW
オレのことをわが息子まで言ったヤシもいたWW
コエズミ&ケケナカでコイシラをみんな奴隷派遣にする予定だったのに
まあ見てろ、みんな奴隷にしてやるWW
284:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:10 d0zb3XD00
おんなの股間はな・・・ おんなの股間は・・・
札束を丸めビールビンみたいにし、そのぶっとい札束を固く固く閉じた股に無理やりねじ込んでコジ開けるるんだよ。
285:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:15 FyQOG2yh0
>>254
ところでその「ざわざわ」って何を表現してるの?
286:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:17 sPnd74DA0
>>213
そう?
限定ジャンケン以外は時間かけてやるようなとこ無いと思うんだが
287:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:25 biVsC9920
>>127
生まれた瞬間から、日本のすべての赤ちゃんが養護教育施設に入れられ、
すべて「番号」で呼ばれて名前を奪われて、家柄やコネなんかとは関係なくすべて公正に評価される環境で育ち、
その上で大学まで進んだあとに自分の能力だけで生きていく
という社会でならお前の意見は正しいがな。
あと、「本当に優秀なら派遣からでも這い上がれる」んなら、別にスタートラインをリセットされても関係ないだろ?
なにしろ「本当に優秀なら派遣からでも這い上がれる。這い上がれないやつは努力や実力が足りない」ってんだから、
本来は「優秀な人間ほどそういう環境を望む」んじゃないか?金とかコネとか生まれとかのせいじゃなく、
自分の力でのし上がったことを証明できるんだからさ。
そうじゃないってのは、逆に「本人には実力も努力もないが、実は金とかコネとか生まれとかの恩恵で生きている」
人間なんじゃないの?って気がするね。
288:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:26 DomZWGpO0
未来は僕らの手のなんちゃらかんちゃら
289:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/12 19:41:33 4b5rlzhf0
堀江って、卑劣な手を使ったあげくにカイジに倒されるキャラっぽいね。
作者も是非、作中に堀江を出してあげて欲しい。
290:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:36 8YiudYO0O
カイジ、ギャンブル依存症とかばっかでまともな人間は出てこんのにw
金は命より重い!は、確かにそういう時代だなあと実感があるけど、
勉強して技術磨いて地道に食ってる人間を軽視しすぎると、国、潰れるよ
291:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:52 aiYPVgqfO
見た!
だから何だ?
292:名無しさん@十周年
09/10/12 19:41:59 iYWYDNbC0
犯罪者がブログを書くこんな時代じゃ、、、。
293:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:10 Ik2FFrr60
カイジについて貧乏人がガタガタ言えば言うほど
上の方で福本と講談社が笑ってんだよ
294:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:13 afhNKk520
>>272
全体の仕事のパイが100あったとして、そのうち40が派遣化しました。
結果、希望者数100のうち20が職にあぶれました。
よって、あなたのは屁理屈。
この数字の意味がわからないのは、派遣に入るようなあなたが言う屑と一緒。
295:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:12 VExdRY5b0
ホリエモンは殺し合いがしたいの?
296:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:27 id5Syijh0
どうも福本マンガに綺麗な女が出てくるとトラップ臭しかしない。
・・・綺麗でない女もトラップだな・・・そういえば。
無論映画でも然り、あの女の役は知らないがたぶん裏切る役割だろう?
297:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:34 rnIYmLINO
世界のビルゲイツに比べるとホリエの人生はまさにカイジ人生だよな
298:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:46 wwufGB0Q0
がんばってんなぁこの人
299:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:48 2T4nNqX50
>>283
詐欺バレたからもう息子にしたくありませんww
300:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:50 Fcp1O8sF0
>>256
日本の生活保護制度は歪んでいるんじゃなくて
就職支援するところまでいっていないんだよ
成り立ちが障害者のような労働できない人を生かすための制度だったから
301:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:54 GLeJ2nUa0
ホリエモンは天文学的な借金を全て払い終わってから何か言う資格がある。
302:名無しさん@十周年
09/10/12 19:42:55 S85URZPM0
>>254
「カイジ」はその利根川の価値観へのアンチテーゼで、
利根川の演説に感動してた連中はあからさまに馬鹿にされてたけどなw
何見たんだろ映画で
303:名無しさん@十周年
09/10/12 19:43:02 oBI0Qfv5O
>>225
カネ無くても大学くらい行けますが?
働きながら大学行けますが?
大学=カネ持ちと決めつける時点で人生損してるね
304:ゾッス!
09/10/12 19:43:05 oJUYIWsfO
若いうちに営業会社で成績上げまくって
幹部にまでなってるやつは大抵低学歴だな。
稼ぎはそこらの国立大卒リーマンを上回ってるし。。
某営業会社(コピー機、通信機器、保険などの代理店)創業者は
最年少で世界的大富豪になった。
東大や、特に京大、東工大卒で上記実業家に並ぶ人は見当たらん。。
305:名無しさん@十周年
09/10/12 19:43:07 1WHK6RQZO
堀江には是非「むこうぶち」を読んでほしい
306:名無しさん@十周年
09/10/12 19:43:08 MnwXFG9U0
ゴチャゴチャいってないで金返せデブ
307:名無しさん@十周年
09/10/12 19:43:18 EXD+yRPv0
>>290
そういう人間はちゃんと世間で評価されてるから別に問題ない。
理不尽な評価されて、ただ黙ってるなら知らんよ。
大して努力もしないのがわめいてるのは、見苦しいけどね。
308:名無しさん@十周年
09/10/12 19:43:33 cwPTbjMNO
何十年も生きてきた結果が
派遣労働者とか、惨めすぎる
309:名無しさん@十周年
09/10/12 19:43:35 2Tfcty910
見に行かなくて済むようにネタバレください^p^
310:名無しさん@十周年
09/10/12 19:44:17 fDfRl9LfP
>>281
支持するしないは勝手だが、お前が餓死しても他人のせいにはするなよ。
まあ決まって負け組みは他人のせいにするのが好きなんだがな。
正確には逆で、他人のせいにするヤツが負け組みになるんだけど。
努力しねーからな。頭使わねーヤツは一生肉体労働だけ。
311:名無しさん@十周年
09/10/12 19:44:49 AQ4QVF+k0
なんか>>1の記事は一部分だけ抜き取ってるから俺が前に本文読んだ時と随分印象が違うな
やっぱマスコミをはじめとして堀江はこういうキャラであってほしいみたいなのがあるんだろうなあ
312:名無しさん@十周年
09/10/12 19:44:51 eYjRhpTO0
>>304
堀江自体東大じゃねーか
確か中退だけど
313:名無しさん@十周年
09/10/12 19:44:56 UgG9Ewb60
金で買えないものをたくさん持っていれば
最小限のお金で幸せに暮らせると思う。
ただ今、その最小限のお金を稼ぐのに苦労する
人々が増えてしまったのが問題になっている。
カイジを見て、生きる気力が出るならば
それはそれで価値あると思うけど、粉飾ホリエモンが
言うとなぜか腹が立つw
314:名無しさん@十周年
09/10/12 19:45:07 01fImmGA0
TVは出れなくなったけどネットなら俺の人気はまだまだいけるとでも思ってるのかね
315:名無しさん@十周年
09/10/12 19:45:14 ZV79kF0O0
最低でもその派遣法と労基法がきちんと機能しているなら文句も半減するだろうよ。
そして人件費圧縮で肥えた企業が社会還元しているなら文句は激減するだろうよ。
そういった慢性的な問題に発言してから庶民にもの申せと。
316:名無しさん@十周年
09/10/12 19:45:16 afhNKk520
>>307
評価されていない人間のほうが多いよ。もうちょっと世間を良く知りましょう。
現実、設計から製造まで全部下請け任せだしね。
自分は金になるか分からない研究だけやっていればいいやという話もよく聞く。
317:名無しさん@十周年
09/10/12 19:45:20 HYoWX5eJ0
銭ゲバでも見てほしいね
318:名無しさん@十周年
09/10/12 19:45:24 l5myl1Ih0
>>310
こういう偉そうな事言う奴に限って、パンツみたいに無職底辺なんだよなw
319:名無しさん@十周年
09/10/12 19:45:26 +Jp3m1Li0
ライブドアで破産した連中のど真ん中に放り込まれても
まだその台詞がはけるのならたいしたもんだ
320:名無しさん@十周年
09/10/12 19:46:05 Fcp1O8sF0
>>304
今は低学歴が出てこれる社会とは思われていないからな
成熟してしまったため新規は苦労する
これは堀江も同意することだろうがな
321:名無しさん@十周年
09/10/12 19:46:11 ALokBwds0
>>304
そういう特例を取り出してもね
統計的に見ないと意味内と思うんだけど
322:名無しさん@十周年
09/10/12 19:46:27 d0zb3XD00
金で買えない~ まで読んだ。
323:名無しさん@十周年
09/10/12 19:46:27 g+tDPtrG0
堀江のような社会性のないバカを相手にしてはいけない
324:名無しさん@十周年
09/10/12 19:46:31 cw17AqQL0
>>310
そうか?革命家はみな他人のせいにするけどなw 事実他人のせいだし。
お前の言ってる事は真実ではないから誰もショックを受けないし屁理屈にしか聞こえないなw
325:ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84.
09/10/12 19:46:55 oJlXrY/p0
ギャンブル資本主義の落とし子
326:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:00 g8hK/YPM0
>>307
評価されてるのって極一部だろ。
ほとんどは評価されずに不況で消えてんじゃねーの?
327:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:01 4l2q85zj0
ここまでの意見をまとめると
「デブは甘え」だな
328:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:07 EXD+yRPv0
>>316
んで、黙ってるのか?
同じ状況から転職組で、ほんとにリーマンか?っていう
給料もらう立場に立っている人間を知っているけど、
どういう感想を持つんだろうかね
329:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:10 8YiudYO0O
>>300
そのレスは生保に限らず、
働かず飯が食える人間すべての
社会復帰の難しさが含まれているように読み取れるが。
ヒキニートなんかまさにそうだしな。
330:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:20 YaooUOC40
>>1
博打して犯罪者となって一生指さされる人生を推奨してるのか
馬鹿な豚だ
331:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:25 GNWe5kNP0
まだ懲役いってなかったのか
332:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:55 2WsmCl9sO
年収1000万ぐらいなら堀江支持してもしょうがないと思うが
そのぐらいで家買っても世田谷もヒルズにも住めないんだから結局底辺層のひったくりに怯えながら暮らす羽目になる
333:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:55 2Tfcty910
このスレの方向性はなんなんだろう。
堀江叩き
派遣叩き
カイジ語り
福本漫画全般
黒沢先生
334:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:56 7AnYKYUY0
きもちわりぃな、ヲタクって
糞エモンも犯罪者のくせに何言ってんだか
335:名無しさん@十周年
09/10/12 19:47:59 2T4nNqX50
コイツの醜悪なツラ見てると
虫唾が走るね
テレビに一生出なくていいよ
もう需要ないしwwwww
薄暗い部屋で臭い女と薄汚いことしてればいいじゃん
別に羨ましくないしwww豚とは価値観が違うんでねwww
>>310
努力の一文字で他人様を誑かすのもたいがいにしとけよカスwwww
そういうペテンはも通用しないということ
参院選でじっくり味わって頂こうwwww
わけのわからないレトリックで人心を惑わすペテン師は実刑食らうべきwww
336:名無しさん@十周年
09/10/12 19:48:00 Dn+faClU0
原作のカイジ読んでね
映画はキャスティングミスしてるから
337:名無しさん@十周年
09/10/12 19:48:25 wfnuJPY10
石原の次の都知事にでもなってそうな予感がする
338:名無しさん@十周年
09/10/12 19:48:45 7AINE8SE0
>>49
それじゃゴレンジャイのドクロさんじゃねぇかw
なつかしいなw
339:名無しさん@十周年
09/10/12 19:48:57 jBHwyoMO0
漫画の常識が覆される瞬間 福本伸行
URLリンク(www.nicovideo.jp)
340:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:01 Fcp1O8sF0
>>310
まあ他人のせいにしているのが負け組てのはあたっているが
今はそういう人でも最底辺ではないからなあ
成功者が運が良かったからっていうけど
案外本当何だと思うよ
341:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:02 afhNKk520
派遣会社の存在意義
・外資呼び込むために株主配当増やしましょう。(派遣化によって得られた利益がそのまま株主のもとへ)
・金持ちの友達が貧しくて困っているから助けましょう。
・人が多すぎるから集約化しましょう
これだけなんだよ。結局のところ。トヨタだって売れない資産及び債権すごいし。
342:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:21 WDwh3bzT0
何故。2ちゃんねるは堀江のような犯罪者を持ち上げたがるのか?
ひろゆき同様のネットゴロだからか?
343:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:28 ANb44TGqO
未来は民主党の手の中
鳩山は質問に答えたりしない
344:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:29 iAfA1gfbO
堀江は前々回の衆議院選挙で清和会自民党に乗せられて立候補して落選したんだろ。
自民党は亀井を倒すために堀江を駒にして使ったのに、本人は気づいていない。
しかも、今でも自由主義を信じて小泉を信頼している。
345:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:37 7IcXmv4TO
犯罪者はすっこんでろ!
346:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:47 g8hK/YPM0
>>271
人生を逆転する名言集ってやつか?
347:名無しさん@十周年
09/10/12 19:49:57 fDfRl9LfP
>>335
ヤレヤレカスが何言ってんだが。
一生底辺を這いずり回ってろ。
348:名無しさん@十周年
09/10/12 19:50:14 EXD+yRPv0
>>340
一回や二回負けることはあっても、
実際に実力ある人は、そこから這い上がるけどな。
諦めてんじゃない?
349:名無しさん@十周年
09/10/12 19:50:26 S85URZPM0
>>344
自分が喧嘩売った(売らされた)亀井静香って人がどんな男なのか知らないんだろうなw
これから楽しみだw
350:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/12 19:50:38 4b5rlzhf0
まあ、ハイリスク・ハイリターンな世界というのはあるよ。
だけど、それを全ての人間に押しつけようとする堀江は間違っている。
昔からそうなんだけど、堀江って想像力に欠けすぎていて地頭が悪い。
351:名無しさん@十周年
09/10/12 19:50:40 g+tDPtrG0
強欲資本家に血を売り渡した代償
352:名無しさん@十周年
09/10/12 19:50:44 j0w0qPGg0
自民党がいなくなってみんな清々してると思うよwwwwwwwww
自民党ガンバレなんて思ってる奴
いませんからwwwwいても豚とか取り巻きだけなwww
353:名無しさん@十周年
09/10/12 19:51:01 NX53B/o40
問題はクズと言われる人間も社会の一部と言うことなんだよな
勝ち組と言われる人等は暮らす国が
犯罪が多発するカオスでも良いというなら別だけど
持てる者の社会的責任も増大してる
脱落者は勝手に師ねでは済まされない¥
354:名無しさん@十周年
09/10/12 19:51:19 7TtqDcPuO
逮捕されて良かったな、と
355:名無しさん@十周年
09/10/12 19:51:31 3pnT05nh0
カイジの借金は保証人だし。。。。
356:名無しさん@十周年
09/10/12 19:51:40 9FyaPSDQO
ヒトの物を売り買いしただけの三流商社みたいな馬鹿に相応な程度の低い話題
357:名無しさん@十周年
09/10/12 19:51:41 l5myl1Ih0
なんつうか、ネットで金儲けしても、リアルで面白い事してくれるんなら
味方それなりに付くと思うんだよな<Doomの開発者みたいに。
ホリエモンは口だけだろ。
ネット隔離された離島にケーブル引く、って話、どうなったんだよ?
358:名無しさん@十周年
09/10/12 19:52:00 Qa2GeefL0
ブタエモンも必死だなwww
いくら吠えようが、てめぇはもう過去の人。
おとなしくAVみてオナってな。
359:名無しさん@十周年
09/10/12 19:52:01 TLAPCJrmO
【日本の国土は日本だけのものじゃない?】日中韓が水資源管理、森林保全などで協力……鳩山首相が約束
スレリンク(news板)
360:名無しさん@十周年
09/10/12 19:52:29 Zpd94Qgj0
>余裕無くなったら真っ先に切り捨てられるよ。
その通りだな。
361:名無しさん@十周年
09/10/12 19:52:30 OgUix+fF0
派遣問題って表に出てるけど、
中小企業の会社の人事担当が
日本人じゃなくなった会社が多くなってきている、
気になるのだが・・・・
362:名無しさん@十周年
09/10/12 19:52:44 tlh4gskBP
カイジは、金が全てだって口では言っても、最後は人情で人を助ける話だろ?
363:名無しさん@十周年
09/10/12 19:52:55 afhNKk520
>>328
そういうのがつぶれるのを黙ってみているのが大人。
すぐにやってくるよ。
>>340
>まあ他人のせいにしているのが負け組てのはあたっているが
他山の石にして成功した人間のほうが多いよ。
>成功者が運が良かったからっていうけど
悪いことに、噂やコネで成功した人間のほうが日本では長続きする。
努力したのはトヨタやホンダが最たる例だけど、その二社だって債務超過ぎみだという話があるよ。
生き残ったのは株長者と役人だけだ。
364:名無しさん@十周年
09/10/12 19:53:01 eVzl+jsJ0
ほーんと自民党消えてくれて
スッキリスッキリ
完全消滅してくれても全然構いませんねwwwwww
それぐらい悪の限りを尽くしているからねwwww
まあ自殺率に換算しても遅いぐらいww
365:名無しさん@十周年
09/10/12 19:53:08 0b2i7y+v0
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
神威秀峰(銀と金より)
お前等!これから1日1食だ……!
それも1人にしか与えん。
食いたければ……どちらでもいい、先に箸を掴むことだ。
先に箸を掴んだ者に喰らう権利を与える。
飢えたくなければ、相手を殴り倒してでも箸を掴め……!
長年お前等を世話してきてやっとワシもわかった。
お前等が何故ダメなのか……?
無論、お前等は能力が低い。才能も無い。しかし問題なのは、
その心的姿勢だ……!
お前等は勝利を掴む考え方ができとらん。勝つということはな!
得るということだ。
ではどこから得るか?決まっている。敗者からだ……!
つまり弱者からぶんどる。
これが人生の基本の基本だ。誰かが勝てば誰かは敗れ、何かを失う。
これは必然だ。
ゆえにその結果、敗れた者が困り果て、仮に死ぬことになろうとも、
一切かまわぬのだ……!
恥じることはない。成功というものの正体がつまりそういうことなのだから……!
ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわ
366:名無しさん@十周年
09/10/12 19:53:22 ev0mEvYj0
「フツーの仕事がしたい」
URLリンク(www.youtube.com)
ホームレス青年
URLリンク(www.youtube.com)
フリーター漂流☆派遣の末路☆日研総業の実態
URLリンク(www.nicovideo.jp)
367:名無しさん@十周年
09/10/12 19:53:47 usoGwzU10
嫌なら派遣社員にならなきゃいいだけ
ヘタレが後から文句言うなよ
368:名無しさん@十周年
09/10/12 19:53:51 pFFTehtuO
まだコイツ生きてんの?ピンクジョンの野口諸共消えてくれやw
369:名無しさん@十周年
09/10/12 19:54:10 02OR2GEO0
工場に来てる派遣の連中を見てると、他人事ながらホント彼らの将来が
心配になる。技能上げるか資格とろうと頑張るのはホンの一握りだし、
貯金はほとんどせずにパチンコなんかに使っちゃうから、自己投資なんて
どこの世界の話って感じ。
そのくせ生意気に「今の経済状況は国が悪い、景気が良ければ俺も正社員」
とか根拠なしで思い込んでる。例えそうだったとしても君等みたいな向上心
のない社員は早晩淘汰されちゃうよ。
それにマスコミに流されて民主支持してるけど、民主の政策が進むと製造派遣
(請負)なんて、全部中国人にとって代られるから職場自体なくなっちゃうよ。
370:名無しさん@十周年
09/10/12 19:54:18 g8hK/YPM0
>>348
諦めたら完全に終わると思うが、結局のところ運も良くなきゃ這い上がれないだろ。
371:名無しさん@十周年
09/10/12 19:54:26 EXD+yRPv0
>>363
三文占い師みたいな言説に走ってるようじゃ、
どうせ大して困ってもいないんだろ。
指くわえて、見てればいいじゃないか。
372:名無しさん@十周年
09/10/12 19:54:31 Vvxj6u7U0
未だに上から目線なのはすごいね、しかも豪華マンションに住んでるんでしょ。
犯罪犯しても贅沢に生活できるなんて許されたら日本のモラルが崩壊しますよ。
373:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
09/10/12 19:54:38 4b5rlzhf0
>>357
当時の堀江のビッグマウスな割には、ライブドアの事業は異常にショボかった。
大プロジェクトをぶち上げる割には、誰がどう見ても駄目だろ的な所ばりを
子会社にしていたし。
他人のあぶく銭で無駄に技術を買いあさったgoogleとは大違いだ。
374:名無しさん@十周年
09/10/12 19:54:54 biVsC9920
>>348
論理が逆だろ。
お前の言う努力や実力とは、「成功から逆算される要因」以外に何かあるの?
努力が足りない、実力がないなんて事を言ってるような人間って、
結局「お前は成功していない」って言ってるだけなんだってことに気づいたらどうだろうかね。
375:名無しさん@十周年
09/10/12 19:54:59 Fcp1O8sF0
>>348
最底辺の人の中には努力の方向を間違っている人も多いと思う
まあ成功とか勝ち組なのかは本人の受けたりしだいだからな
376:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:09 6an0O4x7O
今連載中の御曹司編(名前忘れた)の御曹司役は堀江君に決定だ!
麻雀編から
377:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:11 g+tDPtrG0
>>362
なんらの代償に過ぎない金を
絶対的なモノとした思想が間違い。
それを改める気持ちがない限り
彼らは淘汰されるんですよ。
378:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:16 riEtGm1r0
2chやゲンダイ読むと、
女子と小人は養い難しという言葉を痛感するわ
絶対に女と弱者は敵に回したらだめだね
こいつら甘ったれやがってと心の中で思っていても、女性サマと弱者サマは持ち上げないと
野心のある人間、天下を窺う人間なら特に心がけないといけない
379:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:21 8YiudYO0O
>>328
大きい声を出せる人間ばかりではないよ。
つかまともな労働者の大半はそんな人間だろう。
380:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:23 vI0pdheH0
堀江ほど成功者すら否定することしかできない奴は一生負け組み
381:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:42 Xri7Ncw10
こいつ、いまだに接待ゴルフとかで、人の金で遊んでるけど
なんでだ?
382:名無しさん@十周年
09/10/12 19:55:48 2WsmCl9sO
>>357
結局ひろゆき
ニコニコがなかよくやってるよね
ネット系はまだ影響あるみたいだね
383:名無しさん@十周年
09/10/12 19:56:01 0RQ4UwNo0
結局あたってるよな
★2になるまでごちゃごちゃ言ってる奴多すぎwww
384:名無しさん@十周年
09/10/12 19:56:05 tKpgxnUh0
ホリエモンも派遣問題でごちゃごちゃ言ってる一人なんだけどね。
だから見たのか・・・
先に見たからってえらそうに
385:名無しさん@十周年
09/10/12 19:56:08 dM3ZqLvtO
>>285
バッカで~w
386:名無しさん@十周年
09/10/12 19:56:16 WCiQss1s0
やっぱ、変わってないな。あと数年もしたら、また人を食い物にする商売始めるんだな
387:名無しさん@十周年
09/10/12 19:56:44 eTBK+jKU0
スレリンク(news2板)
388:名無しさん@十周年
09/10/12 19:56:59 iAfA1gfbO
>>304
東大や理系大学は、公務員・薬品・精密機器大手企業へ行くんじゃないのかね。
絶対にクビにならない・安定しているから。
389:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:04 qwGjWBEWi
半島で永住して欲しい。
勝敗、上下、貧富、優劣で
全てを決めつける者の世界。
孫や三木谷、折口も連れて行け。
390:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:08 e/kmocIU0
検察にごちゃこちゃ言うなよ
弁護士に頼らず自分で無罪を勝ち取れよ
391:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:14 EXD+yRPv0
>>370
じゃあ成功した人間は「運」だけが強かったか?
それとも、己の「不運」だけ嘆くか?
成功した人間が運が良いだけだとは思えないな。
活動的なだけ、不運に他人より直面する回数多いようだが。
392:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:15 l5myl1Ih0
今のユトリとかは信じられないかもしれんが、
個人が株を買う、なんて、ほんの10年ちょっと前からの出来事なんだよな
昔は株買う事を「相場を張る」って言って、ちょっと怪しい人のやることだったのに。
「勝ち組」「負け組」なんて言葉も、それと軌を一にして出て来た言葉だよなあ。
393:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:16 0l+sqJWU0
こんなぬるま湯の社会で不平言ってる奴って何なの?
何一つ不満なんてないわ。
394:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:44 BMakX28t0
ホリエモンのくせに生意気だ
395:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:49 wKH655po0
ところでホリエモンって実刑確定したんだっけ?
してたら犯罪者って紹介で良いんじゃねえかと思った。
してなかったら元ライブドアでいいけどね。
カイジって、ライアーゲームとは違うの??
396:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:56 EsdZpWw30
>>393
ぬるま湯?
397:名無しさん@十周年
09/10/12 19:57:58 fDfRl9LfP
>>369
そいつらは先の予測ができない典型的なダメ人間だよ。
クビになったとしても同業他社になら就職しやすいのに、
必要な技能を得ようとしないからね。
そりゃそんなの要りませんって。新卒獲ればいいんだから。
398:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:00 NX53B/o40
>>380
ホリエモンの場合は突っ込まれるネタが多すぎる…
少しくらい慈善事業でも演出するべきだったかもね
399:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:05 Q+a6P9/E0
>>374
コジキが自己弁護してるようにしか聞こえねえやw
400:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:24 ALokBwds0
つうかブログの話なのにこれでスレが伸びるなんて、
まだまだエモンは2ch的には過去の人じゃないって証明か
こんなんでもニュース価値があるってことか
401:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:25 S0+PeOAF0
>>1派遣労働問題でごちゃごちゃ言っているやつは、映画『カイジ』でも見て欲しいね」
・・・映画『カイジ』を見た後でも 自分が派遣労働問題についてゴチャゴチャ言ってるじゃんか
402:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:25 Fcp1O8sF0
>>363
成熟した社会はコネというか人脈が重要だからなあ…
403:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:27 HEXN5T410
【累計獲得所得、個人資産】
(神レベル)・・武富士、ソフトバンク、光通信、新日本観光
(大金持ち)・・ホリエ、村上ファンド代表
(小金持ち)・・みずほ銀行頭取、トヨタ自動車、三井物産社長
内閣総理大臣、日銀総裁、財務省事務次官なんて、庶民に毛の生えた程度。
社交界じゃ相手にされないレベル。。
もっと現実の厳しさを学んだほうがいいぞ! とくに東大、京大、一橋大、東工大卒の
がり勉君たちはw
404:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:28 pFFTehtuO
>>386
もうコイツは知れ渡ってるから無理だろ?もう過去の人間w
405:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:32 UY9tjQM/0
まあ豚君は
他人に不安を煽って
自分の株買わせてた奴だし
スピリチュアルや霊媒師と同じだね
成功という仕事の成果も何も残してないし
詐欺豚の言うこと何か聞く耳持たないよ
406:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:35 2WsmCl9sO
>>395
してない
結局逆転勝訴しそうな流れ
407:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:36 S85URZPM0
>>395
まだ最高裁の判断は出てないよ
地裁も高裁も実刑出してるけどね
408:名無しさん@十周年
09/10/12 19:58:57 afhNKk520
>>371
指くわえるどころか、俺の場合沼地に浸って身の振り方を考えるほうが先だな。
少しは余裕あるけれどね。
先週のSONYのシーテックのブースを見たら日本の何が悪いのか一目瞭然だよ。
富士通やら東映やらの20年前のアイデアを付加価値として製品として出すという話ばかり。
派遣を使っている側の稚拙さがよくわかるよ。
409:名無しさん@十周年
09/10/12 19:59:07 fNCHfq4s0
弱めカイジ
410:名無しさん@十周年
09/10/12 19:59:12 HYoWX5eJ0
ホリエモンこそファウストに出て来る錬金術師だね
あれ予告小説だったんだ
411:名無しさん@十周年
09/10/12 19:59:14 L/SZj+QV0
>>1
とりあえず失業率改善してから話せとしか
3%切るまで改善した時にはその主張を正しいと認めるよ
412:名無しさん@十周年
09/10/12 19:59:36 hDUAfYnF0
ブタ箱に入ったブタ君
413:名無しさん@十周年
09/10/12 19:59:47 mH8a+/iRP
今ちょっと疑問に思ったけど
派遣労働問題と豚と何の関係があるの?
豚は刑務所努めを心配してろって思うんだけどね
自分の気持ちを誤魔化すために派遣叩きをやっているのか?
それでは底辺ネラーと同レベルじゃん
414:名無しさん@十周年
09/10/12 20:00:11 BMakX28t0
結局は映画の宣伝でしょ
415:名無しさん@十周年
09/10/12 20:00:13 ZHFUKpWh0
つーか、今の日本の不況の元凶を作り出したボケが何を言おうがダメだ
むしろ死んでわびてほしいくらいだ