09/10/08 20:23:23 qI98HBllO
>>493
残念ながら…
495:名無しさん@十周年
09/10/08 20:23:28 URrjEdE30
キチンと働いていて生活保護を受けていない母子家庭の平均収入との
整合性は取れているのかな?
生活保護+母子加算 > 勤労母子家庭の平均収入 だったら
みんな生活保護に殺到するよ?
あっ、純粋な日本人には生保支給されないけど・・・
496:名無しさん@十周年
09/10/08 20:24:31 8E35+FxPO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
497:名無しさん@十周年
09/10/08 20:24:32 U0hX3C3E0
母子家庭が全滅して、災害対策に金を使わないようにしたら、
税金節約できるじゃん。
鳩山△
498:名無しさん@十周年
09/10/08 20:24:43 kZHNhVVs0
私の知人にも母子家庭の方(生活保護を受けていない)が何名かおられるが、
必死で働いた末にやっと得た10万円台前半の収入でやりくりしている。
車を手放し通勤と子供の送り迎えを自転車に変更、
自分のおしゃれや食費をはじめ、ありとあらゆる家計を切り詰めて必死に生きているのだ。
そのような母子家庭(父子家庭)に対しては何故に援助をしないのか。
生活保護世帯の母子加算だけ復活させる一方、
同じ生活保護世帯ながら何故に老齢加算は見送るのか。
これから迎える冬を思えば、大事なのはむしろ老齢加算の方だろう。
それとも民主党もやはり「年寄はさっさと死ね」ということなのか。
URLリンク(ameblo.jp)
499:名無しさん@十周年
09/10/08 20:27:42 RtWm/5xRO
【生活保護35万の女】弟と万引き 罪逃れに他人になりすまし
スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名したとして、窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開かれた。
検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという
被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検挙され、18年には母親とともにスーパーで万引をした罪で、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けていた。
今回は、その執行猶予中の犯行だった
検察官「これまで同じスーパーで少なくとも4回、万引したの?」
被告「はい」
検察官「18年9月の裁判で、『もうやらない』と誓ったよね?」
被告「はい…」
検察官「じゃあ、なんでまた万引したの?」
被告「金銭的な余裕がなくて…」
6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を育てているという被告は、万引の理由を「金銭的に厳しかったから」「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。
だが、【月に35万円もの生活保護】
を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった
口では“反省”を繰り返した被告だったが、その後の質問では、罪を逃れるためのあきれた言動が明らかになっていった。
検察官「(被告が名前を利用した)友人から問いつめられたんですよね? そのとき、どう対応したか覚えてる?」
検察官「『生活の面倒みてあげるから、このまま黙っていて』と言ったんでしょう? できればごまかしたい気持ちだったんでしょう?」
検察官「だから、そのあと警察に出頭したときも、また別のウソの名前を言ったんでしょう?」
被告に自分の名前を使われたことで犯罪者として扱われ、生活保護を打ち切られそうになった友人から詰め寄られた被告は、しぶしぶ警察署に出頭したものの、そこでも再び偽名を名乗ったという。
しかも、その名前は弟の交際相手のものだった。
被告は、友人のことを「お互いに許し合える関係」であると語っていたが、友人が同じ気持ちだとは到底思えない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
500:名無しさん@十周年
09/10/08 20:28:16 5JGgT+3LO
災害対策の予備費って…
ふざけんな!
議員の給料や公費削って充てろカス!!
寿司40皿食ったり沖縄に旅行いったので災害対策できなくて大被害でました。
↓
災害で子供をなくした生活保護の母親、行政の責任と損害賠償を訴える。
501:名無しさん@十周年
09/10/08 20:28:42 aHZa6lWt0
公明が母子加算反対とまともな策出してたの知って驚いたw
URLリンク(www.komei.or.jp)
普段アンチだけど検索して出たから張っとくwwwwww
502:名無しさん@十周年
09/10/08 20:28:55 UmFuTyJW0
>>494
今回の台風は上陸確実だったんだし、台風来る前から設置しててもおかしくないレベルだろ…マジでシャレになんねぇ
503:名無しさん@十周年
09/10/08 20:31:09 9ZjTcX3v0
災害対策の方がどう考えても大事だろが!
金与えたら沖縄旅行したり、寿司くったり、子供に野球のユニフォーム買ったり
するんだぜ
504:名無しさん@十周年
09/10/08 20:32:32 1raARTip0
>>502
しかも、この期におよんでもどの閣僚も言い出さない。
前原なんか担当大臣なんだから総理をけしかけるぐらいでないと。
それができないって内閣の意味があるのか。
危機管理センターが宝の持ち腐れ。
505:名無しさん@十周年
09/10/08 20:32:39 BVj23Hfc0
生活保護の金を全部労働者に配れよ、こいつらに出す金は無駄だ
特に悲惨な労働環境でがんばる介護職とかに配れ
文句あるなら助けたい奴らが募金でもして集めて助ければいいし
エセチャリティーしているマスゴミが率先して金出せばいい
506:名無しさん@十周年
09/10/08 20:33:49 qI98HBllO
>>498
老齢加算こそいらんわ
507:名無しさん@十周年
09/10/08 20:34:49 RARmeB9SO
母子家庭への生活保護はいいけど母子加算はこのタイミングでやるのはおかしい。
508:名無しさん@十周年
09/10/08 20:35:54 /epru/Bm0
またまた妄想爆発なpsychoのmixi日記がw
母子加算を含めた生活保護費が一般の母子家庭世帯の消費支出額を上回っている】は捏造
URLリンク(mixi.jp)
※個人的な経験のみの、根拠の無い感情論は、お断りします。
だってwwww
509:名無しさん@十周年
09/10/08 20:36:05 SYNF/HSl0
まあもし死人が出たとしても、票にも支持にも金にもならんから知らんということだろ。
使えるとしたら献金の名簿にのせるくらいだからな。それよりは、票にも支持にも
金にもなる外国人の方が大切だということさ。なにこのとんでもないゲス野郎www
510:名無しさん@十周年
09/10/08 20:36:47 LY1eT9tIO
生保の母子を手懐けて、票集めってことですね。
511:名無しさん@十周年
09/10/08 20:37:25 1yQ/5tvo0
「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」
尤もな理由。
ただ2万をくれてやるんじゃなくて、何か他に方法はないんかい。
512:名無しさん@十周年
09/10/08 20:38:41 Kb0Nd56O0
>「生活保護を受けている母子世帯より、
>一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
これが本当なら、本当に支援すべき一般の母子家庭だろ。
513:名無しさん@十周年
09/10/08 20:38:56 LGslYays0
参院選で民主惨敗するよ、これしたら
514:名無しさん@十周年
09/10/08 20:39:56 0wYQMWgD0
時給800円のパートで一日6000円を稼ぐ母親。
毎月13万円ちょっとで生活を切り詰めるより
生活保護+母子加算で道楽してすごせる。
515:名無しさん@十周年
09/10/08 20:39:58 5tqdmmHi0
当然、子供手当の分は生保支給額を減らすんだろうな
516:名無しさん@十周年
09/10/08 20:42:00 mH00Rgps0
できれば地方が20億円捻出することになることも書いてほしかった…
517:名無しさん@十周年
09/10/08 20:42:50 yHzRptrz0
>>513
しないよ
間違いなくまた民主党が勝つ
愚民はまだまだ愚民のままだからね
自分をお人よしだとか言って勘違いしている馬鹿だらけ
518:名無しさん@十周年
09/10/08 20:43:20 BVj23Hfc0
>>506
老人は金掛かるし本当に働けないから母子加算よりはましだが
優先順位を考えると若者に金掛けるべきだな
519:名無しさん@十周年
09/10/08 20:46:22 hWOWzamw0
もらいすぎだよ
家計簿をつけ出費を減らすような努力は一切せずに
行き当たりばったりの生活なんだろうな、どうせ
520:名無しさん@十周年
09/10/08 20:47:57 2penk/jn0
>>518
老人の場合、その老人が本当に生きてるのかどうかって問題がある
今のところ死亡届が出ていなければ生きている事になる
死亡届さえ出さなきゃ書類上は100歳でも200歳でも生きてられる
そして年金が支給される
521:名無しさん@十周年
09/10/08 20:48:10 OXlW2I2CO
うちは一般母子家庭→毎日ほぼフリカケご飯と味噌汁。下の階の生保母子家庭→今日も出前。
私が、というよりいちばん理不尽な思いをしているのは子どもだということに気づくべき
522:名無しさん@十周年
09/10/08 20:49:27 qGni67oEO
>>512
これは酷い話だな。
一般の母子家庭は抗議しないのか?
523:名無しさん@十周年
09/10/08 20:52:16 BVj23Hfc0
>>520
年金も家庭訪問とか本人確認したらいいだけだろうな
問題が認識されたらそのうち解決するだろ
524:名無しさん@十周年
09/10/08 20:53:36 cABB5AMa0
>>522
抗議する暇あったら汗水たらして働こうというまっとうなやつらなんじゃね?
525:名無しさん@十周年
09/10/08 20:55:27 V/ZPbWqO0
内閣府の防災情報が9月15日以来、更新されていない
やる気ゼロか
URLリンク(www.bousai.go.jp)
526:名無しさん@十周年
09/10/08 20:56:21 hWOWzamw0
>>521
子供は親の背をみて育つからな・・・ガンガレ
あと、安い野菜を駆使しる。体壊すといかんです
527:名無しさん@十周年
09/10/08 20:56:22 BVj23Hfc0
>>522
普通の人は既得権益なんて持ってないだろ
抗議する奴らは既得権益を持っているから必死なんだよ
結局弱者ってのは救済されないものだ
528:名無しさん@十周年
09/10/08 20:56:40 b6q1gaAM0
パチ屋から徴収して母子加算に当てろ
災害対策費が無くては話にならん。
529:名無しさん@十周年
09/10/08 20:58:30 aHZa6lWt0
>>525 予算削られたんじゃない担当の?
530:名無しさん@十周年
09/10/08 20:58:48 kfTV8cde0
>>423
遅レスですが
病気の人は生活保護もらうなとは言ってない
母子加算の減額は我慢して欲しいと言ってるだけ
なんで廃止されたのか、を考えたらね
この問題に限らないけど
目的が間違ってるのか、目的はあってるけど手段が間違ってるのか
それとももっといい手段があるのか
そこらへんをきちんと整理していきたいね
531:名無しさん@十周年
09/10/08 20:59:13 qI98HBllO
>>525
\(^o^)/
532:名無しさん@十周年
09/10/08 21:01:03 1raARTip0
>>525
官僚が勝手に省の意見として述べるなといわれたから更新放棄かとおもったけど、
スマトラ島地震の報告なんかは更新してるから、本当に閣僚に情報上げずに
恥かかせる方向なのかも。だから動きは普通どおりなんでしょう。
テレビぐらい見ろよと。
明日ぐらいからドタバタとはじめるかな。
533:名無しさん@十周年
09/10/08 21:01:04 H0JqZRrd0
>>522
>>524がいうように低賃金の勤労母子は
仕事・家事・育児で24時間使い切るから
抗議とか活動する暇無し
ナマポは時間だけはたっぷりあるし
売国組織が支援するから声が大きくなる
534:名無しさん@十周年
09/10/08 21:02:17 mH00Rgps0
生保受給者は層化とか生健会みたいに組織化されてるから
535:名無しさん@十周年
09/10/08 21:02:29 S/Vi5zs80
これほど国民の生命を脅かす内閣も珍しいな
536:名無しさん@十周年
09/10/08 21:03:51 H0JqZRrd0
>>423
不思議なんだけど、働けないほどの病気なら
子育てなど出来ないはずじゃ?
病気で働けないけど、子育てと家事は出来ます。
だからナマポボッシーなんて、あり得るのかな?
鬱の人だって、重度だったら子育ては出来ない。
軽度なら社会との繋がりを保つために短時間でも仕事するよ?
537:名無しさん@十周年
09/10/08 21:05:06 VR2+SAgw0
公共事業の削減で、土建屋がバタバタと潰れて災害復旧なんかできないだろうから、災害対策費用なんてあっても無駄という考えか。
538:名無しさん@十周年
09/10/08 21:07:24 mH00Rgps0
>>536
だから生保の母子は働いてないし、子どもも保育園に預けてんの
539:名無しさん@十周年
09/10/08 21:07:35 1aYyiH2BO
>>522
抗議活動なんて働いてない暇人しかできないだろ
休日に子供と過ごさないで抗議活動するとも思えない
540:名無しさん@十周年
09/10/08 21:07:46 RARmeB9SO
>>537
まあ土建政治は要らないけどね。
541:名無しさん@十周年
09/10/08 21:09:56 OXlW2I2CO
>526
ありがとうございます。
私も息子も痩せていますが健康です。生保さんは太って歩行もおぼつかない母とムチムチ息子で…
何かおかしい
何か間違っている
542:名無しさん@十周年
09/10/08 21:12:10 kfTV8cde0
>>536
病気にはいろいろあるからねぇ
家庭生活が出来ても、社会生活が出来ない人はいる
会社まで家族が手伝いに行くわけにも行かないし
だから、そういう互助会や支える会なんか作ればいいと思う
すしや沖縄旅行だって、そういう人達で出し合って
かわりばんこに行ったらいい
そういう手伝いの仕事なら、働くことのハードルは低いとも思うんだけど
543:名無しさん@十周年
09/10/08 21:13:22 H0JqZRrd0
>>538
保育所も無料なんだよね、ナマポだと・・・
納得いかないなあ
身寄りのない病人のための施設でも作って、そこにまとめて放り込み
子どもは里子制度で健康的な家庭に里子に出した方が良いんじゃないかな
出来れば親権取り上げれば養子縁組も出来る。
養子を欲しがる夫婦は多いんだ。
>>539
休日は洗濯や掃除など溜まった家事で忙しいよね。普通
544:名無しさん@十周年
09/10/08 21:15:26 RARmeB9SO
>>541
イメージ的にはあなたみたいな人を助けるのが「母子加算」の語感なんだよね。
働くお母さんを少し手助けしようって趣旨なら、税金の収めがいがある。
パチンコ三昧で寿司をつまんで沖縄旅行する生活保護家庭とか訳わからない。
545:名無しさん@十周年
09/10/08 21:15:33 qK3dBXUV0
>>525
8月30日に日本の未来は決まったんだよ。
とりあえず、自民党より麻生さんより良くしてくれないと許さないお。
546:名無しさん@十周年
09/10/08 21:16:02 BVj23Hfc0
>>543
働いている人は無料じゃないとか差別だよな
まともにやるときつくてやっていけないとか少子化にもなるわけだな
547:名無しさん@十周年
09/10/08 21:16:06 7esyff8o0
パンがないのなら太陽をパクパクすればいいじゃない ― 鳩山幸
548:名無しさん@十周年
09/10/08 21:16:07 50tWgRnRO
もう既に十分貰ってるだろ。
勤労者をもっと支援しろよ、税金や社会保険料を納めてんだし。
この国はおかしい・・・
549:名無しさん@十周年
09/10/08 21:16:09 oUIjPQPzO
旅~逝けば琉球の国の水族館
食いねぇ食いねぇ寿司食いねぇ、母子家庭だってねぇ。
ナマポの生まれよ!
550:名無しさん@十周年
09/10/08 21:16:11 IuDGANs10
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ ナマポの財源?...
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ ...ワープアから搾り取った税金だぉ
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
551:名無しさん@十周年
09/10/08 21:18:46 SHX2B5S70
キャバクラ韓国クラブマスゴミ接待の民主だから仕方ない
552:名無しさん@十周年
09/10/08 21:20:08 uljePEdH0
パチンコに消える
553:名無しさん@十周年
09/10/08 21:22:03 RARmeB9SO
訳のわかんない公共工事は要らないから勤労者を救って欲しい。
554:名無しさん@十周年
09/10/08 21:23:06 +JijPQ8IO
まさに災害が起きた日にwww
555:名無しさん@十周年
09/10/08 21:23:52 Aih3QSa50
自転車操業内閣
556:名無しさん@十周年
09/10/08 21:25:39 xfc/2gj70
生活保護クレジットカード作ればよくね?
分割払い不可、キャッシング不可で
役所側には不正使用が無いかチェックするシステムを開発
現金が必要になった時の為に現金を1000円だけ支給
クレカにはSUIKA等の交通マネー機能付で
不正利用も一発で分かるし、普通に使っている分には
役所の人にもデータは見えないようにすれば良い
お金落としたとかというのも無しに出来るし
557:名無しさん@十周年
09/10/08 21:26:18 MhY3Ia/50
人災で出費か
558:名無しさん@十周年
09/10/08 21:26:22 1UX7B8UC0
母子加算なくなって、死んだ人とかいんの?
いないだろ・・・もっと困ってる人に分けてやれよ・・・。
559:名無しさん@十周年
09/10/08 21:26:52 VR2+SAgw0
これからは、堤防が切れようが、土砂崩れが起きようが、道路がズタズタになろうが放置です。
560:名無しさん@十周年
09/10/08 21:27:27 1yyegm5+0
>>550
ワープワ、中流、金持ち、税金はみんな厳しいよ。
日本の金持ちの税率なんてキチガイみたい。
取りやすいところから容赦なく取り、税金も払わず寝て暮らしてる大盤振る舞い。
挙句の果てには沖縄に家族で旅行に行くと来た。
ふざけんじゃないよ。金持ちだって早々いけないんだよ、沖縄なんざ。
休みもないし、正月にようやく休みが取れたと思ったら、旅行費用は平日の10倍くらいぼったくられる。
これじゃ少々金持ってても同じ。生保貰って税金払わず、働かず寝て暮らして、平日に沖縄に行ったほうが全然いいってさw
561:名無しさん@十周年
09/10/08 21:28:04 jkm4Ahz0O
>>536
小学生にもなれば自分で出来る事は自分で出来るし、
椅子に座りながら家事だって勉強見るのだってできるだろ
でもだからといって立ち仕事が出来るとは限らないし、座り仕事も体力もなく休む可能性が高い病人が健康な人とかち合ったら企業は健康な人間を採用する
お前の家は健康な人間しかいなくて羨ましいな
562:名無しさん@十周年
09/10/08 21:28:31 OyAvXygu0
被災者を見殺しにして沖縄に行きたいとぬかすのか?沖縄の水族館でなくても、三途の川にでもいって魚みればいいんでないかい。甘えるのもいい加減にしろ!
563:名無しさん@十周年
09/10/08 21:28:36 kMjD/1lz0
毎月、家計簿を提出させれ
564:名無しさん@十周年
09/10/08 21:29:50 5ypoUnqd0
もう引くに引けないわな。
実際のところこれだけ予算食い荒らして、そこまで母子家庭に拘るのは病的だと思うが。
565:名無しさん@十周年
09/10/08 21:30:06 9yPhYlhY0
大地震とか富士山噴火とか今回の台風被害より大きいのがなぜか母子加算復活前におきるような予感
566:名無しさん@十周年
09/10/08 21:31:12 cABB5AMa0
>>561
病気で大変だなって思うが
前の会社で盲人でソフト開発やってる人いたぞ
それをみると裁判所いったりシンポジュームで金くれって
言ってるやつらみるとお前ら働くくらい余裕じゃね?って思う
567:名無しさん@十周年
09/10/08 21:31:57 xdxcjlqE0
金なんて、もらえるものならいくらでも欲しいって思うし、
普通は働いてもらう給料の中で使い道を考えるけど、
生保って使い切り原則だからいくらあっても余裕ないと思うんじゃないか
基準を下げて、足りない分は軽労働で補うシステムにしないと
いつまでたっても働く気になんてならないよ
568:名無しさん@十周年
09/10/08 21:32:10 0CXM+iO60
宗教法人から税を徴収すれば良いんだよ。
569:名無しさん@十周年
09/10/08 21:34:08 jkm4Ahz0O
>>543
なにそのナチスw
今の日本が親子を強制的に離せる訳ないだろw
現実的に考えろw
570:名無しさん@十周年
09/10/08 21:35:52 lGrAApHNO
なんか、なんだろう。
涙が出てきた。
家族のために働いてるのに、なんかバカらしくなってきた。
酒も買えねぇ。
571:名無しさん@十周年
09/10/08 21:35:58 ONlE9SNs0
5800円とか9800円とか13800円とかのメガネをご使用中の皆様
あなたのメガネは生活保護受給者より安いのです。
生活保護受給者は20000円以上のメガネから好みのものを選べます。
代金は保護費とは別に税金から支払われます。
このような不公平をなくすのには、生活保護を廃止して
ベーシックインカムを導入すれば良いのです。
URLリンク(news.livedoor.com)
572:名無しさん@十周年
09/10/08 21:35:59 vI+oMFgYO
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!! 実質、サラリーマンなら月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、こんだけ優遇されてたら!!! 子供を作りまくって一生、生活保護受けるよ!!!
573:名無しさん@十周年
09/10/08 21:36:33 q9CJ8nSh0
URLリンク(mixi.jp)
こいつ痛いなw
災害対策費に一切触れずに子供たちに美味しいものを食べさせてあげたいだってさw
574:名無しさん@十周年
09/10/08 21:37:14 VJouN5sXO
あかんやろこれは!
いつ地震来るかわからんのに
村山のときみたく、犠牲者5000人超えるぞ
なんで大事な予算を、ナマポ母子家庭の沖縄旅行用遊興費にまわさないかんのだ
こいつら本気で日本潰す気だわ…もうやだ
575:名無しさん@十周年
09/10/08 21:37:14 akMxI6oR0
災害対策の予備費をあてるって酷いな。
参院選はバランスとって民主に入れないようにしよう。
576:名無しさん@十周年
09/10/08 21:38:22 xdxcjlqE0
病気で仕事できない・・でも家事、育児はできますってレベルなら
内職くらいできるんじゃないの?
577:名無しさん@十周年
09/10/08 21:38:45 qpQ0RpLH0
災害予備費が無駄金なのかよw
578:名無しさん@十周年
09/10/08 21:38:50 N9dxs4W1i
>>561
障害者手帳から障害者枠での就職は?
579:名無しさん@十周年
09/10/08 21:39:16 jkm4Ahz0O
>>566
別になまぽも母子加算も手放しで賛成してる訳ではないが
何の為の生活保護なんだよw
病人の為にあるようなもんだろw
高度な技術があれば別だが特に技術が無きゃ病人は健康な人間に確実に負けるんだよ
580:名無しさん
09/10/08 21:39:40 AkbfCHMR0
>>553
URLリンク(moura.jp)
こういうのも「訳のわかんない公共事業」だと思ってる?
公共事業の中身をちゃんと把握してそういうこと言ってるか?
581:名無しさん@十周年
09/10/08 21:40:03 9E0mbRKS0
だよなぁ、可哀そうだもんなぁ・・・
国産牛すら半額じゃないと食べれないし
寿司も毎月40皿すら食べること出来ないし、
私学の子供におしゃれな服も買ってあげられないし
沖縄の水族館にも連れて行ってあげられないもんね・・・
氏んでくれねーかなマジで(笑)
582:名無しさん@十周年
09/10/08 21:41:06 q9CJ8nSh0
俺も母子家庭で生活保護受けてたけど、最初の半年間だけだからな。
しかも夫婦喧嘩で突然父親が出て行ってそれっきりだったからな。
絶望的だったろうな。
生活保護中にファミコン買って市の職員が家に来た時、とっさに押入れに隠したと聞かされた時は泣いたな。
生活保護は期間限定にしろ!!
583:名無しさん@十周年
09/10/08 21:41:24 N9dxs4W1i
>>571
二万以上なんてかなりいいオシャレ眼鏡だな
レンズは別だったら、おらぶちギレるぞ
584:名無しさん@十周年
09/10/08 21:41:34 npQXqrLF0
>>579
それは分かるけどもらいすぎって話なんじゃないの?
もし生活できるギリギリラインしか支給されなかったらこんなに反発されないかと
585:名無しさん@十周年
09/10/08 21:42:32 /JE6rGmE0
災害なんて起きないから大丈夫大丈夫w
そんなことより生保受給者の沖縄旅行の方が大事だろ?www
ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;ミ 友愛はうれしいこと悲しいことを
γ⌒´ \ r エ__ェ ヾ 分かち合う精神です。
// ""´ ⌒\ ) /´  ̄ `ノj` 、
♪ .i / ⌒ ⌒ i )ポッ __ _,, -ー ,, ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ ) 今、どんな気持ち?
i (・ )` ´( ・) i,/ ポッ (/ "つ`..,: ポッ i〈●〉` ´〈●〉 i / ねぇ、どんな気持ち?
l (__人_). | :/ :::::i:. i (_人__) |
___ \ `|┬| / :i ─::!,, \ |┬| /__
ヽ___ `ー' 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / `ー' ___/
/ ユキオ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ ミユキ 丶
/ /  ̄ :|::| 国民 ::::.| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
586:名無しさん@十周年
09/10/08 21:43:03 I7L526VF0
どんだけ無駄がなかったんだよwwww
てか来年からどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
夢見てた埋蔵金wが出てこないからって貯金に手を出してんじゃねえよクソが。
587:名無しさん@十周年
09/10/08 21:43:33 jkm4Ahz0O
>>576
役所が認めればね
内職だけで生計立てられる程収入いいのは極一部だし競争が激しい
内職して生活保護停止されたら本末転倒でしょ
588:名無しさん@十周年
09/10/08 21:43:35 Kupk+Bk50
一番触っちゃいけない予算をよくもまあ
これ間違いなく関東か東海くるぞ・・・日本ってそういう国だ
589:名無しさん@十周年
09/10/08 21:44:21 q9CJ8nSh0
URLリンク(mixi.jp)
趣味が旅行とゲームの母子家庭
590:名無しさん@十周年
09/10/08 21:45:09 K8kCYhf00
☆☆☆ 生活保護者は現代の『たかり』 ☆☆☆
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
言うまでもなく不労所得である。
・家賃が月1~2万円の公営団地に優先入居できる
・医療費無料
・保険料無料
・税金免除 ・都営電車・バス無料、JRの特別割引
・NHK受信料無料 ・公立学校の学費無料
・塾の代金支給
・マッサージ代全額支給
・通院に使う往復タクシー代金全額支給
・引越し代金全額支給
・地デジチューナー無償配布
加えて「子供手当+母子加算」となるわけだ。
これは一般労働者の35~40万円に相当し、
国民が汗水働いた血税から支給される。
一般市民の労働意欲を著しく減退させる法案と言えるだろう。
不正受給者を精査し、そこから財源を充当するべきだ。
ヤリマンのバカ母親達の自業自得の為にこの国は崩壊する。
591:名無しさん@十周年
09/10/08 21:46:51 VJouN5sXO
密告制度作ればいいよ
ズルしてナマポもらってる詐欺師や、働けるのに働かずブクブク越えてる
怠け者一人に対して10万報奨金だせばいい
密告された奴は倍返しで
592:名無しさん@十周年
09/10/08 21:47:59 7td5yNtP0
余計な加算だ手当てだと言わずに
さっさとベーシックインカムにすること。
消費税はどのみち20%
593:名無しさん@十周年
09/10/08 21:48:02 MNFJaBvf0
URLリンク(www.youtube.com)
こんなに貰ってたらあほらしくて仕事なんかしてられませんねwwww
生保貰ってる人たちは現代の貴族ですか???
生保なんか即刻廃止しろ!!
594:名無しさん@十周年
09/10/08 21:48:10 fzyCGPHG0
>>10
今日の嘘つきは貴方です。
595:名無しさん@十周年
09/10/08 21:48:12 jkm4Ahz0O
>>584
悪いが俺は病人限定で話してるんだけどその点理解してる?
医療費免除なら生活ギリギリでもいいんじゃない?
医療費負担が通常で健常者基準で生活ギリギリなら死ねって言うのと同じ
596:名無しさん@十周年
09/10/08 21:48:28 xdxcjlqE0
内職をしたら保護費停止というのが良くないな
まさに働いたら負けの世界
前にどこかで見たがパートしてる母子家庭で生活保護を下回る収入だったら
差額を支給してもらえるんじゃなかったか
597:名無しさん@十周年
09/10/08 21:48:39 u2Hsy1tG0
この台風でどれだけ消える?
598:名無しさん@十周年
09/10/08 21:48:43 qK3dBXUV0
関東か東海が来るぞて時だから使うなよ・・・
599:名無しさん@十周年
09/10/08 21:50:13 Kupk+Bk50
>>598
ここ10年くらいでやばいやばいって皆ブルってるのにな>大地震
600:名無しさん@十周年
09/10/08 21:53:26 kfTV8cde0
>>587
生活保護停止されるくらい内職で稼げるのに
それでも生活保護停止されるから働かない、というのならそれこそ本末転倒
>>595
母子加算云々が病人であるかないかに関係有るのか?
誰も病人は生活保護もらうなとか言ってないだろう
自分が言ったのも、働けない人は母子加算が無くなっても我慢してと言うだけだ
601:名無しさん@十周年
09/10/08 21:54:30 jkm4Ahz0O
>>576
内職を誤解してるみたいだから言うが、
内職の大半は今の企業なら中国で生産するような仕事ばかり
だから報酬も現地の中国人並
中国人の給料もらって日本の物価で生活できるかどうか考えるまでもない
602:名無しさん@十周年
09/10/08 21:55:09 wVyVYb3j0
生活保護世帯の出費は一円単位から全部領収書開示すべし
保護世帯でこの程度のプライバシーを犠牲にしても十分余りあるぞ。
ただ飯を食いやがって。
603:名無しさん@十周年
09/10/08 21:56:46 xdxcjlqE0
別に内職で自活しろとは思わない
低賃金でも労働して賃金を得るということに意義がある
生きるためにできる範囲で自分で稼げということだ
604:名無しさん@十周年
09/10/08 21:57:13 4iPniBZ30
>>571
イライラするわ
605:名無しさん@十周年
09/10/08 21:59:51 7X5lxpzk0
予備費にまで手をつけるなんて、よほど無駄が見つからなかったんだな
政権取るまでは湯水のように無駄がわいて出てくるように言ってたのに
もう少し、マスコミも批判しないと全部ごまかされるぞ
606:名無しさん@十周年
09/10/08 22:00:08 N9dxs4W1i
>>603
働いた分プラスアルファ補助してくれる制度があればいいんだがな
607:名無しさん@十周年
09/10/08 22:01:27 jkm4Ahz0O
>>600
いやいや
収入得たら生活出来るかどうか関係無く停止される恐れがあるんだって
だからみんな生活守るために一切働かない
生活保護が働かないのは役所にも原因があるってのは昔から散々言われてたろ
第一、あんた病人でも働いてる例出す時点で病人への生活保護否定したも同然じゃん
608:名無しさん@十周年
09/10/08 22:01:49 Jgd1a+g/O
なんで父子加算てねーの?
ナマポボッシーが働けない理由って
子供が重度の障害だとか、難病だとか
親が病気だとか、よく出てくるけど
親の性別まったく関係ないよな?
609:名無しさん@十周年
09/10/08 22:02:06 mws3WTynO
>>1
民主党に投票した人達はどう感じるの?
マジで教えて
610:名無しさん@十周年
09/10/08 22:02:30 BF4Q2uaB0
何故、働かなくちゃいけないの?
働く理由を教えてくれる人なんて今までいなかった。
親に聞いても、ネットで検索しても、カウンセラーに聞いても
働くのは当たり前だとか、前提条件としてしか語らない。
何故その前提条件が生まれたのかを誰も教えてくれない。
ここが現代社会の大きな闇だ。
権力者たちが一番欲しいのは年貢であり税金だ。
それを入ってくるようにするために俺たちを働かせたり
勉強させたりする。勤勉は偉い観たいに洗脳したりもする。
だが結局は権力者を肥え太らせてるだけ。
俺たちはただの奴隷。一生懸命勉強して、大企業に就職して
仕事でクッタクタになってTVみて寝るを40年繰り返したらやっと会社から解放される
そしてカスみたいな年金で余生を過ごす。
ジジイになってから解放されてもスポーツもセックスも旅行もなにもデキやしねえ。
若い時の時間は権力者に取られて生きる意味ってあるのか?
そろそろ洗脳から解放されるべきだと思うけどねえ、この搾取の輪廻から抜け出さないと
611:名無しさん@十周年
09/10/08 22:02:31 RARmeB9SO
現金支給はもう止めればいい。
612:名無しさん@十周年
09/10/08 22:02:41 dbPd4jgk0
>>608
母子加算は父子家庭にも出るからじゃね?
613:名無しさん@十周年
09/10/08 22:04:45 jkm4Ahz0O
>>600
ごめん
>>566は別人やったね
614:名無しさん@十周年
09/10/08 22:06:40 yS49SKB4O
ギャンブルに使う金を生活費から奪ってくDV夫のイメージ
615:名無しさん@十周年
09/10/08 22:08:35 Bv2GIQN70
こういうのって文句言いたい場合どこに言えばいいのかな。
ほっとくとマジで日本は終わりだよ。
外国人参政権もちらほら出てきてるしさ…。
616:名無しさん@十周年
09/10/08 22:08:35 toehnWn00
>予備費は本来災害などの不測の事態に対応するための資金
今回の台風で被災した人は自己責任で復興ですか、そうですか
617:名無しさん@十周年
09/10/08 22:09:12 9lbhwDZsO
生保のDQN女のご機嫌なんかとっても票になんか結びつかんよ民主党さん
こいつらは投票なんて行かないんだから
618:名無しさん@十周年
09/10/08 22:09:43 gwMSksGy0
生保って新型インフルエンザの予防接種が無料なんだよな。
もし、これが致死率の高いインフルエンザだったら、納税者が多数死亡するかも。
予防接種は、納税者及びその家族を優先し、その後生保者に接種すべき。
生保者を無料にすることはワクチンをドブに捨てることと同じ。
619:名無しさん@十周年
09/10/08 22:11:09 YDEWGw4sO
これは単なるブラックジョークだよ。
きっと民主は予算を捻出する過酷な作業に疲れ果てたんで
ちょっと気分転換にキチガイじみた戯言を口走ってみたくなっただけだろ。
無駄ばかり削ってると、なんか逆に思いきり無駄遣いしたくなったりする事あるじゃん。
そういう心理状況をジョークで表現しただけだよ。
本気でナマポ母子の小遣いごときに大事な予備費を散財するわけないって。
脳味噌にウジでも涌いてない限りは。
620:名無しさん@十周年
09/10/08 22:11:33 N9dxs4W1i
医療費補助って生保関係なしになんかないのかな
自立支援で一割負担というのはあったと思うが
住居と医療費がなんとかなれば少額の収入で暮らしていけるんじゃないか
621:名無しさん@十周年
09/10/08 22:11:44 jkm4Ahz0O
>>610
じゃあ、税金が無くて働かなくていい世界になったとする
搾取が無くなった代わりに支給もない
当然生活保護なんてないのですぐ食えなくなる
結局働く羽目になる
で、警察もなくなるから殺人も強盗もokになる
死にたくないので用心棒雇う事になるよな?
用心棒だって食べたいからお前が働いて得た食料を差し出して命守る事になる
するとどうだ?
働いたのにお前が食えない分が発生する
それって税金と同じじゃねーの?となる
622:名無しさん@十周年
09/10/08 22:14:04 wWUbcd8b0
民主党、遣りたいようにやれば良いじゃん。
どうせ、出して反応で変わる政党だから。
623:名無しさん@十周年
09/10/08 22:15:46 vqBtpzE9O
母子加算推進するキチガイらから訴えられる=災害 ってことか。
国も災難だな
624:名無しさん@十周年
09/10/08 22:15:53 vI+oMFgYO
日本はおかしいよね!
若い人が安い給料で働き、貧困生活でアップアップなのに、
働かない生活保護者が、税金免除で、毎月のように旅行に行ったり、パチンコやったり、裕福な生活してるんだから。
ふざけるな! だよ。
コジキに優しく、労働者に厳しい日本って狂ってる!
625:名無しさん@十周年
09/10/08 22:17:25 kfTV8cde0
ちょっと調べたら
「高等学校等就学費」とか「学習支援費」もあるんだな・・・
「ひとり親世帯就労促進費」があるのは知ってたけど額が少ない
これは、せめて倍にしてあげてもいいと思う
626:名無しさん@十周年
09/10/08 22:17:44 q9CJ8nSh0
災害対策より母子加算優遇とかキチガイだな。
627:名無しさん@十周年
09/10/08 22:23:48 npQXqrLF0
就労促進費倍にしてどれだけ就労するんだろうか。
生活保護のうまみしってたら働く気にはなんないだろうね
628:名無しさん@十周年
09/10/08 22:24:28 9cKH4Xji0
北海道の無理心中は生保は簡単に受けられない普通の人なんだろうな
災害対策費がパチに行くような国は終わりだな
629:名無しさん@十周年
09/10/08 22:25:40 BVj23Hfc0
>>618
納税者は奴隷だから絞れるだけ絞るんだろ
ぜんぜん絞り足りないとか思っているんじゃないか?
630:名無しさん@十周年
09/10/08 22:26:28 Te8JvwGE0
災害費<<たかり屋の寿司代、旅行代
友愛ですな
631:名無しさん@十周年
09/10/08 22:26:39 N9dxs4W1i
>>625
そういうのの強化だよな、やるべきことは
どう考えても
632:名無しさん@十周年
09/10/08 22:27:23 Z9ayz66s0
東海沖大地震フラグ
633:名無しさん@十周年
09/10/08 22:28:13 GQN7rRlm0
間接的なパチ屋支援かよ
634:名無しさん@十周年
09/10/08 22:28:32 Lxlud8qZ0
台風の被害酷いな
被害で明日から仕事できない人達が出てきたのに
全く働く気のない豚共に金渡すとか
635:名無しさん@十周年
09/10/08 22:32:59 50hmoIBD0
災害が起きました。
が、予算が無いので救援、復興には政府は一切関知しません!
ってことだろ?
636:名無しさん@十周年
09/10/08 22:33:35 bnF9Q8v7O
愛知、被害やばすぎ
被害総額300億円行くだろ
早く、道路なおしてね、はあと
637:名無しさん@十周年
09/10/08 22:34:24 cf7uz3ql0
>>4
最高。ワラタ
638:名無しさん@十周年
09/10/08 22:34:41 q9CJ8nSh0
今アンビリバボーでシベリアに抑留生活見てるけど、
これと同じでいいじゃん。
639:名無しさん@十周年
09/10/08 22:35:51 BGZg/TNb0
無駄無駄無駄無駄
現物支給以外ダメだ
640:名無しさん@十周年
09/10/08 22:39:08 NmGxOZjqO
今回の台風被害を見て、橋の崩落とか土砂崩れとか、危険な場所がいっぱいあるのがよくわかった。
金があるなら、国民の安全を守ることに使ってほしいんだけどな…。
母子加算なんか、何に使われるか不透明。無駄金になりやすい
どうしても支給したいなら、米1袋ずつ支給とかにすりゃいいのに。
641:名無しさん@十周年
09/10/08 22:41:16 O1cWRyE10
報捨て見たら台風被害すごいが
災害対策費はなまぽの母子加算になりますとは一言も言わなかった
642:名無しさん@十周年
09/10/08 22:41:19 /epru/Bm0
mixi名物、犯罪・不正擁護日記。
母子加算復活に賛同する理由の痛さは異常。
反対派に対する人格攻撃のチープさも異常。
案の定、批判や疑問のコメがたくさんついているw
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
更にはバツイチボッシー女が開き直り日記をうpして荒れてますw
URLリンク(mixi.jp)
643:名無しさん@十周年
09/10/08 22:41:24 Ab4z730EO
鳩山さ~ん、早く母子加算くださいよー。国がどうなろうが知ったこっちゃないんで。
こちとら明日のギャンブルさえままならない生活なんすよー。
644:名無しさん@十周年
09/10/08 22:41:53 wU5KSBk10
母子加算復活させるより、
物足りなくても堅実な男と無理やり結婚させるほうが、
両者のためになりそうだがな。
645:名無しさん@十周年
09/10/08 22:42:26 wVyVYb3j0
生活保護費は年間2.5兆円?
病気の寝たきり以外,支給ゼロにしたらどうだ
646:名無しさん@十周年
09/10/08 22:42:40 NF2GLn1K0
大災害が起きたら。
道路も復旧できない、橋も落ちたまま、堤防も決壊したまま、処理できない大量の死体
道路が復旧できないから都市機能の復旧も進まない、伝染病も蔓延 etc...
「緊急」で支出しなければらならないから「予備費」にしてるのに。
イザとなれば臨時国会開いて補正予算組んで・・・なんてやってたら何週間かかるんだよ。
647:名無しさん@十周年
09/10/08 22:43:53 npQXqrLF0
>>640
チケット制にすればいいのに
日本だと差別につながるからという理由でできないんだそうです
648:名無しさん@十周年
09/10/08 22:44:29 FAhtZ/JK0
生活保護の母子家庭最強だね
ちょっくら孕んで来る
649:名無しさん@十周年
09/10/08 22:44:30 gvk/gXIeO
あぶないあぶない
バイトするとこだったよ
働いたら負けだよねw
650:名無しさん@十周年
09/10/08 22:45:31 yKdy0ItpO
自民も躍起になって不正受給の調査やるな。
与党時代は放置だったくせにw
651:名無しさん@十周年
09/10/08 22:46:29 QivAspt70
狂ってる
民主党「子供手当てを配る財源として、新生児集中治療室整備をやめます。」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新生児の集中治療室などの医療設備を整備したりするために設けた「地域医療再生基金」は、
ほかの政策に比べて緊急を要するものではない
652:名無しさん@十周年
09/10/08 22:47:14 +DfBdLWB0
>>646
で、その補正予算に無駄がないか精査する為、更に数ヶ月遅れます。
653:名無しさん@十周年
09/10/08 22:47:56 NB8ZxnL0O
今回の台風の後でもやる気ならやりゃいい。
国民が選んだ結果ってやつだろ。
家が崩壊しようが、土砂に埋もれようが
国に頼らずに自分で何とかするんだろ。
654:名無しさん@十周年
09/10/08 22:48:08 NmGxOZjqO
>>647
くだらねー。
生活保護、なんでそこまで守ってもらえるんだろうね?
自分が生活保護を貰わないといけない立場になったら、保護してもらえるだけで有難いと思うけどね。
差別されてもしゃーないわ。みんなの税金で養ってもらうんだから。
655:名無しさん@十周年
09/10/08 22:48:13 N9dxs4W1i
>>644
男にとったら何でこんな罰ゲーム
656:名無しさん@十周年
09/10/08 22:50:12 reutvoD4O
失業者を生保担当の職員として雇う→申請が厳しくなる→骨肉の争い
657:名無しさん
09/10/08 22:51:51 AkbfCHMR0
>>636
ムダな道路・橋はこれ以上作りません!
母子加算をただちに復活します!
byミンス党(キリッ
658:名無しさん@十周年
09/10/08 22:52:00 rf3BhE/c0
>>651
狂ってますな。
659:名無しさん@十周年
09/10/08 22:52:09 wU5KSBk10
>>655
そうか?そこそこ可愛ければだまされてやっても良いけどな。
見えないところで浮気する分には、好きにすれば良いし。
見つけたら、親権奪った上で、養育費を嫌がらせのように請求するが。
660:名無しさん@十周年
09/10/08 22:52:49 eck0P4d20
災害に備えてたカネを、
仕事もしないでカネ貰ってるヤツの遊興費に化けるんか・・・
661:名無しさん@十周年
09/10/08 22:53:37 pEtkjh+d0
人の命がパチンコ台と沖縄旅行に消えてゆく・・・
662:名無しさん@十周年
09/10/08 22:54:08 dbPd4jgk0
>>646
平成7年度(阪神淡路大震災が起きた年度)
予備費:2千億円
うち使われた額:578億205万7千円
うち災害対策費:12億6343万円
ちなみに平成21年度に計上された予備費が3千500億円
前政権が計上してる元々の災害対策費も当然あるし、さすがにそれはないわ。
663:名無しさん@十周年
09/10/08 22:54:21 NmGxOZjqO
>>651
マジ??
緊急だろうが、それ!
664:名無しさん@十周年
09/10/08 22:54:46 wU5KSBk10
>>651
ネタだと思ったら、マジだった・・・。
長妻・・・年金バカだったんだな。。。
665:名無しさん@十周年
09/10/08 22:56:59 N9dxs4W1i
新生児問題なんてあれほど大騒ぎになって、長妻が知らないわけないだろう?
げぇっ
666:名無しさん@十周年
09/10/08 23:00:08 bnF9Q8v7O
ミスター年金!!
ほかの分野は、、、、
667:名無しさん@十周年
09/10/08 23:03:16 xvdMJcGCO
>>651
ちょ・・・
668:名無しさん@十周年
09/10/08 23:03:37 N9dxs4W1i
低所得者層向けの給付付き所得税控除はいい政策じゃないか?実現すれば
669:名無しさん@十周年
09/10/08 23:04:42 HIiHNA6U0
>>1
いつから予備費が災害対策用になったんだよw
① 衆院選の費用
② 国立病院職員の退職金
③ 森林保険の保険料
④ 自衛隊のイラク活動費
⑤ 毒米の回収費用
⑥ 新型インフルエンザのワクチン代
最近使われた予備費ってこんな感じだろ?
財務省は黙ってろ。
670:名無しさん@十周年
09/10/08 23:04:52 f3B3Mord0
働いている人と働かない人の収入格差があるのの
何が問題なんだ?
671:名無しさん@十周年
09/10/08 23:08:08 CbMm0hzc0
母子加算のせいで、
災害にあった地域の仮設小屋や、飲み水を配る費用がなくなりました。
本当にありがとうございます。
672:名無しさん@十周年
09/10/08 23:08:39 JQQ4KWqlO
>>651
終わったな、民主党。
子育て支援とか言っておきながら新生児の死亡率が上がるような事するとかやはり気違いだな。
673:名無しさん@十周年
09/10/08 23:08:54 NwjU7Ezm0
>>651
これはマズいだろww
無駄の基準が全くわからない
674:名無しさん@十周年
09/10/08 23:09:41 HIiHNA6U0
>>651
地域医療再生基金ってのは、使途がいい加減なんだよ。
厚生労働相に地域医療計画っての出して認可を貰えば金が貰えるってシステムで、
本当に新生児集中治療室のために使われるとは限らん。
もちろん認可を受けられるのは、天下りを受け入れてるとか、自民党に献金してるとか、そういう連中だろう。
675:名無しさん@十周年
09/10/08 23:10:22 cWi2stHD0
民主はバカの集まりか
言ってる事とやってることが矛盾しすぎだろ
なにが少子化対策だ?なにが命を大切にするだ?
676:名無しさん@十周年
09/10/08 23:11:10 JQQ4KWqlO
>>674
日本医師会は民主支持なんだがな。
677:名無しさん@十周年
09/10/08 23:11:25 k/p0d0tq0
>>651
(`・ω・´)シャキーン
子ども手当の方が緊急に必要なんです。
こんなの↓は急ぐ必要ないんです。
地域医療基金を宛にした地方の計画例
徳島:新たにドクターヘリを導入して救急医療を強化
URLリンク(www.topics.or.jp)
広島:「高精度放射線治療センター」の整備を柱にしたがん対策
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
鳥取:若手医師の環境整備 県ドクターバンク
URLリンク(www.nnn.co.jp)
愛媛:急患センターの設置
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
滋賀:救急医療対策
URLリンク(mainichi.jp)
678:名無しさん@十周年
09/10/08 23:12:00 0fMYxkNLO
金のばらまきばっかりでこれから先不安すぎる
679:名無しさん@十周年
09/10/08 23:12:26 rf3BhE/c0
>>674
>そういう連中だろう。
>だろう
>だろう
680:名無しさん@十周年
09/10/08 23:13:05 K/JEVeDj0
母子加算そのものが不公平な支給なのに、予備費から無理やり出そうとするなんて民主には
失望をとおりこして怒りがわいてきた。
681:名無しさん@十周年
09/10/08 23:13:58 k/p0d0tq0
>>674
言いたい事は解るけど
知ってる?
妊婦のたらい回し事件の原因は、NICU不足もあるんだよ。
救急車で来る妊婦の多くは異常があるからで
当然、生まれた子もNICUに入れなきゃならない。
でも小児科医も看護師もNICUベッドも数が限られる。
だから受け入れられなくて、たらい回し。
682:名無しさん@十周年
09/10/08 23:15:06 M8AV2/cvO
バラマキのために財源削るって感覚が理解できない…。しかも恒久的な財源に対して積立金…。
最終的には年金国庫?とかゆうちょとかにも手付けるんじゃないか?
683:名無しさん@十周年
09/10/08 23:15:15 s+voCcTjO
新薬開発の支援金にまで手を出すんだからヒデェな
母子加算が復活したら受給者とその家族の額に「母子」とでも刺青しろや
石投げてやるから
684:名無しさん@十周年
09/10/08 23:15:32 Y6MVACAQ0
ボッシー大大大嫌いだ
子ども産んだら離婚なんかするな
経済力あってこそ親権とれ。なければ親権は元旦に渡せ
フルで働けないなどと社会のせいにするな
実家に戻り子どもを親に預けて仕事しろ
685:名無しさん@十周年
09/10/08 23:16:31 Kupk+Bk50
本気で狂ってるな・・・これまじでやばいぞ
686:名無しさん@十周年
09/10/08 23:17:49 GVjOUqLR0
>>1
ミンスは、子供の給食費までパチに注ぎ込むDQN親と変わらんわ。
このgdgdっぷりは、最初からわかっていたとはいえ・・。
687:名無しさん@十周年
09/10/08 23:18:18 N9dxs4W1i
そういえば何で生活力ないのに、離婚の時親権取れたんだろ?
引き取り先のきめ方にも問題ある?
688:名無しさん@十周年
09/10/08 23:19:02 abtwj0vF0
今日のミヤネ屋の梅沢富美男。
何を削られたかも知らないで「2兆5000億円まで確保するとは大したもんだ」と言ってた。
バカは黙ってて欲しいわ。
689:名無しさん@十周年
09/10/08 23:19:19 MX+xWhMU0
民主党なんか無くなってしまえばいいのに
690:名無しさん@十周年
09/10/08 23:19:28 YlG0rr6jO
俺も沖縄旅行行きたいぜw
691:名無しさん@十周年
09/10/08 23:19:50 HIiHNA6U0
>>676
んなこと言われたって、俺の地元じゃ「老朽化した病院を建て直そう」とか言ってるぞ?
医療圏ごとに100億円づつばらまいたところで、まともに使ってくれるかどうか怪しいものだぜ。
692:名無しさん@十周年
09/10/08 23:20:14 taGqtP+80
おっついに埋蔵金を発見したのか……
( ゚д゚) ……
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚) ……
(゚д゚)
693:名無しさん@十周年
09/10/08 23:21:23 Y6MVACAQ0
『×子蟻』
日本のNGワード
694:名無しさん@十周年
09/10/08 23:22:52 r2uh3q3V0
>>687
あるよ。 母親が鬱で入院中でもサイマーで借金だらけでも
妻が不貞理由の離婚でも
何故か母優先で取れてしまうらしいから。
695:名無しさん@十周年
09/10/08 23:23:00 QnwANKEW0
もう、何やかやとレスつけるのも面倒になった。
兎に角、穀潰しのナマポは死ね!地獄に落ちろ!!!
696:名無しさん@十周年
09/10/08 23:23:26 sQvkquu80
これは酷い
でも皆が選んだ政党だからいいんだよね?民主信者さん
697:名無しさん@十周年
09/10/08 23:23:27 h7mAnZRc0
税金はらってなくても票さえ渡せば金が逆にもらえる
698:名無しさん@十周年
09/10/08 23:23:36 hJX7L27XO
民主に入れた人達はこれで満足なの?
ワーキング妊婦なんだけど
新生児医療の件といい新型インフルの件といい
民主のアホ政策には不安で不安で仕方ないわ
699:名無しさん@十周年
09/10/08 23:23:45 k/p0d0tq0
>>694
異常だな・・・・
700:名無しさん@十周年
09/10/08 23:23:47 I4KLyxca0
ムダ金って災害対策費だったのかよ糞ミンス
701:名無しさん@十周年
09/10/08 23:24:49 N9dxs4W1i
>>694
母側が強いとは聞くけど、程度があるわな
702:名無しさん@十周年
09/10/08 23:26:05 udUNxeDh0
さあ、沖縄に行っておいで
703:名無しさん@十周年
09/10/08 23:26:10 r2uh3q3V0
なんでまともな使われ方の監視条件もつけずに生活無能力者の保護者に金配って、
l国民の生命に直結するこっちの予算を停めるの?
長妻厚労大臣 新型インフルエンザ対策予算を執行停止
スレリンク(news板)
704:名無しさん@十周年
09/10/08 23:27:21 YpSGhLfS0
>>674
> 厚生労働相に地域医療計画っての出して認可を貰えば金が貰えるってシステムで、
> 本当に新生児集中治療室のために使われるとは限らん。
> もちろん認可を受けられるのは、天下りを受け入れてるとか、自民党に献金してるとか、そういう連中だろう。
それ、お前が勝手に、決め付けてるだけだろ?w
何を根拠に言ってるわけ?
705:名無しさん@十周年
09/10/08 23:28:03 HIiHNA6U0
>>1
まあ、さんざん民主党を擁護しておいてなんだが、予備費を出すのは辞めとけ。
こういう場合、とっとと国会開いて補正予算を通すのが憲政の常道だ。
母子加算復活は民意の承認を得ているから、国会の承認は形式的なものといわれればそうなのだろうが、
それでもやっぱり、予算支出に対する国会の承認は事前に受けるのが望ましいからな。
鳩山がらみで何かと突っこまれたくないことはあるんだろうが、いつまでも議会から逃げ回ってるのは印象悪いぞ。
706:名無しさん@十周年
09/10/08 23:28:17 VaNO/3c2O
インフル
5才児死亡
707:名無しさん@十周年
09/10/08 23:28:23 hJX7L27XO
長妻…だめだこいつ…早くなんとかしないと…
708:名無しさん@十周年
09/10/08 23:28:27 q0TFjDCG0
母子家庭はこれから差別対象になります。一刻も早く働かないと加算もらうハメになりますよ。腐った呪われた金ですよ。
子供はいじめられ金に群がる男に虐待され、あなたも心を病んで覚せい剤に手を出す。呪われますよ~やめとけよ~
709:名無しさん@十周年
09/10/08 23:29:12 q9CJ8nSh0
URLリンク(mixi.jp)
民主支持者の在日左翼朝鮮人。
710:名無しさん@十周年
09/10/08 23:29:33 +mqgxXFBO
シングルマザーが細腕で頑張ってる家庭は無視ですか。
それで、更に子育て手当てか?
子供が三人居るが、子育て中の親を乞食か何かと思ってんのか?
マスゴミは民主のバラ巻きを批判しろよ
財源無視のバラ巻きだぞ
711:名無しさん@十周年
09/10/08 23:30:10 YpSGhLfS0
>>691
> んなこと言われたって、俺の地元じゃ「老朽化した病院を建て直そう」とか言ってるぞ?
> 医療圏ごとに100億円づつばらまいたところで、まともに使ってくれるかどうか怪しいものだぜ。
それを言い出したら、子供手当てだってそうじゃねーかw
本当に必要なのかよ?
712:名無しさん@十周年
09/10/08 23:31:14 KKjUnrok0
ああ・・・働いて子供育てるの馬鹿らしくなってきた・・・
713:名無しさん
09/10/08 23:32:09 AkbfCHMR0
>>688
来年、再来年の国債の分まで含まれてる
(2年分の求職者支援の費用だからな)
という事実をまったく伝えないんだよな、糞マスゴミは。
714:名無しさん@十周年
09/10/08 23:32:11 vQD0940RO
インフルエンザなんてただの流行り風邪。
これでいいのだ。
715:名無しさん@十周年
09/10/08 23:32:43 Y6MVACAQ0
離婚訴訟での親権の争いについては、ほとんど母親が勝ちます
母親が親権を放棄しない限りは
経済力や健康状態という実質は無視され、
単に子どもは母親のそばで養育するのが望ましいという根拠なき法判断
716:名無しさん@十周年
09/10/08 23:32:45 1Qc+AcVXO
民主は生活保護の母子家庭を災害扱い?
717:名無しさん@十周年
09/10/08 23:32:46 YpSGhLfS0
>>705
> 母子加算復活は民意の承認を得ているから、国会の承認は形式的なものといわれればそうなのだろうが、
母子加算は民意を受けてても、予算とめるのは民意は得てねーぞ?w
選挙前に埋蔵金でやりくりしますって宣言してたじゃネーか。
718:名無しさん@十周年
09/10/08 23:34:06 KKjUnrok0
母子加算復活したら、今度は
「4~11月分を払ってください」とか裁判起こしそう
719:名無しさん@十周年
09/10/08 23:34:06 +mqgxXFBO
>>712
嫁と協議して、離婚して母子家庭生保貰った方がいいわな
720:名無しさん@十周年
09/10/08 23:34:12 hJX7L27XO
民主党のせいで真っ当な日本人がだいぶ死ぬなあ…
721:名無しさん@十周年
09/10/08 23:34:27 taGqtP+80
>>717
それどころか
赤字国債は発行しませんって言ってたのに発行だぜ
722:名無しさん@十周年
09/10/08 23:34:45 9BKuXfmp0
それなりに台風被害(竜巻とか)出てるけど、
一切復旧・支援の話が政府から出てこないよね。
723:名無しさん@十周年
09/10/08 23:35:27 Y6MVACAQ0
シングルマザー = 細腕
この常套句も聞き飽きました
724:名無しさん@十周年
09/10/08 23:35:47 npQXqrLF0
子ども手当と高校無料化のために削られたものの一例
新生児医療費用、インフル・新薬対策、電子黒板、学校耐震工事費用、学内LAN整備・PC整備
大学の優秀な若手海外派遣費用・研究開発費
あのー子どものためになってるんだか?なっていないんだか?
高校まで無料だけど貧困な設備で地震で危ないし、
勉強できる人の研究費も削られるって…
カンボジアみたいですね…
725:名無しさん@十周年
09/10/08 23:35:54 6sxPva9U0
こんな所から引っ張ってこなきゃ財源がないなら、どうしても必要じゃない
母子加算なんてやめればいいのに。
災害の被災者とナマポ母子、どっちが大事なんだ?という話になるよ。
もっと、勤労者など普通の人を大事にしてほしい。
弱者のために日本はあるんじゃないよ?
税収の源はどこ?こんなことしてたら、税収が益々減っちゃうよ?
税収を産み出す人を大事にしてほしい。税収を産み出すどころか、使う一方の
人は、最低限の生活費で充分。寿司食ったり沖縄行ったりする場合じゃないよ。
726:名無しさん@十周年
09/10/08 23:35:58 GVjOUqLR0
>>722
国民の生活が第一ですから。w
727:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:10 k/p0d0tq0
>>703
うわぁ・・・・・
>未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金については、適応外使用薬の開発支援分のほか、
>医薬品医療機器総合機構の審査員増員など、医薬品等の審査迅速化に充てる42億円
>のうち25億円が執行停止となる。
日本もうダメポil||li_| ̄|○ il||li
728:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:10 fo91Vst20
先の選挙で自民に投票してよかったぜ。
台風も自民候補が勝った三重5区を避けて、民主王国の愛知へ上陸してくれたし。
729:名無しさん
09/10/08 23:36:14 AkbfCHMR0
愛知県はミンスの巣だからな…
激甚災害指定を要求しないとか?
県民は一揆起こすしかないぞ。
730:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:26 ucOs+v/b0
わんわんお!
半島の利権にわんわんお!
731:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:31 iajdg3ue0
一時的な支援が目的なものが、恒久的な利権としての不労所得になっているからな。
732:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:31 +mqgxXFBO
>>722
鳩は明日から韓国旅行だから忙しいんだよ
733:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:38 taGqtP+80
>>726
矛盾しまくってますねwwwww
734:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:54 9BKuXfmp0
>>700
公務員削減の中には
警察官と自衛官
を相当数含ませるって噂もあるしなぁ……
735:名無しさん@十周年
09/10/08 23:36:57 C+xiF+Xb0
父親から強制的に養育費徴収しろよ
養育費も払わん親父なんて保護責任者遺棄とおなじじゃん
タイホしろ
736:名無しさん@十周年
09/10/08 23:37:19 s6LNgQrK0
生活保護を受けてるのになぜ母子家庭だけ優遇する?
そこら辺が理解できない
737:名無しさん@十周年
09/10/08 23:39:31 YpSGhLfS0
ちょっと古い記事だけど笑えるぞw
政権とってから埋蔵金は消えてしまったらしい。
民主党議員が財務省で埋蔵金探し 「かなりある」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>菅代表代行は視察終了後、記者団に対し「(埋蔵金は)かなりあります」と述べ、財源として活用できるとの認識を改めて示した。
>また同日記者会見した大塚議員は、外為特会が抱える100兆円規模の外貨準備の国内総生産(GDP)比を現在の約20%から
>「少なくとも半減ぐらいを目指すべき」と主張した。同GDP比を10年間で10%に低下させることは可能とし、財源に活用できるとの考えを示した。
民主公約…課題は財源、埋蔵金の見直しは難題
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>また、特別会計の余剰金である「埋蔵金」の活用で4・3兆円を捻出(ねんしゅつ)するとした。外国為替相場の安定を図る「外国為替資金特別会
>計」に入る米国債の利子収入などをあて込んだものだ。しかし、同特別会計の利子収入は金利や為替の動向に左右され、1ドル=99円より円
738:名無しさん@十周年
09/10/08 23:39:43 ZOxb9iUx0
>735
甘いな!!!
生活保護になってからでも子作りやるような連中だぞw
最初から手当が狙いのカスなんかに支給する必要ないのに・・・
739:名無しさん@十周年
09/10/08 23:39:54 9BKuXfmp0
>>726
「この10年で最強級の台風」が「本州横断しそう」だってのに、
何の対策・準備も立ち上げてなかったよね>ミンス
740:名無しさん@十周年
09/10/08 23:40:30 lz8e0Nl20
>>722
母子加算復活したから災害の復旧はてめえらでやってくれやwwww
ってことですね。わかります。
741:名無しさん@十周年
09/10/08 23:41:14 taGqtP+80
>>739
それどころか、首相は外遊しまくりですw
明日からまた外遊だそうですよwwwwwww
742:名無しさん@十周年
09/10/08 23:41:26 bFOn5lToO
あんなに選挙中公言していた埋蔵金は幻なん?
それとも地盤が固くてぽっぽのツルハシじゃ掘れないだけ?
743:名無しさん@十周年
09/10/08 23:41:31 Y6MVACAQ0
『経済力』『自立への意志』はないですが、『妊娠力』はあります
744:名無しさん@十周年
09/10/08 23:41:37 vQD0940RO
ナマポ親子なんてどうせ寿司やら惣菜やら
バカスカ喰って電機製品もすぐ壊して消費
しまくってデブってあぼんするからいいんだよ。
745:名無しさん@十周年
09/10/08 23:41:43 +mqgxXFBO
>>737
その割りには未だに見つからないな
赤城山でも掘ってるのかな
746:名無しさん@十周年
09/10/08 23:41:55 vjf7ylHm0
>>11
早速、パチンコで消えたりして。
747:名無しさん@十周年
09/10/08 23:42:08 9BKuXfmp0
>>735
>父親から強制的に養育費徴収
全部とは言わないけど、ああいう家庭の中には
偽装離婚した父親→公営住宅で隣の部屋に居住 とか
いけしゃあしゃあと同居
&
無職・父親自身も生保受給とかってのが
相当数いるみたいだけどな。
748:名無しさん@十周年
09/10/08 23:43:52 vI+oMFgYO
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!!
実質、サラリーマンなら
月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!
749:名無しさん@十周年
09/10/08 23:44:26 YpSGhLfS0
埋蔵金はどこに消えたんでしょうか?ww
16兆八千億も財源が確保できるはずなのに、必要な分まで削りまくって2.兆5千億?
民主党に入れた奴は全財産、国庫に寄付しろヨw
財源・安保、自民×民主マニフェスト対決
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>これに対し、民主党は月額2万6000円の「子ども手当」支給や、農家への戸別所得補償などを政権公約の目玉政策とし、新たに16・8兆円の
>財源が必要になると試算した。同党は無駄遣いの排除や埋蔵金活用などで「赤字国債を発行しなくても、16・8兆円は確保できる」と主張し、「非
>現実的だ」とする与党側と対立している。
750:名無しさん@十周年
09/10/08 23:44:30 GVjOUqLR0
>>741
鳩の場合、本当に外遊って言葉がピッタリだよなぁ・・。
751:名無しさん@十周年
09/10/08 23:44:38 5kDnabnKO
オレも子供と寿司べたいなあ。
オレも子供と沖縄の水族館に行きたいなあ。
オレ、普通の子持ちのサラリーマンだけどさ、次に生まれ変わるならシングルマザーになるよ。
752:名無しさん@十周年
09/10/08 23:44:51 +mqgxXFBO
民主が本当に無駄を排除したいなら生保受給者にメスを入れろよ
753:名無しさん@十周年
09/10/08 23:44:56 RrqGIT5uO
>>1
もし大噴火が来たら(((;゚Д゚)))ど、どうするんだ!?
754:名無しさん@十周年
09/10/08 23:45:33 OpmF46Dt0
偽装離婚して偽装うつ病になって生保と母子加算ふんだくります
タダでもらえるもんはもらっとくww
755:名無しさん@十周年
09/10/08 23:45:43 gT64f6DK0
>>750
で、外遊の成果は?
今のところ温暖化ガス25%削減で各国に絶賛されたくらいしかないよな。
756:名無しさん@十周年
09/10/08 23:45:58 +Gs+43iGO
生活保護の母子加算で楽し放題だと子供が18歳以上になり
一気に保護費減額で現実をやっと知ることになるわけだ
757:名無しさん@十周年
09/10/08 23:46:13 D/V8htwhO
一番頭の悪い連中に蜜を吸わせて飼い馴らそうってことなのかな
寄生虫なんか選挙権剥奪すりゃいいのに
758:名無しさん@十周年
09/10/08 23:46:26 uIFIjhrx0
母子?
父子だとだめなん?
759:名無しさん@十周年
09/10/08 23:46:45 Wo6xTMHj0
まともな日本人はもらえませんから
760:名無しさん@十周年
09/10/08 23:47:12 GVjOUqLR0
>>755
あれは寧ろ、嘲笑されてきただけだろ。
761:名無しさん@十周年
09/10/08 23:47:47 6KB+eF5ZO
>>745
TBSが赤坂サカスの元手に
762:名無しさん@十周年
09/10/08 23:48:35 5tqdmmHi0
無駄遣いの排除や埋蔵金で毎年の財源確保できるなら、
補正予算なんかの単発ものなんかほっといて、
来年度の本予算に手を付けろよ
763:名無しさん@十周年
09/10/08 23:48:54 k/p0d0tq0
>>747
生活保護制度を廃止して新たなシステムを立ち上げるべきだね。
成人の生保者は、病人と健常に分けて
病人には別の手当
健常はセンターとか寮見たいのを造って賄い付き
現金を極力持たせないシステムにして就職支援。
子持ちの場合、子どもは施設で一時保護。
親が就職して生活が安定したら引き取らせる。
これくらいやらないとナマポは減らない。
764:名無しさん@十周年
09/10/08 23:48:55 q9CJ8nSh0
大阪の堺市は25%が生活保護なんだよな~
そのせいで住民税が高すぎる。
年収300万だと15万以上請求されるからな。
765:名無しさん@十周年
09/10/08 23:49:18 +mqgxXFBO
>>758
駄目です
どこが男女平等なんだかw
766:名無しさん@十周年
09/10/08 23:49:34 ia2PdauT0
子供がいる生保の人は、社会福祉作業所とかでボランティアをするとか
老人ホームや、デイサービス、保育園でボランティアをするのを義務付け、週2回ボランティアをしたら
加算がする条件をつける。あるいは、
アルバイト、内職などで、月2万働く程度でもしたら、加算するとかにした方が良いとおもうね。
しかも子供への加算は中学卒業までで。
高校にはいるのなら、その子がバイトすればいいのだから。
夜間高校にいく子も多いのにバイトすらさせてない現状だから。
じゃないと、いつまでたっても生保から抜けられず、甘える。
767:名無しさん@十周年
09/10/08 23:50:08 taGqtP+80
>>765
そしてフェミニストどもはこういうところには絶対に触れないwwwwww
768:名無しさん@十周年
09/10/08 23:50:21 7VZF9hJ9O
日本オワタ
悔しいが俺たちの負けだ
769:名無しさん@十周年
09/10/08 23:51:32 y7aSPN/4O
>>763
基本現物支給だよな
770:名無しさん@十周年
09/10/08 23:52:25 ufe4QQOV0
>>753
大噴火も何も、現段階で台風の被害が出てるんだけどね。
県や市町村でのライフラインの復旧はできても、その後の保障は国が頼りになる。
今回の被害内容によっては農作物の被害・公共物の被害とかの復旧に対して、
国から支援金が出たりとか。
まあ、厳しくなるような積み立てはしてないだろうけど「十分な額を余裕もって用意しておく」
これが災害時でも復旧のスピードや県・市町村が被災者への対応に影響してくる。
削減していくのは民主が「無駄」と思ってのことなんだろうけど、
何か考えがあってのことなら、その趣旨を説明するべきだと思う。
これは税金がどうとかじゃなく、場合日よってはその後の生活事態を影響される人が出るんだから。
771:名無しさん@十周年
09/10/08 23:52:37 +mqgxXFBO
>>768
諦めるなら最後に民主へメル凸くらいしておけ
772:名無しさん@十周年
09/10/08 23:52:50 a+CLGZfjO
もうすぐ日本全土が廃墟だらけの温泉街さながらになる
怖いです
773:名無しさん@十周年
09/10/08 23:53:04 kxTgqaY+0
これは天災フラグなのか?
774:名無しさん@十周年
09/10/08 23:53:24 q9CJ8nSh0
URLリンク(mixi.jp)
趣味が旅行ゲームの母子家庭主婦。
はじめまして
ニュースから来ました
私は母子家庭で生活保護貰いながら生活しています。
正直、私にとっては母子加算は凄く有難いものです。
母子加算がなくなってから、今現在は
元旦那からの養育費(月5万)+生活保護費(22000円)合わせて
72000円で生活してもギリギリの状態です
保護費は母子扶養手当&養育費を引いて、 最低限の保護費なので、ハッキリ言って、キツイ状態です
娘は障害がある為、働くにも働けず、内職しながら頑張っている状態です
反対意見ゃ繁閑意見など見受けられますが、ギリギリの状態で生活している母子家庭もいると言う事を分かって頂きたいです
長々と失礼致しました
775:名無しさん@十周年
09/10/08 23:53:32 9BKuXfmp0
>>742
錦の御旗の如く「埋蔵金」「無駄がある」とか言ってたけど、
結局「何一つ証拠はなかった」しねぇ。
「明日から本気出す政権」なのかな……
776:名無しさん@十周年
09/10/08 23:54:07 ZkKbz08j0
>>737
さすが菅さんだね
原資の全額を政府短期証券で調達している外為特会を削減して
債務の償却じゃなく他の政策の財源にするなんて自民政権では絶対にできない発想だ
それでこそ政権交代した甲斐があるってもんだ
777:名無しさん@十周年
09/10/08 23:54:43 8Cw+n1fN0
最も削ってはいけないところを……
778:名無しさん@十周年
09/10/08 23:55:18 k/p0d0tq0
>>769
何度もその案は出てるけど、現物支給は利権の温床になるんだよね。
もっとも賄い付きでも食材の購入元とかと利権が発生するとは思うけど
不正受給を抑える方が効果的だしね。
他のスレで以前出ていたナマポカード(仮称)が良いと思う。
パスポとかスイカとかイコカみたいなチャージタイプにすれば
保護費支給の時も、上限設定で前月分の繰り越し+で済むから
かなり節約できるんじゃないかな?
これならパチンコとか防止できるんじゃないのかな?
779:名無しさん@十周年
09/10/08 23:55:18 szolv0ndO
今回の台風で見送りになれ!
どうせ「ママ達のランチ」に消えるんだぜ。
しかもガキはDQN名。
780:名無しさん@十周年
09/10/08 23:55:20 taGqtP+80
>>775
まるでブッシュの「イラクには大量破壊兵器がある!」ですねw
781:名無しさん@十周年
09/10/08 23:56:07 npQXqrLF0
>>778
それも差別になるからダメなんだってさ。
どこかで読んだけど。
782:名無しさん@十周年
09/10/08 23:56:33 +mqgxXFBO
>>775
明日から本気を出されると在日参政権を通します
783:名無しさん@十周年
09/10/08 23:57:45 k/p0d0tq0
>>774
>娘は障害がある為、働くにも働けず、内職しながら頑張っている
こういう人は支援してやっても良いかな・・・
でもやっぱナマポじゃなくて他の支援システムを考えるべきだなあ
今みたいに個々でアパートに住まわせるより集団生活させた方が良い。
784:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:07 uej+PwnN0
>>781
他人から金を問答無用でふんだくっておいて、差別も何も無いと思うんだがなぁ。
785:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:10 n+WAf46K0
>>773
これは天啓だと思われる
関東圏から逃げるべき
786:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:12 9BKuXfmp0
>>763
実際に近所の市営住宅のナマポ過程とか見てると、
生保受給の「世襲化」と
生保受給家庭の「繁殖サイクルの早さ」にも歯止めかけなきゃいかんと思うのよ、個人的には。
10代後半でガキ産んで、すぐ離婚→20代中盤でうつ病認定→生保受給
なんてのが3世代目まとめて住んでたりするの見ちゃうとねぇ……
787:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:40 ufe4QQOV0
>>778
この人たちの言い分では(生活保護でギャンブルしてる人とか)、
「人間的で文化的な生活」とか言うのが、ギャンブルする自由とか海外旅行に行くとかにも含まれるらしい。
788:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:43 iZGFxYNyO
子供にユニフォーム買ってやれないとか
書道の道具がどうこうとか
国じゃなく、別れた旦那に訴えるべき事だよな。「あの人に言っても無駄」もしくは言えない様な暴君だとしたら、そんな奴と縁を持ったということで諦め、子供の為に自力で踏ん張り通すべき。
789:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:48 YpSGhLfS0
>>776
>
> 原資の全額を政府短期証券で調達している外為特会を削減して
> 債務の償却じゃなく他の政策の財源にするなんて自民政権では絶対にできない発想だ
> それでこそ政権交代した甲斐があるってもんだ
頭大丈夫・?w
それができないから災害対策費予備費にまで、手をつけてるんだろ。
まったく民主党支持者の思考回路は不明だわ。
790:名無しさん@十周年
09/10/08 23:58:55 k/p0d0tq0
>>781
あいつらは「差別」と言えばワガママが通じると思ってるからねえ。
ナマポになる時点で、普通じゃないんだって自覚を持つべきだよ。
791:名無しさん@十周年
09/10/08 23:59:00 4ug8twac0
>>773
フラグも何ももう天災一号が来たぞw
792:名無しさん@十周年
09/10/08 23:59:31 +mqgxXFBO
フジはエコナの方が大事なんだね
今更ながら呆れた
793:名無しさん@十周年
09/10/09 00:00:11 taGqtP+80
>>790
これで人権擁護法が通ったと思うとゾッとするわ
794:名無しさん@十周年
09/10/09 00:00:51 OGT3s2vy0
母子加算の財源に災害対策用の予備費を割り当てるとか・・・
ブラックジョークかよw
795:名無しさん@十周年
09/10/09 00:00:52 8EdhM+Gt0
雇用対策費、新型インフル対策費などの無駄な出費を削るのに大忙しだな。
ほんと麻生の尻拭いで国会も開けないぐらい忙しそうだよ・・・
796:名無しさん@十周年
09/10/09 00:00:58 k/p0d0tq0
>>787
自由ってのは働いて初めて言えるセリフだっての!
働いてない奴は自由も行動も制限されるの!
こういう常識がナマポにはないんだからなあ・・ハァ
797:名無しさん@十周年
09/10/09 00:01:39 5RiX5HB/0
地価の安いところにナマポ公団つくって生協みたいなのもつくって
まとめるのがいいよ。買い物もナマポプリペイドカード
税金ふんだくって暮らすなら、使い道が明確じゃないとおかしいよ
798:名無しさん@十周年
09/10/09 00:01:40 AlXm5dLA0
>>793
人権擁護法案、まだ死んで無いよね・・・
799:名無しさん@十周年
09/10/09 00:01:55 4rEV1+2N0
俺が死に物狂いで働いて稼いでいる中から、毎月源泉で、国税・地方税・社会保険料等で
何十万も取られている税金等が、インフラ整備でもなく、いざというときの備えでもなく
怠惰な人の回転寿司代金や、沖縄旅行代金、パチンコ代金として使われているなんて、悲し
過ぎる・・・
一生懸命やっている人間が馬鹿を見る社会のどこが友愛社会なんだよ・・・
800:名無しさん@十周年
09/10/09 00:01:57 iNnsM+CN0
最悪。史上最低内閣。宇宙最低総理大臣。
こんなの支持した馬鹿は災害で一網打尽にあって死んでくれ。
801:名無しさん@十周年
09/10/09 00:02:09 yucB8Vn10
【本末転倒】民主党長妻厚労大臣 新型インフルエンザ対策予算を執行停止
スレリンク(news板)
災害予備費を母子家庭に
政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、
予備費は本来、災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、
財務省が難色を示している。
ただ、当初は10月からの復活を目指していた長妻昭厚労相は
「1日も早く復活させたい」との考えを変えておらず、
年内復活を実現するためにも早期決着を図る意向だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
802:名無しさん@十周年
09/10/09 00:02:28 Neo/l84G0
災害対策費用も無くして
土建業もなくして
被災地の復旧は住民でするしかないな
頑張れよ
803:名無しさん@十周年
09/10/09 00:02:35 AlXm5dLA0
>>797
自分はあくまでも賄い付きを主張したい。
賄いさんの雇用にもなるしね。
804:名無しさん@十周年
09/10/09 00:02:57 1crHXNUx0
>>798
自民の人権擁護法は自民が野党になったことで完全に死んだ
しかし民主のは自民のさらに上を行く恐ろしい法案だと聞いた
805:名無しさん@十周年
09/10/09 00:03:28 ZQ9Yk2ur0
>>779
ところが現時点でさえ、政府は今回の台風被害の復旧・支援に
何一つとして言及してないんだよね。
地元に基盤のない素人新人議員ばかりだから、
どこの人間が被害受けても関係ないって感じの対応に見えてしょうがないんだわ。
806:名無しさん@十周年
09/10/09 00:04:35 05NIIqrD0
>>789
今期の途中にいきなり特別会計の資金を流用できるかアホ
法改正と予算組みが必要なんだから活用するのは来季からだよ
807:名無しさん@十周年
09/10/09 00:04:55 padgO/brO
国民の健康や生活よりも
選挙が大事なんです!
808:名無しさん@十周年
09/10/09 00:04:58 ShoDJKLe0
チャパツで太ってて、なんの付加価値も生み出さないヤツらにエサやパチンコ代を与えるために血税が使われる・・・
災害で雨風しのげるかどうかのレベルで困っている人から、援助の手を引く・・・
狂ってるな。
税金払う気なくなるわ。
働いたら負け。在日ナマポを養うために生きているのかお前ら?
809:名無しさん@十周年
09/10/09 00:05:01 cuOuREFyO
はっ?
嘘だろ??
災害なんて、いつくるか分からねーんだぞ?
無能とは、こーゆーことを言うんだな
日本人は助けません
勝手にしなさい、いや、しになさいってことか
810:名無しさん@十周年
09/10/09 00:05:07 O+MG9PLR0
これで沖縄旅行決定w
811:名無しさん@十周年
09/10/09 00:05:07 AlXm5dLA0
>>805
マスゴミの報道も今回の台風は、なんかお座なりな気がする。
深刻さが足りない。
812:名無しさん@十周年
09/10/09 00:05:44 ep5tz+75O
ガソリン税率撤廃をするのはいいけど、財源はどうすんだ?
日本人はタダより高いものは無いってのを忘れたのか?
813:名無しさん
09/10/09 00:06:04 eA6AlcN90
>>804
ミンスの児童ポルノ法案も、いよいよ円より子が本腰入れてくるだろ。
814:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:16 Azu980LF0
>>805
災害復旧・支援のような無駄な出費は真っ先に削除するよ、民主政権なら。
815:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:18 NQg/DELTO
税金から貰っといてよく『キツイ』『ギリギリ』とか言えるな
根っからのズーなんですね
こっちは働いててその状態ですよ
どこか一ヶ所に集めて爆撃でもしないといつか滅ぶぞ
816:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:19 bGLIbu+iO
これまだ本決まりじゃないなら、今すぐ被災者支援に回せよ!
ちゃんと持ち家買って、ローンも税金も払ってくれてる人達が困ってんだろうが!
817:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:20 FgXuW3S60
国会開けよ
勝手に決めないで野党に質問させろよ
818:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:23 o5uLkJ6I0
>>805
仕方ないよ。
民主は議員立法禁止してるから
大臣・副大臣・委員にでもやってないかぎり
採決のとき以外はいらない子なんだもん
819:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:44 jQQpmqp+O
フェミは母子加算は差別だと訴えろよ(笑)男女平等なら国から援助求めず強い母になれ。精神が卑屈になるぜよ。
820:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:50 /43fzUKw0
結局、鳩山の保身のためだろ?w
臨時国会をやると、故人献金をつつかれる。
でも、母子加算はやらないといけない。
それで、各大臣は必死になって、見境無く予算を削る。
母子加算復活が緊急なら、臨時国会開けよ。
821:名無しさん@十周年
09/10/09 00:06:57 XlD8ZeUd0
>>783
でもmixiする余裕あるしPCあルシゲーム機あるし、旅行にも行ってるよー
俺達の税金だぞ?
絶対に許せない。
822:名無しさん@十周年
09/10/09 00:07:09 1crHXNUx0
>>812
地球温暖化対策税に名称変更だってよ
どうみてもやるやる詐欺ですwwww
【友愛】民主党、暫定税率を10年度廃止し「地球温暖化対策税」に衣替えする方向性を示す。酒税、タバコ税は増税をにじます
スレリンク(newsplus板)
823:名無しさん@十周年
09/10/09 00:07:51 FgXuW3S60
>>812
「地球温暖化対策税」に衣替えする方向性を示唆
824:名無しさん@十周年
09/10/09 00:08:03 HskUwJRgO
災害対策の「予備」てのがまたあやしい
んだよ。 本予算はあるわけだろう、
そんなの弩級の災害がこなかったら
どこに消えたかわかったもんじゃない
825:名無しさん@十周年
09/10/09 00:08:19 E5m++wa70
>>812
環境税でガソリン税率以上の課税を行うので問題ないw
826:名無しさん@十周年
09/10/09 00:08:27 swYnhutY0
勝手に離婚して子供も引き取って
で、生活できない(正確には働かずに贅沢したい)から税金に頼るバカな母親ども
言いたくはないが本当に死んでくれないかな・・・・・
社会のごみでしかないよ
827:名無しさん@十周年
09/10/09 00:08:41 Azu980LF0
>>802
民主政権で、みんなが豊かになって行くな。
828:名無しさん@十周年
09/10/09 00:08:56 OFTj6NPR0
>>805
そこなんだよなぁ。
でも制度として被災者の支援制度があって、それは国からの補助金を原始にしてる。
今回の台風でもその請求を県・市町村が被災者に進めるしそういう仕組みになってる。
言及しないから無視できるレベルではないんだよね。
829:名無しさん@十周年
09/10/09 00:09:04 ZQ9Yk2ur0
>>811
あ、それ俺も感じてた。
勢力は最大級で、そこそこ被害出てるのにね。
明日にかけては「めったに台風こない」北海道に接近するって言ってるのに
「何にも触れない」政府。
以前なら民放でも画面分割、絶えず台風情報出してたレベルだと思うんだけどなぁ。
830:名無しさん@十周年
09/10/09 00:09:49 O5LH0O7u0
子どもは母親が養育するのが望ましいとか
夫が何かやっただけで、DV夫呼ばわりとか(鬼嫁はシャレで通すくせに)
児童扶養手当は父子家庭対象外とか
なんか男性って可哀そう・・
831:名無しさん@十周年
09/10/09 00:10:03 AlXm5dLA0
>>805ネットで見てみた。
内閣府の防災情報
URLリンク(www.bousai.go.jp)
ここ始めてみたので、よく解らないけど
災害緊急情報って、リアルタイムで更新されるもんじゃないの?
832:名無しさん@十周年
09/10/09 00:10:07 kAvV384v0
>>829
もう北朝鮮を笑えない国になってるな・・・
833:名無しさん@十周年
09/10/09 00:10:20 o5uLkJ6I0
>>824
その予算は臨時支出のためにあるお金だけど
勝手には使えないよ。事後報告の義務はある。
834:名無しさん@十周年
09/10/09 00:10:23 U+adCUuc0
こういうのって本予算にちゃんと立ててやるもんじゃないの?
835:名無しさん@十周年
09/10/09 00:11:06 XlD8ZeUd0
>>824
災害はいつ起きるか分らないから、予備が必要だろボケが。
登山する時に予備の電池や食料持っていくだろ。
いつ起きるか分らない災害時に備えての万が一の予備の予算だから当然必要。
日本は自然災害が多すぎる。
836:名無しさん@十周年
09/10/09 00:11:51 zCdXHB+0O
災害起きたらどうするんだ
837:名無しさん@十周年
09/10/09 00:12:28 FUVd+/Ei0
>>829
首都圏でJR全滅させてなおかつ東北いっても元気な台風なんてめったにないよ。
災害対策おざなりにしたら結局ガキんちょどもの生活が脅かされるんじゃないの?
結局、楽して金がほしい特定の人間が得するだけでしょ。
生保と母子家庭は現物支給のうえ、収支報告書提出義務付けぐらいしないとだめだ。
838:名無しさん@十周年
09/10/09 00:12:42 fnbKr3I30
>>828
そう言えば、予備費に手を付けると言ってたような気が・・・・
839:名無しさん@十周年
09/10/09 00:12:53 ep5tz+75O
>>822>>823>>825
細川政権時の福祉税かよ
正に、自民にお灸を据えたら自分に(ry
840:名無しさん@十周年
09/10/09 00:12:55 UeSY0cHi0
>>783
子供に障害があると、低所得者は生保とは別に、福祉の方からの、
援助金があるんだよ、名称忘れたけれど、
福祉課や児童相談所で手続きをすると障害児一人につき4万くらい出たりする。
そしてその障害の子が20歳になれば障害者年金がもらえるからね。
同情することはない。
ま、宣伝している制度ではないうえ、面倒な手続きが毎年必要だから、馬鹿な人
はそういう制度もしらないだろうし、手続きもできないかもね。
841:名無しさん@十周年
09/10/09 00:13:52 dONW5UDS0
災害対策費って、国内とは限らないでしょ?
海外で大規模な災害が起きたときに支援金送ってるけど、それがなくなるって事じゃないのかな。
日本がいくら「金がない」って言っても納得してくれないだろう。
842:名無しさん@十周年
09/10/09 00:14:18 q6vaNeiL0
来年度は
「母子加算税」とか「こども手当て税(課税対象:子なし)」
「高速道路無料化税」とか創設されちゃうんかな。
843:名無しさん@十周年
09/10/09 00:14:25 OFTj6NPR0
>>829
北海道で被害が出ると上で上げた制度たとえば、
農業災害補償制度とかで農地の復旧をでの請求とか。
予算としてはちゃんと組んであるはずだけど、予備費でも手をつけないほうがいいんだけどね。
844:名無しさん@十周年
09/10/09 00:15:24 AlXm5dLA0
>>840
障害児持ちのナマポなんかは母子一緒が望ましいだろうから
同じような年齢の障害児持ち母子を一カ所に集めて
寮生活でもさせた方が良いんじゃないかな
情報交換もできるし、子ども同士も友達作りやすいし励みにもなるだろうし
845:名無しさん@十周年
09/10/09 00:15:34 UGNcEXNb0
糞の子は糞
ドブに金捨てるようなもんだ
846:名無しさん@十周年
09/10/09 00:15:40 k/borNR2O
早く自公に戻ってくれ
災害起きたら、どうすんだよ。。。
847:名無しさん@十周年
09/10/09 00:15:45 EJS+/r2H0
>>764
住民税って全国一緒じゃなかったか?
848:名無しさん@十周年
09/10/09 00:15:51 5fumBJQK0
何もかもが馬鹿らしい、疲れた
いっそ一度ぶっ壊れたほうが愚民も目が覚めるだろ
849:名無しさん@十周年
09/10/09 00:16:36 bGLIbu+iO
>>841
旧政権なら、とっくにソマリアに支援してるわな…
緊急対策室作ったって、肝心の首相が「電話がうるさい」ってホテルに行っちゃうんだもん。
850:名無しさん@十周年
09/10/09 00:17:00 ZQ9Yk2ur0
>>837
自分も首都圏住まいなんだが、
ほんと、今回の台風の情報に関しては
TVは全く当てにならなかったね。
深夜NHKがやってただけで。
民間はずっと「通販番組」垂れ流してた。
ネットで情報収集するしかなくて、
しかも民間気象会社のHPの方が
色々細かい情報出してきてたり……
851:名無しさん@十周年
09/10/09 00:17:48 Xynj8LBa0
分不相応な住宅ローン抱えた親父が、
生命保険を解約して手に入れた解約返戻金5万円で、
引きこもりの息子に「来月から小遣いを毎月1万円UPしてやる」って言ってるようなもんだな。
生命保険の解約も問題なら、小遣いUPも意味不明、
しかも、毎月出て行く支出を使えば消える一時金で払うって発想が馬鹿丸出し。
852:名無しさん@十周年
09/10/09 00:17:52 4+09Z1x3O
せっかく今日 会合開いたのに、
災害には触れなかったのかな…
愛知の橋とかどうするの?
南北朝にならないかな…マジで
853:名無しさん@十周年
09/10/09 00:18:17 U+DpsD7Y0
虎の子のへそくりをドブにフルスイングで投げ捨てて上から糞を垂れるが如き政策…
854:名無しさん@十周年
09/10/09 00:18:24 AlXm5dLA0
>>847
住民税(じゅうみんぜい)は、日本の税金のうち、道府県民税と市町村民税を合わせていう語。
特に、個人に対する道府県民税と市町村民税は、地方税法に基づき市町村(または特別区)が
一括して賦課徴収することから、この2つを合わせて住民税と呼ぶことが多い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
同じ都民でも世田谷区と新宿区では税金が全然違う。らしい。
世田谷は企業が少なく住宅が多いから税金が高い。
新宿とか港区とか企業が多い区は区民税が安いって
855:名無しさん@十周年
09/10/09 00:18:34 OFTj6NPR0
>>844
普通のことして生活させたいってのが意識としてある、またはそういう考えで行動してるみたい。
気持ちはわかるけど、障害はまずその体でどうこれか生活していくか、またはどう生きていくかを考えることが大事。
普通の子としてではなく、「障害があるけど、それでもいい人生を」って奇麗事でもそう進めるのが生活の支えにもなる。
それを「普通のことして育てたい」って発言は、そのほかの障害や同じ境遇の人を差別してることと同じなのにね。
856:名無しさん@十周年
09/10/09 00:18:47 iRAufaox0
もしかして、自転車操業はエコだと勘違いしてないか?
857:名無しさん@十周年
09/10/09 00:18:56 bGLIbu+iO
>>849
ごめん。ソマリアじゃないわ、サモアだな。
ボケてるな、俺。
858:名無しさん@十周年
09/10/09 00:19:05 IeJBoXgWO
>>846
もう諦めな
859:名無しさん@十周年
09/10/09 00:19:28 4P9kJ9fU0
恐ろしいな。
台風で被害出ても、食事も、もらえなくなるのか。
日本人の選択は、キツイなあ。
オレは選択しなかったが。
オレの食事は、民主に投票した奴が用意せえよ。
860:名無しさん@十周年
09/10/09 00:19:51 8TrDR0dEO
母子加算って障害者加算より多いんだよなあ。。
861:名無しさん@十周年
09/10/09 00:19:54 FgXuW3S60
>>846
公はいらん
862:名無しさん@十周年
09/10/09 00:20:04 O+MG9PLR0
思い出すな~村山政権時のこと
あのときも社会党いたな
863:名無しさん@十周年
09/10/09 00:20:04 9dc/Zb780
まー いわゆる ガソリン税も 結局は 族議員の反発で いままで暫定だったからなー
これも 自民政治の悪
名目がなんであろーと 災害対策の予備費?^^
早い話が死に金だったんだな^^ 名目はなんであろーと
官僚が考えた金だろーが
そもそも 予備費だろーがなんだろーが
臨機応変に税金は 使うのがええやろね^^
それで足りなくなったんなら 国民も納得するしな^^
864:名無しさん@十周年
09/10/09 00:20:11 Ob++yB1I0
被災者よりも母子家庭を愛する民主党
これは大災害が起らない可能性に「スーパーひとし君」を賭けるようなもんです
865:名無しさん@十周年
09/10/09 00:20:42 BXQWsXYgO
えええええ~
食べていけてる母子生保に金まわして、緊急事態のときの国民の命綱を削り取るの?
納得いかないよ!税金払うのイヤになる。
866:名無しさん@十周年
09/10/09 00:21:21 UGNcEXNb0
母子家庭でも父親が死んでたりする場合にしろ
再婚したらストップ
てめぇの勝手な理由で別れた堪え性もない馬鹿ババアに払う必要はない
別れた馬鹿亭主から養育費を勝手に捻出させろ
867:名無しさん
09/10/09 00:21:36 eA6AlcN90
民主党政権は百年に一度の災害。
868:名無しさん@十周年
09/10/09 00:22:29 AlXm5dLA0
ついに知恵袋にも登場
この人はなにやら思いつめてますが、国政に思いをはせているのですが?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
869:名無しさん@十周年
09/10/09 00:22:52 ep5tz+75O
つうか、生活保護受給の基準てどうなんだ?
870:名無しさん@十周年
09/10/09 00:22:57 h6kOkCARO
いざという時の命綱を切るわけか
871:名無しさん@十周年
09/10/09 00:23:25 UfqWbdHA0
国民の命より、ナマポの遊興費の方が大事なのが鳩山w
872:名無しさん@十周年
09/10/09 00:23:37 INkzgGHJO
民主政権は災害は自然がなす天罰だからしかたない。
復旧なんてする必要ないと思ってるのかな。
今回の台風も対策する気ないようだね。
何事もないようにスルーしてる。
断絶された道路や鉄道も復旧は税金の無駄と放置するんだろうね。
873:名無しさん@十周年
09/10/09 00:24:26 Ke7k32y+O
とりあえず民主は、「金ちらつかせたら愚民は言うこと聞く」って思ってるんだね
中国の汚職警察かよ
874:名無しさん@十周年
09/10/09 00:24:31 1crHXNUx0
>>868
糞ワロタwww
それのAAはまだかのうwwwwww
875:名無しさん@十周年
09/10/09 00:24:35 umllxK8J0
こういう時に限って大災害がおきるんだよ
保険解約したら大病するかのように
876:名無しさん@十周年
09/10/09 00:24:44 VvCoGKkw0
民主党員が負担しろ
877:名無しさん@十周年
09/10/09 00:24:50 ZQ9Yk2ur0
>>859
多分、自衛隊も出動しなくなると思うよ>民主政権下の災害復旧
878:名無しさん@十周年
09/10/09 00:25:17 4EADiKpI0
災害対策費削るとか台風的に考えてタイムリーすぎだろw
879:名無しさん@十周年
09/10/09 00:25:19 Ob++yB1I0
宇宙学によると災害はないってことだな