【社会】「正社員がボーナスの話をしてるのを聞いて悔しかった」 パート社員の正社員との「均等待遇」。政権交代で実現が期待されているat NEWSPLUS
【社会】「正社員がボーナスの話をしてるのを聞いて悔しかった」 パート社員の正社員との「均等待遇」。政権交代で実現が期待されている - 暇つぶし2ch850:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:00 K0+qxUgD0
派遣さんだから期待していない=派遣は怒られなくて気楽
金か責任かでしょ。

851:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:02 3AnuiKJG0
内の会社なんて正社員の給料なんてカスだぞ・・・
しかもサビ残あたり前。新人のケツ拭きで上司に叱責され
客に頭下げにいって、何かあれば休日出勤、当然忙しくて
代休など取れるわけも無く、毎年有給はMAXで消えてゆく
パートの人も派遣の人も、会社から正社員雇用の打診が
あったみたいだが絶対ならんていってたぜ
均等待遇になるなら逆に俺がパートになりたいわ!

852:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:15 3oaHxqjB0
>>810
同様って言うのは同じって事じゃないぞ低脳


853:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:24 dgaedPE10
俺も派遣(偽装請負)から4年越しで正社員になったけど
正社員の方が派遣時代より手取りは減るよ
それでもいいの?
安定が手にはいるけど引かれるものもすごくおおいよ

それに責任がついて回る

努力した人は見てくれる会社もあるよ
つまらない仕事でも文句言わずにやってりゃ
見てる人は見てるよ

どう考えるかは本人次第だけどね。

854:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:30 xzZ7eNsG0
>>59 私なんか派遣で受付事務担当なのに企画までしてるわw
社員に一緒に考えてと言われ、企画案を出したらそのまま社員に吸い上げられる。
一度社員に「私も考えるから、あなたの案も見せて下さい」と言ったけど
「わからんから出して」と言われたよ。

855:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:32 aUpw/jTtO
派遣にボーナスなんて出る訳無いだろw契約書読み直せや!

856:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:32 c/5Gl3Xk0
しかしこれでゴミ正社員を引きずり下ろして底辺どもは満足なのかな
こんなはずじゃなかった!ってまた言うのかな

857:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:39 MZ8L3L820
さんざん言われているけど、正社員の仕事を探せばいいだけの話。
今年5月に仕事辞めて、面接受けまくったけど本当になかなか決まらなかった。
50社くらい受けてようやく内定もらえた。
絶対正社員で働くって決めてたから、相当頑張ったよ。

勤務開始まで3か月くらい時間があるから、
しばらく派遣で稼ごうとおもって登録に行ったら、あっさり仕事決まってびっくり。

こんな簡単に決まる仕事で、
待遇だなんだと騒がないで欲しい。
嫌なら頑張ろうよ。

858:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:45 S2AvZ9Vn0
>>742
それは「生産調整」で対応すればいいだけだろう。
労働時間・残業時間に厳格な規制を設けて、遵守しない企業には相応の制裁を課すべき。

それでもダメなら週休3日制とか、30日ぐらいの強制バカンスを導入してやれ。



859:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:48 J/p3UbPS0
>>780
業績関係なく茄子貰えるなんてやっぱり特権階級だなー

860:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:50 cK6ofRwb0
ボロ雑巾に用に使って捨てるのはまずいだろうが
それぞれがそれぞれ会社と結んだ契約のもとで働いているんだから待遇に差があるのは当然だと思うが……

861:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:51 kmLhERRL0
それにしても仕事を選ぶなといってみたり
仕事は選べといってみたり

ホンマ忙しいスレやで

862:名無しさん@十周年
09/10/05 17:46:55 +QsMNPUa0
俺は学校卒業したんでどっか就職しなけりゃな・・・て言うんで近所の自動車組み立て工場に就職。農業もやりたいんで期間工になって
収入も増えたw農業が軌道に乗ってきたんで今は暇なときだけ行けばいい親戚の会社の正社員wさすがにボーナスはない

863:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:01 gfvd2bxw0
>>1
正社員の就職面接を受けて合格すればいいだけだから頑張れよ。

864:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:05 4eeGtceS0
>>838

パートでも上に行ける云々言っている人が居るが?

それならスタートはみんなパートでいいんじゃね?w

865:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:07 nIg86ZfP0
個人事業主(俺)にボーナスが無いのは不当だろ

866:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:19 QJLw1xf00
正社員は会社のため、自分ため家族のために汗水ながす
派遣はその会社のためにという順番が低いんでないか
この意識の差は大きい


867:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/10/05 17:47:33 Nyi1JW7W0
>>811
そもそも、労働分配率は平成不況で均衡水準を大きく上回っていたわけで、
それが企業利益を圧迫し、不況長期化の原因を作った。

もし労働分配率が上がり、労働者に金が集まったときに、
君が言うとおり、産業がそれを回収するために新しい産業を立ち上げるのなら、
労働分配率が絶頂に達した90年代に、不況が起こるはずがない。

株主の配当性向が高まっているのは、流動性選好が高まっているために、
株の利率をあげないと、必要な資金を確保できないためだろう。
サブプライム以降、世界中の金融機関が流動性危機に直面する中で、
企業に余計な干渉をすることが、経済情勢を好転させる役に立つとは思えない。

868:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:35 Fy/Hp4/30
ブラックな中小だとサビ残が多すぎて自給換算すると正社員の方が少なくなるって
ケースもあると聞くけど、本当にそんな企業存在すんの?

869:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:39 vBrP/2yS0
>>844
そいつ、その億を今はマイナスにしちゃってねえだろうな?
さっさと撤収してりゃ見事なもんだけどな。

870:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:49 0+/h2W5e0
>>835
無理無理。
起業なんて博打なんだから、安定をとった人間にそれを求めてもね。

871:名無しさん@十周年
09/10/05 17:47:51 QYk4Dy9Z0
待遇が同じで責任だけが違うなら
わざわざ正社員になりたがる人いなくなるんじゃね

872:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:02 1Hv/IeF7O
>>834
まぁ、この国の大半は経営者と正規労働者だからな。
民主主義に則れば、パートにボーナスを払えなんて通るはずないわな。

873:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:05 z0oVu48s0
こんな阿呆の待遇改善したところで
パちンコにつぎ込んで終了だけどな・・・

874:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:06 xUB8l5jf0
甘いという人も居るだろうけど、
日本の成長もこういう犠牲の上に成り立つ
かりそめの姿だったわけで、
自民党の失政だと言わざるおえんわな。
民主党政権のおかげで自民党の
異常さがまこと際立つよ。

875:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:08 BKG1OeGK0
>>864
試用期間って実質そうだろう

876:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:09 nGxZyT/i0
派遣・パートvs正社員みたいな構図が作り上げられてるが、
大半の正社員は待遇的には大差ないよな派遣・パートと。


877:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:13 W/Yji8EDO
また平等バカか

878:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:24 kmLhERRL0
>>868
余裕であるから困る

879:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:24 i5S6Fxs00
>>857
努力した人は絶対に報われるよ
あなたも絶対今後いいことがあるはず

880:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:26 nkV1IGUrO
使えん正規ほど無駄なモノは無い
不良債権そのモノだ
何でこんな奴の為に仕事ばかりでなく、昇給賞与、福利厚生、退職金まで与えなきゃならんのだ?
代わりにパートを数人雇った方が効率的だ

881:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:43 bt2cv+Q8O
>>1
派遣なら派遣会社で「契約書」を交わしてるだろ?
派遣先の正社員がボーナスを貰えるのは派遣社員には関係無い

派遣社員は不満が有るなら派遣会社に「時給上げろ」「ボーナスくれ」言えや!!

882:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:46 eURmxzRW0
正社員=守るべき物がある
派遣社員=何も無い

883:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:56 MQs2iJzRO
>>1
んな事言ってるからいつまでたっても派遣なんだよw
有能な奴は再就職キチンとしてるからw
実際何人も見てきてるしwお祝いもしてあげた

文句垂れる前にもちっと必死になれよ

884:名無しさん@十周年
09/10/05 17:48:57 0FOmVlOh0
正社員はそれだけまじめに人生過ごして
試験を受けてなるんだよ?

スキルなく使い古される人材の癖に努力もせずに
同等にしろというのは、努力をしてきた人たちに対する侮辱だろ

885:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:04 +MF87vboO
>>843
だよな上場企業の正社員平均は800万円だもんな(笑)
マスコミなら1000万円越えるしな

公務員は低所得者層だからいい気になるな

886:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:07 pw4Jskgl0
>>853
すげーな!

請負って給料安いのに

偽装請負で正社員より給料良いとかどんだけだよw

887:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:10 VtmujCYW0
言っちゃうけど大卒新卒総合職以外の正社員なんてウンコだからね。

888:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:22 5yADYhd/0
>>864

そうなりゃ会社側は大喜びだと思うよ。
労組は絶対に反対するだろうけどw

889:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:26 Rlyja2wW0
>>853
>見てる人は見てる

ご高説ありがとう。上から目線なのは君より下がいるからなんだろうね。

見てくれている人がいると言っておきながら2ちゃんでご高説ですか。
君を見てくれていた人も今頃見捨てているでしょうね。

890:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:28 LaEsAgIu0
正社員とパートの分断工作w

891:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:31 Qe7/pByiO
俺は年収500マソから700マソになりました。

892:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:33 tQH23nbF0
これって派遣の話だよな
うちの会社は派遣から請負に形式を全部変えているから関係ないな
こんな法律作っても形式を変えるだけだし
その手間賃分給料さがるだけなのにな
頭悪いな

893:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:35 mO+3/2+R0
つまり、正社員とか、派遣社員とかいう身分がなくなって

一律、労働者になるってことだな。

フルタイム労働者、パートタイム労働者などなど

894:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:42 RawhR0xb0
時代を遡ると・・・
国鉄が解体されてJRになり。
日本中の労働組合が形だけの力の無い組織になってからだな。
ちょっとずつ、政治と企業が組んで、労働者からの搾取幅を広げている。
派遣法が出来たのも今回のこれも、単に過程に過ぎない。
益々労働者は力を失って行く。

今回は労組の推す民主党がやってるけど、裏で動いてるのは企業だろ。

895:名無しさん@十周年
09/10/05 17:49:49 l2rJRXwuO
何にも所属せず自由な生活を謳歌するんじゃなかったの?

896:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:01 kssoK0Uf0
>>877
平等じゃなく、その逆だろ。
つまり完全能力給の同一価値、同一労働賃金だから。
年功序列はなくなるんだよ。

897:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:02 x7AvMzqrO
正社員でもボーナス商品券数万分な件について

898:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:11 Y4cQehWC0
>>781
正社員と派遣の待遇が同じならといってるでしょ。
だから現状我社では、普通に正社員のほうがいい。
それは、お金だけでなく世間的な信用という部分でも
かなり派遣より有利だと思ってる。
だからこそ、がんばって就職するんでしょ。
がんばらずに、待遇だけよくしろなんて逆差別だし、
努力しない人だらけになってしまうよ。

899:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:14 xbV4FlLg0
毎日だって、バイトにボーナス払ってないくせに。どうせ、契約社員にも正社員との差をつけてるんだろ?

今年は払えるボーナスもなさそうだったけどw

900:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:34 KeaTlB6pO
なんで新卒で大企業に入らないの?

901:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:39 Fy/Hp4/30
>>878
むしろそっちをなんとかしろよと思う。 過労もいいところだろ JK

902:名無しさん@十周年
09/10/05 17:50:51 Ey8RXZMfO
仕方無いよ…上見たらキリがない
仕事についているだけでもありがたいこと

903:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:01 TFYd+6O0O
仕事が出来る出来ないって次元じゃねーもん

どれだけ上司や会社の奴隷になれるかで評価されるんだよ
それが能力

どれだけ仕事が出来るってアピールしてもアホかって

904:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:03 T6Sqc1gQO
正社員のほうはバカらしくてやってられんな。
民主党政権は新たな不平等を生み出すのがご専門ですか?

905:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:11 6wEG1lFl0
なんでこういう考えのまま、大人になれるの?

アホでないのか

906:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:22 6bk3M9Gp0
別にうらやましがらなくても、民主の馬鹿政策で、

今年から正社員も殆どボーナスが無くなるから、それで良いじゃん

907:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:25 kmLhERRL0
>>900
労働者の90%は中小勤めなのに無茶いうなよw

908:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:34 VtmujCYW0
正社員の給料を下げるには格差論が一番簡単。

909:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:36 pw4Jskgl0
>>900

入れないからw

来年の新卒とかどうなるんだろうな・・・


910:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:40 cB62yWJbO
>>821
同業種を参考にはするけど、公務員を参考になんてしないけどなぁ。

911:名無しさん@十周年
09/10/05 17:51:48 zFFqoyIyO
は?これだから派遣は…

派遣なのにボ―ナスなんてありえない。

912:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:05 8mxlnhts0
>>889
卑屈になると不幸になるよ?君みたいにね。

913:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:27 narDWHdQ0
夢見すぎ。そんなんだから非正規雇用なんだよ

914:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:30 x7AvMzqrO
>879
幸福だったんだな今まで

死ねばいいのに

915:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:41 0+/h2W5e0
あまり企業にへんな要求してると製造部門を外国に出したり子会社にして切り離して
正社員諸共地獄に突き落とされるよ。

916:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:41 eaHvvg4h0
政治が賃金を決めるって、いよいよ完全に社会主義国家になるつもりか?w

917:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:42 UVZWrLOt0
在日チョンの参政権の話と似た構図だなwwwwww


918:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:45 J/p3UbPS0
>>907
ニートだから世間知らずなんだろ

919:名無しさん@十周年
09/10/05 17:52:52 at+BakBC0
企業が正社員のボーナスを払わないことで
民主の政策を実現することが出来る
同一労働同一賃金

920:名無しさん@十周年
09/10/05 17:53:05 vBrP/2yS0
>>900
マリー・アントワネットか君はw
いや、マリーはそんなこと言ってないらしいが。

921:名無しさん@十周年
09/10/05 17:53:06 r27jnBEmO
なんだこりゃ…

じゃあパートじゃなくて社員になればいいじゃん。



922:名無しさん@十周年
09/10/05 17:53:15 BKG1OeGK0
今、派遣やってる人で
会社から「期待されてる」とか思ってる人
手を挙げて!

923:名無しさん@十周年
09/10/05 17:53:24 s6I/Cal+0
民主党ははっきり国民に言うべきだ
われらが目指しているところは社会主義国家であると。
いつまでも、曖昧にしておかない方が良い
(実際やろうとしていることは社会主義国家に似てるよね)

924:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/10/05 17:53:44 Nyi1JW7W0
>>858
労働力商品はおいそれと減らせない。

例えば、労働時間を三割減少させたいというときに、
新規雇用水準を維持しながら、首を切らず、
ワークシェアリングによる生産調整のみで対応するとして、
労働時間と給与を斉一に三割カットすることが可能だろうか?
こうした急激なワークシェアリングは、明らかに労働者の生活を圧迫するし、
実際に、労働組合は反対している。

バカンスの導入も結構だが、企業の側としては、
それによって人件費を調整できなければ意味がない。
結果として、バカンスに伴って一気に賃金を減らされる労働者が出るか、
それを法的に防ぐとすると、企業はあらかじめ雇い控えをすることによって、リスクをヘッジするしかなくなる。
結果として、労働者の生活が不安定になるか、もしくは、失業者が増大する結果となるだろう。

925:名無しさん@十周年
09/10/05 17:53:46 XxAf/k2G0


>>1
これからもっと悔しい思いをするぞwww



926:名無しさん@十周年
09/10/05 17:53:50 nkV1IGUrO
国内生産と大量消費の時代は終わった諦めろ

927:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:00 VtmujCYW0
民主党は納税者である企業や労働者に厳しく、主婦、子供に優しい。

928:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:08 u/5X5s+K0
>>59
しゃぶれよ

929:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:16 MAvAOB690
景気良くなったら正規雇用するから・・・・
で契約社員・・・・・・・・・俺騙された?


930:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:17 /acBIvhsO
この国本当におかしい
豊かになって生活レベルが上がりすぎたな

931:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:17 +QsMNPUa0
「努力して正社員になったんだから給料高くて当然だよ」

















バブル入社組に聞かせてみたい

932:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:21 6bk3M9Gp0
大丈夫だよ。民主の馬鹿政策で今年から

正社員もボーナスが無くなるから

933:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:34 CrQgCOjLO
正社員として就職すりゃいいじゃん

934:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:51 7IEooPrm0
>>713
ずっと昔の就職バブルの頃のフリーターみたい。
お堅い所ほど初任給が安いから軽く倍稼げる道を選んだ奴も少数いた。
バブルが崩壊しなくても30で逆転だけどね。大企業の20代は丁稚奉公だったから。

935:名無しさん@十周年
09/10/05 17:54:56 0K0iGpoI0
>>900
大企業どころか中小にも中々就職できんだろ今の現状じゃ…

936:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:01 KeKRRJbA0
時給1000円にしてくれよ~とか本気で思ってる奴って多いの?
企業の収益何パーセント上がったら1000円にする案ならわかるけどさ

937:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:04 KHUtoJpzO
んなんだからパートなんだよ
ってしみじみ思うな

938:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:10 PVqnvqe30
そんな制度ができたら、使える奴だけ正社員にして残りはクビになるってことが理解できんかね
そんなことだから派遣社員なんてやってんだろうけど


ああ、民主党政権が続けば正社員もボーナス貰えなくなるから「均等待遇」は是正されるってことか?
きっと期待に答えてくれるよ。そのころ派遣社員は全員失業だろうけどな

939:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:16 mO+3/2+R0
正社員の間でも、ボーナス、給料に相当格差があるよね

940:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:20 aSKLN+7E0
こういうバカみたいな事言う人間だからパートにしかなれないんだよ 気持ち悪い

941:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:23 6wPNyf+H0
私は就職氷河期世代
どこにも就職できなくて、とうとう生活保護需給者になりました。
35歳の今でも就職活動続けてます。

942:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:29 1aotezn30
>>889
これはヒドイw

943:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:32 +Pa7QQlz0
>毎日新聞


944:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:40 zFFqoyIyO
派遣なのは自業自得。
より好みして、目先の事だけ考えて派遣になり
いざ派遣になったら文句だけは一人前。スイ―ツ(笑)以下の馬鹿。

945:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:44 Rlyja2wW0
>>912
他人のレスを見て卑屈と思えてしまう君の精神が
もはやさきほど言わんとすることを物語っているということが理解できないようですね。

946:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:50 kmLhERRL0
まーよー
正規と非正規で生涯賃金に1億5千万程度差が出るんだが
生涯の生活費は1.5~2億程度なんだそうだ

非正規の一人当たり0.5~1億はどこから捻出されてくるのだろうね
下限を下げるとそういうことになるんだって事は頭の片隅に入れておくべきだろう

平社員に理解できるとは思わないが

947:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:53 KW0mkNfKP
>>933
だったら正社員以外の雇用形態を禁止しろよ

948:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:53 VUXfhFV30
>>884
実態は、単なる世代間格差だけどね。
勿論氷河期時代に猛烈な競争を勝ち抜いた奴もいるんだが、そんな奴は絶対数が少ないから
(数が多いなら、そもそも氷河期とは言わん)、この場合の争点にはなり得ない。

売り手市場の時代に上手く滑り込んだ奴が、既得権を守る言い訳としてそう言ってるだけ。

949:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:55 S2AvZ9Vn0
>>811
不況長期化の原因は、単なる需要不足だろ。
産業のほうが多すぎて、消費者のほうに需要が無かったから不況になった。

是正する手段は需要があるところに金を回すことだけだ。


950:名無しさん@十周年
09/10/05 17:55:58 biJ5N65C0
正社員は責任負ってるんだが目の前の体力労働だけをみて
私達パートと正社員は同じ労働しかしてないのに給与と待遇が違いすぎる!!って
ファビョッてるんだな

頭の弱い努力もしない社会的弱者が正義を唱えだしたら国潰れるぞ

951:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:06 J2adnBbtP
>>886
位置の会社でも、仕事を請負外注に出しているけど、
同じ仕事を社員でやるよりはかなり高い(20~60%up)価格で出してるよ。
請負元のマージン率次第では、社員より高い賃金でも不思議じゃないでしょ?



952:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:08 955C4XSa0
>>923
民主党の政策と社会主義はあんまり似てない。
すごく浅い見方する人が、一部だけ取り出して似てるというかもしれんが
旧自民党の人ら(要は反小泉)のほうが社会主義に近い。

953:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:09 xbaXKPN8O
今自分が在る立場は過去の努力と判断の積み重ねによるもの。
すべて自分が選んだ結果。

考えもあまけりゃ
覚悟の量も足りんわな。

甘んじて現状を享受しな。他人に責任転嫁するもんじゃない。

954:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:22 09EMbTFgi
会社は派遣元にかなりの額払ってるんだけど...

955:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:23 tj+uQJgP0
>>931
>>「努力して正社員になったんだから給料高くて当然だよ」 >>

>>バブル入社組に聞かせてみたい

そのバブル入社組もバブル崩壊で使えない奴から解雇になってるから公平だろ?


956:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:36 Ih6LtF5MP
>>934
最近になってそのモデルが壊れ始めてるってのが最大の問題。

957:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:43 J60IA/ES0
非正規社員(派遣)と正社員の均等待遇キャンペーンは、
経団による正社員の給与を非正規社員並みに引き下げようというキャンペーンですよ。
幹部社員=CEO以外は全員パート・派遣並み給与にして、人件費を下げようというキャンペーン
ですよ。去年の派遣村といい、「非正規社員かわいそう」という「空気」でもって
正社員の非正規社員並み待遇が目的。騙されてはいけません。

958:名無しさん@十周年
09/10/05 17:56:58 aP8wk/oRO
われわれ
国歌福祉年金主義日本帝国派遣労働者党は
反正社員である

支持を願う

959:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:06 E0q8e7U1O
パート絶滅してくれよー
もはや害でしかないよw

960:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:13 ZeaaC7Fz0
まぁ実際正社員と準社員の能力差なんてないんだよな。
正社員はもらい過ぎなので給料3割カット、それを準社員に回す。
要するに、人件費を平均化する以外ないんだな。

961:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:15 VtmujCYW0
正社員、派遣、パート、アルバイトは経営者からしたら同じ労働者。
正社員とい響のいい言葉で騙されてる人が多そうだな。
ちなみに海外では社会人という単語はありません。

962:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:30 VnDfnhVx0
根本的に、同じ仕事してるって論理が間違ってるんだけどなw

963:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:31 8a+eIqg70
この記事はパート社員と派遣社員をごっちゃにしてるな


964:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:38 AUNffkLI0
俺がパートや派遣なら、給料が安い分

製品の半分を不良品にする

965:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:42 0+/h2W5e0
>>955
年齢構成を変に変えられないって事で意外と残ってるよ。

966:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:51 WngE9mUd0
ボーナス無しの契約を自ら結んだのに、何で悔しいの?
ほんと文句言ったもん勝ちの世の中になっているね

967:名無しさん@十周年
09/10/05 17:57:58 at+BakBC0
デフレ下で売上が減ってる中最低賃金上げるとなると
パートアルバイトでしのいでるところは生産性を上げるしかない
つまり首切り

968:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:09 +QsMNPUa0
>>955
組合の強い企業ならしぶとく生き残ってるぜwまさに>1が勤めてる工場とかではね

969:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:14 y5bp3q/Q0
>>945 卑屈だなぁ

970:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:15 PXs9+BLu0
正社員とバイトが均等待遇だったら正社員がやる気なくすわ。

なんだかんだで責任とかそう言う問題で正社員の方が優遇される理由があるんだっての。

971:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:15 MfUKqEdp0
社員だろうが
パートだろうが

結局 役員・経営者の働きバチには変りなし

972:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:21 xrzKQF7KO
入社試験受けてもらって、受かったらでいいんじゃない。
屁理屈だろ、こんなの。
就職時に努力してない奴が偉そうに。

973:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:25 S2AvZ9Vn0
>>924
むりやり休ませて、足りない分は金刷って渡せばいいだけだろ。

インフレになる?
困るのは生保と年金受給者だけだ。

974:名無しさん@十周年
09/10/05 17:58:42 J3TF+XF/0
つーか企業もアホじゃね?
派遣本人に渡る金はともかく、派遣会社には正社員以上の金払ってるはず
その上同じ仕事させるなら最初からその枠を正社員として雇えばいいのに

975:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/10/05 17:58:47 Nyi1JW7W0
>>949
労働分配率は高止まりしていたのに、需要が発生しない「というのは、
結局、労働分配率にも適正水準が存在するということだ。

労働力商品も野菜も、基本的には価格決定メカニズムに従うという点で同じ。
労働力商品に対する価格を上げれば、回りまわって景気が良くなり、
労働力商品への需要も確保されるなどというのは幻想に過ぎない。

976:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:02 mO+3/2+R0
>>966
ボーナスあり契約の正社員様に、ボーナスがでなかったでござるの巻

977:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:09 ouU30O/d0
うちももうバカ社員はいないよ
漢字書けないけど一芸に秀でている奴とか、みんなをまとめられる奴とか
派遣でも使える奴はバンバン引き抜かれていたし…
今頃こんなことを言っている奴はその絞りかすじゃないの

978:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:16 KW0mkNfKP
>>957
日本の正社員より厚い待遇(高給・終身雇用)を受けているのは、
アラブの石油王の息子とか北朝鮮の党幹部の息子ぐらいだろ。
資源もない国でそういう待遇を維持するには、誰かが犠牲になら
なければならない。それが今の日本では中小企業や非正規雇用
の勤労者だってこと。

979:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:17 jfosi/dnO
20代なら正社員より派遣の方が給料よくね?

980:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:21 kmLhERRL0
>>971
正社員は手名付けると味方になってくれますよ

981:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:29 VtmujCYW0
正社員には責任が!と言う人が多いがこの不景気での業績悪化にはどう責任取ってくれるの?
正社員が無能だから給料下げるしかないだろ。

982:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:31 lzbTI+mV0
そのうち生活保護にもボーナスを! とか言いかねないなwww

983:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:41 JZoCd2Jb0
高卒程度の公務員は知らないが、
58 都庁、上位政令市 (※民間 NEC サッポロ マツダ)
56 一般政令市
54 下位政令市 (※民間 最上位地銀)
53 自衛官幹部候補、労働基準監督官
52 上位県庁、23特別区Ⅰ類(上位)
51 一般県庁、23特別区Ⅰ類(平均)、航空管制官、上位市役所(平均年収700万~)、中核市 (※民間 上位地銀)
50 下位県庁、国Ⅱ(本省=霞ヶ関採用、人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、国大職員上位
裁判所事務官Ⅱ種、国税専門官
-------------------------------------------------------------------------Bランクの壁
49 国Ⅱ(地検、運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)
48 国Ⅱ(独法)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛Ⅱ種、中学校教員、一般市役所

50くらいの公務員は最低でもMARCH駅弁相当だぞ
55くらいで早慶旧帝筑波神戸くらい。

昔は簡単だったが、今の20代の公務員を馬鹿扱いするのはおかしい

984:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:44 tj+uQJgP0
>>968
>>1が勤めてる企業でも出向、転籍とかで冷や飯を食ってるバブル入社組は多いでしょ

985:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:49 qjm938mqQ
ここはもう学歴で決めてしまおうじゃないか

986:名無しさん@十周年
09/10/05 17:59:56 XUOIQNSli
いつからこの国にはこんなに乞食が増えたんだろう

987:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:06 0+/h2W5e0
>>973
その辺りは物価スライドがあるから意外に困らないよ。
困るのは現金で溜め込んでる人間だけ。

988:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:07 KeaTlB6pO
>>900
へー大企業勤めってそんな少ないんだ。
私の周りはみんな10%に入ってるから実感わかない。

>>907
はい。専業主婦なんでニートのようなもんですw

989:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:15 qr7EPDg30
どんな政党でも無理だと思います^p^

990:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:20 vdGS4Y78O
新卒でブラック会社に入った俺は、その会社辞めて
アルバイトで実働8時間で1万円稼げることに驚いた
ボーナスのある会社よりバイトしてる方が金になった

991:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:23 J2adnBbtP
>>947
なぜ禁止する必要があるんだ?
さまざまな勤務形態を望んだのは労働者側だろ?



992:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:25 x0ZtHvFM0
パートは貰える金の分だけ仕事すりゃいいんだよw

正社員並の仕事を求められたら、それなりの待遇を用意してもらえばいい。

993:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:27 IPxtyGiG0
生活保護費は月に133700円。
働きたい。
しかし雇ってくれるところもない。
先月はとうとうブックオフのバイトも落ちた。

994:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:52 KW0mkNfKP
>>988
競争がないからじゃん

> 私の周りはみんな10%に入ってる

995:名無しさん@十周年
09/10/05 18:00:53 S2AvZ9Vn0
「努力して正社員になった」というのは尊重するべきだろう。

だから非正規も努力すればいい。
労働組合を組んで、政治に働きかけて、経営者を訴える。

そうして正社員と同じ待遇を勝ち取れば、それは「努力して正社員と同じになった」ということだから尊重されるべきだ。


996:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/10/05 18:00:55 Nyi1JW7W0
>>973
政府が補填するのか?
賃金や企業の損益を?

市場効率が低下し、社会主義と同じような失敗を犯すだけだろ。

997:出世ウホφ ★
09/10/05 18:01:01 0
次スレどうぞ

【社会】「正社員がボーナスの話をしてるのを聞いて悔しかった」 パート社員の正社員との均等待遇、政権交代で実現が期待されている★2
スレリンク(newsplus板)l50


998:名無しさん@十周年
09/10/05 18:01:01 w7Y9Kpvy0
なぜ正社員にならなかったの?

999:名無しさん@十周年
09/10/05 18:01:07 0K0iGpoI0
正社員と派遣が貶し合った所で経営者は高みの見物だろに

1000:名無しさん@十周年
09/10/05 18:01:08 E4VNsC/DO
>>974
そうすると、仕事が無い時も膨らんだまま削れなくなるからな。
仕事が増えた時の臨時雇いのメリットはそこ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch