09/10/10 09:53:58 0 BE:205753223-PLT(12556)
台風18号が朝の通勤時間帯に接近、交通網が麻痺した首都圏-。
インターネット調査会社「マクロミル」(東京)が実施した調査で、会社にたどり着こうと
律儀に頑張る会社員の姿が明らかになった。
調査には東京、埼玉、千葉、神奈川で普段から公共交通機関で通勤する会社員300人が回答。
うち、8日に出社できたのは245人で、通勤時間がいつもの2倍以上かかったと
回答した人は60%。うち2倍は40%で、3倍が約14%。4倍も約4%いた。
245人に電車が運休や遅延になった時の行動を聞くと、「ほかの路線やバスなどへの
乗り換えを繰り返して出勤した」が約50%、「運行開始を駅でひたすら待った」が
約26%となり、「あきらめて喫茶店に行くなどゆっくり過ごした」は約8%にとどまった。
「5時間かけて行って4時間仕事して帰ってきた」(61歳女性)「会社に頑張って
行ったら誰もいなかった」(45歳女性)などのエピソードも寄せられた。
*+*+ 産経ニュース 2009/10/10[09:21] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)