09/10/11 21:52:48 VH6iguwh0
>>949
納税は国民の三大義務の一つで、片や教育を受けさせる義務もあるわけだから、
税教育は義務教育に導入すべきものだとは思うけどな。日本は申告納税制度取り入れているわけだし。
ま、政治家は票に結びつかないからやらんだろうけど。
951:名無しさん@十周年
09/10/11 21:53:04 fLaQ6hQJO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
952:名無しさん@十周年
09/10/11 21:53:06 8Y6zygX90
>>906
ニートだけ増税じゃないから大問題だ
953:名無しさん@十周年
09/10/11 21:53:53 QEhF45xk0
>>949
落第続出するんじゃないか?数学とか理系科目が嫌われてるっぽいし。
954:名無しさん@十周年
09/10/11 21:57:15 PiIeFfa10
【投票】鳩山内閣への支持について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)
955:名無しさん@十周年
09/10/11 21:57:58 nM3tptyf0
もうこんな国滅んでしまえw
956:名無しさん@十周年
09/10/11 21:59:07 N69r45Lo0
>>955
このまま行くと、期待通りになりそうだ。
957:名無しさん@十周年
09/10/11 22:00:47 m6hco8HC0
>>955
日本は子ども手当ての成立で滅びますよ。外国人の不正受給
の大量発生で地方自治体の担当はパンクし全てスルーになり、
財政破綻します。
958:名無しさん@十周年
09/10/11 22:03:35 xFCmOzKO0
瑞穂は本当にだめだな
959:名無しさん@十周年
09/10/11 22:04:37 D7rlf9MSO
愚民洗脳完了後はやりたい放題。
960:名無しさん@十周年
09/10/11 22:06:23 u3y6YahO0
そうすると何か?不法入国の外国人が発生しても、法務大臣が法律を
無視して滞在を認め、更に子供手当てを税金から大盤振る舞いして
負担は子供を苦労して育て上げた世代と、子供がいろんな理由で
いない世代にふたんさせる訳だ・・・・・・・師ねよミンス政権!
961:名無しさん@十周年
09/10/11 22:06:44 4cRncYSp0
要するに金持ちは得をするってことだな。
962:名無しさん@十周年
09/10/11 22:06:49 Aa6v4RZnO
>>958
所得制限をつけられたら子ども手当の外国人問題を解決する唯一の希望を断たれるところでした。
963:名無しさん@十周年
09/10/11 22:06:58 27IGYZ/00
控除は4月に止めて、支給は6月からです
手当ての有り難味を実感しやがれってか
票のための自作自演www
964:名無しさん@十周年
09/10/11 22:07:04 PnCFMYQG0
ひでー話だな。
965:!
09/10/11 22:09:33 Kt/9WzUSO
だれだ!民主を第一党にしたやつ!
国が奈落に突き進んでる感じする。
966:名無しさん@十周年
09/10/11 22:13:24 4cRncYSp0
恐ろしいのはこのこども手当制度が終了したときに
すっかり当てにしていた生活が元に戻せなくなって
子殺しもしくは働かせられる子が増えるってことだな。
967:名無しさん@十周年
09/10/11 22:13:39 FGv1V+7XO
要するに手当てあげるけど税金も増えるよ
ってことか
バカだろw
968:名無しさん@十周年
09/10/11 22:14:27 8Y6zygX90
子供のいる家庭ばかり優遇しやがって
969:名無しさん@十周年
09/10/11 22:14:34 2cbq9e6o0
民巣は何言われても平気だ、日本を潰すのが目的なんだから。
その点、麻生さんやこの間なくなられた中川さんは間違いなく日本のこと心配
してたと思う。 残念!!
970:名無しさん@十周年
09/10/11 22:16:55 VkZzOPV50
高校、大学生を持つ親は、大変じゃないか。
日本人に高等教育を受けさせない為の子供手当てばら撒き。
971:名無しさん@十周年
09/10/11 22:17:55 x7pjnH5L0
機会平等という考え方からすると義務教育までで問題ない。
あとは自己責任。
972:名無しさん@十周年
09/10/11 22:20:19 B/UOhJM+0
>>966
きっと、当てにするほど子ども手当ては継続できない。
おそらく1年~2年で終了するでしょう
973:名無しさん@十周年
09/10/11 22:21:19 27IGYZ/00
>>971
それなら単純に中学までの授業料無料化や給食費無料だけでいいわけで
ばら撒く必要なんてどこにもないね
974:名無しさん@十周年
09/10/11 22:22:05 x7pjnH5L0
>>973
ないね。
975:名無しさん@十周年
09/10/11 22:22:12 lwI6Y4L70
でも配偶者・扶養控除ってすげー額なんだよな
独身やってると馬鹿馬鹿しくなるくらい優遇されてやがる
976:名無しさん@十周年
09/10/11 22:22:56 8Y6zygX90
>>972
消費税大増税すればできるんじゃないか
977:名無しさん@十周年
09/10/11 22:24:09 VkZzOPV50
>>971
ユダヤ教では、何が無くても、子供には、教育を受けさせろと言う教えがあるらしい。
だから親は、子供に高等教育を受けさせることに非常に熱心で、また受けさせた事を
誇りを持っている。(ユダヤ国際資本家は、大変問題はあるが)
978:名無しさん@十周年
09/10/11 22:24:25 thgjdvNKO
もう民主党支持手当に名前変えろよw
979:名無しさん@十周年
09/10/11 22:24:37 8DxvC9tn0
>>975
手前だって給与所得者控除あるだろw
980:名無しさん@十周年
09/10/11 22:24:43 vyUZqe9Y0
お前らが白紙委任状を渡したんだから諦めろ
981:名無しさん@十周年
09/10/11 22:26:13 VH6iguwh0
>>979
給与所得控除、な
982:名無しさん@十周年
09/10/11 22:27:17 T0ZBUZ0s0
俺公務員だけどこんなことされたら弟の大学の学費払えないよ。
死んだ親父に顔向けできない。
死ねば学費分の保険出るけど…そうするしかないのかな
983:名無しさん@十周年
09/10/11 22:28:54 pQo82ePG0
>>980
此処に居る日本人で、ミンスに投票した奴は殆んど居ないだろ。
此処に居る連中でミンスに投票したのは、反日帰化鮮人と
その子供や孫だけだろ。
984:名無しさん@十周年
09/10/11 22:30:04 x7pjnH5L0
>>975
2)“福祉国”スウェーデンの優生政策
① 1915 年;婚姻法の「改正」にて知的障害者・精神病患者・てんかん患者の婚姻禁止.
1934 年;断種法制定.ドイツよりも5 年早い.
知的障害者・精神障害者の不妊手術を認める.
「障害者ゆえに自己決定能力を欠く」という理由で本人の同意不要.
② 1997 年;代表的日刊新聞「ダーゲンス・ニーヘーテル」の掲載記事
『福祉国家スウェーデンにおける人種純化政策』が世界に波紋を呼ぶ.
強制不妊手術の実態を暴露報道した.
スウェーデンの強制不妊化手術に関してもその主な目的のひとつとして
「国民がより健康になれば,社会保障の必要な人がそれだけ少なくなる」
は経済論(コストベネフィット論)であるという指摘がなされている.
つまりデンマークのスティンケと同質の立場に立つと言って良いであろう.
つまりこれらの意味するところは,
「“福祉国家”の福祉」 とはつまるところ “健常者の福祉” であって,
障害者の福祉がそれと「対立する場合」は
障害者の福祉の方が抑制されるべきもの,
という考えが根底にあったと思われる.
つまり、民主における国民の福祉とは、配偶者や子供がいる人間に対する福祉であって、
独身者やその他の扶養家族のいる人間の福祉と、健常者のそれが対立する場合は、
健常者の福祉が優先されるってこと。
985:名無しさん@十周年
09/10/11 22:36:34 lfNUenCw0
参院選前にばら撒きますw選挙の為ですww
986:名無しさん@十周年
09/10/11 22:36:47 QEhF45xk0
>>970
義務教育終わったら就業、一部金持ちと頭のいい奴だけ進学
なんだ戦前に戻るのか
987:名無しさん@十周年
09/10/11 22:41:09 xqqnbZKG0
次スレだな
988:名無しさん@十周年
09/10/11 22:42:06 0OGyPiMf0
>985
一時給付金みたいですね。
法案も通さないとは・・
989:名無しさん@十周年
09/10/11 22:58:05 7dyMaLcO0
日本国の少子化対策で、なぜ外国人にまで子供手当が出るんだ?
990:名無しさん@十周年
09/10/11 23:02:36 ot4lx/75P
投票
URLリンク(monfac.sakura.ne.jp)
991:名無しさん@十周年
09/10/11 23:03:40 s3y9Jimt0
URLリンク(theglpc.exblog.jp)
↑
子供手当ては結局大増税となり財政が破綻します!
観てください お願いします
992:名無しさん@十周年
09/10/11 23:04:10 N69r45Lo0
>>989
これ、少子化対策じゃなく、選挙対策です。
外国人に給付するのは、外国人参政権成立後の
票田確保の先行投資です。
993:名無しさん@十周年
09/10/11 23:08:49 a6/4bumG0
>>953
税務に関係あるのは算数レベルだろ。
994:名無しさん@十周年
09/10/11 23:39:58 p3y5RXB30
民主党「子ども手当」
増税ホントは7万円
2000万世帯に影響
URLリンク(www.jcp.or.jp)
増税抱き合わせに不安
民主の「子ども手当」
増税額7万円
URLリンク(www.jcp.or.jp)
995:名無しさん@十周年
09/10/11 23:43:16 Ml1K3gAx0
これが2ch脳
扶養控除、来春の廃止も検討
URLリンク(news.mixi.jp)
あーついに第一波きた。
恐ろしい事にコレ知らなかった人が沢山いますよね、ほんとマスゴミめ。
15歳以上の働かない家族持ちの家は一気に負担増でしぬ><
夫婦別姓も秘密裏に進め、扶養者控除もなくなり、結婚の意味ないじゃん・・母子手当て貰えばいいじゃない^^ということですね、わかります。
あと子供手当てじゃなくて教科書代とか給食費無料とかにして現金支給やめればいいのに。
ほんとに外国人は子供いますよ~って申告だけでお金配るつもりなのかなー。
ぽっぽはいつタイホされるんですか?にほんはどうなっちゃうんでしょう。
自民党もべつにすきじゃないけどここまで心配ではなかった・・
996:名無しさん@十周年
09/10/11 23:45:23 0OGyPiMf0
扶養控除廃止ってね~
子育て終了したオッサンが議論してんでしょ。
庶民から悲鳴が聞こえてきそう。
997:名無しさん@十周年
09/10/11 23:46:06 C0PQdE5oO
982さん 死んじゃだめですよ(´ω`)
998:名無しさん@十周年
09/10/11 23:46:25 C20RyB8SO
>>1000なら
鰐しゃんともふもふ(。・ω・。)
999:名無しさん@十周年
09/10/11 23:47:27 5KlONFMA0
なんつうか、民主党ってアレだよね
「そのかわり魔法は尻から出ます」
みたいな
1000:名無しさん@十周年
09/10/11 23:47:54 xFCmOzKO0
1000なら在日全員(3世含む)
韓国に強制送還
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。