09/10/09 05:57:36 /+UruxP20
>>94
806 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/09(金) 05:20:01 ID:oJJ7GPhT0
保護世帯は108万世帯。
外国人世帯は、国籍別で韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯。
URLリンク(www.asyura2.com)
朝鮮人は2%のみ。2ch世論に騙されないように
98:名無しさん@十周年
09/10/09 06:00:18 woMmEV8Y0
災害に遭ったひとの命や援助よりも
ナマポのほうが優先なのか
子供手当てももらえるんだし母子加算なんていらないだろ
ナマポは働かなくても楽できていいね
99:名無しさん@十周年
09/10/09 06:03:05 5BdNNUVMO
そんなに母子加算って大事かよ。
ますますブクブク太らせるだけじゃねぇか
100:名無しさん@十周年
09/10/09 06:03:27 YdrTkR+30
>>97
息吐くように嘘吐くなw
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
101:名無しさん@十周年
09/10/09 06:08:56 IeJBoXgWO
>>51
日本国は滅びますよ
102:名無しさん@十周年
09/10/09 06:09:14 NtgZfo33O
玄関や住居に生活保護世帯ってステッカーを貼って頂きたい
母子家庭はまあ危険性もあるので同じく生活保護世帯で
個人にホワイトバンドみたいに強制でリングもイイな
余りにも酷すぎるよ態度が異常だろ
国や納税している国民に感謝が足りない
あと通報が来たら生活保護停止の制度を創ろうぜ
通報は電話とメールで受付で写真など証明があれば即時停止
悪質な場合はさかのぼっての取り立てもあり
持ち家とパチンコ、旅行、車は禁止
携帯や外食もモチロン禁止
住居は集合住宅のみ支給制
103:名無しさん@十周年
09/10/09 06:13:55 hk5/+B9P0
今度地震起きたら終わりw
放置ww
104:名無しさん@十周年
09/10/09 06:18:14 9E41XIc40
生保家族>>>災害被災者
ですか?
避難家族が公民館で震えてるころ
生保は朝からパチンコか
105:名無しさん@十周年
09/10/09 06:20:29 YdrTkR+30
日本人の命を守る災害対策費を使って乞食は沖縄行って回転寿司喰うのか・・・・
106:名無しさん@十周年
09/10/09 06:27:00 EDwc3Fd50
おまいらおはよう。
今北なんでちょっと聞きたいんだけど、
> 財源は災害対策用の予備費
↑これって災害があったらどうするの?
まさかまた「そのとき迅速に考える」ってやつか?
朝から民主の気違いっぷりに呆れるわ。
107:名無しさん@十周年
09/10/09 06:33:05 dDbpOIuAO
この人達の手を見てみたい。俺はもうカサカサで足なんてかかとが石みたいに固くなったよ。
108:名無しさん@十周年
09/10/09 06:35:53 isl2XW8bO
>>106
考えない
自己責任
民主党『嫌なら国民辞めろ!代わりの新日本人ならいくらでもいる!』
109:名無しさん@十周年
09/10/09 06:38:16 FNh+GgxkO
災害なんてそうそう起きないだろ
ここ一ヶ月で何か災害が起こったか??
110:名無しさん@十周年
09/10/09 06:38:36 +gIf8+JRO
頭がおかしすぎる
111:名無しさん@十周年
09/10/09 06:39:11 3XlimHd/O
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!! 実質、サラリーマンなら月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、こんだけ優遇されてたら!!! 子供を作りまくって一生、生活保護受けるよ!!!
112:名無しさん@十周年
09/10/09 06:39:28 MkL0P0gH0
だから働く意思のある奴に支援しろっていってるだろが
113:名無しさん@十周年
09/10/09 06:40:18 Y3ICzkLLO
12月に激甚災害認定されるようなのおきねーかな。
114:名無しさん@十周年
09/10/09 06:41:56 cf8Gahmg0
>>111
おまえ
この前20万とかいってなかったか
その前は17万とか
115:名無しさん@十周年
09/10/09 06:42:50 R6vGusOZ0
生活保護の受給者が朝からパチンコ店に行列をつくっているとき
リストラされた中高年がハローワークの前に並んでいる
母子加算を受給していた母親が沖縄旅行を計画しているとき
派遣切りの若者が樹海への行き方を検索している
この地球ではいつもどこかで友愛が広まっている
ぼくらは政権を交代させたのだ 自民党から民主党へと
そうしていわば民意で自称底辺を守る
眠れぬ夜のひととき耳をすますと ポッポと夫人が太陽をパクパク食べる音が聞こえる
それはあなたの一票が 取り返しのつかない日本へと後押しした証拠なのだ
116:名無しさん@十周年
09/10/09 06:43:15 tW/yRE8zO
>>109
台風が日本列島を縦断したろ……
117:名無しさん@十周年
09/10/09 06:44:47 YdrTkR+30
>>109
一時的にゼロのするんじゃなくて
未来永劫無くすんだろ?<災害対策予備費
118:名無しさん@十周年
09/10/09 06:45:51 +me5kuEm0
埋蔵金なんてなくて国民にはしあわせ所かしわよせがきました
119:名無しさん@十周年
09/10/09 06:45:55 isl2XW8bO
>>109
民主が政権取っただろ
120:名無しさん@十周年
09/10/09 06:48:09 Rf2u6WB/0
>>106
災害対策費は母子加算を財源にするに決まってんだろ
何の問題も無い
121:名無しさん@十周年
09/10/09 06:48:43 YdrTkR+30
>>119
正解
愚民の巻添いで被害を被るなんて
人災としか言い様がないな
122:名無しさん@十周年
09/10/09 06:50:13 7mcIZd7a0
あれ? これ10月無理だから11月って言ってなかった?
12月ってまたブレ・・・進化したの?w
123:名無しさん@十周年
09/10/09 06:50:32 xzFInxng0
日本国憲法には「最低限の生活をする権利がある」って書いてた気がする
決して「人並みの生活をする権利がある」じゃなかった。
沖縄に旅行?
124:名無しさん@十周年
09/10/09 06:51:45 mTku54WGP
災害対策費を母子加算に充てるとかどうやったら
こんな頭悪い発案が出来るんだろう
125:名無しさん@十周年
09/10/09 06:54:37 AEQcKZF10
これってDQNドライバーが目先のガソリン代欲しさに任意保険解約するってのと同じ位の愚策だろ?
「突然の事故なんか起こさなければ平気」=「突然の災害なんか起きなければ平気」
みたいな短絡的思考はまるで小学生並だな> 民主党
126:名無しさん@十周年
09/10/09 07:01:27 YdrTkR+30
>>125
生保の乞食に配るんだから
保険解約して振り込め詐欺に払うようなもん
127:名無しさん@十周年
09/10/09 07:16:13 6NLJIK/KO
災害対策費用はいつ復活するの?
128:名無しさん@十周年
09/10/09 07:19:19 9TuQwJGG0
台風で被害出てるけどここから削るって事?
129:名無しさん@十周年
09/10/09 07:21:03 1XrxRU6D0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はまずない。実質上、「おこづかい」である。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮いてしまうので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけの事なので、受給者には何の損もない。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険の適用外の部分の費用は実費負担となり、相当な痛手なのだが、
生活保護受給者だとこれが現金支給になる。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人の出費は一切なし。
・・・生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がおわかりいただけるだろう。
連中ののたまう「収入が少ない」というのは、単なる数字のトリックにすぎない。
130:名無しさん@十周年
09/10/09 07:21:48 0xagKD8iQ
今回の台風で全部使いきります!
よって来春まで復活しません!
131:名無しさん@十周年
09/10/09 07:24:01 d5pWujEyO
台風の影響で使い切っちゃうんじゃね?
ナマポざまぁw
132:名無しさん@十周年
09/10/09 07:30:11 08AHzWEs0
子供手当てと高校無料になるんだろうから
母子加算は必要なし
ナマポはますます贅沢三昧になり
体型も更にブクブク肥えるぞ
そして罪なき災害に遭った人は見捨てられるのか
おかしな話だぜ
133:名無しさん@十周年
09/10/09 07:30:47 cf8Gahmg0
母子加算に関しては
受給者の俺から見ても
懸念はもっています。
生活ができないわけがないからね。
134:名無しさん@十周年
09/10/09 07:31:11 I7A2uOCr0
来るか来ないか分からない災害の対策に掛け捨てするよりは、目の前の銭を選ぶ。
これも選択の一つだと思う。
だが、被害被ってから文句言うのも国民だ。
阪神大震災のときもかなり文句言ってたらしいけどな……。
自分で選択したくせに、何か問題が起こるとすぐ政治家の責任にする。
135:名無しさん@十周年
09/10/09 07:34:52 EP84HpfC0
民主ってやり慣れないことやってて頭がおかしくなっちゃったんじゃないか?
早く政権交代して休養を与えるべきだ
136:名無しさん@十周年
09/10/09 07:35:47 cf8Gahmg0
>>132
贅沢が
回転寿司40皿程度だもんな
137:名無しさん@十周年
09/10/09 07:37:30 lAWg7c5wO
ナマポは、人から金を恵んでもらってるくせに贅沢言うな
旅行したいなら、働け
こんな奴らが被災者より優遇されるのは間違っている
政府は今回の台風で何かしてるの?
内閣防災のページも政権がかわってから放置されているじゃん
138:名無しさん@十周年
09/10/09 07:40:13 cf8Gahmg0
>>137
あなたよっぽど
底辺職に就いているのね。
普通の職業なら
たにんを羨むことは御法度よ。
139:名無しさん@十周年
09/10/09 07:41:52 7gj5wO0rO
>>132
ブクブク太ってさらに病気になり医療費もかさむと、
140:名無しさん@十周年
09/10/09 07:42:04 F+PsScUW0
今回の台風は確実に民主党に対する天罰でしょ
次は大地震でその次は大噴火だな
141:名無しさん@十周年
09/10/09 07:44:59 F+PsScUW0
しかしこれいざ大災害起こったら民主党は何か対応できんのかね?
今回の鈍い対応に物凄く不安をおぼえた
142:名無しさん@十周年
09/10/09 07:45:18 P8yc3JmtO
国民奴隷化の労働ビッグバンをやろうとしている自民党と経団連を支持するネトウヨが嫌がる政策はドンドンやれ!
ネトウヨ涙目ざまぁwwwwwww
143:名無しさん@十周年
09/10/09 07:48:15 cs5kxCkz0
>>134
地震や津波や台風や黄砂等の天災による被害額はここ年々増加してるだろうが
社会の現実が見えてない義務教育中のガキは黙ってろよ
144:名無しさん@十周年
09/10/09 07:52:34 BT9U2ZOK0
そもそも、生活保護はもらいすぎ。勤労世帯の平均所得を軽く超える金額を受け取る。
国民年金が月7万円?これで安心生活?フザけるのもいいかげんにしろよ。7万で、どこで暮らせるんだよ?
145:名無しさん@十周年
09/10/09 07:53:53 PAqZFpnhO
ネトウヨ連呼する人も自民叩く事でしか擁護出来ないダメ政策
146:名無しさん@十周年
09/10/09 07:53:57 TJCtX7xd0
財源無いうちにやるなよ、公務員給与カットが先だろカス鳩
147:名無しさん@十周年
09/10/09 07:55:58 qYhxCuAsO
あんまりテレビでは言わないよな。
自民の時なら今のタイミングでワイドショーとかでも叩きまくっただろうに。
コメンテーターも必死に、民主擁護してる奴らばっかだし…
日本は破産国になるんだろうな。
148:名無しさん@十周年
09/10/09 07:57:44 dyRH3EefO
所得制限すればいいのに
149:名無しさん@十周年
09/10/09 07:59:04 Y1lE+TdSO
>>1
災害が起こったらどうするつもりなんだろ…
「パチンカスの底辺に配っちゃったからお金有りません」なんて事にはならないんだよな?
150:名無しさん@十周年
09/10/09 07:59:23 IeJBoXgWO
>>141
大型台風が上陸するのがはっきりしても
災害対策本部設置しなかったからなあ…
151:名無しさん@十周年
09/10/09 07:59:32 1XrxRU6D0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はまずない。実質上、「おこづかい」である。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮いてしまうので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけの事なので、受給者には何の損もない。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険の適用外の部分の費用は実費負担となり、相当な痛手なのだが、
生活保護受給者だとこれが現金支給になる。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人の出費は一切なし。
・・・生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がおわかりいただけるだろう。
連中ののたまう「収入が少ない」というのは、単なる数字のトリックにすぎない。
152:名無しさん@十周年
09/10/09 08:01:12 XECCfOxxO
後期高齢者医療のときみたく、マスコミさんは対象の人達の生の声を放送してよ。
みんな太ってるんだろなwwww
153:名無しさん@十周年
09/10/09 08:01:12 OSZPfUrm0
>>150
村山内閣より酷い対応になるのは目に見えてる。
米軍の援助も絶対に断るだろうし、まさかの中国軍の援助を受け入れたりして。
4年以内に、大地震が起きないことを祈るだけだわ。
154:名無しさん@十周年
09/10/09 08:03:39 CJa/ZJLLO
良かったな、民主党工作員
ネトウヨ連呼しただけの事はあったな
これが、お前らの望む日本だろ?
「自民党より悪くなる訳ないだろw」
信じて良いんだろ?
155:名無しさん@十周年
09/10/09 08:05:21 cf8Gahmg0
政治的なプロパガンダをもってくるのはやめてくれ
156:名無しさん@十周年
09/10/09 08:14:48 k+IK3sX2O
>>150
下は市区町村レベルでも「○○本部」ってのを設置する場合、ある程度の基準があって、今回のはそれに合致しなかったからだろうな。
とくに国レベルだと甚大な被害状況(主に人的被害)が認められるあるいはかなりの確率でそれが認められるとかしないと、対策本部設置はないだろう。
去年の地震でも激甚災害指定が出なかったけど、そういう事情があるのね。
まあそのためにあらゆる面で迅速な対応が出来ないって弊害もあるんだけど。
いまだに災害復旧工事にすらとりかかれないとこだってあるもんね。
ただ、災害対策よりも母子加算を優先するってリクツは、どうみても気違いの所業。
さんざん自民を批判しといて、これはねーよ。
「今日がよければ、明日はどうでもいい」とでも思っているバカしかいないのだろうか。
157:名無しさん@十周年
09/10/09 08:18:27 w8ASA3Yq0
日本滅亡のきっかけは経済じゃなくて災害だったのか。
158:名無しさん@十周年
09/10/09 08:30:03 IeJBoXgWO
>>157
災害で経済がメチャクチャ→糸冬
159:名無しさん@十周年
09/10/09 08:33:37 OuU2cmrd0
台風が来たばかりだが、大災害のフラグを立てたような気がしてならない・・・
160:名無しさん@十周年
09/10/09 08:34:23 gSSGPsJH0
最悪だな民主党
何で、働いてる俺が年収200も無くて、外食なんかぜんぜんできないのに、
生活保護は外食できるわけ?
民主は本当に無くなって欲しい
161:名無しさん@十周年
09/10/09 08:36:27 bJi4IsjDO
共産党
162:名無しさん@十周年
09/10/09 08:37:46 hZ3GUJie0
民主党(笑)
さっさと消えろよwwwwwww
163:名無しさん@十周年
09/10/09 08:38:42 JSN9RL1zO
>>156
なんか北斗の拳思い出したわ
「てめぇらに今日を生きる資格はねぇ!!」
164:名無しさん@十周年
09/10/09 08:39:13 cf8Gahmg0
政治的なプロパガンダはスレ違い
このスレは母子加算が必要かどうかの問題。
165:名無しさん@十周年
09/10/09 08:45:25 tW/yRE8zO
>>163
納税者が種もみを守ろうとした爺さんか
166:名無しさん@十周年
09/10/09 08:53:03 0n5qjtj+O
なんで太って金髪なんだよ
167:名無しさん@十周年
09/10/09 09:01:52 GKk4WPkmO
回転寿司いきたい、沖縄旅行したい>>>>>災害対策すべき
ということですね。
正気の沙汰じゃねーな。
168:名無しさん@十周年
09/10/09 09:08:10 l7LKxU5N0
>>7
きっしょ
生保ボッシーは社会のゴミだね
子供ポコポコ産んで少子化に歯止めと言っても糞ガキにしかならないしどうせヤか生保になるカスだし・・・
日本の癌だね
169:名無しさん@十周年
09/10/09 09:10:13 lXsOEIKV0
衆院選前に地元のミンス候補が叫んでいた
「汗水たらして働かなければ暮らしていけない世の中なんておかしいじゃないですか?」
「私は働けなくても安心して人並みの生活ができる世の中にしたい!」
そのとおりになりました
それどころか「働けなくても」じゃなくて「働かなくても」になりました
170:名無しさん@十周年
09/10/09 09:10:14 Cw7mGyfT0
長妻昭厚労相の国民抹殺計画スタート
「母子加算、12月復活へ~財源は災害などの不測の事態に対応するための資金」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
長妻昭厚労相は「1日も早く復活させたい」
「子ども手当創設でも厚労予算の増額認めず 財務副大臣」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
厚労省は子ども手当で2兆7千億円を新たに要求する。
約3兆円の既存予算を厚労省だけで削減、社会保障費などへの影響は必至。
「厚労省分の執行停止総額は4359億円」
URLリンク(www.yakuji.co.jp)
適応外使用薬の開発支援分653億円停止
未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金679億円停止
171:名無しさん@十周年
09/10/09 09:11:31 Kqt8jaM8O
きちがいミンスしね
172:名無しさん@十周年
09/10/09 09:13:20 j4wRLnUh0
トピックスマイ転。
173:名無しさん@十周年
09/10/09 09:13:48 6gxxVgOS0
>>169
汗水流して働いたら人並みの生活が出来ない暮らし(w
どうすんだろ 日本(w
174:名無しさん@十周年
09/10/09 09:15:35 EvCzy0iHO
ジミン復活期待ッ!!こんなんじゃ、日本衰退しちゃうよ。景気はどうした?ナマポの懐、暖かくして馬鹿やんのもいい加減にしろよ。大多数の労働者にもっと還元だろ!お手々繋いで共産主義なんて止めてくれ!!
175:名無しさん@十周年
09/10/09 09:18:23 ar+jsNmX0
母子加算復活して、さらに子ども手当てか?
働かないものが得をして良い暮らしができるようではだめだ。
176:名無しさん@十周年
09/10/09 09:19:00 KlcH9Y4nO
今、生活保護受けてる人の身辺調査をきちんとしたら受ける資格の無い人たくさんいると思うよ?見回りの民生委員、役所の人間は替えるべき
177:名無しさん@十周年
09/10/09 09:19:16 lXsOEIKV0
自民政権下でも、海外から見れば日本は社会主義だった
唯一成功した社会主義国家とまで言われていた
で、現政権だ
社会主義に慣れている俺たちが見ても、明らかに社会主義に万進中
こんな国家に投資する投資家なんていないぜ
乞食手当てなんて些細なことが国家を滅ぼす要因になりかねない
178:名無しさん@十周年
09/10/09 09:20:26 K51TBi8k0
>>20
元夫に扶養義務があるのでは?
訴訟ならそっち相手だろ
179:名無しさん@十周年
09/10/09 09:21:18 EOL23+yPO
まぁみんなで勝たせちゃったんだから仕方ない。
普通の人らに遣う金削っても助けたい人なんだろうよ。
180:名無しさん@十周年
09/10/09 09:21:39 4bbwZk1BO
激甚災害に遭われた方、かわいそうですが、政府は何もしてくれません。
全部母子家庭が持って行きましたwww
これも国民の選択ですから、黙って死んでねwww
ということで、いいんだよね?>>民主
181:名無しさん@十周年
09/10/09 09:22:30 M7qcdm6zO
>>173
今の時代、汗水流しても誰でも出来る単純作業じゃあ駄目なんだよ!
182:名無しさん@十周年
09/10/09 09:23:57 Cuyix2E/0
母子加算復活って、民主党の支持団体の要望なんだろう
183:名無しさん@十周年
09/10/09 09:24:22 9o/gKJwR0
災害対策予備費でパチンコに行き、肉を食い、寿司を食い、沖縄に遊びに行く訳だ。
184:名無しさん@十周年
09/10/09 09:24:54 cf8Gahmg0
生活保護を受けようと思えば
結婚
マイホーム
車の所有
他、株券、預貯金などの資産の所有は
事実上厳禁です。
リストラ食らっても
生き延びたきゃ国の指針に従え。それだけだ
自己都合を押し通せば保護は受けられません。
再就職も選り好みは許されないぞ!
185:名無しさん@十周年
09/10/09 09:25:01 znYxS/j30
ブクブク太った生保母子家庭の母親見ると
食費削れよ、お前が食べる量減らせば母子加算なしで
十分生活できるだろ!と思う
186:名無しさん@十周年
09/10/09 09:25:12 btj5xOo60
おいおいおい・・・・マジふざけんなよ
所得制限なしのこども手当に災害対策予備費削った母子加算税って・・・
187:外人の生活保護や公金支給は憲法違反!
09/10/09 09:26:56 jpEFGQOE0
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反する。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。
以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員になってるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。
■在日韓国人生活保護不正受給
URLリンク(www.youtube.com)
■【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
スレリンク(news4plus板)
■【事件/大阪】生活保護の不正受給容疑で中国人2人逮捕[08/20]
URLリンク(www.youtube.com)
■【社会】日記に「おにぎり食べたい」 生活保護「辞退」男性死亡[07/11]
スレリンク(wildplus板)
■不法滞在の朝鮮人の偽装結婚に利用される日本人ホームレス
URLリンク(www.youtube.com)
■シナ人留学生に月20万円支給
URLリンク(www.youtube.com)
■【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30]
スレリンク(news4plus板)
■杉並区が韓国生まれの韓国人の餓鬼に出産手当
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
■【米韓】 米国で遠征出産する韓国人、貧困層向け制度悪用して無料医療の恩恵~シアトルで「アグリー・コリアン」批判[02/19]
スレリンク(news4plus板)
188:名無しさん@十周年
09/10/09 09:27:24 Cuyix2E/0
この度の台風の被害も相当のものでしょ?
それにいつ大地震が起こるかも分からないのに・・・
189:名無しさん@十周年
09/10/09 09:27:37 lR/9iWNkO
災害準備金が無くなった頃に東海地震来そうな気がするんだが
神奈川や静岡の人達どうなるんだろ
これ災害フラグだろ?
190:名無しさん@十周年
09/10/09 09:32:15 6gxxVgOS0
>>181
で 汗水流さない単純作業もしない奴が人並みの生活ですね(w
いい国だなー 日本!
191:名無しさん@十周年
09/10/09 09:33:46 5ZlBydWY0
で、第二次関東大震災で東京壊滅して被災者が数百万人発生しても財源不足ですね?
分かります。
192:名無しさん@十周年
09/10/09 09:33:57 KjLwj5gp0
>>14
俺は母親が苦労していた姿を見ていたから
こういうクズ女に腹が立って仕方がねえわ
193:名無しさん@十周年
09/10/09 09:35:40 /oTb/SHP0
母子加算なんかいれねーーよ
なんでNICUの予算削って
こいつらゴミにお金回さなきゃなんないんだよ
働けよ
194:名無しさん@十周年
09/10/09 09:36:19 xXdLjZOu0
長妻氏 年金の件では評価したいと思っていたが、母子加算復活は
この不景気にわれわれの血税をそそぐのはおかしいですよ~
バブル期で余裕のあるご時勢ならまだしも・・・
生活保護でいっぱいいっぱいなはずなのに・・・
民主じゃ、やっぱりだめなのかしら
195:名無しさん@十周年
09/10/09 09:38:00 ygNjXlqKO
ワープア対策してくれよ。生活保護世帯ばかり厚待遇されてはな。
馬鹿馬鹿しい。ワープアに増税する感じもするし。
第一、一般的な母子家庭より金持ってる不公平をどう説明すんのよ。説明責任を果たすべきだろ。
196:名無しさん@十周年
09/10/09 09:38:02 IxIztEGOO
予算見直すのはいいが削るとこちげえよ!!
197:名無しさん@十周年
09/10/09 09:38:40 PPOT73uz0
なんつうか元気玉内閣だよなあ。
おまけに手を挙げてないのに吸い取っていく悪質さw
198:名無しさん@十周年
09/10/09 09:39:00 wCN5u93iO
一部の不正をやり玉に挙げてなに腹かいてるんだ?
199:名無しさん@十周年
09/10/09 09:39:41 HBA4qQrA0
もったいない、他の命救えるじゃないか
200:名無しさん@十周年
09/10/09 09:42:50 lXsOEIKV0
>>194
いや、年金だって報道されている状況とは全然違うぜ
自己責任って言葉が全く見当たらない状況
201:名無しさん@十周年
09/10/09 09:44:02 2brSvqhrO
仕事にあぶれた土建屋が朝から吠えてるな
これだけ騒ぐってことはダメージもでかいってことだな
利権解体民主またもやGJ
202:名無しさん@十周年
09/10/09 09:44:17 oNzBIa8c0
どうあってもDQNを増殖させたいみたいだし国民はアホな方が利用しやすいと思ってるんだろうねぇ
今は日本の文化や精神性も形骸化してるし素直に東アジア共同体の奴隷になるしかないかな
203:名無しさん@十周年
09/10/09 09:44:41 XRGqndmN0
日本人が知らない朝鮮人レイプの実態1
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が知らない朝鮮人レイプの実態2
URLリンク(www.youtube.com)
204:名無しさん@十周年
09/10/09 09:47:07 alvdIJr+0
後期高齢者医療制度も2012年廃止って言ってたみたいだけど、
不足した分は国が補償するようになるんだってね。
国が補償って・・結局税金で穴埋めってこと?
205:名無しさん@十周年
09/10/09 09:49:17 NtgZfo33O
台風や地震があったら母子加算一時停止
もっと困っている人に譲りましょう
予算の必要度に合わせて予算共有はいかがですか?
206:名無しさん@十周年
09/10/09 09:51:00 KF0rA7Vp0
自民党信者って、なんで世襲や利権には文句言わないで母子加算を叩くの? 変なの。
207:名無しさん@十周年
09/10/09 09:53:13 6gxxVgOS0
>>205
ブランド和牛や寿司40皿食えなく成っちゃうから いやざんす!
後 沖縄旅行に行く貯金が出来なくなるだろ ふざけんな!
208:名無しさん@十周年
09/10/09 09:54:08 pWw4G17J0
糞民主党はまた国民の金つかって人気取りか・・・
誰かこいつ等止めろ。
209:名無しさん@十周年
09/10/09 09:54:42 /+S5I/hh0
生活保護受給者170万人
国民の60人に1人はそうなるのか?
210:名無しさん@十周年
09/10/09 09:59:21 7XZkX2Mc0
>>206
これに反対するのが自民党信者だけだと思ってるのもおめでたいなw
211:名無しさん@十周年
09/10/09 10:00:07 9o/gKJwR0
>>206
このスレは世襲や利権のスレですか?
スレタイ読んでから書き込めよ。
212:名無しさん@十周年
09/10/09 10:01:56 M7qcdm6zO
>>190
そもそも、汗水流して努力してます。だから賃金上げろって、ガキの通知表あるまいし。労働に努力当然で評価の対象外だ!結果出せ!!
213:名無しさん@十周年
09/10/09 10:03:31 nr7U9IC6O
>>211
日本語がわからない奴はスルーで。
ちなみに、鳩山も小沢も世襲w
214:名無しさん@十周年
09/10/09 10:05:34 KF0rA7Vp0
>>211
でもちょっと生保に肯定的な意見出すと、すぐ日本人じゃないだろ?とかのレスがつくよ?
215:名無しさん@十周年
09/10/09 10:06:07 aiF+XTtN0
まぁ、日本人を増やさないと外国人労働者を受け入れて
日本が外国人だらけになっちゃうからなぁ
だからやるならせめて日本人の子供だけに現物支給の形でやって欲しい
216:名無しさん@十周年
09/10/09 10:06:58 OcP50FXL0
自転車操業内閣w
217:名無しさん@十周年
09/10/09 10:08:00 6gxxVgOS0
>>212
民主党は、結果だそうと必死だな(w
生活保護者は、結果出してるんで ございましょうか?
ナマポ時給者に成るのに努力したって事でしょうか?
ああそうか 結果出すぐらいならナマポ受給者に成ればよくね(w
218:名無しさん@十周年
09/10/09 10:11:10 FFwja26y0
415 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 01:17:54 ID:???0
今月は知人の中2の子にケータイ買ってあげたから生活割と厳しい
好きな焼肉我慢 ついでにアルコールも我慢 煙草はやめられない
637 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 01:58:12 ID:???0
しかし別れた彼女の服の請求書がVISAから来ると
なんかビミョーな感覚だ
まぁ払うけどさ ハァ
780 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:28:15 ID:???0
>>765
景気悪いんかなぁ 生保受給者やから景気とかよーわからん
東京かぁ 東京で生保受けたかったなぁと今にして思う
808 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:31:37 ID:???0
>>800
鬱病でもらってまーす。
845 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:37:18 ID:???0
>>835
だいたい14.5~16万ってとこですねぇ。
夏季と冬季には手当てがつくので、一般月が14.5万で冬季が16.何万って感じで
870 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:41:08 ID:???0
>>864
+医療費タダです。
将来的に何か困ったら生保受けたら楽っすよー
219:名無しさん@十周年
09/10/09 10:16:35 d21k1c9d0
そんなの無駄だ、国民年金足りないぞ、こっちが先だよ。
220:名無しさん@十周年
09/10/09 10:17:16 91cPlWwC0
民主党は雇用対策、景気対策を重点的にやれよ
大丈夫なんだろうなほんとに心配だよ
221:名無しさん@十周年
09/10/09 10:17:54 1KXuZP4X0
うちの自治体と一緒だな
公務員の退職金払うために災害対策の積立金全部使っちゃったからなw
222:名無しさん@十周年
09/10/09 10:18:13 R9boxuhW0
この財源が無駄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
223:名無しさん@十周年
09/10/09 10:18:52 /+S5I/hh0
生活保護受給者の中には,ひょっとすると
年2回のボーナス要求しかねないぞ。
で民主党政権は可哀想だから,支給してあげようになるのか。
224:名無しさん@十周年
09/10/09 10:21:52 91cPlWwC0
一般の母子家庭にも給付金を出すようにするだろう
不公平だからって止めたんだから多分に可能性があるよ
225:名無しさん@十周年
09/10/09 10:22:09 IeJBoXgWO
>>221
どこだよそんなDQNな自治体は…
まあ、開国博Y150やった横浜市よりかはマシかもね(災害対策費ぶちこんで大失敗)
226:名無しさん@十周年
09/10/09 10:22:54 Rl83owvsP
予備費って3500億円もあるんだな。
母子加算に必要な60億くらい使ってもどうってことないな。
産経は騒ぎすぎ。
227:名無しさん@十周年
09/10/09 10:24:31 6gxxVgOS0
>>223
既に盆と暮れに 出てるよ
>>218 みてみれ!
228:名無しさん@十周年
09/10/09 10:24:44 psdVYNyN0
母子加算って、片親の家庭に給付するものじゃなかったの?
だまされたーーーーーー!!!
もらえるの思って離婚しちゃったーーーーー!!!
仕事やめたほうがいいかなーーーーー???
でも、生活保護受けるのって、なんか恥ずかしい。
229:名無しさん@十周年
09/10/09 10:26:09 F+PsScUW0
まぁ兎に角、不景気に便乗したやる気のない
怠け者が増殖しすぎちゃったって事だな
働かなくても食える方法があるってメディア
使って入れ知恵してた輩も居たし
230:名無しさん@十周年
09/10/09 10:28:48 cf8Gahmg0
>>228
それは児童扶養手当と勘違いしているのかと思われ。
231:名無しさん@十周年
09/10/09 10:31:14 /+S5I/hh0
こりゃ生活保護世帯の天国だな。
安月給で働いて,一方働かず,頭は使わず,収入があるのか。
こんな社会,絶対間違っている。
232:名無しさん@十周年
09/10/09 10:33:35 XYo6bTXsO
そもそもなんで父子加算がないの?生活保護なら収入同じなのにさ
仮に化粧品や生理用品の分だとしても高すぎない?
233:名無しさん@十周年
09/10/09 10:42:10 91cPlWwC0
前から稼ぎの悪い親父ならいない方が生活は楽だって言われてたよ
子供が多くなればなるほどそういえる
扶養家族手当など零細はちょっぴりだからね
こんなとこでしか働けない俺の妬みだけどね
234:名無しさん@十周年
09/10/09 10:58:45 lXsOEIKV0
公務員>>>ナマポボッシー>外国人>>>>>>>民間勤労者
みごとなカースト制度ですな
235:名無しさん@十周年
09/10/09 11:04:48 bzV+cVcN0
>>232
>そもそもなんで父子加算がないの?生活保護なら収入同じなのにさ
「生活保護のひとり親世帯」っていうんだけど、
それを通常「母子加算」って言っている。
だから「父子加算」でもある。
ジェンダーの人って、こういうことには平気なんかな?w
236:名無しさん@十周年
09/10/09 11:08:41 ckHK/kIy0
>>235
生保の父子家庭なんてまずないから問題ないだろ
しかし、児童扶養手当が父子家庭にでない問題をテレビでやったからなのか
母子加算が父子家庭に出ないと言い張る人が多い
237:名無しさん@十周年
09/10/09 11:21:29 LN9jSisb0
スウェーデンモデル(笑)
税率だけがそれに近付いていくのかな
238:名無しさん@十周年
09/10/09 11:29:49 OVu6do7B0
>>1
震災フラグがたったw
239:名無しさん@十周年
09/10/09 11:57:25 3XlimHd/O
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!! 実質、サラリーマンなら月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、こんだけ優遇されてたら!!! 子供を作りまくって一生、生活保護受けるよ!!!
240:名無しさん@十周年
09/10/09 11:58:21 38LsVJAsO
東京行ったら本当に子供一人で22万円ももらえるんですか?
法令地方都市なんですけど子供二人でその半分なんですけど
交通費なんか出ないし塾費用もありません
241:名無しさん@十周年
09/10/09 12:01:56 bbnHScK+O
>>153
当時も今も腐った愚民が原因。
242:名無しさん@十周年
09/10/09 12:02:12 3XlimHd/O
>>240
マジです。
東京都の生活保護基準を調べてみてくださいな
243:名無しさん@十周年
09/10/09 12:03:22 dr2ersz80
>>240
家賃が違うからじゃ?
東京は駐車場代だけで3~5万なんて当たり前だよ?
244:名無しさん@十周年
09/10/09 12:04:57 CTISjfg/0
子供手当+母子加算はありえないな
ワープワはどちらも貰えないのにな
245:名無しさん@十周年
09/10/09 12:05:41 4ldVopTUO
もう民主党本部を取り囲むデモを行うべきだな
246:名無しさん@十周年
09/10/09 12:06:34 dr2ersz80
>>239
>都内なら都営電車・バス無料
これは基本的に1名だけらしい
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
B券(通用期間1年)
1. 生活保護を受けている世帯の方(1世帯1名に限ります。
生活保護法第19条第1項第2号に該当し、継続して保護を受けている期間が3か月未満の方を除きます。)
2. 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による
支援給付を受けている方又はその配偶者の方
3. 児童扶養手当を受けている方又はその方と生計を同じくする方
(1世帯1名に限ります。生活保護を受けている世帯の方を除きます。)
4. 児童養護施設又は児童自立支援施設に入所している方
247:名無しさん@十周年
09/10/09 12:09:50 38LsVJAsO
>>243
22万は家賃込みなんですか?私は家賃5万円です
248:名無しさん@十周年
09/10/09 12:12:06 QgLBE0nJO
これが地震フラグと思った奴は俺だけじゃなく安心した。
自分の身は自分で守らなきゃいけない時代だからな…。
249:名無しさん@十周年
09/10/09 12:18:40 3XlimHd/O
生活保護者で、
都内なら家賃6万円まで補助がでますが。
250:名無しさん@十周年
09/10/09 12:19:41 nB3E4a8J0
日本の中流世帯=ナマポ>>>>>>ワープア
これだけは是正しろ
251:名無しさん@十周年
09/10/09 12:23:27 ckHK/kIy0
>>247
住んでる市町村と3人の年齢は?
252:名無しさん@十周年
09/10/09 12:24:18 243NH2At0
しかし 一般の母子家庭のほうが収入が低いっていう理屈に関してはどうなの?
・実はそんなことはない。と主張するか
・一般の母子家庭にも母子加算を渡す
じゃないとおかしくね?
というか生活保護の母子家庭も両親がいる家庭も収入水準は同じじゃねーのか?1人分の食い扶持分は貰えるだろうけど。
だったら片親家庭だけっていうのはおかしくね?両親がいないから2万円渡す意味がわからない。
精神的なものを金で解決ってこと?
253:名無しさん@十周年
09/10/09 12:24:50 45jTPekGO
【生活保護35万の女】弟と万引き 罪逃れに他人になりすまし
スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名したとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開かれた。
検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという
被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検挙され、18年には母親とともにスーパーで万引をした罪で、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けていた。
今回は、その執行猶予中の犯行だった
検察官「これまで同じスーパーで少なくとも4回、万引したの?」
被告「はい」
検察官「18年9月の裁判で、『もうやらない』と誓ったよね?」
被告「はい…」
検察官「じゃあ、なんでまた万引したの?」
被告「金銭的な余裕がなくて…」
6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を育てているという被告は、万引の理由を「金銭的に厳しかったから」「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。
だが、【月に35万円もの生活保護】
を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった
口では“反省”を繰り返した被告だったが、その後の質問では、罪を逃れるためのあきれた言動が明らかになっていった。
検察官「(被告が名前を利用した)友人から問いつめられたんですよね? そのとき、どう対応したか覚えてる?」
検察官「『生活の面倒みてあげるから、このまま黙っていて』と言ったんでしょう? できればごまかしたい気持ちだったんでしょう?」
検察官「だから、そのあと警察に出頭したときも、また別のウソの名前を言ったんでしょう?」
被告に自分の名前を使われたことで犯罪者として扱われ、生活保護を打ち切られそうになった友人から詰め寄られた被告は、しぶしぶ警察署に出頭したものの、そこでも再び偽名を名乗ったという。
しかも、その名前は弟の交際相手のものだった。
被告は、友人のことを「お互いに許し合える関係」であると語っていたが、友人が同じ気持ちだとは到底思えない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
254:名無しさん@十周年
09/10/09 12:25:48 EpT8dX3oO
私は二十歳で脳疾患患って生活保護受給中
子供は二人いるけど金額は12万…
家賃はボロアパートで2万くらい
東京じゃ生活してけないわ
255:名無しさん@十周年
09/10/09 12:30:42 38LsVJAsO
>>251
関西地方です、41‐12‐10
256:名無しさん@十周年
09/10/09 12:31:23 8adRhiX5O
母子加算の25%は地方自治体の負担で
いきなり復活だから地方自治体が発狂状態らしいな。
それでなくても生活保護が増えて
支払うお金を補正に補正重ねてやりくりしてるのにって。
257:名無しさん@十周年
09/10/09 12:38:23 ckHK/kIy0
>>255
市がわからないから勝手に大阪市西成区とすると
I類で114330
II類で53290
児童扶養加算10000
住宅扶助42000
教育扶助4300
最低生活費223,920円になりませんか?
258:名無しさん@十周年
09/10/09 12:48:16 38LsVJAsO
>>257
なりません、内訳わかりません。
本当にそんなにもらってません、テレビに出る人とは違います
頂けるだけありがたいです、ありがとうございました。
259:名無しさん@十周年
09/10/09 12:48:49 3XlimHd/O
現在の日本では、
50人に一人が生活保護を受けている!
260:名無しさん@十周年
09/10/09 12:59:08 ckHK/kIy0
>>258
だから、市町村がわからないと金額が出せれないからね…
結構な田舎(級地3-2)にしても 174200円になります
これは最低生活費で、ここから収入があればその分は減りますよ
しかし、住宅扶助まで含めて3人で最低生活費が11万にはならないと思うけどなぁ
261:名無しさん@十周年
09/10/09 13:20:22 nA+njqSZ0
来年の選挙は自民党圧勝な気がする。ねじれ万歳だ!
262:名無しさん@十周年
09/10/09 13:30:23 IzJzE/jT0
自民党はないわw
公務員と一部の大企業の利益のみしか考えないからな
263:名無しさん@十周年
09/10/09 13:32:56 IzJzE/jT0
自民党は早急に既得権保守党に名称かえるべきだろw
264:名無しさん@十周年
09/10/09 13:38:07 A1cpfKK1P
で?昨日の台風であちこちに甚大な被害が出てるわけだが、やっぱりゴク潰しの沖縄旅行親子が大事なの?
265:名無しさん@十周年
09/10/09 13:53:34 BjWdiGd80
☆☆☆ 生活保護者は現代の『たかり』 ☆☆☆
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
言うまでもなく不労所得である。
・家賃が月1~2万円の公営団地に優先入居できる
・医療費無料
・保険料無料
・税金免除 ・都営電車・バス無料、JRの特別割引
・NHK受信料無料 ・公立学校の学費無料
・塾の代金支給
・マッサージ代全額支給
・通院に使う往復タクシー代金全額支給
・引越し代金全額支給
・地デジチューナー無償配布
加えて「子供手当+母子加算」となるわけだ。
これは一般労働者の35~40万円に相当し、
国民が汗水働いた血税から支給される。
一般市民の労働意欲を著しく減退させる法案と言えるだろう。
不正受給者を精査し、そこから財源を充当するべきだ。
ヤリマンのバカ母親達の自業自得の為にこの国は崩壊する。
266:名無しさん@十周年
09/10/09 14:00:59 6d2awOMy0
友への愛より身内への愛を優先させてくれよ!!
267:名無しさん@十周年
09/10/09 14:06:29 +xz8DAFrO
何で女ばかり得して生きていけるの?
何で働きもせず楽に暮らさすんだ?
怠け者なんかほっといて死なせればいいだろ!
民主党なんか潰れろ!
不細工のアホ総理が!
ふざけた事するなや!
生活保護は全面廃止!
部落利権も全面廃止にしろや!
楽させていきらせるなや!
268:名無しさん@十周年
09/10/09 14:08:59 3Aedz7bmO
何故旦那がいないのに子供がいる?
母子家庭って不思議だねーw
しかも、旦那がいないのに赤ちゃん出来たりするしさ
269:名無しさん@十周年
09/10/09 14:09:51 /JEK9UBZ0
災害対策予備費が…
母子家庭の肉代と化するのか…
270:名無しさん@十周年
09/10/09 14:12:59 ip+a9vE30
災害起きたら母子家庭にすがればいいのか
271:名無しさん@十周年
09/10/09 14:15:12 A1cpfKK1P
偽装離婚家庭がこの国最強の貴族だな
272:名無しさん@十周年
09/10/09 14:16:59 IoRhIE640
>>271
「貴族」はある意味、社会的ニートだからピッタリの言葉だなw
273:名無しさん@十周年
09/10/09 14:19:30 WyECWOFa0
民主・友愛路線に飛び込み死亡。自殺?事故?それとも友愛か?
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━┷━┷━┛| / ? / / / / / ( ,/
|─────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
└─┴─┴─ヽニ´ .::::ノ ← 子供手当て小銭につられた
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ ⑩ \ (_/
274:名無しさん@十周年
09/10/09 14:20:40 zHNGO0lg0
ハードディスクの空き容量を増やす為にセキュリティソフトをアンインストールするみたいな
275:名無しさん@十周年
09/10/09 14:20:55 B19WiJFEO
このクソ鳥、台風来る直前に発表とか空気読めないどこの騒ぎじゃないだろ
昆虫以下の脳みそだ
276:名無しさん@十周年
09/10/09 14:24:39 Cw3hn95+0
これって予備費だしね
以前新潟地震の時に安倍が選挙対策パフォーマンスで電撃訪問したけど
その費用がここからでてるんだよね
あのとき避難先のおばあさんから年金について嫌み言われてたね安倍さん
そして参院選で大負けしたね
まあ削ってもいい予算だな
277:名無しさん@十周年
09/10/09 14:26:53 lXsOEIKV0
乞食手当 って
よその国にもあるのか?
278:名無しさん@十周年
09/10/09 14:32:15 wVdLfJM7O
>>276
おい、ハトウヨ。
聞け。
俺は民主党政権を認めないから
貴重な防災予算を
マンガ・闇金ウシジマ君に出てきそうなほどの
ヤリ狂いしかできねぇ、ダメキチなウィメンズになんかにばらまくな。
279:名無しさん@十周年
09/10/09 14:35:31 A1cpfKK1P
とりあえず訳のわかんないプロ乞食にくれてやる位なら、
30年大事に使ってきた木が折れちゃって大変なリンゴ農家でも巣食ってやれよ
あと南海部品のどこぞの店も目茶目茶だったぞ、竜巻で吹きとんだ和菓子屋もな
280:名無しさん@十周年
09/10/09 14:43:24 PE1lNTUsO
母子家庭には、一般的に児童扶養手当、児童手当の両方が出てるんだぞ。
それに加えて母子加算が出るってことか?
ありえねーw
281:名無しさん@十周年
09/10/09 14:49:07 ckHK/kIy0
>>280
並列に書くなよ
まず、母子加算ってのは生活保護の一部な
それで、最低生活費ってのは変わってくる
そこから、収入(児童扶養手当や児童手当を含む)を引いた額が生活保護費として支給される
しかし、今回の子ども手当は、生活保護の収入に含めないって書かれている…
282:名無しさん@十周年
09/10/09 14:56:04 VwcRa21g0
台風災害が起きはじめてる7日にこれですか?
マスコミはまったく叩かないんだな。
283:名無しさん@十周年
09/10/09 15:02:08 w8ASA3Yq0
>>281
なんで含めないの‥もうわけがわからない。
民主党なんでもアリだな。
284:名無しさん@十周年
09/10/09 15:02:25 kZHhwItLO
母子夫子家庭支援は一部の市民災害対策は国民全員
個の為に全が被害を受け影響が大きいのは全
議員の手当や厚生関係とかから削るとか公僕の金から流用しろよな
285:名無しさん@十周年
09/10/09 15:04:28 uvuR7I1h0
乞食を沖縄旅行に行かせるために、台風被害の復旧はしないのか?
286:名無しさん@十周年
09/10/09 15:08:52 +No05mWp0
>>274
うまい事いうねww
287:名無しさん@十周年
09/10/09 15:11:18 jiNRrqAJO
旦那が刑務所に入ってる在日韓国人に配るんだろ!
いい加減にしろよ民主党!
288:名無しさん@十周年
09/10/09 15:13:01 bbnHScK+O
部落と在日>>>>>>>>災害被災者
289:名無しさん@十周年
09/10/09 15:14:01 pNFkU9HV0
生活保護で暮らしてる連中が母子加算で沖縄旅行か、格差社会だな
290:名無しさん@十周年
09/10/09 15:15:03 O7GwpTzTO
書類上離婚して妻には生活保護、母子加算、子供手当てをもらわせて年収400万生活をさせてもらいます(^^)v
民主党に政権交代して本当によかった(^^)v
民主党ばんざ~い\(^O^)/
291:名無しさん@十周年
09/10/09 15:15:57 auLEG10a0
あそうはばかだったけど民主は基地外
292:名無しさん@十周年
09/10/09 15:16:43 bosvZRLl0
ええええひどい
災害対策用の予備費の方が遥かに大事だろ
293:名無しさん@十周年
09/10/09 15:17:48 /itOLuyG0
ナマポのヤツらは「国民の税金によって生活しています」
ってタスキをかける事を義務化しろ
294:名無しさん@十周年
09/10/09 15:26:56 X1uW8dYRO
毎日違うブランドファッション、ブランド化粧品、有名店外食、エステ、月一美容院月二ネイルサロン、しょっちゅう外見磨きに時間と金かけて彼氏と同棲、
二ヶ月にいちど国内海外旅行する母子家庭が同レベルでゴロゴロいるのに
税金払ってるのに旅行は五年前行ったっきりの
独身者にも何とかしてほしい。
295:名無しさん@十周年
09/10/09 16:28:38 85q8ktNv0
母子加算が必要だから復活させるんでしょ。
父親が居ない苦労を批判してる馬鹿に厳しい現実を教えてあげたいわ。
パートするのも子供が居るから働けないの。
296:名無しさん@十周年
09/10/09 16:31:12 95M6ziZZ0
>>295
その母子加算のお金で沖縄旅行行くんですね。
わかりますw
297:名無しさん@十周年
09/10/09 16:33:11 p9z5eDty0
>>295
働いている人もいるのにそれは言い訳だなあ。
298:名無しさん@十周年
09/10/09 16:33:58 85q8ktNv0
ほんと馬鹿だね。
テレビに出てる人と一緒にしないで欲しいわ。
旅行なんて行く余裕ないわ。
近くの温泉施設で我慢してます。
批判したところで復活するのだから嬉しいです。
民主に投票してよかったわ。
299:名無しさん@十周年
09/10/09 16:34:35 /itOLuyG0
>>295
子供を養育できないなら児童養護施設に預けるべきだな
300:名無しさん@十周年
09/10/09 16:36:13 95M6ziZZ0
>>295
その前になんで父親居ないの?
自分の都合で居ないなら自業自得です。
301:名無しさん@十周年
09/10/09 16:37:25 VEhyg2C/0
これは俺の家も偽装離婚して生活保護貰わないとけないな
って考える奴がすごく増えるだろうが
母子家庭は手厚く保護で良妻賢母の家は扶養控除廃止ってふざけてるんか
302:名無しさん@十周年
09/10/09 16:37:40 TAseBp4W0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ ノ´⌒`ヽ iニ(()
i { γ⌒´ \ | ヽ
i i // ""´ ⌒\ ) i }
| i i / \ / i ) {、 λ
ト-┤. i (・ )` ´( ・) i,/ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ l (__人_). | '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ \ `ー' /____ , ." \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 災害対策よりナマポの沖縄旅行 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
303:名無しさん@十周年
09/10/09 16:38:15 QR+sI5XT0
>295
確かにギリギリの生活をしていて、母子加算が必要な人はいるだろうが、
無駄使いしなければ十分に生活できる手当てをもらっていると思われる人が、
金が足りない!生活できない!と主張していることが問題視されている。
304:名無しさん@十周年
09/10/09 16:38:18 R4+2SkyZ0
>>295
俺の幼なじみ母子だけどちゃんと働いて子供食べさせてるよ
305:名無しさん@十周年
09/10/09 16:40:55 ckHK/kIy0
>>295
×パートするのも子供が居るから働けないの。
○パートしてもその分保護費が減るだけだから働きたくないの。
になってませんか?
手取りで20万を超えるような仕事はなかなかないけど
>>257,260
これくらいは簡単に貰えちゃうのが生活保護だからなぁ
実際にこれ以下で同じ家族構成を支えて働いているシングルマザーは沢山居ますよ
306:名無しさん@十周年
09/10/09 16:41:17 nzPdgPFY0
この調子だと今度の参院選は初めて自民にいれるかもしれない。
307:名無しさん@十周年
09/10/09 16:41:18 Rl83owvsP
>303
そんなのごく一部だろw
父兄すべてがモンスターペアレントで、
女子高生全員が援助交際やってるとでも思ってるのか?
メディアリテラシーを持てよ。
308:名無しさん@十周年
09/10/09 16:42:36 gp5O6mhgO
災害対策予備費が
埋蔵金だったって事で
よろしいかwwwww
309:名無しさん@十周年
09/10/09 16:43:02 WPiQmmbBO
どうせ復活させても今度は「ウチは正月海外旅行に行けないから肩身が狭い」とか言い出すだけだろ
310:名無しさん@十周年
09/10/09 16:43:27 QR+sI5XT0
普通は、旅行に行きたくても金がなければ諦める。
生活が苦しければなおさらだ。
旅行に行きたいから金よこせという心理が理解不能なんだよ。
311:名無しさん@十周年
09/10/09 16:43:43 K5jNj41/0
>>1
(*゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
312:名無しさん@十周年
09/10/09 16:44:37 M7FEqg3n0
被災者保護よりもセーフティーネットである生活保護費の方がはるかに大事
そもそも生活保護の母子加算は今でも必要としてる人がたくさんいるけど、対策費が必要なほど
大規模な災害は今のところおこってないだろってとこか・・・
つか、民主党が偽装離婚推奨で生活保護万歳なんだから仕方ないんじゃねえの?
生活保護満額+母子加算+子ども手当って、いくらくらいになるのかなあ
313:名無しさん@十周年
09/10/09 16:44:59 Rl83owvsP
>308
予備費は3500億円。
母子加算は60億円。
はじっこちょっとかじっただけだよw
314:名無しさん@十周年
09/10/09 16:47:22 EhLUeNAl0
災害対策の予備費からって・・・
ついにここまでかよ(´・ω・`)
315:名無しさん@十周年
09/10/09 16:47:53 sagCyqkAO
>>295
相手が誰かも特定しないで馬鹿呼ばわりか
316:名無しさん@十周年
09/10/09 16:48:38 uM+GroiQO
>>309
その通りです!
317:名無しさん@十周年
09/10/09 16:51:08 ckHK/kIy0
>>310
すまん…
定額給付金+子育て支援金+児童手当4か月分
で、家族で沖縄行ってきた
>>312
生活保護費=最低生活費 - 収入(含む児童手当 含まない子ども手当)
最低生活費=人毎+世帯毎+住宅扶助+教育扶助+児童扶養加算+etc+母子加算
だから、生活保護費+母子加算ってのはないんだよ
子ども手当は別に貰えちゃうけどね
318:名無しさん@十周年
09/10/09 16:57:19 sagCyqkAO
マスゴミが報じないので、このニュースご近所に教えといた。
319:名無しさん@十周年
09/10/09 16:58:23 pWSPH5r80
>>317
じゃあタヒラさんの例はどうなるの?母子加算戻ったら6~7万増えるらしいけど?
320:名無しさん@十周年
09/10/09 17:00:21 ckHK/kIy0
>>319
タヒラさんちは、14歳11歳が下2人だから
満15歳までしかでない子ども手当は1人分しかでない
まぁ美ら海水族館に行く金くらいは出るだろうけどね
しかし、あの水族館は期待はずれだから行かない方がいいと思う
321:名無しさん@十周年
09/10/09 17:02:18 pWSPH5r80
>>320
いや、子供手当て抜きの母子加算の話してるんだけど。
322:名無しさん@十周年
09/10/09 17:03:09 w8ASA3Yq0
>>313
優先順位が問題なんだよ。
3500億も、どんどん虫食い状態になっていくんだろうな。
323:名無しさん@十周年
09/10/09 17:04:34 Rl83owvsP
>322
それは自民政権でも同じこと。
災害なんて毎年ないんだし、余った予備費は
各官庁で山分け。それを仕切るのは財務省という構図。
324:名無しさん@十周年
09/10/09 17:04:57 M7FEqg3n0
>>317
要するに、母子加算ってのは生活保護費が増額されるだけって意味なのかな?
そこらへん、言葉の誤魔化しに近いものがあるよなあ
325:名無しさん@十周年
09/10/09 17:08:20 kEfO1yt80
脱税が加速する。
326:名無しさん@十周年
09/10/09 17:10:27 ckHK/kIy0
>>321
母子加算は25000円くらいじゃない?
あの人、障害あるって言ってなかった?
総額27万程度(母子加算込み)って書いてあったような気がする
広島市内で計算するとそれくらいになるし
>>324
そういうこと。母子加算のほかに児童扶養加算とか教育扶助なんてのが子ども関係ではある
327:名無しさん@十周年
09/10/09 17:13:50 pWSPH5r80
>>326
母子加算がない今は21万って書いてあったはず。う~む
328:名無しさん@十周年
09/10/09 17:19:48 ckHK/kIy0
広島市内(級地1-2)
I類
6-11歳x1 32540
12-19歳x2 80380
46歳x1 36460
基準額 52680
母子加算 25100
児童扶養加算x1 5000
障害者加算(3級) 17890
住宅扶助 35000
教育扶助 4300
合計283370円
こんな感じかな?
これだと27万超えちゃうからもう少し田舎に住んでるかもね
>>327
母子加算なしの方の金額は家賃と光熱費を引いてって書いてなかった?
329:名無しさん@十周年
09/10/09 17:25:17 Rl83owvsP
20000円×12ヶ月×10万世帯=年間240億円か。
生活保護費全体が2兆円くらいだから、1%程度だな。
こんなのに目くじら立てるより、不正受給の問題何とかした方がいい。
330:名無しさん@十周年
09/10/09 17:25:38 sagCyqkAO
細かい金額はどうでもいい、
社会に貢献できないクズ母子が、我々一般人の非常時の貯えに手を出した、
この事実が広まればいい
331:名無しさん@十周年
09/10/09 17:35:21 OSZPfUrm0
>>295
共稼ぎ全否定だな
332:名無しさん@十周年
09/10/09 18:02:45 3XlimHd/O
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!! 実質、サラリーマンなら月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、こんだけ優遇されてたら!!! 子供を作りまくって一生、生活保護受けるよ!!!
333:名無しさん@十周年
09/10/09 18:08:48 QR+sI5XT0
>>317
>定額給付金+子育て支援金+児童手当4か月分
>で、家族で沖縄行ってきた
もらう物をもらったら、余裕が出来たから旅行に行く。
それは普通。
そんなことを否定しているわけではない。
もらう物をもらっておいて、まだ足りないから金よこせ、
金もらったら旅行に行くぜ!という発想が理解できないということ。
334:名無しさん@十周年
09/10/09 18:22:44 fJ3/JeQf0
【経済】日本政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったこ
スレリンク(newsplus板)
335:名無しさん@十周年
09/10/09 18:26:42 ZzxAecVX0
民主恐すぎ
すべてにおいて一番大事なのか? 子供手当や母子加算
336:名無しさん@十周年
09/10/09 18:32:05 9L7gbZkg0
削減に妥当だと思われる金額以上なら
国の優先順位から外したんだね。わかりますw
本当は日本を潰してもいいのではないかという民意に答えたのかもしれないw
337:名無しさん@十周年
09/10/09 18:34:12 pWSPH5r80
まあ、生活保護はセーフティネットとして必要性はある。が不正受給や
生活保護の受給額が今の国民の所得と比べておかしいのは納得が
いかない。工作員は給料あげりゃいいじゃんとかいうけど、今の現状は
厳しいのだから生活保護の方にも辛抱してもらって、本当に景気が回復
したらあげればいいじゃんと思ってしまう。
特に在日・893・ヤンキーシングルババァで金をたかるのが気分が悪い。
338:名無しさん@十周年
09/10/09 18:35:54 CByNtkRK0
母子加算復活こそ無駄だと知れ
奴らに必要なのは加算ではなく、金銭管理能力だ
つーか、災害が起こった時どーすんの?
金が無いから助けられませんとか言ってたら、それこそ死人でるぞ
339:名無しさん@十周年
09/10/09 18:39:58 SXVJy1J9O
どうしても母子家庭に、払いたいなら
国会議員の給料からだせ
無駄な議員多過ぎるんだよ
340:名無しさん@十周年
09/10/09 18:43:32 EG4g4e280
>>335
子供手当てや母子加算は面目を保つ・政権を維持する為の
手段の一つに過ぎんよ
民主にとって真に大事なのは別の所にある
341:名無しさん@十周年
09/10/09 19:11:36 znujEGad0
台風被害に遭った農家を支援しろよ
342:名無しさん@十周年
09/10/09 19:36:50 PAgxALKz0
身体が悪くて働くことはできませんが
スタミナもりもり牛肉を食べたり、買い物や旅行、回転寿司に行ったり抗議デモ、
パコパコは出来ます。
343:名無しさん@十周年
09/10/09 19:58:30 DYEcQbT/0
>>294 それは親が仕送りしてるんだと思う。
>>332 嘘付くなよ。単身者は8万、子供二人は16万だから多分12万位。
家賃が6万まで実費に応じて補助。
保護を受けてた人を知ってるが、
ほんとに身一つで貯金なしで飛び出してきたので、
化粧品なんか100均だよ。
おいらはこれ幸いと、
捨てられないけど余計だった服を引き取ってもらったw
344:名無しさん@十周年
09/10/09 20:07:55 GlCADQwC0
【投票】鳩山内閣への支持について
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党に期待してる?
URLリンク(www.vote-web.jp)
345:名無しさん@十周年
09/10/09 20:12:41 fJ3/JeQf0
生活保護者には、使い道を限定できるような金券を支給する方がいい。
あと、電気・水道・ガス一定額まで免除とか。
米は毎月、政府買取米の古米を自宅に郵送した方がいい
体の不自由な老人とかにとっては、米を宅配してもらった方がありがたいだろ。
346:名無しさん@十周年
09/10/09 20:15:11 0DH+LvvU0
災害が来るたびにこんな生活だ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
347:名無しさん@十周年
09/10/09 20:17:14 9SPYQUJHO
男親のために保育所優先確保とかしてやれよ
348:名無しさん@十周年
09/10/09 20:17:51 O7GwpTzTO
もう鳩山さんが何をやっても日本がどうなろうが関係ないです。
愛国者ぶって自民党に投票した自分を恥ずかしく思いますm(_ _)m
自分は製造業なんですが仕事なんて辞めようと思っています。
だって働くより無職のほうがお金もらえるんですから。
仕事辞めて自分も生活保護もらって、書類上離婚して妻には生活保護、母子加算、子供手当てをもらわせて年収500万生活をさせてもらいます(^^)v
とりあえず妻の親の名義で車買ってアパート引っ越して温泉旅行に行ってきます(^^)v
毎日開店から閉店まで思う存分パチンコできます(^^)v
民主党に政権交代して本当によかった(^^)v
民主党ばんざ~い\(^O^)/
349:名無しさん@十周年
09/10/09 20:18:30 FQLul8kv0
民主が勝ってよかったな愚民
せいぜいプロ弱者が税金で剣山牛を食うのをじーーと見てナ ばーーか
お前にはなーーーにも来ないけどな
350:名無しさん@十周年
09/10/09 20:18:43 eurJKXLBO
義務を果たさぬ乞食どもは野垂れ死ぬべきだ。
351:名無しさん@十周年
09/10/09 20:22:46 xwzG302xO
民主党sugeeeeeeeeeewwwwwwwwwwwwwwww
352:名無しさん@十周年
09/10/09 20:23:47 77KfzSlV0
アホだ。
アホすぎる。
発想が酒とパチンコの為に家の生活費に手をつける糞親父そのものだ。
353:名無しさん@十周年
09/10/09 20:25:16 DIrzIn5Z0
不謹慎だけど支給される前に大地震でも起きればいいと思う。
プール金の重要性がわかってないなら身をもってわからせるしかない。
354:名無しさん@十周年
09/10/09 20:26:30 e/hzayIH0
台風の進路によると関東大震災くるよもうすぐ
355:名無しさん@十周年
09/10/09 20:29:50 aGhmb2XyO
天災の多いこの国で、もしもの備えを捨ててまで生保ボッシーに献金w
これはマジで許せんな、アホめ。
母子家庭でも、病人と障害者以外には生保受給を認めるなよ、クソダボが。
356:名無しさん@十周年
09/10/09 20:30:44 l8J0jZbt0
おいふざけんな
東海地震が近いってのに
357:名無しさん@十周年
09/10/09 20:31:01 NuZub2qZO
>>353-354
正直、来て欲しくはないけど
台風後は地盤が緩くなるんだっけ?
明日辺り地震がくるんじゃないか
358:名無しさん@十周年
09/10/09 20:31:03 fJ3/JeQf0
まあ、災害になったら、ドル売ればいいんだけどな。
359:名無しさん@十周年
09/10/09 20:33:25 3+NDQttiO
働かない奴は野垂れ死ねよ。必死こいて汗水垂らしてる奴より余裕で暮らせるとか舐めてる。
360:名無しさん@十周年
09/10/09 20:35:43 gXMLaztc0
12月なんて雪害シーズン真っさなか
今年は雪結構降るんじゃなかったっけね
361:名無しさん@十周年
09/10/09 20:36:56 ksAXtbyi0
もはやご乱心なされたとしか思えません
362:名無しさん@十周年
09/10/09 20:38:32 bmR4ygCwO
金がないと言われてもほとんどの場合
①どんな名目でいくら貰ってるか
②何にいくら使ってるか
③何のためにいくら必要か
④①~③を裏付ける資料
⑤各項目についての議論
がほとんどない。
363:名無しさん@十周年
09/10/09 20:48:28 3jIy9Xuf0
セーフティネットは必要だとは思うけどさ、国民年金の受給額が5万とか
働いてても手取りが10万とかって事例を現実に見ちゃうと何とかした方がいいと思うよ
世の不合理を解消する民主党さん
364:名無しさん@十周年
09/10/09 21:05:26 81yZbVh20
生活保護ありの母子家庭より
頑張って働いてる、生活保護なしの母子家庭の方が多そうだけど。
こちらは、児童扶養手当あっても大変そう
365:名無しさん@十周年
09/10/09 21:07:03 XYo6bTXs0
次の天災は人災になるって事ですね・・・
366:名無しさん@十周年
09/10/09 21:25:25 21ckmsbWO
>>361
ご乱心したんじゃなくて、もとから基地外wwwww
どう考えても財源がおかしい件(´・ω・`)
367:名無しさん@十周年
09/10/09 21:37:25 PBEtAUVK0
特別会計を数パーセント節約するだけで民主党のマニフェストの財源問題は解決する。
そう考えていた時期が私にはありませんでした(AA略
368:名無しさん@十周年
09/10/09 21:38:39 81yZbVh20
>>364
訂正
働けるのに働かない
生活保護ありの母子家庭より
頑張って働いてる、生活保護なしの母子家庭の方が多そうだけど。
こちらは、児童扶養手当あっても大変そう
369:名無しさん@十周年
09/10/09 21:49:23 z0nLoc5H0
子ども手当て、母子加算
まとめてドーン
これで働かなくても生活できます
370:名無しさん@十周年
09/10/09 22:02:15 cxQMxrxf0
隣韓国は災害対策費を日本に追いつきたいが為に軍事予算につぎ込んで豪雪被害がでたとき何も出来なかったが
ついに我等日本も災害対策費を友愛予算につぎ込むのか
371:名無しさん@十周年
09/10/09 22:19:54 AEHn3AE2O
どうせ金払うなら自衛予備隊にでもしてスコップの使い方の実習とかやりつつ体鍛えさせとけば?
金掛かる訓練は教え甲斐のない輩だからやらないほうがいいけど
372:名無しさん@十周年
09/10/09 22:55:43 bbnHScK+O
冬の寒さに追い討ちかよ
373:名無しさん@十周年
09/10/09 23:01:11 ZE9npSNUO
バカにも程があるな
374:名無しさん@十周年
09/10/09 23:10:37 rIhbtEIt0
信心が足りないから災害が起きる
みんなで犬作先生のとこに行けと言う事か
375:名無しさん@十周年
09/10/09 23:12:28 BRFhFgVK0
性差別反対。
376:名無しさん@十周年
09/10/09 23:14:50 NqbkBdra0
子供手当ても前倒しするって法捨てで言ってたけど財源これ?
377:名無しさん@十周年
09/10/09 23:15:17 /WhET+YoO
まあ災害なんて報道しなきゃ大した騒ぎにゃなんねえしな
378:名無しさん@十周年
09/10/09 23:20:39 ByUxnw8z0
危機管理なんてする気は、はなから無いんだな
国家としての体をなしていないじゃないかw
侵略者カモンw
この考えじゃ自衛隊解体は近いな…
379:名無しさん@十周年
09/10/09 23:23:19 pPCY2TV60
民主党は台風で被害にあった人達に
何のコメントも視察もしていないんだな。
380:名無しさん@十周年
09/10/09 23:24:48 vvq5nTk10
災害対策費削って、母子加算?
これが国家の舵取りなの?馬鹿なの?死ぬの?
381:名無しさん@十周年
09/10/09 23:27:32 Q24d7W7k0
年末に向けて倒産・失業者続出
更に東海大地震ドーン! 予備費無し!
大晦日には巨大ロボットがウイルス撒き散らしながら首都破壊!
そこへポッポが太陽の塔の肩に乗って颯爽と登場
382:名無しさん@十周年
09/10/10 00:21:23 LqnlJSLu0
しかし、民主政権に移ったわずかの間にここまで崩壊するとはな
ゆっくり腐る自民党、一気に崩れ落ちる民主党…
こんなに早く予言が実現してしまうとはw
383:名無しさん@十周年
09/10/10 00:30:05 xN4F7oHDO
現在の日本では、
50人に一人が生活保護を受けている!
384:名無しさん@十周年
09/10/10 00:32:53 KMSEQQMz0
これからひもは生保母子家庭で生きていきますw子どもぽこぽこ産ませます
ひも総応援国家wwwww
385:名無しさん@十周年
09/10/10 00:47:10 Cx3SdPFh0
関西の方ですが、稲が結構倒れてますが?
家屋壊れたってのもあります。
長妻って、ホント、頭が悪いんですねw
386:名無しさん@十周年
09/10/10 00:52:45 p7hMJ5A4O
次の年度の財源は確保できるんだろうか
景気対策皆無で、税収が落ち込むのは目に見えているが
それとも、参院選前まで配って後は無しか?
387:名無しさん@十周年
09/10/10 00:56:48 IqnkP/NaO
>>386
既に税収減るの見えてて
更に赤字国債の件で閣内不一致起こしてるから
来年の今頃になっても予算が決まってないと思う
388:名無しさん@十周年
09/10/10 00:59:45 u/mYfTvr0
ナマポの子はナマポ
ナマポスパイラル
ナマポの拡大再生産
生活保護を受けずに一生懸命働いて子育てをしている全国の母子家庭の母親に
土下座をするんだったら、母子加算を復活してやってもいいよ。
389:名無しさん@十周年
09/10/10 01:01:56 ssfAb1OnO
生活保護のコジキどもを沖縄旅行に行かせるために
国がぐちゃぐちゃwww
390:名無しさん@十周年
09/10/10 01:02:21 PFzdlGsS0
某都道府県職員だが、ミンスに対してはっきり言ってやる。
酒代欲しさに、子供の給食費を奪い取るアル中親父かよ!
391:名無しさん@十周年
09/10/10 01:03:51 /kiVJWaxO
ね、年金記録が本当に漏れ、改竄があって驚いた。
頼むからフリーダイアルにしてよ。かなり電話代が掛かるよ。
これから、書類の書き方を教えます、キリッと言われてもなぁ。
国や自治体のせいで迷惑なんだよ。涙目。
392:名無しさん@十周年
09/10/10 01:04:43 qwRTrStK0
災害起きたらどうすんの?
恒久的な財源はどうやって確保すんの?
国の財政をDQN家庭の自転車操業のように扱うなよw
393:名無しさん@十周年
09/10/10 01:04:56 ENKD4HdX0
予備費って余った金じゃないんだけど 次年度どうする都合よ
394:名無しさん@十周年
09/10/10 01:06:01 g24vZNxx0
お い っ !
なななな何を考えてるんだアホ長妻。本末転倒だろっ!
災害が起こって一番困るのは、生活保護の母子家庭じゃなくて被災者だろ!!
なにこの年金オンリー脳のオバカさんは。
395:名無しさん@十周年
09/10/10 01:06:25 /TuiXAMTO
日本沈没だな
396:名無しさん@十周年
09/10/10 01:06:55 PFzdlGsS0
ミンスは被災者や新生児が票にならないと踏んでやっているんだよ。
汚い連中さ。
397:名無しさん@十周年
09/10/10 01:08:29 KMSEQQMz0
>>393 予備がないなら本予算から持ってくるんじゃないのw
398:名無しさん@十周年
09/10/10 01:08:59 aKEv7FPD0
>生活保護を受けている母子世帯より、
一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
自民は合理的判断をしたのに
>ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
格差の固定?一般母子の年収より生保母子の給付のほうが高いのに?
で、そのために大事な予算削るのか
399:名無しさん@十周年
09/10/10 01:09:42 3XJ1ANf50
車乗ったり外食したりしてる生活保護者を精査する方が先じゃね?
400:名無しさん@十周年
09/10/10 01:10:17 p+KOElpZO
今年度は災害起こらないことが決定してるんですよね。わかります。
401:名無しさん@十周年
09/10/10 01:11:52 dJquAZM40
この問題はよくわかんねえけど
長妻くんは年金担当大臣にして年金問題だけ専門的にやらせたほうがいい仕事するのに。
鳩山はそこんとこわかってねえな。
402:名無しさん@十周年
09/10/10 01:15:30 g24vZNxx0
>>396
新生児は確かに票にはならないが、
被災者とその報道を見た日本人が
「お金がなくて復旧に何の手だてもありません、えっへん」と
胸を張るだろう現政権にどういう印象を持つかは……
…そこまで考えてないな。きっと。
403:名無しさん@十周年
09/10/10 01:17:34 cvxwjhpqO
ちょっとまてよ
日本人殺す気かよw
404:名無しさん@十周年
09/10/10 01:22:30 XPW54H0+O
間違えて、子供手当ての財源に予備費使うって周りの人に言っちゃった、
まいいか、ここ神奈川だし
405:名無しさん@十周年
09/10/10 01:24:10 viRVkI7o0
災害対策予備費・・・
これに手を出そうとする輩がいたとは・・・
406:名無しさん@十周年
09/10/10 01:24:16 4qy4bBQSO
生活保護欲しい
407:名無しさん@十周年
09/10/10 01:25:38 QU5yAIyF0
今日というか昨日か
役所に行くようじがあって、母子家庭支援課とかいうところの前を通った。
就職のための○○
母子家庭優先看護婦めざそう?(みたら母子家庭優先枠のある看護婦学校があるらしい)
パート探しのお手伝い とか
そんなパンフレットが山のようにあった。
どんだけ生保が多いんだろう?パンフだけ置いたって、働こうとしないよね。
408:友蔵こころの俳句
09/10/10 01:25:49 lwD1B1WB0
長妻の あまりの無能 ぶりについて(字余り)
409:名無しさん@十周年
09/10/10 01:27:13 RAEqgtzn0
>>405
「災害対策予備費」なんてねえよ。
「予備費」を災害対策に使うこともあるって程度。
災害対策費は内閣府が前政権で予算化してるし、
災害が起きたからって予備費が枯渇するなんてありえねえよ。
平成7年度(阪神淡路大震災が起きた年度)
予備費:2千億円
うち使われた額:578億205万7千円
うち災害対策費:12億6343万円
ちなみに平成21年度に計上された予備費が3千500億円
410:名無しさん@十周年
09/10/10 01:29:31 lwD1B1WB0
>>409
だからって、何も生み出さない生保にくれてやることもなかろうにw
411:名無しさん@十周年
09/10/10 01:29:54 QU5yAIyF0
苦労して働いてきた70代~100歳を幸せにしてやってほしい。
財産がない老人は食うことすら困っている。
412:名無しさん@十周年
09/10/10 01:33:21 cvxwjhpqO
もう働くのやめてなまぽ貰った方がいいやなw
どうせ日本滅びるし
413:名無しさん@十周年
09/10/10 01:45:45 v5P+Ygc60
財源は災害対策用の予備費w
無茶苦茶なことして復活とかまさに災害ですね
414:名無しさん@十周年
09/10/10 01:48:31 YKN54iPIP
復活おめでとうございます。
沖縄旅行 寿司 4200円のキャラ物トランプ 半額じゃないブランド牛
いろんなものが買えて夢が広がりますね。
415:名無しさん@十周年
09/10/10 01:48:53 MvvbOBmg0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。
その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。
それに年間の公務員人件費40兆
ここから40兆削減しないと日本は役人に潰される
416:名無しさん@十周年
09/10/10 01:56:23 kxGyZUa60
地震が来たら、また村山政権の二の舞になるわけか。
417:名無しさん@十周年
09/10/10 01:59:30 dJquAZM40
ここ厚労省の役人どもが住み着いてる?
418:名無しさん@十周年
09/10/10 02:00:21 PFzdlGsS0
>>402
たぶん、マスコミに手を回して
「被災者らは感激のあまり涙を流して民主党に感謝しています!」
なんて大本営発表をやらかすだろうな。
419:名無しさん@十周年
09/10/10 02:00:58 pbErtUbq0
災害になったらこれでお願いします 民主党
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
420:名無しさん@十周年
09/10/10 02:01:04 uoCvYQklO
>>415
さすがにそこまでいくと妄言レベルなんですが
公益法人の認可が今どうなってるか知ってる?
421:名無しさん@十周年
09/10/10 02:02:11 VLhBvXDBO
もう鳩山さんが何をやっても日本がどうなろうが関係ないです。
愛国者ぶって自民党に投票した自分を恥ずかしく思いますm(_ _)m
自分は製造業なんですが仕事なんて辞めようと思っています。
だって働くより無職のほうがお金もらえるんですから。
仕事辞めて自分も生活保護もらって、書類上離婚して妻には生活保護、母子加算、子供手当てをもらわせて年収500万生活をさせてもらいます(^^)v
とりあえず妻の親の名義で車買ってアパート引っ越して温泉旅行に行ってきます(^^)v
毎日開店から閉店まで思う存分パチンコができます(^^)v
民主党に政権交代して本当によかった(^^)v
民主党ばんざ~い\(^O^)/
422:名無しさん@十周年
09/10/10 02:11:13 nAeyEPwv0
ひどい政権だな・・・
423:名無しさん@十周年
09/10/10 02:25:05 mfFyTV5k0
子供「うわーーーー父ちゃんくずれてきたよ!もうここは危ないよ!」
父「もう少し頑張るんだ!きっと国の人が助けに来てくれる!」
子供「うわあああくずれてきたもうだめだあああ災害対策用の予算があればこのガケも補強できたのに!」
父子「ギャーーーーーーーーー」
一方そのころナマポ家族は
「剣山牛ウマー」
「沖縄サイコー」
「おっしゃ回転寿司100皿!新記録!」
424:名無しさん@十周年
09/10/10 02:34:37 PFzdlGsS0
>>423
進二「あんちゃん わしの軍艦は川に浮かべたら速く走るかのう」
元「は・・・走るよ 進二の軍艦は日本一速く走るわい」
進二「あんちゃんあついよギギギ・・・」
元「うわー進二ー!」
一方そのころナマポ家族は
「ヒャッハー!」
「神戸牛ウマー」
「海外旅行サイコー」
「おっしゃ回転寿司100皿!新記録!」
425:名無しさん@十周年
09/10/10 02:34:55 SWUq77GH0
「ベーシック・インカム」は妙案かも 長野県中川村村長 曽我逸郎
URLリンク(www.vill.nakagawa.nagano.jp)
今、農業では将来設計が立てられないから、若者は村を出て行く。村に残っても、勤め人になる。
しかし、ベーシック・インカムが保障されれば、贅沢はできなくとも、安心して家の農業と地域の担い手になれる。
都会から、現代文明への問題意識をもって、あるいは理想の生き方を求めて、農的暮らしに憧れる人にも、踏み切る
勇気を与えるだろう。若い力が農山村に入り、農地や山が再生され、伝統文化も継承されていくかもしれない。
一方、都市部においてはどうだろう。
生存を維持するため、苛酷な労働を強いられている「ワーキング・プア」の人たちが解放される。職を失いたくないが
ために劣悪な労働条件に甘んじざるを得ない人がいなくなるから、つらい仕事の対価は正当に上昇するだろう。
また、自分の倫理観に反する業務を命じられても、拒絶できるようになる。(一方で、企業の側においては、解雇通告を
出しやすい雰囲気が生まれるかもしれない。)
現状では、将来への不安から、就職や資格取得など、目先の損得に縛られている人が多いが、ベーシック・インカムが
保障されれば、自分の夢やこだわりのために生きる人が増えるだろう。食うために生きるのではなく、自分らしい何かの
ために生きることが可能になる。
じっくりと取り組める人生、やり直しの効く人生へ、ベーシック・インカムは、人生観さえ変えるかもしれない。
426:名無しさん@十周年
09/10/10 02:38:03 q8TibjQPO
削減されたもののまとめどこかにない?
427:名無しさん@十周年
09/10/10 03:03:04 8oafAls90
同時に医療費とか三割負担とかにしろよ。
所得増えるんだ可能だろ。
428:名無しさん@十周年
09/10/10 03:39:35 hHtYWIgY0
早く犯罪者逮捕してくれ
日本が完全につぶれる前に
429:名無しさん@十周年
09/10/10 03:44:34 5Ac7OE1XO
鳩山神社つくっていいから、消えてくれ。
日本国民のウサ晴らしの神社になるだろうよ。
430:名無しさん@十周年
09/10/10 03:49:01 ToCAKh9W0
母子加算は結婚できない貧困層から搾取した税金を
この政策によって促進した偽装離婚や妻子持ちとの間の不義の子を養う政策
子供手当ては民主党の支持層である正社員の利益だけを考えている
年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、
頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中
URLリンク(news.nifty.com)
ここで、疑問に感じる読者もいるのではないか。
男性側がセックスパートナーを見つけにくいのならば、当然、女性側でも〝あぶれた〟人がいるはずである。
少なくとも前述の通り、結婚については約228万人の女性がミスマッチで余っているわけだ。
だが女性の場合は、男性から年収という条件を突きつけられないため、
ステディかどうかは別として、比較的容易にセックスパートナーが見つけられる。
つまり、高収入の男性に女性が集中しているのだ。
私が仕事を通じて知り合った大手企業の正社員の中には、
毎日のように合コンをして、気に入った女性とホテルで一泊、翌日はそのまま出社するという人もいる。
セックスが恋愛の入り口のすぐ近くに存在し、比較的短期間で肉体関係を持つ男女が多い現代において、
出会いの場にいるか、いないかがセックス格差を生む非常に大きな要因になるのだ。
431:名無しさん@十周年
09/10/10 03:50:43 oOitGQUzO
なんかムカつく
税金納めるのバカらしいわ
432:名無しさん@十周年
09/10/10 03:53:25 YglpRPPp0
で?
年金問題はいつ解決するんですかね、まさか4年待てとか言わないよね
ミ ス タ ー 年 金 !
433:名無しさん@十周年
09/10/10 03:53:47 MobHz6sj0
絶対に手をつけちゃいけない金も手をつけると思ってはいたが
434:名無しさん@十周年
09/10/10 03:56:59 stlbxaJyO
母子加算の前に不正受給をなんとかしてよ
435:名無しさん@十周年
09/10/10 04:03:35 f+7msDcZO
児童手当てという制度が既にあるし、扶養控除は拡大ではなく廃止。
変わったことをしたいなら高校までの教育費と医療費の完全無料化。
どう考えても現金バラ撒きだけはあり得ない、
さすがに元自民だけあってやることは一緒だねぇ・・・
436:名無しさん@十周年
09/10/10 04:05:38 1EMiFAIx0
富士山がおかんむりです
もう許さんってさ
437:名無しさん@十周年
09/10/10 04:20:50 LFbfLoUN0
出た~、総理目指して23年、62歳ゆっきぃで~す。
ゆっきぃこんなんだから何があっても全く気にしないの。
ゆっきぃこの間生活保護のブクブクママさんのために他の予算削ってたの、
そうしたら災害対策用予備費という項目を見つけたの、
もしも災害が起きたら、被災者の生活は全然保護されなくなるんだけどね。
キョーレツゥ!ちっちゃい事は気にするな!それ!わかちこ!わかちこ!
438:名無しさん@十周年
09/10/10 04:28:48 vgeFg8tb0
415 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 01:17:54 ID:???0
今月は知人の中2の子にケータイ買ってあげたから生活割と厳しい
好きな焼肉我慢 ついでにアルコールも我慢 煙草はやめられない
637 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 01:58:12 ID:???0
しかし別れた彼女の服の請求書がVISAから来ると
なんかビミョーな感覚だ
まぁ払うけどさ ハァ
780 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:28:15 ID:???0
>>765
景気悪いんかなぁ 生保受給者やから景気とかよーわからん
東京かぁ 東京で生保受けたかったなぁと今にして思う
808 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:31:37 ID:???0
>>800
鬱病でもらってまーす。
845 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:37:18 ID:???0
>>835
だいたい14.5~16万ってとこですねぇ。
夏季と冬季には手当てがつくので、一般月が14.5万で冬季が16.何万って感じで
870 128改 ◆M2TLe2H2No sage 2006/07/25(火) 02:41:08 ID:???0
>>864
+医療費タダです。
将来的に何か困ったら生保受けたら楽っすよー
439:名無しさん@十周年
09/10/10 04:36:53 2epgN5XB0
>>3
これ読んで思い出した。
昔の知人が施設関係の職員で、3人の子供の父親が全部別とかわからないとか見慣れてるそうだ。
産んでは預けてはまた孕むらしい。
孕む事で男を繋ぎ止めれると思っているのか、堕胎が面倒なのか聞くの忘れた。
440:名無しさん@十周年
09/10/10 05:15:32 TUbklOEJ0
高収入の男との不義の子を
結婚できない貧乏人の男が養うシステム
現在の奴隷制
441:名無しさん@十周年
09/10/10 05:35:47 IvGdN+Wt0
母子家庭なんて、
ガキの前で、
真昼間から、肩にTATOOを入れた自称プロサーファーやら
山姥みたいなホストやら
刺青男とヤリ狂ってるような、馬鹿メスビッチ
こんな屑どもが大半
そんあ野獣どもに、税金投入なんぞ論外だ。
442:名無しさん@十周年
09/10/10 06:19:23 SpkfNrj3O
もうやだ、こんな貧乏生活。
娘をこらして、私も死にたい。
443:名無しさん@十周年
09/10/10 06:35:12 kt28UEAJ0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
444:名無しさん@十周年
09/10/10 06:58:33 kfjLPbt20
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。
∬
∧∧ φ おでんぅまぃょぅ
(=゚ω゚)ノ
~( x)
∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。
毎月12~3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12~3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
生活保護110番 URLリンク(www.seiho110.org)
445:名無しさん@十周年
09/10/10 06:58:51 kfjLPbt20
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、
国の基準に満たない不足分を補う形で月12~13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。
創価に頼ると毎月1~2万円ピンハネ(鬼だ!)されるから頼っちゃだめ。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、
ハローワーク端末で何十社も落とされた経歴ログがあるなら、通りやすい。
現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理、審査から20日後。
生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
スレリンク(news板)
法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
URLリンク(www.houterasu.or.jp)
URLリンク(www.houterasu.or.jp)
受付日時
平日の9:00~21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
(法テラスではなく、普通の町の弁護士さんでも、分割・後払いの約束をすれば、
市役所に付き添ってくれるかも知れない。創価に頼るな、弁護士に頼れ。)
446:名無しさん@十周年
09/10/10 06:59:07 kfjLPbt20
「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」 大田 のりこ
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 湯浅 誠
URLリンク(www.amazon.co.jp)<) 7&11のコンビニ受け取り送料0円
お金がなければ図書館へ注文リクエスト、時間かかるからリクエスト急げ
生活保護110番 URLリンク(www.seiho110.org)
447:名無しさん@十周年
09/10/10 07:46:10 cg1/0Nq90
声の大きいごく小数の意見は、向こうからやってくる。
これを世論と錯覚錯覚しないでよ!
政治家(官僚)さん!
声の小さい大多数、まじめに働いている人間には
そんな活動時間なんてありゃしないからね。
448:名無しさん@十周年
09/10/10 07:48:39 NJkSYRi80
まさか母子加算をもらっている家庭には子供手当ては支給されないよね。
449:名無しさん@十周年
09/10/10 07:51:31 76WhhCneO
パチンコ禁止にしろ
パチ屋に入ってるの密告されたら生活保護停止にするなら
母子加算認めてやってもいい
まじめに働いて納めた税金で遊んで暮らされたら腹が立つ
対金持ちよりも、自分らの支払った税金を浪費する生活保護者のほうが
はるかに不公平感あるよ
450:名無しさん@十周年
09/10/10 07:53:37 t75Yz0pQO
母子加算復活するんだ、やったあヾ(^▽^)ノ
これでカラオケいけるよ(*^_^*)
451:名無しさん@十周年
09/10/10 08:14:51 NJkSYRi80
シングルマザー大西さん(34歳)の収支内容
長男(小学校高学年?)長女(小学校低学年?)、次男(10ヶ月)←2人目のダンナとのこども
収支
生活保護費 150,000円
児童扶養手当 40,000円
児童手当 20,000円
収支合計 210,000円
支出
家賃 15,000円
電話代(ケータイを含む) 16,000円
食費 50,000円
学用品・養育費 35,000円←★
雑費・消耗品費 5,000円
教育費 40,000円←★
水道光熱費 20,000円
支出合計 226,000円
毎月1万6千円の赤字だそうです。
一瞬通帳の引き落とし費目が映りましたが
保険料合計で24,959円支払っています。
452:名無しさん@十周年
09/10/10 08:25:25 Ueu3gi4F0
おかしいぜ、この国。
働かない奴らを自立させることが目的の制度を履き違えてる。
働くほうが収入が少なくなるのに、貧乏人寄生虫が働くわけねえじゃん。
453:名無しさん@十周年
09/10/10 08:25:50 0HZIEbTN0
>>451
ええ僕も気になったんですけど
保険って何の保険だか。
部屋の火災保険・損害保険を除き
受給者は保険に加入することは禁止されていますが・・・・・
額から察してみると生命保険とかではないでしょね?
※受給者は貯蓄性のある保険の加入は禁止されている。
既に加入済みの世帯は解約して払い戻し金が収入認定されます。
454:名無しさん@十周年
09/10/10 08:27:25 mhi4yk/E0
>>448
第170回参院に出された法案と同じだとすると出る
>>451 の収入(収支って書いてあるけど収支は収入+支出だぞ)の部の
生活保護費 150,000円
児童扶養手当 40,000円
児童手当 20,000円
が
生活保護費 170,000円
児童扶養手当 40,000円
子ども手当 26,000円(13,000円) x 3
収入合計 288,000円 になる
455:名無しさん@十周年
09/10/10 08:31:30 0HZIEbTN0
>>451
その大西さんのソースをみると
URLリンク(www.youtube.com)
ガス 6,007
水道 2,636
自払 3,532 ←おそらく固定電話代
自払 30,114 ←これは都営市営住宅の家賃だと思う
保険 8,169 ←?
保険 10,999 ←?
保険 5,800 ←?
っとなってました
もしかすると
支出を多く見せる為
受給前の明細かもしれないですが
謎ですよね。
456:名無しさん@十周年
09/10/10 08:32:57 Es5B6wIk0
災害対策の予備費?馬鹿丸出しだな。
まあ、この党は昔、外貨準備高を内政の財源にしようとしたくらいだから、
今更驚くほどのことでもないか。
つうわけで、選挙で民主に入れた奴は首つれや。
457:名無しさん@十周年
09/10/10 08:34:18 QauR7ChF0
本来ならやるべきじゃない奴らほど生活保護を受給してのうのうと暮らしてる
しかも何でも無償
暮らしは自力で生きてる人間より豊か
一方で本当に働けなくて困窮してる人間が
受給できずに飢え死にしたり自殺したりしてるのはあまりにも酷すぎるこの現実をどうにかしろよ
458:名無しさん@十周年
09/10/10 08:44:09 mhi4yk/E0
>>455
よくみると、その上に
もう1つ保険、その上が電気ってなってるから同じ月だよな
いくつ保険に入ってるんだ?
459:名無しさん@十周年
09/10/10 08:52:27 0HZIEbTN0
>>455
をさらに調べてみると
実際の合計は181,000円
もし本当に受給中に保険にはいっていたら
20万7000円くらいになります。
この保険が謎。
勤労している受給者は
車やオートバイの運転は認められていますが
このおばちゃん
車両に乗っている気配は感じられない。
いったい何保険?
生命保険とかに加入していたら
問題ですよ。
460:名無しさん@十周年
09/10/10 10:17:49 mxlxIdSN0
3年1156万円受給者も 生活保護障害者通院タクシー代
URLリンク(www.chunichi.co.jp)