09/10/06 22:17:05 7Euufg880
2007年の京都議定書国会承認から、決まっていた規定路線だからな。
文句言うなら、自民党と環境省とまあ、外務省も一寸かな。
チェコからも買うし、少なくとも2012年までは、買い続けることになるのは
決定している。下記の公約が国内でのNET削減では無理だから。
自民等政権時
1990年比 2012年迄に △6%を決定。(最大排出国アメリカは抜け。)
民主党政権での国連演説(ついこないだ。)
1990年比 2020年迄に △25%を目標。(アメリカ・中国・インドなどが
参加することが前提条件。)