【四国新聞】中川元財務相の死…落選はアルコール依存症回復の絶好の機会だったのだが あの夜の「頑張れ頑張れ」が耳を離れないat NEWSPLUS
【四国新聞】中川元財務相の死…落選はアルコール依存症回復の絶好の機会だったのだが あの夜の「頑張れ頑張れ」が耳を離れない - 暇つぶし2ch1:試されるだいちっちφ ★
09/10/05 12:26:06 0
10月5日付・中川元財務相の死

 その病気の治療のために、ヒゲの殿下こと三笠宮寛仁さまは入退院を繰り返している。
米国ではフォード元大統領のベティ夫人が闘病体験を公表し、社会的反響を呼んだ。
アルコール依存症である。

 「もうろう会見」の中川昭一元財務相も同じ病気だったのではないかと、多くの専門家が
指摘する。大事な会談の前だからこそ、不安を和らげるために飲む。理性のある人なら
選ばない方法を選ぶのも、この病気の特徴らしい。

 ただ彼の場合、寛仁さまらと違ってそれを公に認めたことはなかった。誰でもなる可能性が
あり、回復が可能な病気にもかかわらず、まだまだ日本では偏見や誤解があるからだ。
政治家にとって致命傷と考えたのだろう。

 会見以前から飲酒トラブルが絶えず、病気の自覚はあったはずだが、飲酒機会の多い
職業が治療の妨げになってきた面もある。節酒や一時的な断酒は依存症を余計に
重症化させるという(仮屋暢聡「アルコール依存の人はなぜ大事なときに飲んでしまうのか」
阪急コミュニケーションズ)。

 そうして大臣のいすを失い、選挙に敗れ、どん底に落ちた。しかしそれは同時に、
実は回復への絶好の機会でもあったのだが、彼にはそうは思えなかったのだろうか。
昨日見つかった遺体からは、アルコール成分が検出された。

 弱っていく姿をじっと見守り支えてきた家族を思うと、胸が締め付けられる。あの会見から
彼が帰宅した夜、玄関先で夫人が掛けていた「頑張れ頑張れ」の声が耳を離れない。

四国新聞 2009/10/05 09:35
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
関連動画:中川大臣を励ます奥さん
URLリンク(www.youtube.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch