【厚生労働省】診療報酬アップのため3000億円を来年度予算で概算要求 大病院に手厚く配分する考えat NEWSPLUS【厚生労働省】診療報酬アップのため3000億円を来年度予算で概算要求 大病院に手厚く配分する考え - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト371:名無しさん@十周年 09/10/15 10:24:23 avOceABb0 >>356 桜井(審議会の東大利権妖怪) 「右翼が騒ぎ出したことがあってね、クレスチンで儲けてけしからん、 ということらしい。“街宣車で行くぞ”という電話があって、警察にも相談したけど、結局来なかった。」 在日(右翼の3割?)がクレスチン利権に目を付けてたのは本当っぽいね。 丸山の周囲にも、欲の皮の突っ張った人間たちがうごめくようになる。丸山の関知しないところで、 「取り巻きによって、実に多くの製薬会社に持ち込まれている。第一製薬とか協和発酵、大鵬薬品にも行っている。 大鵬薬品は乗り気になって“共同開発にするから、データを出してください”と伝えたら“1億円出せ”と言われた。」 確かに在日の嗅覚に引っかかる利権ではあるね。アイヌやマイノリティ、かわいそうや大衆受けするきれいごと等々。 在日手法の特徴は、必ず競合する両者からカネをむしり取るシステムになってること。 クレスチン側からも、丸山側からもカネをむしり取るのが在日の王道だもんね。 正義の味方ってポジションが与えられる利権にもれなく在日が絡むからね。最終的には目的は失われ、手段のみのこる。 エイズの川田の取り巻きといい、正義の仮面がかぶれてゼニをむさぼれる利権のにおいにくっつくのはどこにもいるね。 ある程度のゼニの臭いがすると、きれい事の衣をまとって、必ず湧いてくるのが在日。目的は利権とゼニだけどね。 素人的にはモンスター連中にも在日が多いんじゃないんだろうか? って思いたくなるときもあるよ。 >>368 >病院はドーナツ状態、すなわち病院は赤字でもそのまわりの産業、たとえば製薬会社などは黒字で 単なる患者で、素人ですが、医療行政を外から見てるだけで、ここが最大のガンに見える。 いわく、「医者は褒め殺しの現場部隊、おいしいところは製薬会社、東大妖怪利権がもらいます。」 このように見えちゃう。 そういう視点からみると、薬学部や、薬学部卒の役人の存在が日本の医療行政の一番のガンじゃないかと。 もちろん、不要だというのはいいすぎだとは思うんです。おまけに、6年にして権威付けしようとする暴挙。 時代にマッチしているようで、実は逆行しているようにみえる。 文明の退化。 > 医療 30兆円。 だから、管理経済でしょ? うごめく利権ね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch