【派遣】ホリエモンこと堀江貴文氏「派遣労働問題でごちゃごちゃ言っているやつは、映画『カイジ』でも見て欲しいね」とブログで発言at NEWSPLUS
【派遣】ホリエモンこと堀江貴文氏「派遣労働問題でごちゃごちゃ言っているやつは、映画『カイジ』でも見て欲しいね」とブログで発言 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@十周年
09/10/12 01:24:48 itJJfJ9T0
本の売上げだけでカツカツの生活してるんだろうな。
かわいそうに。

301:名無しさん@十周年
09/10/12 01:25:14 M1pIIDYT0
お前が今、為すべきことは(訴訟に)勝つこと!
勝ってここ(留置所)から抜け出ること!
心に刻め!
勝つこと!勝つことだけが全てだ!
勝たなければブタァ!

302:名無しさん@十周年
09/10/12 01:25:16 b5f4+twSO
福本先生もガッカリだろうな

303:名無しさん@十周年
09/10/12 01:25:33 H2nVCDXo0
>>295
> 堀江貴文は、自著「徹底抗戦」によれば、
> 以前に話題になった、堀江の言葉「女は金についてくる」とは、
> 「お金を稼ぐということは誰でも頑張ればできることで、
> 頑張れば自信がつき、自信があれば、
> たとえば男性が女性を口説くことはとてつもなく簡単ということ」を
> 言いたかったのだそうだ。
> ここで堀江を叩いて憂さを晴らしている諸君は、明日から労働に励み、
> 金儲けをして女にもてようw
>
> 金儲けは頑張れば誰にでもできるかなw
>
>
詐欺師の口上だよなw

> 「お金を稼ぐということは誰でも頑張ればできることで、
> 頑張れば自信がつき、自信があれば、
> たとえば男性が女性を口説くことはとてつもなく簡単ということ」を

304:名無しさん@十周年
09/10/12 01:25:49 2sf1QNzv0
>>290
おまえは、中国とか北朝鮮にかぶれすぎw


305:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:00 QQBL910OO
>>291
出たばかりだよデブ

306:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:05 yR54e84P0
>>290
アメリカ型の自己責任社会にしたいなら、銃刀法とかも緩めなきゃならんのにね。
ダガーナイフすら持てないのに、アメリカ型とか無理な話。

307:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:10 0BLh4ojR0
俺ホリエモンと同い年で、株で結構もうけて一軒家建てたんだけど、それでスッカラカン。
今じゃしがないサラリーマンやってるんだけど、やっぱり家は買うべきじゃなかったに500ペリカ。

308:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:18 iAfA1gfbO
堀江は「闇金ウシジマくん」を読んだほうがいいんじゃないか。
人間の汚さが一発で分かるぞ。

309:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:26 /j5X9oy50
ホリエさんがオーナーの楽天イーグルス、CS出場おめでとう!

310:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:34 WI6tJhZt0

株主総会を泣き落としでしのいだ

ホリエモンの言うことじゃないよホリエモン

自分自身が運否天賦でも知略策略でもなく

損得なしの善意、人情のようなものに支えられてることを知るべき


311:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:40 Gb46Q5so0
小市民なおれは投獄だけは絶対嫌だ
その後どんな幸福があっても自分が牢屋の中で人間以下の扱い受けてたなんて事実認めたくない


312:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:41 fcOFzgko0
>>22
それは経営者が労働者をのせるときに発する言葉だよ

313:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:41 ek2uvPyV0
日本はやっぱ甘いよな
堀江は大博打に負けたのに
まだシャバで遊んでられる
アメリカなら懲役50年
ロシアならシベリア送りのパターンなのにな

堀江はまず
日本の優しい社会制度のお蔭で命拾いしてることへ感謝をすべきだろ

314:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:47 kgJoGYIQ0
>>293
おおトンクス!!
ってか和也ってぼっちゃんの方か?

315:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:53 jjaD9dof0
>>296
生まれ育った環境をgdgd言ってたら
努力なんてものは出来ない
甲子園なんていい例だろ

あっちは私立でスポーツに力入れてる上に練習時間が多い
こっちはグラウンドすらまともに使えないし普通科だからモヤシしかいない
うちは今年から共学になったうえに野球部が出来たのが今年だ

なんて言ってたら全国大会なんて出来やしねーだよ

というようなことを国見比呂も言っていたw

316:名無しさん@十周年
09/10/12 01:26:53 +euRubFM0
ホリエの粉飾決算のおかげで、日本の新興市場の信用は台無しになった。
その損害を蒙った人たちは株の売買を行っている人たちだけではなく、これから起業しようと
していた人たち、年金の資金運用まで幅広い。

317:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:02 QroptyFY0
氏ねばいいのに。

318:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:03 Vi6qdSmy0
ホリエモンくらい頭脳のあるやつなら、一発逆転もアリだろう。
しかし、その他9割を地獄に突き落とすような無責任発言は控えた方がよろし。

319:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:06 Cn89e9xJ0
そもそも、南朝鮮の国際表記は「Republic of Korea」
何故、日本は「大韓民国」と表記するんだ
正しくは「韓共和国」

URLリンク(www.mofa.go.jp)

320:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:08 0q6dhWMx0
観ないことにした

321:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:45 s1Y0PW110
>>307
パチで土地も家も車も手に入れた。
ペリカって何?

322:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:48 wqtozAb60
ブタエモンはまさに奴隷商人。。
アメリカの外圧によって持たされてた奴隷制度は
アメリカに帰すべき。
あれは黒人やヒスパニックを現代の奴隷として使うための制度。

このままだといいようにアメリカに吸い取られるだけ。

323:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:51 aeOj3bYQO
>>1牛島くんでも読んどけデブ

324:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:52 u+T6iyBH0
  



         ホリエよ、せいぜい楽しんでおけ
      オレの目には、死んでオマエの遺体が棺桶に
          入ってる構図しか見えないぜ

     多分そんなに先のことではないと思う今年中かな
            さようならホリエ
       一時はそれなりに楽しませてもらったよ
           向こうで野口にヨロシク






325:名無しさん@十周年
09/10/12 01:28:02 kH54aX03O
まず痩せろ

326:名無しさん@十周年
09/10/12 01:28:10 IDV1fueL0
試写会呼ばれたってことはこのひと映画批評で飯喰うことになったの?

327:名無しさん@十周年
09/10/12 01:28:20 o4uZHnfkO
腐るほど金持って自殺したら尊敬する

328:名無しさん@十周年
09/10/12 01:28:21 XQcV0L4a0
>>307
この世が戦場なら金は実弾・・・!
家を買ったりして金の力を目減りさせたら負け・・・!!

329:名無しさん@十周年
09/10/12 01:28:46 pqm8IT8b0
こんな人間を時代の寵児として祭り上げました。2chも堀江堀江と絶賛の書き込みが多かった。
時代が変わると批判一色。

330:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:05 /tfE/9lU0
>>270
永田って今なにしてんだろうと思ったら自殺してたんだな
知らんかった

331:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:05 +OZUIMlKO
なんだ、ただのゆとりか

332:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:07 H2nVCDXo0
>>304
> >>290
> おまえは、中国とか北朝鮮にかぶれすぎw
>


その判断の根拠は?


333:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:09 BT73Q1x30
チャンコロ村上もライブドア関連の損害賠償で身ぐるみ剥がれてほしいもんだ

334:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:17 4QZqkw050
はいはい、早く氏ね

ファストマネーで身を滅ぼした人間のクズどもに生きる価値なし、株?FX? 笑わせんな乞食ども

335:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:18 XQcV0L4a0
>>314
ぼっちゃんとの対決が始まる
かなり面白い滑りだし

336:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:27 /j5X9oy50
ホリエがこの程度の発言しかできなくなったとは・・・

スキがありすぎたよね。映画ばっかり見てすごしているのか?

337:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:30 S85URZPM0
この人、自分が刺客として殺しにかかった亀井って人がどんな人か知らないのかな

338:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:30 jjaD9dof0
ツイッターでお話ししてる限りじゃまともな人っぽいんだけどな
流石にプログラムの話はよく知ってるし
彼は経営者っていうより技術屋だよ

339:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:32 0BLh4ojR0
>>328
うんうん、ペリカで焼き鳥買ってくる。

340:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:38 8r88HlGO0
ぬーそく+でカイジ読んだ事ない奴がいるのかと

341:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:46 pzRWBS+3O
こいつはまず焼き土下座をしてからだ

342:名無しさん@十周年
09/10/12 01:29:53 LYw0gNst0
ホリエが映画宣伝するのは逆効果だと思うがねw

343:名無しさん@十周年
09/10/12 01:30:02 /3oHAg990
二十代のうちに一連の福本漫画と、故青木雄二のナニワ金融道を読むきっかけがあった俺は幸か不幸か、いま(ry

344:名無しさん@十周年
09/10/12 01:30:21 uUhG6IPw0
>>296

まぁ、大学行く金無くても 高卒公務員で
消防士や警察とか十分目指せるしな

345:名無しさん@十周年
09/10/12 01:30:35 pEN4ZAmr0
ホリエ豚は一遍全財産手放して無一文からやり直して見本を示してみろよ。
この世界的不況の真っ只中で成功したら話聞いてやる。

346:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:02 9oRIeDkK0
なんか元記事とは関係ないんだけど堀江さんは「ホリエモン」っていう
呼ばれ方をどう思ってるんだろう。おれにはどう考えても「親しみを込
めた愛称」とは思えなくて「半笑いの蔑称」にしか聞こえない。本人は
どう思ってるんだろう。

347:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:15 wwHv72Jo0
自分だけの力で勝てたと思うな!

348:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:19 WfuQrH2K0
堀江=安藤

349:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:23 cnPKvWAsO
この豚早く逮捕しろよ

350:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:28 ek2uvPyV0
>>329
それはない
最初から堀江とか村上には非難ゴウゴウだった
なんたって2チャンは貧者の回覧板だから

ただプロ野球の近鉄騒動の時は応援カキコもあった気がする

351:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:29 XQcV0L4a0
>>345
お前が成功して話聞いてもらえよwwwwwwwwwww

352:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:33 pqm8IT8b0
礼儀に五月蝿い和田アキ子は、堀江ちゃん、堀江ちゃん、と媚び経づらい
逮捕されたら知らぬ存ぜぬで無視。2枚舌の屑共には吐き気がする。

353:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:43 s1Y0PW110
>>346
本人に聞けばいいじゃん

354:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:47 Ko7JMoh70
>>342 確かにw
応援すると価値が下がるタレントっているよなあ
取り付かなくて結構ですって感じの

355:名無しさん@十周年
09/10/12 01:31:53 zGpHWfPB0
       _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…>>1
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/


356:名無しさん@十周年
09/10/12 01:32:03 fPCWlksL0
綾瀬はるかのグラビア
スレリンク(geino板:72番)


357:名無しさん@十周年
09/10/12 01:32:04 9+zH2Cj80
パチンコ屋潰して限定ジャンケン屋に

358:名無しさん@十周年
09/10/12 01:32:12 Ah/r+Nsz0
景気の良かった小泉時代に派遣でくすぶってた無能は
どの時代でも上には行けないよね。


359:名無しさん@十周年
09/10/12 01:32:32 qu8Nry640
見に行く金が無いだろうw

360:名無しさん@十周年
09/10/12 01:33:02 H2nVCDXo0
>>338
ツイッターだろうが2ch
だろうがネットに現れた「人格」はリアルじゃないよ


361:名無しさん@十周年
09/10/12 01:33:08 ePFQCsu80
>>1
で?
スポンサーに幾ら貰って、カイジの宣伝してるのかな?
敗者の割には金があるから余裕だねw

362:名無しさん@十周年
09/10/12 01:33:17 X7+P8PwU0
ホリエは『カイジ』に出資でもしてるのか?

363:名無しさん@十周年
09/10/12 01:33:27 jjaD9dof0
堀江さんは大分マスコミの偏向報道にやられていると思うがね・・・

364:名無しさん@十周年
09/10/12 01:33:40 0lG2R6jl0
>>330
自業自得とは言え哀れな最期だよな

365:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:04 s1Y0PW110
>>360
ガチャピンがなんたらってやつ?わかりません><

366:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:08 oKVMPMXsO
苦労した人間は他人にも同じ苦労を求める。
これが非合理的なことであるとは自覚できない。
自分ではどうにもならないんだよ。
残業スレで奴隷自慢が始まるのと同じ。



367:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:21 9oRIeDkK0
>>353
うん。聞いてみようかな。

368:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:22 PO7R1jrp0
>>359
あ・・・そうかもなぁ、そりゃ盲点だわ。

369:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:24 iNfRXud50
派遣を切った会社は、なんだかんだ言っても国内で雇用を生み出していた会社

派遣を切らなかった会社は、そもそも派遣すら雇って無い
90年代後半くらいから積極的に海外に生産拠点を移した会社

そして、また海外に雇用が流出しようとしている・・・

370:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:31 IDV1fueL0
これ映画の制作者はどうおもってるんだろうねぇ。
こんなやり方の批評はいい迷惑になりそうなんだが。

371:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:47 IWaKcJ9i0
>>1
あー、この発言で最高裁決まったりするんじゃないか。
最近、最高裁はなんだか空気よんでるし。

372:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:57 FOB/Pg2c0
生活保護>>>>>>>>派遣奴隷

あれ、国に面倒見てもらったほうが得じゃね?
カイジみて派遣の連中も目を覚ませよ
頑張らなくていいんだよ

373:名無しさん@十周年
09/10/12 01:34:59 XQcV0L4a0
>>364
酒にはほんとうにたくさんの人が訪れたが、永田はひっそり死んだな

374:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:01 2sf1QNzv0
>>303
おまえのように2chで、人の書き込みをコピペして、
それにちょこっと皮肉を書く小心者より、大風呂敷広げる詐欺師の方が
俺は興味があるけどw
おまえのような小心者の低脳カスは、うざいだけw
「ソニーとライブドアを合併させることでライブドアブランドを捨て、新生ソニーはiPhone的端末で世界を席巻
これが私が考えていたゴール」(「徹底抗戦」堀江貴文)
こうした大言壮語に、おバカな個人投資家が騙されて、大損したんだろうね。



375:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:06 o1I8RWIq0
漫画と現実をごっちゃにして成り上がりたかったら賭け麻雀大会にでも出てみろってか
賭博は犯罪なんだがw
借金で困ってる奴等はガンガン過払請求と自己破産免責やってその旨ブログに報告してやれやw

376:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:11 pqm8IT8b0
>>350
残念。俺はリアルタイムで見たけど絶賛してたよwww
小泉とか竹中も批判すると死ねって言われた物だ。

377:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:35 jjaD9dof0
>>360
ほう、ネット以外に彼の人格を知る機会があるの?
まさか新聞とかテレビとは言わないよね・・・

378:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:36 vvEQtspOO
正直に言うと

映画は映画

現実は現実

379:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:37 4EOm0K2m0
マクロからみたら、所得再分配機能を大きくして中産階級を増やしたほうが、国益も
経済も潤うんだけどね
ただこれは過去の日本や今の中国みたいに国内でも海外でも好き勝手にやれれば
の話
今の日本では難しいね

ただ、だからアメリカみたいにしろってんでは、知恵がなさすぎると思うが

380:名無しさん@十周年
09/10/12 01:35:40 62B4u807O
新宿スワン カイジ ウシジマ君 なんかはまったけど気分悪くなるよななんか

381:名無しさん@十周年
09/10/12 01:36:27 LYw0gNst0
>>350
少なくとも郵政選挙の時は称賛一辺倒だったよ

382:名無しさん@十周年
09/10/12 01:36:36 +l8z6rUD0
うわぁ、そんなもの引き合いに出しちゃぁ程度が知れるってもんで..
思ってもあえてゆわないよ、そんな事。

383:名無しさん@十周年
09/10/12 01:36:43 MaPFalr00
>>376
ホリエモンも小泉も、賛成意見もあれば反対意見もあったでしょ。
あたまおかしいな、君。

384:名無しさん@十周年
09/10/12 01:36:47 SSjmdkx90
国が奴隷法つくって企業が正社員のパイを派遣に置き換えたのと
映画の中で借金に苦しむ甘えた考えの人間を同じにするなよ
堀江ってキモオタでろくな青春送ってないから他人にたいして攻撃性が強いな
キモイやつはこれだから嫌だよ

385:名無しさん@十周年
09/10/12 01:36:58 bT6hlh5qO
しかし予想通りの僻みレス満載だな。
このブログで一番大事なのは、「国は貧乏人を余裕のあるうちしか守らない」ってトコだろ。
今のうちに老人や自称弱者がジャブジャブに貰ってる金を締めあげとかないと、将来悲惨な事になるぞ。
財源は限りなくゼロに近いんだから。

386:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:14 Ko7JMoh70
>>330 顔も経歴もよかったのに、ひどい最期だった。
与党になるの見届けず死んだな
ちょっと勇み足だったからメール問題につられなくてもいずれ潰れてたかもしれないけど

387:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:23 Vi6qdSmy0
つか、君の時代はとうの昔に終わったんだよ。 
堀江くん。

388:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:25 H2nVCDXo0
>>376
> >>350
> 残念。俺はリアルタイムで見たけど絶賛してたよwww
> 小泉とか竹中も批判すると死ねって言われた物だ。

350とかはマジの「工作員」かなw

376の感覚が正しいよ

389:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:48 jjaD9dof0
>>381
少なくともフジテレビに喧嘩をしかけずに
番組提供やTVスポットを出してくれているだけの
スポンサーだった時までは

というのが正確だと思うよ

390:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:57 s1Y0PW110
酒飲んでてわからんが
勝ち組の秘訣を語るスレじゃないのか??

391:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:58 ePFQCsu80
>>369
まぁ、そういう会社は国内での優遇措置を取っ払えば良いよ
それと、安易に海外流出とか言うけど、海外の状況も昔とは違う
まだ日本よりは安いかもしれんが、賃金は昔より上がってる
何より、海外の人間の方が日本人よりうるさいw

392:名無しさん@十周年
09/10/12 01:37:58 4EOm0K2m0
>>380
新宿スワンは所詮は別世界の住人の出来事だから、ほんとかどうかなんてどうでもいい
ウシジマ君はきつい あれはもう読むのやめた
カイジは、カイジ自身が甘いから救いがある だからこれだけ売れたんだと思う

393:名無しさん@十周年
09/10/12 01:38:12 f5vQIEwC0
>>1
そんな事より
ヒルズをコチャゴチャ言うなら
小室哲哉が書いた本「罪と音楽」
でも嫁

394:名無しさん@十周年
09/10/12 01:38:28 enKWcMF60
お前の立場でカイジを賞賛されても、結構怖いものがあるぞw

395:名無しさん@十周年
09/10/12 01:38:40 ruYYL7de0

遠藤がヅカ上がりの大根女優の大人の事情出演の時点で



もっとも実写化流行の昨今、権利ビジネス業者様にはノーと言えないのも

大人の事情

ははは

396:名無しさん@十周年
09/10/12 01:38:51 pqm8IT8b0
>>383
殆ど絶賛だったな~郵政の時に批判したら左翼だなんだとレッテル貼り受けたな~
嘘は良くないな~

397:名無しさん@十周年
09/10/12 01:38:58 ev0mEvYj0
ホリエモンの主張を簡単に言えば



サラリーマン(労働者) = 奴隷



ニート、専業主婦 = 寄生虫






398:名無しさん@十周年
09/10/12 01:39:16 1zLPvkpi0
堀江さんがAVに出たら相手次第だけど買う

399:名無しさん@十周年
09/10/12 01:39:24 9oRIeDkK0
>>386
なんか折り紙とか「党首と何回ヤッたんだ」とか?野次のエースだったよね。

400:名無しさん@十周年
09/10/12 01:39:44 iAfA1gfbO
>>313
堀江は日本が民主主義だと勘違いしているんだよ。
日本は、民主主義と共産主義が混ざりあって、アメリカ親方に搾取されていて、自国では生きていけない国なんだよ。
日本はアメリカから独立していると勘違いしている馬鹿が未だに多い。

401:名無しさん@十周年
09/10/12 01:39:53 S85URZPM0
>>388
そうだね
自民党批判は即朝鮮人認定受けてた
このスレにも珍しい生き残りがいるみたいだけどw

402:名無しさん@十周年
09/10/12 01:40:11 b/m/Y88W0
派遣の人ってぶっちゃけ仕事の探し方悪いよな
視野が狭いというか、社会を知らないというか

こんな業界俺には無縁だと思ってても
意外と未経験とかで、割といけるもんなのに

403:名無しさん@十周年
09/10/12 01:40:26 4EOm0K2m0
>>396
賛成意見も反対意見もあった
それは正しい

サヨクだの死ねだのいわれた
それも正しい

比率がどっちが高いかは、統計でも取ってみないとわからんが、俺の主観では
絶賛レスの方が攻撃的で数も多かったな

404:名無しさん@十周年
09/10/12 01:40:27 Vi6qdSmy0
ホリエを夢見て、地獄をみたデイトレニートたちが
練炭抱えたことは覚えてる

405:名無しさん@十周年
09/10/12 01:40:36 L6+ccLHs0
映画と現実、合法と非合法をゴッチャか・・・過去の人とはいえ、案外たいした事ないんだな。そりゃ法も犯すか。

406:名無しさん@十周年
09/10/12 01:41:12 jjaD9dof0
堀江さんと話したりブログ読む度に思うんだが
殆どの人は社会正義云々というより妬ましいだけじゃないの?
公平に物事を見ていれば、特に当時の状況にあって

彼を犯罪者とするのはかなり無理があるのではないかと感じられると思うよ

407:名無しさん@十周年
09/10/12 01:41:25 1zLPvkpi0
>>400
意味わかんねぇよ。
共産主義の対義語は民主主義じゃねぇぞ?

408:名無しさん@十周年
09/10/12 01:41:26 gX+VBiG+O
ホリエモンの跡取りは早稲田にいるな

409:名無しさん@十周年
09/10/12 01:41:28 OZrorCLd0
>>386
親が九大医学部系統だからB29搭乗員生体解剖事件関連で影を落としてるかもね。

410:名無しさん@十周年
09/10/12 01:41:43 utwpzd31O

のぼせ上がりは、キツイ 反撃を喰らう。

親は子供の大成を祈るが、今では無事である事を祈る。

人間、足りるを知らない 餓鬼道に足を踏み込むと 、馬鹿も賢いも関係なく 無限地獄に踏み込むのだ




411:名無しさん@十周年
09/10/12 01:41:57 s1Y0PW110
>>397
本人の幸せが伴ってればそれでいいんじゃないのかなって思う。
カネゴンみたくお金が無いと死んだ気になるヒトのためのスレと思ってたけど

412:名無しさん@十周年
09/10/12 01:42:04 zKZXBJDXO
犯罪者にゴチャゴチャ言われたくない

413:名無しさん@十周年
09/10/12 01:42:32 f5vQIEwC0
>>378 
そうそう
中二病がカメレオンとか見るようなもんw
あれ現実と似てるんだけど飯食うかの如く
刃物振り回す少年出てくるし危険
そこは架空でしょw
危ないよ

414:名無しさん@十周年
09/10/12 01:42:36 ePFQCsu80
>>406
>堀江さんと話したりブログ読む度に思うんだが
この時点で視点が偏ってることに気付けよw

415:名無しさん@十周年
09/10/12 01:42:49 oa8wp/5p0
早くお務めしてこいよw

416:名無しさん@十周年
09/10/12 01:43:07 VVJMl2u8O
まずは借金返そうや

417:名無しさん@十周年
09/10/12 01:43:20 oIl/qTrU0
マンガごときを引き合いに出されても困る

418:名無しさん@十周年
09/10/12 01:43:49 WxshQnaI0
それで堀江は留置所で暮らす羽目になったんだろうに。
それが堀江の実力だよ。

419:名無しさん@十周年
09/10/12 01:43:52 FFKilw6r0
>>402
それが事実なら、お前がアドバイザーとかやれば
凄く儲かるぞ


420:名無しさん@十周年
09/10/12 01:43:55 b0MKdXDt0
>絵が苦手だったけど読んでみよう かなって思ったよ

読んだ後の感想が聞きたいな

421:名無しさん@十周年
09/10/12 01:44:04 zGpHWfPB0
つーかこいつ原作も読んでないし映画も適当に見てるだけじゃん

422:名無しさん@十周年
09/10/12 01:44:06 jjaD9dof0
>>414
君も堀江さんのブログ読んでレスしているものと思ったが・・・・
読まずにただの思い込みでレス?
一方の意見だけを聞いて物事を述べているのは

偏ってるって言わないの?

423:名無しさん@十周年
09/10/12 01:44:17 oeDa9fVF0
つまり負け犬は死んでも問題ない、というかむしろ死んでしまえ、
ということでしょうかね。

俺の中では、ホリエモンもすでに負け犬の属性なのだが。

424:名無しさん@十周年
09/10/12 01:44:22 4EOm0K2m0
>>405
ほりえもんはウソをつくのも上手い

「ある程度の金を持ったら、スイスに口座作るのは当たり前なんですよ。それでいろんな
通貨でリスク分散しながら運用するんですよ。日本の当局がスイスの銀行に問い合わせ
たら情報開示しなきゃならないんですから、誤魔化しようがないんですよ」

って某番組で語ったら、その場にいた人間はみんな信用してた

で、リーマンショックの後にアメリカがスイスに圧力かけて個人情報開示を要請したら、金
持ちどもがスイスから資金を引き揚げたのはご存じの通り
ほりえもんが語った時には、そんなことはなかった

425:名無しさん@十周年
09/10/12 01:44:33 +Us5HMt30
>>383みたいなこういうのを「歴史修正主義者」っていうんだろうなw







俺つられちゃってる?wwww別にいいけどね

426:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:01 Vi6qdSmy0
ホリエの言うことって、ホリエに当てはめればあり得るってだけで
普通の頭脳のヤツは、結果不幸になるだけだろw

427:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:14 S8W2ZEnS0
このスレは伸びる

428:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:22 H2nVCDXo0
>>377
意味不明

テレビ新聞ネットでしか
彼の「人格」を覗うすべはないし、
だからなに?



429:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:29 s1Y0PW110
>>422
堀江さんのブログってどこ?
おしえてー

430:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:41 CdReolkN0
俺の損害反してからものを言え!

431:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:44 E/I2jwjk0
堀江はマンガの方は読んでないの?

432:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:56 pqm8IT8b0
堀江を息子ですとまで言い切った武部は、堀江が逮捕された時は他人事で
小泉も自民党幹部が応援しただなんだと他人事で答弁から逃げたのを思いだす。


433:名無しさん@十周年
09/10/12 01:45:57 XmTy62em0
なんでもいいから金返せデブ

434:名無しさん@十周年
09/10/12 01:46:21 tDbPWqAiO
犯罪者がなんだって?

435:名無しさん@十周年
09/10/12 01:46:26 jjaD9dof0
川に落ちた犬は棒で叩け
とどこかの国では言うらしいが
日本人なのだからそういう文化は持たないで欲しいな

また、この間マスコミの一方通行の報道によって民主に投票しちゃったばっかでしょ
そろそろそういう風潮なくさないか?
一方からの報道だけを真に受けないでちゃんと双方の言い分を聞き

そのうえで公平に判断しなきゃ。何事も

436:名無しさん@十周年
09/10/12 01:46:31 yR54e84P0
>>422
テレビとかで色々言ってただろ。
カイジばりに「金は命より重い」みたいなこととか。
じゃあ、金で失敗したんだから死ねと。

437:名無しさん@十周年
09/10/12 01:46:45 NjMIpSjUi
鷲頭さま

438:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:09 SYD5D4eAP
むしろ堀江がゲームの主催者をやるべき。
沼みたいなんでいいからさ。

439:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:24 LYw0gNst0
>>432
あれは面白かったな
それこそ漫画並みの手の平返しwwwww

440:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:36 STMq1te90
>>423
まだ金はたくさん持っているがな>負け犬属性
どのみち今後次第だがまた面白いことをしてくれるなら応援するがな


441:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:42 /zBj025/O
コイツのブログってどこにあんの?

442:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:45 b/m/Y88W0
>>419
スキルが無くて、人づきあいも苦手だから工場勤務ぐらいしかできないんですー
とか言ってる若年派遣なら、就職させられる自信ある

30歳越えててスキル有りません、なんてのは知らん

443:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:48 PND0Lbir0
堀江は生贄だったからなー
でる杭は打たれる

444:名無しさん@十周年
09/10/12 01:47:56 s1Y0PW110
>>438
1/60のクルーンのやつ??

445:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:05 Ko7JMoh70
頭いいのに自己管理も出来ず常にデブって感じとかが
万能じゃなくて面白い

446:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:11 ek2uvPyV0
>>376
はぁぁぁぁ?

それはさすがにないだろ
郵政選挙のときあたりは、2チャンはすでに竹中小泉への非難がゴーゴーだっただろ
マスゴミは竹中小泉ヨイショ一色だったけど

つうか、今さら堀江を持ち上げて、どういう意味があるんだ?
ヒルズ賊って、けっきょく外資とヤクザの手先で2ちゃんねらの敵って結論が出てるんじゃねえのか?

今回の発言だって派遣で働いた事がないから言えるってだけの話じゃん

447:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:29 +oerSiJG0
ライブドア株主だった俺
堀江は焼けた鉄板の上で土下座しやがれ

448:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:30 ehfkfXtg0
まだ豚儲っているんだな
ネトウヨだろうけど

449:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:43 8Jj1bowz0
「金は命より重い」のセリフはあるんかな?
あったとして地上波放送は可能なんだろうかw

450:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:45 IDV1fueL0
>>406
オレもライブドア事件に対してホリエを有罪とはおもえないけど、
部下に対する態度はなっていないとおもうな。
最低でも野口事件が発生した時点でアウトだわ。

451:名無しさん@十周年
09/10/12 01:48:50 GDt1/d4y0
つうか、今さら原作も読んでない人が「カイジ」紹介するとかないだろ。
和也編はどうとか言うんならまだしもさ。

452:名無しさん@十周年
09/10/12 01:49:10 Vi6qdSmy0
金の運用益をガンガン寄付すれば、見直す

453:名無しさん@十周年
09/10/12 01:49:15 o6R7/TFC0
>>1
おいおいw

あの理屈に騙されるのはどうかと思うぞw

作者も騙すつもりで書いてるみたいだし。

454:名無しさん@十周年
09/10/12 01:49:17 SYD5D4eAP
>>444
そうそう、それをライブドアの社屋のロビーに設置する。

455:名無しさん@十周年
09/10/12 01:49:26 jjaD9dof0
>>428
いや、君が意味不明なんだが・・・

>>429
それくらいはググねば

>>436
君の死は軽いね

456:名無しさん@十周年
09/10/12 01:49:41 eaBeVNbc0
チャンスが平等に与えられればいいんだよ
結果に平等求めるのは共産主義者だろ

457:名無しさん@十周年
09/10/12 01:49:52 9oRIeDkK0
>>428
「ほう」とか「まあ」とか文頭につける人の書くことは気にしない。
おれも「関係ないけど」とか書いちゃうけど。

458:名無しさん@十周年
09/10/12 01:50:10 ePFQCsu80
>>422
>公平に物事を見ていれば、特に当時の状況にあって
>彼を犯罪者とするのはかなり無理があるのではないかと感じられると思うよ

お前は当時の状況とやらをどの程度把握してるんだ?
彼を批判した連中の意見をどの程度聞いた?直接話でもしたか?
裁判の経過を正確に知ってるのか?

459:名無しさん@十周年
09/10/12 01:50:16 MaPFalr00
>>396
君が脳内でそう信じ込んでるからそう思ってるだけ。
過去ログを見てきたが、批判のほうが多いぞ。
選挙前のものなんか、小泉首切りAAとかトヨタ奥田の
AAとか(当時の経団連会長)それはもうすごいもんだ。

460:名無しさん@十周年
09/10/12 01:50:28 iAfA1gfbO
>>392
カイジの実写はパチンコスポンサー獲得でもある。
ウシジマくんが実写できないのは、パチンコ・芸能界・タクシーなどを批判しているから、メディアが嫌がる。

461:名無しさん@十周年
09/10/12 01:50:31 WI6tJhZt0

武部も小選挙区は落選で比例復活のゾンビだもんなあ

郵政選挙のときは

自民批判すると → 他に選択肢ないだろ

だったなあ

何を突っ込んでも → 他に選択肢ないだろ

で全く議論にならなかったなあ

今は民主がゴミ政策を打ち出せば深い議論になるからマシになってる

公明党の支持者は

政策を全く知らないし

理解する意欲もないから

創価学会に対する自民党議員の信心の深さだけで候補を評価してたんだな

宗教は政治から遠ざけないと

人が成長しない


462:名無しさん@十周年
09/10/12 01:50:36 1zLPvkpi0
>>446
むしろメディアは初め民主をクローズアップしようとしてただろ。
それが郵政民営化を問う選挙だって言い出して、刺客を送りだした
辺りからメディアは自民vs自民になった。

2chは大体自民だっただろ。

463:名無しさん@十周年
09/10/12 01:50:54 yR54e84P0
>>455
アホか。
「金が命より重い」なら、死んでしかるべき。

464:名無しさん@十周年
09/10/12 01:51:05 4EOm0K2m0
>>446
んなわけねえじゃん・・・

465:名無しさん@十周年
09/10/12 01:51:09 1s1EMNnx0
漫画に影響される厨二病ホリエモンテラワロスwww

466:名無しさん@十周年
09/10/12 01:51:40 rdwgAYUrO
堀江さん優しいなぁ
本当に普通の人だと思う、ちょっと正直すぎるのかもな

467:名無しさん@十周年
09/10/12 01:51:44 TLAPCJrmO
鳩山内閣支持率25.3%? 「ネット世論」は果たして信用できるのか
スレリンク(news板)


468:名無しさん@十周年
09/10/12 01:51:49 ZwM5AGHX0
>>449
豚がそんなこと言ってるのは、聞いたことないな。
著書ですらそんなことは言ってなかったが。

469:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:02 jjaD9dof0
>>458
有る程度詳細に
本人のブログにも他の人のブログにも出てるよ
でツイッターにも出没してるよ

ただただ川に落ちた犬を叩くのでなく自分で調べて自分の考えを持ちなよ

470:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:12 ek2uvPyV0
>>450
俺としては、野口さんの葬式をシカトぶっこいたって時点でアウトだな


仮に犯罪組織の親分としてもダメでしょ
親分ならどんだけマスゴミにさらされても
政治力をアピールするためにも冠婚葬祭は絶対に外さないからな

なんつうか、子供の金融犯罪って気がしたよ

471:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:14 1OjxebU70
実写化してもいいけど原作登場キャラの性別変えんのやめてほしい

472:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:23 /3oHAg990
ウシジマくん、って書き込みも多いな。 ちょっと読んでみるか・・・

473:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:35 1e6q0e3E0
大金持ちもいつかは死ぬ
それは何十年後かも、一秒後かも知れない
あれだけ儲けたしんちゃんの作者だってあっけなく死んだ
生き続ける事に金は必要だが、金を持っていても死からは逃れられない

474:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:52 rX1y2Z4/0
正論だし同意だが、原作全巻読んでから抜かしやがれ
一を見て全を評価する奴は嫌いだ

475:名無しさん@十周年
09/10/12 01:52:56 3Ld+IdaqO
>>316

> ホリエの粉飾決算のおかげで、日本の新興市場の信用は台無しになった。
> その損害を蒙った人たちは株の売買を行っている人たちだけではなく、これから起業しようと
> していた人たち、年金の資金運用まで幅広い。


粉飾するために実体の無い会社幾つも作って資金還流させる仕組みを
会計士達と蔓まって編み出したんだよな?確か
で、相棒の野口さんが沖縄で脂肪
ライブドアで退職金無くした人や老後資金失ったお年寄りや貯金無くなった
主婦やらもう地獄絵巻のような惨状が繰り広げられたよな…
でも堀江は莫大な資産を保持したままか。凄い漫画を地で行ってるじゃない逞しいわー
一時期は「殺される」とか怯えて引きこもってたのに最近急に露出増えたね。

476:名無しさん@十周年
09/10/12 01:53:11 oa8wp/5p0
カイジとかウシジマって都合よく世の中の悪い部分だけ抽出したって意味では萌え漫画と同じなんだよな。
すくなくともあれをリアルというのは違うと思う。

477:名無しさん@十周年
09/10/12 01:53:35 S85URZPM0
>460
パチンコの勝ち負けは遠隔操作で決まってるってことを公言してる番組のスポンサーによくつくよwww
まあ客はさらに馬鹿だからしょうがないのか

ウシジマは第1話から多重債務の大きな原因としてパチンコをあげてるから無理だよなw

478:名無しさん@十周年
09/10/12 01:53:55 oOwFa33c0

ホリエモンとひろゆきさんは、対談の本を出して売れているらしいね。


ホリエモンのライブドアは、カネをケチって社員にPCを与えなくて、技術者は
作業をする時に個人のノートPCで作業していたという噂があるよね。

創価信女の名簿があるのなら、流しておくれよ…。



479:名無しさん@十周年
09/10/12 01:54:16 IDV1fueL0
>>470
げ、こいつ部下の葬式でなかったのか。
それでこの批評はないわ。

480:名無しさん@十周年
09/10/12 01:54:28 jjaD9dof0
>>475
カネボウは誰かとっつかまったんかいな?
あれはライブドア以上に非常に悪質だと思うぞ
ライブドアは本当に見せしめの感が強いよ

481:名無しさん@十周年
09/10/12 01:54:47 KA4XvrzWO
まぁ派遣になったのは 国とか関係なく 自分せいだからね

482:名無しさん@十周年
09/10/12 01:54:52 iAfA1gfbO
>>407
民主主義で自己責任な割には共産主義という公務員がいる。

483:名無しさん@十周年
09/10/12 01:55:01 n9RyzzOY0
>>432
ホリエモンは
既得権益層の実働部隊である
特捜とマスゴミにやられた
その狙いは個人を狙い撃ちしたものじゃなく
規制緩和派に対する反撃、牽制

484:名無しさん@十周年
09/10/12 01:55:07 6/21Y53B0
>>449
ブラックジャックが何であんな大金を取るのか知らんのか?
命が助かるなら一生涯かけて稼ぐ金くらいどうってことないからだ

485:名無しさん@十周年
09/10/12 01:55:48 4EOm0K2m0
ほりえもんは、野口氏の死に関しても不明な点が多いし、あの美人秘書とか言われて
た人もフィリピンに何回も行ってるし、某暴力団との付き合いも
少なくとも真っ白な人間じゃない
限りなく黒に近い灰色

486:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:15 S85URZPM0
そもそも、カイジは「金は命より重い」って言葉に代表される価値観に対するアンチテーゼなんだがな
利根川の言葉を絶賛する連中はあからさまに馬鹿呼ばわりされてるのに

487:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:27 OZrorCLd0
堀江もんのブログ久しぶりにのぞいたら、食い物の話がなくなってたな。

488:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:28 Aa1TeD0S0
堀江の内面も劇中に出てくる負け組連中と同じてオチだろ?


489:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:28 d0wTZt7u0
ざわ・・・

  ざわ・・・

490:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:35 SYD5D4eAP
>>477
ウシジマは娯楽ですら無いよ。ただのグロ画像。


491:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:42 WfuQrH2K0
>>466
東大入ったやつ脳味噌を普通って言いきれる
お前の脳が心配だ。

492:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:54 jjaD9dof0
新興市場の信頼云々を言うのなら先ず帆足を置いて他にはいないだろ

493:名無しさん@十周年
09/10/12 01:56:57 s1Y0PW110
>>473
お金は最重要だよ今のこの世界だと(日本

お金に困らない生活を善しとするか
金を増やしていかないと気がすまない人種がいるとすれば
俺は後者に傾き・・・・

494:名無しさん@十周年
09/10/12 01:57:57 0yWVErxd0
ホリエは、利根川好きそうだな。

495:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:13 DP3Lf6TE0
しかしホリエモンってとことん普通と言うか平凡だよな、一般人と変わらん。
コイツの週刊誌のコラムとかそこらの大学生が書いてるの?ってレベルだぞ。

この前も三流アイドルと口論で負けてたし。
もう時代が頭の上を通り過ぎちゃったんだろうな。

496:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:22 yR54e84P0
>>491
東大っても文学部だろ。
それなりに凄いが、崇めるほどではない。

497:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:23 A23cnQWV0
>>92
いや、漫画ってそういうものだから
絵柄も判断材料の一つ

別に学ぶために読むんじゃない

498:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:41 4EOm0K2m0
>>486
利根川の言葉にそれだけの迫力と真実があるから、カイジのあの甘さと強さが際だつ
見事だとしかいいようがない

499:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:46 ZwM5AGHX0
>>478
本屋でパラパラと読んだけど、薄っぺらい内容だった。
ひろゆきか堀江に人間的な魅力を感じているという人以外は
読んでもしょうがない本という印象。

>>479
元部下ね。
でもまあ、どのツラ下げてって感じだろうしなぁ・・・。

500:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:52 LQTGYex90
堀江は現金で100億もっているから死ぬまで金で困ることはない。
おまえらはとは違う。
おまえらのようにあくせく働く必要がない。
老後の心配もない。

ところがおまえらときたらどうだ、

501:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:07 LYw0gNst0
日本人は川に落ちた犬を叩かない、というが
他人を不当に貶めて悪事を為して成功した奴はとことん嫌う。
かちかち山の狸や猿蟹合戦の猿のようにね

502:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:11 mNU9rbws0
やっぱこういう奴が支持する映画なんだな
見るのやめよ

503:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:22 9oRIeDkK0
>>496
なんか宗教系じゃなかったっけ?

504:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:32 h/qqdx1A0
>487
ダイエットしてるんだよ。記事さかのぼってみ。

505:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:34 43PQefnxO
堀江も前科者?

506:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:35 dqudlUCA0
政治がわかってないな、このおっさんはww
ごちゃごちゃ言ってるやつは黙れとかいうけど、人間を黙らせるのは
大変なんだよ。貧乏になりすぎたら、労働者としての努力をやめて
政治運動をしはじめるから、そこそこに食わせとかないとやっかいなんだ。
貧乏人が勤労意欲よりも社会運動に意義を感じはじめて
ごちゃごちゃ言い始めてからじゃおそいわけ。そうやつらに向かって
黙れと言っても無理なんだよ。

507:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:36 jjaD9dof0
>>463
金が無い奴は結婚するな
発言で騒いでた人っぽいな
どっちも一利あるだろうに・・・

儒教を信奉する立場としては例えそれが真実であったとしても許せないとか?

508:名無しさん@十周年
09/10/12 01:59:43 I5Rm+zVM0
ゴチャゴチャ言ってる奴らが一杯いるなw

堀江は刑務所にも行かないし、未だ大金持ちだし、残念ながら落ちぶれることのない人間の1人だ。

509:名無しさん@十周年
09/10/12 02:00:37 s1Y0PW110
>>454
クルーン勝利すると何がもらえるん?

510:名無しさん@十周年
09/10/12 02:00:38 Kcz7G7No0
>>500
金持ってるなら口開かないで財布の紐開け。

パリス・ヒルトンはその点偉大だ。

511:名無しさん@十周年
09/10/12 02:00:41 jGYmlbUni
自民党の再生にはホリエモンを党首にするのがいいな。選挙に出たときの対立候補は亀井だったし。

512:名無しさん@十周年
09/10/12 02:00:45 OZrorCLd0
>>500
刑事で負けたら民事で勝てるわけがない。
どこかに隠し通せるなら別だが。

513:名無しさん@十周年
09/10/12 02:00:59 yEEegBZpO
最近は平気で敵を増やす事を言うやつ増えたよな。
例えどんな層であれ、無闇に敵を増やして得する事は何も無いのに…

514:名無しさん@十周年
09/10/12 02:01:03 oOwFa33c0

野口さんが殺された時の話だけれど、ホリエモンは香港マフィア?に呼び出され
命の危険を感じ、『俺の彼女がかわいそうだから』という理由で自分の身代わりで
野口さんを沖縄に行かせたと2ちゃんの過去ログに記録されているよ。


ホリエモンは死ななくてもいいけど、表舞台には出てくるなよ…。
ただの2ちゃんねらーとして第二の人生を生きて行けよなー。



515:名無しさん@十周年
09/10/12 02:01:06 OMFNk/XS0
日本の独裁者は検察で、検察の情報源はワイドショー。
そこで「胡散臭いなーこいつ」と思われればナニが何でもギルティーなんだよ。
みのもんたレベルの知能の連中がとんでもない権力を持ってる。


516:名無しさん@十周年
09/10/12 02:01:28 ODdirCyR0
読んでなかったんだ・・・

この人、自分がカイジの命がけのゲームを上から見下すような
例の悪役キャラクターたちの一人だって分かってないなw

517:名無しさん@十周年
09/10/12 02:01:42 xY6B/VpR0
カイジを見るべきなのは派遣でも働いてた人じゃなく、2chやニコ道で自民賛美してゴチャゴチャ言ってるニートの方だろ。
ホリエモンも永田の自殺?で完全に日和やがったな。

518:名無しさん@十周年
09/10/12 02:02:00 mNU9rbws0
この映画の主役の藤原達也って
バトルロワイアルやデスゲームとか危ない映画ばっかり出てるな。
なんでこっち路線になったんだろ。

519:名無しさん@十周年
09/10/12 02:02:25 0yWVErxd0
>>514
2ちゃんの過去ログに何の信憑性があるんだよwww


520:名無しさん@十周年
09/10/12 02:02:31 dqudlUCA0
たとえば、派遣村にいって、「おまえらは努力不足だ、嫉妬だ、黙れ」なんていったら
取り囲まれて糾弾されるだろ?ww
それが政治ということだ。貧乏でもデモくらいできるからなwww
だから、貧乏人をだまらせるのは凄く難しいんだよww
お前らは負け組だから、実直な精神を持て、劣等感で控えめにしてろといっても、
それは無理というものだ。学校教育で、点数の低いやつはダメだダメだと
罵倒しまくって無気力にするくらいしかなかったわけだな、この国では。

521:名無しさん@十周年
09/10/12 02:02:35 SYD5D4eAP
>>509


522:名無しさん@十周年
09/10/12 02:02:42 q22XuaaM0
ひろゆきとの対談本を読んだが、こいつは喋りがイマイチ
語彙が乏しく、思考回路が楽天的すぎて、ただのアホにしか見えなかった

523:名無しさん@十周年
09/10/12 02:02:48 S85URZPM0
>>508
一審実刑食らってるし、控訴審も旗色がよくなってるようには思えないんだが・・・
さらに実刑だろうと執行猶予だろうと、「無罪」でないなら、民事で散々毟られるだろう

524:名無しさん@十周年
09/10/12 02:03:02 h/qqdx1A0
>>506
だから堀江はベーシックインカム導入を支持しているんだよ。
日記遡ってみ。

525:名無しさん@十周年
09/10/12 02:03:23 zRYBYu+X0
派遣叩いてる奴ってこういうキチガイばっかりw

526:名無しさん@十周年
09/10/12 02:03:41 xg7Kp5z4O
残余財産は全てペリカに両替します。

527:名無しさん@十周年
09/10/12 02:03:59 68vIt9xk0
ホりエは嫌いだが、ものすごく、よい事言ってる。

結局は、自分で勉強なり、下積・経験なりをつんで、能力をあげていくしかない。
自分の就職を、政府のせいにしてても仕方がない。困るのは自分だ。

残念ながら、今の日本には全員が就職できるだけの雇用先はない。
少子高齢化・人口減で経済が先細りになるのは明白だから。

528:名無しさん@十周年
09/10/12 02:04:02 Y9ClG4RG0
現実とフィクションの区別がつかない男、それが堀江貴文


529:名無しさん@十周年
09/10/12 02:04:07 pxIu9FSSO
>>22
日本 会社あっての労働者
弱者は、他力本願のみ~
日本 会社が、無ければ只の〇人だよ。


530:名無しさん@十周年
09/10/12 02:04:19 jwoiU2KwO
カイジってなに?

531:名無しさん@十周年
09/10/12 02:04:24 yutMVNNQ0
まだ殺されてなかったのかこのゴミクズ

532:名無しさん@十周年
09/10/12 02:04:39 4EOm0K2m0
>>524
年間いくらいるんだ?それは可能なのか?

533:名無しさん@十周年
09/10/12 02:05:00 80JxYa9KO
ざわざわ


534:名無しさん@十周年
09/10/12 02:05:04 BFeIeT+70
なんだ堀江、命を賭けたギャンブルしたいの?

535:名無しさん@十周年
09/10/12 02:05:24 h/qqdx1A0
>>518
2枚目だけどいつも目だけは笑ってない裏がありそうな顔してるからじゃね。ライトもはまり役だった。

536:名無しさん@十周年
09/10/12 02:05:24 feubmw7e0
社会の役に立たないこいつみたいな奴が金もって偉そうにしゃべってる世の中はおかしい

537:名無しさん@十周年
09/10/12 02:05:26 roit84mfO
↓の奴も批判しそう
スレリンク(newsplus板)

538:名無しさん@十周年
09/10/12 02:05:45 xo96gfhL0
映画と何が関係あるのやらwww
ヨハネスブルグみたいになれば良いのか?

539:名無しさん@十周年
09/10/12 02:06:02 fx5/8vKbO
>>506
それを取り締まるのが警察だ。日本は甘すぎるんだよ。
中国では考えられないくらい甘い。
貧乏だからって犯罪に走る奴は権力で叩き潰して押さえつけりゃいいんだ。
中国はやりすぎだが、日本もそこのところは外国見習ったがいい。

540:名無しさん@十周年
09/10/12 02:06:39 LYw0gNst0
>>522
大体現実と映画の中の虚構の世界を混同して反論してる時点でズレてるわなー
本当に東大生だったの?と思ってしまう

541:名無しさん@十周年
09/10/12 02:06:40 IDV1fueL0
>>532
年金、生活保護、母子手当廃止して
現金ではなく米だけ配布なら可能とか?

542:名無しさん@十周年
09/10/12 02:06:52 ek2uvPyV0
あと気になるのは
手下連中の裏切りっぷりな

腹心だった部下が全員裁判で歌う、歌う

これじゃあ、ダメだろ
親分のためにドロをかぶるヤツが一人もいないってのがダメ
全然ダメ

しかも仕事関連で殺害されたっぽい仲間の葬式もシカト

そんなヤツが社会問題とか語っちゃダメでしょ


543:ぴょん♂
09/10/12 02:07:28 QTVPeCJ/0 BE:1249791168-2BP(1028)

なんで こいつのブログが記事になる?

544:名無しさん@十周年
09/10/12 02:07:56 1g7422b4O
>>514
それって誰かが考えた陰謀論じゃないの?


545:名無しさん@十周年
09/10/12 02:08:32 yEEegBZpO
>>527
困るときは皆一緒。
所詮は皆運命共同体だ。
そういう事に気付かない奴が、周りの人間を冷たく突き放してる。
そうやって日本が、いや資本主義社会が徐々に沈み始めてる。

546:名無しさん@十周年
09/10/12 02:08:58 BFeIeT+70
>>59
>なんてカイジの悪役はみんな馬鹿みたいにルールを遵守するフリしたり負けて潔く払ったりするんだよ。
さらに上の悪役が無理矢理負けの罰を受けさせるから。
一応そこらのフォローはしてる。

547:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:03 BU+lMhG50
カイジの人って全然絵がうまくならないよね。
個性とか記号とか言って誤魔化せるレベルを大きく下回ってる。

548:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:05 fTx/KyQ00
エスポワール号に乗りたいんだけど…

549:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:09 yckFwES60
カイジというか福本作品の悪役は絶対に約束を違える事がない。
あんな律儀な悪役は古今東西まず存在しない。
実は画期的な悪役。

550:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:10 OMFNk/XS0
>>532
一人当たり月五万円支給として、経費を入れて年間八十兆円くらいだろ。
特別会計の予算規模を考えれば、不可能ではないと思うけどね。
俺は524ではないが。

551:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:10 OOaOEo+LO
>>5
生扉って最初は地道にやってたがな
上場して金余り状態になってからおかしくなった

552:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:15 utwpzd31O

コイツはゲームに参加出来ない。

チルトでゲームオーバーだからな



553:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:39 KBH1dxfI0
>>1
いまやホリエモン自身が社会に文句言ってる負け組だからなあ
あんまり説得力がないんだよ

554:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:40 GDt1/d4y0
>>542
リアルでカイジの世界だな。
金の切れ目が縁の切れ目。

ディストピアとして描かれてる世界を現実と思い込んでる時点でアレだな。

555:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:49 Z/p+m1p+0
最近はネットの評判を意識して、オタク寄り発言する有名人増えたよなあ。

556:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:52 0b2i7y+v0
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ
このスレ見てる奴で福本最高傑作の 銀と金 を読んだことない奴は今から漫画喫茶に走れ


557:名無しさん@十周年
09/10/12 02:10:34 4KgpvaHf0
ホリエ殺されてもおかしくないのに何でまだ生きてるの?

558:名無しさん@十周年
09/10/12 02:11:16 WI6tJhZt0
>>527
>結局は、自分で勉強なり、下積・経験なりをつんで、能力をあげていくしかない。
>自分の就職を、政府のせいにしてても仕方がない。困るのは自分だ。

まあ能力をあげていくしかないのはその通りなんだけど

つけないと困るから能力を上げるっつーか

能力は上げたほうがずーっと面白いんだよ

人生は加点方式で考えたほうが面白さを実感できると思う

簿記2級レベルの会計原則を無視して

「知りませんでした 他もやってるでしょ」

で逮捕されちゃつまらんでしょ

559:名無しさん@十周年
09/10/12 02:11:30 pxIu9FSSO
雇われの人が、何故偉そうなのか理解に苦しむー
面接で契約書に納得して
会社 経営者より労働者が、偉い?
何様?
口だけじゃあないなら企業立ち上げろよ~ 学生時代 努力もせず 良い歳して貯金ゼロー説得力無いよ。
ヤバくなれば他力本願で喚くのみー
資本主義国家が、嫌なら中共 北朝鮮に行け~
ロシア 南半島でも生きていけないよ~

560:名無しさん@十周年
09/10/12 02:11:30 5+t/Byn50
ホリエモンが読んでいないなんて嘘だろ
「想像の範囲内」というのは、カイジのパチンコ編からパクったと思ったんだが

561:名無しさん@十周年
09/10/12 02:12:08 h/qqdx1A0
>>556
黒沢のが面白くね

562:名無しさん@十周年
09/10/12 02:12:22 DademPqN0
全て人のせいにしてた白豚がなに言ってるんだよ
早くお前の資産全て吐き出せよ
損害賠償されてるだろ


563:名無しさん@十周年
09/10/12 02:12:22 pb/UJ1CeO
>>1
こいつのブログ引用してスレ立てするな

下らない

564:名無しさん@十周年
09/10/12 02:12:23 yR54e84P0
カイジってのは、基本的にカイジに感情移入する作品なわけだ。
このカイジってのは、日常生活ではどうしようもないろくでなしであって
ロクに働くこともままならない性格破綻者で、全く金が残すことができない。
ところが、切羽詰って命を賭けたギャンブルに没入すると、神のごとく覚醒して
「やる時はやる」、むしろ、「やり過ぎる」人間に変身する。
こういうカタルシスと無縁な人間が、カイジに共感するなど、笑止千万。

565:名無しさん@十周年
09/10/12 02:12:52 OZrorCLd0
刑務所の連中はTVも雑誌も見ているわけで憎まれ口ばかり言ってると、
お勤めがつらくなるよ。

566:踊るガニメデ星人
09/10/12 02:13:31 jQXScNjh0
日本に病んだ拝金主義がまん延するのだけは何としても阻止するべきだと思う、
技術立国である日本にとって拝金主義は非常に有害な考え方ですからね、
大金持ちが巨大な金の力を振り回して地道に努力する者をあざ笑うような風潮を
作られたら地道に努力する者はいなくなってしまって日本は新たな技術を生み出し
続ける事ができなくなってしまうでしょう、それに、地道に努力する者が成功できず、
汚い事をする者だけが成功するような世の中では金のために汚い事をするのが
当たり前となってしまうしそれでは日本の誠実な国柄も失ってしまうでしょう、
日本の誠実な国柄を守るためにも拝金主義のまん延をなんとしてでも防ぐべき
だと思いますよ。

567:名無しさん@十周年
09/10/12 02:13:43 1zLPvkpi0
>>559
中国は資本主義国家。

568:名無しさん@十周年
09/10/12 02:13:58 BFeIeT+70
>>556
あれもせいぜい麻雀くらいまでかなあ。
高層ビル以降は見る必要なし。
その直前の、銀行を従える会社(利権)設置のくだりは
今のモラトリアム法案とかぶるところがあって面白い。

569:名無しさん@十周年
09/10/12 02:14:07 KBH1dxfI0
>>542
でも部下のために社長が何かやったってわけもないからな
お互い様だよ
第三者から見れば醜態さらしてるだけだったが

570:名無しさん@十周年
09/10/12 02:14:11 3Ld+IdaqO
>>542
思い出した。
腹心が堀江が株主より雛乃が可哀相とか言ってるの聞いて心が放れた
って話だったか?
裁判中に資金還流の話出て堀江が部下にキレたんだよね。
微罪を見せしめって言うんじゃあないんじゃないのこういうの

571:名無しさん@十周年
09/10/12 02:14:12 oOwFa33c0

ホリエモンの>>1の発言は、ホリエモンなりにヤクザとか裏社会の住人に
媚びたつもりの発言なんだよ。怖くて仕方がないんだろうね…。

小生は、集団ストーカー被害者の考えることは手に取るようにわかるよ。

その辺の人足がホリエモンに食い込んで、裏社会の住人になりすまして
凄んだら、ホリエモンは幾らでもカネを出すとオモワレ。

まっとうに生きるということは、自分を守るということでもあるんだ。(´・ω・`)



572:名無しさん@十周年
09/10/12 02:14:23 pxIu9FSSO
>>545
資本主義国家で貧富の差が、無い国なんて 皆無だよー
勝手な解釈するな~ 怠け者の他力本願者がー
偉そうにー
何様だ?
中共 北朝鮮に行け!

573:名無しさん@十周年
09/10/12 02:14:40 fwMktymW0
懐かしい・・・

大きく伸びたライブドア 時価総額8000億円 
 流行語大賞受賞のご自慢の会社さ  
 堀江さんがTV出演
 みな知ってる会社さ
 いまは もう有名人 ホリエモン



574:名無しさん@十周年
09/10/12 02:14:55 0CEXJ5p90
>>68
利根川の台詞状態になるからそんなに問題じゃあない
ってかこいつの住んでるところしってりゃどれくらいの金持ちか分かるだろw


575:名無しさん@十周年
09/10/12 02:15:33 oN11eIwU0
ホリエモンって、
いまだに大量の株券もってて、逮捕されても凄いお金もってるんだよな。
騙された方が可哀想。

576:名無しさん@十周年
09/10/12 02:16:05 xY6B/VpR0
堀江は確かに時代の寵児だったけど、忘れられずにこうやって過去の栄光にしがみつくのは愚の骨頂。
大人しく静かに余生を過ごすなり、とことん賠償裁判で戦って社会的責任をとってから出直すとかすればいい。

577:名無しさん@十周年
09/10/12 02:16:12 ab19hIg10
んー、犯罪者に言われてもね・・・

578:名無しさん@十周年
09/10/12 02:16:48 KtRhMZFW0
しかしこの国は今ホントにカオスなんだなぁ
北斗の拳と鬼平犯科帖をこよなく愛する負け組のオレも不安だ

579:名無しさん@十周年
09/10/12 02:16:51 LYw0gNst0
もうとっくに終わった人間なのにもう一度名を上げたいと頭をピョコピョコ
出してるのが笑えますねwwwwww
一度失った信頼はちょっとやそっとじゃ取り返せないんだよ

580:名無しさん@十周年
09/10/12 02:16:56 vx3M3bAnO
まぁ食いっぱぐれたくないってなら資格取るのがいいよね
自分がやり甲斐感じるものがあればいいが
医師資格とか

581:名無しさん@十周年
09/10/12 02:17:08 4QZqkw050
福本は日本に最大の貢献をした

というのも、福本マンガは最下層・低学歴の人間が読むものだが
内容にちゃんと人生の薀蓄や説教、訓話が書かれてるのだ。

最下層DQNは勿論読書なんかしないし、哲学書も経済学書も一文字たりとも読まないだろう
だが福本マンガを読んでおけば、己の愚かさを痛感し「客観視」できる可能性は増える
福本マンガは最下層の人間をこれ以上増やさないための、最下層のためのバイブルとなってる

が、そんなこと言ってられないほど日本経済はメチャメチャになってしまったので、強制的に人口の9割が最下層にこれからなって行くわけだが

582:名無しさん@十周年
09/10/12 02:17:32 yEEegBZpO
>>572
こういう奴の思考回路こそが、共産党のジジイと同じなんだな。



少しは頭柔らかくして考えろ。

583:名無しさん@十周年
09/10/12 02:17:58 h/qqdx1A0
>>575
民事で100億ぐらい取られても、まだ手元に何十億かは残るだろうな

584:名無しさん@十周年
09/10/12 02:18:22 vg9kpy9EO
>>1馬鹿な奴だな
絵で判断する奴は損してる
カイジはあの絵が最高にいい

585:名無しさん@十周年
09/10/12 02:18:57 zVYLMZ4l0
ホリエを叩くと沖縄のホテルで遺体で見つかりそうで怖い

586:名無しさん@十周年
09/10/12 02:19:05 1zLPvkpi0
>>582
共産党はそんな思考回路ではありません。

587:名無しさん@十周年
09/10/12 02:19:43 BFeIeT+70
>>585
奴自身、大丈夫なのかねw

588:名無しさん@十周年
09/10/12 02:20:04 0CEXJ5p90
>>575
株、というか人生は自己責任
あの一連の騒動で非があったのはむしろ東証
ライブドアがインサイダーやらかした後もっと巨額の
インサイダーやらかした日興はお咎めなしとかw


589:名無しさん@十周年
09/10/12 02:20:17 3Ld+IdaqO
>>579

> もうとっくに終わった人間なのにもう一度名を上げたいと頭をピョコピョコ
> 出してるのが笑えますねwwwwww
> 一度失った信頼はちょっとやそっとじゃ取り返せないんだよ

冤罪でも捏造でもないからなぁ
はっきりと刑事事件

590:名無しさん@十周年
09/10/12 02:20:24 BU+lMhG50
>>581
DQNが漫画読んだぐらいで自分を客観視できるようになるわけないだろ

591:名無しさん@十周年
09/10/12 02:21:18 5D1h8wnN0
いやいや、カイジって設定がバトロワ並に破綻してる話だから


592:名無しさん@十周年
09/10/12 02:21:22 pxIu9FSSO
>>567
中共の会社は、全て中共株式会社だけど? 因みに日本も中曽根以前は、
社会官僚主義?の国家だったけどね。
日本も資本主義国家になったのは中曽根以降だよ~
大丈夫?

593:名無しさん@十周年
09/10/12 02:21:24 0BLh4ojR0
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   大金を掴むか帝愛されるか
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |


594:名無しさん@十周年
09/10/12 02:21:33 Ox7NfZbV0
なんでこいつ犯罪者なのに上から目線なんだよ

595:名無しさん@十周年
09/10/12 02:22:04 h/qqdx1A0
>>581
そういう人たちはうしじま読んだ方がよくね

596:名無しさん@十周年
09/10/12 02:22:07 0BLh4ojR0
帝愛するよ?

597:名無しさん@十周年
09/10/12 02:22:38 OZrorCLd0
ぼくはデブじゃないですと、貯金は3000万しかありませんと言っていたな。
とんでもない大うそつきだと思った。

598:名無しさん@十周年
09/10/12 02:22:42 0CEXJ5p90
>>594
しでかした罪は罰金刑程度ですむはずだったんだけどな
東証の老害がコトをでかくしただけ

599:名無しさん@十周年
09/10/12 02:23:05 M9j390Bq0
>>369
糞田舎乙wwwww

>>402
ぶっちゃけwwwww
恥ずかしくないのかな?wwwww
あ~誰も教えてくれる友達がいないのかwwwww

600:名無しさん@十周年
09/10/12 02:23:20 oOwFa33c0

>>570

ホリエモンの彼女で検索すると大勢ヒットするけれど、当時のホリエモンの
本命の彼女は巨乳の西村美保さんじゃなかったかな???



601:名無しさん@十周年
09/10/12 02:23:39 vg9kpy9EO
>>588日興のインサイダーはいいインサイダーだったんだよ

602:名無しさん@十周年
09/10/12 02:23:53 pxIu9FSSO
>>582
貧富の差が、無い資本主義国家を
具体的にあげて下さい。
お花畑の経済学者様~

603:名無しさん@十周年
09/10/12 02:24:00 Pb5rt6u70
甘えを捨てろっ…!!
って事ですね分かります

604:名無しさん@十周年
09/10/12 02:24:14 yR54e84P0
>>592
大丈夫?って、中曽根以前にも資本家はいただろwww
おまえこそ大丈夫か?

605:名無しさん@十周年
09/10/12 02:24:19 5D1h8wnN0
カイジって3巻位しか見てないけど要するに
借金返済の為にギャンブルするって話だろ

なんで借金の貸主がわざわざ借り手を救済するようなギャンブル提供するんだよ
あの設定で白けて途中で読むのやめたんだわ

606:名無しさん@十周年
09/10/12 02:24:38 2pbg3wot0
見るからうpしてくれよ

607:名無しさん@十周年
09/10/12 02:25:33 etI+Eug00
カイジみたいな絵が駄目な奴は、漫画が限られてかなり損してると思う
バキとか絶対よまないんだろうな

絵が上手い漫画家ってのは絵が上手いから当たり前のように漫画家になった秀才
絵が下手な漫画家ってのは、内容がとびきり面白いからの一点で漫画家になれた天才

608:名無しさん@十周年
09/10/12 02:25:44 Wh8necvG0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

609:名無しさん@十周年
09/10/12 02:25:50 Q5WC5MGL0
>>601
きれいなジャイアン?

610:名無しさん@十周年
09/10/12 02:26:31 3Ld+IdaqO
>>588

>>575
> 株、というか人生は自己責任
> あの一連の騒動で非があったのはむしろ東証
> ライブドアがインサイダーやらかした後もっと巨額の
> インサイダーやらかした日興はお咎めなしとかw


ライブドアの犯罪の本丸はインサイダーなんてケチなもんじゃない
インサイダーは単なる別件捜査
本丸は巧妙に仕組んだ資金還流で廃業を粉飾決済で好収益に見せ掛け株主を
だまくらかしていた事

611:名無しさん@十周年
09/10/12 02:26:33 O9b1Dco40
>>605
救う?
冗談だろ

612:名無しさん@十周年
09/10/12 02:26:33 SYD5D4eAP
>>605
パチンコ屋とサラ金の関係そのままじゃないか。
元本返済が不能になるまで膨らませるのがセオリー。
永遠に利子だけ毟れる。

613:名無しさん@十周年
09/10/12 02:26:52 xlUKLn3d0
>>46
>この人が言うと、自分の金は自分だけのものだもん!と聞こえる

自分の金は自分のものって当たり前だろww

614:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:04 yqrXPqB8P
おいおい

派遣と借金はなんの関係も無いぞホリエ。

615:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:05 xIT/An3S0
お前は少しでもそういう生き様したのかと

616:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:07 xY6B/VpR0
>>600
彼女が誰かはともかくスーパーサゲマンひなのと小旅行してから、
全てが急降下したのは間違いないなw

617:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:08 NmUATEgQ0
社会がやっとホリエとか三木谷から脱却しようとしてる時にしゃしゃり出てくるな

618:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:21 oOwFa33c0

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■
146 名前: Classical名無しさん
ど素人がほのめかしであれこれ指図して、めちゃくちゃにしてしまったよ。

豆屋にもケサオにも、技術の事なんてわからないんだよ!
口を挟むなよ!
わきまえろや!馬鹿が!

154 名前: Classical名無しさん
97年頃にケサオがIT関連の会社にポケットマネーを出資したとか、
豆屋とは別に個人で買収したとか聞いた事がある。

原さんから99年頃に聞いたような気がする。

入やの退職者の多くがそれと知らず今朝男プロジェクトの中で
働いているような気がする。


619:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:27 wRVr+FZN0
>>295
天皇はいらないとかも言ってたなホリエ。

なんかもっともらしく聞こえたらお前は納得するんだな。
ねずみ講にまっさきにひっかかるタイプだぞ。

620:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:28 slit3U8nO
「ガンダム00とか見たほうがいいよ」並みに馬鹿な発言だな。

621:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:33 iw6T52qw0
>>581
自民党の落選議員=無職議員ナマポニート同様に、おまえさんも
底辺に落ちないようせいぜい気をつけな(w

日本経済を滅茶苦茶にしているのは一握りの資産家デフレ円高ジジイだろ

政府紙幣を発行して4.5%インタゲやって原発を建て直せば回復するけど
あいつ等が邪魔するから建て直せないな

救命ボートで7%国債発行するからそれでインタゲ納得してください
と押し切れる政治家もいない

まあ、北斗の拳だな。
ホリエはモヒカンにしてヒャッハーとでも言ってろよ

落ちたモヒカンは袋叩きだけどな



622:名無しさん@十周年
09/10/12 02:27:41 WI6tJhZt0
日興はホールセールのほうでしょ

大企業は個人みたいに保護されないから

昔からもうずっと泣き寝入りだらけ

ライブドアが投資銀行みたいにもっともっと賢くて

機関投資家から金を取る商売やってたらこんなに批判されてないよ

行政は情報弱者のほうを保護するから

中国は知らんが、これは世界中どこでも変わらない


623:名無しさん@十周年
09/10/12 02:28:09 S9ZJDTjoO
>>605

ちゃんと読んだか?
貸主に利益があるからに決まってるだろ

624:名無しさん@十周年
09/10/12 02:28:15 1g7422b4O
>>564
カイジはその精神的な覚醒で道が開けたわけでしょ
どんな分野でも覚醒がいい方向に働けばすごい能力を発揮できると思うけどな

625:名無しさん@十周年
09/10/12 02:29:14 yqrXPqB8P
>>599
ぶっちゃけ糞田舎乙と草生やすバカに言葉遣いはご指導されないwwwwwww

626:名無しさん@十周年
09/10/12 02:29:19 XROW9cnV0
つまんないギャンブラーの話だろ
それならラスベガスを舞台にした面白い映画は沢山ある
社会派漫画なら黒沢のほうが面白いし、ナニ金のほうがもっとためになる
いまさらなに日テレに媚売ってんだか

627:名無しさん@十周年
09/10/12 02:30:08 pxIu9FSSO
>>604
中曽根以前は、資本主義国家じゃあ無かったから
欧米から圧力が、掛かって資本主義国家になったんだよ。
それまでは、外資が投資し辛い国だったんだよ~
社会主義国家(経済)と欧米に批判されてましたよ~
世界一の経済学者様~~

628:名無しさん@十周年
09/10/12 02:30:09 O9b1Dco40
カイジは最高に面白いが映画はつまらん

629:名無しさん@十周年
09/10/12 02:30:10 6e6O8vJV0
【童貞】露出コスプレイヤーの尻みて興奮しすぎて悶死【追悼】
スレリンク(cosp板)

怖い世の中になったもんだ。


630:名無しさん@十周年
09/10/12 02:30:34 4EOm0K2m0
>>550
予算それで終わりってわけにはいかないから、予算額が100兆越えそうだな
特別会計を一般にふりわけるとしても、かなり厳しいと思うけどな
今の税収ってたしか40兆~50円ぐらいだったと思うが

631:名無しさん@十周年
09/10/12 02:30:51 xgcS4Gfr0
こいつのTwitter結構笑えます。

632:名無しさん@十周年
09/10/12 02:31:24 oOwFa33c0

関係ないけれど、池田大作先生の金脈を洗う本に創価系の資金が
数兆円規模で市場を環流しているとか書いてあった。

池田大作先生の鶴の一声で、無担保でも三菱銀行が数百億円まで
融資してくれるとか書いてあったような…。



633:名無しさん@十周年
09/10/12 02:32:09 6hX4mLZD0
たくさんの馬鹿から金を騙し取った詐欺師にそんなこと言われてもなあ~

634:名無しさん@十周年
09/10/12 02:32:12 Ngl1MdPuO
ホリエモン…
100年の恋もいっぺんに冷めた
こいつを追いかけてはるばる尾道まで行ったのはいい思い出だ

こんな三国人みたいな発想のヤツが日本にいたら日本は低脳のまま
さらばホリエモン

635:名無しさん@十周年
09/10/12 02:32:22 yR54e84P0
>>624
いや、だから
「ろくでなしでも、切羽詰って本気になれば、凄い能力を発揮できるかもしれない」
ってマンガ。
実は、「彼岸島」に通じるものがある…

636:名無しさん@十周年
09/10/12 02:32:28 jFf1DRKIO
で、堀江は復活するの?

637:名無しさん@十周年
09/10/12 02:32:45 nXeX63HS0
すなわち死!

638:踊るガニメデ星人
09/10/12 02:33:03 jQXScNjh0
>>605
まあ、そこが漫画なんでしょう、現実には借金背負った奴がやるギャンブルとは
犯罪なんだろうけどね、そこまでいったら漫画にならないからじゃっかん甘い設定
にしているのでしょう。

639:名無しさん@十周年
09/10/12 02:33:44 iw6T52qw0
>>627
何が欧米からの圧力だ!
ワイロで政治家を買収して国民投票もせず勝手に自分達の税金を下げて
国庫を800兆円食い物にして不正蓄財して、今、相続税も税金逃れしようと
しているだけだろうが!


640:名無しさん@十周年
09/10/12 02:33:48 OZrorCLd0
昔、経済封鎖などあった場合に政府が試算したがご飯とめざしと味噌汁を
三食タダで配れると言っていたぞ。餓死がでる現状は異常。

641:名無しさん@十周年
09/10/12 02:34:00 aKpuvwl7O
>>1が犯罪者だからどうたらこうたら…ですか。
せめて道徳的には>>1より上に立ちたいというルサンチマン。
みんな庶民すな~

642:名無しさん@十周年
09/10/12 02:34:34 xY6B/VpR0
空気は読めなくても世情は読める男だったのに・・・人間落ちぶれると惨めだな。

643:名無しさん@十周年
09/10/12 02:35:04 6hX4mLZD0
前科が付いたらどこも雇ってくれないのによくそんなデカイ口が利けるよな。

644:名無しさん@十周年
09/10/12 02:35:18 J1JbuDMr0
アジアの成金はどうしてこう下品でケチで反社会的なのかねえ
たとえ本音はそうでも寄付やチャリティなんかで少しは
慈善の心を示そうと努力するのが持てるものの最低限の矜持なんだけどねえ

645:名無しさん@十周年
09/10/12 02:35:46 fTx/KyQ00
>607
ホントそうだわ
わかりやすい天才
稀代のストーリーテラーだよなー

646:名無しさん@十周年
09/10/12 02:36:37 cJizMCIN0
コリアンレイプのひとつやふたつ、けちけちしないでほしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)
⇒頭と顔を集中的に殴り首を絞め気を失わせる
⇒ふたを閉めた便器にうつ伏せにさせ、肛門に1回挿入、中出し後膣に2回挿入
⇒右耳にも挿入中出し(なぜ??)
⇒証拠隠滅を為、便器の水で精液を洗おうとし子供の頭を便器の中に突っ込み洗う
⇒便器が詰まった時に使う道具(ゴムのやつ?)で肛門から精液を出そうとしたが、勢いで脱腸
⇒大腸をそのまま水道水で洗う
⇒腸を元に戻そうと道具の棒(枝?)で適当に肛門に詰め込む(この段階で力を入れすぎてしまい、肛門括約筋と会陰が破裂
⇒肛門と膣の境がなくなり一つになった穴に水道のホースを突っ込み洗浄
⇒腸の垂れ下がりを防ぐ為、子供を便器にお尻を上に立て掛ける
⇒その状態で2回中出し
⇒再度洗浄
⇒逃亡
その後逮捕され懲役12年の判決に対し、量刑が重いと上告したが棄却される

647:名無しさん@十周年
09/10/12 02:36:39 S85URZPM0
相変わらず「日本は成功した社会主義国家」って台詞を信じてる馬鹿がいるんだな
石原の馬鹿が知り合いの欧米人に聞いたっていう証拠もない台詞、捏造だよ

648:名無しさん@十周年
09/10/12 02:38:04 ILEypAWl0
派遣についても色んな意見があるけど、
堀江がどっちのスタンスに対して文句を言っているのか
さっぱりわからん記事だな。

記事の書き方へたくそ。


649:名無しさん@十周年
09/10/12 02:38:36 3Ld+IdaqO
>>641

>>1が犯罪者だからどうたらこうたら…ですか。
> せめて道徳的には>>1より上に立ちたいというルサンチマン。
> みんな庶民すな~

違うよ。道徳的に上にはとうに立ってる。人道的におかしい事して
平気であれは微罪を見せしめであげられてみたいな話に無理矢理して
世間に堂々と復活しようとしているように見えるのが不思議と言う話よ。
おかしいよね、ライブドアで老後資金失って茫然自失していた人沢山いたよ

650:名無しさん@十周年
09/10/12 02:38:51 utwpzd31O
しかし、ゲームオーバーしといてよく抜かすねコイツ。

カイジよりちゃんと情報開示しとけボケ


651:名無しさん@十周年
09/10/12 02:39:23 oOwFa33c0

絵は下手じゃないよ。


漫画家を続けているうちに誰でも絵が上手くなる。
話がつまらないと、漫画家を続けていくことができない。



652:名無しさん@十周年
09/10/12 02:39:29 sQQtlsZkO
甘えを捨てろ


653:名無しさん@十周年
09/10/12 02:40:04 jYIwCjoi0
>>648
派遣労働なんか無意味だから、派遣労働者になるような人は生活保護で適当に食わせて、
移民を大量に入れて低賃金労働させて生産コストを減らす方がいい、というのが大本の
ブログの主張の骨子。

654:名無しさん@十周年
09/10/12 02:40:07 xgcS4Gfr0
>>647
中学校の社会の教科書にも、アメリカ、ヨーロッパは資本主義だけど、日本は資本主義では
なくて社会主義と資本主義の間くらいっていう表現をしてるとこはあるんだよね。
それを信じちゃってるのかもしれない。

655:名無しさん@十周年
09/10/12 02:40:41 O9b1Dco40
>>638
全然違うよ
>>605は一巻の遠藤のセリフ、「これは全然セーフティなギャンブルさ、これを企画してるのは大手会社だから無茶な事はしない。
これは救済目的のギャンブルなんだよ」ってのをまともに信じてるだけ。
もちろんこんなのは遠藤のデタラメなのはあとで分かるんだけどね。
きっと>>605は遠藤を「いい人」だと思ったと思うんだよ。
ああいうバカがいるからやくざは食いっぱぐれねえんだ
ヤクザが「いい人」のわけねえじゃねえか・・・・・・!
・・・・ククク・・・・・話にならねえ甘ったれ・・・・

656:名無しさん@十周年
09/10/12 02:40:44 H6gbhwJG0
アニメも忘れないでやってくださいw

657:名無しさん@十周年
09/10/12 02:41:20 ZwM5AGHX0
>>631
確かに笑えるw
欲望丸出しのつぶやきの場合
読んでるこっちが恥ずかしくなる。

658:名無しさん@十周年
09/10/12 02:41:58 h5nYGZhb0
いつもの宣伝なのに真面目に答えてるお前らって素敵やん

659:名無しさん@十周年
09/10/12 02:42:04 Lc2sGDFnO
堀江がカイジの劇中に登場するとしたら負け組のウザいやつら側だろどう考えても

660:名無しさん@十周年
09/10/12 02:42:22 x6uFWQAW0
で、自分だけなんだろ?
国云々は自分だけことじゃないのだから違うでしょ
映画見て興奮して全員が人生逆転するわけじゃないでしょ


661:名無しさん@十周年
09/10/12 02:42:47 S85URZPM0
>>654
どこの教科書だ?検定とおらんぞwww
まさかつくる会とか言うなよwww

662:名無しさん@十周年
09/10/12 02:43:06 WSs6YbRM0
>>644
別にアジアでなくても成金ってのはそういうもんじゃないの?

663:名無しさん@十周年
09/10/12 02:43:39 Q5WC5MGL0
>>654
シレっと嘘かくなハゲ

664:名無しさん@十周年
09/10/12 02:43:45 Pb5rt6u70
>>605>>638
ギャンブルは胴元が一番確実に儲かるからに決まってる
話の中でも借金者に更に法外な利息で金を貸し付けてる
今なら違法で請求できないけどな

665:名無しさん@十周年
09/10/12 02:44:17 yR54e84P0
>>654
それはひどい教科書だな。どこの出版社だ?
アメリカは資本主義としても、ヨーロッパはそうとは限らない。

666:名無しさん@十周年
09/10/12 02:44:58 U1PufCfd0
該当者の必死の強がった書き込みをあざ笑うスレと聞いてやってきました

667:名無しさん@十周年
09/10/12 02:45:08 xgcS4Gfr0
>>661
忘れた。姪っ子の宿題観てたら、なんじゃこりゃあって俺も思ったんだけど。


668:名無しさん@十周年
09/10/12 02:45:45 wZzy1ePS0
>>647
ソ連大統領のゴルバチョフが
「世界で最も成功した社会主義国は日本だ」と言ったのは、あまりにも有名。
大きな話題になって、たくさん記事になってる。

669:名無しさん@十周年
09/10/12 02:46:28 pxIu9FSSO
>>639
貴方の言う事は、正論だけど
過去は過去ー
自分自身 頑張るしか無いんだよ。
他力本願よりまず
堀江みたいな金欲の人間をスルーする事。 価感を変えろ~

中曽根以降外資系が、日本を食い潰しているんだから
経団連 大企業などは、外資系と戦うので必死ー
従業員の幸せ迄見る余裕が、無い。
自分自身の事は、自分でやるしか無いんだよ。
それが資本主義~
日本人は、まだ慣れて無いから混乱しているだけー
(バブル弾けてからづーとね。)


670:名無しさん@十周年
09/10/12 02:46:49 O9b1Dco40
カイジの肝はセリフ

671:名無しさん@十周年
09/10/12 02:47:27 w5EZ5/Vp0
>653

移民を受け入れるかは別にして、安い賃金で働く真面目な労働者を
海外で採用するのは、多くの人が人が賛成してるね。


672:名無しさん@十周年
09/10/12 02:48:13 woTJKzBHO
スレタイが、カイジでも見てしね

に見えた

673:名無しさん@十周年
09/10/12 02:48:19 Gg/H+7QzO
ITとか派遣で違法に荒稼ぎした奴らは、自己破産して文無しの筈なのに
隠し財産でのうのうと暮らしながら、それを隠さないよな。

674:名無しさん@十周年
09/10/12 02:48:49 uj64OUPOO
>>668
まぁ確かに農作物は自由に売り買いできないから、日本はある意味社会主義国だわな。
ゴルビーの指摘はごもっとも。


675:名無しさん@十周年
09/10/12 02:49:09 v01bQwOE0
ざわ・・・ざわ・・・

676:名無しさん@十周年
09/10/12 02:49:11 Ko7JMoh70
移民最悪だよ
ヨーロッパの現状やばいから。

677:名無しさん@十周年
09/10/12 02:49:34 O9b1Dco40
>>605は船側が4時間で4割の暴利をふんだくるっていう設定すらまともに読まずに叩いてるカス
生きてる価値なし

678:名無しさん@十周年
09/10/12 02:49:37 hpkfmZFZ0
このごろレイプ事件がよく報道されている。
 それを読みながら、かつての在日朝鮮人活動家たちによる、
隠された<日本女性レイプ事件>を思い出す。
 古い資料だが『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の鼎談が掲載されていた。

 崔「一時流行ったんだな。左翼の日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
 鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
 梁「男の風上にもおけんなあ」
 崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」

 映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
 朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、在日朝鮮人活動家に警戒心を無くし、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が、少なくなかったのである。
 そして、彼女たちは「反体制意識」を持っていたがゆえに、警察に通報することもなく、泣き寝入りした。
周囲の日本人からは、運動団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、実態は朝鮮人左翼による
日本女性のレイプであった。
 「我々は人権を重んじる」と自ら主張していた在日朝鮮人の活動家たちが、何故そんなことをするのか。
また、日本の女性たちは、左翼活動家とはいえ在日朝鮮人男性が訪ねてくると、なぜ警戒心を無くして
部屋に上げてしまったのか。
 今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったのである

679:名無しさん@十周年
09/10/12 02:50:24 S85URZPM0
>>668
ソース出してみろよ。
いつ、誰に、どんな文脈で言ったのかが明白なソース。
ゴルバチョフに帰せられてる台詞だが、そんな記録はない。

680:名無しさん@十周年
09/10/12 02:51:07 utwpzd31O

これからは資本管理社会主義の時代

そういう主義の国が相互主義で互恵関係を築く時代だ。

アメリカの市場原理主義 にしても、結局は日本や中国など資本主義とは異なる社会主義貿易インフラ投資である米国債購入で財政介入し、アメリカはそれを政府介在で銀行にばらまいて過剰消費市場を作って来た。

純粋な主義なんか存在しないんだよ。

681:名無しさん@十周年
09/10/12 02:51:37 pxIu9FSSO
>>647
中曽根 規制緩和 構造改革でググレー

外資系が、投資出来難い構造だったんだよー中曽根以前なら民主 亀井の発言は、お花畑では無く正論だったー貴方が、どれだけ優秀な経済学者様か知らないけどねー

682:名無しさん@十周年
09/10/12 02:51:39 wZzy1ePS0
>>679
こんな有名で騒がれた事まで、無かった事にする気かよ。

歴史を抹殺するのが、慣れっこの方?w

683:名無しさん@十周年
09/10/12 02:51:43 j5K5y8z30
ホリエモンは負けたからいけすかないブタ
という事か

684:名無しさん@十周年
09/10/12 02:51:45 xlUKLn3d0
>>649
>違うよ。道徳的に上にはとうに立ってる。

ワロス

685:名無しさん@十周年
09/10/12 02:52:48 3Ld+IdaqO
>>673

> ITとか派遣で違法に荒稼ぎした奴らは、自己破産して文無しの筈なのに
> 隠し財産でのうのうと暮らしながら、それを隠さないよな。


村上とか折口?


686:名無しさん@十周年
09/10/12 02:52:59 gA0KX3LAO
日本のどこが資本主義なんだ?

完全資本主義国なら
おまえは、もう、、、状態だろ。



687:名無しさん@十周年
09/10/12 02:53:55 SRtQCrrBO
ホリエモンもとうとうマンガ脳に成っちまったかw
奴もやる事ないんだなw

688:名無しさん@十周年
09/10/12 02:54:01 Ogm7yHkU0
なんか亀井が善玉扱いされてるのが気分悪いんだよね
テリーや黒がねなんかも褒めまくってたし
何か胡散臭いわ

689:名無しさん@十周年
09/10/12 02:54:04 cOjpGguO0
>>668
皮肉に決まってんだろ。

字ずらどおりに理解するってバカみたい。
当時の日本の社会的形態が資本主義自由主義国家であるにもかかわらず
実質的には社会主義のめざすものに近かったという意味だと
俺は勝手に解釈している。

690:名無しさん@十周年
09/10/12 02:54:52 h6CuHu6uO
>>678
……で、その後どうなったかというと…………。


実はまだ…二階にいるのです………………orz…………。

691:名無しさん@十周年
09/10/12 02:54:54 2sSZU/wK0
ななな、なんと
派遣労働問題の本質を理解していない・・・!
ホリエモンにはあきれたわ

692:名無しさん@十周年
09/10/12 02:55:03 3Ld+IdaqO
>>684

>>649
> >違うよ。道徳的に上にはとうに立ってる。

> ワロス

あなたとは違うんです。笑

693:名無しさん@十周年
09/10/12 02:55:19 q/7ICBd2O
ホリエモンには利根川役で出演して欲しかったな、と。

694:名無しさん@十周年
09/10/12 02:55:41 KmKWLre80
いまさらカイジw
最近読んだやつがえらそーに

695:名無しさん@十周年
09/10/12 02:55:52 e2b+g6b40
>>687
落ち着け、映画だw

696:名無しさん@十周年
09/10/12 02:56:16 yR54e84P0
>>682
ググったら山ほど出てくるな。
「世界で最も失敗した社会主義国」の方かしら?

697:名無しさん@十周年
09/10/12 02:56:19 S85URZPM0
>>681
たとえ話を文字通りに受け取る時点で頭の程度が知れる
当時の日本は共産党一党支配でのプロレタリア独裁だったのか?

古典的な資本主義でない限り、資本主義に規制が入るのは当たり前
それをもってたとえ話でなく文字通り社会主義とみなすのは真性の馬鹿

698:名無しさん@十周年
09/10/12 02:56:38 ZGcZa6He0
じゃあ、貴様にはカイジ土下座をやってもらおうか?
ほりえもん。

699:名無しさん@十周年
09/10/12 02:57:44 WHJ0uP69P

映画の宣伝部長ホリエモン

700:名無しさん@十周年
09/10/12 02:58:07 /hb8P3zh0
今、勝ち組の商売って何があるの?
ちょっと前は派遣業だったろうけど、今は何?

ごちゃごちゃ言わずに法律ギリギリでその商売をやってみるから誰か教えて。

701:名無しさん@十周年
09/10/12 02:58:35 S85URZPM0
>>682>>696
ググッたら山ほど出てくるが、どれも肝心な時・場所・文脈の情報はないし、
発言そのものを疑ってる人も多い
まともなソース出せや馬鹿

仮に言ってたとしてもたとえ話を字面どおりに受け取るのは馬鹿

702:名無しさん@十周年
09/10/12 02:58:38 WI6tJhZt0

低コスト化ねぇ

日本人を教育していくしか

方法はないと思うんだがなあ

無理なら日本はしょせんその程度

斜陽国家として大国に挟まれながらのらりくらりやってくのが定石じゃねぇのか

やりたい人だけ外国に行くなり外資系企業に就職してさあ

今は外資系企業のほうが資産は痛んでて

外国のほうが雇用なんかボロボロだからうまくいかないかもしれないけど


703:名無しさん@十周年
09/10/12 02:58:39 yR54e84P0
>>698
というより、「ざます」の社長かと…

704:名無しさん@十周年
09/10/12 02:58:50 3Ld+IdaqO
>>698

> じゃあ、貴様にはカイジ土下座をやってもらおうか?
> ほりえもん。

箸休めじゃ嫌だってさ。

705:名無しさん@十周年
09/10/12 02:59:16 pxIu9FSSO
>>691
派遣の面接で契約書にサインをしながらも
文句を言う派遣社員よりまともだよ。
契約書に全て記入してあるはずー
他力本願で他の機関に道徳感のかけ離れた 批判ばかりだね~
派遣会社も経団連も糞だけど
派遣社員 民主支持者は、それ以下だよ~

706:名無しさん@十周年
09/10/12 02:59:29 v01bQwOE0
本当に話のかみ合っていないスレッドだな。
社会主義国家って言葉は、日本が当時社会主義国家が目指していたものを体現していたということを
端的に示しているだけだろ。

プロレタリア独裁とか書き込んでるのは真性なのか釣りなのかはっきりしろ

707:名無しさん@十周年
09/10/12 02:59:37 wZzy1ePS0
>>701
とりあえず神戸新聞にあるらしいから、自分で調べれば?
URLリンク(29145491.at.webry.info)

発言が話題になったのは、バブルで浮かれていた海部政権時代
ゴルバチョフソ連大統領が、日本にやって来た頃だね。

日本に来た大統領が、日本に訪問した家で
となりの家を見て、あなたの家かと聞いたりして
違うと言われて驚いたりしていたなw
日本では、かなり上流階級のお宅だったと記憶してるよ。

世界一の社会主義発言は、当時テレビでかなり話題になってた。

708:名無しさん@十周年
09/10/12 02:59:46 jYIwCjoi0
>>700
介護業界。
少なくともやらせてる方は勝ち組。
相当しばらくは仕事なくなる可能性はないし。

709:名無しさん@十周年
09/10/12 02:59:48 OhXIo8C10
>>686
日本の資本主義はなばかりで金貸しや主義とか封建主義のなごりみたいな物
まともに機能していないから国が衰退してる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch