09/10/11 14:52:59 gJhdWPtD0
いずれ民主政権で天下りは無くなるだろう。
しかし国家公務員はむしろ増える事になる。
60歳前に退職する国家公務員は今は3割以上。
これがそのまま居座ることになる。
しかもラインから外れているので仕事は無い。
毎日が新聞の切り抜き。
一日が殆ど茶飲みの時間。
さらに2012年から公務員は65歳定年制に移行。
これまたさらに5年間茶飲み時間が増える。
天下り無くなっても公務員人件費激増で
財政的には何の成果も無いという事になるだろう。
これが4年後までに実施されるかどうかだが、
自民が勝つとご破算になる。
しかし今の自民では4年後も勝ち目は無いだろう。
よって65歳まで茶飲みで過ごす国家公務員が
増える事は確実。