【話題】「結婚契約書」…事前のチェックで失敗を回避しましょうat NEWSPLUS
【話題】「結婚契約書」…事前のチェックで失敗を回避しましょう - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
09/10/10 10:57:17 0 BE:2194694988-PLT(12556)
夫婦が幸せな結婚生活を送るためには、「婚活」中に互いの結婚観を確認し合うことが重要と、
行政書士など国家資格を持つ女性グループが、個々の思いをあぶり出す独自のチェックリストを
作成した。リストを使って「結婚契約書」を作る講座を開くなど啓発活動も開始。
互いを熟知した上での婚前契約で夫婦間のトラブルは防げるか?

リストを作成したのは「世田谷ハッピーライフサポーターズ」。東京都世田谷区や渋谷区で
社会保険労務士事務所、ファイナンシャルプランナー事務所などを開業する30~40代の
女性5人が5月に結成した。いずれも司法書士や行政書士などの国家資格を持つ。
メンバーで04年から離婚相談に応じてきた行政書士、柳田亮子さん(43)が相談体験や
文献を基にリストを作った。結婚活動を略した「婚活」が流行語となる中「結婚そのものが
目的になり、生活したら合わなかったと離婚するケースが多い」と感じたことなどがきっかけとなった。
リストには「理想の家庭のイメージを一言で」といった抽象的なものから、「育児休暇を取れるか」
など具体的な内容まで、男女双方に対する28項目の質問が並ぶ。
2日に渋谷区内で初開催した講座には、30~40代の女性4人が参加。柳田さんが講師を務め、
より良い結婚生活のためにリストの回答を基に家事や育児の分担などを決める結婚契約書の
作成も勧めた。「2人の約束事で記念になるものに」との考えだ。参加者は「事前に
考えるべきことがこんなにあるとは」などと話していた。

メンバーで社会保険労務士の安井郁子さん(35)は「自分の結婚観をじっくり考えることで、
失敗のない結婚生活を送る手だてになれば」と話している。

*+*+ 毎日jp 2009/10/10[09:21] +*+*
URLリンク(mainichi.jp)

2:名無しさん@十周年
09/10/10 10:58:20 iUC5o5WC0

僕と寧々さんとの間には必要ないお!

3:名無しさん@十周年
09/10/10 10:58:20 Jj1441va0
2

4:名無しさん@十周年
09/10/10 10:58:47 ifNiOWHY0
女が突きつけるのか

5:名無しさん@十周年
09/10/10 10:58:49 vZnw0bbj0
失敗を回避できるのは、これを出されたほう

6:名無しさん@十周年
09/10/10 10:59:17 Qivu7VQO0
誰がするかっ・・・ざんす

7:名無しさん@十周年
09/10/10 10:59:22 GLM6EFdM0
馬鹿じゃないだろうか

8:名無しさん@十周年
09/10/10 11:00:02 tuUnI2Cl0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

9:名無しさん@十周年
09/10/10 11:00:38 0+p+x1WK0

 失敗したが其れが如何した? 変わりに自由が手に入った

10:名無しさん@十周年
09/10/10 11:01:04 ShhS2LAy0
まさにビジネスだなw。

11:名無しさん@十周年
09/10/10 11:01:07 5C2vpcoD0
>>5 が真理。


12:名無しさん@十周年
09/10/10 11:01:14 RXq4jmgfO
俺にはラブプラスがある

13:名無しさん@十周年
09/10/10 11:01:48 lSDMXcB/0
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%         食費のみ
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  しなくていい。かわいい
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見    要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい    なにそれ?    恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か  基本非処女      どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   年収?なにそれ?
----------------------------------------------------
年数   離婚しない限り死ぬまで  15~20年。安心して天寿を全うしろ。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

14:名無しさん@十周年
09/10/10 11:01:54 T8QE/aLD0
>>5で終了だろ

15:名無しさん@十周年
09/10/10 11:02:35 plQfDwqQ0
私女だけど彼氏のカウンタックがマジックテープ式だった 死にたい。。

                          /^`''-..,
                          //  /`〉゙'., 
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
            乗せてやんよ!   ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
               ,... -―――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---―;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  マジックテープ式!?
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ   (    )
 〉同〉― [二二] ――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´    と   i
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´               しーJ

16:名無しさん@十周年
09/10/10 11:03:00 NnfyLJxI0
いい加減この手のネタ飽きただろ?
非婚・高齢化が止まらないんだから、高齢独身向けのビジネスでも
考えたらいいじゃん。

17:名無しさん@十周年
09/10/10 11:04:47 UbVNlM4k0
変態に柳さん安さんの記事か

18:名無しさん@十周年
09/10/10 11:05:09 Jt9V1BnCO
まかせろ。
結婚する時点で契約書突き付けてくる女とは結婚しないから。
まかせろ。

19:名無しさん@十周年
09/10/10 11:05:28 DiGe7y740
そんな契約書出されたら引くわ
事あるごとに契約書を出してあれこれ言われるとか、どんな殺伐とした家庭なんだよ

20:名無しさん@十周年
09/10/10 11:05:30 g/L3C+mL0
>>5
正解すぎるな。

21:名無しさん@十周年
09/10/10 11:05:36 f1cTG4IF0
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

22:名無しさん@十周年
09/10/10 11:06:42 hWoEiBIb0
>>5
結婚相手がこんなおかしな文章を突きつける馬鹿だと認識し、我に返る。
>>5が正しすぎて終わりだな。

23:名無しさん@十周年
09/10/10 11:06:58 DYUj4EHo0
絶対に勝てないギャンブルは結婚。

24:名無しさん@十周年
09/10/10 11:07:42 plQfDwqQ0
恋愛至上主義が行き着いた結果、むしろ見合い婚より殺伐とした状況になりつつあるな

25:名無しさん@十周年
09/10/10 11:08:01 l+W9P0fM0
アホだろw
自分で結婚する敷居高くしてどうすんだ?
そんなんもってきたら、一気に結婚なんかどうでもよくなるわ
むしろ別れるための必須アイテムになるんじゃないのか?

どっちにしても、ますます結婚できない女が増えるだけだ


26:名無しさん@十周年
09/10/10 11:08:42 baN0Ln3P0
独立採算 同居不要なら契約すんよ

27:名無しさん@十周年
09/10/10 11:08:58 iUC5o5WC0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
       _, ,_
     (^Д^) そんなことやってるから、結婚出来ないんだよ
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)


28:名無しさん@十周年
09/10/10 11:09:44 1SiHEl8C0
ジョージ・クルーニーの映画にあったな。

29:名無しさん@十周年
09/10/10 11:10:05 Kzc0moBO0
女は1に書いてあるようなことを姑息に求める生き物だろw。
こんな明文化したらNoって言われるだけだよ。

30:名無しさん@十周年
09/10/10 11:10:11 AYLFCwM80
さすが女。ものすごい馬鹿。

31:名無しさん@十周年
09/10/10 11:10:19 2TSfInnU0
>>5
一瞬で我に返るよなw

32:名無しさん@十周年
09/10/10 11:10:32 fuh+DIRM0
失敗を恐れるな!と石田さんは言ってます。

33:名無しさん@十周年
09/10/10 11:11:20 DYUj4EHo0
2度も失敗した奴がなにを言うw

34:名無しさん@十周年
09/10/10 11:12:05 p9L46cMO0
契約書出すような奴とは結婚しないのが吉。

35:名無しさん@十周年
09/10/10 11:12:38 4vh33Yst0
こんなん出されたら打算で結婚しようとしてるのが完全に露呈するわけだが
せめて建前でくらい愛情を1位に置いといたほうがいいんじゃないの

36:名無しさん@十周年
09/10/10 11:13:22 Mi472bDf0
不幸な結婚してる奴多いな。
俺の嫁は韓国人だが(在日ではない)、従順で素直でいいぞ。
男女平等とか生意気なことは絶対に言わない。
あちらはまだ「女は結婚したら夫に尽くさなければならない」という文化がある。
やっぱり結婚するならそういう文化の国の女だね。

ついでに言えば結婚するまで処女だった。これも向こうでは当たり前だな。

37:名無しさん@十周年
09/10/10 11:13:46 j+gFv+t50
良いことだ。馬鹿な結婚も回避できる。
そもそも失敗を恐れているようでは結婚はできんだろう。

38:名無しさん@十周年
09/10/10 11:15:08 X6Gbeev4O
自分が一歩譲る事を覚えるというか「我慢しなくてもいい」
という風潮をどうにかしないとまずいだろうな
結婚に限らず

39:名無しさん@十周年
09/10/10 11:15:57 8Khzg7t90
年収400万?
買いたい化粧品も買えないみたいな

40:名無しさん@十周年
09/10/10 11:16:51 5yGO08f0i
そんなんだから結婚できねえんだよ

41:名無しさん@十周年
09/10/10 11:19:03 p9L46cMO0
>>初開催した講座には、30~40代の女性4人が参加
とあるがたった4人で記事になることもおかしいし確実に売れ残りの寄せ集めなんだろな。
mixiなりサークルなりで勝手にやってりゃいいのに。

42:名無しさん@十周年
09/10/10 11:19:22 AbIfyjJg0
>>36
それ結婚相談所とか?

43:名無しさん@十周年
09/10/10 11:21:08 iE4GvJqr0
>>38
お互い様って考えが蒸発しちゃったからな。
道を歩いてても、正面から突進してくるから。老若男女問わず。

44:名無しさん@十周年
09/10/10 11:21:39 UxbWNkpg0
結婚しないで調子に乗ってても、ずいぶん後になって結婚したくなるんだけどね。
それか、子供だけゲットした直後とかもね。

なんで結婚なんて制度があるか、考えてみようね。

45:名無しさん@十周年
09/10/10 11:22:06 u/JpGqby0
>>36
ずいぶん有能な機械翻訳をお持ちのようだが、ここでは日本の話をしているのです
よその国の事情をおっしゃられても困りますな

46:名無しさん@十周年
09/10/10 11:23:04 Mi472bDf0
>>42
いいや、日本の大学に来た留学生。
だから裕福な家庭のお嬢様でもある。
はっきりいって日本人の俺の実家より、妻の実家のほうがいい暮らししてる。

47:名無しさん@十周年
09/10/10 11:26:38 MS0Ryx/+0
ようは「男がわるい Yes」にまるをつけさせるだけ一緒だろう?

48:名無しさん@十周年
09/10/10 11:34:09 ebIe7zcb0
100年の恋であっても冷めるわ

49:名無しさん@十周年
09/10/10 11:36:35 O2VVGfDpO
>>46
思いっきりレアケースじゃん

50:名無しさん@十周年
09/10/10 11:37:56 0gQGjDcS0
処女であることを証明してくれたら余程理不尽な要求でなければ呑むよ
男の要求はそれだけ

51:名無しさん@十周年
09/10/10 11:44:47 3XxrEn570
日本じゃこんな契約書出されたら男がドン引きするだけだな。女は離婚後の
生計まで結婚時に考えるなら仕事を続けるしかない

52:名無しさん@十周年
09/10/10 11:45:46 ffpAu9t/0
しょせん浅知恵、一方的に不利な契約は無効
法的には意味梨

53:名無しさん@十周年
09/10/10 11:46:08 6gmRNIj70
この人たちは既婚者で子供生んで幸せに暮らしてるの?

54:名無しさん@十周年
09/10/10 11:53:21 1G37cfH7P
やってる事は事前に契約を交わして、公証人のところに持って行って公正証書にしておくって事だから、
つまり、「婚姻を継続しがたい重大な事由」を自分たちで決める事が出来るわけだ
当然慰謝料の取り決めなんかも、親権の扱いについても踏み込める

別に女に有利になるわけではなく、ただ賢い方が得をするもの
フェミ連中の作ったチェックリストは参考程度に貰っておいて、自分なりにアレンジしてから
さも公平そうに装いつつゴリ押ししてサインさせれば良い

僕ならタバコとアル中とパチンコ(ギャンブル)と浮気と宗教と浪費癖と虐待は必ず入れるね

55:名無しさん@十周年
09/10/10 11:54:55 5PwN64Wf0
乙は性交時、甲の陰茎を必ず口唇愛撫するものとする

56:名無しさん@十周年
09/10/10 11:56:10 gh9dsvuH0
よく張られるTVの画像
あれってTVの捏造じゃなかったんだなwwww

57:名無しさん@十周年
09/10/10 11:57:29 Sd29YK2K0
わかりやすくていいじゃん
ハンコ押してから正体出されたらたまったもんじゃねよ
俺の前妻がそうだった
半年で別れたけど いろいろと疲れた

58:名無しさん@十周年
09/10/10 11:59:28 whbcl2jw0
>>38
足るを知るとかもね(´・ω・`)

59:名無しさん@十周年
09/10/10 12:01:44 Qx8c8Xdd0
>>15

これはワロタwwww

60:名無しさん@十周年
09/10/10 12:02:26 w1QisLgG0
これはいいんじゃないの
浮気したり風俗に行ったらら慰謝料数百万払うとか決めておけば浮気できないし

61:名無しさん@十周年
09/10/10 12:08:23 NhS2kcJXO
>>60
代わりに浮気しない程度の美観を保つ事を要求される訳だが?
マンコは脳を使う癖をつけようぜ

62:名無しさん@十周年
09/10/10 12:11:08 wNDxBqozO
なぜ最近の女は旦那が浮気しただけで、離婚という最終手段に訴えるのか?
即座に別居して、慰謝料ももらえず離婚。
バツイチになったら、その旦那以上の条件の男なんて結婚できないよ。
我慢したほうが得なんじゃないの?


63:名無しさん@十周年
09/10/10 12:12:14 OKmTWgce0
>>36
お前の話なんか全く興味ないし聞いても無い
スレとも関係ない

64:名無しさん@十周年
09/10/10 12:14:11 /vTwl54y0
男が出すんじゃねーのかよ。
婚活して内定もらった永久就職先の雇用主だろ、いわば。

65:名無しさん@十周年
09/10/10 12:14:57 5PwN64Wf0
うざい女ども
魚もさばけない奴はガタガタいうな

66:名無しさん@十周年
09/10/10 12:15:45 RuauB4NcO
夫の浮気が原因なら慰謝料+子供がいる場合養育費たんまりとれるよ。
慰謝料もろくに払えない甲斐性無しなら、我慢してまで
結婚生活続ける意味ないし、どっちにしろ離婚が正解。

67:名無しさん@十周年
09/10/10 12:16:44 Sd29YK2K0
>>58
いいこといったw
俺も前の女にそういった
が、俺がバカだった
女は常に欲求不満の生き物
与えられて当たり前だと思ってる

68:名無しさん@十周年
09/10/10 12:17:44 DYUj4EHo0
相談員「それでは、紹介いたします」

女「宜しくお願いします」

相談員「派遣社員で年収300万、35歳の方になります」

女「ふざけないでください!そんな派遣社員の方と結婚できるわけないじゃないですか!
  300万なんてありえないです!それにもっと若い方が良いです。」

相談員「あ!すみません!これあなたのプロフィールでした。」

女「・・・・・・」

69:名無しさん@十周年
09/10/10 12:19:56 bADbc9Rb0
1. 本契約書は、甲(○○)、乙(△△)の婚姻に関わる取り決めを明示する
   ものである。
2. 甲は浮気をしない。
3. たぶんしないと思う。
4. しないんじゃないかな。
5. まちょっと覚悟はしておくように。

70:名無しさん@十周年
09/10/10 12:20:07 Sd29YK2K0
>>68
おまえ天才だわ、言い当ててるw

71:名無しさん@十周年
09/10/10 12:22:12 MSuq0IPH0
どっちかが一方的に突きつけるなんて話しじゃないんだし
内容は二人で相談して、当初の気持ちを持ち続けるという意味で
契約書を書くのもいいかも知れない



72:名無しさん@十周年
09/10/10 12:25:26 x4ci43ObO
何で財布握ろうとすんのかね
ろくに家計簿もつけられないし収支のバランスを取れるわけでもないのに
こずかい制度は互いに適応だろ
浮気はこずかいの中でやりくりしてバレなきゃ良いわ
ギャンブルもな
ただ煙草だけは勘弁してほしい


73:名無しさん@十周年
09/10/10 12:25:36 geIwliLx0
これアメリカとかやってるんだろ?離婚後の財産分与や結婚前の資産状況、子供いたときにどうするかなんてやつ。
離婚回避に役立つとは到底思わないけどね。

74:名無しさん@十周年
09/10/10 12:27:20 wNDxBqozO
>>66
慰謝料って結婚歴10年でも、取れて300万くらいらしい。
子供の養育費も月に5万とかでしょ。
普通のサラリーマンの場合だよ。
そんな程度で意地で離婚しても、
本人も子供も不幸だろ?
男が浮気したら100%男(と、どろぼう猫女)の責任なのか?
結婚してからブクブク太って女としてダメな妻に責任は無いのか?
強欲で金の話ばかりするくせに、自分はパートに出るのも嫌がる怠け者。
しかも浪費家。
すこし我慢しろよって言いたいわ。


75:名無しさん@十周年
09/10/10 12:27:52 pZYoIJuN0
インド男かフランス男と結婚する時に、それやってみれば?

76:名無しさん@十周年
09/10/10 12:30:23 GFdBy+UfO
ハッキリ言ってそんな予め細かく事決めして上手く行くもんでもねえよ。
結婚はビジネスじゃないwww

77:名無しさん@十周年
09/10/10 12:31:19 VSwN5JgT0
契約書交わさないといけない時点で失敗確定だろ。

78:名無しさん@十周年
09/10/10 12:36:44 bLBx7iXS0
>>60
> 浮気したり風俗に行ったらら慰謝料数百万払うとか決めておけば浮気できないし

<免責条項>

・妻が生理以外の理由で夫婦関係を拒否した場合
・妻が結婚時より15%以上体重が増加している場合

79:名無しさん@十周年
09/10/10 12:38:46 Sd29YK2K0
>>78
賞味期限切れも追加しといてくれw

80:名無しさん@十周年
09/10/10 12:41:42 dv6AbfHS0
これって最悪の事態が起きたときのことを事前に決めておこうという契約書じゃないの?
生活のことまで決められるの?

81:名無しさん@十周年
09/10/10 12:54:06 HSq6jCKd0
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money…(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money…(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

女=悪 (証明終)

82:名無しさん@十周年
09/10/10 13:04:58 cmojEx4hO
結婚しようとするバカ男の目をさまさせる様なことをしてどうする

83:名無しさん@十周年
09/10/10 13:10:53 AJcHdmAz0
「男は質実剛健の精神で」
 那智 文江(主婦 43歳 埼玉県)

 我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、
娘には毎月1万円の小遣いを渡している。ところが最近、息子が小遣いの額
について文句を言うようになってきた。いまどき100円だけでは自動販売機で
ジュースすら買えないと言うのだ。ジュースが買えないならワインを買えば
いいと言って、その場は突っぱねたのだが、今度は年少である娘より自分の
小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。結局、いまの世の中では「年功
序列」という考え方は時代遅れであること、昔から「娘が3人いれば身上を
潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。
 実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。男が
贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、
ギャンブルに狂ったりして、挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌
なことにならないものだ。
 だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買う
にしても、自分を磨くための散財なのだから、ある程度の贅沢は仕方ないが、
男の贅沢は何のためになるのかが理解できない。
 そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業をしていたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を
摂らずに浮かしていたようだ。夫はどうしても欲しいものがあって、お金
を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
 当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しに
させてもらった。昼食を摂らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す
必要も無いだろうとは思ったが、そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡す
ことにした。感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握り
しめながら体を震わせていた。
 将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健
を旨とした教育をしてゆきたい。パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落た
レストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた秋の午後
だった。

84:名無しさん@十周年
09/10/10 13:11:45 J/3a7M450
就職できない女が

永久就職しようとしても無理だな。


結婚する前に職歴をチェックしろ!


85:名無しさん@十周年
09/10/10 13:12:24 JpVCh3qn0
自分が失敗対象なのを分からないとな

86:名無しさん@十周年
09/10/10 13:12:48 HUwMs7dI0
こんな事言ってる時点で上手くいかない

女ってのはトコトン馬鹿

87:名無しさん@十周年
09/10/10 13:13:59 UMkkGN770
結婚生活がうまくいく秘訣は結婚契約書なんてものを書かないこと

88:名無しさん@十周年
09/10/10 13:15:09 lJTb8D0B0
男性諸氏は、DQN女に財産を持って行かれないように、結婚前に 夫婦財産契約登記 をしましょう。

 

89:名無しさん@十周年
09/10/10 13:18:00 MS0Ryx/+0
那智文江ネタってまだあったのかw

90:名無しさん@十周年
09/10/10 13:36:09 geqxJaV40
>2日に渋谷区内で初開催した講座には、30~40代の女性4人が参加。

既に結婚なんて関係ない年にもなって、この女どもは何をやってんの?

大体、婚渇なんて必死なのは得する女の方だろうが。
結婚してくれるボランティア男を探し、頭下げて結婚してもらえや。

91:名無しさん@十周年
09/10/10 13:37:05 caYGp+BbO
>>84
結婚する前に職歴をチェックしても、風俗嬢だったってのが結構ある。
今は金さえ払えば実態は風俗嬢でも職歴は事務員の書類を作ってくれる会社がある。
確実なのは処女であることを確実するのが一番。
中古の非処女を捕まえた男は負け。

92:名無しさん@十周年
09/10/10 13:46:25 1/27YIW/0
>>68
女の派遣社員で年収300万は高すぎ
女の平均年収は全世代で300万以下だから
200万にしとけ

93:名無しさん@十周年
09/10/10 14:14:05 YP8weoxf0

女性様って、優遇されてて良いよな・・・

94:名無しさん@十周年
09/10/10 14:17:18 9HAL3zJ40
未だバブル期と変わらない感覚。
まあ、バブル世代がやってる事だからしょうがないか・・・・。
現実見ろよ、現実を。

95:名無しさん@十周年
09/10/10 14:17:52 hyei58RLO
>>15
右ハンドルのカウンタックかっこよす

96:名無しさん@十周年
09/10/10 14:44:09 756cxeYF0
・女性が処女でなかった場合は、男性側から一方的に結婚を破棄しても責任を問わない。

・女性の体重に比例して、男性のお小遣い額を決定する。60kg→6万円


97:名無しさん@十周年
09/10/10 14:48:08 lJTb8D0B0
処女のマンコは貴重。

98:名無しさん@十周年
09/10/10 14:52:28 KMbySGTg0
>>698

【女の釣り書きを見た男の本音】
『冗談じゃない! 年間300万しか稼いでこないハケンで、挙句35の年増女なんてこっちから願い下げだ!』

99:98
09/10/10 14:55:19 KMbySGTg0
しまった、なんちゅーロングパスを・・・ OTZ

○ >>68

100:名無しさん@十周年
09/10/10 15:12:34 wNDxBqozO
いや、それはコピペだし。


読売の小町にあった「女性バブルは崩壊した」が正しいと思う。
バブルが崩壊したことに気付いた女たちが焦りはじめた。
つまり今は、「婚活ジュリアナ」状況。

101:名無しさん@十周年
09/10/10 15:25:18 qqAz/s150
勢いぜんぜんねーな
婚活ブーム完全に終わったな
もともとそんなもの幻想だが


102:名無しさん@十周年
09/10/10 15:28:26 3GoJ4NKc0
>>74
浮気というか、他の女としたいなら離婚してからにすればいいだけのこと。
そんなブクブク太って、強欲で金の話ばかりするくせに、
自分はパートに出るのも嫌がる怠け者の女なんかとだったら離婚したいだろうにw

103:名無しさん@十周年
09/10/10 15:35:49 zx1TEwac0
>>5は誰よりも早く真理を掴む賢者

104:名無しさん@十周年
09/10/10 18:26:17 B1JJ0MEh0
感情が理性を上回るから離婚するんだろうが。契約なんて理性の最たるもんじゃねぇか。
契約で何とかなるなら、スカイダイビングで死んだ奴が賠償請求したりしねぇ。


105:名無しさん@十周年
09/10/10 18:33:11 OXqWnSnuO
ブームっても必死なの女だけだしね


106:名無しさん@十周年
09/10/10 18:46:36 LbvGeJ7z0
こんな一方的な要求を契約書とはいわないだろ。
脅迫状っていうんだよ。

107:名無しさん@十周年
09/10/10 18:53:40 2epgN5XB0
男女双方が約束し合う内容なんだね。
婚カツなんて普通の恋愛結婚と違うからこんなのもアリなんだろうな。
どちらかが一方的に要求だけするのならまとまらないだろうし。
無理に要求を呑んで契約した側は、そこまでしてでもよっぽど結婚したいんだろうし。
お互いがそれで納得するならどうぞって感じだな。
かわいそうだけど他に手がないんだろうねえ。

108:名無しさん@十周年
09/10/10 18:55:50 7/tJLly90
>>101
なんかちょっと前に「婚活ブームなんて存在しない」って記事たってた

結婚相談所とか情報サービスも会員はほとんど増加してなくて
赤字だして倒産したとこもついこないだあったし

韓流ブームと同じでマスゴミ先導→実態は伴わない、って感じだろうね

ちなみにうちの叔父も結婚相談所やってるけど、人数の増減はあんまり無いとか…

109:名無しさん@十周年
09/10/10 18:59:02 2kxGwSEX0
自分の条件が悪くなればなるほど、相手に求める条件が上がるなりね

110:名無しさん@十周年
09/10/10 19:00:16 HpCL8mA90
婚活って、すごい違和感がある。
結婚って就職活動と違うだろ。
まあ昔から、永久就職って言い方はしてたけど。
男からすると、なんか引いてしまうよ。
国際的にも違和感あるみたいで、アメリカでも取り上げられたらしいが、
あっちでは、ただの出会いはあっても、最初から結婚目的ってのはないらしい。


111:名無しさん@十周年
09/10/10 19:00:51 0B4LjcRB0
これは一見女に有利に見えるけど
使い方次第だ
うっとおしい嫁になるようなら
離婚ができるというような条項をうまくいれておくんだよ
たとえば浮気したらとか風俗バイトしたらいかんとかな

112:名無しさん@十周年
09/10/10 19:02:16 qqzQk73s0
結婚はゴールじゃなく、スタートなんだから
事前のチェックなんざあろうがなかろうが
1日1日を積み重ねていくしかないのにね。

113:名無しさん@十周年
09/10/10 19:09:31 kuEedYu00
不幸に離婚するにいたってもお互い慰謝料も何も請求しません、
って位の契約はあってもいいんじゃね

114:名無しさん@十周年
09/10/10 19:33:06 geqxJaV40
>>109
男の非モテな連中が、結婚や恋愛など最初から諦めてるのと大違いだからな

条件が挙がっていく婚渇ババアは不思議だ

115:名無しさん@十周年
09/10/10 20:25:08 I2hcNxw60
ところで,この女性専門家集団の皆さんの結婚生活は,
上手く行っているのだろうか?


116:名無しさん@十周年
09/10/10 20:50:33 SXwjL/RO0
女が結婚相手に突きつけた結婚条件 (結婚契約書)

1:
夫は妻を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事

2:
夫の収入は全て妻に預け、
生活費全てを出し小遣いは妻が認めた金額とする

3:
夫はマンションの購入において妻の協力を得たことを
理解し完済するまで支払い責任負う

他7項目省略
契約条件が守られていないと妻が判断した場合は
夫はマンションの居住権を放棄しなければならない
その場合においてもマンションのローンを完済するまで履行すること。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

117:名無しさん@十周年
09/10/10 20:51:04 eKRvie2U0
>>5 素晴らしい洞察だ

118:名無しさん@十周年
09/10/10 20:58:06 /Z7M9Qzf0
こんなの、もし男側が
・産休~育児休暇を除き、専業は認めない
・実家へ、必ず年一回は帰省する

とか出したら、愛が無いとか、器が小さいとか、思いっきり騒ぐくせに。

119:名無しさん@十周年
09/10/10 20:59:32 D6IM6k9F0
>>5
至言だな

120:名無しさん@十周年
09/10/10 21:34:12 RdWOjZEV0
>>116
おっそろしいな

121:名無しさん@十周年
09/10/10 22:30:19 Sd29YK2K0
>>116
よく見つけてきたなw GJ!
それにしてもなんと一方的な・・結婚契約書というより奴隷誓約書だなw

122:名無しさん@十周年
09/10/10 22:35:48 xQ6Z12zD0
ポクポクポク チーン

わかりました、将軍様、見事結婚してみせましょう
では、まず画面の中の彼女をここに出してください

うーん、こりゃたまらん
まいったまいった!わしの負けじゃ
さすが全休殿じゃな

あわてないあわてない
ひきこもりひきこもり

123:名無しさん@十周年
09/10/10 22:42:12 2+hL/kq20
>>36 韓国中国系は親戚からかなりたかられるから覚悟しておけ。

124:名無しさん@十周年
09/10/10 22:42:42 0B4LjcRB0
>>5
出された瞬間夜逃げするよ

125:名無しさん@十周年
09/10/10 22:45:56 1ApRNqBr0
>>5で答えが出たな

126:名無しさん@十周年
09/10/10 22:47:21 Nwfe7+8G0
>>36


あと数十年したらどこかの太陽パクパクみたいにお前が侵蝕されるから。

127:名無しさん@十周年
09/10/10 22:50:58 n2jpbTKv0
> 30~40代の
> 女性5人が5月に結成した

・・・やっぱりw

128:名無しさん@十周年
09/10/10 22:54:25 03+mWQrmO
契約書なんか書いて困るのは女の方だもんねw
今までは「愛」と言う言葉でごまかして来た事が、
もうごまかし切れなくなる訳だしw

129:名無しさん@十周年
09/10/10 22:56:10 SO69yZAX0
当然、クーリングオフがあるんだよな これ。


130:名無しさん@十周年
09/10/10 23:20:36 0B4LjcRB0
>>129
愛という形のないサービスなので
適応されなさそう

131:名無しさん@十周年
09/10/10 23:23:58 tYwB0sPo0
3年付き合ってどんなことでキレるか見極めてから結婚しなかった自分は勝ち組・・・か?

あんなぶちキレかたされたら結婚なんてするき無くなるわ
離婚慰謝料目当てならもっと限界までネコ被るべきだろうに

132:名無しさん@十周年
09/10/10 23:34:01 K516Z2r5i
羊水検査で障害があるとわかった場合、
産むか産まないか確認しあえよ
俺は絶対拒否する

133:名無しさん@十周年
09/10/10 23:44:15 4s1zbubc0
我ト契約ヲ結べ・・・
殆ど悪魔だな

134:名無しさん@十周年
09/10/11 03:37:56 YAtN/naF0
結婚契約書を作っても一方的に女にとって都合の良い契約書しかできないだろうしな。
または対等な契約書を作った場合も離婚時女にとって都合の悪い条項があったらその
契約書自体を無効にするのが女。

135:名無しさん@十周年
09/10/11 03:42:07 lGD0lfdr0
何か書こうとしたが、>>5の急所攻撃でオワタ

136:名無しさん@十周年
09/10/11 03:45:08 n5FLg1yCO
>>129

婚約中
向こうのお母さんに、返品は受け付けてませんって笑顔で言われた
結構金持ちなのにどこでも言うんだな、この冗談

137:名無しさん@十周年
09/10/11 03:49:34 Sp3KPP6s0
このネタだな
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

138:名無しさん@十周年
09/10/11 03:57:07 +wsSCv+f0
わざわざハードル上げんでもあ。

139:名無しさん@十周年
09/10/11 03:57:57 FwOuQBrvO
『結婚契約書』って…

この時点で人生の負けフラグ全開じゃないか!

140:名無しさん@十周年
09/10/11 04:05:50 4WaplaXN0
>>116
やっぱこれ出たかw
だんなさん目が死んでる
おっぱいに目がくらんだんだな・・・

141:名無しさん@十周年
09/10/11 04:32:59 2By2a0hPO
結婚をする人間は想像力が足らず
離婚をする人間は忍耐力が足らず
再婚をする人間は記憶力が足らない

…を思い出したが、こんなもん突き付けられたら
想像力・忍耐力・記憶力無くてもきっぱりNOと返すな
100年の恋も冷めるとはこの事か

142:名無しさん@十周年
09/10/11 04:40:03 IYdSO7wO0
>>139
むしろ勝ち組一直線だよ。

就職に勝つ
結婚に勝つ
育児に勝つ


負けることは許されないのだw

143:名無しさん@十周年
09/10/11 04:47:22 8zhToE960
契約書があっても良いとは思うが、一方的に収奪する契約はねえだろ。

144:名無しさん@十周年
09/10/11 04:50:36 MWxGW3+l0
>>36
人もどきと結婚て不幸なんてもんじゃなく子孫は永遠に人もどきだぞ?

145:名無しさん@十周年
09/10/11 04:52:26 8KLvuaKSO
>>132
俺女?

146:むしろこう
09/10/11 04:54:09 A5tR4h7c0
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%         食費のみ
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  トイレはだけは清潔に。
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見    要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい    なにそれ?    恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か  基本非処女      どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   にゃ~ん
----------------------------------------------------
年数   死ねば終わる楽になる…  15~20年。こいつより先には死ねないな

147:名無しさん@十周年
09/10/11 04:54:13 n62hwghsO
>>142
メシマズ嫁とか、真のエネミーは配偶者とか、はっちゃけ次男とか、2ちゃんねる駆け込み寺とか、DQN返しとか
その手のまとめを見てみれば面白いよ。

まとめに出てくる気団は勝ってると思う為に必死になりすぎてるんだろうな、きっと。

148:名無しさん@十周年
09/10/11 04:55:22 Xvzkvf350
相手の親と同居しません
ってのが一番多そう

149:名無しさん@十周年
09/10/11 04:56:06 MWxGW3+l0
>>116
本物か~、なんだこの条件w

150:名無しさん@十周年
09/10/11 04:56:32 YYVmP6bE0
>1
偽装結婚を企む在日の権利保護ですね。




151:名無しさん@十周年
09/10/11 04:58:12 WrkSlZi8O
しまった契約書交わしておけばよかった…

「そっちの地元にはいかないけどそれでいい?」と
「ねこと犬飼っていい?」

この条件をしかも口約束…

152:???
09/10/11 04:58:39 dBPgG0yF0
あのさあ、現状で夫婦間の約束で守られたものって何があるのか、それを知った上で
契約書を考えてくれないか?(w


153:なおした
09/10/11 04:59:34 A5tR4h7c0
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
費用    給料のおよそ99%         食費のみ
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  トイレだけは清潔に。
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
思い出  夫の弱みだけは忘れない    記憶力なめんな
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見    要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
恥じらい    なにそれ?    恥じらいを見たときはすごく得した気分になる。
----------------------------------------------------
処女か否か  基本非処女      どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
地雷 じわじわと金や精神を吸い取られる プレゼントにクモもって来るぐらい。かわいい
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   「にゃ~ん?」
----------------------------------------------------
年数   死ねば終わる楽になる…  15~20年。こいつより先には死ねないな

154:名無しさん@十周年
09/10/11 05:00:53 Oo3moMG10
>>149
たしかこれが出てきた当初に2chで見たカキコだから信憑性はアレだが
浮気だったかがバレて書かされたモノだという話らしいぞ

まぁ、本当だとしても逆に立場を利用してこんな条件突きつけるなんて
おもいっきり引くわけだがw


155:???
09/10/11 05:03:10 dBPgG0yF0
そもそも民法で浮気をするなってなっているわけだから輪をかけてそんな
ものを作ったところで無駄なわけだが。(w


156:名無しさん@十周年
09/10/11 05:05:19 iYKWlnRmO
>>153
お前はうちの旦那か
本当にぬこがいて良かった
あと50年は生きてて欲しい

157:名無しさん@十周年
09/10/11 05:05:26 AwQHk5wa0
あるぇ?これって離婚してもお互い財産分与はしません。
って取り決めてして結婚を気軽にするためにやることだよね?なんで呪いみたいな使い方してんの?

158:名無しさん@十周年
09/10/11 05:05:52 VYHyMzjmO
>>116
結婚契約書を交わしてから旦那になる彼の様子がおかしい

159:名無しさん@十周年
09/10/11 05:06:39 Xvzkvf350
男性側も遠慮しないで
条件だせばOK

160:名無しさん@十周年
09/10/11 05:08:30 vpg7v6Gz0
>>116
これ見ても結婚したかったんだから、別に良いんじゃね?
俺的には、旦那バカじゃねーのw?って思うけどさw

161:名無しさん@十周年
09/10/11 05:09:40 Z3cltLgX0
>>96
身長を計算に入れろ

162:???
09/10/11 05:10:57 dBPgG0yF0
あけすけに言うが、契約書が必要な関係って長続きしないと思うのが日本の文化。(w


163:名無しさん@十周年
09/10/11 05:11:20 Xvzkvf350
>>96
そもそも
結婚しなけりゃ、こずかいなんか
月に20万でも30万でも好きに使えるのに

164:名無しさん@十周年
09/10/11 05:11:46 DLp6otx+0
国民の生活が一番、とか何とか甘言を並べ上げても
いざとなれば、某民主党並みに破れば良いんだよな?

165:名無しさん@十周年
09/10/11 05:12:40 MWxGW3+l0
奴隷契約書だな。

166:名無しさん@十周年
09/10/11 05:13:58 Xvzkvf350
>>164
調停でそれなりに効果もつんじゃないの?
これって

167:名無しさん@十周年
09/10/11 05:14:49 z2bXMAenO
>>164
民主党議員は選挙に落ちて議員止めれば逃げれるが
夫婦は逃げられない

168:名無しさん@十周年
09/10/11 05:15:13 LP5n9/j30
主婦的にはこういうのが最悪らしい↓

314       投稿日:2009/10/06(火) 05:11:06 ID:u2v27QR
経済力がない最近の男。
うちの夫もまさにそう。
せこいマンション住まいかペンシルハウスか
どっちかしか買えない程度の経済力なくせに
妙なところで俺様だし、そのくせ精神的には打たれ弱い。
なんか一緒になったのが間違いかなぁとか思う。
こっちの人生切り売りしても、報われないというのが目に見えてる。
口に出しては絶対に言えないからここで吐くけど。

169:名無しさん@十周年
09/10/11 05:15:18 WSwQYuRk0
正常な判断力を失ったから結婚する
忍耐力が無くなったから離婚する
記憶力が無くなったから再婚する

170:ぴょん♂
09/10/11 05:15:20 gjdxZhwA0 BE:781119656-2BP(1028)

結婚前の貯蓄額を相手に公表できるか
結婚前の貯蓄額を相手に公表できるか
結婚前の貯蓄額を相手に公表できるか
結婚前の貯蓄額を相手に公表できるか
結婚前の貯蓄額を相手に公表できるか

171:名無しさん@十周年
09/10/11 05:15:25 nQrE5et20
> 結婚活動を略した「婚活」が流行語となる中「結婚そのものが
> 目的になり、生活したら合わなかったと離婚するケースが多い」と感じたことなどがきっかけとなった。

こういうのがあると安易な結婚が減って良いよね。

172:名無しさん@十周年
09/10/11 05:16:15 6dE/6NDM0
女性は馬鹿だから生活は自分にやらせて子供も女性に全部負担させたらどうかね


173:名無しさん@十周年
09/10/11 05:16:35 VYHyMzjmO
そういや昔の絵画みたいな奴でこれをうまく表現してるのあったな。
なんかムチもった女王様に虐げられてるの。

174:名無しさん@十周年
09/10/11 05:16:46 Abii5Fn3O
好きだから結婚する、ではいけない時代になっちゃったのな

175:名無しさん@十周年
09/10/11 05:16:55 WL4ZzXTAO
あくまで離婚を前提にした書類にだれがサインするかよ

アホじゃね

176:名無しさん@十周年
09/10/11 05:17:23 MWxGW3+l0
>>168
その程度しか捕まえられない自分も同程度だと分からないのかねぇ。

177:名無しさん@十周年
09/10/11 05:18:57 1/+C+IDw0
浮気しないとかその程度なら可愛い物だけど
離婚前提になってるような契約書はなぁ。。。

178:名無しさん@十周年
09/10/11 05:19:24 nQrE5et20
お金持ちの人とかは、婚前契約があれば財産分与でもめないで済む。

179:名無しさん@十周年
09/10/11 05:19:43 MngO+DCU0
男としては、こんな物を用意する女なんだって結婚前に分かるだけでも儲け物か。

まぁ、まずはそういう相手を見つけなきゃならないけど…orz

180:???
09/10/11 05:20:34 dBPgG0yF0
最近は法曹関係者が食うためにいろいろなサービスを考えるが全部逆を行っている気がする。(w


181:ぴょん♂
09/10/11 05:20:46 gjdxZhwA0 BE:208298742-2BP(1028)
これからは 独身のうちに スイスの無記名番号口座に資産を移しておかないとな

182:かがみん
09/10/11 05:20:56 Vcke2DW9O
一生独身童貞が確定している
2ちゃんねるのキモオタには
関係のない話なんだよ。
文句ゆってもしかたないでしょ。

183:名無しさん@十周年
09/10/11 05:22:35 Zspwxay60
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



   この男、 このおんなのおっぱいを揉みたいまんこに入りたい ために多くのものを失ったw

184:名無しさん@十周年
09/10/11 05:22:45 y0HEBffZO
こんな契約書に縛られるぐらいなら
結婚なんてしたくないなぁ
夫婦間にある程度のルールは必要かもしれないが
わざわざこんな契約書書かせるのは、
信用してないってことじゃないの?

185:名無しさん@十周年
09/10/11 05:24:21 Abii5Fn3O
まあでも、見合い結婚なら仕方ないかもしれんね。
失敗したくないって気持ちも人として分からんでもない
ただ、頭ではそう思っても、自分がそういったことをやるのはいやだw

186:名無しさん@十周年
09/10/11 05:25:02 QfZyGWdAO
女性優遇で男性奴隷化が結婚なのか・・・。
なら結婚する男は「アホ」だなw
性欲旺盛で何にも見えなくなってる、まさに恋は盲目w

187:名無しさん@十周年
09/10/11 05:25:49 WQ7f+iTO0
約束は破るためにあると言うのがこれほどふさわしいモノも他にないな

188:名無しさん@十周年
09/10/11 05:26:01 YYVmP6bE0
>>152
婚姻前にそれぞれが有する財産は、婚姻後においてもそれぞれに属するということかな。

借金だらけのくせに、これを隠して結婚を約束する乞食が多いから。
まだ未婚なんだよね。相手をとことん知ってから結婚するべきだと思うw  

189:名無しさん@十周年
09/10/11 05:26:17 ntcMHZdj0
カマキリみたいに食われないだけマシ?


190:名無しさん@十周年
09/10/11 05:26:31 Zspwxay60
この亭主わ、こんななさけねえ表情で、このおんなと交尾するのかなw

191:名無しさん@十周年
09/10/11 05:27:23 HSAYVEe1O
>>174
いやいいんだよ。それが本来の自然体なカタチだぜ。
こんな契約交わせるなんざバツで一度失敗してる人ならともかくとして
高齢一部の売れ残りだけだw

192:名無しさん@十周年
09/10/11 05:28:11 3S+hPfDBO
アメリカみたいだね
財産分与とか細かく決めとくんでしょ
この椅子は、旦那
このCDは、嫁



193:名無しさん@十周年
09/10/11 05:28:30 pMYRD3fEO
結婚後、理想通りにいかないのは、男女ともお互い様

194:名無しさん@十周年
09/10/11 05:28:43 DDz2ZhrEO
【実況】初潮を迎えた女の子が秘部を広げて踊る奇祭「おなご開き」10/11朝のニュースで中継

スレリンク(bread板)


195:名無しさん@十周年
09/10/11 05:30:59 vpg7v6Gz0
うちの友人が言いました
「結婚にメリットを求めちゃダメだよ」
俺が言いました
「それ、負け惜しみじゃね?」

以来、2年程そいつと連絡が取れない。。。

196:名無しさん@十周年
09/10/11 05:31:01 DLp6otx+0
>>166-167
ガクブルw
思い余って、奥さんをコンクリート詰めにする亭主とかいそう。

197:???
09/10/11 05:32:41 dBPgG0yF0
夫婦は最初からうまく行かないもんだよ。うまく行かないところから
どう立ち上がって行くかで行くべきもの。スピード離婚は大体最初から
うまく行くことを期待しすぎたか、どちらかがだまされたときのパターン。(w


198:名無しさん@十周年
09/10/11 05:34:07 eVPt3cnu0
女も小金持ってるとなかなか踏み出せないよ。

他人と暮らすってものすごくハードル高いや。

199:名無しさん@十周年
09/10/11 05:34:50 Oo3moMG10
>>196
過度の責任を亭主に負わせたために
仕事をクビとかになったに死なばもろともで嫁さん殺して無理心中とかありそーね
ストレスかけたら折れるか跳ね返ってくるかのどっちかだというのにね…

200:名無しさん@十周年
09/10/11 05:35:23 64siVxpv0
教会式だと、それを全て内包した誓いをするんじゃねえの?
遊びでやってるんなら、違約金の額まで契約書上に書き込んでおけ

201:名無しさん@十周年
09/10/11 05:39:55 OEIy395v0
>>190
結婚をちらつかせて交尾して逃げるツワモノもこの板では散見されるじゃないかww

202:名無しさん@十周年
09/10/11 05:41:06 Oo3moMG10
>>200
病める時も健やかなる時も~ってヤツだな

んなことするよりしばらく同棲してみたらいいんじゃないかと思うがね
子供出来てから変わったとか聞くのはどうにもしようが無いが…

203:名無しさん@十周年
09/10/11 05:41:42 YYVmP6bE0
母子家庭生活保護の前段階のスレですかw

204:名無しさん@十周年
09/10/11 05:42:54 6txyEfeO0
>>195
で離婚したとたん、「飲みに行かね?」とか言ってくるんだよな。
散々元嫁の悪口を言う友人に、「それを選んだのはお前だろ」と心の中でツッコミながら、
「生中もう一つお願い。」

205:名無しさん@十周年
09/10/11 05:44:08 MWxGW3+l0
宗教なんて入ってないのに神と契約する気なんざ、さらさら無いだろ。

206:名無しさん@十周年
09/10/11 05:45:08 WL4ZzXTAO
デリヘルみたいに地雷踏んだらチェンジか次から指名しなきゃいいように結婚離婚再婚もそれくらい簡単にできれば良いんじゃね

子なし一年以内はクーリングオフ可とか

207:名無しさん@十周年
09/10/11 05:45:17 YYVmP6bE0
これだからな

【社会】外国人の偽装結婚、不法就労etc…行政書士が不正代行
スレリンク(newsplus板)

208:名無しさん@十周年
09/10/11 05:45:56 vpg7v6Gz0
>>204
うあぁぁぁありそうだw
どうしてるかなぁ、すっげー美人(だった)
奥さん貰った○○君。。。

209:名無しさん@十周年
09/10/11 05:47:15 T8X+3Xm1O
>>204
それはそいつの驕りじゃなかったら、割に合わないな。
乙なんだぜ。

210:名無しさん@十周年
09/10/11 05:49:34 EFzplLfR0
女はいらない。

211:名無しさん@十周年
09/10/11 05:57:05 k5zdn1atO
うちの婆ちゃんなんか、じいちゃんと見合いしたときは、
じいちゃんの手しか見ちゃいけないというか、それくらい腰が低かった。
祝言でも嫁さんは角隠しで、下ばかり見てるだろ。
今の女は残りもんに限って、条件や離婚した時の
慰謝料とか考えるし、まるでハリウッドのセレブみたいだな。


212:名無しさん@十周年
09/10/11 06:01:55 nOo/Ccdj0
>>116
男の顔が、死人かと思えるほどに生気が無いw


213:名無しさん@十周年
09/10/11 06:08:37 kJypnBEx0
>>168
最近はATMどころか、小銭入れにすらなれない
経済的弱者の男が増えすぎたのが原因かと。

214:名無しさん@十周年
09/10/11 06:10:24 0lZWe1AZ0
こんなもん男優位に契約書を書けば済む話。
男は両者を天秤に量れるが、女は自分本位しか見れない生物だからね。

215:名無しさん@十周年
09/10/11 06:12:55 MWxGW3+l0
>>211
良い時代になったよな、不細工男は徹底的にハブられる。昔は顔見るなってのは
不細工男どもの洗脳みたいなもんだったんだろう。>>116の旦那も顔見ちゃいけない
時代だったらふんぞり返れたのいな。今は比較対象いっぱい見られるから洗脳不可能w

216:名無しさん@十周年
09/10/11 06:14:40 2KshG6wi0
>>212
キャプチャーの静止画のせいもあるかとは思うけど。。。

にしても女性の笑顔とは対象的だよね。

もしかして心のどこかに(・・・失敗したかなw)ってのがあったりして。

あと最後のリンクの「愛情」の部分が「お金」の間違いではなかろうか。

217:名無しさん@十周年
09/10/11 06:20:37 uKXQJl9I0
>>137
それはじめて見たとき旦那の表情にワラタw

218:名無しさん@十周年
09/10/11 06:55:17 lxftGzmh0
アラフォーのキャリアウーマンが考える事は的外れだな
若い女が彼氏に契約書突き付けるわけないじゃん

219:名無しさん@十周年
09/10/11 07:56:02 9B7gin3/0
むしろ勢いまかせじゃなくて
どうやって結婚するというのか。
男を冷静にしたら結婚遠のくだけじゃんw

220:名無しさん@十周年
09/10/11 09:03:31 B/AtGxZW0
こういうのは、独身主義者にどーしても結婚してもらいたいときに、
相手の希望を最大限取り入れて、「お願い」するものだと思う。

だって普通の相手だったら、それなりの年数付き合ったら、
普通に別れか結婚かの方向性見えてくるもん。

221:名無しさん@十周年
09/10/11 10:42:24 cIKMYXcA0
>>88
不動産登記のため登記所に行ったが、不動産や法人登記窓口はあったが、
契約の窓口が見つからなかった(東京都下の某登記所)。
夫婦財産契約はどこで登記できるのでしょうか?

(補足)
民法の条文は、夫婦財産契約を結ぶのが少数派であってもデフォと解釈できる。



222:名無しさん@十周年
09/10/11 18:34:07 oLNIVB7d0
【故人献金】鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化★8
スレリンク(newsplus板)

【民主党】鳩山首相「故人献金」、未訂正分も虚偽記載 16年分、公表額より増加へ
スレリンク(dqnplus板)

【政治】 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽金額、公表した額より増える可能性★3
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "特捜部も把握" 鳩山首相側、水増し隠す工作か…「架空の寄付者」75人分の税控除手続きしていたことが判明★4
スレリンク(newsplus板)

223:名無しさん@十周年
09/10/11 19:07:06 Ph6/NtQV0
結婚が契約であるなら終身契約ばかりなのはおかしいんじゃないか

224:名無しさん@十周年
09/10/11 19:21:28 GfFh/vGgO
40代の女っていうとバブル真っ盛りを謳歌した世代だな
学生時代は遊びたい放題、わがまま言いたい放題
今でも40代の女は自己中でおかしいのが多い
男の前でバブルの頃の女子大生のしゃべり方するしキモいよ

225:名無しさん@十周年
09/10/11 19:25:01 sIZTCEou0
否定的な奴多いのな。
オイラは、指輪しない、結婚式しない、一生共働き、それぞれの稼ぎはそれぞれで管理、の契約で結婚したぞ。
寄生女とか結婚ドリーム女を選別するための条件だったが、稼ぎのよい自立した女と結婚できてうまくいっとる。

226:名無しさん@十周年
09/10/11 19:25:22 JughxQF10

ヨハネの黙示録に書いてあんよ。オンナが幅を効かせ始めたら世界が終わるってw

227:名無しさん@十周年
09/10/11 19:32:25 zmhijLEn0
ハッピーライフサポーターなんてネーミングセンスの奴に
結婚生活の指針しめされたくないなぁ

228:名無しさん@十周年
09/10/11 19:35:51 YMQeoK/j0
馬鹿じゃねえの?
逆効果だろこんなのwwwそれすら気付かないなんて女ってガチ馬鹿だな

229:名無しさん@十周年
09/10/11 19:36:12 uU1VV4Lv0
天才クイズの司会やってた斉藤祐子が
約束事を書面化して契約書を作って結婚したけど
結局ドロドロ離婚してたような

230:名無しさん@十周年
09/10/11 19:37:47 KjA53on70
>>1
結婚してからの生活なんて
事前に決められる事の方が少ないだろうに

231:名無しさん@十周年
09/10/11 19:42:13 pSVQcp3BO
一番いいのは結婚しない事。

232:名無しさん@十周年
09/10/11 19:42:19 ubXmsxfT0
イチローみたいに金持ちは婚前契約する時代
イチローは離婚しても財産分与は無しの契約して結婚

233:名無しさん@十周年
09/10/11 19:45:14 orahULrSO
何やったところで裏切る奴は裏切る

234:名無しさん@十周年
09/10/11 19:45:49 PjCyCZYJO
>>1
明文化しちゃったら女が何を求めてるかあからさまにわかっちゃうな。
浅ましいねえw

235:名無しさん@十周年
09/10/11 19:55:58 6CFxmDSO0
見合いみたいに条件重視ならこれもいいんじゃね?
あんまり拘束力は無さそうだけどね

236:名無しさん@十周年
09/10/11 19:57:45 sphl5A5UO
なんか女尊男卑な世界になってきてるように思えるなぁ

自分が男だったらこんな要求してくる女性と結婚したくないわ

これ性別逆でやったら差別って言うでしょ

237:名無しさん@十周年
09/10/11 19:57:51 aNuNNt2/0
ますます結婚否定派が増えるだろうな
女性はもう少し考えた方が良いぞ独身アラフォーなんて悲惨そのものだし
男性と女性が同じ位のメリットなきゃ男性はどんどん逃げるだけだ

238:名無しさん@十周年
09/10/11 19:58:18 sIZTCEou0
このスレ見て驚いたのは、結婚前に結婚生活のこと、役割分担のこと、子供のこと、資産のこと、離婚のことを話し合わないで結婚しようとする奴がいるんだな。
そんなことすらざっくばらんに話せない関係性で結婚したらそりゃ簡単に離婚するわ。

239:名無しさん@十周年
09/10/11 20:01:11 fmgwvZarO
離婚が多い社会なら必要かもしれない。
ドイツにはHeiratsvertragという結婚契約書がある。

240:名無しさん@十周年
09/10/11 20:01:45 BkoB6gWt0
ここまで読んで改めて>>5の慧眼に脱帽

241:名無しさん@十周年
09/10/11 20:04:12 ubXmsxfT0
逆に男からしたら結婚前に相手の要求の程度が分かっていいと思うけどな
ふざけた条件出してきたらすぐにこの相手とは結婚は「無理」って理解できるし
分かれる正当な口実にもなるしな
「僕にはこの要求を満たせるだけの器は無い、君にはもっとふさわしい人が現れる」
こう言い捨てて逃げるだけw

242:名無しさん@十周年
09/10/11 20:06:20 561isKfe0
いくら女の甘い言葉に乗っかって契約を交わしても

現実は女側の一方的な反故で反故されるのは明白w

その事実さえ証明できれば、地裁が契約そのモノを反故にしてくれるさw

・・無理かな?

243:名無しさん@十周年
09/10/11 20:06:24 lhPuvqmv0

「結婚生活を続けることが結婚する目的」だと認識しあえば、それで良いだろう。

244:名無しさん@十周年
09/10/11 20:06:34 Gfvo+Q130
この行政書士の前でキレて破談になったら訴訟もんだな

245:名無しさん@十周年
09/10/11 20:10:20 sIZTCEou0
デメリット全然ないと思うがな。
だって、契約自体が気に入らなければ結婚しなければいいんだから。
契約案の内容でドリーム女、寄生女かどうか判定できるし。

そもそも結婚したいのは女の方なんだから、男にとって有利な条件がつけられるぞ。

246:名無しさん@十周年
09/10/11 20:12:26 561isKfe0
>>243
結婚生活には性生活も含まれています。

旦那が妻に求めて拒否されてもヤッたら・・強姦罪成立。
妻が旦那に求めても旦那が応えられなくて離婚したら・・離婚成立。
離婚時、子の親権を求めても、妻が一方的に認められる。


247:名無しさん@十周年
09/10/11 20:12:53 iYKWlnRmO
>>225
妄想乙
家事は?住居は?子育ては?
全てを平等に分けて考えるのは無理
たりない部分を補い合うのが理想的な家庭なのに
それじゃただのルームシェアじゃん

248:名無しさん@十周年
09/10/11 20:13:18 I/nNPghH0

結婚って長期売春契約だろ?


249:名無しさん@十周年
09/10/11 20:14:12 lhPuvqmv0
>>246
>結婚生活には性生活も・・・
そのとおり。
「結婚生活を続けることが結婚する目的」だと認識しあえば、
性生活の重要性も無視できないでしょ。

250:名無しさん@十周年
09/10/11 20:14:50 561isKfe0
>>245
枕営業という言葉はご存知で?

女の演技しだいだが。
男が結婚したかった場合、一方的に不利な条件を飲まされる、


251:名無しさん@十周年
09/10/11 20:16:01 ktjRp4YX0
計画通りに行かないのが人生だろw
大体子供が産まれてから契約違反した所で簡単に離婚できるわけがない。

252:名無しさん@十周年
09/10/11 20:17:32 yPH65dZC0
事前にチェック! レ・レ・レイプ♪

253:名無しさん@十周年
09/10/11 20:18:17 561isKfe0
>>251
最近は簡単に離婚する。

母子加算と生活保護でリッチ三昧は現実w

254:名無しさん@十周年
09/10/11 20:21:13 sIZTCEou0
>>247
ハァ?w
すべてを平等にするってどこに書いてあるんだ?まず日本語勉強して来い。

足りない部分は補ってるよ。自立した女だと足りない部分が少なくて助かるな。

255:名無しさん@十周年
09/10/11 20:27:49 sLGkyDvE0
自立した女(笑)なんて、日本では珍しい例外的な女を題材にしてもなw

大多数の男に全て頼る気でいる女がこんなもん出してきても、
一方的な要求だらけになるだけだろ。

そして、最終的に都合悪くなれば、反故にするのは目に見えてるじゃないかw

256:名無しさん@十周年
09/10/11 20:29:53 wI1KQ+hdO
もう人身売買みたいになってきたな

257:名無しさん@十周年
09/10/11 20:33:18 /fEppKqx0
売れ残り産業廃棄物の悪あがきにしか見えない

258:名無しさん@十周年
09/10/11 20:34:53 5tmlfBDaO
そんなことより、
うっかり中国人や在日と結婚しちゃわないよう気をつけるんだな
戸籍無くすとか民主党が言ってるから、
そのうちわかんなくなるぞ

259:名無しさん@十周年
09/10/11 20:37:57 Sp3KPP6s0
>>246
拒否された時点で男の方から離婚すればいいのでは

260:名無しさん@十周年
09/10/11 20:42:24 3mLC9Xx40
>>リストを作成したのは「世田谷ハッピーライフサポーターズ」。

まさか男女共同参画予算とかから補助を受けていたりしないよな?


261:名無しさん@十周年
09/10/11 20:44:51 S4hvZdYcO
>>258
いや、現在は日本人より中国人や東南アジアの方がマシだよ。
俺は、国際結婚を斡旋しているんだが、外国人の女性は自立してるし浮気も皆無に等しい。
日本人は自立してないくせに権利ばかり主張しているからダメだね。
最近は、日本人女性に愛想つかして国際結婚に踏み切る奴が多いよ。


262:名無しさん@十周年
09/10/11 20:50:21 uaYtUz1w0
>>261
中国とか東南アジアとかいい人いるんだろうけど
その背後にいる一族に集られると思うと結婚する気にならん

263:名無しさん@十周年
09/10/11 20:54:19 561isKfe0
そして外国人の親族が大挙して押し寄せ、破産するんですね。
わかります。
フィリピン妻かな、親族が寄生しはじめて旦那がそれを切ろうとしたら、
旦那が妻に殺されたケースw
中国人妻をもらって安心すると、忘れた頃に犯罪に巻き込まれたりw

トラブルは絶えないと念頭に置くべし。

264:名無しさん@十周年
09/10/11 21:02:30 S4hvZdYcO
>>262
余程の貧困層でないかぎり一族が押し掛けはないよ。
アジア系がやならロシア、ウクライナもいるんだから大丈夫だよ。
個人的にはウクライナがお勧めだけどね。
最近では、20代の若い奴が国際結婚を求めてうちに相談してくるのが多くなったな。
ここ、4、5年ぐらいから増えてる。


265:名無しさん@十周年
09/10/11 21:03:20 pjAcyQ+X0
>>261
斡旋www
人身売買のバイヤーじゃねーか!
日本人に相手にされないからだろ。

266:名無しさん@十周年
09/10/11 21:05:57 1ELFkHja0
>>5
すげぇw

267:名無しさん@十周年
09/10/11 21:08:50 Cuh48qW+O
>>264
余程の貧乏でない(金に困ってない)外国人が何故に言葉が通じる自国の男を選ばないで
敢えて言葉が通じない日本人の男をえらぶんだ?


お前の話を信じて結婚した日本人男は今ごろお前を恨んでるよ

268:名無しさん@十周年
09/10/11 21:10:07 YMbIFa0dO
地獄行きの契約書だろこれwww

269:名無しさん@十周年
09/10/11 21:10:10 x0C9ismZ0
ここまで信用できない相手とは結婚なんてしない方が良い。

270:名無しさん@十周年
09/10/11 21:14:05 y3IpEx+8O
次は友達契約書が必要だなww
こんなのでやる奴は両方イカれてるからどうでもいいけど
フツウの感覚なら>>5で終了だな

271:名無しさん@十周年
09/10/11 21:16:13 S4hvZdYcO
>>267
結婚に成功した人は、みんな幸せになってるよ。
感謝されてるよ、それだけ日本人女性に魅力を感じないんだろうね。
将来的に国際結婚は、2組に1組になる時代がくるよ。


272:名無しさん@十周年
09/10/11 21:16:21 0u23pWBDO
こんなの無駄無駄無駄無駄無駄ぁーっ!

「気が変わった」の一言で覆されるぞ。

273:名無しさん@十周年
09/10/11 21:18:22 x0C9ismZ0
チェックリスト見たが、こんなことはつき合う前とかつきあって途中に
会話で確認できることなんだけどね。しないで結婚しようという奴らが
多いのか?

274:名無しさん@十周年
09/10/11 21:25:35 BkoB6gWt0
>>273
雑談の中で確認する
契約書として残す

違いわかります?

275:名無しさん@十周年
09/10/11 21:26:39 Yb+uQ280O
>>271
全員が幸せ?感謝されてる?

宣伝文句か宗教みたいにリアリティのない言葉だな
すべてがうまくいくというのはありえない話だよ、特に人間相手の仕事ならね

276:名無しさん@十周年
09/10/11 21:28:59 2V4FkNDdO
こんな契約書を持ち出すような女はやめておけっていうことですね。
セミナーを謳ってわがままで自己愛の強い女をあぶり出すなんてなかなかできる団体だな。

277:名無しさん@十周年
09/10/11 21:33:00 eRnnXTONO
こんなことやってるやつら
どうせ結婚できないから無駄だな

278:名無しさん@十周年
09/10/11 21:36:58 kG7KO3C5O
こういうの初婚のときは「大げさすぎ…」と思うようなことだったけど
結婚相手の家があんまりひどかったから、再婚時やってしまうかも
無理して再婚する気はないから、それのせいで相手に断られても別にいい

みんなは結婚前に相手方の対応がおかしいなと思うことがあったら、
届けは出すなよ!絶対だぞ!

(´;ω;`)ブワッ

279:名無しさん@十周年
09/10/11 21:41:16 3AEEMSw1O

「私と結婚したかったら、この契約書に署名捺印しなさい。」ってことか。

署名捺印を気軽にするような男は、将来が怖いよ。

280:名無しさん@十周年
09/10/11 21:41:34 x0C9ismZ0
>>274
分るよ。書面で確認しないと安心できない相手と
結婚せざるを得ないとは、世の中世知辛いですな。

普通の話の中で相手を見抜くくらいのことはしないとな。
これから死ぬまで一緒にいる相手だからこそ重要だと
おもうけど。

281:名無しさん@十周年
09/10/11 21:46:04 nX9KGRIw0
こんな話まじめに聞いてるからいつまでたっても売れ残りなんだよ・・・

282:名無しさん@十周年
09/10/11 21:46:32 ODrkJwZzO
ヨーロッパじゃ良くあることなんだろ。

283:名無しさん@十周年
09/10/11 21:52:33 BkoB6gWt0
>>280
わかってなかったな。
これは離婚後に最大の効果を発揮するもの

284:名無しさん@十周年
09/10/11 21:52:52 xky0mjBJ0
そりゃ金持ちなら財産とかで
もめるだろうからやるんだよ

そこらへんの市民がやるもんじゃない

285:名無しさん@十周年
09/10/11 21:59:39 ZU3KR6UA0
>>274
ダメなら結婚しないが?

286:名無しさん@十周年
09/10/11 22:08:09 561isKfe0
信仰の厚いヨーロッパでは離婚は非難すべきもの。

アメリカが一番離婚が多い。

有名アメリカ俳優が結婚する前にナプキンか何かに離婚するときは
これだけの慰謝料を払うとサインしてみせて女が納得し結婚、
でも離婚するときはナプキン等に書いた落書きと元旦那が主張したが、
陪審員が有効と認め、多額の慰謝料を払うハメにw

287:名無しさん@十周年
09/10/11 22:12:18 279xBe5S0
最近見合い話が良く来るんだが紹介される女が皆創価関連だと気付いた
ああいうのも結婚すると何かしら強制的に犬作教団に入らされるんだろうか

288:名無しさん@十周年
09/10/11 22:15:21 561isKfe0
>>287
その手の集会に連れていかれ、洗脳されます。
子は無条件に創価信者扱い。

信者になるのは構わないが、社会に渾名す行為だけは止めて。


289:名無しさん@十周年
09/10/11 22:16:39 x0C9ismZ0
>>283
分った分った。離婚頑張ってくれ。

290:名無しさん@十周年
09/10/11 22:18:10 dND+sSrr0
>>13
彼女居ない歴=年齢の俺だけど、
彼女作るよりもぬこ飼った方が幸せになれる気がしてきた

291:小早川秀秋 ◆864fRH2jyw
09/10/11 22:19:37 bFcSungm0
>>36 日帝36年、ですか。いいレス番ですね。


292:名無しさん@十周年
09/10/11 22:20:15 279xBe5S0
>>288
あることから、いつも紹介してくる変なババアが学会信者と分かってな
そのババアが紹介しようとしてくる女もそれ関係と知ったんだ
正直寒気がしたよ

293:名無しさん@十周年
09/10/11 22:26:00 qjNLlet80
>>116

女が

搾取奴隷と契約ktkrwwwwwww

みたいな感じだな


愛情も安っぽくなったな

これで本当の奴隷根性男以外結婚せず、日本民族はほぼ消滅だな


今の世は本当に異常

294:名無しさん@十周年
09/10/11 22:28:31 vdbRDibN0
宗教活動家の相方を貰ったら大変な事になるからな!
俺は、それで失敗したんだ。養育費払っているのに子供に会わせて貰えない…
(´;ω;`)ブワッ

>>278さんと一緒で無理に再婚しようと思わないから俺もやってしまうかもねw

たった一度の大きな決断を安易に考えないでくれ! 皆に幸あれ!

295:名無しさん@十周年
09/10/11 22:32:43 RdXnRAji0
>>29
真理だな

296:名無しさん@十周年
09/10/11 22:33:55 qjNLlet80
>>190
この状況での結婚ならオレはチンポが立たない

297:名無しさん@十周年
09/10/11 22:35:46 LSYfelvhO
子供の姓をどっちにするかも決めておいた方が良いな

298:名無しさん@十周年
09/10/11 22:41:01 QuzGnsRL0
この女たち、資格だけで仕事ない暇人なんだな。


299:名無しさん@十周年
09/10/11 22:44:45 RdXnRAji0
女性バブルの崩壊?(駄) : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)


300:名無しさん@十周年
09/10/11 22:44:59 DiPEa2BhO
これかwww
女が結婚相手に突きつけた結婚条件 (結婚契約書)
1:夫は妻を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事
2:夫の収入は全て妻に預け、生活費全てを出し小遣いは妻が認めた金額とする
3:夫はマンションの購入において妻の協力を得たことを理解し完済するまで支払い責任負う
他7項目省略
契約条件が守られていないと妻が判断した場合は夫はマンションの居住権を放棄しなければならない
その場合においてもマンションのローンを完済するまで履行すること。


女『嬉しかったですね すごく』
女『責任を負う事に楽しさを感じる男らしさを持った人だったんだなって思いました』(夫楽しくなさそうw)
女『これを見た時に逆にごめんねって思いましたね』

女『私はすごくこれ(契約書)を見て』(急に涙ぐむ)
女『やっぱり結婚っていうのは愛情なんだなっていう風に思いました』

URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)

301:名無しさん@十周年
09/10/11 22:45:48 U7jbkRrnO
>>290
俺は結婚しないの?と聞かれたとき、いやもう家ではあいにく猫を飼っているので…と返してやったぜ!しかし会社でキチガイ扱いされたがな

302:名無しさん@十周年
09/10/11 22:50:07 LrbA8M1UO
結婚て苦痛なんだな。
やっぱ自由がいいわ自由が。

303:名無しさん@十周年
09/10/11 22:51:02 /qs4YyRs0
俺らにはまったく関係ない話だな

304:名無しさん@十周年
09/10/11 22:52:25 HSAYVEe1O
>>290
たしかにぬこは最高かわいいがな。
しかしリアルな女もぬこ大好きで性格ネコっぽいのも中には居るぜw

305:名無しさん@十周年
09/10/11 22:55:06 ODrkJwZzO
性格ネコはよろしくないだろ、多分

306:名無しさん@十周年
09/10/11 22:55:38 mdya/1ou0
>>301
それはさすがにやばいやろ

307:名無しさん@十周年
09/10/11 22:59:00 XemqXDu4O
>>300

( ´,_ゝ`)プッ

( ^∀^)ゲラ

( ^∀^)ゲラッゲラ

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ


308:名無しさん@十周年
09/10/11 23:00:15 qjNLlet80
>>241
いっそ売れ残り女は、首に求人募集みたいに契約書ぶら下げとけばいいんじゃないかね?
男は売れ残り女たちの契約条件を比較検討した上で、契約手続きすればいい。

それか、施設を作って売れ残り女たちの契約条件をデータベースで管理。
男は売れ残り女たちの契約条件を選び、条件が低い美人で比較的若い人を探す。

競争原理で条件を下げれば下げるほど結婚しやすいだろ?売れ残り。

女の求める結婚条件も価格破壊させろ

309:名無しさん@十周年
09/10/11 23:00:40 HSAYVEe1O
>>305
すぐどっか行っちまうからなorz

310:名無しさん@十周年
09/10/11 23:01:43 nOztwvQD0
なんで結婚しないの?

いやあ、家買っちゃって、2000万以上借金あるからwwww

この返答を聞いた女の微妙な表情と言ったら無い。
多分頭の中でもの凄い計算してるんだろうなw

311:名無しさん@十周年
09/10/11 23:03:02 8e7iK7D20
気分が盛り上がって勢いで結婚しようというときにそんなもの
出してきたら冷静になって考え直すことができるな
双方にとっていいことなのでは

312:名無しさん@十周年
09/10/11 23:09:31 mdya/1ou0
>>310
いや、あの、その回答は
男でも微妙な顔すると思うよ・・・

313:名無しさん@十周年
09/10/11 23:10:50 gjZUS4HI0
>>300
これ男が浮気して離婚→元妻に頼み込んで再婚のときに作ったものらしい
それなら仕方ないんじゃ・・・
でもなんでそこまでして再婚したいのかね?

314:名無しさん@十周年
09/10/11 23:11:21 ODrkJwZzO
>>309
勝手、自己中かと思たわ。

315:名無しさん@十周年
09/10/11 23:12:10 mdya/1ou0
>>313
たしか容姿は年相応の30ぐらいだったけど
おっぱいがあった

316:名無しさん@十周年
09/10/11 23:26:06 8e7iK7D20
>>315
結婚する前に男が家を買うのは女にとって論外の行為だと
テレビで女が吠えてたの見たことある

317:名無しさん@十周年
09/10/11 23:30:23 U165ftmD0

契約

一、入籍まで処女であること

以上

318:名無しさん@十周年
09/10/11 23:30:39 Ee+tLMoX0
こんな物を出す人と、生涯のパートナーとして
人生の起伏を共に乗り越えて行こうという気は起きない

というかそもそも、経済的な寄生対象か、種馬ぐらいに見られてるだけで
パートナーなんて見方は最初からされていないのか

319:名無しさん@十周年
09/10/11 23:36:03 RdXnRAji0
>>318
そもそも結婚てそんなもんだろ
幻想持ちすぎ

320:名無しさん@十周年
09/10/11 23:38:08 nbsu0oJS0
友人が「結婚したいわー」とか言ってると、気が触れたのかと思って心配になる

321:名無しさん@十周年
09/10/11 23:38:14 f8sBkzUG0
【コラム】年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中★2
スレリンク(bizplus板)

なぜ、若い男は深刻なセックス不足に陥っているのか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここで、問題を簡単にするため、女性のセックスに価値があるのは20代の10年間だけでそれ以外はゼロと仮定してみましょう。
女性の平均寿命は80歳ぐらいで矩形の人口分布と言う仮定を使えば、

 6000万人 x 10年/80年 = 750万人

がセックスの対象と言うことになります。
さらに「平均よりも可愛い」なんて条件を加えると、約375万人になってしまいます。

ところで、男性の方はどうでしょうか?
これはハゲ・チビ・デブの男の人でも、お医者さんでお金持ちだったりしたら美人とあっさり結婚していることから分かるように、ほとんどすべての男性に「可能性」があると言っても過言ではありません。
6000万人の男性から射精できない子供、老人、病人を差し引くと、大体5000万人ぐらい残るでしょう。
この中には強姦魔とかやくざとかも含まれています。

つまり、恋愛と言うのは、5000万人の男性がたったの375万人しかいない非常に貴重なセックス資源を巡って大競争を演じているのです。

 5000万人÷375万人=13.3人

以上のざっくりした計算により、1人の女性を巡って平均13.3人の男性が争っていることが分かります。

だから、このブログを読んでいる男子学生もなかなかセックスできなくても心配しなくて大丈夫です。
経済的弱者の学生でセックスに不自由しない方がむしろ非常に稀なことなのです。
受験勉強ではお馬鹿な同級生に勝てば良かった訳ですが、今、頭のゆるい女子大生を巡って争っているのは同級生だけではなく、60歳の富豪とか、IT社長とか、恋愛工学の専門家の私みたいな人なのですから。

でも、努力を重ねてそれなりに経済的、社会的に成功すれば、恋愛勝ち組男が性の捌け口に使った後の、値ごろな中古車ぐらいは乗れるようになりますからがんばってくださいね。

322:名無しさん@十周年
09/10/11 23:38:47 bbN4N26i0
>>317
契約不成立が交渉前から決定しているなんて・・・

323:名無しさん@十周年
09/10/11 23:40:48 kG7KO3C5O
>>294さん…
辛いお気持ち、よくわかります…
うちは、相手方が精神疾患のある人ばっかりで…それも父方、母方両方…
もうね、常識が通用しなかった
でたらめでも堂々と主張されると、かえって自分がおかしいのかと思えてくるし
結婚生活どころではなかった…たぶんあなたと似たような状況だったのでは?

人に言えない過去に悩まされることもあるでしょうが、
頑張っていきましょう(`・ω・´)

324:名無しさん@十周年
09/10/11 23:41:07 +bIiI0mL0
結婚してから5年はお互いに調整期間
本当に夫婦って思えるのはその後じゃないかね。。。。
結婚前の約束など鼻紙にもならん

325:名無しさん@十周年
09/10/11 23:41:41 7rbhz+xn0
別姓とか契約書とかうだうだ言うくらいなら、最初からしない方がマシなんじゃねえの?
したくても金と顔の問題で結婚できん俺が言うのもなんだけどさ

326:名無しさん@十周年
09/10/11 23:41:52 DcSnc4a5O
もはや婚活詐欺www
もはや婚活詐欺www
もはや婚活詐欺www


もはや婚活詐欺www


327:名無しさん@十周年
09/10/11 23:42:53 60rvSvf00
>>317
原始的不能です><

328:名無しさん@十周年
09/10/11 23:43:08 lhS/NUH30
>>310
家の借金なんて気にするかな?
私は以前旦那が前の婚約者とのために買ったマンションに住んでたよw
住む場所が不便なんで今は他に住んでるが老後はそこに戻る予定。

329:名無しさん@十周年
09/10/11 23:44:14 +bIiI0mL0
>リストを作成したのは「世田谷ハッピーライフサポーターズ」。東京都世田谷区や渋谷区で
>社会保険労務士事務所、ファイナンシャルプランナー事務所などを開業する30~40代の
>女性5人が5月に結成した。いずれも司法書士や行政書士などの国家資格を持つ。
新しい商売を色々と考えるもんだ。。。。

330:名無しさん@十周年
09/10/11 23:44:43 N4y/uGMl0
結婚は2人で幸せになろうねなんて夢を描きながら苦労を共にするもの
なんて幻想を抱いてました
いまは最初から幸せじゃないとありえないことなんですね
人生舐めてるんでしょうか

331:名無しさん@十周年
09/10/11 23:45:28 x+WPSeCF0
男性側に
一方的な不平等条約w
ますます非婚化に拍車w

332:名無しさん@十周年
09/10/11 23:48:37 /3cb5VuA0
熟知したら結婚なんてせんだろう

333:名無しさん@十周年
09/10/11 23:48:45 +bIiI0mL0
普通は。。。
女の方が正体隠してると思うんだけど
そう思うのは俺だけか
結婚してからこんなはずでわって思うのは男の方。。。

334:名無しさん@十周年
09/10/11 23:49:25 t789/ROk0
>離婚相談に応じてきた行政書士、柳田亮子さん

弁護士法違反じゃないのか

335:名無しさん@十周年
09/10/11 23:49:33 QTxidHSj0
ぅゎウゼー。契約書交わそうとする時点で結婚観が合わない。

336:名無しさん@十周年
09/10/11 23:50:34 fQ3IL/X0O

命と引き換えに金品を要求するのが強盗


命と金品を両方要求するのは女




337:名無しさん@十周年
09/10/12 00:02:57 1rA7AXYU0
結婚したら
厳しい言葉を言ったり言われたりしないといけなくなるから
結婚しない。
彼氏彼女の関係だけで満足。

338:名無しさん@十周年
09/10/12 00:11:45 vXpqla93O
>>333
それはどうでしょうかね

女に問題があるパターンは確かに多いかもしれません
でも、あなたの同性の知り合いで、あなたが
「うわ、俺が女だったら絶対こいつとは無理だわw」
と思ってしまうような人が皆無だとは、私は思いません。

どうですか。

339:名無しさん@十周年
09/10/12 00:17:10 MOCNY2bq0
女はその場の感情で動く
言葉の約束は基本的に守らない

それ無視してこんなもの作られてもなw 笑うしかない

340:名無しさん@十周年
09/10/12 00:21:19 T7GMsWhbP
>>116
心のそこから結婚したくなくなるなw

341:名無しさん@十周年
09/10/12 00:21:47 gHCkWbZm0
結婚に関してだけは、男女がこういう関係性なんだから、
少しは女も自重しておきなさい

  男 → どうしてもと言うなら女と結婚して養ってあげてもいいけど

  女 → お願いですから私と結婚して養ってください

女は文句言える立場ではないですよ。上から目線なんて更に論外。
加えて年齢制限でも厳しい立場にあるのは女なんだから、
自分がもう若くないのなら、ひたらす低姿勢で頑張りなさい。

342:名無しさん@十周年
09/10/12 00:22:42 DBilVoKX0
女・子供はよござんすねぇ~
手厚く守られた上に言いたい事を自由に言えて(笑)

男側の反撃としては独身のアラサー女を生理があがるまで放置してやればいいんだよな
勝手に一人で生きろって(笑)
アラフォー?あれはもう生物学的に♀じゃねえよwババぁ専門に任す

343:名無しさん@十周年
09/10/12 00:27:09 AiRd1UJzO
こういう自分勝手な女が多いから少子化になるんじゃない?

344:名無しさん@十周年
09/10/12 00:27:30 lkrBdrUc0
>>340
夫と妻が逆なら、心のそこから結婚したくなるよw

345:名無しさん@十周年
09/10/12 00:30:25 gHCkWbZm0
>>344
そりゃそうだろうな。逆にすればこうだもんなw

1:
妻は夫を誰よりも何よりも大切にして一生涯愛する事(笑)

2:
妻の収入は全て夫に預け、
生活費全てを出し小遣いは夫が認めた金額とする(笑)

3:
妻はマンションの購入において夫の協力を得たことを
理解し完済するまで支払い責任負う(笑)


これなら男の方が結婚を拒否する理由がないw

346:名無しさん@十周年
09/10/12 00:40:45 jAX2oLok0
しかし男はセックスしたいので結婚します

347:名無しさん@十周年
09/10/12 00:46:32 RMQj4DOaO
>>310
家のローンは借金のうちに入らんよ。

348:名無しさん@十周年
09/10/12 00:50:05 D1OFwDu8O
>>346
セックスが目的だったら結婚しないで若い女と遊んでる方がいいだろ
飽きたら別れたら終いだし
どうせ結婚したらセックスなんてやらなくなるし、ババアになって行くんだぜ

それでも結婚する奴は体裁を気にする奴かガキが欲しいかのどっちじゃないのか?

349:名無しさん@十周年
09/10/12 00:52:14 Q15qp2zR0
奴隷契約書にしか見えないw

350:???
09/10/12 00:56:35 VFRkR1Bt0
紙をいくらチェックしても無意味。チェックするのは相手の中身。官僚は
紙の方、形式の方ばかり気にして中身をチェックしないから日本が空洞化
してきた。釣書にいくらいいこと書かれていても無意味。(w


351:名無しさん@十周年
09/10/12 01:27:33 VDRXOrUZO
しかし、5年後にはハードルを上げすぎて行き遅れた女達が事務所に並び、
ライフプラン依頼者があとを立たなくなるのであったw

なんて考えてないだろうな。

352:名無しさん@十周年
09/10/12 01:57:16 toXh/ZuwO
>>351
更に条件あげて結婚しないのはろくな男がいないからと言ってるに違いない

353:名無しさん@十周年
09/10/12 01:58:12 b/m/Y88W0
結婚相談所とか男選び放題状態なのにな

354:名無しさん@十周年
09/10/12 02:09:27 jgBWUGgIO
これはむしろ自己チェックになるのでは?
いい年して身長や見た目に囚われてるお花畑な女に、生活の上でもっと重要なことを認識させられる

355:名無しさん@十周年
09/10/12 02:11:44 KUcXaDrN0
淘汰が進んで繁殖低能が消えるのは好ましい

356:名無しさん@十周年
09/10/12 02:12:08 DBilVoKX0
>>354
なるほど!上手い返し方だ!
しかしこのスレはまともな女はおかしいと判断してるようだから伸びないよな

357:名無しさん@十周年
09/10/12 02:19:20 L6+ccLHs0
ペリーやハリスもビックリな不平等条約がまかり通るんだなwこの手の世界は

358:名無しさん@十周年
09/10/12 02:37:33 MZVO/6Cm0
はいはい。
オレは結婚しないなんて言えてるうちが華ですよ、男性諸氏の皆さん
そのうち、したくてもできなくなるんですけど?
デブで禿で病気持ってるおっさんと、19歳の処女が結婚すると思いますか?






359:名無しさん@十周年
09/10/12 02:50:21 gHCkWbZm0
>>358
19歳の非処女なら間に合ってるからいいよ
大体、結婚なんて女に頼まれなければする必要もないでしょw

360:名無しさん@十周年
09/10/12 02:54:32 9axFyKVa0
>>5
それそれ、それが言いたかった

361:名無しさん@十周年
09/10/12 02:56:47 DBilVoKX0
>>358
なんだコイツ?
てめぇ~なんかどーでもいいんだけど?w
シャシャリ出て言うことはそれだけかよ?ブスアマ

362:名無しさん@十周年
09/10/12 02:57:29 7NVOUE35O

















363:名無しさん@十周年
09/10/12 02:58:01 zGQo2H1R0
平成18年の年齢別・性別の平均年収

年齢         男性 女性
20歳~24歳の平均 270万円 231万円
25歳~29歳の平均 379万円 294万円
30歳~34歳の平均 461万円 299万円
35歳~39歳の平均 555万円 294万円
40歳~44歳の平均 629万円 280万円
45歳~49歳の平均 656万円 278万円
50歳~54歳の平均 662万円 266万円
55歳~59歳の平均 634万円 264万円
60歳~の平均 456万円 234万円

364:名無しさん@十周年
09/10/12 03:04:42 w5pqlbNyO
こんな無茶な契約書にホイホイ捺印しちゃう男は、
遅かれ早かれ詐欺商法か連帯保証人で、奈落の底に落ちる運命だから絶対に嫌。

365:名無しさん@十周年
09/10/12 03:05:09 JYMm3Lwi0
未婚率の原因にこういうことが大きく関わってる
こういう男女差別は禁止しとかないとやべぇぞ

366:名無しさん@十周年
09/10/12 03:06:39 IcXl5ge80
格差をなくそう 貧乏人は子供をつくるな
スレリンク(loser板)l50

367:名無しさん@十周年
09/10/12 03:07:49 ZujpC6lr0
婚前契約ってほとんどの項目が無効じゃねーの

368:名無しさん@十周年
09/10/12 03:19:40 vom24oFrO
なんでも商売にしようとする
とりあえず結婚契約書をつくるとかいう女とは結婚したくないね
百年の恋でも覚めちまう

369:名無しさん@十周年
09/10/12 03:20:01 D7GNJGsf0
>>317
結婚するまで手出してこないってことだよね。
そういう男の人ならオケ。

370:名無しさん@十周年
09/10/12 03:23:37 nYMNkxM50
民法 754 条には、「夫婦間の契約はいつでも取消しできる」と、規定されているらしい。
既出かな?

371:名無しさん@十周年
09/10/12 03:26:07 KTMmzPy3O
こういうニュース見るとそりゃ結婚できんはずだわとしか思わんなw

372:名無しさん@十周年
09/10/12 03:29:15 XhHVeyJTO
結婚前から離婚ありきなの。

373:名無しさん@十周年
09/10/12 03:34:36 HgCkVp1J0
いざ結婚する段に結婚契約書なんて出されてサインしろとか言われたら
どん引きして破談にするわ

374:名無しさん@十周年
09/10/12 03:35:25 N5iQWVWH0
>>5 ←かっこよすぎるw

375:名無しさん@十周年
09/10/12 03:36:21 acG12SPs0
>>370
まだ夫婦になっていない男女間の取り決めは、夫婦間の契約にはならないと思う。
時系列的に成り立たないのではないかと思われるけど。


376:名無しさん@十周年
09/10/12 03:40:06 CE21IaJqO
高校の後輩と35歳で結婚した俺には理解できない話だな。

377:名無しさん@十周年
09/10/12 03:44:43 GG3jspIx0
毎日変態新聞
URLリンク(www8.atwiki.jp)

378:名無しさん@十周年
09/10/12 04:08:47 GHvc+zR80
友人が今の嫁さんと初めてのデートの時
奴隷契約書を作成して持って行ったそうだ。友人はドS。
結婚して子どももできた今は、性生活以外ではほぼ立場逆転だが。

379:名無しさん@十周年
09/10/12 04:11:38 l/5bue3FO
夢がねー

380:名無しさん@十周年
09/10/12 04:21:02 vTDk/gS/0
>>1
リストを作成したのは「世田谷ハッピーライフサポーターズ」。
東京都世田谷区や渋谷区で社会保険労務士事務所、
ファイナンシャルプランナー事務所などを開業する
30~40代の女性5人が5月に結成した。
いずれも司法書士や行政書士などの国家資格を持つ。

・・・行政書士、柳田亮子さん(43・笑)
・・・社会保険労務士の安井郁子さん(35・笑)

不景気か何か知らんが、本職の仕事がないから、暇なんだね。。

381:名無しさん@十周年
09/10/12 04:31:15 p/o6QjMK0
フェミニズムの発想だと、究極的に男女間は契約だけの関係だ。

そもそも結婚とは社会契約であるという考え方が基本にある。極めて西洋的な発想。
だから西洋では契約書のようなものを取り交わして結婚を行うことが多い。
すなわち契約条項に違反すると一方が考えれば、一方的に契約を破棄して賠償請求ができる。
ご存じの通り、そこには「絆」という東洋的な発想は敵視されてほとんど介在し得ない。

しかも日本だとこのバックにあるのはフェミニズムだから、
実質その「一方」的の側は、現法務大臣のもとでほぼ女性のみに限られるような法整備を行うことになる。
何より、そもそもフェミニストと極左政治家に牛耳られている民主党が政権を握っているわけであるし。
夫婦別姓も確立し、4年後には民主党の狙い通り、今より更に殺伐とした男女関係の日本が出来る。
当然今のような「絆」を核にした結婚制度は様変わりし、子どもも減り日本は弱体化し、さらに不安が覆う。
それは4年後には完全に中国の植民地になるという民主党の最終政治目的にも繋がる。

日本解体という政策は、その支持率から現在の日本国民の80%にも達する民意を全く「そのまま」反映しただけ
だから、日本における戦後民主主義の成果と言うのがまったく正しい。

382:名無しさん@十周年
09/10/12 04:36:24 acG12SPs0
>>380
書士の自営業で成功するのは、新規ではかなり難しいよ。
ほとんどが雇われ書士で、企業の法務でこき使われているし。
クレーマー処理などの担当をあてられて、立場低に扱いが低いとか。
努力した割には報われないらしい。

私のように法律関連の事務所に雇われれば救われるんだけど。
この不景気では、資格も無駄になるような人が多いかも。


383:名無しさん@十周年
09/10/12 04:41:00 FeYXvLFWO
「結婚契約書」を突き付ける女は回避すべき

384:名無しさん@十周年
09/10/12 04:43:41 CXjhErFY0
あー人生の墓場だ

385:名無しさん@十周年
09/10/12 04:49:43 2FbK6IFEO
>>381
キリスト教の根本において「契約」は非常に重要で、むしろ気軽に破棄できない聖性のある概念。

386:名無しさん@十周年
09/10/12 04:50:25 WvUlTw2S0
結婚前に相手のレベルがわかる素晴らしいシステムじゃないか
お互い条件を出し合ってすり合わせ出来る相手と結婚すればよろしい

387:名無しさん@十周年
09/10/12 04:58:03 euozgdt30
んなことするくらいなら結婚しなきゃいいんじゃね?
息苦しすぎるわ

388:名無しさん@十周年
09/10/12 04:59:40 bherjkBh0
なにもかもアメリカみたくなってくるのな

389:名無しさん@十周年
09/10/12 05:02:41 p/o6QjMK0
>>385
確かに表向きはその通り。だが現実は・・・離婚件数の数字に現れてしまっている。

悲しいことだが、欧米では(契約に際し)聖性という(契約という理性的特質をもつものとは対照的な)宗教性を
前面に出さなければならないほど、社会が契約万能によって荒んでしまっているというのが実際。
この点は西洋の契約社会を語る際に見誤ってはいけないところじゃないかと思う。

390:名無しさん@十周年
09/10/12 05:10:52 acG12SPs0
男性向きにコンニャク性書を語るスレに変化してる

391:名無しさん@十周年
09/10/12 05:11:38 D51XtTo70
このスレ見ればわかるようにズボラで偉そうな男が多いからな

392:名無しさん@十周年
09/10/12 05:11:52 p/o6QjMK0
補足すれば、聖性を孕んだ契約を回避するかたちで男女間の関係を法的に整備したいという発想が出てきた。
こうすれば、神(キリスト)様に背くこともなく、かつ自分たちの我儘も通せるという一石二鳥になる。

これが西洋で事実婚という考え方が出てきた本当の理由。

393:名無しさん@十周年
09/10/12 05:12:11 QuEGf3Dk0
>>386
すりあわせられる相手はめったにいないだろうな

394:名無しさん@十周年
09/10/12 05:18:00 ovrz/x2h0
>>383
私は、「結婚契約書」ではなく、「結婚誓約書」を突きつけて、署名押印して貰いました。昨日だけど。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch