09/10/12 09:45:42 zutyO89t0
※景気対策は二番底をうってから行います
3:名無しさん@十周年
09/10/12 09:45:52 NoiNghPZ0
ランチは二番ダシどころか四番ダシで結構
4:名無しさん@十周年
09/10/12 09:46:21 cVbswT+V0
民主は経済にはド素人
5:名無しさん@十周年
09/10/12 09:47:10 xWRBDYOMO
もう政権交代してください
6:名無しさん@十周年
09/10/12 09:47:25 EeSXf1I/0
二番底まで対策放置とか…
7:名無しさん@十周年
09/10/12 09:48:02 cefvPFaC0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) ???政権交代したから経済対策は十分だよな?
i ; (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
8:名無しさん@十周年
09/10/12 09:48:09 HqrMGpPt0
藤井 「大丈夫、二番底で終わりじゃないから」
9:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/10/12 09:48:47 r7MWdh3t0 BE:681226496-2BP(400)
鳩山大恐慌クル━━(゚∀゚)━━!!
10:名無しさん@十周年
09/10/12 09:48:48 TLLHFDba0
Business i はネトウヨ
11:名無しさん@十周年
09/10/12 09:49:11 2aDvFPyz0
日本経済が悪化するなんて言うのはネトウヨ
ゲンダイがそう言ってる
無理がありすぎだった・・・
12:名無しさん@十周年
09/10/12 09:49:30 tNHdHy+C0
2番底なんて無いでしょ? アジアは結構景気いいらしいじゃん。
13:名無しさん@十周年
09/10/12 09:49:37 qsFwYPks0
経済対策は 二番底打ってからです おせえよw
14:名無しさん@十周年
09/10/12 09:50:00 /IC6RaNm0
>>4
経済だけか?
外交、安全保障、地方自治、福祉、口先ばかりのド素人ばかりじゃねぇか。
15:名無しさん@十周年
09/10/12 09:50:26 5EqQzTmBO
どうせあれだろ
マスゴミは二番底を作って景気が上向けば民主政策のお陰といいだすんだろ
自民より景気悪いのに
16:名無しさん@十周年
09/10/12 09:50:52 B95SFxWd0
素人を財務大臣に起用した鳩山は責任を取れ!
17:名無しさん@十周年
09/10/12 09:51:55 Lc2sGDFn0
>>15
いや、「私達は騙された被害者だ」って姿勢で報道するぜ。
自分達で散々持ち上げた癖になw
18:名無しさん@十周年
09/10/12 09:51:59 QsZtM02mO
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ / \:. .|___________
|l \:: | /| _ = ミ.、:.l:::: . | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: . / 彡 -、 , 、 _,- ミ _l:::: ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: .| { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } l::::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| ..|. ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノl::::
|l.,\\| :| ..| | /`'ー'"ヽ- ト、 l::::
|l | :| ..__,.-ヽ ノー=-' } /:::: l:::: 異常な事態、無秩序な状況になった場合には
|l__,,| :| |. .l:::: 何らかの措置を考えなければならない。
|l ̄`~~| :| | | l:::: 今は静かに見守る段階だ って思ってた。
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::
19:名無しさん@十周年
09/10/12 09:52:41 wBLfqh7O0
新政府が、こんだけ何もしないんだから
いつ底を打つんだかも、わからんだろ ・・・
20:名無しさん@十周年
09/10/12 09:53:06 b+hhwZ9n0
本当に底はありますか?
21:名無しさん@十周年
09/10/12 09:53:30 FMNv5KA90
そこが問題だな
22:名無しさん@十周年
09/10/12 09:53:51 lstcs1jy0
>>8
日本は民主党政権という名の底なし沼にはまったのかな
23:名無しさん@十周年
09/10/12 09:53:53 V2tTxFwB0
>>14
外国人参政権と(在日外国人の)人権擁護法案と
夫婦別姓などの売国政策に関しては玄人ばっかりですねw
一回日本を崩壊させてシナチョソに食わせてから景気回復策を
行うつもりかと。
24:名無しさん@十周年
09/10/12 09:54:24 T+UhiSMO0
+ +
+ ノ´⌒`ヽ,, +
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
+ / ノ 自己愛烏 ヽ ( +
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i ) いつも応援してくれるマスコミの皆さん、どうもね。
i / ヽ / i,/
r⌒ヾ /・\ /・\ { 見返りに地デジ予算を組んで、電波使用料も引き下げ、
{ (. :::::::⌒ノ ヽ ⌒:::::::)
\_,, \ /( ) .! 公的資金投入でマスコミを優遇しちゃうよ。
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ / 中韓への愛を貫き、彼らの為のユートピアを築くよ!
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ 日本は日本人のものじゃないのですから イヒヒヒ
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::: 日本経済? 個人投資家は個人投資家でもなってね ヒャッハッハ
僕も、将来ノーベル平和賞を貰える様に、もっともっと頑張っちゃうよ~
25:名無しさん@十周年
09/10/12 09:54:40 JHrhDA/10
麻生ショックは大きかったな
26:名無しさん@十周年
09/10/12 09:54:46 5JX0ySxI0
まぁ、俺は株や為替が上がっても下がっても儲けるからどうでもいんだけどね。
マネーゲーム最高!
27:名無しさん@十周年
09/10/12 09:54:59 o4uZHnfkO
僕の収支はいまだどん底
28:名無しさん@十周年
09/10/12 09:55:28 sChFcWL0O
だから永遠に拡大するなんて幻想は捨てろと地球は有限なんだぞと言いてえがマイノリティだから小声で言うな屎が
29:名無しさん@十周年
09/10/12 09:55:32 RmHwTcyr0
担保積んでも金を貸さないんじゃ終わってるね。
30:名無しさん@十周年
09/10/12 09:56:45 z8OOR9es0
お前ら、自民のほうがましって言うけど
自民は本当のことを言わない、ただ先送りするだけ
自民のままなら、JALの含み損が幾らか把握しないまま
いまごろ、湯水のごとく税金突っ込んで、赤字路線垂れ流しのままだぞ
31:名無しさん@十周年
09/10/12 09:56:56 uTi1VcGX0
鳩山不況
32:名無しさん@十周年
09/10/12 09:57:02 oZ6q/ySR0
>>1
昔、サントリーがダルマに不純物を入れてることが写真週刊誌で報じられたことで、
以後、日本のウィスキー市場の火が消えたように、
日本の株式市場は、堀江・村上の理不尽な追放で、外資の信用をまったく失い、
以後、もはや海外資金が日本株式に流入しなくなったことに気がつけよ。
33:名無しさん@十周年
09/10/12 09:57:30 vxlb45F80
日本だけ沈没
34:名無しさん@十周年
09/10/12 09:57:59 rxEMS3I80
民主・小沢氏、12月訪中へ=全議員に参加呼び掛け
民主党の小沢一郎幹事長が中国訪問を計画していることが9日、分かった。
12月10日から13日までの日程で、胡錦濤国家主席ら要人と会談することで調整している。
小沢氏は旧自由党時代から、民間交流事業「長城計画」を続けている。
これまでは基本的に小沢氏個人が主宰していたが、今回は民主党の事業に格上げ。
「大長城計画」と銘打ち、閣僚も含め党所属全国会議員に参加を呼び掛ける考えだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
35:名無しさん@十周年
09/10/12 09:58:05 O54lzcr9O
何せ大臣が底抜けにバカだからな(笑)
36:名無しさん@十周年
09/10/12 09:58:22 jJxuXL9a0
減税まだぁ
37:名無しさん@十周年
09/10/12 09:58:41 zDMj/d0N0
まあ今の政権から浮揚する政策が欠片も出てこないからな
38:名無しさん@十周年
09/10/12 09:58:59 N3zJCpkM0
「政権交代が最大の景気対策」って最初から言ってたジャン。
つまり景気対策は終了したんだよ。
39:名無しさん@十周年
09/10/12 09:59:51 0oCClE180
暢気なものだ。
今だからこの程度。
来年参議院選挙後に確実に行われる増税策が発表されれば
前人未到の失業率10パーセント越え。
経済成長率マイナス6パーセント越えが現実見を帯びてくる。
40:名無しさん@十周年
09/10/12 10:00:08 CfXVUax9O
マジで経済政策ないからな
給付とかバラマキばかり
41:名無しさん@十周年
09/10/12 10:00:17 PQ2FSvUc0
もともと2000円ぐらいの価値しかないものに10000円前後の値段をつけて売り買いしてる時点で(ry
42:名無しさん@十周年
09/10/12 10:00:33 J6SDlvtR0
『1984』 (ジョージ・オーウェル)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)
日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
映画 「1984」本編 Part : 01 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 02 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 03 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 04 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 05 of 12
映画 「1984」本編 Part : 06 of 12
43:名無しさん@十周年
09/10/12 10:00:44 J6SDlvtR0
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2009年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。
映画 「1984」本編 Part : 07 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 08 of 12
映画 「1984」本編 Part : 09 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 10 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 11 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
映画 「1984」本編 Part : 12 of 12
URLリンク(www.youtube.com)
※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
44:名無しさん@十周年
09/10/12 10:00:49 sb5wcKVlO
★当たり前、
民主は経済対策と逆の事をやっているからね。
目的は日本を目茶苦茶にして中国に差し上げる事。
東アジア共同体、CO225%削減で競争力低下、中国への工場移転。自分達の選挙区以外のダム中止、東京外環道等高速道中止、高速道無料化で国に入る税収低下、国力低下、破壊の為なら何でもやる。
45:名無しさん@十周年
09/10/12 10:00:57 /3Uob4h2O
この不況は自民党のせいとか言ってるバカは
民主党が政権をとってから今までにやった景気対策を挙げて見ろ
46:名無しさん@十周年
09/10/12 10:01:06 FccuIWFi0
民主党政権が続くまで
47:名無しさん@十周年
09/10/12 10:01:36 boVTMQIWO
「二番底」って言ったって、
そもそも底があるのかどうか…
永遠に底無しじゃないの?
48:名無しさん@十周年
09/10/12 10:01:45 5gdK1zgn0
フジサンケイBusiness-iはB級ソースとして登録してる
49:名無しさん@十周年
09/10/12 10:01:51 GShcJLxG0
2番底見てみたい。
50:名無しさん@十周年
09/10/12 10:02:20 lGyFsVYk0
>>25
そんな経済スラングは無いだろ馬鹿
俺は阿呆の事なんかどうでもいいが前政権は経済に関しては合格点だった
民主の鳩政権は重篤の病人に「毎日ジョギングしてれば健康になれる」と勧めているような究極の脳無し馬鹿
51:名無しさん@十周年
09/10/12 10:02:27 p3MrMCNr0
一度日本が破綻するまで行った方が後で中国が立て直しやすい
52:名無しさん@十周年
09/10/12 10:02:35 NOiDY/Iw0
底を打ってから対策立てるって言っても
渦中にいるといつが底だか分からん
53:名無しさん@十周年
09/10/12 10:02:50 xlVnReDx0
>>45
みずぽの登用
54:名無しさん@十周年
09/10/12 10:02:51 DhIfRshMO
底なし沼だよ
55:名無しさん@十周年
09/10/12 10:03:03 am8eAqLI0
今さら泣き言言うなよ?
お前らが選んだのだからな。
56:名無しさん@十周年
09/10/12 10:03:10 XCTWFHEO0
底なんて回復して相当経ってから、
「あそこが底だったんだな」って振り返って判るもんだろ
57:名無しさん@十周年
09/10/12 10:03:15 QDEBVn4J0
/ \部落開放同盟
日教組 / .::::::::::::::::::::::::::. ヽ
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ';
{:::::::::::::::::ィ:::::::::::::ヽ::::::::::::::} 同和団体
自治労';:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::{
{:::::::::::::::::、::::::::::::::ノ::::::::::::}
';:::::::::::::::::::< >::::::::::::::::;'山口組
朝鮮総連 ヽ:::::::::::/::::::::::::::::ヽ::::::::/
/ \:::::|:::::::::::::::::::::|::::::イ.:.:.\
/.:.:.:.:.:j \::ゝ:::::::::::::ノ:::/│.:.:.:.:.\韓国民団
-‐.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:| >―─<: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
r.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| ∧////∧: |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ‐-、
./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.| / 〉///〈 \:|.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\
┌─ _|_ l _l_ 、 _l_、 __|__ l _l_ __l__
|─‐| /|\ | | 、 |┬‐l‐ | | .‐┼‐ <|
─┘' ┼ `. レ⊂!‐ /ノ火 乂, └─ `--' ⊂!‐ 丿
ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
|:::::::::::::::::::::| ┌─┐ .\ .\|/
、::::::::::::::ノ ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
< > ......├─┼. _|_ . | ̄ ̄ ̄|
./::::::::::::::::ヽ │ │ .│ .  ̄| ̄| ̄ .
|:::::::::::::::::::::| └ └ .─┴─ ノ .└-┘
.ゝ:::::::::::::ノ
58:名無しさん@十周年
09/10/12 10:03:37 50AYyWGf0
>40
つか、子供手当てが経済政策だと考えてるようで・・・
59:名無しさん@十周年
09/10/12 10:04:06 J6SDlvtR0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Trailer The Fourth Protocol
URLリンク(www.youtube.com)
映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。
「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。
そして現在の日本を考えてみよう。
日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。
その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
60:名無しさん@十周年
09/10/12 10:04:24 Vq66AAu80
麻生さんが必死に支えていた日本経済を、鳩山が一気にぶち壊しやがったな
61:名無しさん@十周年
09/10/12 10:04:24 J6SDlvtR0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)
『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)
↓
『1984』 (ジョージ・オーウェル)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(映像)
URLリンク(www.youtube.com)
日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
62:名無しさん@十周年
09/10/12 10:04:27 DXggcu5s0
カイジ見て生活保護問題でゴチャゴチャ言ってるんだろ。
所詮ギャンブルで食っていこうって奴も働き豚なのさ
俺たちの為にしっかり働けよ!
63:名無しさん@十周年
09/10/12 10:04:31 Gd7LziqJ0
だから産経系は経済ネタを扱うなって言ってるだろ
隠蔽して既得権益に回してはらわたまで腐っていくのを
ガン無視して与党の特に銀行閥の森派小泉派のケツの穴を
舐めて存命してるの、いい加減考えた方がいいよ
視聴者とか読者が誰か、誰のためのメディアなのか
もういちどよく考えた方がいい
64:名無しさん@十周年
09/10/12 10:04:32 PdDP0qIi0
いやぁ、浮上どころか現政権はせっせと潜行していますから
つーか、浮上する意志ないだろ鳩山
65:名無しさん@十周年
09/10/12 10:05:20 J6SDlvtR0
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6396722
URLリンク(www.youtube.com)
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
66:名無しさん@十周年
09/10/12 10:05:27 X1Ik7f8/0
アメリカも俺らを消費者としてアテにしないでくれ
って宣言もしちゃってるしなぁ
中国頼みになって行くしかないだろう
中国政府に国内投資をもっとしてもらってそれに便乗する
ただ、それだと中国のインフラが整って
ライバルとして力をつけるってことにもなる
高いCO2削減目標に他の国を巻き込んで
電気自動車やハイブリッドで先んじて
競争力を身につけ圧倒する
これも一つの手ではあるのかなと
67:名無しさん@十周年
09/10/12 10:06:19 HRo+y+Yq0
「右肩崩れ内閣」
68:名無しさん@十周年
09/10/12 10:06:35 3dXFCiIC0
【三重】派遣切り融資で詐欺か、三重で相次ぐ…架空の再就職先をでっち上げ不正受給させ、「手数料」として25~30%をピンハネか
スレリンク(wildplus板)
69:名無しさん@十周年
09/10/12 10:06:50 n321I+nGO
不況時代の底なんて
あとからほのぼの思うもの~♪
不況時代の真ん中は
道に迷っているばかり~♪
70:名無しさん@十周年
09/10/12 10:07:30 AJMwtbD2O
二番底 抜けてんのは 自民だろ。二番底 二番底 言ってるうちは 大丈夫だよ。
71:名無しさん@十周年
09/10/12 10:08:13 0oCClE180
民主党のいい所は公共事業から予算の回収をしてることだが
悪い所はそっから先が思考停止状態で何もやってないことだ。
数年前に構想した計画を順番どおりにやっているが、想定外の事は全て無視してる。
本で書いてある通りの順番で将棋を打ってるのと同じようなものだ。
72:名無しさん@十周年
09/10/12 10:08:20 DhIfRshMO
生活レベルを30年前くらいに落とそう
73:名無しさん@十周年
09/10/12 10:08:53 munbV8Ao0
いやもう民主様様ですよw
民主になってスグ、売りに転じて良かったよ。
74:名無しさん@十周年
09/10/12 10:09:28 dtrMnPL10
緊縮財政やりまくり。とにかく3兆円削減が目標
あらゆる補助金をきりまくり2.5兆円をねん出。
これじゃ鳩の目標に達成できない。もっときれ・・・・
とにかく財源を確保しろ。経済政策よりもマニフェストだ。
マニフェスト通りやっていれば支持率は確保できる。
あとは自民党のせいにすればいい。とにかくマニフェスト実現
これが第一。
75:名無しさん@十周年
09/10/12 10:09:55 VgWnNrqv0
民主党「景気対策のために政権交代します」
76:名無しさん@十周年
09/10/12 10:10:00 N8wxy2540
年末に二番底
桜が咲く頃に三番底で暫く落ち着くんじゃないの?
77:名無しさん@十周年
09/10/12 10:10:02 QknCwFqa0
日本人って馬鹿だよな
78:名無しさん@十周年
09/10/12 10:10:16 ZwM5AGHX0
鳩山藤井不況来るな
79:名無しさん@十周年
09/10/12 10:10:16 Zrz/58Uf0
>>73みたいなこと言ってる人結構見るけど
日本自体没落してってたらどうなるかは考えないのかな
80:名無しさん@十周年
09/10/12 10:10:16 EnTVf4aHO
>>72
ネットが無くなるといやだ(泣
81:名無しさん@十周年
09/10/12 10:10:51 z8OOR9es0
真面目な話、本格的な経済政策は菅の国家戦略局待ちだろ
閣内不一致がすぎて不安一杯だが
82:名無しさん@十周年
09/10/12 10:11:47 qqOthrJt0
この不況は鳩山不況
この不況は民主党不況
この不況は政権交代不況
83:名無しさん@十周年
09/10/12 10:12:06 lstcs1jy0
>>76
落ち着くかい?
どこまでも落ちていくんじゃないのかな
84:名無しさん@十周年
09/10/12 10:12:09 686cPMzB0
政権交代が景気回復(キリッ
85:名無しさん@十周年
09/10/12 10:12:19 vvEQtspO0
民主に投じた人達は不況を望んでるんだろ?
付き合わされる身にもなって頂きたいものだな。
86:名無しさん@十周年
09/10/12 10:12:55 4rfdaE8A0
経済産業大臣が「労働貴族」だという、究極の冗談な政権なんだから
経済の成長戦略なんて、描けないし具現化も不能だわな。
87:名無しさん@十周年
09/10/12 10:12:58 ETFIKCkRO
民主党は自民党を壊滅させてはいけない。
この先、民主党に旗色の悪い事態が
発生した時に責任を押し付ける道具として
自民党は必要だよ。小沢さんもわかってるだろう。
自民党がいる限り民主党は与党でいられるし
保守本流(笑)を踏みつけにできる。
88:名無しさん@十周年
09/10/12 10:13:21 munbV8Ao0
>>79
困らん。儲けるだけ儲けたら婆さんのいる
英に脱出するから。
没落したってそれが民意なんだから、諦めなよw
89:名無しさん@十周年
09/10/12 10:13:24 AJMwtbD2O
今の 株下げは 自民の二月の買い支え分だと 思ってんで 海外が見捨ててるとは考えていない。怖いのは アメの調整。
90:名無しさん@十周年
09/10/12 10:13:29 6N5+YdXC0
不況は民意なんだからあきらめろよ
91:名無しさん@十周年
09/10/12 10:13:41 f9fNvnrk0
>>1
売り煽り乙
火曜は爆上げだろ
92:名無しさん@十周年
09/10/12 10:13:44 HRo+y+Yq0
子ども手当(5・5兆円)
高速道路無料化(1・3兆円)
農業の戸別所得補償(1・1兆円)
高校の実質無料化(0・5兆円)
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)
これだけで毎年10・9兆円の歳出増加。
だけど経済効果については疑問符だらけ。
でもって、来夏の参院選前にバラ撒こうって魂胆だから、
今年度の補正と、来年度の概算要求に手を突っ込んで引っ掻き回し、
日本経済回復の最大の阻害因子になって、「鳩山不況」と呼ばれる始末。
与党なら自分たちの政局のために、企業を倒産させたり失業者増やしちゃダメでしょうw
せめて「子ども手当て」に「所得制限」つけて、予算の削減額小さくしてよ。
93:名無しさん@十周年
09/10/12 10:13:52 i86QBRKTO
またネトウヨの捏造記事か
94:名無しさん@十周年
09/10/12 10:14:58 tHdKIGOU0
鳩山が自分の政策に自画自賛するのはいいが
海外の投資家はそれを理解できない
したがって日本への投資を控える
日本が勝手にやってもダメ
景気浮揚は海外の投資家が理解できる範囲で行うべき
95:名無しさん@十周年
09/10/12 10:15:34 t2sqcIDN0
ぜんぶ民主党が悪い
96:名無しさん@十周年
09/10/12 10:17:10 iShw/hc70
>>30
前原・藤井・亀井が無脳なため現時点で既に20兆円の資産が消えた訳だが。
97:名無しさん@十周年
09/10/12 10:17:18 d0zb3XD00
なにもかも、無茶苦茶になってしまった。
98:名無しさん@十周年
09/10/12 10:17:45 lQdRwc+c0
さあ、みんなで地獄を見に行こう!
99:名無しさん@十周年
09/10/12 10:18:17 N8wxy2540
>>83
花見の頃には一度落ちつくと思うよ(大倒産とかなければ)
大きな倒産があれば落ちるだけですな
かなりキツイ。
世界中が不況だものね
100:名無しさん@十周年
09/10/12 10:18:26 YWQRYhq40
>>60
はぁ?
麻生の時に日本経済は崩れていた
そもそも政治は関係ない
101:名無しさん@十周年
09/10/12 10:18:37 0oCClE180
>>93
涙拭けよ見苦しい
>>94
それが本当だよな。
株価上昇策だけを地道にやればいいものを。
102:名無しさん@十周年
09/10/12 10:19:20 BdLJQNr10
たのしみぃ~♪
103:名無しさん@十周年
09/10/12 10:19:33 munbV8Ao0
>>91
ないないw上げる要素が何もないw
つか、民主信者が全員が全力買いでもすれば良くね?
3割超の有権者が民主支持したはずじゃん。
104:名無しさん@十周年
09/10/12 10:19:46 lGyFsVYk0
>>81
正直、その国家戦略局が実質的な官僚の出先機関と化していて機能していない
まあ今は管直人の隔離部屋状態だな
しかも民主は理論武装ばっかで実効性が伴う思考を持つやつがいない(ここの民主支持者みたいだw)
はっきりいって民主議員は皮肉にも官僚脳な奴ばっかだな。おまけに施策自体もTPOで考えると派手に間違ってるしorz
105:名無しさん@十周年
09/10/12 10:20:03 FszCbeiw0
売りしかないよ
106:名無しさん@十周年
09/10/12 10:20:11 1EfM9o0j0
そもそもw
サブプライムの直接的影響が欧米に比べて小さかった筈なのに
カスゴミ と ミンス が選挙を前倒しにするためにw 殊更に必要以上
に 「不況」 を連呼して国民に不況の意識を植え付けたのが
今の日本での不況の始まりだしなwww
もしw カスゴミとミンス さえ存在しなければ日本の状況はもっと良かっただろうw
選挙の後のグダグダは見ての通りだしw
まさに ミンスとカスゴミによる 「ミンス・カスゴミ恐慌」
107:名無しさん@十周年
09/10/12 10:20:18 WSnE9tot0
政権が発足してからあけでも1ヶ月たとうとしえいるのに、何やってるんだ?
景気対策なんて何もしないどころか、
前政権の補正予算を止めて代わりがすぐ出ないんじゃあマイナスだよ。
108:名無しさん@十周年
09/10/12 10:20:40 4rfdaE8A0
>>96
昨日、藤井がテレビに出ていたが
言い訳と屁理屈のオンパレードだからな、あのボケ爺さん。
お先真っ暗ですな。
109:名無しさん@十周年
09/10/12 10:20:54 xv12hQnc0
>>1
これまた形を変えた産経の現政権へのネガキャンですか・・・w
110:名無しさん@十周年
09/10/12 10:21:31 hvBiFNzD0
必死に経済を悪化させてるようにしか見えない。
○○保護とか○○手当てとか、家庭に対する支援はやってても
景気回復への政策が見えない。
その支援活動も、あっちこっちに対する増税で
足を引っ張ってるだけだし。
111:名無しさん@十周年
09/10/12 10:21:33 mTnwMqjz0
ハッ
もしかして
企業倒産を増やしてCO2を減らそうと
112:名無しさん@十周年
09/10/12 10:21:55 NnpwkdKe0
働きもしない奴にばかり金投下せず
まともな国民の為に雇用対策とかをしてよ
基礎税収上げんとどうにもならんだろ
113:名無しさん@十周年
09/10/12 10:22:18 Ko2Wgeqv0
日本経済はむしろ早めに破綻させた方がいい
114:名無し
09/10/12 10:22:41 nSJwSiHFQ
成長戦略次第でアジアにおける日本の位置が決まる。その点、民主は何一つ示していない。民主が取り組んでいるのは既存産業の売上をちょっと伸ばす程度。資本形成を促進する政策はゼロ。民主に経済の分かる人材はいないのかね?
115:名無しさん@十周年
09/10/12 10:22:42 4rfdaE8A0
>>109
おいおい・・・
昨日のテレ朝のサンプロも、こればっかやってたぞ、藤井呼んで。
116:名無しさん@十周年
09/10/12 10:22:49 TC9l0sbF0
藤井的には2番底をみるのが景気対策らしいw
117:名無しさん@十周年
09/10/12 10:23:08 bdHkRffd0
民主党を潰さないと景気回復は無理だろ
今まで害になることしかやってないし
118:名無しさん@十周年
09/10/12 10:23:31 5gdK1zgn0
だいたい、経済記事に"恐怖"とか使うセンスが山系でしょ
119:名無しさん@十周年
09/10/12 10:23:53 B1k8k6af0
もっと下げてよ、まだ高い。
120:名無しさん@十周年
09/10/12 10:24:31 X1Ik7f8/0
数字だけキレイにお化粧しても
それが麻生の言う下々の皆さんに行き渡らないと
自公政権と同じことになるわけで
難しいところだね
121:名無しさん@十周年
09/10/12 10:25:08 ZwM5AGHX0
このままだと鳩山藤井不況は確実に来るな
122:名無しさん@十周年
09/10/12 10:25:50 cP6iiVkp0
コナン「コンコン、これは・・・二重底!」
123:名無しさん@十周年
09/10/12 10:25:57 FccuIWFi0
鳩山、藤井、亀井、こいつら変えろ
124:名無しさん@十周年
09/10/12 10:26:12 DdhjvREk0
ぽっぽ<経済悪化させてごめんなさい、不慣れだったからしょうがないよねw
125:名無しさん@十周年
09/10/12 10:26:47 eC4aTXNg0
来年の2月に2番底がくる
126:名無しさん@十周年
09/10/12 10:27:16 dtrMnPL10
マニフェスト通りやっていれば間違いない。
こんな僕はマニフェスト馬鹿。
127:名無しさん@十周年
09/10/12 10:27:39 uF3yfcVu0
ゲンダイが「鳩山不況」だって、あのゲンダイが
128:名無しさん@十周年
09/10/12 10:27:56 3OT+8zMx0
>>92>>110>>111>>112
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
129:名無しさん@十周年
09/10/12 10:28:20 94kCyvfuO
不況ってより、恐慌だろ。
柔らかい表現で、事実を誤魔化すな。
130:名無しさん@十周年
09/10/12 10:28:33 TxqxjiUKO
藤井は昨日の時々放談で財源にたいして聞かれたら、政権支持されてれば三兆円は「自然にわいてくる」って言ってたぞ。
できなかったらごめんなさいに加えて藤井妄言集に加えていいと思う。
131:名無しさん@十周年
09/10/12 10:28:37 4Osz3U7o0
>>123
そいつら全員逮捕か暗殺されれば
日本の景気回復間違いなしなんだけどなw
132:名無しさん@十周年
09/10/12 10:29:45 RtnSlIKK0
二番底って言いたいだけだろ
133:名無しさん@十周年
09/10/12 10:30:14 munbV8Ao0
>>128
で、どーやって下々の方々は金稼ぐの?
皆で起業でもする?
134:名無しさん@十周年
09/10/12 10:30:46 4rfdaE8A0
税収が6兆減るぞ、と言われても、
「まだ分からない、まだ分からない」の一辺倒だし、藤井。
詐欺師による、現実直視先延ばし戦術そのものだわな。
135:名無しさん@十周年
09/10/12 10:30:54 slOsXC3w0
二番底を打つまでは自民のせい
二番底を打ってからはミンスのおかげ
こんなシナリオを書いたときには、まさか三番底が抜けるとは思いませんでした
136:名無しさん@十周年
09/10/12 10:30:56 NnpwkdKe0
>>128
じゃぁ国民総生活保護実現しようぜ
137:名無しさん@十周年
09/10/12 10:30:56 hvBiFNzD0
>>128
発想の転換は結構だし、大企業の繁栄が必須だなんて
なんも言ってないよ。
転換したなら、新しい景気対策出せって言ってんだよ。
生活保護やら子ども手当てが景気を立て直すか?
一方で増税になる世帯も多いのに。
138:名無しさん@十周年
09/10/12 10:30:57 oZ6q/ySR0
>>125
多分な。
2月2日午後2時に・・・
139:名無しさん@十周年
09/10/12 10:31:47 29ZTFoWH0
景気対策は、政権交代した時点で終了しています。
後は、働いてる連中の自己責任です。
140:名無しさん@十周年
09/10/12 10:31:48 EHfc25H40
Q 二番底を回避するためにどうするか?
藤井財務大臣
「経済がどうなるかはわからない、
昔の政府は12月に決めている、私もそこで見極めたい
二番底になってたら、なんらかの手をうちたい」
死なせてから助けるつもり・・・
141:名無しさん@十周年
09/10/12 10:31:48 +xyng1+50
>>128
大不況で大企業がコケたらみんなが不幸になったわけだが、そういう現実はみえてないよね、オタクらみたいなひとw
142:名無しさん@十周年
09/10/12 10:31:49 p/DGLXAB0
> 09年の日本の成長率予想はマイナス5.4%で、米国はマイナス2.7%
サブプライムショックの時、日本だけは損害軽微、
日本はかね出せみたいな論調もあったんだよなw
143:名無しさん@十周年
09/10/12 10:32:30 sb5wcKVlO
>>128
自民なんて、
終わった政党どうでもいいだろ。
144:名無しさん@十周年
09/10/12 10:32:30 1TpU3YvAO
二番底っていうのは一番目より浅いから二番底なんだけど、このままいくと
「本底」になりそうな感じだな。
145:名無しさん@十周年
09/10/12 10:32:44 6fszVwU/0
これだけは断言出来る
今生活が苦しい連中は近い将来もっと苦しいことになってる
146:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:00 jDFMo5i80
>>2
マルチ商法しか知らない自称経済通の大臣が公言してるからなぁ
147:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:03 vdvmLJl/0
2番底というより徐々にずっと悪くなっていくってことだと思うな
もう急激な底はあるまいと思う
148:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:09 y6gVpZ0aP
>>128
竹中なんかは本気でそんな路線だったね
ただ
>民主党はこの発想自体を変えようとしている。
その結果が無償バラマキっつーのはw
149:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:20 O54lzcr9O
>>108
アレは酷かったなぁ
番組側も必死に藤井や民主を持ち上げつつ「でも、このままじゃヤバくね?マジ対策打った方が良くね?」感を出して藤井を説得しようと頑張っていたけど、藤井まったく気付かず(笑)
150:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:33 mTnwMqjz0
>>128
鳩山を見てると実感するよな
強欲が富を独占
151:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:40 gTDzpAHQ0
政権交代が景気対策だよ
無能な民主政権には退場してもらう
エコノミストもはっきりと言えばいいのに
152:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:42 ZujpC6lr0
見えぬ浮上シナリオ?
パチンコ撲滅ってハッキリしてるじゃん
153:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:47 Ec69Hfco0
鳩山批判はネットウヨ
154:名無しさん@十周年
09/10/12 10:33:59 8/QB9GKD0
本当の恐怖は二番底が抜けてから
155:名無しさん@十周年
09/10/12 10:34:18 4rfdaE8A0
>>135
赤字国債の増発についても、朝日の星浩から
「前政権の失政のせいにして正当化するか?」とか聞かれていたな。
大笑いしたが。
それやったら民主党は崩壊だから、さすがに藤井は即答しなかった(w
156:名無しさん@十周年
09/10/12 10:34:26 QarcW2+D0
死んだふりが正解だろな
157:名無しさん@十周年
09/10/12 10:35:18 7TtqDcPu0
なべ底不況再びw
158:名無しさん@十周年
09/10/12 10:35:24 rxmGC5Ii0
民主になってから聞こえてくるのは景気の悪い話ばかり・・・
159:名無しさん@十周年
09/10/12 10:35:26 unlQrPn70
3番底
いけます^^
160:名無しさん@十周年
09/10/12 10:35:28 2XanpLO70
あのゲンダイが言ってるくらいならもっと悪い状況になるんだろうね
161:名無しさん@十周年
09/10/12 10:35:29 5iEAD/Un0
不況が民意、大量失業者社会が民意
162:名無しさん@十周年
09/10/12 10:35:46 kDMYIHfn0
株をやってると最近下がるような気がしない。
米国決算の期待感、為替の反発開始、レーティングの引き上げ…好材料が揃いつつある。
と言う事は近々下げるということか。
163:名無しさん@十周年
09/10/12 10:36:31 uF3yfcVu0
>>128
よくも悪くも、中小企業は大企業にぶら下がってる
理屈は良いから、景気対策してくれと言っている
164:名無しさん@十周年
09/10/12 10:36:37 vdvmLJl/0
まあどんな天才宰相がやったところで
景気回復なんてこたないわけだが
現状維持以下をまっしぐらに突き進むってのはもう最低だわな
本当に一から十までこの政権の考えてることは分らん
165:名無しさん@十周年
09/10/12 10:36:37 3xU/XyiG0
格差是正という名のもとで
国民みんなで貧乏になることを民意で選んだのだから仕方ない。
166:名無しさん@十周年
09/10/12 10:36:48 Y2SVNOQf0
藤井「二番底になってたら、なんらかの手をうちたい」
ちょっと待て、二番底にならないように手を打つのが自分の仕事だろ。
167:名無しさん@十周年
09/10/12 10:37:18 erOVNrK3O
今年の流行語
鳩山不況
故人献金
素人財務大臣
168:名無しさん@十周年
09/10/12 10:37:29 Y6g2Unkk0
∥~" ~"ー 、,,_
| ∥鳩山不況 ,>
\ | / ∥ _,:--'´
∥/~ ヽ | /
鳩山不況ですかー ∥ , )) 鳩山不況ですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _∥ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ∥ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ∥∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ∥ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ∥ ::| |"|ー-,| |(
169:名無しさん@十周年
09/10/12 10:37:31 2pfSBdBr0
ここで公明党「年金100年安心プラン」ですよ!!。
あと「定額給付金」とか。
これで解散総選挙もバッチリとかで、今回の解散も大勝利!!だったでしょ。
日本のこれからは政策の公明党にオマカセデスヨ。
170:名無しさん@十周年
09/10/12 10:37:44 4rfdaE8A0
>>149
財部誠一が頑張ってたな。「批判精神」(笑)を発揮していたよ。
昨日のあいつは評価したい。
しかし藤井はもう半分あの世に逝ってたな(w
171:名無しさん@十周年
09/10/12 10:37:54 munbV8Ao0
>>167
マルチ財務大臣の方がいいなぁ
172:名無しさん@十周年
09/10/12 10:38:07 m2Z+TtaWO
鳩山大恐慌
173:名無しさん@十周年
09/10/12 10:38:13 lGyFsVYk0
>>160
本当かいw
この前までゲンダイは「鳩山不況なんて他の大手マスコミの作りだした妄想だ!」って
喚き散らしてたんだがなw
174:名無しさん@十周年
09/10/12 10:38:33 z1jBhh4s0
建設業で首になった人って結局受け皿がないんだよね?
農業なんて一万人もはたらけるのかな?
175:名無しさん@十周年
09/10/12 10:38:54 QZmj7ds+0
まあプラス成長なだけ、日本は頑張ってると思うよ。麻生の迅速な景気対策のおかげでもある
問題は来年度以降の鳩山政策不況だ・・・
176:名無しさん@十周年
09/10/12 10:39:11 VgWnNrqv0
>>167
ぶっちぎりで「友愛」だろ
177:名無しさん@十周年
09/10/12 10:39:15 qvq/X2cU0
首をゆっくり絞められて、顔が紫色になった時、やっと国民は気付くのだろう。
178:名無しさん@十周年
09/10/12 10:39:16 Z4Oil4+U0
景気がいいも悪いもお前らには関係ないだろ。
179:名無しさん@十周年
09/10/12 10:39:16 oOOjUcXt0
大丈夫だろ
もし不況になっても、マス国民の選択だし
180:名無しさん@十周年
09/10/12 10:39:21 1vIL7OVE0
不景気なんて嘘だろ、今日も朝から近所のパチンコ屋は満車だぜ
181:名無しさん@十周年
09/10/12 10:39:42 md6X2Zux0
藤井の話術は、インチキ宗教家そのものだな
182:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:01 vdvmLJl/0
赤信号、皆で渡れば怖くない
気をつけろ、ブスが痴漢を待っている
183:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:06 IiTE41Ua0
経済学の天才の麻生太郎にまかせてれば、日本が救われたのに
無知な国民は国家を滅ぼす
184:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:07 hvBiFNzD0
>>181
インチキ宗教家なら、もっとうまく話するよ。
185:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:17 3GsZXAB20
うへあ
186:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:18 grSJeQ970
平均的に見ていると、民主党の支持者って経済音痴の人が多いよな。
民主党の基本戦略は、小沢。
で、小沢が中心に考えているのは、次の参院選挙のこと。
政治家はみんなそうだが、小沢は国益のウェイトが軽すぎる・・・
そもそも民意だからしょうがないが、この大不況に素人集団を選んでうまくいくはずがない。
仕事に慣れるまでに、どんだけ早くても、二年や三年は必要だろ。
187:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:30 2yAm9MLW0
戦後とか知っている世代には、不況にすら見えないよ
188:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:35 ySFR+/8x0
現政権無対策のツケが爆発したら最後の底が来るだろ、
その時はみんなでモヒカンにしようぜ
189:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:44 7KiGAJ7x0
次の選挙でまた民主が大勝するようなことがあれば3番底までまっしぐら
190:名無しさん@十周年
09/10/12 10:40:52 2OwtyBhf0
>>2が的確
191:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:15 mxu82LI40
鳩山政権になり地方切捨ての結果、
都市部との間に新たに生じた格差社会
鳩差社会
192:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:23 6pB+aqh40
水死体はそのうち浮かび上がってくるんだぜ
浮かびたければまずは死ぬことだ
193:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:26 f8Je9J970
またフジサンケイビジネスアイか!
ココはネガティブな記事しか書かないからなw
金融界の日刊ゲンダイ
194:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:52 riEtGm1r0
苦しむのは大企業のみ
庶民にはなんの関係もないことだよ
195:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:56 X1Ik7f8/0
発想の転換ではなく
構造の転換だなぁ
公共事業をアテにする土建業がやたらに多いから
介護や林業あたりに人を移したいんだろう
業種転換、転職しなさいとそういう方向
でもなぁ、土建やってる人なんて
人との係わり合いが苦手な人多そうだから
ミスマッチが起きて大変だし、なかなか移動しない気もするね
196:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:57 5cDVqxcY0
もう、まるで、日本経済崩壊が最大の景気対策って感じに見えてきたお・・・
197:名無しさん@十周年
09/10/12 10:41:58 5zLe3pOk0
ネガキャンと言いたい気持ちもわかるけど、
実際、早急になんとかしなきゃいけない問題だとは思う。
現実から目をそらしてる場合じゃないだろうと…。
198:名無しさん@十周年
09/10/12 10:42:03 tfkCuERP0
>>187
「ウンコ食ったことあるか?アレよりは美味いと思うぞ」って言われても
199:名無しさん@十周年
09/10/12 10:42:04 1LjhINpE0
>>189
底があればいいな
200:名無しさん@十周年
09/10/12 10:42:19 munbV8Ao0
>>189
2番底抜けたら、底なしだよw
201:名無しさん@十周年
09/10/12 10:42:30 ibVcYh3Y0
>>1
2番底なんて笑わせてくれるね
日本経済に底なんてないのに
天井は確実にあったけどね
バブルが
202:名無しさん@十周年
09/10/12 10:42:30 DL6vZGYIO
鳩山大不況
203:名無しさん@十周年
09/10/12 10:43:14 uF3yfcVu0
>>174
農業で食っていけるわけない、食っていけないから建設業で日雇いで働いてる
それに農家は農地を手放さない
204:名無しさん@十周年
09/10/12 10:43:43 fMGi2vRt0
テレビに踊らされてミンスに投票した情弱共は今この鳩山不況をどう思っているんだろうな。
205:名無し
09/10/12 10:44:17 nSJwSiHFQ
民主支持者が自民が一部の階層に独占的利益を許していたというのは分かる。ただし、そのため低所得層も利益を得ていたのも事実。今の時期、平等も結構だが、民主の施策では、みんな揃って生活水準が低下する。底はないかも知れないほどにだ。
206:名無しさん@十周年
09/10/12 10:44:34 Y2SVNOQf0
>>203
派遣村など作られたら面倒だから
一気に小作にしてしまうのさ。
207:名無しさん@十周年
09/10/12 10:44:34 djoPRBj50
買い豚涙目!!!
リバ厨即死!
追証!追証!!!
う゛あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
208:名無しさん@十周年
09/10/12 10:44:38 fHoUDnDyO
>>192
その後また沈むけどね。
ずっと水の底。
209:名無しさん@十周年
09/10/12 10:44:40 d56C/PbuO
>>194
大企業が苦しくなれば下請け含め中小企業は瀕死な状態になりますが
日本の中小企業の割合知ってるの?
210:名無しさん@十周年
09/10/12 10:44:51 ibVcYh3Y0
日本の不況は小泉のせいでも鳩山のせいでもない
森を見れない他力本願なタイプは責任転嫁するだろうけどw
211:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:19 rclEpeqp0
>>186
麻生氏「政局より政策だ」
オザワ「政策なんかどうでもいいだろjk 民主主義は数だろjk」
国民「民主党! 民主党!」
これだからな
212:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:24 6fszVwU/0
>>177
元々体力が落ちていたところにこの医者じゃ駄目だと
治療を中断してカルト教信者にすがったようなもんだからな
気づいた頃には既に手遅れw
213:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:32 +xyng1+50
>>204
まだ実感なんてないだろ
だからあの支持率なわけだし
しかし鳩山不況をみんなが実感として感じられるところまできたら
本当におしまいなような気もするが
214:panchbowl
09/10/12 10:45:35 hRd8cd570
日本経済の体質転換の時だから2番底3番底が来ることは予想していたこと。
ただ今の日本経済の特質は不況が来ると底辺にいる生活者が最もその影響を
受ける構造ということ。それに対して民主党の言うように直接手が届く支援を
すればとりあえず旧来の構造欠陥を是正することになる。
その間もGDPは下がるだろうが、産業の構造転換は進めてゆかなくては日本の
将来は沈むだけだから、環境技術を先頭にパイロットファクトリーを推し進める
国に変貌していくだろう。今がその過度期に入ったばかりだという気がする。
215:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:42 8IUHfTuJ0
>、鳩山政権の経済政策はまとまりに欠け、明確な成長戦略は示されていない。
だってしょうがないじゃん。老人は医療費高いって騒ぐし派遣は正社員にしろって
うるさいし診療報酬上げろってみんな言うし連合は補助金増やして雇用守らせろ
っていうし。
216:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:44 md6X2Zux0
どんだけ不況でも母子家庭で生活保護世帯の母ちゃんはブクブク太る理論
217:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:48 sb5wcKVlO
>>194
バカ発見、
そこで働いているリーマンは大量リストラだよな。
あ、万年自宅警備員には関係ないかw
218:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:52 C2z+TKO0O
>>186
だって平均的なミンス信者って、寝る前にテレビ眺めるだけで
『俺は普通より情報に詳しいつもり』
とか言うんだよ
昨日マジ言われた
んで金融爆弾やかき集めた3兆円の中身の話したら、
そんな訳無い、テレビではやってなかった
とか言うし
ミンス信者は馬鹿だからミンス信者なんだよ
219:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:52 gEcoG1V60
まだ3番底担当の榊原が民主から登場してないのに
何が2番底だわ バカか?
年末倒産に向けて民間中小から出始めてるよ~と
幕すら開いてないわ これから これから(w)y
220:名無しさん@十周年
09/10/12 10:45:55 aXXtUNvJ0
いい国だお、いい国だお(^-^)
221:名無しさん@十周年
09/10/12 10:46:09 x4FPohqb0
>>203
相続税が払えないなら土地を手放したらいいのにと思っても
田舎の人は借金してまでも土地を守るもんな。
先祖代々続いた土地は家族のようなものだから手放せないわな。
222:名無しさん@十周年
09/10/12 10:46:21 FkQD6GaK0
民主は対策を二番底突き抜けてから考えるらしいから
不可避の既定路線化してんだろ2番底
223:名無しさん@十周年
09/10/12 10:46:29 grSJeQ970
>>204
世界的な大不況のせいで、しかたがない、とマスコミに思いこまされている。
2chねらーは考えを変えないと。
2chにも影響力はあるが、まだまだテレビに比べたら、その度合いは低い。
ネット全体ではあがってきているが、ヤフーは向こうの陣営だし。
トップニュースの持ってき方にも、それが現れている。
224:名無しさん@十周年
09/10/12 10:47:04 lGyFsVYk0
>>187
お前が戦後とか知っている世代では無い事は判った
せめてその時代の「空気」を分析できる頭を持てよw
225:名無しさん@十周年
09/10/12 10:47:11 GROQfu/ZO
1ドル79円だった頃の大蔵大臣は藤井という名前だった
今の1ドル88円はまだまだ円安にしか見えていないんだろうな
226:名無しさん@十周年
09/10/12 10:47:15 uF3yfcVu0
>>194
>庶民にはなんの関係もないことだよ
君、仕事なに?ちょっと思いつかないんだけど
227:名無しさん@十周年
09/10/12 10:47:40 munbV8Ao0
>>226
公務員じゃね?
228:名無しさん@十周年
09/10/12 10:47:58 4rfdaE8A0
>>226
風俗ライターじゃないか?w
229:名無しさん@十周年
09/10/12 10:47:58 6pB+aqh40
>>204
麻生政権の置きみやげ
230:名無しさん@十周年
09/10/12 10:48:00 QZmj7ds+0
さすがゲンダイ。
日本経済最大のリスクが鳩山政権だとははっきり言いませんか。
次の予算成立まで遅れに遅れて半年近く、このままだと2番底のトリガーを引くのは日本だな
231:でたらめ家【☆】大佐
09/10/12 10:48:01 opmPaQIyO
>>128
自民党を傘にきた公明党創価学会の仕業ですねw。
232:名無しさん@十周年
09/10/12 10:48:01 5iEAD/Un0
2009年10月02日
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 鳩山政権は財源が必要なのであれば、補正を削らず、新規国債を出せばいい
| (__人__) | さもないと、鳩山不況が現実になる!
\ ` ⌒ ´ ,/ URLリンク(gendai.net)
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
2009年10月08日
/ ̄ ̄\ あなたもその一人ですか?
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ 鳩山政権を潰したい官僚たちに入れ知恵されたのか、
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ 最近は「鳩山不況」「民主党リスク」の言葉が新聞紙上で躍るようになった。
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ URLリンク(news.livedoor.com)
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
233:名無しさん@十周年
09/10/12 10:48:20 riQlRYGlO
補正予算止めて景気悪化させて二次補正
窒息オナニー政権
234:名無しさん@十周年
09/10/12 10:48:23 X1Ik7f8/0
>>210
どちらかというと
原始的な宗教観、世界観の持ち主だと思う
天候が不作になったのは王様のせいだから
その悪い王様を殺して、新しい王様を据えようという
そうすれば万事解決だっていう
235:名無しさん@十周年
09/10/12 10:49:19 v/C0Af+F0
>>1
>日本経済が世界経済に後れをとらず
日経新聞は世界経済のなにを知ってるんだ?w
>水準そのものはまだ低いとはいえ、夜明けは着実に近づいてきているようだ。
その種の予測で日経新聞が当てたためしがあるのか?
ないでしょ
236:名無しさん@十周年
09/10/12 10:49:23 riEtGm1r0
経済、経済と連呼する拝金主義者は、大企業の回し者だから無視しようぜ
これからは物より心の時代だから
237:名無しさん@十周年
09/10/12 10:49:54 2npoaJNw0
ほんとにアフリカみたいになっちゃうのかもなぁ、あと50年後くらいには。
資源もないんだから、森林も丸裸にされて水も枯渇してペンペン草も生えない状態になるだろう、ハァ。
大地震が来たら倒壊した建物ごと埋め立てられて、四川のあの学校みたいに。
もうこんな国守るのなんて、無理。目先の利益しか考えられないバカばっかりで。
早く死にてぇ。ご先祖様には申し訳ないが。
238:名無しさん@十周年
09/10/12 10:49:56 grSJeQ970
>>214
難しくかけば、誤魔化せるわけじゃないぞ?
>それに対して民主党の言うように直接手が届く支援を
>すればとりあえず旧来の構造欠陥を是正することになる
これ、具体的にはどういう政策なんだよ?
ばらまき政策のことか?
それとも派遣を禁止しても、かなりの割合の職が海外に逃げる政策のことか?
239:名無しさん@十周年
09/10/12 10:50:14 PWc4T4av0
官僚も無血クーデターを起こそうと必死だな。
いくら握らせてこんな記事書かせたんだよ。
240:名無しさん@十周年
09/10/12 10:50:22 DbiLHRo10
藤井は2番底になったら手を打つといっていたが、
底をつけなければ見てるだけなんだろうか。
241:名無しさん@十周年
09/10/12 10:50:35 0e/B3RD60
>>218
テレビを真に受ける人間って未だに多いよね
太平洋戦争で犯した最大の愚をまた犯してる
得られた限りある情報から推理することすらしない
年末の餅代が出そうもないから、まずドカタが大量死して
不況騒ぎが始まるのかな?
とりあえず既に切られているので派遣からの不況は無いと思う
242:名無しさん@十周年
09/10/12 10:50:36 VgWnNrqv0
>>234
フレイザーの「金枝篇」に出てくる、「王殺し」というやつだな
243:名無しさん@十周年
09/10/12 10:50:57 FTr5bC9+0
>>60
麻生政権で少しであれマスコミ不況からは確実に持ち直してたよ
政権交代してがくっと落ちたわけだけど
244:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:00 5NsPzAfV0
URLリンク(tmp.2chan.net)
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
245:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:01 oXk3Ac3s0
>>194
いつも思うんだが、民主支持の人の考え方って
自分が不幸(貧乏)だから他人も不幸(貧乏)になれ。だよな・・・
そりゃ沈むのも無理ないわ。
246:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:09 9AMtYuqS0
ムダ削減とかいって、ムダじゃないものまでかき集めて達成とか言ってるもんな
で、削減した後にやっぱり必要とか言い出す
なんつーか政治ショー見てる感じ
247:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:26 TTnKXGzO0
>>221
土地手放すにも買い手がいるしね
物納はなかなか国がなかなか取ってくれない(5年放置なんてザラ)
結局、物納できなかった場合
その間の延滞税もつく
248:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:28 lOEFtcCb0
>>110
だって、麻生内閣が始めた景気対策や雇用対策全部ストップさせて、
「子ども手当て」だからなw
ほんとに景気対策する気なら、普通は全部停止にはしないと思うのだが
249:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:36 F4P9rxQnP
【不動産】長谷工コーポレーション、大阪府立青少年会館を31億9千万円で落札…橋下改革で施設売却[09/09/17]
スレリンク(bizplus板:257番)
257 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 21:55:06 ID:bWuHTF8j
>>107
遅レスですが、米国・オルトAローンの延滞率が急上昇。
※Alt-A住宅ローンの延滞率(週刊エコノミスト2009.9.8号p77図2)
2009年7月 28.72%
出所:Bloomberg LP.より日本総合研究所作成
250:名無しさん@十周年
09/10/12 10:51:42 opmPaQIyO
>>188
そしてバイクに乗ろうぜ。
251:名無しさん@十周年
09/10/12 10:52:19 V55cxl940
ドリームチームって「どうか夢であってくれ政権」という意味だったのか
252:名無しさん@十周年
09/10/12 10:52:25 Y2SVNOQf0
>>242
だから呪文が必要なんだ。
政権交替政権交替・・・・中身は必要ない。
253:名無しさん@十周年
09/10/12 10:52:42 7U65rQKL0
まじでミンスに票入れたヤツは腹切って死ね…
254:名無しさん@十周年
09/10/12 10:52:48 uF3yfcVu0
>これからは物より心の時代だから
ジョークだと思うが、心でメシが食えるのか?
255:名無しさん@十周年
09/10/12 10:53:09 afhNKk520
>>209
中小企業は勝手につぶれる。コピーメーカーに価格と納期の面で負けて、つぶれてしまう。
一族経営が多いから、質のいい人間が入社してこないし、新しいサービスも仕様がまとめられない奴が多い。
プロジェクトを立ち上げるも、会社の利益及び顧客要望なんて度外視して進めるもんだから、
あらぬ方向に進んで赤字になる。
これら俺がすべて経験したことだ。
256:名無しさん@十周年
09/10/12 10:53:15 eRYLqV2w0
>>251
ナイトメアじゃねーかそれwww
257:名無しさん@十周年
09/10/12 10:53:45 QknCwFqa0
>>254 使い方次第では食えるお
女なんか男相手にそれでくってるじゃん?
258:名無しさん@十周年
09/10/12 10:53:50 ibVcYh3Y0
日本の状況は転換している
たとえば不動産
土地神話が崩壊して久しいが、かといってそれを行動に移せる人も多くない
これから人口が半減していく日本において、不動産の所有を続けるなんて、金をどぶに捨てるようなもの
ババ抜きのババなのに、早めにうっぱらわない人ばかり
借金して購入なんて、死にたいとしか思えないやつらも多い
259:名無しさん@十周年
09/10/12 10:54:15 munbV8Ao0
>>254
友愛友愛唱えてれば腹が膨れるんだよw
260:名無しさん@十周年
09/10/12 10:54:38 5iEAD/Un0
>>254
パクパク
261:名無しさん@十周年
09/10/12 10:54:38 AlsV/Jbi0
>>189
その時は底の見えないフリーフォールかとw
せっかく麻生内閣が底打たせたのに黒鳩内閣発足1ヶ月を待たずに底取れたからなぁ
262:名無しさん@十周年
09/10/12 10:54:42 QknCwFqa0
>>255
>プロジェクトを立ち上げるも、会社の利益及び顧客要望なんて度外視して進めるもんだから、
大企業だが最近そうなりつつあって心配だ
どうしたら良いかなぁ
263:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:01 zutyO89t0
>>250
トゲ付肩パッドも用意しとかないとな。
264:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:02 wayesIG90
財務大臣のボケ老人が「金がなければいくらでも刷ればいい。」とだけは
言わないでほしい。
民主はノムヒョン政権を正確にトレースしているから怖い。
265:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:14 sb5wcKVlO
>>236
おまいは宗教家か?w
266:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:17 ZBTIsr+cO
>>245
だよな。民主党支持者って基本泥沼スタートなのな。
267:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:18 afhNKk520
>>259
愛国で腹が膨れないし、友愛でも腹が膨れない。満たされない腹はどうしてくれよう。
268:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:19 0TEMvWJK0
この前の藤井発言が二番底で次は三番底じゃないの?
269:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:25 519G9TwHO
勝谷って奴は、これが民主主義だ、悪いのは自民とそれに投票してた奴だって言ってたね
270:名無しさん@十周年
09/10/12 10:55:35 fDfRl9LfP
【キーワード抽出】
対象スレ: 【経済】「二番底」消えない恐怖…日本経済、見えぬ浮上シナリオ
キーワード: ネトウヨ
抽出レス数:4
頭の糞悪い信者どもがまだ頑張っておりますww
271:名無しさん@十周年
09/10/12 10:56:05 AoA3AjDV0
>>245
>>194
むしろ逆だろ。
いつも思うんだが、自民支持の人の考え方って
自分が不幸(貧乏)だから他人も不幸(貧乏)になれ。だよな・・・
そりゃ沈むのも無理ないわ。
だから、自公政権下のこの10年間で国民生活が劣化して沈む一方なんだよ。
272:名無しさん@十周年
09/10/12 10:56:21 phfF4rGA0
民主党に入れた下層階級は
企業が続々潰れて他の国民がみんな下層になるのを望んでいたのだから
これは彼らにとって願った方向に向いていると思う。
273:名無しさん@十周年
09/10/12 10:56:29 6fszVwU/0
2ちゃんだとよく在日が民主党を支持しているというが
何人だろうと自分の仕事や財産が減ることを喜ぶ人間なんていないと思うぞ
いるとしたら同胞からも馬鹿にされているような行き場のないクズみたいな連中ぐらいだ
>217
うむどう考えても不況の影響は貧しい人から受けるに決まっているのに
274:名無しさん@十周年
09/10/12 10:56:37 bFXBWHWB0
民主政権である限りは「底」ではなくて下り階段になるんだけどな・・・
275:名無しさん@十周年
09/10/12 10:57:05 xeYYVADH0
不法移民受け入れとかマイナス要素ばっかじゃん。日本の不景気はあと20年くらい覚悟しなきゃね。
276:名無しさん@十周年
09/10/12 10:57:07 wRjCp5Br0
::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\∧_∧/////('(T∀T ∩////∧_∧// /
:::::::::゚::: あの時、民主党に投票したばっかりに…(´Д`;)/////ヽ ノ/// (´Д`l||)つ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と )/////(⌒/ /////( つ / ◎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( く∧_∧/(_ノ///////ヽ )/ / /
::::::::::::::::::::::::::::::::::: // /\まさかこんなことになるとは…丶J ∀・ii)//////// / / / ◎/
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::// /////\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /∧と∧)/////// / /;;;
:::::::::::゚::::::::::::::::::::// ////////.∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::/(( 。>Д,)///// (\(\
::::::::::::::::::::::::::::://日本沈没… (・∀・l||) / ̄ ̄ ̄///////(○ つ//// / ヽ ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::// //////////と と |/__________/っ//////.) ) ).//// / ◎ \);∀;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ // /////////(⌒(⌒)ノ//ν//υ゚////////し' し'//// / / オワッタナ…
~ // (~( ̄).////////////////////∧ ∧ /////////// / ◎ / /;;;;;;
从 // /ノノ ノ//////////∧ ∧//////(*T 0ハハ //////// / / /;;;从
从。 //∧_∧ 何が友愛だ…(Д゚# )////// つ (-゚*) /////// / ◎ / 人 ~゚
~人〃 (T∀T )/( ̄( ̄)/゚/ と ////~(__⌒つ__).////// / / 从人゚从~
从(/ (/。゚ / ノ ノてっ/( ノ~/////////∩_∩人っ゚从人゚从っ 。 ∧ ∧
~ ~ ∧_∧ 从人゚从つ゚∧∧从っ〃つ~.~゚∩_∩ ノ从っつ゚ . ∧_∧ . ( Д~;;)
・ (。゚´Д`)つ ~ ~(ii-∀)~ ゚ ・ 。从(=Д= )〃てっ ~(||l=∀=) 。 ゚ 。.......
~~~つ ~ ∧_∧~~ ∧ ∧ と~とノ从~~ 。゚~~~ ∧_∧....::::::;;;;;
277:名無しさん@十周年
09/10/12 10:57:09 4rfdaE8A0
>>267
友愛政権に対して、腹かっさばいて抗議しる!
韓国名物の切腹抗議な。
韓流大好き政権なんだし(w
278:名無しさん@十周年
09/10/12 10:57:34 djoPRBj50
ってかさ、
二番底が抜ける指標なら明確にあるんだけど。 どうして誰も言わないのかな?
取り付け騒ぎが起きるから?
生保に農林中金 ココが逝ったら皆おだぶち
279:名無しさん@十周年
09/10/12 10:58:02 PdDP0qIi0
>>244
むしろ恐ろしいのは
「二番底になってきたら景気対策を考える」
としか思えない点なんだが・・・
280:名無しさん@十周年
09/10/12 10:58:03 pIv+zVat0
藤井のアホが「二番底が来たら対策する」ってほざいてる時点で
二番底がマジで来かねないんだが。
なあ、あのアホが15年前と同じく、「失われた10年」を再現してくれそうな
事について、民主支持者はどう思ってんの? 後学の為に教えてくれよ。
281:名無しさん@十周年
09/10/12 10:58:31 QZmj7ds+0
>>271
民主党はいつになったら景気対策して、この不況を何とかしてくれるんですか?
予算とめて、国会遅らせて、庶民を不幸にするのは止めてください
282:名無しさん@十周年
09/10/12 10:58:45 munbV8Ao0
>>274
階段なら、その場で留まってられるじゃん。
急な下り坂じゃないと良いねぇ
283:名無しさん@十周年
09/10/12 10:58:54 TxqxjiUKO
>>280
自民党のせいニダ
284:名無しさん@十周年
09/10/12 10:59:03 BdPfm2PJ0
>>266
もう、全て破壊しつくして「これは全部、自民政権の負の遺産だ」
とか言い始め、雇用と市場が完全な破壊から自然と回復し始めた頃、
「景気回復させた」と喧伝しまくる。に2鳩サブレ
285:名無しさん@十周年
09/10/12 10:59:10 1LjhINpE0
>>245
それは、民主党や自民党ではなく、愚民の典型だよ
もっとも、愚民が這いあがれる可能性も低いことを自覚しているから諦める
みんなが貧乏になれば、愚民が相対的に貧困を感じなくなるから幸せなんだろう
286:名無しさん@十周年
09/10/12 10:59:15 bpEu1Ks80
大丈夫!ミンス秘伝の究極景気対策がある。
政 権 交 代 だ !
287:名無しさん@十周年
09/10/12 10:59:19 aXXtUNvJ0
いい国だお、日本はいいくにだお(^-^)
288:名無しさん@十周年
09/10/12 10:59:37 QknCwFqa0
>>271 おれは自民支持だが全く違うぞ
てか、望む答えばかり見てるからそう思うんじゃないか?
289:名無しさん@十周年
09/10/12 10:59:57 AoA3AjDV0
自公政権11年間の「負の遺産」の尻拭いをさせされる民主党政権。たったの3週間じゃ、尻拭いは無理。
●税金・保険料を限りなく浪費する泥棒国家体制(政官業癒着構造)を温存。族議員・官僚による腐敗しきった裁量行政。
10年間だけで、国の借金を300兆円以上も増やした。
▼車が通らない道路
▼船舶が利用しない港湾施設(巨大釣堀化)
▼ただ水を貯めるだけに存在するダム
▼野菜を運ぶためだけの地方空港
▼誰も利用しない市町村ホール
▼官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設・基金・特殊法人・独立行政法人
●富の再分配機能は縮小され、セーフティネット・社会保障は穴だらけ。
とくに雇用のセーフティネットは欧州先進諸国と比べて極めて貧弱。(失業者の77%が失業手当不支給。先進国中、最悪)
●自公政権公約の「100年安心年金プラン」は、事実上、数年で崩壊判明 。
●前回総選挙でマニフェストにはなかった定率減税廃止(住民税・所得税増税)、後期高齢者医療制度等で国民負担増。まさにだまし討ち。
●「障害者自立支援法」を成立させ、障害者とその関係者の生活を破壊した。
●「骨太方針」の下、医療制度を崩壊させた。
●年間3万人台の国民の大量自殺現象継続(11年間連続。自公政権の期間とほぼ同じ。1日に100人の国民が自殺。自殺率は先進国中、最悪)
●劣悪な労働条件で働く派遣労働者等の非正規労働者が激増し、年収300万未満の低所得者層が増えた。(ワーキングプア現象)
●かつて、世界で3位だった日本国民の一人あたりGDPは23位に転落(2009年はさらに順位を落とすだろう)。
●1994年には世界シェア17.9%もあったGDPシェアは、8.1%と半分以下にまで下落。
●世帯年収は、この10年間で、100万円以上も下落。(2009年はさらに悪化しているだろう)
●過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に。(今年の経済財政白書より)
等々。自民党・公明党政権はまったくダメ。 自公政権はゼロ点。
貧困化と格差の拡大によって経済と社会をズタズタにし、国民生活を破壊した自公政権。
290:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:00 4rfdaE8A0
>>269
風俗ライター(笑)は所詮その程度だろうが
与党が野党の所為にしだすのを待ってるよ、俺。
民主党は崩壊するから。
291:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:00 0e/B3RD60
>>271
バブルまでは国民が豊かになってたみたいなんだが
その辺はどう整合性取るの?
旧連立与党であった新進党政権下で人々が幸せ(裕福)になったとでも?
292:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:14 WBTrhM7c0
>>271
契約切られた派遣に対して「自己責任!」を連呼してたのは自民支持者が殆どだったと記憶してるが
293:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:16 5XnYyiu70
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
○公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
294:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:20 xeYYVADH0
>>286
政権交代で株価下がってるがなw
295:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:33 ibVcYh3Y0
二番底が来るかこないか
そんなことで悩むやつはおめでたいやつだ
100万%絶対確実保障つきで、内需の2番底はやってくるのが決まってるから
しかもそれは、2番底ではない
2,3年前の好況は、下降トレンドのリバウンド
日本経済が、バブルを頂点とした下降トレンドから抜け出す手立ては・・無い
296:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:39 O/4ttJOd0
>>214
環境技術って何よ?それで食えると思っているの?
>>264
それならせめてサムソンのような企業を作ってほしい。
297:名無しさん@十周年
09/10/12 11:00:47 TxqxjiUKO
>>287
いいくに
潰そう
キャバクラ幕府
298:名無しさん@十周年
09/10/12 11:01:05 rclEpeqp0
いまの日本が末期のビザンチン帝国みたいに見えてしょうがない
宗教がかった精神論ばっかりで現実的な思考が欠けてる
すぐ隣に侵略志向の軍事大国がいるというのに・・・
299:名無しさん@十周年
09/10/12 11:01:09 d56C/PbuO
>>273
在日はパチンコ屋の金持ちか生保受給者しかいない
母子加算復活やこども手当バラマキでむしろ大喜び
300:名無しさん@十周年
09/10/12 11:01:26 0uN2B8Q50
自分の周りで民主に入れたヤツなんか
聞いた事ないんだがなぁ…
301:名無しさん@十周年
09/10/12 11:01:31 AoA3AjDV0
>>291
頭、大丈夫か?w
「新進党政権」?
「新進党政権」ってどこの国の話だ?w
そんな政権は、存在したこともないがw
302:名無しさん@十周年
09/10/12 11:01:31 QZmj7ds+0
>>280
2番底が来ないように対策するじゃなくて、「きてから対策考える」だもんな・・・
もう駄目だ・・・
303:名無しさん@十周年
09/10/12 11:01:53 cRYjdbVg0
落ちるところまで落ちればいいじゃん。
回復はそれからだろ。
なにちびってんのクソマスゴミどもは、タワケそのものだな。
304:名無しさん@十周年
09/10/12 11:02:04 munbV8Ao0
>>292
んーよく判らんけど、自己責任を連呼してたのが
・何故自民支持と判ったのか
・何故そいつ等が不幸(貧乏)だと判ったのか
まぁちょいと教えてくれるかい?
305:名無しさん@十周年
09/10/12 11:02:05 O2L8EwYM0
今まで自民党が悪かったからな。
2番底はしょうがないね。
政権交代したから、2番底つけた後は急激に回復するよ。
民主党は正しい、良い政権だ。
支持率が75%を超えるのもうなずけるね。
306:名無しさん@十周年
09/10/12 11:02:12 KTFwF1Le0
>>273
個々人はしらね
民団が組織的に支持してるからだろ
307:名無しさん@十周年
09/10/12 11:02:21 4rfdaE8A0
>>298
経済閣僚が「観念論」ばっか唱えるからな。
笑える笑える。
国会始まったら持たんだろうな。
308:名無しさん@十周年
09/10/12 11:02:47 xeYYVADH0
3番底が来たら政権交代だなw
309:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:05 ySFR+/8x0
二番底になったら中国が儲かるシステムを構築してる最中なのかな
310:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:10 2cCLdOvr0
景気対策が介護と農林業への転職だけ
2番底じゃなくて無限底だろ
311:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:22 t92ed3T9O
二番底を恐れるあまり買い渋る日本人を尻目に海外の買いが入って上昇する日経
312:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:22 KXedybyZO
>>2
二番底用の景気対策費は、三番底用にストックします
313:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:33 UXjypv4J0
政権交代が最大の景気対策って絶叫してた基地外はどこに消えたの?
314:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:43 0e/B3RD60
>>301
分かりやすく言ったつもりなんだがな
旧社会党だの新党さきがけだのいちいち言ってった方が良かったか?
315:名無しさん@十周年
09/10/12 11:03:56 iOj8emPJ0
景気がよくなることはないよ。企業殺し政策だから。
316:名無しさん@十周年
09/10/12 11:04:20 zUmKyIvXi
経済に底が有るという考え方そのものが既におかしい
二番底は国家破綻かもしれないのに
317:名無しさん@十周年
09/10/12 11:04:28 grSJeQ970
>>285
なるほど。つまり愚民が民主党を支持しているわけだな。
民主党支持の書き込みに、そういう内容のマジ多いから困るんだよな。
おれとしても、ちゃんと具体的かつ論理的に反論してくれて、おお、民主党もなかなか
やっているじゃないか、と思わせて欲しいのに・・・
日本が沈むのなんて見たくない。
それとシステムっていうものが分かってない人も多い気がする。
・・・これは日本人全体にも言えることだがな。
シミュレーションゲーム一つ、とっても分かる。
欧米人の作ったシミュレーションゲームはすごいわ・・・だんだん惰性になっていくが、
センスオブワンダーさえも感じさせる。
一方で、日本は光栄の三国志どまりだからな・・・
318:名無しさん@十周年
09/10/12 11:04:41 eRYLqV2w0
>>307
持ちそうにないなら国会を始めなければいいじゃない
319:名無しさん@十周年
09/10/12 11:04:53 afhNKk520
>>262
こういう場合は上司であっても顧客との打ち合わせ結果と実験データを突き付けて、叱るのが一番。相手が「謝りたい」と叫んだら勝ち。
頑なに無視、逆切れしそうな場合は、実験結果から別の改善提案をするというのも一つの案。
また、主力製品が企業相手の場合ははっきり言ってそんなプロジェクトでは論外。顧客からバカにされるオチがついてなおかつ製品の信用がなくなる。
俺は上記だった。顧客からいい加減にしてくださいと上司(取締役)が怒鳴られる始末。
12回も打ち合わせして何も顧客要望がわからなかった馬鹿上司。
でもコンシューマー製品なら、しょうがないところもある。顧客全員の顔が見えないからね。やったら売れたということもしばしば。
流行やブランドというものが市場を制しているから、多少ずれていても向こうが好んで売れる場合もある。
この場合も営業の人の話を聞いて結果から別の提案するなど、自分が舵を切るようにすればいい。
320:名無しさん@十周年
09/10/12 11:05:11 xeYYVADH0
失業率40%くらいになったら国民は騙されてた事に気付くのかな?w
321:名無しさん@十周年
09/10/12 11:05:28 BIIsqBvMO
こんな国底なし沼にはまって消えてなくなれば
いいんじゃないかと思い始めた
322:名無しさん@十周年
09/10/12 11:05:33 DbHYd28f0
そうだ!中国様に日本を引き取ってもらうという案しかもう日本は救えない!
友愛ならそれもできるはず!
323:名無しさん@十周年
09/10/12 11:05:34 4rfdaE8A0
>>318
現に国会から逃げようとしてるしな(w
324:名無しさん@十周年
09/10/12 11:05:37 y4xNBlwi0
>>292
好景気のときに正社員になろうともせず
当時の派遣は1ヶ月働いたら正社員より高かったのをいいことに
自由が利くからとか、人間関係が楽だからと言って派遣になったのだから仕方ないよ。
自分は正社員で月に手取16万くらいしか給与ないけど
当時来てた同じ仕事してた派遣の人は1日1万以上もらってた。
去年全員切られたけど。
325:名無しさん@十周年
09/10/12 11:06:03 ze8P2ZjH0
>>318
本気で参院の補欠選終わるまで国会開かない気だから困る
326:名無しさん@十周年
09/10/12 11:06:07 jQ7ygQ2/0
ほんと
クズゴミがなんとかならんとこうなるのかあ・・・
327:名無しさん@十周年
09/10/12 11:06:17 xy0o6JqW0
メディアは自民を無能呼ばわりしたが
メディアが有能と呼ぶ民主はそれ以下だ
328:名無しさん@十周年
09/10/12 11:06:31 QZmj7ds+0
>>313
まあ、今の時点なら政権交代こそ景気対策とはっきり言えるがな・・・
せめて鳩山、亀井、藤井、この3バカだけでも誰か排除してくれ・・・
329:名無しさん@十周年
09/10/12 11:07:10 X1Ik7f8/0
>>310
財政出動するにも大義名分がいる
さんざん自民を攻撃していたわけだからね
それにしたって、たかがしれてるしアテにはならないけれど
走りながら変えて行くしかない、変わって行くしかない
大変な時代だという認識はきっちり持たないと
330:名無しさん@十周年
09/10/12 11:07:12 mD5o3R3c0
>>244
このジジイなんか持病ないのか?
早く死んで欲しい
331:名無しさん@十周年
09/10/12 11:07:39 f8yynsN10
自民のままだったら底と浮上への足がかりはそろそろ見えていたかも知れなかったな
332:名無しさん@十周年
09/10/12 11:07:40 vdvmLJl/0
早く民主は割れたほうがいい
党内にいる連中でも愛想尽かしてる奴はかなりいるこったろう
どうせ割れるのならさっさとしてくれ
333:名無しさん@十周年
09/10/12 11:07:41 BdPfm2PJ0
>>320
数字のマジックでそんなのどうにでもなるんじゃね?
年間10万人が生活苦で自殺しても、どうってことないみたいな感じだしな。
334:名無しさん@十周年
09/10/12 11:07:48 3qETkPOT0
というかこういう政権を選んだ国民もどうなのよ?
こりゃクーデターなり暴動なり起こさないと、いよいよ国民も
真綿で首を絞められるだけだよ。
335:名無しさん@十周年
09/10/12 11:08:17 O2L8EwYM0
>>315
企業は外国に生産拠点をつくるから相当な利益を出すよ。
強い円は日本に利益をもたらす。
景気は自民党の負の遺産の処理が終了したら急激に回復するよ。
そうしたら内需も活発になり、われわれ日本国民も恩恵を受けられる。
やはり、経済は専門家の多い民主党に任せるべきだね。
高学歴の鳩山さんはすごいよ。
336:名無しさん@十周年
09/10/12 11:08:44 XQcV0L4a0
民主案
・輸出企業を衰退させれば、国内産業が伸びる
・子供を持つ家庭以外に税をかければ、子供が増える
・二酸化炭素排出を規制すれば、経済が伸びる
・二次元児童ポルノを規制すれば、性犯罪が減る
・経団連(自由主義経済)を衰退させれば、人の心はキレイになる
337:名無しさん@十周年
09/10/12 11:08:47 dsZmV7SQ0
「生活が大事」とばかり、企業の利益よりも労働者の利益ばかりを優先させれば、
ミスマッチな政策が出てくるのは見えていた。
普通に考えればお互い相反する関係にあるところが多いので。
お父さんに明日の仕事がない生活の中で、ドンドン子供を産むか?
今の時代にあった政策を希望しますよ、民主さん
338:名無しさん@十周年
09/10/12 11:08:56 0TEMvWJK0
このまま順調に下がり続ければ二番底は来ないなw
339:panchbowl
09/10/12 11:08:57 hRd8cd570
>>238
モラトリアムとか言われて金融機関を通しての支援は上手く行かない。
金融機関の自主的判断が先行するからだ。政府系金融機関を使う手もあるが
それは既にこれまでも行っているものがあり、行数の不足やサービスの悪さもあって
普及しない。つまり中間に政府の意図を汲み取る民間の機能が存在しない。
新たに創設することも考えてもいいが、それでは対応が遅い。
後は結局自治体を通して金をばら撒くようなことをする代わりに間接的機関を
通じてばら撒くしかないだろう。最低賃金を上げるとリストラしたり閉鎖して
しまったり、海外移転することが増えるというような企業風土では結局政府ルート
しか残っていないことになる。そこで一言、目的と方法が誤っていなければ
これをバラマキとは言わない、政策という。
340:名無しさん@十周年
09/10/12 11:08:58 0e/B3RD60
>>332
みんなの党で事前割れはしたんだけどね……
あそこも玉石混交だから
つーか、脱法法務大臣なんとかしてくれ
341:名無しさん@十周年
09/10/12 11:09:17 ze8P2ZjH0
>>329
走る体力つけてからならわかるんだがな
景気回復後の政権交代ならもうちょっと辛抱できたんだが
もう民主は死ねよとしか言えない
342:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/10/12 11:09:20 oxF0N/ZDO
大増税で、買控えが始まり、更なる景気の落ち込みがあるって事だよね。
環境税やら酒税の増税だけでも景気直ぐに冷え込むんじゃね。
343:名無しさん@十周年
09/10/12 11:09:26 4rfdaE8A0
>>335
コピペ丸出しの空白だな(笑)
344:名無しさん@十周年
09/10/12 11:09:42 1m0hEAYA0
>>298
なんでそんなマニアな国出してんの?
ビザンチン帝国滅ぼしたメフメト2世って、征服後にビザンチン支配層
が巨万の富を持っているのを見て「こんだけの金があれば、傭兵
雇って国防に使えばよかったじゃん。何考えてんの?」とか
言ったらしいが・・・・。
しかしまあ、+民のアタマの悪さと記憶力の悪さは致命的だな。
麻生のはリーマンショックのせいで、鳩山のは政権による人災か。
345:名無しさん@十周年
09/10/12 11:09:46 QknCwFqa0
>>319
やっぱり、紙やデータに残る証拠か
>頑なに無視、逆切れしそうな場合は、実験結果から別の改善提案をするというのも一つの案。
あぁ、されるされる。直近の上司だけどね、特に逆ギレw
そう言う事する人って、自身のない人だって俺の親が行ってた。自身のある人はきちんと怒らず
対応してくれる。
自分も企業相手なんだけど、相手もどだいデカくて、現場と上に至るまでに
色々と製品に対する要望が食い違ってそうでね。でも、良い物造らないと
他社に取られそうな予感がしてて・・・デカイものなんだけど
貴重な話を有り難う。
346:名無しさん@十周年
09/10/12 11:09:50 JHHcn0ye0
準備完了(爆)
347:名無しさん@十周年
09/10/12 11:09:58 AoA3AjDV0
政権発足後、2年間は株価が下落しつづけ、
2003年には、7000円台にした小泉政権をなぜかジミン信者はスルーw
(鳩山政権発足後、株価は、360円下がっただけ)
新連立政権
2009.9.16 10394円
2009.10.2 10016円
小泉自公政権下で、7000円まで下がった後、株価は上がったが、一般庶民には“還元”されず、
この10年間で、一世帯あたりの平均所得は、100万円以上も減少した。
小泉政権後期、「いざなぎ超え」といわれながら、ワーキングプア、ネットカフェ難民などという
言葉に象徴されるよう国民の貧困が顕著に進んで、年収200万未満1000万人を超え、
雇用者の過半数が年収300万未満になった。経済財政白書に書いてあったよな。
そして、安倍・福田の悪政を経て、2008年10月、株価は、6000円台に、その後、若干上がったが、
2009年3月には再度7000円台に下落。
麻生政権末期だって、福田政権時代の7割弱しか回復してねえ。
自殺者は11年間連続3万人超。財政赤字は未曾有の816兆円超。
おまえら自民党信者のせいで、国民はもう11年間も地獄を経験しているんだよ!
たったの3週間で「戦後最悪の内閣!」「政権末期だ!」「自公政権のほうがよかった!」などと発狂しているのは、
コアな自民党支持者、「朝鮮」しか頭にない病的ネット右翼&「在特会」「行動する保守」のようなネオナチ、
日本会議のようなカルト右翼などといったキチガイ&馬鹿だけだよ。
だから、現実は、支持率70%なんだよ。
348:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:08 XnBvb4kT0
休日なのに、朝からネトウヨさんご苦労ですwww
349:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:10 7CswQbC00
いまの不況は長年の積み重ねの結果だろう
自民政権がちゃんと機能してたらここまで酷くはならなかった
350:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:13 Mk8iTuLo0
社会主義経済を目指してる政権だろ
ソビエト末期のようにバナナ一本買うのに列ぶ時代がすぐ来るさ
351:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:18 xeYYVADH0
>>331
それには賛同できないな。
352:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:22 afhNKk520
>>335
先生!質問です。
現在中国では不穏な空気が流れておりますが、安定して生産及び部品供給が行えるでしょうか?
ご回答願います。
353:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:40 7e1li4WQP
『藤井底』って名付けて孫の代まで責任とって貰うか
354:名無しさん@十周年
09/10/12 11:10:51 4rfdaE8A0
>>347
なんだ、あれほど罵ってた「小泉政治」と同じなのか、民主は。
もう政権交代が必要だな。
355:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:00 KXedybyZO
愚民は日本が滅んで丸裸で放り出されても、いつまでも子供手当てを待ってるだろな
356:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:07 s78zZFkR0
>>347
俺は姉ちゃんが好きだぁぁ
あの白い太股に顔を押しつけてもふもふして押し倒したい
まで読んだ
357:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:12 cw17AqQL0
そもそもアソウ政策自体が二番底誘発する予定だったから同じだろw
358:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:22 0e/B3RD60
>>344
それでは麻生が人災なのはいいとして、鳩山はなんのせいなの?
359:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:27 +a0eqlmj0
>>322
中国に取られたら今の比じゃないだろ、給料出るとこで働けるかどうかも謎だよww
こき使われて虫けらみたいに殺されて終わりだよ男はw女はまぁ生きてはいけるだろうが
子供生む機械だからな中国では。
360:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:52 bpEu1Ks80
>>352
友愛があれば平気!
361:名無しさん@十周年
09/10/12 11:11:53 ze8P2ZjH0
>>335
釣り臭すぎるwww
企業が利益を挙げても、日本人を雇用して日本に税金納めないと意味ないよなぁ
362:名無しさん@十周年
09/10/12 11:12:26 +34/PruS0
>>317
なんでもかんでも民主に結び付けるお前の脳がどうかしてるわ
363:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/10/12 11:12:39 oxF0N/ZDO
>>353
鳩鍋底に1票
364:名無しさん@十周年
09/10/12 11:12:43 1m0hEAYA0
>>358
いいのか?
麻生閣下の偉業を否定しちゃっていいの?
365:名無しさん@十周年
09/10/12 11:12:44 3qETkPOT0
日本、マジで終わるだろうな。。。
ねえ、どこの国に引っ越したらいいと思う?
やっぱミクロネシアあたりの南の島で悠々自適に自給自足がいいのかな?
366:名無しさん@十周年
09/10/12 11:12:45 AoA3AjDV0
日足;
新連立政権
2009.9.16 10394円
2009.10.9 10016円
約2週間で約700円下落
自公政権
2009.7.1 10086円
2009.7.13 9050円
約2週間で約1000円下落
2009.6.12 10170円
2009.6.23 9511円
約2週間で約700円下落
週足:
自公政権
2008.6.6 14601円
2008.10.3 6994円
約4ヶ月で約7600円下落(半減以下)
自公政権
2007.10.19 17430円
2008.3.21 11691円
約5ヶ月で約6000円下落
自公政権
2007.7.6 18295円
2007.8.17 15262円
約1ヵ月半で約3000円下落
350円下がって、「鳩山不況」と狂喜乱舞する自民信者。
なら、自公政権時代、これだけ下げたわけだから「自公大恐慌」だなw
367:名無しさん@十周年
09/10/12 11:12:50 Y2SVNOQf0
>>344
>麻生のはリーマンショックのせいで、鳩山のは政権による人災か。
当たり前だろう。
世界中のチャートと日本を比べれば誰でも認めざるを得ない事だ。
368:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:19 uF3yfcVu0
>>335
学生さんですか?中小は外国に出ようにも体力が無い
雇用はどうするんですか?国民の多くがプーの状態
でどうやって食っていくのやら
369:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:22 X1Ik7f8/0
>>341
走る体力もアテにならない、と思うけどね
実際、小泉以降の数字の上での体力回復は
今回のアメリカ発の信用不安の前では無力だったわけで
民主に死ねと言うならアメリカは万死に値する
まぁ、その体力もアメリカがつけてくれたものなんだけども
370:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:25 GROQfu/ZO
政権交代が最大の景気対策だな
とっとと総選挙やれよ
371:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:27 vdvmLJl/0
政権交代こそ景気回復に繋がる
さあ、与野党うち揃って内閣不信任案を出し
民意を問おう
でももうマニュフェストはいいよ。形骸化してるから
372:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:31 xeYYVADH0
>>335
何30年前の話をしてんだよ。数年前から外国から撤退してる企業も増えてるのに。
373:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:34 grSJeQ970
>>347
そりゃあ、おまえ、不良債権処理したからだろ?
鳩山や亀井、藤井の掲げている政策に、一体、どういう思惑があるの?
前原はともかくとして。
374:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:39 eRYLqV2w0
>>365
この間あの辺で大地震起きてなかったか?
375:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:45 1LjhINpE0
>>331
自民党のままなら、日本は安楽死コース
民主党は、一発大勝負・・・失敗すれば地獄だな
376:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:48 /miopf7g0
>鳩山政権の経済政策運営がカギとなる。
そんなカギは元からありませんよ。
幻覚です。
377:名無しさん@十周年
09/10/12 11:13:52 GHs/UPZb0
友愛ショック
愛で株価落ちてくる
378:名無しさん@十周年
09/10/12 11:14:26 61FMRgqCP
鳩山に責任全部押し付けちゃいけないよ
みずぽ、千葉、管は今のとこ景気・外交関係には空気だから鳩山と亀と爺と前園と岡田で考えないと、みんなでやろうぜに失敗しちゃったんだよ
379:名無しさん@十周年
09/10/12 11:14:29 0e/B3RD60
>>364
お前が麻生の時はリーマンショックのせいじゃないと言ったんだろうが
だったらなんだったんだ?
説明してみろよ。
380:名無しさん@十周年
09/10/12 11:14:35 oXk3Ac3s0
>>375
分の悪い賭は・・・大嫌いです。
381:名無しさん@十周年
09/10/12 11:14:36 4rfdaE8A0
>>377
ケンシローじゃなく
小沢イチローかよ(w
382:名無しさん@十周年
09/10/12 11:14:51 afhNKk520
>>345
>相手もどだいデカくて、現場と上に至るまでに
>色々と製品に対する要望が食い違ってそうでね。でも、良い物造らないと
>他社に取られそうな予感がしてて・
それはあるね。でも顧客側の現場、及び製品に携わる人を重視したほうがいいと思うよ。
これだけの改善になりますという数字に弱いから、そこが攻めどころ。
私のほうは勝手に研究職→現場応援になるブラック企業の体験談だから参考になると思う。
383:名無しさん@十周年
09/10/12 11:14:56 QZmj7ds+0
>>347
どこを立て読みしていいか教えてくれ。
つまり結論は、金融危機以後、僅かながらも回復傾向にもっていった麻生政権GJ
緊縮など小泉路線を踏襲し、たった3週間で不況を演出し始めてる鳩山政権は爆死、でいいんだな。
384:名無しさん@十周年
09/10/12 11:15:04 1m0hEAYA0
>>367
やっぱバカだわ・・・。
チャートだけでその結論出すのか。まあいいけど。
385:名無しさん@十周年
09/10/12 11:15:20 O65dQXTo0
ほんとに10月は9000割れしそうで怖い
386:名無しさん@十周年
09/10/12 11:15:23 IzZlgzz50
しかし、経済ってのは自力でも回復するからな・・・
俺が一番恐れてるのは、この自力回復がたまたま子ども手当ての時期と重なり、
民主党のおかげで景気回復したのだと勘違いする国民とマスゴミ
387:名無しさん@十周年
09/10/12 11:15:41 +Mals/qq0
円高で企業は海外に逃げていく
それにともなって法人からの税収が激減、景気対策予算の執行が不可能に
雇用安定のための公共事業は金が掛かろうが何だろうが私怨で潰され失業者増加
その失業者は業種の違う介護に行けと言われても行ける筈も無く生活保護増加
補正予算を削ったり作ったりしてる間に地方財政は火の車
天下り云々の私怨に巻き込まれて関連機関での失業者増加
CO2大幅削減で農業工業共に効率ダウンどころか環境税など負担増
モラトリアム法案で金融機関や中小企業がうかつに身動き取れない
農水省はアメリカとの関係を明確にしないので農業が身動き取れない
でも内需拡大とか言ってる
子供手当てが来年6月に決まり国民に還元する税金は当分なし
そもそも子供手当てでも対象者以外の国民は搾取される側
国のトップが犯罪居直り詐欺
こ れ で 景 気 回 復 す る 要 素 が ど こ に あ る の ?