【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費★6at NEWSPLUS
【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費★6 - 暇つぶし2ch857:名無しさん@十周年
09/10/12 13:58:38 Gj10Qg6jO
いい加減現金渡すな!電子マネーとかどう思う?

858:名無しさん@十周年
09/10/12 13:58:46 Z0gW04YwO
>>853
最後の支給物資は致死量の睡眠薬と酒ですね、わかります

859:名無しさん@十周年
09/10/12 14:00:02 mNYsnkt00
>>827
>>855
いいんだよ。テレビなんて所詮ゴミ箱みたいなもんで、屑みたいな情報しか
流さないんだ。見てる側が屑を屑だと気付かないからな。
だから理性的な報道より感情的な報道に執心するんだよ。
その方が視聴者が喜ぶからな。

860:名無しさん@十周年
09/10/12 14:03:25 Ezz9Q2Ww0
>>816
金の使い方が下手っつうか、人生の使い方がムダなんだよな。他人に恵まれた
ゼニでタダ生きてるぐらいなら生きててもしゃあねぇだろ。達成感もなければ
充実感もない。口にはださなくなとも、回りの人間に軽蔑され、疎まれ、バカに
され、子供だってマトモに育たない。そこからはい上がる希望と意欲があれば、
どんな貧しくとも高貴たりうるが、こいつら....少なくとも飼い主にささやかな
幸福をくれるペットにも劣る、つか、ペットが怒るワナ、比較したら。

861:名無しさん@十周年
09/10/12 14:11:20 4q0n+mA1O
災害フラグたてるなよ!

862:名無しさん@十周年
09/10/12 14:17:07 TJEORKEvO
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥)だからね!
実質、サラリーマンなら
月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ、額に汗して働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!

863:名無しさん@十周年
09/10/12 14:23:14 +LlRxVx90
>>850
財務官僚は、「母子加算に代わる制度を、母子加算復活後も
続けるなど、予算編成の常識が分かっていない」と反発する。

なんか民主党より官僚のほうが正論言っているな。

864:名無しさん@十周年
09/10/12 14:24:20 FTiaD0py0
避妊なしのセックスで散々いきまくったその挙句の奴を
税金で救う制度を語るスレはここですか

865:名無しさん@十周年
09/10/12 14:28:17 W1mb+f4/0
URLリンク(www.youtube.com)
中山泰秀、森善朗をめった切り!こんな腐った自民党じゃ再生できない!


866:名無しさん@十周年
09/10/12 14:34:11 v3vl2F5yO
>>855
一律の母子加算廃止して生活保護を受けてる母親が働きに出たり
職業訓練を受けて自立を目指すなら一定金額を支給する制度に
切り換えたんだよな。
一生懸命働いてる母子家庭の方が収入が少ないって不均衡さと
一度生活保護需給を開始すると働きに出る努力をしない連中が
増加して問題になって来てたから。

メディアが母子加算が廃止された経緯とそれに伴い新設された
制度を報じれば母子加算復活に賛成する人は激減するよ。

867:名無しさん@十周年
09/10/12 14:37:25 zjsuuwRn0
何がむかつくって、マスコミが一番むかつく。

868:名無しさん@十周年
09/10/12 14:38:25 Teld+DayP
確かにマスゴミは糞ゴミだが、しっかりと説明してこなかった政府にも責任はある。

869:名無しさん@十周年
09/10/12 14:39:58 D1lorMVW0
これだけ825に対する批判が書き込まれているのに、825が全く
無反応なのはなぜだ?
やはり、本当に、パチンコか回転寿司に逝っちまったかwwww

870:名無しさん@十周年
09/10/12 14:41:59 zjsuuwRn0
災害が起こって何人も人が死んで、それを国が知らん顔したってマスコミは
スルーなんだろうな。
災害当事者の悲願の声なんかもほとんど報道しないんだろうな。
災害当事者だけしか知りえない事実にしかならないんだろうな。


871:名無しさん@十周年
09/10/12 14:42:20 TJEORKEvO
よく覚えておいてくれ。
東京都在住の母子家庭の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、
JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!
働くわけないんだよ、こんだけ優遇されてたら!

872:名無しさん@十周年
09/10/12 14:46:17 ARUQ5jpx0
>>827
このままでも良かったのにね
カスゴミはこういう部分は全く触れないよね

873:名無しさん@十周年
09/10/12 14:46:39 vFkywOwr0
あの~、台風18号の被害者への救済は?
あとスマトラ沖地震への国際援助は?

もう既に起きてる災害には金を出せよ!

874:名無しさん@十周年
09/10/12 14:48:34 z5RauUH50
災害対策費wwww
ちょwwwおまwwww

875:名無しさん@十周年
09/10/12 14:52:32 J226BDoE0
災害対策用の予備費まで手をつけるということは、
もう削れるところは無くなってきたっていうことだろうな。
どんどん民主党の化けの皮がはがれてきてるな。

876:名無しさん@十周年
09/10/12 14:52:54 zjsuuwRn0
>>871
いいよな。
パート主婦だけど、土日祭日休みだけど、フルタイムで働いて月10万も
稼げないよ。
凄く肩こりするからマッサージ行きたいけど実費だし我慢してる。
病院も出来るだけ行かないようにしてる。
もちろん子供も病気は自力で寝て治させてる。
公立落ちた馬鹿息子だから私立TT
下は中学だから子ども手当てはほとんど貰えない。
旦那が中途半端に年収いいから何にも貰えないTT
見栄っ張り旦那親には何かと集られる。
なので今や使えない資格しか持ってない自分が最低賃金のパートで補ってる。
なんとか暮らしてるけど増税なんかされたら離婚した方がマシだな。

877:名無しさん@十周年
09/10/12 14:53:44 +tGPI+zC0
台風18号の被災者への救援は行われたの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch