【政治】鳩山首相、第2次補正を検討「規模はこれから考える」★2at NEWSPLUS
【政治】鳩山首相、第2次補正を検討「規模はこれから考える」★2 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/10/10 10:17:21 0
【北京=後藤孝好】中国を訪問中の鳩山由紀夫首相は九日夜、当地で同行記者団と懇談し、
二〇〇九年度二次補正予算案に関し「準備を年内にしなければならない。雇用対策が必要になってくる。
経済を刺激する部分もある。規模はこれから考える」と述べ、年明けの通常国会の冒頭に提出する意向を示した。

首相は「経済状態が芳しいわけではない。雇用環境はさらに厳しくなると推測されている」と指摘。
雇用対策の拡充と景気刺激策に重点を置いて二次補正を編成、二〇一〇年度予算案と合わせ
「十五カ月予算」として景気・雇用対策に万全を期す考えを強調した。

二十六日に召集予定の臨時国会については「一〇年度の予算編成のための準備が必要になる。
法案は貸し渋り対策を含め、基本的に各省庁一本をめどで調整している」と述べ、
予算編成に全力を挙げる考えを示した。

アフガニスタン復興支援に関しては「日本が得意な職業訓練や農業支援での民生支援を中心に考える。
必要になれば法整備もありうる」と表明。インド洋での海上自衛隊の給油活動に代わる支援としてではなく、
「国際社会に対する日本の役割を考え、何がベストかという発想で役割を演じたい」と強調した。

東京新聞 【政治】首相『年明けに2次補正』 雇用と景気対策に重点
2009年10月10日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2009/10/09(金) 23:13:20
スレリンク(newsplus板)l50


2:名無しさん@十周年
09/10/10 10:18:15 K0/Zb1Sx0
2なら予算は2億!!

3:名無しさん@十周年
09/10/10 10:18:32 LY0BzPJ20
ふふふ
これからじゃ駄目なんだよ
今頑張らないと


4:名無しさん@十周年
09/10/10 10:18:46 QAiDU0BW0
URLリンク(ameblo.jp)
鳩山ハゲてきてるだろ

5:名無しさん@十周年
09/10/10 10:18:49 YpsPmobN0
民主党解散は今すぐ考えろ

6:名無しさん@十周年
09/10/10 10:19:04 aHTcb5GY0
明日から頑張ろう! と言っているニートみたい。

7:名無しさん@十周年
09/10/10 10:19:42 9UlwWxWQ0
在留特別許可:奈良在住の中国人姉妹に 退去命令取り消し訴訟、敗訴確定後

>姉妹は97年、母親(47)が「長崎県出身の中国残留孤児(故人)の四女」として、
>家族で中国・黒竜江省から正規に入国。
>その後、大阪入国管理局が「残留孤児とは血縁がないことが判明した」として
>一家の上陸許可を取り消し、03年9月に国外退去を命じられた。
URLリンク(mainichi.jp)

最高裁の判決に逆らい偽装入国者に在留許可です


【司法】最高裁で、国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉法相が、在留特別許可出す
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@十周年
09/10/10 10:20:06 /AQve0FV0
>>1
総理 鳩山由紀夫 (故人献金)(友愛外交)(崇教真光)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
戦略 菅直人 (シンガンス)(死)(国-世話人)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
総務 原口一博 (光の戦士)("TVの電波料値下げ"発言)(外)(図)(旗)(統)
法務 千葉景子 (シンガンス)(慰安婦法案)(国籍法で強行採決)(社)(在-呼びかけ人)(死)(局)(平)(鮮-顧問)(外)(人)(戸)
外務 岡田克也 (崇教真光)(中韓と共通の歴史教科書作成を主張)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
財務 藤井裕久 (マルチ関連のwiki改竄疑惑)(在)(外)(マ-会長)
文科 川端達夫 (パチンコ協会)(在)(外)(人)(図)
厚労 長妻昭 (北の核は日本にも責任と発言)(外)(図)
農水 赤松広隆 (北系パチンコから献金)(社)(在)(局)(平)(外)(図)(旗)
経産 直嶋正行 (自動車総連)(外)
国交 前原誠司 (偽メール問題)(在)(朝)(外)(図)(旗)(統)
環境 小沢鋭仁 (民潭大会で怪気炎)(在)(平)(外)(図)(旗)(パ)
防衛 北澤俊美 ("与那国島への陸自配備"を撤回)(外)
官房 平野博文 (解同とのパイプ)(朝)(図)
公安 中井洽 (光熱水費を架空支出)(外)(図)
金融 亀井静香 (国民新党党首)(死刑廃止議連-会長)(交-顧問)(外)(人)
少子 福島瑞穂 (社民党党首)(慰安婦法案)(死-副会長)(平)(交-顧問)(外)(人)(二)(旗)
行政 仙谷由人 (蒟蒻ゼリー販売禁止を申し入れ)(地球市民)(社)(在)(施-発起人)(外)(人)(図)
官副 松井孝治 (村山談話を起草)(移)(二)(統)
官副 松野頼久 (相続等で15億円超所得、国会議員で所得1位に)(パチンコ協会)(図)

(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会
(死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想
(外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
(パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (マ)健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 (統)民主統一同盟 (戸)戸籍法を考える議員連盟

9:名無しさん@十周年
09/10/10 10:21:01 XqEw36NJ0
焦点は雇用だな。
2010年度からは子供手当で景気が回復するが、
3月までは公共事業削減の影響で景気は悪化する。

10:名無しさん@十周年
09/10/10 10:23:03 6nyf+DMI0
死んだら葬式を派手にやってやるよっていう、放置宣言だな

11:名無しさん@十周年
09/10/10 10:24:48 f2Flv40y0

                              ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                           ゝ 〈
 ト ノ             ノ⌒`ヾ         iニ(()
 i  {           ;γ⌒´    \        |  丶
 i  i         // ""´ ⌒`\. )       i   }
 |   i         i;/   \ /   i )       {、  λ
 ト-┤.       i (・ ) ` ´ ( ・) i/      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      .l   (__人_)   |    ,. '´ハ   ,!
. 丶、    `` 、,__ \  `ーu'   /   " \  丶/
   \ノ /   ハ ̄r/:::r―--―/::7 ̄ /    /
       丶.      丶::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \丶::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二丶
     | 答 |    補正予算執行停止済み     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

12:名無しさん@十周年
09/10/10 10:25:54 Vm/dlWI10
バカじゃねーの?

13:名無しさん@十周年
09/10/10 10:25:57 hE1EK81o0
泥棒をつかまえて縄・・・じゃなくて、泥棒に金庫番させてるようなもんだおw

14:名無しさん@十周年
09/10/10 10:28:22 /VznUmzk0
>>1

どうしてだよ・・・

俺はそんなつもりでミンスに入れたわけじゃないぞ

15:名無しさん@十周年
09/10/10 10:29:14 8QJZ9QXAO
>>13
「泥金」? それとも「泥番」?
流行らないといいんだけどな…



16:名無しさん@十周年
09/10/10 10:29:46 nDaGvqqh0
「政治主導」は魔法の言葉
方向が少々間違っていてもなぜか褒められます

17:名無しさん@十周年
09/10/10 10:30:14 ZCKAIats0
国防も進めないで政府と言えるのか?

防衛大綱見直し、来年末に先送り…政府方針【読売新聞】
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



18:名無しさん@十周年
09/10/10 10:30:49 K0/Zb1Sx0
>>14
お前を許さない、絶対にだ!!

19:名無しさん@十周年
09/10/10 10:31:03 xE59KGnf0
逆噴射政権

20:名無しさん@十周年
09/10/10 10:31:05 dskeNagy0
民主は全部後から考えますだな
無策すぎ

21:名無しさん@十周年
09/10/10 10:31:33 d0N3adIPO
準 備 完 了(笑)

22:名無しさん@十周年
09/10/10 10:31:41 C1izygqM0
>>9
からはって・・・
補正から必要なもの削りまくってようやく2010年度分捻出したけど
2011年度からの分の財源あるの?w

23:名無しさん@十周年
09/10/10 10:32:05 nv2pEug90
どこにそんな金あるんだ?
麻生政権の補正停止分は根こそぎ持っていっただろ。

24:名無しさん@十周年
09/10/10 10:32:21 /VznUmzk0
>>18

うるせーな

俺たちの麻生がgdgdだったからミンスに入れただけだろ

ミンスの政策を支持したわけじゃない

25:名無しさん@十周年
09/10/10 10:32:50 VBWDh0pp0
本当に何も考えないで「政権交代」だけ唱えていたんだな

26:名無しさん@十周年
09/10/10 10:33:02 fswS1KL70
国民に説明し内閣

27:名無しさん@十周年
09/10/10 10:34:29 21Ql93qgO
>>24

で、ウリたちの黒鳩に入れたわけか

28:名無しさん@十周年
09/10/10 10:35:01 oOpIJkVd0
>>9
>2010年度からは子供手当で景気が回復するが、

どうかな、財政の支出総額の問題だから、どこかを削って子供手当て
を付けたとしても、それこそ、藤井のジイサンの好きなマクロ経済的
には変わらんだろ

麻生の定額給付金とかで景気が上向いたのは、原資は他の予算を
削って捻出したものでわなく、いわゆる埋蔵金を使ったからだからな


29:名無しさん@十周年
09/10/10 10:35:05 k4ib/AJzO
最初は補正予算自体否定してたのに、この体たらく。

30:名無しさん@十周年
09/10/10 10:35:15 Zye0QLxcO
>>20
だって外国人参政権と人権擁護法だけ推進してれば後はマスコミがフォローしてくれるし支持率落ちねーもん

31:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/10/10 10:35:28 mjo5xGXaO
つうか、こいつら無能なんだけどさ、
日本の急所だけは、的確に突いてくるよな?

32:名無しさん@十周年
09/10/10 10:36:22 OIajSrhQ0
>>31
そこは頭の良い中国様が教えてくれます・・・orz

33:名無しさん@十周年
09/10/10 10:37:00 d8IZ19QR0
地方の土建屋が全滅するのはしょうがないとしても、新たな雇用は絶望的だろうな
無職があふれ出した時のマスコミとぽっぽの対応が見ものだ
生贄になりそうな長妻と前原が不憫でならない

34:名無しさん@十周年
09/10/10 10:37:29 /VznUmzk0
>>27
しかたねーじゃんw
自民から売国を追い出さないと期待できないし

ミンスには元々期待してなかったよ

35:名無しさん@十周年
09/10/10 10:38:08 mFOINaJ/O
はよ国会開けよ。補正どころじゃねえだろ。
秋の臨時国会で必要なな法制化をしないと
来年度の通常国会で予算審議できないだろ。ぼけが。

36:名無しさん@十周年
09/10/10 10:38:56 gupR10Mj0
政権交代が最大の景気!とぬかしていたのは、民主党!

結果、このざま。

ますます日本は経済的に落ち込み、民主党不況、それも立ち上がれない。

37:名無しさん@十周年
09/10/10 10:40:36 kt28UEAJ0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)

38:名無しさん@十周年
09/10/10 10:42:30 Y/OnbNHZO
自分たちがリアルタイムで憲法違反してるって自覚、ほんとに無いんだな…
いつまでもだらだらだらだら…

39:名無しさん@十周年
09/10/10 10:42:36 kxtyynE60
・・・・・・これから?
え?

40:名無しさん@十周年
09/10/10 10:44:37 N4kAmfHS0
民主の連中は「これから考える」が多すぎ

41:名無しさん@十周年
09/10/10 10:44:57 0RcE2dQU0
とっくに10月なんだけどアタマ大丈夫?

42:名無しさん@十周年
09/10/10 10:47:45 YFUX+AHL0
キモ嫁連れて遊んでばっかり。

43:名無しさん@十周年
09/10/10 10:48:26 NMCUW6Pa0
ID:/VznUmzk0 の >>34
>しかたねーじゃんw

まぁ、こんな程度だからなんだろうね

44:Checkman
09/10/10 10:49:03 6jLT3wET0
オバマ大統領も就任してすぐに雇用政策に75兆円規模の資金投入を発表した。
政治の責任の第一であることを知ってるからだ。
世帯収入が11年も連続して下がってる上に、失業率が57%と言う公表だが、
実数は8%と言うのが実状。ここに対策を早急に打つと言うのが正しい政策
なのに、来年度4月から施行のマニフェスト資金を調達して、目玉の子供手当てに
宛てることだけを目標にしてる時点で、緊急対策は考慮していなかったことがわかる。
これでは麻生内閣で出した14兆7000億の追加は無駄が多くとも雇用対策には
一定の効果が合ったと云わざるを得ない。
本当に経済対策がウイークポイントなのかもしれない民主党。
どうするみんな?


45:名無しさん@十周年
09/10/10 10:49:28 Hs5IjXq90
馬鹿じゃねえのとしか言いようがないな糞鳩は

46:名無しさん@十周年
09/10/10 10:50:35 /VznUmzk0
早く対策しろや!!!

でも赤字国債とか国債は一切使うなよ

47:名無しさん@十周年
09/10/10 10:50:51 qtV8gle8O
あわてないあわてない

48:名無しさん@十周年
09/10/10 10:51:44 nMAG9Iu90
>>46
増税禁止もいれといてくれ

49:名無しさん@十周年
09/10/10 10:52:36 3oE9yTUS0
アホか・・・
わざわざ補正停止して削ったのに2次補正とか
それなら最初から補正には手をつけずに来年度分を
早めにやっとけば良かったんだよ
概算要求もまだなのにこの上2次補正もこれからとか
どんだけ行き当たりばったりなんだよこいつら
もう年度末の予算成立は絶望的だろコレ
年末に二番底で3月に三番底か

50:名無しさん@十周年
09/10/10 10:52:43 pLqv74VV0
日本のデフレ不況ギャップの規模  47兆円


第一次補正予算15兆円を足してあと32兆円の補正予算が必要

51:名無しさん@十周年
09/10/10 10:54:02 FC8tvQvdO
お前らの釣られっぷりに肝心

52:名無しさん@十周年
09/10/10 10:54:14 cbnvkCQUO
2ヶ月も無駄にして、何してたんだよ・・・・・・

53:名無しさん@十周年
09/10/10 10:54:46 ucnK4rPN0
これから考える? きもいババアと旅行するヒマとか、ファッションショー
でキチガイぶり披露する時間ありまくりなのに?

改めて、1年の間に4回も予算通した麻生を見直すわ。 今、この国に
なにかあったら完全に死ぬな。 阪神大虐殺再びなんてことにもなりかねん。
あの時と違って、今は、内閣全てがキチガイだから、マジ日本が終わる。

54:名無しさん@十周年
09/10/10 10:55:04 LqtgazCM0
>「経済状態が芳しいわけではない。雇用環境はさらに厳しくなると推測されている」
これってなんらかの対策した後に言う台詞だろ?

55:名無しさん@十周年
09/10/10 10:55:27 6yYa7D4xO
>>30
ホントにこれだよな
マスゴミが一番の害悪

56:名無しさん@十周年
09/10/10 10:56:01 Ejs9J8rn0
浅沼稲次郎暗殺事件

>浅沼が「選挙の際は、国民に評判の悪い政策は、全部伏せておいて、
選挙が多数を占むると…」と発言した午後3時5分頃、突然17歳の少年・山口二矢が壇上に駆け昇り、
持っていた刃渡り33センチメートルの短刀(のちに銃剣と判明)で浅沼の胸を2度突き刺した。

これ 浅沼を鳩山に置き換えてもぴったりくるのが怖い。
「選挙の際は、国民に評判の悪い政策は、全部伏せておいて、選挙が多数を占むると…」
そのまんまw

浅沼稲次郎暗殺事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

57:名無しさん@十周年
09/10/10 10:56:47 OVVhuS/H0
政府の景気対策は、公務員とその関係者が潤うだけ

だから必要ない

58:名無しさん@十周年
09/10/10 10:56:48 2vMF3vJv0

まだ決めてない、行き当たりばったりだから、先がわかりません。(ポッポ)

59:名無しさん@十周年
09/10/10 10:58:37 Tp5Za3Ka0


     い  つ  国  会  開  く  ん  だ  よ



60:名無しさん@十周年
09/10/10 10:58:52 1w/igjp+0
ポルポッポ政権

61:名無しさん@十周年
09/10/10 11:12:25 2ib9GeC20
これから これから これからだよ~~ん

なんでもかんでも あれもこれも これからだよ~~ん

何? いま現在すでに大変だって?  (∩゚д゚)アーアーきこえなーい

『セイケンコウタイ準備完了』  (∩゚д゚)アーアーきこえなーい

62:名無しさん@十周年
09/10/10 11:15:24 z8f2UrBi0
【社会】ニート、就職活動を検討「就職先はこれから考える」★2

63:名無しさん@十周年
09/10/10 11:18:23 3VTXRZzvO
俺の家の近くな民主党議員の自宅があるんだが、この1ヶ月は毎日のように夜遅くまで「嬌声+乾杯の声+焼き肉の煙」で近所から疎まれている。

なんだか無性に腹が立つ。



64:名無しさん@十周年
09/10/10 11:22:33 YdtFGXG30
ま た か

65:名無しさん@十周年
09/10/10 11:24:17 OX8GjSt6O
明日から頑張る

66:名無しさん@十周年
09/10/10 11:24:24 Ash6OdXr0
国債発行しないって言っていなかったか?
またブレたの?

国債発行しない→する→しない→する

どれだけry

67:名無しさん@十周年
09/10/10 11:24:56 iy1509Iw0
麻生政権が何もかもなつかしい・・・
鳩山の愚図っぷりに比べれば、ほんと不景気に能動的に対応してたなあ・・・
予算止めといて「これから次の予算考える」とか・・・

68:名無しさん@十周年
09/10/10 11:25:30 6ov4FNDs0
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

69:名無しさん@十周年
09/10/10 11:27:54 f/eriYuw0
これから考えるのかよw

70:名無しさん@十周年
09/10/10 11:28:58 EJZw2P5uO
>>63
月給200万くらいの感覚だからな
政治家としての仕事に金を使わないなら毎日焼き肉パーティー開けるよ

71:名無しさん@十周年
09/10/10 11:29:34 lUiOZwbl0

外国人参政権 >>>>>>>>>>>>>>>> 雇用対策w

72:名無しさん@十周年
09/10/10 11:30:07 iy1509Iw0
>>68
そのどれも、鳩山の日本経済の破壊っぷりのヤバさに及ばないわ

73:名無しさん@十周年
09/10/10 11:33:54 N4kAmfHS0
>>68
>>取り調べ可視化反対

これよくわからんな。
暴力団員の組織的犯罪の取り調べを可視化したら、誰もしゃべらんから何にもわからないぞ。

74:名無しさん@十周年
09/10/10 11:34:03 hE1EK81o0
>>66
ブレてなどいない。
花占いも解せぬ愚民どもめが!!

75:名無しさん@十周年
09/10/10 11:35:08 4X/1gcpd0
このスレにいる統一教会の工作員は気持ち悪過ぎる

76:名無しさん@十周年
09/10/10 11:35:43 rTFlJnz20
ホントに年明けに提出できるのか? で、本予算のことも考えてるの?

77:名無しさん@十周年
09/10/10 11:36:41 9OtAVn7+O
>>34
で、結果、現自民には売国ばかりが残ったわけだが

78:名無しさん@十周年
09/10/10 11:37:47 43bfsyej0
こいつら野党の時になにやってたの?

79:名無しさん@十周年
09/10/10 11:44:47 ysxyGw0z0
民主に何も期待しちゃいかんよ。自力で生き残るしかない

80:名無しさん@十周年
09/10/10 11:47:05 cG1vZsft0
>>24
麻生の何処がgdgdだったか、説明出来るか?

81:名無しさん@十周年
09/10/10 11:52:23 NmAr9iiJ0


     は  や  く  国  会  開  け  よ

82:名無しさん@十周年
09/10/10 11:57:03 LsK3WhDF0
帰ってこい麻生

83:名無しさん@十周年
09/10/10 11:57:27 nvInBWG/0
急に
予算を考えなきゃならない状況が
来たので

84:名無しさん@十周年
09/10/10 12:01:27 mslKPcrn0
自民の補正予算を潰すことは考えていたが、二次補正は今から検討なのか
馬鹿ですねえ

85:名無しさん@十周年
09/10/10 12:01:29 e1hHy0QX0
おいおい 無計画すぎんだろ

86:名無しさん@十周年
09/10/10 12:07:11 xTBXjYHu0
90 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:02:47 ID:2Et+P8ud0

2009年10月4日サンデープロジェクト 鳩山・小沢の疑惑 田原vs石破
URLリンク(www.youtube.com)

★これ圧力か一度削除されてたみたい。再UP版。 報道の偏向ぶり酷い・・・いったい何があるのか。
 
 石破さんがんばって!


87:名無しさん@十周年
09/10/10 12:08:37 yMDmrf8e0
またこれからだよ(笑)

88:名無しさん@十周年
09/10/10 12:15:04 et3o4fNO0
本当に麻生が補正予算通しててくれてよかったよな。
あれやる前に総選挙で鳩山総理とかになってたら
日本終わってたぞ。

89:名無しさん@十周年
09/10/10 12:21:42 0epYGcFZO
ファッションショーに出て、浮かれてる暇は無かったろうに…
仕事遅いなら、優先順位を決めて取り掛かれ。

90:名無しさん@十周年
09/10/10 12:27:35 vRIE9NRW0
今の補正停止しないで子供手当て止めるのが一番だと思うが?

91:名無しさん@十周年
09/10/10 12:33:46 ODap/xcz0
何にもするなって中国様から言われてるんだろ?

92:Checkman
09/10/10 12:37:40 6jLT3wET0
多くの人が言ってたがマニフェストに書かれていないことは基本的に
どのような内容の政策であれ、やる必要は無いと言っても反論は出来にくい。
反論とはもちろん国民がするわけだが、そういうことの防波堤にもなるマニフェストは
緊急政策が必要な時代には合わないものなのかも知れない。
とにかく来年度から始まるマニフェストの為の財源確保が至上命題になってる以上
不況にあえぐ国民には小泉以来の「痛みに耐えろ!」をもいちど聞かされるわけだ。



93:名無しさん@十周年
09/10/10 12:41:17 XEbhOK0z0

★☆★真相解明!特捜部を応援しよう!★☆★

> ついに東京地検特捜部が「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても政権与党・現職総理を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 特捜部に みんなで大きな応援を届けよう!!
>              (メール・手紙・はがきのみ)

915 名前:[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:12:04 ID:gOKJK5+B
☆☆☆東京地検を応援しよう☆☆☆

> 特捜部は汚職を扱うので、世論の動きにも影響受けるとの説もあり、
> ここは一番国民の「真相解明を!!」という 応援メールなどは有効かも知れません。
> メールがハードル高いならハガキで…とかはいかがでしょうか?

> 報道に関しては…もともと侵略支配が完了しているテレビ局や新聞社に期待しても仕方ないでしょう。
> マスコミも3月4日の昼から何故か地検バッシングに向っています。
> このままマスコミ=世論と思われ、追求がSTOPしては困ります!

■東京地方検察庁 URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
□ご意見・質問 URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆☆☆☆
【鳩山由紀夫首相「故人献金」の財源 】
URLリンク(www.youtube.com)
【西松疑惑】平成21年3月4日
URLリンク(www.youtube.com)

94:名無しさん@十周年
09/10/10 13:48:50 psFybbnP0
また これから か
何もかもがおせえな民主は

95:名無しさん@十周年
09/10/10 15:36:17 YnkUB5rz0
>>24

せめてそれなら強酸に入れるべきだったな

96:名無しさん@十周年
09/10/10 15:42:34 uxQfAjVc0
は や く 国 会 で、議 論 し ろ

97:名無しさん@十周年
09/10/10 16:12:14 YunytOTe0
民主は、本当に政権交代の事だけしか考えてなかったんだな。

あれだけあると言ってた埋蔵金や無駄は見つかったの?
一つの問題に、みんなが違う事言ってるけど、どうするの?

党首の座を賭けて争ってきた人が、みんな役職に付いちゃったから
みんなが「俺の言う事を聞け!」になっちゃって、この後は足の引っ張り合いに
なっちゃうね。

鳩さんは、まとめようともしてないし・・・

98:名無しさん@十周年
09/10/10 20:31:36 VgSUo3ah0
>>1-2
卑怯なやつらだなぁ

【政治】鳩山首相、臨時国会で第2次補正予算案は見送り★2
スレリンク(newsplus板)


【民主党】鳩山幹事長「1月から4月までに(2次補正と来年度予算案が)通るなんて甘い話」「5月までに間違いなく解散」 金沢市内で
スレリンク(newsplus板)

去年あれだけ批判したことを自分らでやるのか
しかも→:2008/12/07の発言だぜ

廃案にすると宣言して歩いてたのが鳩山だ

99:名無しさん@十周年
09/10/10 20:35:23 bilat2A/0
赤字国債増発しないで第二次補正なんて出せるの?
八方美人気取ってあらゆる方面にいい顔して金縛りになる日も近いな

100:名無しさん@十周年
09/10/10 20:43:19 Np9bj0Xj0
具体的になにも考えていないだけだろ?

101:名無しさん@十周年
09/10/10 20:44:57 XhSxfaeE0
もう今年中には決まらんな

102:名無しさん@十周年
09/10/10 21:53:37 R2j26nrS0

【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
スレリンク(newsplus板)

地方選挙に限るとしても、外国人に参政権を認めることは、憲法の規定や国のあり方という観点から、問題が大きい。

鳩山首相が、ソウルでの日韓首脳共同会見で、永住外国人への地方選挙権付与について、「私個人の意見としては、
前向きに結論を出したい」と述べた。

民主党は、1998年の結党時の基本政策に、永住外国人への地方選挙権付与の実現を掲げた。首相のほか、
小沢幹事長や岡田外相など推進派が少なくない。

韓国は2005年に在韓永住外国人に地方選挙権を付与した。だが、在韓日本人で選挙権を付与されたのは
ごくわずかだ。日本の永住外国人は約42万人に上る。韓国が認めたのだから、という議論は成り立たない。

韓国は今年2月、在外韓国人に国政選挙権を与えた。

日本が地方選挙権を認めれば、在日韓国人は、韓国で大統領や国会議員に投票できるうえ、日本でも知事や市町村長、
地方議員に投票できるようになる。そのような二重選挙権を認めてよいのか、という議論も出てくるだろう。

外国人が参政権を望むなら、やはり、日本国籍を取得するのが筋だ。拙速な判断で、将来に禍根を残してはならない。(抜粋)

■関連スレ
【朝日社説】日韓首脳会談、「靖国に参拝しない」と言うだけでは足りない…何を反省し、教訓としているのかを発信せよ
スレリンク(news4plus板)
【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
スレリンク(news4plus板)
【朝日社説】永住外国人は納税して社会を支えている事を考えば、地方参政権を認めないのは公平を欠く…単一民族神話を乗り越えよ
スレリンク(news4plus板)
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
スレリンク(newsplus板)


103:名無しさん@十周年
09/10/10 22:20:09 NgP+MTJq0
埋蔵金といっても結局せいぜい数十億円程度のもの。
すき焼きを食える程度の金で一億人の国民の生活を養えるわけがない。
税金の無駄遣いが何千万円あったと言えばものすごい金額のように思えるが、
それを削って三兆円もできるわけないだろ。
CO2削減についても同様。太陽電池で○○ワットの発電ができると言われればすごいように思えるが
実際に日本全体で使っている電力から見ればほんのわずかな程度。


104:名無しさん@十周年
09/10/10 22:50:13 FcgA4y+j0
TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し-9月騰落率  [09/09/30]
スレリンク(liveplus板)

鳩山不況がくるぞー
スレリンク(morningcoffee板)

雇用環境は一段と悪化する恐れ、対策に万全期す 鳩山首相 [09/10/10]
スレリンク(liveplus板)

【経済政策】補正予算見直し:2兆5000億円、執行停止して財源に…各省庁からの回答を集計 [09/10/06]
スレリンク(bizplus板)



105:名無しさん@十周年
09/10/10 22:53:43 BDmkbL620
> 経済状態が芳しいわけではない。雇用環境はさらに厳しくなると推測されている

折角回復している日本経済をどん底に突き落としたのがミンス政権だぞ。

鳩山不況!友愛ショック! 欧米は回復してるのに、日本だけ景気後退だぞ!

おまえがいうな!

106:名無しさん@十周年
09/10/10 23:00:45 mwua8PLV0
これからが大杉内閣

107:名無しさん@十周年
09/10/10 23:06:37 E2WUJ9RV0
【投票】鳩山内閣への支持について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)


108:名無しさん@十周年
09/10/10 23:10:43 OhmlMDA9O
やること為すこと支離滅裂
まさに太陽パクパクw

109:名無しさん@十周年
09/10/10 23:13:59 EDAFbmZF0
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ∥    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ∥      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ∥   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

我々はマニフェスト選挙で勝った、従って全力でマニフェストを実現する。
その為には国民生活がどうなろうが、景気が悪くなろうが、新型インフルエンザが蔓延しようが些細なこと。
赤字国債の発行も、増税もなんでもやる!
地方自治体の声?そんなものは無視して当然だ。
なぜならば我々はマニフェスト選挙で勝ち、民意を得たからだ!

110:名無しさん@十周年
09/10/10 23:20:47 BNXeuhII0
思っていたより失業者が出そうなので、削った3兆円で公共事業を再開します。
無駄な財源はその後、また見直した後で見直して見直します。国会は来春には開きます。
出来れば参院選の後がいいのですが、これ以上はマスコミも庇ってくれないと思うので諦めます。

111:名無しさん@十周年
09/10/10 23:24:37 vUQOeQjM0
民意の意識を間違えている時点で、ポルポッポ政権と一部の腐った根性さんはダメだろ。
民主主義=政治家による政治主導x  官僚による情報公開を確実に示し、政治家含めた国民と議論をきちんと取る○

日本国民は、政治家に任せるという考えの人が多いが
民主政権になるとどういう事が必要になるかそろそろ分かってきて欲しいものだ。

本当に今の国民はお花畑すぎて話にならん。



112:名無しさん@十周年
09/10/10 23:26:07 5BQWu/CHO

実際、鳩山さんの行動力は凄いよ たった半月でこれほど改革されるとは思わなかった

鳩山さん 今も職務中だと思います
連日連夜、休日返上で大変かもしれませんが、日本の為に頑張って下さい


113:名無しさん@十周年
09/10/10 23:29:12 vUQOeQjM0
>>112
鳩山は何もやってない、官僚に全部やらせてることなんだが(・ω・)

それと壊すのは誰でも出来ますね。


114:名無しさん@十周年
09/10/10 23:29:30 5zk7uu1C0
民主党政策

・子どもバラマキ手当 5兆円超
・後期高齢者医療制度廃止 11兆円
・高速道路無料化 1.3兆円
・ガソリン等定率減税廃止 2.5兆円
・高校無償化 0.45兆円

ここまで20兆円

そのほかに、以下は絶対に必要な経費です
・社会保障費 25兆円
 (年金 10兆円、医療 9兆円、介護 2兆円 福祉等 4兆円)
・地方交付税交付金 16.5兆円
・文教、科学振興費 5.3兆円
・防衛費 4.7兆円


115:名無しさん@十周年
09/10/10 23:32:12 cejVHfZU0
年内は円高株安の流れは変わらないな

116:名無しさん@十周年
09/10/10 23:36:33 ZJ8b333oO
ミンス支持がほとんど居なくなりましたね。早く解散に持ち込んで選挙だ!!って言ってもまだ国会開いてない泣

117:名無しさん@十周年
09/10/10 23:38:02 z3qQ2Ds40
>>187
確かにアルカイダは必要だよな?漏れもアルカイダになってもいいな。
民主党の思い通りにやらせるなら相討ち覚悟で玉砕した方がマシだなw
あれか?同時多発自爆テロでもやるのか?
やるなら国会議事堂ははずせないぜ?

118:名無しさん@十周年
09/10/10 23:41:02 uyP62TTS0
235 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 22:47:02 ID:HQmsBZkw0
橋下を養護するアホどもはネトウヨしかいない。

242 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 22:48:12 ID:HQmsBZkw0
所詮知事なんて数年しかいない腰掛けの役職。
正直なところ、役人の方がよっぽど地位は上だろ。
勘違いしてるのは橋下の方だよ。

347 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 23:04:02 ID:HQmsBZkw0
>>339
もちろん直属の上司だったりその上の人の指示には従いますが
知事のようなお客さんの言うことなんて聞く必要ないですね。

377 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 23:08:50 ID:HQmsBZkw0
>>360
自治体にトップというのは存在しない。
あるとすれば局長だったり課長だったり。
知事なんて所詮仕事の内容を理解していないシロートですから。
そんな人の言うことを聞く道理がありませんね。
内部では「子守」と呼んで馬鹿にしています。

410 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 23:16:16 ID:HQmsBZkw0
>>408
だいたい公務員になれなかった負け組が民間に行くんだろ。
何言ってるんだかwwww

444 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/10(土) 23:23:37 ID:HQmsBZkw0
>>439
飲み会とかでもみんなで民間って最悪だよな。公務員で良かった
って話してるけど?

119:名無しさん@十周年
09/10/10 23:43:58 yVnkP1f40
遊んでばかりで全部先送り
バカを絵に描いたような鳩ヤバ首相
ま、いっか。もうすぐ逮捕されるしw

120:htv-105cx
09/10/10 23:45:51 uuLpzduT0
成長戦略が無いという指摘は本当に的を得ているから誰も反論しない。
従って経済に関しては経済界で何とかしてくれと言うマニフェストだったんだね。
政府は関与しないと言うに等しいマニフェストだ。
国民は経団連、経済同友会、日商会に何とかしてくれるように陳情に行くべきだね。



121:名無しさん@十周年
09/10/10 23:48:49 9gEGMKTr0
>>9
3月までは、じゃないだろ。
この先も公共事業を削減なんだから、その分の経済効果はずっと失われる。
その分を子供手当てに付け替えたところで景気が回復するかどうかは不透明。
少なくとも地方は没落する。

122:名無しさん@十周年
09/10/10 23:49:15 BjHJc4Lx0
先送り、これから考える。
こればっかじゃねーか。お前ら今まで何やってたんだ本当。

123:名無しさん@十周年
09/10/10 23:49:21 OcRVlJDN0
ムダはまだまだ多いよ。もっと見直すべき。

たとえば、地方国立大学なんて、もうこれ以上博士課程いらねーだろ。

博士はもう多すぎってのに。

まだまだ新設しようとしてる国立大学があるんだぜ?

認可する文科省バカ過ぎ。

124:名無しさん@十周年
09/10/10 23:51:54 z5vwwKNN0
地方の文句ばっかの我侭を聞いて小泉改革否定した麻生は大敗し、民主は小泉以上に地方を切り捨てる
小泉でよかったのに、地方のバカのせいで日本が滅ぶ

125:名無しさん@十周年
09/10/10 23:52:27 41oUtcnv0
細かいことは結婚してから考えるよ!

URLリンク(www.youtube.com)

126:名無しさん@十周年
09/10/10 23:55:22 N4Ef4WXY0
>>113
脱官僚とか言っても、結局実務は官僚がやってるわけだから、何も出来ないことが露呈して
結局官僚任せになってるからね。

大体予想がつくことなんだが、民主支持者ってバカなんじゃないかと思う。

127:名無しさん@十周年
09/10/11 00:07:40 lRqPxw6cO
首相が国民の為に一生懸命頑張ってるのにおまいらときたら…

128:名無しさん@十周年
09/10/11 00:08:16 zk8TQYZYO
こwwwれwwwかwwwらwwwwwwww

129:名無しさん@十周年
09/10/11 00:09:26 w/ol2oMX0
まだアフガニスタンで職業訓練とかいってんのか、このばかは。

130:名無しさん@十周年
09/10/11 00:11:23 VM0Laj6P0
>>6
ハイ、明日になりました。今のキモチは?

131:名無しさん@十周年
09/10/11 00:12:12 /bPz+/Yh0
>>130
火曜になったら本気出すわ。
明日はまだ休日だし。

132:名無しさん@十周年
09/10/11 00:15:27 tdRA633hO
>>123
研究費はまわしてやれ。雀の涙ほどの予算で頑張ってる研究者がたくさんいる。技術開発をないがしろにしてはいけない

133:名無しさん@十周年
09/10/11 00:16:05 gvzcuQEl0
>>130
ウーン 明日から頑張るぞう

134:名無しさん@十周年
09/10/11 00:16:51 DLfAWPJk0
>>1
死ねよキチガイ鳩


市ねじゃなくて死ねマジで死ね日本のために死んでくれマジで。

135:名無しさん@十周年
09/10/11 00:18:12 JcHeu2/c0
死ぬわけないじゃんwww
韓国のためなら死ねぬかも知れんけど

136:名無しさん@十周年
09/10/11 00:21:50 07n+j+7Y0
年度末には凄い事になりそうだと思ってたんだけど
年末には余裕でヤバイな。
俺の勤め先も潰れるんだろうなあ・・・

137:名無しさん@十周年
09/10/11 00:22:58 9KEdNZCa0
細かいことは結婚してから考えるよ!

URLリンク(www.youtube.com)

138:名無しさん@十周年
09/10/11 00:26:44 JHcNaNue0
今から補正考えるくらいなら、おとなしく来年度予算を前倒しにして考えてくれよ・・・

来年度予算の前倒し執行でいいからさ・・・

139:名無しさん@十周年
09/10/11 00:39:06 fpwP654S0
えっと、補正予算をどんどんカットして、経済を冷え込ませるだけ冷え込ませて
次にどーんとバラマキしようってことですね。もちろん新たに借金してw
そういうことは、鳩山家の私財と民主党への政党助成金を国家に拠出してから
やってくださいよ。

140:名無しさん@十周年
09/10/11 00:52:54 t7VwKpvN0
コレカラカンガエル?

141:名無しさん@十周年
09/10/11 01:01:41 +ukHidVr0
>>18
横で済まないが・・・
俺の選挙区はフンガーだぞorz
他の候補なら自民に入れてたし、比例は自民に入れたよ。

142:名無しさん@十周年
09/10/11 01:26:02 I892Q+vO0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   < 政策?  何も考えてないよ♪
   \    `ー'  /


143:名無しさん@十周年
09/10/11 12:22:52 rycqjzdj0
民主党は本当になにも考えてないんだな‥‥

144:名無しさん@十周年
09/10/11 12:26:47 Ti6u3epu0
今日テレビで仙石や藤井が2次補正に言及しているね。12月に決定して年明け提出とか。
財源は執行停止した3兆円らしいが、来年の子ども手当はどうするの?

145:名無しさん@十周年
09/10/11 12:29:03 uRSdeRfe0
>>4
激しくワロタ

146:名無しさん@十周年
09/10/11 12:32:03 FxWrBeL10
交付税交付金停止したら

地方はどうするんだ?w
救急車のガソリン代が出ないとかってレベルの話になるぞ???

147:名無しさん@十周年
09/10/11 12:57:14 eIckf9qQ0
まさに泥縄内閣・・・・・・・

148:名無しさん@十周年
09/10/11 13:16:28 Ir51WRfm0
民主党は、「国の総予算207兆円の使い方を変える!」と言ってたけど、

しかし、日本は、・・・・
  ・GDP = 515兆円
  ・税収 = 46兆円
なんだよね。
国家予算は90兆円近くあるけど、内30兆円くらいは国債という借金でまかなってる。

特別会計という貯金や積立金のような物まで合わせれば、確かに207兆円だけど、
毎年、GDPの約50%もの歳入なんてあり得ない。

つまり、これは、民主党はバカか、国民を騙そうとしてるかのどちらかとしか思えない。


149:名無しさん@十周年
09/10/11 15:37:24 js0ILp4CO
これからやら内閣

150:名無しさん@十周年
09/10/11 16:05:09 VnwyIHiu0
雇用を生み出すなら良いが、維持するだけの政策はいらない
補助金ばら撒いた揚句に失業保険とか金の無駄遣い

151:名無しさん@十周年
09/10/11 20:34:59 FE123NH60
雇用対策を年明けとか遅すぎるだろ
あほじゃね~か
いや、あほなのは前からわかってたけど・・・

152:名無しさん@十周年
09/10/11 21:35:26 aQOOHTh8O
      麻生内閣(2008)        鳩山内閣(2009)

9/16                     鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
9/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06~私邸来客無
9/20                      「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                     米国へ
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/27                     大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                     私邸泊
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出    恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     テロ特措法改正案提出     
9/30                     居酒屋で羽目外す
10/1午前                  サモア地震で何ができるか考える
同日夜                    電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 拉致被害者家族会と懇談     IOC総会でコペンハーゲンに出発,、結果を待たずに退場
10/3 「竹島は日本の領土」閣議決定 夫婦でファッションショーに参加
10/5                     東京・台場の韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」でイ・スンヨプと会食  
10/8 補正予算に関する3案件の可決 台風来ても官邸に行かず対策もなし 19:26奥沢の日本料理「魚こばやし」
10/10 北朝鮮制裁延長
10/11                    ←今、ここ。まだ国会開いてません。所信表明さえしてません。
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出

153:名無しさん@十周年
09/10/12 07:15:08 GROQfu/ZO
今年こそ年越し失業村作らなきゃならんだろ
ワープアの待遇は去年の数倍ひどくなるからな

154:名無しさん@十周年
09/10/12 07:18:28 X5IDwa49O
>>152
新聞の首相の一日欄によると、昨日も馬鹿嫁と京料理屋で晩飯食ったそうですお(;^ω^)

155:名無しさん@十周年
09/10/12 07:24:30 T6U1eQJU0
麻生の補正を削減したのが二次補正だとおもっていたw

156:名無しさん@十周年
09/10/12 07:30:03 HktrAzCtO
>>153
兆候が僅かでもあった時点で警察を使って蹴散らします
マスコミは報道しません

157:名無しさん@十周年
09/10/12 07:30:32 8XzBjVV7O
マジに年末は、日本国中、派遣村状態になりそう

158:名無しさん@十周年
09/10/12 12:39:47 rYJL/xWC0
>>4
珈琲吹いたwww

159:名無しさん@十周年
09/10/12 14:49:19 77zH9zw50
2009年09月19日(Sat)「グッド・バッド・ウィアード」
URLリンク(www.cafeopal.com)

>朝鮮人が日本人をバンバン撃ち殺すあたりはネットウヨクみたいなオタク新人類にはNGかもしれないが、それ以外の大多数はたとえ
>日本人であっても観ていて気持ちがイイ。

もう日本を占領したかのような言い草で笑った

160:名無しさん@十周年
09/10/12 14:55:35 ARUQ5jpx0
何もかも後手後手過ぎてホント使えない政府だな
最悪すぎる

161:名無しさん@十周年
09/10/12 14:57:12 9u1sE2tw0
民主党に入れた人間は「一度壊して土台から作り直さないと」みたいな寝言言っていたけど
壊されるのは自分の生活基盤だと思ってなかったみたいだ。
まあいいけど自殺者は増えると思うよ。これも友愛の力だな、すごーい。

162:名無しさん@十周年
09/10/12 14:59:03 Dqqu9xJiO
>>161
温室効果ガス削減計画の一端だろう。

163:名無しさん@十周年
09/10/12 14:59:44 RxLdTb9kO
ブレブレブレブレ

164:名無しさん@十周年
09/10/12 15:01:33 0X904yk10
全部これからじゃねーか

165:名無しさん@十周年
09/10/12 15:02:59 1Va4Gug+0
迷走極めてるな
国全体で不当たり起こすぞ

166:名無しさん@十周年
09/10/12 15:06:45 ZBTIsr+cO
なんか鳩山ってとうんこした後ケツ吹かないでパンツを履いておきながらなんでパンツにうんこ付いてんのか理解してないって感じなんだよな。

167:名無しさん@十周年
09/10/12 15:07:33 6wLmcQqN0
むしって、つけて、むしって、つけて、むしって、つけて、…

168:名無しさん@十周年
09/10/12 15:07:47 zeZhuIxg0
ハァ…これから考えるんですか
どんだけ遅漏なんだよ

169:名無しさん@十周年
09/10/12 15:08:27 5FhuBFHP0
URLリンク(japan.zdnet.com)

高すぎるCO2削減目標は製造業の流出招く--インテル幹部が環境成果を公表

 また、鳩山首相が国連演説で掲げた国際公約―2020年までにCO2を1990年比
で25%削減―について、Whiteside氏は「各国が自国だけのCO2削減目標を
見ているだけではいけない。個別の国が高いCO2削減目標を公約すると、製造業が
他国に移行してしまうことになる。国際的なアプローチが必要であり、そのためには
合理的な削減目標を立てる必要がある。経済的にも、環境の観点からも、達成可能な
目標を打ち出すべきだ」と述べている。

170:名無しさん@十周年
09/10/12 15:09:59 UhkkUehg0
もうほんまにグダッグダやなw
首相辞めたら?

171:名無しさん@十周年
09/10/12 15:10:05 rZIf3Occ0
鳩山内閣も、そろそろ解散時期を考えた方がいいんじゃないのか?

172:名無しさん@十周年
09/10/12 15:12:03 ll54iPGc0
>>161
壊すことだけでどう作り直すかまでは考えてないんでしょ
中核派とかと発想は大差無いのでは

173:名無しさん@十周年
09/10/12 15:16:21 FzIWogvQ0
>>171
4年間は解散しなくてもいい
たとえ総理が変わっても政策が変わらないならな

国民は今の民主の生活重視、庶民重視、雇用重視路線を支持してるから

自民党は総理が変わった上に、政策も変わったからな

174:名無しさん@十周年
09/10/12 15:17:05 0IcuzD9cO
はあ?

175:名無しさん@十周年
09/10/12 15:21:49 lQsF9wgC0
遊び呆けてるくせに、何も考えてないんだなぁ
あと2ヶ月半で年末だというのに、早く資金繰り対策と景気対策をしないと。

176:名無しさん@十周年
09/10/12 15:23:24 rZIf3Occ0
>>173
目先の金に釣られるなよ。
国民が注目し易く、宣伝効果の高い政策を優先して実施しょうとし、その為に犠牲になりそうな陰の部分が多すぎ。
それとね、政権を取ったって事は、白紙委任状を得たと同義じゃないんだよ。
一度も国会も開かずに、重要な事を勝手に決定しすぎ。

177:名無しさん@十周年
09/10/12 15:25:51 Y2SVNOQf0
>175
なにを言う。
ちゃんと自殺者激増を予想して対策を立ててるよ。

178:名無しさん@十周年
09/10/12 15:26:44 qbvcIl6VO
税金で外遊ばかりしてるからそんななんだよ。
さっさと辞職して下さい。

179:名無しさん@十周年
09/10/12 15:27:46 RuSEYv7J0
結局、行政機能をメチャメチャにしてるだけじゃん

180:名無しさん@十周年
09/10/12 15:28:38 FzIWogvQ0
鳩山が国会開いてないと批判してる人って、
小泉の拉致被害者奪還も支持してないのかなw

小泉政権の是非はともかく、
北朝鮮訪問は支持しても良いと思うけど
少なくとも1回目は

支持しないんだろうなw
国会じゃないもんなw

181:名無しさん@十周年
09/10/12 15:33:15 vT+41MrnO
いい加減に仕事しろよ鳩

182:名無しさん@十周年
09/10/12 15:34:20 /rBmf7xCO
>>180
なんで小泉の話が出てくんの?今批判されてるのは鳩山さんですけど

183:名無しさん@十周年
09/10/12 15:34:57 eMyaK9n80
>>180
何言ってるんだかさっぱりわからんぞ
無茶な擁護するから破綻する

184:名無しさん@十周年
09/10/12 15:35:01 0IcuzD9cO
外遊の予定立てて実行するのだけは早いな
無駄に税金を使われてる気がする

185:名無しさん@十周年
09/10/12 15:37:01 rG55u2cZ0
これから考えるwwwwwwwwww
もう3月には日本経済死んでいるだろうねwww

186:名無しさん@十周年
09/10/12 15:37:20 FuuW+03a0
日本語しゃべれない工作員を雇うほどやばい状況なのか民主は

187:名無しさん@十周年
09/10/12 15:37:48 rxobvQkK0
またこれから考えるか

夏休みの計画は夏休み前に考えろと教わらなかったのかおぼっちゃん

188:名無しさん@十周年
09/10/12 15:38:46 ll54iPGc0
>>184
麻生が外遊に行こうものなら「遊んでる」とか「飛行機代だけでウン千マン」とか言って
騒いでたのにね。ぽっぽは国益にもならない、まさに「遊び」に行ってるのにマスコミは
無駄使いとか言わないよね

189:名無しさん@十周年
09/10/12 15:40:51 RuSEYv7J0
~これから考える、調整している、~考える、~ありうる、~考え~演じたい


普通の会社でこんな回答したら干されるわな

190:名無しさん@十周年
09/10/12 15:41:52 71XqavOD0
おれが民主党に投票したのは民主政権なら正社員になれると信じていたからなんだぞ。
鳩山さんしっかりしてくれよ。


191:名無しさん@十周年
09/10/12 15:43:09 rG55u2cZ0
>>190
カワイソスだな・・・
多分これから雇用情勢はどんどん厳しくなるよ。


192:名無しさん@十周年
09/10/12 15:44:47 Yt4uCXEF0
>>190
中小零細企業には潰れてもらうことになります!

193:名無しさん@十周年
09/10/12 15:44:54 HfLAWr3ZO
>>190

自伝出せ、うまくいけばどっかの出版社が出してくれるかも試練

194:名無しさん@十周年
09/10/12 15:45:08 eMyaK9n80
民主党のマニフェストは時間によって変化します
わたし達の言ってる事を信じてたなんて馬鹿なんですか?w

195:名無しさん@十周年
09/10/12 15:45:25 O/4ttJOd0
>>148
うちのじいちゃんの弟は戦後事業を興して、収入と利益の区別がつかなくて
収入=利益と勘違いして毎晩豪遊してあっという間に大借金つくって行方不明になった。

民主の連中も毎年200兆使えると勘違いしていたと思うよ。
でも官僚が止めるからうちのじいちゃんの弟のような事にはならないだろうけど。

196:名無しさん@十周年
09/10/12 15:45:27 v1f/RXx50
14 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/10(土) 10:28:22 ID:/VznUmzk0
>>1

どうしてだよ・・・

俺はそんなつもりでミンスに入れたわけじゃないぞ


24 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/10(土) 10:32:21 ID:/VznUmzk0
>>18

うるせーな

俺たちの麻生がgdgdだったからミンスに入れただけだろ

ミンスの政策を支持したわけじゃない


34 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/10(土) 10:37:29 ID:/VznUmzk0
>>27
しかたねーじゃんw
自民から売国を追い出さないと期待できないし

ミンスには元々期待してなかったよ

46 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/10(土) 10:50:35 ID:/VznUmzk0
早く対策しろや!!!

でも赤字国債とか国債は一切使うなよ

197:名無しさん@十周年
09/10/12 15:46:40 eFjk0o7WO
>>190

マニフェストのどこらへん見てそう思ったわけ?

ゆとりか?

198:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:01 wfnuJPY10
>>114
地方交付金はなくてもいんじゃね?w


199:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:01 mxJApVJgO
>>9

子供手当で景気が回復する根拠はまったくないぞ(笑)

200:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:05 QsZtM02mO
これから考える?
これから考える?
これから考える?
これから考える?
これから考える?
これから考える?


201:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:31 ll54iPGc0
ぽっぽは完全なお坊ちゃんで政治家以外まともに働いた経験もない。
庶民の生活なんてパフォーマンスの真似事はしても実際殆ど知らないだろ。
危機感を感じることができないから、こんな呑気なことが言えるのかね

202:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:52 U9fUDtOd0
考えなくていいから、辞めて下さい。

203:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:54 FzIWogvQ0
>>182-183
国会だけが首相のしごとじゃないってことよ

外交もそうだし、国会を開かなくても
麻生政権の無駄な補正予算の停止もやった

幸と寿司を食ってるなどというコピペを作るのは愚かなことよ

204:名無しさん@十周年
09/10/12 15:47:58 lxrdZWtVO
>>190
騙されやすいんだね。
でも、自分の選択に責任もってね。

205:名無しさん@十周年
09/10/12 15:48:22 FU/qxeHS0
>>196
最近リアル社会でも民主党が大勝ちしたのは
(民主に入れた)私のせいじゃない!って言い訳する奴増えたぞ。

騙された実感と向き合えないらしい。結構いるよそういうの。

206:名無しさん@十周年
09/10/12 15:48:36 xyUw6KpTO
>>190
おまえのような日本人がいるか

207:名無しさん@十周年
09/10/12 15:48:43 eMyaK9n80
子供手当ては景気対策じゃないし
信者脳は凄いな

208:名無しさん@十周年
09/10/12 15:49:30 wdfjTO+c0
そうきたか…さすがは三平くんだ

209:名無しさん@十周年
09/10/12 15:50:13 ubj7Wkm00
「雇用対策が必要になってくる」
今頃、っていうか最初にやれよ
こども手当とかよりも緊急性高いだろうが

210:名無しさん@十周年
09/10/12 15:51:16 486tPMLr0
>>180
意味不明すぎるwwwwwwwwww

頭が沸いてるのか??
 

211:名無しさん@十周年
09/10/12 15:51:27 jbM8lwI7O
>>207
普通の知能がある親なら一番子どもに金がかかる時期に備えて貯蓄するわな。


212:名無しさん@十周年
09/10/12 15:51:37 eMyaK9n80
>>203
補正予算が無駄なんてポッポですら言って無いよ
停止するだけなら猿でもできるんですけど


213:名無しさん@十周年
09/10/12 15:51:48 RgDp/VcvO
何を停止、何をやるってどれだけほざいても
国会開いて法案通さなきゃできないけどな

いつやるんだ?
国会始まったら追及の嵐だけどな(笑)

214:名無しさん@十周年
09/10/12 15:52:05 bT0tgu8m0
だったら、補正予算を停止するなよw

215:名無しさん@十周年
09/10/12 15:52:46 FzIWogvQ0
麻生政権で雇用関連の独立行政法人に7000億予算配分したら
そのうち6900億で国債買ったんだっけ?w
数字は忘れたけど

そういう形だけの雇用対策・経済対策では意味が無いし
民主党はやらないんだよ

実効性のあるものをやるってことだ

216:名無しさん@十周年
09/10/12 15:52:55 ll54iPGc0
>>209
雇用対策もハロワでナマポの申し込みができるとか訳ワカメなこと言ってるし
スレリンク(newsplus板)
何か違う・・・

217:名無しさん@十周年
09/10/12 15:53:54 mxJApVJgO
>>180
日本語で話せ

218:名無しさん@十周年
09/10/12 15:54:00 8RnOI1TNO

鳩山不況(笑)

鳩山失業(笑)

友愛(笑)

219:名無しさん@十周年
09/10/12 15:54:16 Z28BrN980
「政権交代、準備完了」

って要するに

「政権交代、準備官僚」なんですね

220:名無しさん@十周年
09/10/12 15:54:23 eMyaK9n80
>>215
だから何をやるんだよ
妄想はいいから説明しろよ

221:名無しさん@十周年
09/10/12 15:54:41 486tPMLr0
>>203
民主党の若手が「今年は、国会を開かなければ、自民からの批判もかわせる」と言われて。
「良いアイディアだ」と言ったのが鳩山由紀夫内閣総理大臣ですがw
 

222:名無しさん@十周年
09/10/12 15:54:47 bRaRl9ns0
民主党政権となった今、外国人参政権可決は時間の問題・・・
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!

5年後あの時何かできてれば・・・って後悔する時がきてしまいます。
その何かが今なんです、行動を起こしましょう!!

【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

大シンポジウム 13時00分~15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分~17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。


223:名無しさん@十周年
09/10/12 15:56:48 l70kVeqG0
年越せない人も今年はテレビに出さないんだろうなあ
鳩山首相が汚れるからw

224:名無しさん@十周年
09/10/12 15:56:49 rG55u2cZ0
鳩山恐慌くるだろうね。
まぁ民主党が悪いと言うよりテレビマスコミが一番悪いな。本当に。

225:名無しさん@十周年
09/10/12 15:56:58 jbM8lwI7O
>>203
補正予算を実際に停止するためには国会を開かなきゃ無理。


226:名無しさん@十周年
09/10/12 15:57:16 OLeC1NKrO
社会主義には景気対策とはできない

227:名無しさん@十周年
09/10/12 15:58:34 486tPMLr0
>>215
この一月で、鳩山内閣のやった事は、藤井財務相の円高容認発言で
海外向け国内向けを問わずに、日本企業に生産の海外移転を決断させて・・・

日本の雇用を激減させた事だけですが???
 

228:名無しさん@十周年
09/10/12 15:58:34 71XqavOD0
外国人参政権を可決してもいいから早く給料を上げくれよ。鳩山さん。

229:名無しさん@十周年
09/10/12 15:58:48 z7YdwOqx0
>>215
雇用・失業者対策費用4000億円を剥ぎ取り
インフル対策費用650億円を剥ぎ取り
新生児医療や地方医療の金を剥ぎ取るのが

そういう事なんですかねぇ?

その69000億円のうち、いくら予算がとれましたか?
確か期日までに1兆円しかあつまらなくて
上のいるところから剥ぎ取りまくって、3兆円確保してるんだろ?wwww

230:名無しさん@十周年
09/10/12 15:59:54 FzIWogvQ0
10年ほど前の選挙特番の動画を見つけたけど
菅直人が
「橋龍さんや小泉さんがどんなに素晴らしいヴィジョンを語っても、自民党システムじゃ無理」
と言っていた
(その時ゲストに小泉もいて、
 当時はまさか小泉が首相になるなんて思われてなかったから、持ち上げたんだろうけどw)

まさにその通りになったよな
小泉は自分の関心のある分野(郵政、道路公団など)ではリーダーシップを発揮したが
その他のことは全て官僚に丸投げだったし

麻生はそのヴィジョンすら明確に語らなかった
口を開けば民主党が悪い、民主党のせいだ、マスコミは裏を取れ、民主党には無理だ

福田も同じようなもの 身内からも「何をしたいのか分からない」

安倍はヴィジョンがあったけど、
年金破綻・格差社会を放置して、教育改革だの防衛省だの、全く庶民感覚の無い政策で突っ走った

この三兄弟がぶっ壊した後の尻拭いなんだぞw
3週間でこれだけ結果出せてることでも凄いと思わなきゃ

231:名無しさん@十周年
09/10/12 16:00:32 AniXLAEHO
これから考えるマジ禁止な

考えがあるから補正考えてるんじゃないのかよ
どんだけ思い付き政治だよ

232:名無しさん@十周年
09/10/12 16:00:44 Dk1+M0tgO
>>228
むしろ下がる


233:名無しさん@十周年
09/10/12 16:01:36 ll54iPGc0
>>230
結果? 何の? 具体的に頼む

234:名無しさん@十周年
09/10/12 16:01:39 inRKlbujO
マスコミ不況

235:名無しさん@十周年
09/10/12 16:01:44 0IcuzD9cO
もう民主やだ

236:名無しさん@十周年
09/10/12 16:01:49 9aaQ2vw70
鳩山夫妻「今はハネムーン期間です。私たちの幸せを邪魔をしないで!」

237:名無しさん@十周年
09/10/12 16:01:50 ubj7Wkm00
>>230
すまん、何か結果でたのか?

238:名無しさん@十周年
09/10/12 16:01:55 eMyaK9n80
下がるどころか潰れるんじゃないの

239:名無しさん@十周年
09/10/12 16:02:16 486tPMLr0
>>215
民主党の友愛って日本人の失業者を増やす事なんだよねw

>>230
民主党のやった事は、日本人の失業者を増やした事だけだろう。
 

240:名無しさん@十周年
09/10/12 16:03:06 z7YdwOqx0
>>230

どんな素晴らしいヴィジョンを語っても
今の民主党じゃムリ

だと思うぞ

閣内不一致ばかりか、党内ですら意見がまとめられない
鳩山にリーダーシップがあるようには見えない

だから各閣僚が自分のイデオロギー全開で好き勝手やってるのが
現状じゃんwwwww

241:名無しさん@十周年
09/10/12 16:03:23 6aKrfO9f0
明日から頑張る

242:名無しさん@十周年
09/10/12 16:03:34 AypjbGEI0
これからって適当すぎだろw
もう年末近いぜwww

243:名無しさん@十周年
09/10/12 16:04:48 eMyaK9n80
>>230
都合の悪い質問は無視して無関係な話ですか
党首がアレだと信者もアレですね

244:名無しさん@十周年
09/10/12 16:04:50 71XqavOD0
景気対策を禄にやらないなんて、まるで俺が民主党に騙されたみたいじゃん。

245:名無しさん@十周年
09/10/12 16:06:23 z7YdwOqx0
>>230
そもそも、菅なんて一番、口先だけで責任力も実行力もないうえに
発言も適当じゃねぇかwwwwww

246:名無しさん@十周年
09/10/12 16:06:34 RxvzFkyPO
/^o^\フッジサーン

247:名無しさん@十周年
09/10/12 16:07:57 RgDp/VcvO
>>230
結果なんて何一つでてないだろ

口にすりゃ出来たことになんのか?
時間とともに公約までかわるサブレ内閣が(笑)

248:名無しさん@十周年
09/10/12 16:08:34 gzAfyM5b0
>>230
自民のせいにしなきゃもう心がもたないのですね…
入れ物なんて破棄してはどうですか?

249:名無しさん@十周年
09/10/12 16:09:21 z7YdwOqx0
年金記録問題なんて、もともと菅が厚生大臣やってた頃に発生したんだろうがwwwww

250:名無しさん@十周年
09/10/12 16:10:04 FzIWogvQ0
>>228
いいこと言うねw その通りなんだよ
こんなこと書くと、思考停止のν速民には「チョン」と呼ばれるけどw

防衛・外交政策はA党が10点、B党が8点だな
社会・文化政策はA党が10点、B党が7点だな
経済・景気政策はA党が6点、B党が10点だな
でも、今は経済が1番重要だから、経済の点数は2倍だな
合計A党が32点、B党が35点
だからB党を支持する

これが民主主義国家で求められてる有権者像なんだがなぁ…

この有権者にとっては、防衛・外交・社会・文化についてはA党の方が上だと思ったけど
経済の為にそれを捨てた

外国人参政権?あり得ない、夫婦別姓?おかしい、アジア重視?親米の方がいい
でも、景気・経済・社会保障が何よりも大切だから
それらは捨てて民主党を支持する
こういうことが当然あり得る訳

それなのに、ν速民はおろか、麻生自民党の幹部までもが
国旗を切り刻む政党はダメー!
日教組が支持母体だからダメー!
故人献金だからダメー!
と思考停止になってる
全く論理性が無いよね

もちろん、外国人参政権はどの政策にも勝ると考える人が本当にいるのなら
それはそれでもう仕方ないけど…w

251:名無しさん@十周年
09/10/12 16:11:15 eMyaK9n80
>>250
お前さ・・・スレタイ見えないの?

252:名無しさん@十周年
09/10/12 16:11:33 0olE19TSO
国会開かないのは逮捕迄に日本の景気どん底にしておけば首相変えるのは更に景気後退するって辞任しない、まじでやりそうだ

253:名無しさん@十周年
09/10/12 16:11:50 486tPMLr0
>>250
ここは、ν速じゃないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民潭乙w
 

254:名無しさん@十周年
09/10/12 16:11:58 xQTOCkhp0
今や脱官僚と政治主導、赤字国債発行せずが民主の三大マニフェストだろ。
後の細かいマニフェストは達成せずとも、この三点だけははずせない。

赤字国債発行せずして補正予算組めるのか?w

255:名無しさん@十周年
09/10/12 16:11:58 WpZhMNI1O
これから考えるってどういうコメントだよ


256:名無しさん@十周年
09/10/12 16:13:10 z7YdwOqx0
>>230
さらに菅は自分も保険料納めてなくて、お遍路行って誤魔化したクズだろ?

>>250
あのさ・・・
外国人に参政権やって、景気が良くなるわけでなし
景気対策もせずに、国民に全く益のない外国人参政権を最優先に
走り回る内閣や与党にどんな意味がある?

まじめな話泣けてくるよ

257:名無しさん@十周年
09/10/12 16:13:13 ll54iPGc0
>>250
そもそもミンスの政策って点数付ける以前の問題だろ
実現する可能性が限りなく低いんだから・・・

258:名無しさん@十周年
09/10/12 16:13:23 RgDp/VcvO
>>230
そもそも民主党は出来るってほざいて
自分たちから政権を求めたんだぞ?

今更自民党時代のつけがあるからできないんだ
なんて言い訳通用しねぇよ


出来るか出来ないかもわかりゃしないのにやりますって出鱈目で選挙やったのか?

259:名無しさん@十周年
09/10/12 16:14:49 fBzi04lqO

景気刺激策は先ず不況にあえぐマスコミ業界から、なんて言わんだろな

260:名無しさん@十周年
09/10/12 16:14:56 FzIWogvQ0
>>249
10年前に問題が起こったからと言っても
責任は現政権にあるんだぞ?

まぁ安倍政権がそれをやったんだけどな
年金記録が無くなった時の厚生大臣は菅直人さんじゃあ~りませんかっ!!
もちろん国民は受け入れなかったがw

今は民主党政権であり、閣僚の大半は自民党政権での入閣経験が無い
でも、自民党時代の失政の尻拭いはちゃんとやらなければならない
これは当然なんだよ

選挙のとき、民主党は自民が悪いと言ってたけど、
選挙が終わってから、民主党閣僚が「自民が悪い」なんて言わないだろ?
自民がした悪いことを直すのも民主党閣僚のしごとだからな

261:名無しさん@十周年
09/10/12 16:14:57 8RnOI1TNO

鳩山不況(笑)

鳩山失業(笑)

友愛(笑)


262:名無しさん@十周年
09/10/12 16:15:34 l70kVeqG0
>>259
原口がそれっぽいことを言ってたような

263:名無しさん@十周年
09/10/12 16:16:09 QsZtM02mO
寝る間も惜しんで仕事しろ!
URLリンク(www.nikkansports.com)
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市での街頭演説で、金融危機が実体経済に
悪影響を及ぼしていることを指摘しながら「今こそ、麻生太郎首相は官邸で寝る間もなく
対策に取り組むべきだ。なぜ(東京都葛飾区の)亀有でパフォーマンスをしなければなら
ないのか」と述べ、8日にあった漫画主人公の銅像除幕式出席などを批判した。
[2008年11月9日18時33分]

首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ
URLリンク(mainichi.jp)


264:名無しさん@十周年
09/10/12 16:16:31 z7YdwOqx0
>>260
今、政権にあるのは民主党だよね?
自民云々言うのはオカシイって事だよね

天ツバだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

265:名無しさん@十周年
09/10/12 16:17:33 eMyaK9n80
>>260
お前それ一から書いてんの?素でキモいんだけど
あと民主のした仕事の『結果』とやらをさっさと教えろ

266:名無しさん@十周年
09/10/12 16:18:03 B5RFvLwdO
名乗りをあげるどころか前任者を追い落として

このざま

267:名無しさん@十周年
09/10/12 16:19:59 FzIWogvQ0
>>264
文章を良く読めよw
まぁ俺は思考停止に陥ってないから、
文章を良く読めてなくても、チョン乙wwwwなんて言わないけどw

今政権にあるのは民主党
自民党がぶっ壊した日本を立て直す責任があるのは民主党
自民党が酷いことをしてて投げ出したく思っても、投げ出してはいけないのが民主党
今はもう「自民党政権がこんなことをしてました!」と批判できないのが民主党

そう書いてるじゃないか

268:名無しさん@十周年
09/10/12 16:20:42 jbM8lwI7O
>>260
菅は仕事がないからか知らんがいまだに自民党が悪いを連呼してるが。

269:名無しさん@十周年
09/10/12 16:21:59 z8n/I4N00
規模はこれから考える、まじ?結局予算が立てられないってことだよね

民主のニュースは鬱になるものばかりだね。テレビは全然いわないね。
なぜなぜ?景気悪くなったら広告収入のテレビ局は危ないのでは?

270:名無しさん@十周年
09/10/12 16:22:23 z7YdwOqx0
>>267
年金問題の改定はずーーーっと桝添さんがやってきてただろwwww

271:名無しさん@十周年
09/10/12 16:23:15 FzIWogvQ0
自民党の失政と長年の不作為でぶっ壊れた年金制度

立て直さなければいけないのは民主党だし、
自民党のせいにも出来ない
立て直しに失敗したら民主党のせい

これが政権を取るってことだ

自民党批判の急先鋒・長妻ですら
入閣後は、自民党が悪いなんて言ってないぞ?
立て直すのは自分の責任だから

272:名無しさん@十周年
09/10/12 16:23:40 ktqsoD0M0
「今から考える」となると、実際に補正予算が出来上がり可決になるのは、来年になるのかなあ。
また財源問題で各省庁官僚と、埋蔵金のあるない問答始めるつもりなんだろうかね?


>>257
個人的に亀井が推進しているモラトリアム、あれが通ったら日本は銀行を巻き込んだgdgdの長期不況に嵌りこむと思う。
銀行が与信規模の縮小を余儀なくされ、中小企業は貸し渋りの影響をモロに受けるとかになったら、
1990年代のバブル崩壊後の不況再びになるだろうね。

273:名無しさん@十周年
09/10/12 16:24:20 ugr1nhRw0
民主党って原理主義者ばかりなんだよな
なんか2chに頻出する「論破さえされなければ勝利!」みたいな人間ソックリ
論破したらしたで会話不能状態になるんだけど
2chで勝利感に酔ってるレベルなら良いんだけど政治の舞台なんだから真面目にやれよ
オメーのプライドよりも国家運営が大事なんだよ

なんで資本主義国が軒並み豊かで、共産主義国が廃れたか考えてみろ
マクロの教科書通りなら中流保護で後者が豊かになるはずなんだが
現実を見ながら理論を修正していけよ、ついでに脳内ストーリーをきちんと説明しろ

なぜ通貨高で豊かになるはずなのに米国製造業は軒並み潰れたんだ?
なぜ既存製造業が潰れたのに豊かでいられたんだ?
なぜ新産業を育成することができたんだ?

民主党はサラリーマンから勉強やり直してこい

274:名無しさん@十周年
09/10/12 16:25:24 z7YdwOqx0
>>271
まぁ自分が執行する側に回り、いろいろ困難が理解できたからじゃねぇの?
実際、言うは安し、行うは難しだからな

民主党は口ほど、実行力はないと俺は思っているよwwwwww

275:名無しさん@十周年
09/10/12 16:25:40 8RnOI1TNO

官邸内ニート鳩山(笑)

党内ニート管(笑)

国際社会内ニートニッポン(笑)

276:名無しさん@十周年
09/10/12 16:27:15 jbM8lwI7O
>>271
さっきから何を当たり前のことばかりいってるの?
マニフェスト実施も景気対策も待ったなしなのに
ずるずると国会開催を先延ばしにしてるのがどうなのって話でしょ。

277:名無しさん@十周年
09/10/12 16:27:20 4goMRAX60
財源が無いのだからカンパしかない
ミンス支持者は街頭に立て

278:名無しさん@十周年
09/10/12 16:27:32 l70kVeqG0
来年になったらそれは補正ではない気がするけどね
3月決算さえ凌げればいいんでしょまだ5ヶ月もあるという感覚、
あるいは決算すらどうでもいいという感覚で政治してる可能性もあるしなあ

279:名無しさん@十周年
09/10/12 16:28:02 FzIWogvQ0
売国、反日、民潭、日教組、自治労
こんなレッテル貼りに終始しちゃ駄目なんだよ

酷い奴は、民主党は社会主義と言い出すからなw
社民党でも社会主義路線を放棄してるこの時代にだぞw

どの党の政策が優れてるかを各論で判断しないと

そして、素晴らしいヴィジョンを実行できるのはどの党か判断しないとな
その為の、国家戦略局であり行政刷新会議なんだがね

280:名無しさん@十周年
09/10/12 16:28:09 WpZhMNI1O
民主や鳩山には土台無理なことなのがまだわからんのか?
民主支持者どもよ

281:名無しさん@十周年
09/10/12 16:28:15 tlzazZGV0
苦しいところは、12月が越えられないよ。

282:名無しさん@十周年
09/10/12 16:28:51 1/fHloERO
残念なおしらせ。
政権交代は今の所、とても残念な結果となっております。

283:名無しさん@十周年
09/10/12 16:29:07 8RnOI1TNO
>>279
鳩山不況(笑)

鳩山失業(笑)

友愛(笑)

284:名無しさん@十周年
09/10/12 16:29:13 orXyLJrC0
国政能力ないんだね。
日本をこれ以上ひっかきまわすことなく、さっさと滅亡してくれ。

285:名無しさん@十周年
09/10/12 16:29:55 8dwBMxE+0
さて、バカ民主のお手並み拝見だな
あのバカっぷりじゃ、失敗は目に見えているが

幾らマスコミが庇っても庇い切れなくなる
2年もしないうちに政権交代だ
いや、勿論、上手くやれるなら、いいんだよ
政権交代しなくったってw


286:名無しさん@十周年
09/10/12 16:30:43 z7YdwOqx0
口先だけは立派だが

実行力も責任能力も伴わない

それが民主党

菅がいい例

287:名無しさん@十周年
09/10/12 16:30:44 z8n/I4N00
マニフェストなんか捨てちゃえばいいのに

選挙の時にマニフェストと盛んに叫ばれるが、別にみんなきちんと
読んでいるわけでもなく、理解しているわけでもない。マスコミが
適当にピックアップして、耳障りのいいことを出してくるだけ。政治が
ますます歪んでしまってると思う。

民主もあえてマニフェストなんて捨てて、景気対策がっつりすればいいのに。
あ、日本人を壊滅させるのが目的だったかorz

288:名無しさん@十周年
09/10/12 16:30:59 FzIWogvQ0
>>276
その当たり前のことができなかったのが歴代自民党政権なんだよ

官僚によるボトムアップ、事務次官会議による事実上の決定
サイン会と化してる閣議

首相が「富士山の絵を描こう!」と言ったって
省庁と族議員がそれぞれ思い通りの絵を描いて、それを首相が張り合わせるだけだから
富士山にならない

首相、副首相、国家戦略局が、官僚に富士山の絵を描かせるのが鳩山政権

289:名無しさん@十周年
09/10/12 16:31:25 eMyaK9n80
>>279
ひたすら政策を先延ばしにする党があるらしいよ

290:名無しさん@十周年
09/10/12 16:32:07 fX30bLb40
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  温室効果ガス25%削減を世界に公約した
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.  東シナ海を友愛の海にしていこう
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !   
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   北朝鮮問題にも明るさが見えてきた
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}   充実した外交デビューだった
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、

291:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw
09/10/12 16:32:35 bLJbytea0
一次補正で停止したのと同一の内容だったり

292:名無しさん@十周年
09/10/12 16:33:21 z8n/I4N00
>>288
洗脳されてる? 大丈夫か?
中学生ならいいが、二十歳すぎてそんなこといってたら怖いぞ

293:名無しさん@十周年
09/10/12 16:33:39 z7YdwOqx0
>>288
民主党も
現実と理想のギャップですぐにそうなるよwwww

口で理想を唱えても、現実はついてこないwwwwwwwww

直にメッキがはげる
つーか、もぉボロボロはがれてるじゃんwwwww

294:名無しさん@十周年
09/10/12 16:34:08 SkUhuDjV0
民主党って最悪の手を確実に打ってくるよね

295:名無しさん@十周年
09/10/12 16:35:45 jbM8lwI7O
>>288
だからさっきからさんざん自分でいってるように
今は民主党政権なんだよ。
8月末の選挙が終わって具体的に何がどうなったのか冷静に考えてみたら?
首班指名以外に国会を開かない、開いてもしぶしぶ1か月なんて
責任政党のすることか?
結果を要求しているわけじゃない。スタンスがおかしいんだよ。

296:名無しさん@十周年
09/10/12 16:36:21 lGk6n1kq0
>>284
バカが国政を預かるとひどいことになるということが、
細川内閣のとき以上によく分かるな。

297:名無しさん@十周年
09/10/12 16:37:59 FzIWogvQ0
鳩山政権はトップダウンで不要な予算3兆を停止した
政治にちょっと詳しい奴なら、
日本に革命が起こったようなものだと分かるんだがな
もう自民党政権1年分のしごとしただろw

マスコミがサラッとしか伝えないので、自民党でも出来たことなんじゃないかと思わせる
近年最もリーダーシップがあった自民党首相の小泉でも
これは無理だった

鳩山政権では、トップダウンで
国交大臣が3000億削減しろ!、総務大臣が2000億削減しろ!と命令してる
そして、官僚が無駄なものを必死に探してしぶしぶ出す

歴代の自民党政権は、
無駄があったら出してちょうだいって指示しかできない
国交省は究極的に無駄なものを100億出す、総務省は70億出すとかになり
全然無駄の削減にならない

省庁にとって、予算=権力=省益だからな
離したくない本能があるんだよ

298:名無しさん@十周年
09/10/12 16:38:07 UmZTxit30
>>287
ミンスはすでにマニフェスト捨ててるよ。
捨ててまでやってることが他国へお金を流しやすい環境づくりなだけで

299:名無しさん@十周年
09/10/12 16:38:35 z7YdwOqx0
そういえば北朝鮮への制裁措置も見送るらしいな
もぉボロボロじゃん

口先だけ先にいい事といって
しばらくしてから止めた、無理ってのをコッソリ言う

こういうのが非常にうまいのが民主党だと思うねwwwwwwwww

300:名無しさん@十周年
09/10/12 16:38:48 +hVGiaBW0
まさに泥縄政権

301:名無しさん@十周年
09/10/12 16:40:03 xHWc84CP0
沖縄の基地もすでに公約違反

302:名無しさん@十周年
09/10/12 16:40:14 WQNv1le0O
>>288
首相「ちょっと海外旅行してくるから富士山の件よろしく」
副首相「ではこれから富士山について資料を集めさせます」
戦略局「あるはずの絵の具が足りませんでした」

これが現状だろ。

303:名無しさん@十周年
09/10/12 16:40:20 c43/q7C40
>>293
現実と理想のギャップにぶつかったとき理想を選ぶのがミンスw
かっこつけ左翼だからな。

メッキがはがれても、垢が落ちて進化したって言い張るだけだろw

304:名無しさん@十周年
09/10/12 16:40:58 63YVXC0/0
だから嘘でもなんか意味のあること言えよw首相なんだからw

305:名無しさん@十周年
09/10/12 16:41:10 z7YdwOqx0
>>297
緊急を要する経済対策費用を停止し
雇用・失業対策費用4000億円など、必要なところから予算を剥ぎ取り
子供手当の費用を捻出しただけ

しかも、いまだに国会に提出していないから
補正はとまったまま

景気が悪くなったら、捻出した3兆円を景気対策にあてます! キリッ!

バカの見本の政府としか思えないですが?

306:名無しさん@十周年
09/10/12 16:41:19 wfnuJPY10
>>161
自分の生活基盤が政治と密接に結びついてるなんてことは
自民党の頃は考えなくてもよかったもんな
で、長いこと考えてなかったから、想像力すら失ってた


307:名無しさん@十周年
09/10/12 16:41:23 UmZTxit30
>>299
そしてコッソリ言った内容が悪印象を与えそうなら、マスゴミの「報道しない自由」発動ね。

308:名無しさん@十周年
09/10/12 16:42:03 dcQvNsdC0
>>304
鳥頭に何をきたいしてるのかな?

309:名無しさん@十周年
09/10/12 16:42:09 a159j+I20
ボロボロwww

次はないなw

310:名無しさん@十周年
09/10/12 16:42:40 pyRivq5cO
テレビに出てくる民主議員て、どいつもこいつもマルハチの布団売りにしか見えんわ。その場しのぎで耳障りの良い言葉を並べるだけの詐欺師。

311:名無しさん@十周年
09/10/12 16:43:09 0ebePN/aO
皆様、次の選挙はミンス以外でお願いします。

312:名無しさん@十周年
09/10/12 16:43:10 xT1mXcv8O
>>297
3兆いってたか?
つか、埋蔵金はすぐに見つかるから財源は心配していないと10数兆円の各種手当を打ち出していたはずた、子供手当も来年の6月とどうよ?

313:名無しさん@十周年
09/10/12 16:43:37 wfnuJPY10
>>191
>>190みたいなクズゴミに同情する必要はない

314:名無しさん@十周年
09/10/12 16:44:00 Rgs3QGe10
参院選が終わるまでテレビじゃ報じない=ネトウヨ惨敗wwwwwww

ネトウヨのあせりレスで  メシウマ~~~~~~wwwwww

315:名無しさん@十周年
09/10/12 16:44:32 wfnuJPY10
>>195
おまえのじいちゃんの弟みたいにならないかわりに
国民と約束しちゃったこと、どうしようっかなーって考えてるだろうな



316:名無しさん@十周年
09/10/12 16:45:10 wfnuJPY10
>>203
で、外交で具体的な成果が何かあったの?
なければ、遊んでると言われても仕方ないと思うけど

317:名無しさん@十周年
09/10/12 16:45:11 xHWc84CP0
よう久しぶり
ネトウヨ連呼厨

318:名無しさん@十周年
09/10/12 16:45:33 z7YdwOqx0
>>314
実際、そうなるんだろうね
マジで泣けてくるよ
自民時代にせよ
日本の癌はマスコミだと思うね

319:名無しさん@十周年
09/10/12 16:45:42 qiAIchbs0
年明け?もっと景気対策に焦ってほしいんだけど。

320:名無しさん@十周年
09/10/12 16:46:38 ngskvHsw0
あまりにも呑気すぎる
まるで危機感がない


321:名無しさん@十周年
09/10/12 16:46:44 FzIWogvQ0
○○省に不利な改革を
「○○省!自分達でやりなさい!」
これじゃ上手く行く訳が無いじゃん?

改革は遅々として進まないし、
渋々改革に応じても、上手く抜け穴を作ったりするものだ
1番勉強が出来る層が官僚になってるんだからw

○○省に不利な改革は、○○省を関与させないのが鉄則
小泉の郵政民営化なんかはそうだった

それを国政全般に広げたのが民主党政権の
行政刷新会議、国家戦略局なんだよ

郵政民営化程度の規模の改革に
小泉は、自殺者、離党者、除名者まで出し、選挙までやったけど
今の民主党政権なら、そんなこと無く出来ただろうね

322:名無しさん@十周年
09/10/12 16:47:01 4/NLTztrO
富士山の絵を描く人が変わったって
国民には関係ない。

結果は結果。

無駄が無くなる?笑わせんな。

323:名無しさん@十周年
09/10/12 16:47:09 7JIrHj3R0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月8日:建制順)
 故人から献金を受ける内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのか決められない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響がわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制する国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw



324:名無しさん@十周年
09/10/12 16:47:12 lGk6n1kq0
>>287
民意を反映した議員が政治主導でやるといえば聞こえはいいが、
政治はいまや高等数学の世界だからな。
公務員制度改革は必要なんだが、なんか民主は勘違いしているよな。

325:名無しさん@十周年
09/10/12 16:47:37 Oy3ZBf100
>>86
これはひどいな・・・。

326:名無しさん@十周年
09/10/12 16:47:41 DuTcsE+90
【政治】前原大臣に殺害予告の無職男性(20)、熱心な小沢支持者「小沢先生に逆らう者は消えるべきだ」などの発言も
スレリンク(stationery板)l50



クソ和露たwwwwwwwwwwwwww

327:名無しさん@十周年
09/10/12 16:47:44 eMyaK9n80
>>297
不要?内訳示せよクズ
ポッポが削ったから不要なはずだ!とか頭悪いのは無しな

328:名無しさん@十周年
09/10/12 16:48:03 F/Jqf+CO0
またこれからかよ

329:名無しさん@十周年
09/10/12 16:48:50 6N+AWM4y0
藤井のボケ爺さんといい、
なんでも これから だな。

330:名無しさん@十周年
09/10/12 16:48:54 D/V6PX1CQ
3兆の流れって今までは
「無駄を削減してくれ」「んなもんないです」
で終わってたのが
「無駄を削減しろ!」「だからねーっつの」
「じゃあ無駄じゃなくてもいいからとにかく3兆分削れ!必要なもの削ってもマスコミは報道しないから大丈夫だ!」

ってことでしょ?

331:名無しさん@十周年
09/10/12 16:49:00 z7YdwOqx0
>>326
だますなよwwww
素でだまされたじゃねぇかwwwwwwwwwww

332:名無しさん@十周年
09/10/12 16:51:09 DuTcsE+90
>>314
いいよなぁ~

「負担」等の文字が、モニター上の言葉でしかない寄生虫ニートは

333:名無しさん@十周年
09/10/12 16:51:32 hcnRph2l0
自民のCMまんまじぇねーかよ
市ね

334:名無しさん@十周年
09/10/12 16:51:39 8RnOI1TNO




鳩山不況(笑)

鳩山失業(笑)

友愛(笑)


335:名無しさん@十周年
09/10/12 16:51:52 LnoSk18uO
日本のダムは廃止しますがアフガンにダム作ります

336:名無しさん@十周年
09/10/12 16:52:35 gEcoG1V60
第二次補正・・公共事業削減で子供手当てだったから
次はジジババ手当て・・で在日手当にアイヌ手当て
障害者手当てに余った金は公務員にバケーション手当て
減税なんて考えても居ないだろな
すばらしい働きだわ
年金調査に現行8000人規模を一気に6万人に増やすそうだ
民主系在日のお仕事だから日本人は入れませんよ~

337:名無しさん@十周年
09/10/12 16:52:36 qQXSz2c70
鳩山「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処します」

338:名無しさん@十周年
09/10/12 16:52:55 Rgs3QGe10

ネトウヨの皆さん、、、、

 日本が滅ぶ瞬間にも無力に2chでカキコするしかできないのって悲しいですか?www

 倭猿の税金が在日に手厚く支給され、参政権までくれようというのに、無力なカキコ、悔しいですか?ww

 韓・中に未来永劫土下座させられる事になりそうで泣きそうですか?www

 テレビ局が軒並み民主支援体制で参院選後日本支配が確立しそうですが、チビリそうですか?www

なんというメシウマwwwwwwwwww

339:名無しさん@十周年
09/10/12 16:52:56 6N+AWM4y0
>>335
アフガン国民の生活が第一!

・・・。

340:名無しさん@十周年
09/10/12 16:53:15 z7YdwOqx0
国内の雇用対策より、アフガンの雇用対策をします(ただし、口先だけ(笑))

341:名無しさん@十周年
09/10/12 16:53:38 Dun5z7QTO
これからこれからって、てめーのこれからっていつなんだよ!

342:名無しさん@十周年
09/10/12 16:54:24 ngskvHsw0
4年後「これからが本番です」


343:名無しさん@十周年
09/10/12 16:55:12 xHWc84CP0
なんかキムチくせーな
くせーんだよ

344:名無しさん@十周年
09/10/12 16:55:48 z7YdwOqx0
>>343
チゲのカホリもするねぇ

345:名無しさん@十周年
09/10/12 16:57:06 FzIWogvQ0
自民党時代は、事務次官会議が事実上の最高決定機関
もちろん法律上は大臣のサインがいるんだけど
中身を読む時間すら与えられなかった、と菅は述懐してる

例えば農水省に不利な改革をしようとしたって
農水事務次官が事務次官会議で却下する
大臣には伝えられない
こんなシステムじゃ改革なんて出来ないだろ

民主党政権では事務次官会議を廃止し、閣議を有益なものにしてる
そして、各政策の整合性の調整が必要だから
その上に副総理・国家戦略局があり、その上に総理がいる

マスコミは菅が干されてるなんてアホなこと言ってるけど
こんな大役は無いぞ
菅には都知事選出馬説が絶えないが、絶対出ないと思うわw

346:名無しさん@十周年
09/10/12 16:57:32 qfGyxBp2O
これから考えることばっかりだな。
てか総理って重要案件を平行処理でどんどん片付けて行かないとならないわけだが鳩山に出来るのか?
縦に並べて順番に処理してる余裕は総理にはないぞ。

347:名無しさん@十周年
09/10/12 16:57:50 4k3M6ajg0
凄ええなあ・・・全部、行き当たりばったり。

348:名無しさん@十周年
09/10/12 16:58:07 JQnhyfDZO
指導力も政治力も無い無能で
自分が興味のあることだけには熱心な人なんだってのは良くわかった。

この人はたとえ日本が滅びても、自分の好きな事だけを滔々とやり続けると思う。

349:名無しさん@十周年
09/10/12 16:58:10 lSJpQ0+q0
マジで崩壊すんぞこの国。
政権交代をキーワードに、それ以降のことは全く考えて無かったし、今も考えて無い。

350:名無しさん@十周年
09/10/12 16:58:18 1+/HelKmO
あほな坊っちゃんだからなw

351:名無しさん@十周年
09/10/12 16:58:38 3vK65WmvO
今まさに不景気なんだが
そんなのろのろした動きでいいのか?
これから考えるのこれからが来るまでは、実質何もしていないのと一緒だぞ
経済対策っていうのは、始めてから効果が出るまでにただでさえ時間がかかるってのに

352:名無しさん@十周年
09/10/12 16:58:39 z7YdwOqx0
>>345
菅はアホ
埋蔵金=外貨準備金という アホ

353:名無しさん@十周年
09/10/12 16:58:45 wfnuJPY10
>>230
>3週間でこれだけ結果出せてる

えっと、どんな結果出せてるの?
円高放置のこと?

>安倍はヴィジョンがあったけど、
>年金破綻・格差社会を放置して、教育改革だの防衛省だの、全く庶民感覚の無い政策で突っ走った

これ今の民主党の姿そのものじゃん
景気対策・雇用対策を放置して、子供手当てだの外国人参政権だのと暴走してるww

354:名無しさん@十周年
09/10/12 17:00:10 z7YdwOqx0
藤井は無能

細川政権下でも同じように円高容認して
日本経済をグダグダにした無能

さらに今も同じミスを繰り返すバカ

付けるクスリがない

355:名無しさん@十周年
09/10/12 17:00:32 R3deOSTp0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  国家・地方 公務員給与、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /       1割 削減で 2兆円。
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/        2割 削減で 4兆円 とか 言ってなかったでしたっけ・・・
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\          
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  まっ 行政経費が高いのも この国の自慢でしたね。 失礼。。。
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃



356:名無しさん@十周年
09/10/12 17:01:06 mcdIz6ur0
友愛不況にご期待ください!

357:名無しさん@十周年
09/10/12 17:01:33 wfnuJPY10
>>260
>選挙が終わってから、民主党閣僚が「自民が悪い」なんて言わないだろ?

閣僚が言わなくても、おまえらが言うだろ?
おまえらが、世論を誘導しようとしてるだろ?

358:名無しさん@十周年
09/10/12 17:01:45 JQnhyfDZO
テレビの擁護もだんだん苦しくなってきてるし、年末どうなるかが見物。
それでもブレずに民主党を擁護し続けるってなら、それはそれでえらい根性だと思うけど。

359:名無しさん@十周年
09/10/12 17:03:18 GpxJDYj5O
早くしろよ、のろま!

360:名無しさん@十周年
09/10/12 17:03:24 FzIWogvQ0
今民主党がやろうとしてること、鳩山政権が順調に滑り出してる理由の秘訣は
菅や小沢の著書を読んでみれば分かると思う

菅や小沢はずっと違う党だったけど、行政改革で言ってることは似てる
イギリス型を参考にしてるんだ

反自民の奴が書いた本なんて参考になるかっ!!と言う奴は
山口二郎北大教授の本でも読んでみてw

自民党政治の問題点は、誰が見ても同じってことが良く分かる

361:名無しさん@十周年
09/10/12 17:04:13 Rgs3QGe10
え~?テレビじゃそんな事は言ってないしぃ~wwww

近所の爺婆や団塊の殆どは民主支持なわけだしぃ~wwwww

テレビのコメンテーターも「しばらく様子を見ましょうね♪」って言ってるよwww

お前らあせりすぎなんじゃね?wwwww


民主大勝利wwwwネトウヨ涙目wwwwwwwww

362:名無しさん@十周年
09/10/12 17:04:16 3vK65WmvO
国民は国の援助無しで生活できる社会を望んでいる
その場限りの対処療法なんざ望んでないんだよ

363:名無しさん@十周年
09/10/12 17:04:36 8RnOI1TNO
>>360




鳩山不況(笑)

鳩山失業(笑)

友愛(笑)


364:名無しさん@十周年
09/10/12 17:04:38 eMyaK9n80
>>360
>鳩山政権が順調に滑り出してる

ねえ、何でそんなキチガイ文章すぐに書けんの?
真性だから?

365:名無しさん@十周年
09/10/12 17:05:57 z7YdwOqx0
>>360は小沢の著書読破済みwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ洗脳されてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

366:名無しさん@十周年
09/10/12 17:06:38 lSJpQ0+q0
CO2削減とかアジア共同体とか核廃絶とか理想論ばかり述べてるけれど、来年、年明けごろには一気に現実と直面しないといけなくなるだろうね。
海外で勝手に夢みたいなことばかり言って、国内の現実とどう折り合いをつけるのか。

367:名無しさん@十周年
09/10/12 17:07:07 z8n/I4N00
>>358
苦しくてもテレビは頑張ってるよな 朝っぱらのニュースからw
なんでこんなに民主擁護するのか理由がわからない。
麻生とかくだらないことで叩かれてばかりいたのに、肝心の
政策にはテレビはあまり触れなかったしね。

民主に関しては、半端に政策に触れて都合の悪いことはスルーというのが
謎。
マスコミ、特にテレビが単なる国民洗脳装置で、国民に考えさせる材料を
与えないというのがものすごく怖い。いろいろな情報をなるべくコメンテーターなんか
なしに、新聞くらいの感じでいえばいいのにな。

だんだん中国に近づいてるんじゃないかと思う。小沢とかのやりかたも
独裁そのもので、なにがなんだか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch